●青切符の反則金は不払いでOK! 99.9%不起訴●at IHAN
●青切符の反則金は不払いでOK! 99.9%不起訴● - 暇つぶし2ch23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 23:56:26.50 VUXmGulh.net
秀吉の手紙でもまあ、現代かな使い、、、で読んでみろ!w
誤字脱字、当て字だらけだし
正式な固有名詞の引用にしても、やれフルネームだ何だ、戸籍なでは例えば斉藤か、齊藤か、齋藤か?みたいな
細かいどうでもいいとこなんか実にいい加減、またシナ文化、唐文化に憧れて韻を踏むことを最優先するために
誤字、脱字、当て字なんてことはどうでもいい、非常に雑なものになってるのが近世以前の中世、中古の日本語文化だっつうのw
要するに警察が苦労してノルマのためにでっち上げた「取り締まりのための取り締まり」も
送検されたら、先ずは主任調査官が判断して不起訴にする最終決定を、これも
正式な検事ではなく「お仲間」の検察事務官上がりの副検事に起案して数分で不起訴と決定されて
終わることが多いという事実w
よく書き込みがある、交通裁判所や検事のデスクに呼び出されて、その廊下に警官が控えていて
反則金としてここで払えば、起訴猶予で終わりにしてやると持ちかける、、、なんてのも出鱈目だってこった!w
但し、これは赤切符のような重大な違反で最初から罰金刑の前科が付くのが明らかな場合とは違うw
東京では、こういう重大違反の場合は、九段の本物の法曹検事のいる検察庁者に送検されて
在宅で呼び出され、略式起訴に同意するか本式裁判がいいか?本式裁判でも形式的に法廷罰金刑になるのが殆どで
罰金刑の起訴猶予にはしてくれないようだがw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch