14/08/27 05:38:17.78 .net
>>27
免取り後三年以内(五年だったかも)に挙げられたら
欠格期間二年プラスだったような。
激しくうろ覚えですので、然るべき機関に電話でもしてくだされ。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 07:58:43.62 vEX2rgM0.net
>>28
おお。わざわざありがとう。
問い合わせてみるよ。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 09:42:10.09 .net
問い合わせるならもはや不要だと思うんだけど、
無免の欠格期間の他に一律二年プラスだからね。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 06:33:13.68 .net
>>27
残念だが2年だわ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 03:35:17.98 .net
保守
33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 23:01:02.16 e30ADVe9.net
3年欠格だったが営業の仕事のため
ほぼ毎日運転。2年半なんとか無事に乗り過ごしていた。
その間、飲酒検問にあたること3回。いすれも息吹きかける
だけで免許証提示なし。奇跡の生還劇だった。。
が・・・終焉は突然に。
同じ会社の馬鹿が無免逮捕されたおかげで
社内全員の緊急免許証チェック。
2年半の無免がばれ結局クビ。。。
まあ・・・・逮捕され社会的に抹殺されなかっただけでも
と思わないと発狂しそう・・・
34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 10:09:05.48 .net
巻き込まれたのか気の毒に
35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 10:55:28.59 .net
>>33
免許証紛失ということにして返却しないでいたらセーフだったという数少ない例外か。
「仕事でほぼ毎日運転」って同情はできないけど。
「素直に報告して配置換えしてもらう」のは今どきでは難しいか。
まあ、「報告した途端にクビ」よりはマシだったかもね。
会社の方も罰を受けるため、警察に話がいかなかったのは幸運だと思うよ。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 21:30:07.38 flS9fRuw.net
>>34
まあ・・巻き込まれた形になるのかなあ・・
自業自得っていえやそれまでだけど。
>>35
支店勤務で営業だけがとりえだったから
言い出せなかったねえ。。弱かったな心が・・・
運転してたのがほぼ営業車だったし情状酌量の
余地がほぼなかったみたい(´・ω・`)
2年半ホント毎日気を張って運転してたから
今はなんかね・・・憑き物が落ちたみたいに力が抜けたね。。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 08:48:57.61 TSV3R5qX.net
昼間でもたまに検問してるの見るよ、俺の住んでる県では
免許取消しなる前に免許は大事にしたほうがいいよ。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 20:37:30.65 FaB2CAV2.net
免許を取り直すって
ものすごいパワーがいるからなぁ。。。
時間も金もそうだし
若い奴に混ざって教習所通う精神的負担も・・
39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 19:30:41.62 P7cvhcDZ.net
再取得は一発で取るほうが個人的には日数(仕事を休む)、金銭的に最良かと思う。
でも金も暇もある人は合宿で取れば最短で再取得出来るんじゃないかとも思う。
一発免許とは名ばかりで、取り消し講習含め最短でも7~10日くらい休まないと駄目だしね。(取消講習2日、仮免学科、仮免実地、本学科、路上実地、取得時講習1~3日)
40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 21:25:02.26 37BBc+I1.net
大抵は一発じゃ受からない。
結局、教習所に通ったほうが早道。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 22:25:07.52 .net
>>40
取消者なら「試験場走り」を身に付ければ大丈夫な感じだよ。
結局は「こいつに運転させても大丈夫か」な試験だから。
取消くらったような人は合格しづらいとは思うけど。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 22:41:55.81 .net
訂正:取消くらったような人は試験場走りを身につけないと合格しづらいと思う。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 02:00:06.55 .net
>>39
なんか合宿は取消し者は拒否っぽい。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 08:36:14.30 .net
>>43
合宿ってあとがつかえてるから、滅多に時間オーバーはしないし
即失格な事をしない限り検定を通すからな。
免許取得後一年以内に事故を起こすと教習原簿を提出させられるそうだから、
一旦交通社会から追い出された者を拒否するのは全然不自然じゃないね。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 12:21:28.40 .net
今更教習所や合宿は無いわ
46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 16:56:41.29 P/G+O2/V.net
飲酒や累積で取り消し食らっている奴は、交通社会どころか
一般社会からも隔離が必要。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 21:12:33.08 xqKSAYAN.net
自動車学校程じゃなくても教習所は通ってたほうがいい。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 12:48:10.75 wzCCm+P9.net
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ URLリンク(www.soumu.go.jp)
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 15:59:52.03 PVdXxwn9.net
俺一度免許取消しになった後
取消し期間過ぎて合宿行ったよ、若いやつに混ざって教習受けるの嫌だったなあ、生意気なやつたくさんいたし
50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 20:34:32.15 Lu2ZICJT.net
取り消し後は指定校でない教習所通って
試験場で受けるのが一番いいだろ。費用も10万かからんし。
合宿所とか普通の自動車学校は30万以上かかるだろ?
試験用の運転とか独自じゃなかなかできないから
普通はまず一発じゃ受からないし
高速教習とか応急救護の特定教習も
結局申し込んで受けないといかんしね。
教習所だったら試験用の運転叩き込んでくれるし
特定教習も込み込み。
ただ地方だと教習所ないところも多い。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 00:01:55.12 .net
平日、いくらでも休み取れるなら迷わず一発試験だ。
ただ日中働いているリーマン(しかも免取り内緒の身)だと、毎週の様に会社休んで
一発試験通いなんて出来ないから、教習所通いするしかないのだ。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 00:03:27.51 .net
>>43
そんな事は無い。
取り消し処分者講習会行くと、担当官から早く免許取り直すのに合宿勧められたりするよ。
実際、取り消し組で合宿で取り直した奴知ってるし。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 11:18:38.29 TnUFzf/a.net
おっさんなって若いDQN交じりの
合宿なんか行ったって惨めさに拍車が
かかるだけ(笑)
普通の神経だったら耐えられんわ。
しかも30万とかもったいなさすぎ。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 12:00:56.39 .net
>>53
そういうのがあるから、再取得は非公認教習所推奨だね。
運転のセンスがなければ公認のところに行かざるをえないけど。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 20:48:16.12 .net
俺先週免許再習得したぜ飛び込みで
一発なんて本免技能の話だろ?
仮免技能を一発クリアした奴なんて居なかったよ
早い人でも2回目クリアだったよ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 04:14:47.12 .net
てめーの世界が世の中すべてではない。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 22:14:11.87 .net
運命ってのは人にそんなに優しくない
つまるところ人生は理不尽なんだよ
テメェはそれを理解してないポンチ野郎
一発なんてのは都市伝説なんだよ馬鹿め
58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 19:46:54.26 .net
■反則金の支払いを拒否するための便利なリンク集
青切符(反則行為)は、否認を貫けば99.9%以上が不起訴になる。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
最新の不起訴率
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
URLリンク(koutsuuihann110.blogspot.jp)
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
URLリンク(gaison29.seesaa.net)
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ちなみに、青キップの場合、100%近い確率で不起訴になっている
URLリンク(www.mf.ccnw.ne.jp)
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
URLリンク(www.asyura2.com)
したがって元が青キップだった人が不起訴になる割合は《罰金判決と無罪または公訴棄却の総数》+《不起訴処分の総数》=《286人+5万7702人》に占める《不起訴処分の総数》=(5万7702人)という式で求められる。これを計算すると、なんと答は99,5%!!
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
URLリンク(apphills.jp)
59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 20:43:39.60 .net
>>58
で?お前の欠格期間はいつまでなの?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 20:59:36.44 .net
◆交通反則通告制度の事を反則金詐欺制度、または反則金恐喝制度と呼ぼう
皆さんご存知ですか?
通称青切符が交付される軽微な交通反則容疑は「実は起訴されない」ことを
※法務省発表の検察統計年報により青切符の起訴率はわずか0.1%である事ははっきりしています
「反則金は支払う必要のない金です」
交通反則通告制度とは、検挙されても違反点数3点以下に限り反則金を払えば刑事手続きが簡素化出来るとする制度ですが
簡素化する刑事手続きが事実上存在しないのです。
反則金は払う意味がないことは明らかです
「取り締まりに不服なら遠慮なく反則金の支払を拒否しましょう!」
あなたも一度や二度は被害にあったことがある筈。
人通りもなく見通しの良い道路での通称ネズミ捕り
物陰や夜陰に隠れての一旦停止義務違反等の軽微な交通違反の取り締まり
果ては、覆面PCで後ろから煽ってのスピード違反取り締まり等々
このような理不尽で卑怯な交通取締りは交通安全の向上を目指して行われてるのではありません。
全ては毎年800億も予算化された反則金収入を確保するために行われているのです。
交通取締り中の警官に呼び止められたら運が悪かったと思って諦めていませんか?
検挙されたら争っても無駄だと思考停止状態に陥っていませんか?
取締りに納得いかなくても渋々サインして反則金を支払っていませんか?
反則金目当てのインチキ交通取り締まりは、警察による不当な財産権の侵害です。詐欺であり恐喝です。
クズ警官が反則金稼ぎのためにやってる理不尽な交通取締りに不服ならば従う必要はありません。
遠慮なく反則金の支払いを拒否して否認を貫きましょう。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 21:19:34.05 .net
>>60
で?お前の欠格期間はいつまでなの?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 21:21:07.89 .net
◆青切符にサインするかどうか?反則金を支払うかどうか?は正しい知識のもとで選択しましょう
■正しい知識
いかなる理由があろうと反則金の支払いは任意である
青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分
青切符にサインしてなければ検察から出頭要請がないまま不起訴処分になる場合が多い
◎仮に0.1%に引っ掛かって起訴されても
・裁判費用はゼロ
・反則金に数千円プラスされた罰金払うだけ
・交通違反関係の前科は5年で消滅。前科中も交通違反関係の前科は特に不利益など被らない
◎検挙から不起訴処分決定まで
・警官に免許証を提示する
・検察から出頭要請があったら応じる
以外は全て任意なので拒否しても逮捕などされない
■間違った知識
1、青切符にサインしてしまったら反則金は必ず支払わなければならない
→青切符にサインしても反則金の支払いは任意のまま。支払い義務などありません。
2、否認してもどうせ裁判になって負けるから一緒
→青切符は反則金の支払いと略式起訴を拒否すれば99.9%不起訴処分なので裁判などなりません。反則金の支払いがなくなります。
3、反則金の支払いを拒否したらその後の手続きが面倒
→書類送検後、検察から呼ばれたら1回だけ出頭して「略式起訴」を拒否するだけです。検察から呼ばれなければそのまま終了です。
4、もし起訴されて裁判になったら多額の費用が掛かる
→万一起訴されても裁判費用は基本的にゼロ。まず有罪になりますが、反則金に数千円プラスされた罰金を払うだけで終了です。
5、検挙の際、警官の指示に従わなかったら逮捕される
→軽微な交通違反程度なら免許証を提示すれば、それ以外は全て任意なので拒否しても(免許証を手渡さない、パトカーに乗車しない、青切符や調書にサインしない)逮捕などされません。
6、反則金を支払わなかったら逮捕される
→反則金の支払いは任意です。支払わなくても当然逮捕などされません
7、青切符交付後、警察署や交通違反通告センターからの出頭要請を拒否したら逮捕される
→書類送検前の出頭要請は任意なので、出頭を拒否しても逮捕などされません。逮捕の可能性があるのは、書類送検後の検察からの出頭要請を拒否した場合のみです。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 21:26:22.28 .net
>>62
で?お前の欠格期間はいつまでなの?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 21:29:39.38 .net
■青切符交付から不起訴処分までの主な流れ
青切符と反則金の納付書を交付されても反則金の支払いを拒否して納付書を放置※任意なので拒否しても逮捕されない。
↓
警察署や交通違反通告センターから「反則金を払え」「出頭しろ」と要請があっても拒否する※任意なので拒否しても逮捕されない。
↓
ピンクの通告書と本納付書(\800足されている)が送られてくるのでこれも放置※任意なので拒否しても逮捕されない
↓
反則金の納付期限が切れたらそのまま書類送検
↓
検挙から半年~1年後に簡裁(内の検察庁分室)から出頭要請があったら出頭する。※検察からの出頭要請を拒否すると逮捕の可能性があるので必ず出頭する。必ずしも出頭要請があるわけではない
↓
検察で略式起訴を拒否する
↓
99.9%の確率で不起訴処分となって終了
要するに検察からの出頭要請以外は全てを拒否すれば不起訴です
65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 23:09:17.89 .net
>>64
で?お前の欠格期間はいつまでなの?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 23:57:17.97 .net
>>58
●反則金支払い拒否に役立つサイト集
スレリンク(ihan板)
>>60
●青切符は反則金の支払い拒否で99.9%不起訴処分9
スレリンク(ihan板:1番)
>>62
●反則金を払う前に知っておきたい正しい知識
スレリンク(ihan板:1番)
>>64
●検挙~青切符交付から不起訴処分までの流れ2
スレリンク(ihan板:1番)
無免許運転には反則金は適用されませんのでお引取り願います。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 11:11:19.26 .net
■反則金の支払いを拒否しただけで逮捕などされない
「反則金の納付は、あなたの任意です」
>「反則金の納付は任意」 行政処分を受けること、刑事手続を受けること、の選択権(裁判を受ける自由=憲法で保障されている)は、違反者自身にある。それを明確にするため、「任意」であると明確に表示してある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>犯罪捜査規範
>第219条 交通法令違反事件の捜査を行うに当たつては、事案の特性にかんがみ、犯罪事実を現認した場合であつても、逃亡その他の特別の事情がある場合のほか、被疑者の逮捕を行わないようにしなければならない。
道路交通法違反で検挙された時の流れ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
出頭しなければならない呼び出しは、差出人の住所に「裁判所」もしくは「検察庁」という表記があるものです。これさえ無視しなければ逮捕も何もありません。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
反則金を納めないから逮捕されるわけじゃない。
裁判所の呼び出しに応じないから逮捕されるんだ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
「反則金を払わず逮捕」という報道は、よく読めば本文部分で「再三の呼び出しに応じなかったので逮捕」となっている。逮捕の理由は、反則金を払わないことではなく、刑事手続きに移行したあと再三の呼び出しに応じないことなのである
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)
北海道警察本部長 島田 尚武殿
質 問 状
今回の逮捕は複数回にわたる呼出に応じなかったことが、逮捕の要因であって、任意である反則金の支払をしなかったことが要因ではない。
URLリンク(www.web-pbi.com)
68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 13:21:35.00 .net
>>67
発言も引用した質問状も、バカキチガイにすら突っ込めそうな部分が結構あるなw
スレ違いだから、反論があるなら妥当なスレに移動な。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 13:21:53.39 .net
僕は2016年7月4日までです。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 14:08:53.02 .net
◆青切符へのサインを拒否するためのクズ警官対応マニュアル
同じ反則金の支払い拒否でも
・青切符にサインした場合=検察から5割の確率で呼び出される
・青切符へのサインを拒否した場合=検察から呼び出しがないまま不起訴処分になる場合が多い
したがって、青切符にはサインしない方がいい
◎警官と対峙する際の大原則 その1
「警官は絶対信用しない」
ノルマに追われたクズ警官は青切符にサインさせるために平然と嘘を吐き、時には逮捕をチラつかせて脅してきます。違法捜査は当たり前。反則切符や調書も平然と偽造します。
◎警官と対峙する際の大原則 その2
「警官に免許証を提示する以外は全て任意である」
青切符程度なら免許証を提示してエンジンを切れば逃亡の恐れがないので、これ以上は警官の指示に従わなくても犯罪捜査規範第219条により逮捕などされない。万一逮捕された場合は公務員職権濫用罪で訴えることが出来る
1、まず警官との会話を録音する
ドライブレコーダーを設置してる人は「ドライブレコーダーで日時、GPS座標、車内の音声、映像を記録してる、ここでの言動は鮮明に記録できる」と警官に警告する。
2、警察手帳の提示を求め、クズ警官の氏名、階級、所属をメモする
3、パトカーのナンバーは必ず控える。可能なら写真を撮る。
4、エンジンを切って、キーを抜き逃亡の意思がないことを示すと同時に、警官が勝手にキーを抜きとってしまうのを防ぐ
5、車から降りない。パトカーには乗車しない。
クズポリが因縁を付けてきて公務執行妨害罪を濫用するのを防ぐ
6、免許証は提示するが手渡さない
免許証を手渡すとパトカーへの乗車を強要したり「青切符にサインしないと返却しない」と違法取締りをする可能性があるので絶対手渡さない。ガラス越しに提示しましょう
手渡せと詰め寄られたら「道路交通法第95条により提示はするが手渡す義務はないので拒否する」と宣告する
7、青切符にはサインしないと宣告する
クズ警官に違反しただろと詰め寄られたら「安全に留意しながら円滑な交通を維持して走行しており、道交法の趣旨に反する行為はしていない。よって否認する」と宣告する
「サインする義務はないので拒否する」「この場では認否は保留する。後日検察官に対して答弁する」等でもよい
71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 00:11:25.53 .net
またかよw
いい加減反則金は問題じゃないって気づけよw
72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 09:22:41.28 .net
バカキチガイの発言って、怪しい新興宗教の勧誘と共通点が多いな。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 15:41:13.01 .net
>>71-72
一人会話して喜んでる統失の精神病
警察シンパの粘着自演ハゲ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 00:32:40.64 ZmnsQDo1.net
近所のムカつくオッサンが取消で無免状態のまま飲酒運転してんだけど
警察にいったらとりしまるんだろうか?
愛人2人抱えて夜遊びが激しくてね・・・
75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 06:58:07.74 .net
>>74
犯罪の通報は国民の義務です。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 08:59:15.24 LtR9fP4u.net
無免許運転はやめたほうがいい。
慎重に運転してるつもりでも
どこに落とし穴が隠れてるかわからんよ。
捕まった場合何より恐ろしいのは
本人は自業自得としても
無免許期間がたって常習性があるんじゃないかと
疑われた場合
会社にも立ち入りが入り、迷惑をかけますよ。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 09:59:15.66 .net
成川貴明
78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 08:26:20.94 x+IV2qUC.net
二年間ここにお世話になりましたが
テンプレを毎日唱和し、何とか捕まることもなく、昨日一発試験で普通AT免許交付して来ました。
落ち着いたらオートマ限定解除もしたいと思っています。
皆さん、空けは必ず来ます。
その日までご安全に。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 14:55:45.70 .net
>>78
俺は無免許運転で捕まり欠格5年
それでも仕事の関係で毎日運転してた。
ここ教えはたいへん参考になった。
無事5年間がたち、無事免許取得
教えのお陰か違反すること無くすごしている。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 14:58:33.95 .net
>>78
忘れてたわ
おめでとう同士、お互い安全運転でがんばろう。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 17:28:29.53 lcem4Qfy.net
なつかしいなぁ。ここには大変お世話になりました。
飲酒免取。無免で2年乗り切り、試験場にて仮免・本免とも一回で受かった。
特定講習受けてたから、当日免許取得できて、涙でたっけなぁ・・・
82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 11:30:30.10 vzMiqgO0.net
ただいま。とは言ってもまた面取りになったわけではなく、更新時期に戒めのためにきたりしてます。
わたしはこのスレのスレ主です。思い起こせば2003年から2004年にかけて結核期間をやりすごし一発にて復活いたしました。
もう10年もたつのですね。
未だに免許はゴールドではありませんが、そんなことはどうでもいいです。
皆さんの支持を受け、お役にたてた事がなによりです。このスレと真摯に向き合ったら瞬間から皆さんは善人者たと
信じております。欠格期間に運転をすることで真の改心に近づけると思います。
無免許運転アカデミーが昔映画にあった「ポリスアカデミー」にかけてつけました。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 18:37:17.20 UCDbbX89.net
捕まらないような運転を数年していると体に染み付く?ので
再取得後でも安全運転で走行する癖がつきましたよ。
ある意味いい経験出来ましたよ。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 22:47:48.62 .net
>>83
捕まらないような運転とは?
はい
具体的に説明どうぞ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 01:20:37.43 .net
>>82
もしかしてアカデミー校長か?
なつかしいね
86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 15:33:11.90 n4QqcG/eY
ポリスアカデミー1は1984年公開なのね
30年前w
知ってるオイラもおじさんだな。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 23:00:08.73 .net
>>84
テンプレぐらい読めよ
88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 12:57:27.03 .net
>>87
また違反しなければ捕まらないとかほざいてる
警察シンパのバカかと思ったわw
89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 18:58:52.19 .net
>>88
バカはお前だw
90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 19:01:24.91 .net
>>89
お前だろうがよバカ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 19:31:59.69 .net
>>90
いや、お前だw
92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 19:41:59.57 .net
>>91
お前だろうがよバカ
93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 19:53:08.84 .net
>>92
バカ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 19:54:36.23 .net
>>93
お前だろうがよバカ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 21:04:32.31 .net
再取得で緑色の免許証が嫌な人は原付きでもとってから普通免許取れば青色さ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 21:23:02.00 .net
>>95
初更新のデメリットを受けずに済むのはいいよね。
場合によっては初更新でゴールドもあり得る。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 20:45:00.42 .net
>>96
初更新のデメリットって何スカ?
2時間の講習的な?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 22:16:12.48 .net
>>97
そのとおり。ま、単純には原付取得の方が金掛かりそうだけど。
保険会社次第だけど、免許の色で掛け金が変わるってかなりあるよ。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 22:27:01.01 Iohs1pIg.net
結核期間の1年間、無事やり過ごすごとが
できたが・・・・・
突然の免許証チェックで会社にばれ
クビになっちまった俺がきましたよ。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 14:37:01.69 .net
>>99
他の社員が無免許運転ばれたとか?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 21:25:49.74 dg88le6Q.net
保守
102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 10:19:56.53 YsPO7QGp.net
不倫ブログ、私はパイロット妻。顔出しオケ
スレリンク(ms板)
1 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/10/01(水) 12:16:38.56 ID:wu7hq13cI
URLリンク(s.ameblo.jp)
すごい女だわ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 12:46:37.78 .net
取消で免許証を返納しないで
免許の期限切れまでシカトすれば違反者講習しなくていいっていう技はもう使えないのね。
最近しりますた。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 16:36:32.38 F/UCrmUf.net
最近はよく検問してるなあ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 20:23:13.56 W9/po6e4C
やっぱり夜ですかね…
106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 20:25:21.07 W9/po6e4C
確か今日から全国防犯週間!?みたいでやたらパトカー巡回中
107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 08:47:33.01 .net
ノルマ稼ぎ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 16:53:32.54 .net
スレタイ
無免許で運転知る時点で
無違反ではないぞ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 23:43:16.74 z3WO12ad.net
>>104
消費税上げだの各種値上げで交通量明らかに減ってるからノルマに必死なんじゃね?
110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 00:54:56.11 pbLQg7Cl.net
保守
111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 20:16:09.58 .net
詳しくはいえないけど友人のお父さんが警察のお偉いさんと浅からぬ縁があり
小さい違反なら鶴の一声で無かった事にしてもらえるというのをその友人にから聴いたことがある、
友達だからって他人に話しちゃマズイだろ、いやそれ自体マズイだろと心の中で突っ込みながら話を聞いてたけど、真偽は不明。
もう一つ
自分が東京郊外の市街地で一時停止違反取られた時、取り締まりしている年配の警官と立ち話していた時
その警官が「今はウチら警察でも違反取られるからね」と、つい口を滑らせた。
心の中で、おーい!それマズイだろ!、少なくとも一般市民に公言していいのか!?いかんだろ!と心の中で突っ込みながら黙って聴いてたけどこれは事実かもしれない
つまり一昔前は身内の交通違反はをもみ消していただろうことが伺える。
そういう自分は10年以上経つのに毎度次の更新までに決まって一時停止違反で青色免許
いい歳になったし心を入れ替えて常に隣に教習教官乗せてるつもりで愚直に交通規則を遵守することにした。
当然、絶対に違反を取られないので更新年数が延びた。
走りなれた都内や郊外の住宅地しか走らないし常に模範運転しているので警察の隠れ取り締まりもまったく怖くない
愚直に交通規則守ると安全だし色々お得だと今更ながら気が付いた。
次でゴールド確定なので嬉しい。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 23:17:42.87 .net
>>108
分かってないな
無事故無違反して無免許期間を警察に捕まらずに乗り切ろう・・・って意味だよ。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 01:20:50.25 .net
無事故無違反じゃなくて無事故無検挙ね。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 06:11:44.35 .net
>>113
無免許なら運転すること自体が重大な違反だよなw
115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:13:51.59 .net
無検挙は究極の目的だけど、その前に、捕まる様な違反運転はするなって戒めだよ、事故もね。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:14:21.38 .net
訂正)目的→目標
117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:33:57.92 5VGjtQmx.net
>>35 36 「会社の方も罰を受けるため、警察に話がいかなかったのは幸運だと思うよ」
↑ 営業者で死亡や重症事故を起こすと、事業者も訴えられて半分は責任を
取らされる。 全国ニュースでネット配信させられてしまうので、退職させ
られるのは仕方ない。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 11:41:23.46 .net
累積で面取り、そのまま失効を迎えて一年たったんだけど、原付を取る場合でも取り消し講習は必要なんですか?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 02:58:45.26 Vecx3eVj.net
累積で面取りになるような奴は一生歩けよ。
「」
120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 03:49:04.32 .net
一発メントリも結局累積なんだけどなww
>118
なにげに免許再取得してみれば?
講習必要なら免許渡す時に居残りさせられるはずだし。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 06:52:42.30 .net
>>120
ありがとうございます
すぐに車が必要ってわけじゃないから、身分証明書代わりに原付でも取ろうかなって思ったんです
122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 08:18:00.73 Vecx3eVj.net
取り敢えず、無免許運転や飲酒や酒気帯び運転繰り返している奴は
一度刑務所入れて反省してもらおうよ!
123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 11:57:57.55 .net
>>121
免許証ってかなりどこでも通用する身分証明書だからいいんじゃね?
一回以上更新を挟む必要はあるけど、ペーパーであれば
車の免許を取った時にいきなり金免許とかあり得るし。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 20:57:32.37 M9n8hOGsp
>>119
これからも、一生法律を犯さず品行方正に生きていってくださいな。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/04 00:48:59.89 EYnXKJc2.net
■反則金の支払いを拒否するための便利なリンク集
青切符(反則行為)は、否認を貫けば99.9%以上が不起訴になる。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
最新の不起訴率
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
URLリンク(koutsuuihann110.blogspot.jp)
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
URLリンク(gaison29.seesaa.net)
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ちなみに、青キップの場合、100%近い確率で不起訴になっている
URLリンク(www.mf.ccnw.ne.jp)
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
URLリンク(www.asyura2.com)
したがって元が青キップだった人が不起訴になる割合は《罰金判決と無罪または公訴棄却の総数》+《不起訴処分の総数》=《286人+5万7702人》に占める《不起訴処分の総数》=(5万7702人)という式で求められる。これを計算すると、なんと答は99,5%!!
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
URLリンク(apphills.jp)
126:.
14/11/04 18:53:59.94 .net
.
127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 00:31:10.70 bUDF91h5.net
>>126
バーカ
お前だけしょうもないインチキ取り締まりしてノルマ稼ぎしてる税金泥棒のクソポリに従って
好きなだけ反則金払ってろよ間抜け
128:.
14/11/05 00:57:02.33 .net
.
129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 01:33:56.43 bUDF91h5.net
>>128
「青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分であり
仮に0.1%の確率で起訴されたとしても何らリスクなどないので反則金なんぞは払う必要はない」
と木っ端微塵に論破されたのが悔しいので
一人で必死こいてスレ違いの事をほざいてる惨めな負け犬
警察シンパの粘着自演ハゲ
130:.
14/11/05 01:43:35.71 .net
.
131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 02:00:34.41 oweDWS3X.net
>>130
青切符の起訴率0.1%を覆せないので永遠に勝てない間抜けハゲ
警察シンパの粘着自演ハゲ
132:.
14/11/05 06:27:59.00 .net
.
133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 09:07:55.87 BXB7FB0E.net
>>132
バーカ
明らかな違反だと誰が決めるんだよボケ
ポリは裁判官じゃねーんだよ
推定無罪の原則を知らない情弱の知恵遅れハゲ
134:.
14/11/05 10:30:15.84 .net
.
135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 18:29:54.38 oweDWS3X.net
>>134
反則金なんてのは振り込め詐欺と一緒だろうがよボケ
136:.
14/11/05 18:46:07.59 .net
.
137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 02:21:08.15 OMo/pvUK.net
>>136
ポリにとって不都合な法律には従うなとほざく
警察国家を夢見るクズ
138:.
14/11/06 06:16:26.38 .net
.
139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 16:56:30.63 yC0NdlFX.net
>>138
バーカ
お前だけしょうもないノルマ稼ぎのインチキ取り締まりしてる税金泥棒のクソポリに従って
好きなだけ反則金払ってろよ間抜け
140:.
14/11/06 17:08:00.99 .net
.
141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 18:43:22.91 OMo/pvUK.net
>>140
バーカ
青切符程度の起訴率はわずかわずか0.1%なのに
何でわざわざノルマ稼ぎのしょうもないインチキ取り締まりしてる
税金泥棒のクソポリに従って反則金払わなきゃなんねーんだよボケ
142:.
14/11/06 18:51:23.40 .net
.
143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 23:24:20.59 T7Udu6Tb.net
>>142
反則金の支払いを拒否しても何らリスクはないと論破されたポリ擁護の間抜けハゲ
144:.
14/11/07 01:03:19.24 .net
.
145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 08:23:31.95 BlAp7g/4.net
>>144
反則金の支払いは任意であることが理解出来ない知恵遅れハゲ
146:.
14/11/07 09:17:43.73 .net
.
147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 12:32:18.62 +RWcduEz.net
>>146
一人で必死こいて税金泥棒のクソポリ=街のゴキブリを擁護してるクズ
警察シンパの粘着自演ハゲ
148:.
14/11/07 12:49:10.19 .net
.
149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 13:32:14.92 +RWcduEz.net
>>148
反則金なんてのは、振り込め詐欺と一緒だろうがよボケ
150:.
14/11/07 14:50:18.57 .net
.
151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 15:28:06.12 4wMVcsSh.net
>>150
さっさと青切符程度で起訴された実践レポート出せよ嘘吐きハゲ
152:.
14/11/07 17:06:42.37 .net
.
153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 18:49:53.17 .net
>>152
「青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後
検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分」
ざまみろハゲ
154:.
14/11/07 19:10:03.02 .net
.
155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 21:42:10.31 ljZiwDI6.net
>>154
バーカ
お前だけしょうもないインチキ取り締まりしてノルマ稼ぎしてる税金泥棒のクソポリに従って
好きなだけ反則金払ってろよ間抜け
156:.
14/11/07 22:37:52.53 .net
.
157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 22:43:01.11 .net
>>156
反則金の支払いを拒否しただけで逮捕などされない
残念だったなハゲ
158:.
14/11/08 01:51:54.78 .net
.
159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 09:24:24.50 .net
>>158
青切符の起訴率0.1%が悔しくてたまらないポリ擁護の間抜けハゲ
160:.
14/11/08 10:11:23.69 .net
.
161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 10:13:34.36 .net
>>155
お前の駄文なんて読みたくないから、
ちゃんと最後に「警察シンパの粘着自演ハゲ」って署名しろ。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 12:05:08.34 .net
>>160-161
バーカ
お前だけしょうもないノルマ稼ぎのインチキ取り締まりしてる税金泥棒のクソポリに従って
好きなだけ反則金払ってろよ間抜け
青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後
検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら
99.9%不起訴処分なので、わざわざ反則金なんぞは払う必要はないと
簡単に論破されて悔しがってるゴミ
警察シンパの粘着自演ハゲ
163:.
14/11/08 12:07:39.68 .net
.
164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 15:29:50.13 MRPqHtYA.net
>>163
反則金なんてのは振り込め詐欺と一緒だろうがよボケ
165:.
14/11/08 16:08:32.17 .net
.
166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 16:29:09.80 .net
>>162
そう。それで良い。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 17:10:36.36 5bLFMUdb.net
>>165-166
バーカ
検挙=違反確定ではない
ノルマ稼ぎが目的のしょうもないインチキ取り締まりしてる税金泥棒のクソポリに青切符切られても
任意である反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求めることが出来るのが日本の法律
後は検察官や裁判官が適正に処理する
違反したのかどうか?どの程度の刑罰が相当なのか?は
検察官や裁判官が刑事訴訟法に則って決めるのであって
高卒のバカでもなれる低能のポリ如きが決めるのではない
勘違いするな恥晒し
また、国民には裁判を求める権利が憲法で保障されている
日本国憲法第32条
「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない」
日本は法治国家であって、野蛮な警察国家ではない
国民の血税を使ってしょうもないノルマ稼ぎのインチキ取り締まりしてる税金泥棒の役立たずクソポリは不問にして
ひたすら高卒のバカでもなれるポリだけを尊重し
刑事手続きや刑事訴訟法や検察官や裁判官や日本国憲法第32条を軽視する
法治国家ではなく、野蛮な警察国家を夢見るクズはさっさと日本から出て行けよ
警察シンパの粘着自演ハゲ
168:.
14/11/08 17:31:34.00 .net
.
169: 【東電 69.6 %】
14/11/08 23:31:00.41 kQ5Vl4Ac.net
違法な職質をブッチしようw
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 01:33:05.35 .net
>>168
バーカ
青切符切られたドライバーは任意である反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求めてるだけ
問題があるのはインチキ取り締まりして国民を騙して反則金を巻き上げようとする腐った考え
国民の血税を使ってしょうもない反則金稼ぎのインチキ取り締まりしてる税金泥棒の役立たずクソポリは不問にして
ひたすら高卒のバカでもなれるポリだけを尊重し
刑事手続きや刑事訴訟法や検察官や裁判官や日本国憲法第32条を軽視する
法治国家ではなく、野蛮な警察国家を夢見るクズは
さっさと日本から出て行けよ
警察シンパの粘着自演ハゲ
171:.
14/11/09 04:51:39.58 .net
.
172:.
14/11/09 04:53:14.12 .net
.
173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 15:37:25.04 .net
>>171-172
バーカ
お前だけしょうもないノルマ稼ぎのインチキ取り締まりしてる税金泥棒のクソポリに従って
好きなだけ反則金払ってろよ間抜け
青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後
検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら
99.9%不起訴処分なので、わざわざ反則金なんぞは払う必要はないと
簡単に論破されて悔しがってるゴミ
警察シンパの粘着自演ハゲ
174:.
14/11/09 16:24:08.16 .net
.
175:.
14/11/09 16:24:19.86 .net
.
176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 17:54:40.87 .net
>>174-175
青切符の起訴率0.1%を覆せないので永遠に勝てない
警察シンパの間抜けハゲ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 21:27:53.75 .net
免許センターで、取り消し処分者講習は仮免までいかないと
受けられないって言われたんだが・・・
しかも予約でいつ受けられるかわからないと
そんなに仕事都合よく休めねーから原付免許取りたいんで
すぐ受けさせてって言ったら、原付だとなおさら予約の時間が
かかりますだと
人口の少ない地方だからなのか?
だれかいい方法知ってる?
178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 21:47:23.32 .net
>>177
免許センターで言われたんだよね?
国土交通省に相談(と言う名のチクリ)
もしも自動車教習所で言われたのならば、
「免許センターに別のとこ探してもらいますね~♪」で
土下座タイムになるんだけどね。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 22:43:41.65 /c+yzXaR.net
>>174-175
おらおら
人に指図する前に、さっさとお前が反則金の支払いと略式起訴を拒否しても起訴された実践レポート出せや
口だけかよテメーは
逃げんなクズ
「青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分であり
仮に0.1%の確率で起訴されたとしても何らリスクなどないので反則金なんぞは払う必要はない」
と木っ端微塵に論破された
一人で必死こいてスレ違いの事をほざいてる惨めな負け犬
警察シンパの粘着自演ハゲ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 23:40:37.32 .net
>>179
君、自意識過剰です。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 00:33:02.35 .net
>>180
おらおら
人に指図する前に、さっさとお前が反則金の支払いと略式起訴を拒否しても起訴された実践レポート出せや
口だけかよテメーは
逃げんなクズ
「青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分であり
仮に0.1%の確率で起訴されたとしても何らリスクなどないので反則金なんぞは払う必要はない」
と木っ端微塵に論破された
一人で必死こいてスレ違いの事をほざいてる惨めな負け犬
警察シンパの粘着自演ハゲ
182:.
14/11/12 01:38:46.53 .net
.
183:.
14/11/12 01:38:58.47 .net
.
184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 01:48:35.71 .net
>>182-183
おらおら
人に指図する前に、さっさとお前が反則金の支払いと略式起訴を拒否しても起訴された実践レポート出せや
口だけかよテメーは
逃げんなクズ
「青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分であり
仮に0.1%の確率で起訴されたとしても何らリスクなどないので反則金なんぞは払う必要はない」
と木っ端微塵に論破された
一人で必死こいてスレ違いの事をほざいてる惨めな負け犬
警察シンパの粘着自演ハゲ
185:△
14/11/12 06:18:57.59 .net
△
186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 09:00:54.16 .net
>>185
おらおら
人に指図する前に、さっさとお前が反則金の支払いと略式起訴を拒否しても起訴された実践レポート出せや
口だけかよテメーは
逃げんなクズ
「青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分であり
仮に0.1%の確率で起訴されたとしても何らリスクなどないので反則金なんぞは払う必要はない」
と木っ端微塵に論破された
一人で必死こいてスレ違いの事をほざいてる惨めな負け犬
警察シンパの粘着自演ハゲ
187:△
14/11/12 10:23:07.04 .net
△
188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 12:47:53.31 .net
>>187
おらおら
人に指図する前に、さっさとお前が反則金の支払いと略式起訴を拒否しても起訴された実践レポート出せや
口だけかよテメーは
逃げんなクズ
「青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分であり
仮に0.1%の確率で起訴されたとしても何らリスクなどないので反則金なんぞは払う必要はない」
と木っ端微塵に論破された
一人で必死こいてスレ違いの事をほざいてる惨めな負け犬
警察シンパの粘着自演ハゲ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 12:54:54.04 .net
落ち着いて。
何も書かれてないでしょ。
反応しちゃダメ。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 13:05:46.80 VFV++qhB.net
面取り後に、1年無免許コソコソ →再度教習所 →今月で二年目。
ようやく保持点数6 →15点だ~~~! とかなんとか思うが、それでも
再収得後にも、平気で飲酒運転を敢行していたな~~、原付でだけどw。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 14:20:16.76 .net
懲りねぇなぁ
ほぼ毎日無免だったけど
俺は取り直してからは違反運転1つもしてない
192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 14:47:45.51 .net
>>189
おらおら
人に指図する前に、さっさとお前が反則金の支払いと略式起訴を拒否しても起訴された実践レポート出せや
口だけかよテメーは
逃げんなクズ
「青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分であり
仮に0.1%の確率で起訴されたとしても何らリスクなどないので反則金なんぞは払う必要はない」
と木っ端微塵に論破された
一人で必死こいてスレ違いの事をほざいてる惨めな負け犬
警察シンパの粘着自演ハゲ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 16:19:04.18 9df64kTgq
>>177
ホントに免許センターでそんな事を言われたの?、どこの県?
うちは茨城県だけど取り消し処分者講習は修了証明の有効期限は1年だから
欠格明け1年以内になったらいつでも受けられるよ、仮免取得有無とか関係なし。
194:173
14/11/12 18:11:38.93 .net
>>免許センターで言われたんだよね?
国土交通省に相談(と言う名のチクリ)
国土交通省に相談したらなんとかなるの?
195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 23:00:20.58 .net
無免許運転50年 68歳男を逮捕「試験に受からなかった」
産経新聞 11月12日(水)21時48分配信
.
無免許で軽トラックを運転したとして、京都府警亀岡署は12日、道交法違反(無免許運転)の疑いで、京都府亀岡市のアルバイトの男(68)を逮捕した。男は容疑を認め、「50年間無免許で運転していた」と供述している。
同署によると、男は「試験に受からなかった。これまで1度も免許を取ったことがない」と話し、日常的に車を運転していたとみられるという。市民から「無免許運転を繰り返している男がいる」という情報が寄せられ、同署が捜査していた。
逮捕容疑は、12日午前9時半ごろ、自宅近くの国道367号を無免許のまま軽トラックを運転したとしている。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 06:25:26.81 .net
日本語を読み書きできるようになってから書き込みなさい。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 06:26:25.11 .net
あ、バカキチ宛ね。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 06:34:51.14 .net
そして蘇りゾンビとなれ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 06:37:15.60 .net
「宛ね」か・・・・・
「死ね」と読み間違えた
スマン!
200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 10:22:48.30 .net
>>194-199
おらおら
人に指図する前に、さっさとお前が反則金の支払いと略式起訴を拒否しても起訴された実践レポート出せや
口だけかよテメーは
逃げんなクズ
「青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分であり
仮に0.1%の確率で起訴されたとしても何らリスクなどないので反則金なんぞは払う必要はない」
と木っ端微塵に論破された
一人で必死こいてスレ違いの事をほざいてる惨めな負け犬
警察シンパの粘着自演ハゲ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 11:29:56.16 .net
▽
202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 12:12:13.51 .net
>>201
おらおら
人に指図する前に、さっさとお前が反則金の支払いと略式起訴を拒否しても起訴された実践レポート出せや
口だけかよテメーは
逃げんなクズ
「青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分であり
仮に0.1%の確率で起訴されたとしても何らリスクなどないので反則金なんぞは払う必要はない」
と木っ端微塵に論破された
一人で必死こいてスレ違いの事をほざいてる惨めな負け犬
警察シンパの粘着自演ハゲ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 21:45:40.08 .net
URLリンク(ameblo.jp)
204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 12:19:33.39 xTBNa1q2.net
>>202
>おらおら
人に指図する前に、さっさとお前が反則金の支払いと略式起訴を拒否しても起訴された実践レポート出せや
口だけかよテメーは
逃げんなクズ
何自分に言ってんだよw
負かされ過ぎて訳分からなくなったか?www
205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 12:51:04.61 .net
>>204
自レス乙
オナニーおじさんだね
206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 12:53:03.96 .net
>>204
おらおら
人に指図する前に、さっさとお前が反則金の支払いと略式起訴を拒否しても起訴された実践レポート出せや
口だけかよテメーは
逃げんなクズ
「青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分であり
仮に0.1%の確率で起訴されたとしても何らリスクなどないので反則金なんぞは払う必要はない」
と木っ端微塵に論破された
一人で必死こいてスレ違いの事をほざいてる惨めな負け犬
警察シンパの粘着自演ハゲ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 14:01:54.45 .net
>>206
自レス乙
オナニーおじさんだね
208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 14:26:57.38 .net
>>207
おらおら
人に指図する前に、さっさとお前が反則金の支払いと略式起訴を拒否しても起訴された実践レポート出せや
口だけかよテメーは
逃げんなクズ
「青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分であり
仮に0.1%の確率で起訴されたとしても何らリスクなどないので反則金なんぞは払う必要はない」
と木っ端微塵に論破された
一人で必死こいてスレ違いの事をほざいてる惨めな負け犬
警察シンパの粘着自演ハゲ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 15:39:57.53 .net
▲
210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 16:03:50.49 .net
>>209
おらおら
人に指図する前に、さっさとお前が反則金の支払いと略式起訴を拒否しても起訴された実践レポート出せや
口だけかよテメーは
逃げんなクズ
「青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分であり
仮に0.1%の確率で起訴されたとしても何らリスクなどないので反則金なんぞは払う必要はない」
と木っ端微塵に論破された
一人で必死こいてスレ違いの事をほざいてる惨めな負け犬
警察シンパの粘着自演ハゲ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 18:27:34.12 .net
>>195
前から主張しているが、こんな超優良ドライバーには無条件でゴールド免許を差し上げろ
50年間無事故無違反無職質(しかも日常運転していて)なんて、そうそう出来るもんじゃないぞ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 19:53:06.17 .net
>>211
50年無免許生活って馬鹿すぎる。
50年前って免許試験激甘だった頃じゃないか。
つうか、試験に受からなかったら教習所行けよ。
「免許を買うところ」とまで言われてるんだしさ。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 04:49:45.39 .net
1回落ちたからあきらめたんって書いてたし。
人間的にアレなだけ。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 21:06:47.11 .net
気持ちわからんでもないけど。50年は流石にすげぇよな。
完全に麻痺だよ。
んなもん、なくたって平気よ的なかんじなんだろね。
ま、日常的にといっても大して乗ってなかったんだろ。
けど、任意保険には入れなかった訳だろうし。
いろいろ考えるとリスクはでかすぎ。
欠格はMAX10年コースか…
215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 18:50:19.12 .net
俺の知り合いの、やや池沼が無免許なんだが、捕まっても上司に言えば大丈夫とか言ってて、はあ?とか思ってたんだが、
そいつは実は北海道警察本部の何課か忘れたが、多分生活安全課のキャリア刑事のスパイで、覚せい剤の売人をしながら、顧客の情報を売ってた。
実際、別件で札幌南警察署に逮捕された時、その刑事がやって来て、俺の舎弟に何してる!と留置課に殴り込みに行って即釈放。
その池沼のところにはしょっ中色んな刑事がやって来て、17インチのスタッドレスと14インチのホイール付きの軽自動車用タイヤ持ってこいよ。いいか、盗んだのは駄目だぞ!盗むなよ!
とか、命令して帰る。
ちなみにそいつ自身ポン中で、麻取り(警察とは全くの別組織)に追われては、札幌徳洲会東病院で点滴を打ってシャブを抜き、麻取りに、バーカ、もうシャブ反応出ないよ~とか電話してる。
33歳の若さで5回も主に窃盗で刑務所入ってて、今は7万円で買ったいっこ前のマジェスタの4WD乗ってるはず。
無免許、無車検、無自賠責で。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 19:04:05.77 .net
ついでに、その池沼の友達も無免許、無車検なんだが、フルスモークのセルシオ運転中にパトカーに止められて、
助手席に乗っていた池沼から俺に電話が来た。
今、藤野の国道230号線でさあ、フィルムはがせって言われて、はがしてるさ~ヘラヘラ...
その友達だかも、元茶谷政一家の組員で、やはりシャブ売してる。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 19:49:13.36 .net
>>215>>216
なんか凄んごい方とお知り合いでw
無知なもんで教えてほしいんだけど、その要求されてるタイヤって
何に使われるわけ???
道警ってあんまりいい噂聞かないけどホントなんだ…
218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 20:16:30.28 .net
なんか、警察もタイヤ盗まれて困ってたりするみたい。
ま、あと、ケチ。
特に生活安全課はタカリ体質がスゴい。
俺もススキノで働いてたからわかるけど、生活安全課の刑事が飲酒運転で来て、高級クラブおごれ!と路上駐車して、飲んでベロベロになって運転して帰る。
高級クラブ代なんか20万とか経費で落ちないから、売り上げ誤魔化すしかない。
池沼は警察の寮(団地)で、よく警察の自家用のバイク盗んでたって言ってた。
団地はK~から始まるからわかるんだと。
道警本部の生活安全課の稲葉警部が全部ブチまけた、恥さらし、って本があるんだけど、留置場にも拘置所にも刑務所にも差し入れ出来ない。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 20:47:22.58 .net
って言うか俺も5年位無車検のクラウン乗って毎日飲酒運転で帰ってたんだけどね。この間、酒気帯び人身やってパクられたんだけど、奇跡的にヨンパチで釈放。
絶対確実取り消しだな~、いっそ苗字、氏名、本籍全部変えて、免許取ったことないです~
とか言って、12桁の免許番号変わった新たな免許取って真人間に生まれ変わろうと思ってたところ、なんと、酒気帯び安全運転義務違反で14点!セーフ!
運転免許番号の下2桁目、モジュラスイレブンの暗号、13年前ニュース速報板に初めて2ちゃん上で解読したの俺なんだけど、今じゃ、私が解読しましたみたいなサイトがいっぱいあって嫌んなっちゃうよ。
まあ、サラ金関係者とかは偽造免許見抜くのに必要だと思うから知ってたとは思うけど。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 21:18:09.66 .net
それが土地柄なのか、どこの警察もそんな体質があるのかは
計り知れないけど…もちつ、もたれつなんだねw
モジュラスイレブンの暗号って今や都市伝説みたいに思われている
けど、実際は違うんだね。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 21:45:38.04 .net
まあ、札幌は飲酒運転検問と言うか、検問そのものが無かった。
唯一、ススキノの外れでやっている場所があって、そこは俺も知っていたんだけど、酔っ払ってて引っかかってしまった。
逃げたんだけど、次の瞬間、パトカーの赤灯が光ったので諦めて止まった。
はい、真っ直ぐ歩いて~って言われたけど、ヘロヘロになってしまった。
ちゃんと歩かないと酒気帯びじゃなくて、酒酔い運転になるよ~とやさしく言われて、今度は真っ直ぐ歩いた。
パトカー内で切符を切られている最中、うっかり、養子縁組(詐欺やるため)していることを言ってしまった。苗字が違うと法的に別人格になるよと言われた途端、G4ビル前でケンカ発生応援要請と無線が入り、
ね、お巡りさんは忙しいんだ、安全運転で帰れよと言って去って行った。
点数6点、罰金7万。あの頃は甘かったなー
今は滅多に飲酒運転はしない。
今は橋ふさいで国道36号線とか主要国道で飲酒検問やるらしい。
順番に検問やってる間に車捨てて逃げればいいとの事。
駐車違反で済むから。
しかし、60日以上だっけな、の免停になる人は6000人に一人?しかいないらしい。
免取りとなるともっとはるかに少ない。
でも、俺の知り合いに免取りになったやつは10人以上いるんだなこれが。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 21:55:25.15 .net
あ~
でも、東京はホント検問多いね。
23区内は警官の数ハンパないし。
一年間で10回位喰らったもん。
特に抜け道がやばかった。
俺が、う~んと思ったのは足立の大谷田辺りから八潮市に抜ける道。
太い通りが途中で道が終わってて、ワキの橋渡るしかないもん。
あれなんなの?八潮市は被差別部落多いから?
地図で見てもスゴく不自然。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 00:10:48.48 .net
東京はパトカーの遭遇率は半端ないからな、夜中だって田舎だと出会うと珍しいと思える
パトカーがウジャウジャいる
パトカーだけじゃなくてチャリ警官もウロウロしてるし、深夜は路肩に車止めるだけでも命がけだ。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 00:12:27.78 .net
>>214
欠格期間は1年だよ。
純無免で前歴無しの19点でしかないんだから。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 15:20:03.06 .net
>>224
ボケてくる年頃だから欠格中に運転するのを繰り返して
あっという間に10年に膨れ上がると思う。
刑務所は介護施設ではないから、
刑事罰は何度繰り返しても執行猶予になりそうだけど。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 01:31:55.02 .net
すまん。今日捕まってしまった。原因はネズミ取り。原付だったんだけど31キロ超過もおまけでついてきた。
いつもは右側でやってるのに左からお巡りでてきてはらくくったわw
みんなも気を付けてなー(´・ω・`)
227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 08:57:09.53 .net
捕まった後ってどうなる?
原付はその場に放置?
家族に取りに来てもらうのか?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 09:00:59.12 .net
署まで連行。バイクは署までレッカー。調書とられて身元引き受け人を待つ形だった。
金ねーのに先が思いやられるわ!
どうせならでかいバイク乗るんだった。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 11:04:48.11 bSGKvM16.net
無免再犯で速度超過のオマケつきか
今回は起訴されて、正式裁判になるな
まあ、執行猶予はつくだろうが
230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 15:33:34.16 FV7Q8jr5.net
・まず、検察から期日指定付きの出頭要請が封書で届く。
・んで行く。事件の概要を調書に則って事実確認をし、
担当検察官などがPCでその場にて取り調べ書を作成。
担当者のスキルにもよるが、ここでは2~3時間ぐらいかな。
・「起訴する」旨を検察官から伝えられ後日裁判となる。また、
弁護人については何か顧問弁護士でもいる以外の場合、
国選弁護人をその場で照会される。
・担当の国選弁護人と、そいつの事務所で事前の打ち合わせX2
・本裁判開始・出廷。この時は事実確認だけじゃなかったかな。
・第二回公判・検察側からの経緯説明と質問。
・第三回公判・弁護人側からの弁論。
・第四回公判・本人による尋問。
・第五回公判・判決
他については、知らないけど、懲役10月(じゅうつき)・執行猶予3年ってとこだろ。
※最初に検察の出頭要請の際、検察所のオープンフロアみたいな簡単に仕切で
ガヤガヤと他の交通事件の取り調べをしているようなところへ
通されたら、その時、その場で略式裁判で終わる可能性大。
ただし、事実確認を認めたらの話ね。罰金刑で後日金払っておしまい。
※また、他の検察官の姿が見当たらない完全個室の部屋に呼ばれたら
その時は、裁判だわ…。
なんやかんやで、最初に封書が届いて初めて検察行く所からだと
3か月ぐらいかかるかな結審まで。でも、あぁ罰金刑じゃなくて
実刑だから金がかからないんか、ラッキーw
って思っていたら甘くなかった。
国選だから弁護費用とかないものかと安易に考えてたら、
結審後、請求されたよw罰金ゥン10万円を考えれば安いけど。
まぁガンガレ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 18:58:06.32 Y82FGcOfD
思うに、免許取り消しの場合は執行猶予期間をつけるべき、一律3年間とか。
で、3年間に1度でも捕まれば即日免許取り消しで、執行猶予された欠格期間が付く。
運転を矯正させる意味では、この方がただ取り消すよりもずっと効果があるよ。
どうせ執行猶予期間中でも気にしないで乗り回すDQNはすぐに捕まって取り消しだし
真面目に捕まらない運転する奴はそれで矯正出来る。
どんな軽微な違反でも1回でも警官に止められたら即時アウトは半端ないストレス。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 19:04:32.75 Y82FGcOfD
>>230
>>226の事例の事なら、再犯でも2回目ならそんな大げさにはならないよ。
検察への出頭は1回だけ、小言少し言われて略式罰金の同意書にサイン求められて、それでケリ(恐らく10分程度)。
行政処分は欠格期間の自動延長だけ(この場合は「意見の聴取」は無し)
刑事罰の罰金は、無免許の罰金はMAXだろう、それプラス速度違反の罰金か。
行政処分の欠格期間は、前回の取り消しが過去5年以内だったら点数分プラス2年追加のオマケが付くな。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 22:21:10.17 .net
>>230
>>226の事例の事なら、再犯でも2回目ならそんな大げさな事にはならないよ。
検察への出頭は1回だけ、小言少し言われて略式罰金の同意書にサイン求められて、それでケリ(恐らく10分程度)。
行政処分は欠格期間の自動延長だけ(この場合は「意見の聴取」の呼び出しは無し)
刑事罰の罰金は、無免許の罰金はMAXだろう、それプラス速度違反の罰金か。
行政処分の欠格期間は、前回の取り消しが過去5年以内だったら点数分プラス2年追加のオマケが付くな、4年ぐらいか。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 22:26:54.38 .net
ちなみに自分は速度違反で取り消し1年→無免許運転(欠格3年)→無免許運転(欠格3年)で8年間で3回捕まったけど
どれも刑事罰は略式罰金だよ。
さすがに3回目の時は留置場から手錠で囚人バスのって検察庁連れていかれて、個室で検察官にネチネチやられて
さすがに凹んだけどな。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 00:47:38.26 Rzn2gtXM.net
ケースバイケースだとは思うが、前回違反から短期間の再犯だった場合、
さらに速度超過の程度もそこそこ悪質なので
検察官の心証は悪い可能性があり、起訴は十分ありうると思われる
ただ、通常であれば二回目の公判で判決を言い渡されて終了だろう
その場合、まず間違いなく弁当持ちになるので
猶予期間中の再犯は問答無用で刑務所行きとなる
236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 00:51:41.17 .net
弁当持ちって?
237:233
14/12/02 11:37:38.18 LIKnDWwoB
>>235
俺の場合は無免許発覚するのが怖くてパトカーの制止無視して駅前の繁華街の通りを
グルグル逃げ回って大暴走した挙げ句に捕まったけど(信号無視、速度違反オンパレード)
幸い物損も人身もしなかったので裁判無しの略式罰金で済んだよ。
(無免許運転だけで、信号無視と速度違反は不問にしてもらえた)
まあ
・どんだけ本人が反省している態度を示すか(警察は相手の人間性見るよ)
・警察から会社や家族への事情聴取があるので、そこでどんだけ庇って貰えるか
で、情状酌量の余地があるかどうか、こいつはムショぶち込んだ方がいいか、まず取り調べ
受ける警察でどう判断されるかだね。そこで本人が十分に反省している、厚生の余地はある、
家庭的ににも刑務所送りは厳しいだろうで庇って貰えれば、検察でも大目に見て貰える。
単純な赤切符違反だと何をどう言おうが、ただの流れ作業で処理されるだけで警察も鬼に
見えるけど、ある程度大きな事をやらかすと、こっちの人生も考えて処理はしてもらえるよ。
だから自分的には今回捕まった警察の担当官の人には感謝してるよ。
まあ、ケース・バイ・ケースは当然だから、あくまで自分の経験からだけどね。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 11:40:42.02 LIKnDWwoB
とにかくやった事は悪い事なんだから、絶対に開く直ったりしないで
真摯に反省して二度とやりませんって演技じゃなくて、本気でそう思って
態度に示す事だね。
それしか処分軽くする方法は無いよ。
239:227
14/12/02 23:45:44.72 .net
俺の場合は無免許発覚するのが怖くてパトカーの制止無視して繁華街の通りをグルグル逃げ回って
大暴走した挙げ句に捕まったけど(信号無視、速度違反オンパレード)、幸い事故は起こさなかった
ので裁判無しの略式罰金で済んだよ(無免許運転だけで、信号無視と速度違反は不問にしてもらえた)。
単純な赤切符違反だと、どんだけ反省の態度示そうが、ただ流れ作業で処理されるだけで警察は何も
してくれないけど、そこそこ大きな事をやらかすと、後々の人生も考えて処理はしてもらえるよ。
まあ、ケース・バイ・ケースは当然だけどね、あくまで自分の経験からだけど。
とにかくやった事は悪い事なんだから、絶対に開き直ったりしないで、真摯に反省して、もう二度とやりません
って、演技じゃなくて、本気でそう思って態度に示す事だね。
それしか処分軽くしてもらう方法は無いよ。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 01:20:17.78 IgihbfZy.net
↑みたいな検察官の温情判断もあり得るけど、二回目、三回目と重なれば
やっぱり反省してないと思われてしまって正式裁判に
もってかれる事は多い
違反をしてしまった後はもう、真摯な反省態度を見せるしかない
ちなみに弁当持ちとは執行猶予中の身分のこと
勘違いされやすいけど、同種犯罪じゃなく、全く別の刑法違反でも
猶予中に起訴されて有罪になるとその分プラスされて
即、刑務所に収監される
たとえ万引きやケンカでの傷害罪でもね
241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 07:25:17.76 .net
万引きは窃盗
喧嘩は暴行
紛れもなく悪事なので軽く考えてはいけない
242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 10:39:15.44 vq/Ai+G6.net
昨日もTVの特番で警察ものを放送してたね。
何年かぶりに安心して眺めて見ていられたよwww
もう取得したから関係ないけど、
偽造モノってホントにあるのかね?
あったとしても、そんなの簡単に見破られるんじゃねぇか?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 14:05:13.99 .net
>>242
番組は見てないけど、他人の住民票を入手して一発試験(原付も含む)
という手口は昔はやりやすかったようだよ。
理由は忘れたけど勝手に転居届出しておくのもポイントだったらしい。
住所氏名がデタラメだけど偽造モノじゃないから見破られないww
244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 21:28:02.08 .net
無免の罰金痛すぎ
満額来たわ
こないだ飲酒の罰金払ったばっかしなのに
245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 07:06:08.16 .net
人間的に失格だな。
草生やさないレベルで。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 11:28:54.92 Czbdd+IM.net
報告をお願いします。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
URLリンク(sec.mod.go.jp)
URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 10:37:25.13 .net
愛知県が一斉検問でもうアウトかと思ったよ。
検問3回通ったけど、免許の提示は一回もなかった。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 11:20:17.97 EPIllX+jY
>>242
自分は免許返す前にデジカメで撮影して、その画像を編集して(年月日だけ変えて)
作ったけど、会社や近親者に免許持ちと騙すだけだけに使って持ち歩きはしなかったな。
まあ、しげしげ見れば偽物って分かるけど、財布にいれてチラ見せするだけなら、
怪しまれない程度のものはパソコンとプリンタと画像ソフト使えば素人でも作れるよ。
ただ、さすがに本業に見せる度胸は無いがな。
見た目だけじゃなくて今はIC免許だから端末にかけられると一瞬でバレるし。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 21:05:55.57 rxxZRGV/.net
俺も結核期間中、2度飲酒検問に
出くわし覚悟を決めたが
二度とも免許証提示求められなかった。
開き直って堂々としていたのがよかったのか・・
今は、そんなに飲酒検問で免許証見せて
と言わないのかな?
250:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 23:42:47.36 .net
ニュースとかで無免許事故が報道されない限り合わせ技はない。
時間かかってメンドくさいし、変なそぶり見せない限りねw
251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/14 21:43:34.58 8UuETA2l.net
>>247
>>249
読んでてドキドキしたよ。交機には気をつけてな。
法規に従った運転してれば大丈夫だから。欠格中ならあれだけど
ま、早めに取っちまいな。
でも乗らねば生活にならぬジレンマご察しします。
明日もご無事を…
252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 23:05:31.12 .net
先輩方お聞きしたいのですけど、喪明けが2月の中旬なんですけどいつ頃取り消し者講習会に申込めば良いのでしょうか?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 01:49:55.29 .net
地域によっては仮免とってからとかバラバラだからな。
とはいえ受けて一年で失効させられるからその辺考慮。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 09:25:10.20 .net
雪は嫌だね
255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/20 03:01:07.02 9ofJ8PQt.net
免停中に捕まって、取消確定になってしまった…
自分が悪いとはいえ、50万円の罰金かぁ…
256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/21 01:38:42.96 gBvgThV8.net
仕事で仕方ないと思うが
無理はやめておけ。
無免で捕まり逮捕されると
会社はクビ。しかも次職なんか
見つからないぞ。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 10:45:57.40 QP7gY10Jl
>>255
無免許運転は一切お目こぼし無しだから諦めて1年間喪に服せ
1年なんてあっという間だ、ぐずぐずしていると喪明けすぐに免許復活も出来ないぞ
いったん取り消し経験すると、例え免停半年でも天国に思えてくる、で、今度捕まったら
最低でも3年、そうなると今度は欠格1年でも天国に思えて来る、絶対に乗るなよ。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 00:48:33.66 .net
>>255
勿体ない
取り消しに比べたら免停期間が過ぎたら自動的に免許資格が戻って来る免停なんて
天国に思えるだろう。
まあ頑張れ、1年なんてあっと言う間だ、ぐずぐずしていると欠格開けの復免も難しい
ぐらいだ。
ただし、もし今度も運転して捕まったら過去5年以内に取り消し歴ありだと欠格プラス2年
の罰則規定があるから最低でも3年の欠格だ、そうなると、今度は1年の取り消しが天国
に思えるぞ。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 01:20:04.76 .net
許しを免れるのが免許
免許を持ってる人はほんらいなば許しを必要とする悪事をする時に許しを事が、出来るようになる
したがって自動車等の運転は悪事
260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 01:22:07.34 .net
免許を持ってる人は本来ならば許しを必要とする悪事をする時に許しを免れる事が出来るようになる
したがって自動車等の運転は悪事
261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 08:59:37.52 .net
色んな解釈があるな
262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 07:38:25.07 Vrcv5frF.net
運転免許なくて雇ってくれるところって
ほとんどねえからな。
今は、警察に捕まらなくても会社で
免許チェックがあってジ・エンドと
なることもある。
ソース:免許チェックで無免運転がばれクビになった俺
263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 10:39:16.09 .net
>>259-261
あまり意識されていないようだが、
公道で自動車等を運転することは道交法で禁止されている。
許されている者の方がそうでない者より多いから勘違いしがちだがな。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 13:00:04.43 .net
コソコソ無免許運転していた時の運転を免許持ってやればゴールド免許なんて簡単。
免許さえ持っていれば職質や検問なんか怖くないし、パトカーに後につかれてビビって
逃げる必要も無い。
無免許経験してから、免許回復した時の安心感は絶大だ
みんな復免目指して頑張れ、来年こそは良いお年よ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 18:17:52.37 .net
共同危険行為で後一年無免許
初の車の運転したが難しいですね
戸籍変えると免許が取れるらしいけどどうなんだろう。 16で鑑別→二年間欠格
さすがにバイクも乗ろうと思わないし車にします
266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 19:28:58.66 Wq+C+0Tj.net
今日、レーダー探知機付けてるのに、覆面にスピード違反で捕まった。反則金も痛いが、次回の初ゴールド免許はパア。今まで2年間無事故無違反なら、向こう3ヶ月違反がなければ今回の点数も付かないって言ってたけど、車運転する仕事してるからなぁ。
レーダー付けてれば捕まらないという不敗神話も2年半で崩れてしまった。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 19:52:28.26 B435inFi.net
珍送団は騒音迷惑かけまくりの癖に
自分の住居の側で珍送ラッパ鳴らされると
極度にキレルからなw
268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 14:01:59.22 .net
>>266
反則金なんかは払う必要ないですよ
あんなもんは振り込め詐欺と一緒ですから
青切符程度の起訴率はわずか0.1%です
反則金の納付書は遠慮なく破り捨てましょう
269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 14:55:55.13 .net
反
270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 14:55:59.03 KPEKSnK3.net
>>269
クソポリに青切符を切られても、検察からの呼び出し以外は一切を拒否で99.9%不起訴処分
ざまみろポリ擁護の間抜けハゲ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 15:52:43.73 .net
ク
272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/16 14:35:31.06 k4euskyD.net
>>271
クソポリに青切符を切られても、検察からの呼び出し以外は一切を拒否で99.9%不起訴処分
ざまみろポリ擁護の間抜けハゲ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/16 15:36:52.43 .net
ク
274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/16 19:25:02.91 LmVHf7DD.net
>>273
さっさと青切符程度で起訴された実践レポート出せよ嘘吐きハゲ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/16 20:46:25.69 D3BzuAdc.net
さ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 02:13:54.62 kBPXcvzh.net
>>275
「青切符の起訴率はわずか0.1%」の事実を覆せない惨めな負け犬ハゲ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 16:49:29.60 .net
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 97 -> 96:Get subject.txt OK:Check subject.txt 8 -> 8:Overwrite OK)load averages: 0.39, 0.46, 0.48
sage subject:8 dat:96 rebuild OK!
278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 00:49:18.07 woGiSwhR.net
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 05:40:14.15 .net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
URLリンク(www.youtube.com)
280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 10:34:07.19 .net
コンビニに軽乗用車突入、逮捕の男は酒気帯びで無免許 滋賀県警察本部
20日午後1時5分ごろ、滋賀県長浜市内のコンビニエンスストア駐車場で軽乗用車が暴走。店の入口付近のガラスドアを突き破って、
建物内に進入する事故が起きた。この事故で従業員1人が負傷。警察はクルマを運転していた66歳の男を逮捕している。
滋賀県警・長浜署によると、現場は長浜市内保町付近にあるコンビニエンスストアの敷地内駐車場。軽乗用車は駐車スペースから
発進した直後、場内に駐車していたトラックに接触。バックで約30m走行した際に駐車中の乗用車にも接触、さらに暴走を続け、
店の入口付近に突っ込んだ。
クルマは建物入口のガラスドアを破壊して店内に突入。衝突地点であるレジ付近にいた54歳の女性従業員が打撲などの軽傷を負った。
警察はクルマを運転していた同市内に在住する66歳の男を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)の現行犯で逮捕している。
逮捕された男からは酒気帯び相当量のアルコール分を検出。無免許運転だったことも判明した。聴取に対しては「慌てていて、
運転操作を誤った」などと供述しているようだ。警察では道路交通法違反容疑でも調べを進めるとともに、事故発生の経緯を詳しく
調べている。
・・・・最初の接触事故でパニくったな、警察呼ばれると無免許運転がばれると。
そのまま当て逃げだけで逃げられれば良かったけど、飲酒で怪我人まで出したら、もう絶望的だな。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 10:59:09.62 .net
残念なことに、老人犯罪は執行猶予が簡単に付く。
刑務所は介護施設ではない。
282:欠格10年
15/02/09 03:45:27.56 FUrZ9HHJ.net
5年前に、欠格10年になった。
人生いろんな事あるね。
あと5年で明けなんて夢のようだ。
警察に対して思うことはある。
でも、どこまでいっても自分が悪いのさ
綺麗事で、
283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 16:37:14.62 .net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 16:41:18.71 .net
無免許で原付乗っててスピード違反で取締受けて赤切符。
今日裁判所行って無免許運転については不起訴になって、スピード違反の罰金のみ払ってきた。
この場合行政処分はどうなるのかな?やっぱり欠格期間はつく?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 01:32:11.14 .net
>>283
刑事処分と行政処分は別腹
不起訴が「起訴猶予」の意味でなら無罪では無く有罪だから行政処分の方は付く。
(無免許運転の罰金が付かなかったのは不起訴(=起訴猶予)だからと思う。
罰金は検察の刑事処分の範疇だから、公安の行政処分とは別だよ)
詳しくは最寄りの警察署の交通課で聞けば、免許資格がどうなっているかは
端末で調べてくれる(身分証明書を持参の事、保険証で良い)
ここで聞くよりずっと確か。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 07:38:41.73 .net
そういえば以前、軽自動車免許(360CC限定)で軽自動車(660cc)を運転して、
無免許運転として捕まったが公訴棄却になった人がいたが、
行政処分はどうなったんだろう?
正しくは条件違反の青切符だから、大先生の教えに従って
起訴猶予になっていれば点数は付いているのだろうけど。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 19:21:28.91 lc1qtKcL.net
車の購入と任意保険加入時に免許証必要だったかな?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 11:56:50.77 .net
両者共に必要無い
任意保険はネット加入なら免許証にコピーとか送る必要はない
ただし帯の色は申告する必要があり(初心者かどうかの判断)、保険員相手だと免許証の
帯の色を見せてくれ・・って言われる可能性がありから、ネット加入の方が安全。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 17:30:44.05 .net
質問です
もし運転免許証の更新を長期間してなくて警官に古い免許証を見られた場合に
その場で没収されますか?
それとも罰則のみで免許証は返してもらえますか?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 17:53:54.08 .net
その場で射殺
291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 08:06:50.03 .net
>>289
没収だろ。犯罪以外に使い道が見当たらん。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 15:12:31.29 .net
>>291
ありがとん
293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 08:44:52.00 .net
教習終わらしたった
あとは飲酒処分者講習が今日と来月
あと公安での筆記
長い…
294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 13:47:56.43 .net
処分者講習で小論文(反省文?)みたいなもん書かされるけど
公安の筆記って何だ?何やったらそこまで勿体つけられるんだろ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 21:03:36.37 a7xSuyyN.net
俺の時は二日間講習受けて終わりだったけどな。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 01:47:10.06 .net
5年以上前に免停になって家族に内緒で無免許運転をしていた者です。
このスレを参考にして無事に免停期間を過ごせました。
先日免許更新のハガキが届いたんですが、何と次回からゴールドとの事。
このスレのおかげです。皆様ありがとうございました。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 13:32:32.53 lxBY5wxB.net
>>294
去年の秋に飲酒取消で受けて来たけど
厳罰化に伴って飲酒取消者に制度上厳しくしてるだけって
軽く考ればいいんじゃない。
反省文だけど、ただ「次からは絶対やりません」的な
短くて内容の無い物がダメなだけ、前回違反時の状況と反省
今後免許取得した後、飲酒時には絶対車を絡ませないと言う考え方法
誓いを書き込んで文章を長めにしてそれっぽく見せればOK!
そんな俺も今年で4年の欠格が明け、先月仮免一発に受った。
仮免許のプレートは恥ずかしいが、嫁を乗せて久しぶりに
堂々と公道を走ってるよ。復活までもうスグだ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 21:27:41.50 .net
反省文は下書きを書いてスマホにメールで送っておいて、それ書き写せばいい。
だいたいA4用紙1枚の2/3が埋まる程度で良い、テンプレはネットでも探せるから
それを自分の罪状に応じてアレンジすればいい。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 11:55:14.69 dkwwLu2V.net
免停食らった奴の家を、警察が時たま巡回するって噂は本当?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 05:55:38.29 .net
ニコ生で無免許運転中継してつかまったバカがいたそうで。
「こんなんで捕まるとは・・・」、うーんホントバカ。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 08:52:43.59 .net
>>297
頑張れよ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 11:39:17.31 uXJV4sgv.net
>>300
そしたら警察が自宅付近で待ち伏せて、乗り込んで出たところを御用・・・
ってのは極稀なのかな?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 17:15:02.31 .net
>>302
30日免停講習のある日は、当日のみに短縮した奴を
捕獲するために帰途に張り込むらしいぞ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 17:38:31.17 uXJV4sgv.net
>>303
うゎマジで?警察もヒマなんだなぁ。
長期もそんな感じなんだろうね、きっと。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 18:08:50.96 54woHKpM.net
敬愛なる集団ストーカー様へ
俺の気持ちいいオナニーを邪魔できなくてかわいそうだなお前らwそんなに邪魔したいなら家上がって来いよwお前ら種無しでオナニーも出来ないってかw
それとも何か?定年のオッサンでチンコがしおれちゃってるってかwかわいそうだなお前らw射精できるなら俺のオナニーを羨まないもんな。
俺の絶倫っぷりが恨めしいかw性欲なんて煩わしいから太っ腹な俺はお前らに半分恵んでやるぜw
さてこれからお前らの誇る部落出身の可愛くて綺麗な美人ストーカーで思いっきりヌキまくってやるからなw妄想で恨みの丈可愛がってやるぞw覚悟してろw
イイかよく聞け。俺はオナニーさえ出来れば幸せだ。ましてやお前らをオカズに出来たらいっそのことw俺のオナニーを妬むお前らは不幸。ざまあみやがれ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 18:26:40.41 .net
>>304
基本的に免許センターを出てすぐの場所らしいから
労力はさほどでもない。
これは捕まる奴が大馬鹿ということでいいと思うよ。
招待状に「車で来るな」って書いてるし、
講習も最後に「日付が変わるまで運転するな」と言うらしい。
一日我慢するだけでよかったのが取り消し二年に特進www
307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 18:51:25.34 .net
免許センターには直付けでバスが来るのにねー
大体その地域のターミナル駅まで運んでくれるからどこへでも行けるハズだが
308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 01:39:06.54 .net
>>306
そういや免許センターの近くのデパートにバイク駐車して30日講習受けたなー
以後30日警察に会うことなかったから無駄金に感じてしまったw
この後雪だるま式に免取りに至るんだが・・・
309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 13:11:33.96 JPPF+Yfp.net
>>299
本当だよ
310:靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
15/03/11 22:06:08.36 nYgD/3af.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!....
311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 01:49:06.19 .net
>>226だけど再犯じゃないよ。初犯。
んで、昨日やっと呼び出しあって略式裁判と言う形で終了です。罰金は24万円でした。思ったより安くて助かった。これに懲りて喪明けまで乗るのやめるわ。。。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:49:45.64 /vxjypKe.net
免停中の運転バレて欠格二年喰らったけど、素直に自動車学校通うわ。40だから恥ずかしいけど今の時期JK・JDとの出会いもあるしね
313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:10:39.03 .net
出会っても今ごろ免許取る変なおじさん扱い
正直に事情を話せば
交通ルールを守れ無かったダメなおじさん
314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:34:30.40 .net
クルマだったら一発試験でいいんじゃね?
バイクはもはや再取得できる気がしないけど。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 18:22:32.49 .net
1発試験で何回くらいで受かるもん?
しょっちゅう仕事休めないからな~
316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 18:54:57.36 .net
>>315
受験回数は人それぞれとしか。落ちたら昼前に帰れるよ
ただ、仕事の都合があるなら夜もやってる教習所がいいだろうね。
今どきならAT免許でいいと思うが、
仮免学科からスタートだからハードルは4つか。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 21:32:25.91 .net
ハードルは6つだろ
取消講習
仮免学科
仮免実技
本免学科
本免実技
取得時講習
318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 22:40:27.97 .net
来月違反者講習終わったら本免受けれるんだけど
…コレって免許取ったらまた青葉マーク付けないとダメ?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 01:34:50.98 .net
>>318
君は初心運転者だよ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 12:36:33.81 .net
意見の聴取きてるがクッソ無駄だな
321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 04:00:23.03 .net
行くだけ交通費の無駄
322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 15:45:25.25 9NylFwP6.net
>>320-321
その日に欠格始まるだけでも大きいよ。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 04:56:54.82 .net
もよりの警察署にいってハガキもって返納するだけでことたりる。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 10:17:41.90 .net
>>323
行かなければ最寄りの警察署から電話なりなんなりの知らがきて、それから警察署に出向き交通課にて免許返納。
その時に免許取り消しの書類と処分者講習に関する簡単な説明があった。
以上、俺の場合。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 18:04:46.47 .net
処分者講習1日目終了しました2日目迄5週間まだ先は長い
326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 23:54:51.11 .net
ゴールド免許に更新してすぐに酒気帯びでつかまり13点。
罰金払う前に某駅前でバスロータリーに侵入してしまい2点。
聴取は13点で案内来たけど神奈川なんであきらめてます。
で、ココに辿り着いたんだけどみんなすげーな。
まだ免許あるけど、昨日運転中にパトカー見てヤバイ! ってなった。
チキンなんで無免許運転はしないけど、
捕まらないコツとか、無免許で事故は保険金があとから請求来るとか、
もらい事故で無免許バレるとか、とても参考になった。
なんでお前こんな所見てるの?って聞かれそうで言えないけど、
ホントは友達に教えたいわ。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 08:04:23.22 .net
>>326
免許を失いたくないないなら聴取に行けよ
そのままだと13+2で取り消しになるけど、聴取に行くと
90日免停+2点にしてもらえるぞ
まあ、90日の間に運転して捕まるような印象も受けるが。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 09:52:30.19 .net
>>327
マジですか?
神奈川で酒だとまず無理って聞いてたんで諦めてました。
まだ出欠のハガキ出してないんで、反省文書いて行く事にします。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 16:52:53.86 .net
>>328
大マジ。そういうケースの違反は
運転者に有利な処理をしてもらえる。2点じゃなくて1点だったら
13+1で90日免停だろうな。
「酒だとまず無理」なのは「欠格期間短縮」とか
「免停期間短縮」の話。13点なら間違いなく満額の90日免停だ。
前歴1の2点からスタートというのは厳しいが、まだ免許取り消しにはならない。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 17:25:16.23 .net
飲酒運転には殺人未遂罪を適用すべきだね
代行料金を惜しんで死亡事故が起こっても構わないという考え方なんだからさ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 19:53:13.99 .net
釣り針でかすぎぃ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 11:18:44.85 .net
>>329
ありがとうございます。
免許センターに電話して聞いたら、違反の内容と聴取の出欠を問われ、
出席する予定ですと答えたら、当日詳しく説明しますが、とりあえず90日でと言われました。
そのかわり、もう一度あると厳しいのでくれぐれも注意してくれと言われました。
>「酒だとまず無理」なのは「欠格期間短縮」とか
酒絡みだと、聴取に行っても免取り1年から180日に減免はほぼ無いって聞いてたんで諦めてました。
まさか90日+2点になるとは思ってなかったんで・・・
歴1の2点でも1年欠格からすればパラダイスです!
が、まだ確定じゃないし、浮かれないようにします。
ホント、ありがとう!
333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 12:55:09.59 .net
>>332
次回更新は一番高額でかったるいのになってしまうが、がんがれ。
前歴1で2点だと2点で再度免停になるのが辛いところだな。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 19:45:09.47 .net
>>330
意見の聴取いったら
人轢いたババアの欠格期間が酒気帯びの俺の半分で声でそうになったわ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 20:17:56.05 .net
事故は偶然だが酒気帯びは必然だ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 23:54:25.46 .net
酒気帯びで減免は無理だ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 15:04:23.95 3QYotdfT.net
再取得してるけどJK・JDに囲まれてテンションあがるし車は教える事はないと言われてるが、学科の模擬試験が70点とコツを忘れてしまってる。前取得したの22年前だしなぁ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 18:37:10.38 .net
学科は自宅でネットの教習サイトでみっちり自習しないとダメだね。
もう50代の頭だと覚えるだけで辛い。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:39:27.68 .net
>>332
うそつきばっかだな
実際にこのケース俺もなったけど
免停受ければ前歴1 加点0でスタート 免停の案内後に来た点数は加点されないで0スタートだ
わかったが馬鹿ども 結局警察内で後にやった違反処理がなされて免取処理されるまでのアイダに
処分受けちまえば幻の2点となるんだよ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 14:05:12.50 .net
免許取ってきた。
酒気帯び取消し欠格2年。
罰金30万円教習所代30万円。
処分者講習3まんえん。
高い~長い~免許取得やったな~
それに伴って無免許運転生活終了。
危ない場面もありましたが、
無事故無検挙で過ごすことができたのは、
ひとえにこのスレのテンプレと皆様の
お陰です。
皆様の今後も無事故無検挙安全無免許運転を
祈願いたしまして私のご挨拶と
させていただきたく存じます。
まことにありがとうございました。
…つかれた。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 17:20:51.67 dJoInn44.net
無免許で捕まるってのは、事故か違反で発覚するものが殆どなのか?
普通に運転してれば発覚しそうもないと思ってたが・・・
342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 17:39:07.00 TI4DAMqw.net
無免許運転幇助って、やっぱり免許取り消し?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 21:28:59.50 .net
もらい事故がな~
344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 23:24:02.60 .net
昔は、飲酒検問だと呼気確認だけだったのに
免許の確認も徹底するようになっんで意外とそこで発覚するみたい
345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 01:07:51.60 IdR0tLah.net
無免許運転する馬鹿は捕まれよ