暇つぶし2chat IPHONE
- 暇つぶし2ch210:iPhone774G
18/06/14 23:13:53.11 /uE0K8/H0.net
鉄道は陸上の輸送手段としては最強だと思う

211:iPhone774G
18/06/14 23:34:32.50 F/g+IS4Yp.net
ちなみに鹵獲された後の移送準備写真ならある。
URLリンク(i.imgur.com)
まぁ輸送手段はあったって事で。

212:iPhone774G
18/06/14 23:36:11.32 BJ/e9lNja.net
しかしどうやって積み込んだのだろうかこれ

213:iPhone774G
18/06/14 23:40:18.40 F/g+IS4Yp.net
>>209
こう積むらしいぞ。
貨車と地面を同じ高さにして乗り込むみたい。
URLリンク(i.imgur.com)

214:iPhone774G
18/06/14 23:45:51.10 TZrScZUk0.net
シュツルムティーガーの実装まだ~?ゲームバランスなんて吹き飛ばせ!

215:iPhone774G
18/06/14 23:55:48.58 BJ/e9lNja.net
>>210
サンクス
しかし一々こうしないといけないとか大変だなおい

216:iPhone774G
18/06/14 23:59:30.80 Vu4TGDF8p.net
マウスもヤバいけどTigerⅡも中々狂ってる
あの図体と千鳥配列の足回りで輸送用の履帯と戦闘用の履帯がある狂気

217:iPhone774G
18/06/15 00:19:00.21 y3ELG3Uop.net
>>213
あの履帯、パーツ一個30キロもあるんだよね…
千鳥転輪は90キロだっけ?交換するだけで死にそうw

218:iPhone774G
18/06/15 00:56:55.60 9uGUqu8P0.net
マウス鉄道に乗るんかw
よく考えると現代でも工場の発電機みたいな超重量物運ぶ貨車あるから何ら不思議じゃないな

219:iPhone774G
18/06/15 01:19:43.81 8pR6gFEL0.net
いうてマウスですら戦闘重量188トンだろ?
弾薬と燃料下ろせばどうにかなるって

220:iPhone774G
18/06/15 01:30:42.42 sgwCL5ICa.net
いかんでしょ‥‥‥

221:iPhone774G
18/06/15 01:45:01.90 WKnY36Ga0.net
80cm列車砲が1300トンあるのを動かしてたんだし188トンなんて軽い軽い

222:iPhone774G
18/06/15 02:45:52.96 73w68aTQd.net
日本の標準的な貨物列車で1両40t
16両編成で640t牽引
重量物を運ぶ場合には車輪を増やしたり
複数の台車に重量を分散させるような構造の車両を使う
まあ188t程度なら問題ない

223:iPhone774G
18/06/15 06:23:30.91 Eh8kVLLj0.net
狭軌の日本鉄道だとサイズ制限に引っかかりがちで
トンネル狭いから戦車が通れない

224:iPhone774G
18/06/15 11:25:39.59 GWa0wIe20.net
民間の貨物列車の性能から推測しても鉄道でマウス程度の重量は運搬可能という話
日本の場合なら最近道路移動を考慮してゴムタイヤの車体に戦車砲塔乗っけた車両を増やすつもりらしいな

225:iPhone774G
18/06/15 11:43:00.67 vTx1iG85p.net
>>221
無駄にカッコいいよな16式
URLリンク(i.imgur.com)

226:iPhone774G
18/06/15 11:55:21.13 9JqWXuZVa.net
離島防衛なら履帯よりもタイヤの方が適しているからな
正直戦闘車の方がすき

227:iPhone774G
18/06/15 12:06:00.30 y3ELG3Uop.net
AMX-10RCという、現代大戦略って古いゲームの主力兵器。
70年代車両だから、ギリ出せる範囲よね…
URLリンク(i.imgur.com)

なお性能と同じぐらい価格も高い模様

228:iPhone774G
18/06/16 10:40:59.54 QBraMNfJ0.net
残りの国も必要ピンあんま増えないでほしいなぁ

229:iPhone774G
18/06/16 14:59:54.03 GWjtUdPc0.net
車体はT-34だし実装できるな(適当)
URLリンク(i.imgur.com)

230:iPhone774G
18/06/16 15:26:51.15 wFW9n9VE0.net
これならいける
そう思わせて時間なくてチョイ足りない人に少額ゴールド使わせておいて
最後に絶望に突き落とす

231:iPhone774G
18/06/16 16:14:47.87 4wNIUMJna.net
搭載弾薬少なそう

232:iPhone774G
18/06/16 19:32:53.05 Gl/AxfEJ0.net
砲身に榴弾ぶち込んで倒すタイプのボスかな?

233:iPhone774G
18/06/16 21:07:13.23 Hbr7LHg00.net
油田火災をジェット噴射で鎮火する車両だっけ?
あと変な所で見つけた150ミリ榴弾砲積んだへったん
URLリンク(i.imgur.com)
実装?無理に決まっとる

234:iPhone774G
18/06/16 22:58:16.86 YoqdkGQy0.net
硬いな

235:iPhone774G
18/06/18 07:51:57.47 XRSprn680.net
>>230
もしこれがwotにいたらtierはいくつになるんだろうね
砲としては6ぐらいだろうけどもhpは4のままだろうから、格上の7あたりから1発食らうだけで即死しそう

236:iPhone774G
18/06/18 11:16:23.85 ED8KmAkTM.net
>>232
いやHPはTier相応になるだろ
シャーマンに105mm積んだらHP増える世界だし

237:iPhone774G
18/06/18 11:18:37.08 g3f4VOMCr.net
kv2に並ぶワンパン小僧になるんじゃないか?

238:iPhone774G
18/06/18 11:44:57.58 YZqwrHQt0.net
KV-2がアリならブルムベアも実装せえ、水平射撃は可能だったはず
ソ連ばかり贔屓すんなWG

239:iPhone774G
18/06/18 13:28:49.27 NVCte1nfp.net
工兵車両か何かだったけどpantherに15cm歩兵砲積んだ車両とかもあったな

240:iPhone774G
18/06/18 15:19:49.41 WxDfA30k0.net
短砲身の榴弾砲ってネタ武器になりそう

241:iPhone774G
18/06/18 22:20:42.89 Ymo0FtvW0.net
てか久しぶりにがっつりやって
マッチング以上に謎弾きの方がこのゲームシステムの
肝じゃないかと感じた
負ける時の当たらないこと
当たってもダメ入らないこと

242:iPhone774G
18/06/19 03:24:42.72 6QgtwZp9a.net
グリレやWaffentrager auf Pz. IVってどうやって弾いてんの?
カキンってしたりされたりするとクソびびるんだが

243:iPhone774G
18/06/19 03:33:01.95 VUMApoCF0.net
どこ撃っても貫通はするんだからノダメの時は履帯吸収か砲身ガードだぞ

244:iPhone774G
18/06/19 03:35:45.15 6QgtwZp9a.net
被弾しても損害無しだから驚いてたけど一応ダメージは入ってるのか

245:iPhone774G
18/06/19 05:58:36.66 8V2N+d4xd.net
30mmの正面装甲なら5度とか超薄い角度で入ると弾かれる
側面も履帯越しに薄い角度で入ると弾かれる
砲身に当たった場合は33%の確率でモジュールダメージ
逆に言えば67%の確率でノーダメ

246:iPhone774G
18/06/19 08:20:36.57 fXpcZXIq0.net
強制跳弾角というやつだな

247:iPhone774G
18/06/19 08:37:52.85 8V2N+d4xd.net
いや3倍ルールで強制跳弾はしない
2倍ルールで標準化も強くかかる
それでも30mm部分なら角度が薄いと実効装甲厚300mm超になって弾く
履帯も25mmの空間装甲として働くので斜めに当たれば弾を吸収したり
その下の主装甲で弾いたりする

248:iPhone774G
18/06/19 08:43:54.03 /IF4tbsi0.net
グリレとかTier10戦場なら3倍ルールでほとんど貫通しそうなもんだけどな

249:iPhone774G
18/06/19 08:45:04.73 /IF4tbsi0.net
って更新してなくて被った
そんなもんなのか

250:iPhone774G
18/06/19 11:39:39.08 rR1H2T340.net
砲塔に35mm装甲部あるから、105mm砲までならキツい角度つけばここでも弾く
URLリンク(i.imgur.com)

251:iPhone774G
18/06/19 17:02:37.96 VUMApoCF0.net
流石に遠距離からの変化球でも無い限り横から砲塔は狙わないだろ…

252:iPhone774G
18/06/19 18:13:18.06 Mzxjop5M0.net
たかだか一回、数百円払えば何千何万円分もの通信費を節約できるというのに……

253:iPhone774G
18/06/19 21:33:00.51 bgz9Pb34d.net
>>248
砲塔狙うでしょ
履帯狙うとHEが結構しょぼダメになること多い

254:iPhone774G
18/06/19 21:36:23.12 VUMApoCF0.net
>>250
弾く前提で話すとHEではなくAPの話になると思うんだが
参考画像も4202のAPDSだし
HEで焼くなら砲塔だろうけどAPなら車体安定と言いたい

255:iPhone774G
18/06/19 21:43:41.23 bgz9Pb34d.net
あっ、すみません

256:iPhone774G
18/06/19 22:50:58.22 rR1H2T340.net
グリレ相手だと、遠距離になりすぎると履帯に飛ぶのが嫌だからAPCRに甘える時はある
まぁでもなかなかない確率

257:iPhone774G
18/06/20 02:44:15.69 DLmQeqa10.net
俺基本MTしか乗らないしTier9HTも数回しか乗ったことないから分からないんだけどE100とか大口径HTでもグリレの頭にHE使うの?

258:iPhone774G
18/06/20 02:53:03.05 j4TO2Scr0.net
グリレルートは基本榴弾で撃つもんじゃないん?

259:iPhone774G
18/06/20 03:09:17.76 DLmQeqa10.net
グリレだけ耳みたいなところ小さいからきになるの

260:iPhone774G
18/06/20 03:43:19.75 BAdsyhHM0.net
基本的に当てられる状況ならHEの方がダメ出るし乗務員も損害出しやすい
E100なら寧ろHE撃つだろうグリレ相手なら

261:iPhone774G
18/06/20 08:54:54.87 DLmQeqa10.net
はえ~サンキュー

262:iPhone774G
18/06/20 12:11:37.87 hYqPZI4B0.net
HP次第だな
AP2発で倒せるぐらいの残HPならそっちの方が確実
大口径榴弾でも砲身の先っちょに当たったらカスダメだし

263:iPhone774G
18/06/20 12:18:39.28 HweAlg5vp.net
榴弾ワンパン余裕と思った時に限って弾かれるから確実に撃破したい時はAP

264:iPhone774G
18/06/20 12:48:33.69 GIUTZ7MS0.net
だが APでも砲身とかに吸われる事あるんだよなぁ…

265:iPhone774G
18/06/20 12:51:05.03 XE8tmE5w0.net
今更だけどグリレルートは対戦車自走砲だよな
100駆ルートが駆逐戦車

266:iPhone774G
18/06/20 14:20:30.53 8/qZA3Y9a.net
横向いてるグリレ相手に完全に絞って一撃圏内で2発全てスレスレで外れた時は流石に笑うしかなかったわ
砲身の下抜けるとか誰が予想するのか

267:iPhone774G
18/06/21 08:53:49.23 bcCyO3CU0.net
適当につけたプレイヤー名を変更しようと思うんだけど、フレンドやチャット履歴はちゃんと継続されるのかな?

268:iPhone774G
18/06/21 09:13:29.00 wnUWQwC1p.net
>>264
その辺は問題無いんじゃね?アカウントごと変わるわけじゃ無いし。
ただ「プラ組んだり、トレモに付き合ってくれる」様なフレがいるなら、
名前を変えた事はちゃんと伝えた方が良い。

269:iPhone774G
18/06/21 09:28:37.80 bcCyO3CU0.net
>>265
ありがとう
バカみたいに高いけど改名してくるわ

270:iPhone774G
18/06/21 18:50:50.02 YEnhkdJB0.net
アプデ後からセルブロもBlitz Starsも戦績見れないんだけど、メジャーアップデートの後は普通のことなの?

271:iPhone774G
18/06/21 19:09:09.70 sWUc5Emu0.net
>>267
536 名前:iPhone774G (ワッチョイ 1f12-GwbS) [sage] :2018/06/21(木) 04:31:22.86 ID:Gt3EKB2L0
(Wargaming) API error: EULA_IS_NOT_ACCEPTED
利用規約が更新されたことでcellbrock等の戦歴見るためのサイトが一時的にダメになってるね

272:iPhone774G
18/06/21 19:53:29.92 YEnhkdJB0.net
>>268
利用規約がらみだったのか サンクス

273:iPhone774G
18/06/22 09:45:06.92 H+4LMODO0.net
>>181
バカが偉そう

274:iPhone774G
18/06/22 19:47:49.20 c12stK6N0.net
日本語noobかよ

275:iPhone774G
18/06/22 21:24:18.26 X62QnWAwa.net
弱い者たちが夕暮れ さらに弱い者を叩く
昔こんな歌があってだな

276:iPhone774G
18/06/22 21:55:23.75 xp2wQl4hM.net
いまアハパンのオファー来てるんですが、登場時と比べてどれくらい使用感変わってるんですか?
パンツと似た運用で大丈夫ですかね?

277:iPhone774G
18/06/22 22:48:21.03 Zd47sMpt0.net
>>272
その音が響きわたれば、、noobマッチが続いてく

278:iPhone774G
18/06/22 23:06:02.93 7XNcvceF0.net
見えないTire10が欲しくて
見えない十榴を打ちまくる

279:iPhone774G
18/06/22 23:16:19.41 Q0DAMZt+0.net
ドブmouseみたいに美しくなりたい

280:iPhone774G
18/06/23 01:43:19.23 eFaD0nU8a.net
WG「本当の声を聞かせておくれよ(白目)」

281:iPhone774G
18/06/23 01:52:54.99 25d4YOaW0.net
芋「ここから一歩も動かない(確固たる意志)」

282:Phone774G
18/06/23 01:57:44.70 25d4YOaW0.net
「あれは伝説のクソNoob このゲームもそろそろ危ないぜ」

283:iPhone774G
18/06/23 07:22:25.24 lollRTxXM.net
>>273
パンツ乗れてれば問題無いよ
オファーだとおいくらなの?

284:iPhone774G
18/06/23 10:26:53.66 fMOzv7Gs0.net
>>280
7550ゴールドでした
丁度3000円分のゴールドで買えそうです
パンツだと車体正面装甲は格下MT LTの通常弾弾く事があったり前面だけを急角度つけて相手に見せつけて隠れたり出来たのが
アハパンだと砲塔しか信用できる装甲無さそうなので

285:iPhone774G
18/06/24 00:03:57.87 210hQDhp0.net
tier5にも慣れてきてそろそらtier6に乗ろうかと思うんだけど、マップ増えるんだよね?やったことないマップ全部解放されると思っていいの?

286:iPhone774G
18/06/24 05:26:18.37 90yrBVOx0.net
>>282
Wiki見る限りヴィニヤード、渓谷、沿岸要塞、王朝の真珠、アルペンシュタットはTier6以上専用マップだな
てかTier7以上だと寺院と蜃気楼出現しないのか初めて知った

287:iPhone774G
18/06/24 07:04:35.70 J+8t5pz+0.net
やばい調子こいて色々買ったり鍛えたりしてたらクレが30万しかない
クレくれ

288:iPhone774G
18/06/24 10:52:19.97 NQcXaNs30.net
プレアカとってブースト漬けてloweデスマすればすぐに億万長者に

289:iPhone774G
18/06/24 11:49:16.33 aKZ9BwXEr.net
IS-2Sh装甲ナーフされたってマジなんか?
wikiのコメント欄が荒れていた...

290:iPhone774G
18/06/24 13:17:34.82 KA5VMYACa.net
レーヴェたんマジ最高

291:iPhone774G
18/06/24 13:26:40.31 Yp3r5bPU0.net
レーヴェもT34も持って無くてtier 8プレ重はIS5以外のソ連中華しか持ってないワイ、防御姿勢取っててもスコスコ抜かれて気が滅入る。
特にIS 6ひで

292:iPhone774G
18/06/24 13:26:42.16 MwJXDXeqF.net
112クレ稼げるけどストレス溜まるからあまり使いたくない

293:iPhone774G
18/06/24 13:34:47.51 04zpPwSg0.net
tier8はアメリカがどれもいいね
最近はis6よりis5の方が勝率高くなってるわ
is6は見かけ過ぎて皆対処を知ってるんだろうな

294:iPhone774G
18/06/24 13:35:26.74 04zpPwSg0.net
is5じゃなくてkv5だ失礼

295:iPhone774G
18/06/24 13:54:52.93 /lbXozwsp.net
IS-6はMMのTier変更とかで一番影響受けたからな
昔はTier6~7を高DPMと装甲で一方的に狩れたけど今は無理だし
Tier8乗ってても個人的に殆ど見かけない

296:iPhone774G
18/06/24 17:39:19.67 s9pKzPHGp.net
プレ車最近レーヴェと62しか使ってないな

297:iPhone774G
18/06/24 17:40:25.50 210hQDhp0.net
>>283
わざわざ調べてくれたんだね、本当にありがとう。
とりあえずそのマップのwiki見て上手い人の動画見た後トレーニングで走りまわってみるよ

298:iPhone774G
18/06/25 00:32:33.21 JYciETdSM.net
どう致しまして。

299:iPhone774G
18/06/27 17:23:23.76 lpZxBqJu0.net
車両一台分ぐらいの距離からNashornのむき出し部分に背面から榴弾撃って2桁ダメとかありえんだろ
開口部に当たらなかったこと自体がありえんけど仮に装甲部分に当たったとしてもどんだけ下振れしてんだよと

300:iPhone774G
18/06/27 17:28:58.41 ySwi84/B0.net
正面装甲に裏から当たれば70-120ダメージ

301:iPhone774G
18/06/27 18:57:44.77 srKlKiWE0.net
M4の長砲身76.2mmとかパンターのL100とかイギリス17ポンド砲あたりはHEの貫通力クソ低いからナスホの背面装甲も抜けなかったりする

302:iPhone774G
18/06/27 19:49:55.91 1im0hnyB0.net
ケーキで何を取るのがオススメ?
m3とLTPハモってるだけど

303:iPhone774G
18/06/27 19:52:02.86 KZK1AjsSa.net
プレ垢

304:iPhone774G
18/06/27 20:01:13.17 WIoF+6Oj0.net
artはbt-7の速度で榴弾ぶちまけるだけの車両
tier4にはほぼ無力だがtier3版T49と個人的に思ってて楽しいぞ

305:iPhone774G
18/06/28 09:31:01.34 IKX306Qc0.net
Tier3榴弾野郎といえばT82やな

306:iPhone774G
18/06/28 18:17:53.75 m1GfabaW0.net
T82同士でかち合った時の緊張感

307:iPhone774G
18/06/28 23:57:45.16 s2SHG53A0.net
緊張感と言えば貫通強化kv-2って正面向いてればお互い抜けるんだよ
絞らず撃つのか相手の弾が貫通しないところに当たることを祈るかとかで割と楽しい

308:iPhone774G
18/06/29 19:05:52.57 1YS/Jg8s0.net
T82の 7vs1 の悲壮感 解るか運営さん。 寂しいーぞ。 悲しいぞー。

309:iPhone774G
18/06/29 19:07:33.10 1YS/Jg8s0.net
まァ。 楽しいゲームだからな。

310:iPhone774G
18/06/29 22:07:58.14 FyauUKS40.net
>>304
別に強化してなくても抜けるぞ。

311:iPhone774G
18/06/29 22:27:16.12 eUyYZgxva.net
kv-2にも‥‥‥穴はあるんだよな‥‥‥‥

312:iPhone774G
18/06/29 22:31:39.67 WuiyNYsn0.net
>>308
アッー!

313:iPhone774G
18/06/29 23:12:43.02 FyauUKS40.net
穴の無い戦車なんていません!

314:iPhone774G
18/07/05 18:00:38.18 pSGJ3oOH0.net


315:iPhone774G
18/07/05 18:10:17.44 3Q8+ubM6a.net
P虎ってなんだかエッチだよね
正面は200mmでかっちかちにしてる癖に脆い部分をチラチラ見せてるんだもん
こんなの襲ってくれって誘ってるようなものじゃん

316:iPhone774G
18/07/05 19:22:48.73 WrZcU1jn0.net
割引きたから増車したいんだけど
アメ車
54E1と46パットンどちらがオススメ?

317:iPhone774G
18/07/05 19:32:39.99 uFP/qV4l0.net
>>312
そうやって誘い込まれたnoobが一体どれだけ謎弾きと超連射の餌食になったか

318:iPhone774G
18/07/05 20:01:04.73 UN64FYQBp.net
46パットン
もっさりだがTHE MTって感じで楽しいよ

319:iPhone774G
18/07/05 20:28:24.30 wbYZbv+fa.net
ようやくtier5まできたんだけど優勢戦が全然出なくてミッションクリア出来ない
設定のその他見ても優勢戦のオンオフないんだけどなんか見落としてるのかな?

320:iPhone774G
18/07/05 20:41:10.70 K423Y2fZ0.net
戦闘開始ボタンの右側を目を凝らして見てみるといいよ

321:iPhone774G
18/07/05 20:43:34.08 wbYZbv+fa.net
あー!こんなとこに設定あったの!?
こんなぬーぶにありがとう!

322:iPhone774G
18/07/05 20:51:57.17 adJB356bM.net
このゲーム色々と分かり辛いしね
初心者スレの本来の使い方だな

323:iPhone774G
18/07/05 22:10:25.67 //bTHIJ70.net
>>313
ぱっとん
DPMやばい
AP弾の貫通と精度以外は、Tier9MTトップクラスの性能
装甲は俯角で補うもの、ラッキー跳弾も見込める

324:iPhone774G
18/07/06 03:52:40.28 QZMBpA5Kd.net
今のイベント課金しないと星1日2つしか貰えないのですか?

325:iPhone774G
18/07/06 04:11:57.93 QYUKGLAHa.net
通常垢だと1つの車両で貰える★は1日4
プレ垢だと+2で更に小隊で消費すれば+2

326:iPhone774G
18/07/06 08:27:40.43 9tAR1w8Md.net
そう言う事だったんですね
出だし5倍の時に稼いでおかなきゃならなかったのに完全に失敗しました
ありがとうです

327:iPhone774G
18/07/07 01:33:25.54 FZz2Djxc0.net
>>323
5倍はもう一日来るから頑張れ
車両足りなきゃティア1や2の安いやつ買い戻せ

328:iPhone774G
18/07/07 01:58:16.84 0oDNixiI0.net
俺5倍逃してるけど余裕で特大コンテナ取れそうだぞkpfコンテナも多分いける
プラ組むかプレ垢でやるのが重要

329:iPhone774G
18/07/07 03:11:36.40 m2RpBgDja.net
なんとかKpfコンテナまでクリアしたわ‥‥‥後はフリー取って終わりかな

330:iPhone774G
18/07/07 03:11:57.86 m2RpBgDja.net
え、5倍何時来るの?

331:iPhone774G
18/07/07 03:17


332::34.08 ID:m2RpBgDja.net



333:iPhone774G
18/07/07 03:53:49.02 gISV+1Rkx.net
>>324
低ティアで星貰えるの?
亀さんで2回試して貰えなかったから低ティアじゃ貰えないのかと思ったわ

334:iPhone774G
18/07/07 04:07:17.03 m2RpBgDja.net
貰えるのってTier5からじゃないっけ?

335:iPhone774G
18/07/07 05:25:20.12 jtP7JBKX0.net
勝率編成が偏りすぎて、完敗か圧勝で接戦が稀になって醍醐味に欠ける。

336:iPhone774G
18/07/07 09:48:07.87 1cNmbkgCp.net
記念日5倍だと6個貰えた。
まぁ狙えるモノでもないが。

337:iPhone774G
18/07/07 11:29:35.13 0USIteNW0.net
>>329
そうなの?低ティア持ってないから貰えないの知らなかった
ごめんなさい

338:iPhone774G
18/07/07 12:16:52.00 lU0ufLpla.net
>>331
どんな下手くそな人でも
勝利の気分味わえるようにしとかないと
続けてもらえないだろ

339:iPhone774G
18/07/07 21:16:28.17 cHxHRNSc0.net
AMX40が遅くて辛いわ。適当に突っ込めば勝っていることが多いので強いのかもしれないけど…

340:iPhone774G
18/07/07 21:27:35.80 2qmozMm30.net
>>335
格下やnoobには鉄壁になるからそれでいんじゃね

341:iPhone774G
18/07/07 21:29:08.87 +/gMxY02a.net
アヒルちゃんはこっちだと普通に強いぞ
固いし火力もそれなりにあるし普通にHT運用で行ける

342:iPhone774G
18/07/07 21:59:19.90 NcE0WDE+p.net
あれはガバ砲に慣れてないと使いこなせない気がするわ
機動力劣るけどマチルダの方が使いやすく感じる

343:iPhone774G
18/07/08 08:12:21.47 MbSBduP00.net
マチルダは貫通とDPMで格上食えるけどアヒルは格上だと役立たずだもんな
何よりおれはこの春以降アヒルが大嫌いなんだ

344:iPhone774G
18/07/08 11:15:49.00 QKaDuNfpr.net
アヒルさんとかマチルダ使いたいけどミッション低tireに変わるのが嫌で使ってないなぁ

345:iPhone774G
18/07/08 12:05:22.83 sN86KqUu0.net
Tier4で強車両無いか探したいけどミッション変わるのが嫌で結局ずっとTier8乗ってるわ

346:iPhone774G
18/07/08 12:06:35.58 z8HEJLFC0.net
アヒルは地味に精度ゴミなのもポイント高い
単発だけはそれなりにあるから救い

347:iPhone774G
18/07/08 12:39:05.45 KsCepUtra.net
低ティア3戦したら高ティア4戦すればいい

348:iPhone774G
18/07/08 16:59:28.05 1fdWHk9wM.net
車体フリフリってくっそ適当にやってても効果あるんだな
同格同士で弾きまくって一方的に叩き込めるなんて知らなかった

349:iPhone774G
18/07/08 17:11:57.45 FIc0QCFI0.net
車体を振るっていうと普通ピストン運動のことを言うんだろうけど
たまに勘違いしたのかその場で左右交互に旋回繰り替えす経験値boxがいるな

350:iPhone774G
18/07/08 17:26:09.13 /9NnQMaNp.net
>>345
お前が箱なんだな

351:iPhone774G
18/07/08 17:49:13.87 1fdWHk9wM.net

被貫通部位狙いを逸したり楔形装甲の角度を変えて弾くために左右に旋回しつつ前後するんじゃないの

352:iPhone774G
18/07/08 20:41:06.44 5zaFFfHK0.net
ドイツ中重も走りながら角度変えて疑似豚飯したりするよ

353:iPhone774G
18/07/08 21:40:43.33 iRX+WCu+0.net
>>345
ね?お前が箱だったろ?
なんだよピストンて

354:iPhone774G
18/07/08 22:27:30.94 QMIIcFl1p.net
>>345
ドイツのティッシュケースでもピストン運動してそう

355:iPhone774G
18/07/08 22:40:54.16 noJjND/Y0.net
>>347
IS-3Dでも隠れきれないときの最後の悪あがきにやる程度だなそれは

356:iPhone774G
18/07/08 23:24:12.32 eoanQyrU0.net
前後運動をフリフリするって言わないよな。左右にフリフリって良く聞くが一体ど�


357:、やるんだ?



358:iPhone774G@\(^o^)/
18/07/08 23:44:35.58 z8HEJLFC0.net
別に名前の通りだよ
LTTBとかIS-3とか凄まじい蛇行運転しつつ突っ込むとバカスカ弾く

359:iPhone774G@\(^o^)/
18/07/08 23:45:27.16 z8HEJLFC0.net
むっ、無断転載は禁止ってなんじゃこの表示
5chになってから消えてたのに

360:iPhone774G
18/07/08 23:50:01.70 n7ioPdsnd.net
フリフリってよりはクネクネ

361:iPhone774G
18/07/08 23:57:14.84 X3leC8PW0.net
動画見てたら撃たれる寸前まで弱点をギリギリ撃てる程度にわざと晒して相手に狙わせて、相手の撃つタイミングで角度つけたり履帯に吸わせたりするように動くとあったよ。プロすげぇね

362:iPhone774G
18/07/08 23:57:49.04 K5yQKqwj0.net
むかしなんかのTDで芋スナしてるとき
スポットされ続けてるIS3がフリフリしてるんだけど
ちょうどロード終わるたび楔の貫通できる面がこっち向いて美味し過ぎたのが忘れられない

363:iPhone774G
18/07/08 23:58:56.73 eoanQyrU0.net
そうか、その場でフリフリじゃなくてクネリ走行な。愛車B2でやってみっか。

364:iPhone774G
18/07/09 00:00:06.52 KNm32yvKp.net
斜めに突っ切ると擬似豚凸になるからな
KVとか鈍足でも割と使える

365:iPhone774G
18/07/09 00:00:55.53 XJM8boAm0.net
B2くらいだったら格下としか当たらんし正面見せない程度にその場でフリフリ程度でも十分な気はする

366:iPhone774G
18/07/09 00:46:55.20 awnG36GL0.net
いや、そのその場でフリフリが分からんのよ(笑)。昼飯状態で前後運動じゃないの?左右回転入れ違えるのかな。
ティーガーが弱くてB2でフリー貯めてるヌーブですわ。

367:iPhone774G
18/07/09 01:09:14.72 N1L3zuLZ0.net
少し旋回した方が防盾に当てやすいし角度がついて弾きやすいかも

368:iPhone774G
18/07/09 02:18:54.54 TpPNXQMpa.net
T30乗り出したんだが装填遅くね?
後めっちゃガバガバで当てにくい

369:iPhone774G
18/07/09 04:47:27.90 IjWsRFN/0.net
そんな小手先で弾こうとするより遮蔽物使うほうが7k倍有意義だよ
弾こうとするのに必死でDPM下げたりエイムがおろそかになってる敵こそ餌

370:iPhone774G
18/07/09 04:56:22.83 XJM8boAm0.net
なんかスイカのおいしい食い方話してんのにメロンの方が美味いよつってるみたいなレスだな
遮蔽物優先は前提でどうしようもない時の悪あがきについて考えてるんだろ
まぁ言ってることは正しいけど

371:iPhone774G
18/07/09 06:55:41.39 d7izB9odp.net
装填終わりそうなエイム中に車体振る馬鹿の話しなきゃいけないの?

372:iPhone774G
18/07/09 07:57:06.75 9xbDkkNtd.net
どんどん謎の条件が追加されていく

373:iPhone774G
18/07/09 08:25:10.99 m0gB0SBqr.net
>>363
T30よりT95の方が装填早いですよ(暗黒微笑
おれT30五割でT95六割なんだよね・・
T95ナーフ前に乗ってたから。楽しかったなあ。
もう乗らない。

374:iPhone774G
18/07/09 08:35:46.52 Ij8O9rDSa.net
T95はきっとT30の車体隠すために生まれたんだ‥‥‥
T95も同時に開発完了して買うだけだが敵に回すと面倒だが自分で使うと弱くなりそう

375:iPhone774G
18/07/09 09:16:31.91 WONvdccy0.net
>>364
遮蔽物で防御してても進軍や撤退でどうしても車体全晒しの必要があるよな
そんな時に直行するのと蛇行するのはどっちが弾きやすいって事だよ
近接戦でもマウスやIS-7など正面に弱点があるとチョイ振りで弾く事は多いから
やりたくないけど車体全晒しの場合だよな

376:iPhone774G
18/07/09 09:21:27.17 EnbuJ9Rl0.net
孤立した車両を戦略的に体力支払っても処理したいときに
少しでも被ダメ減らすために角度付けて弾きねらうことなんていくらでもあるやろ
ハルダウンが有利=ハルダウンしかできない
ではないからな
いろんな状況がありえるのに池沼ほどゼロ百思考で一つのことしか考えられない

377:iPhone774G
18/07/09 09:22:47.70 Ij8O9rDSa.net
くねくねダンスはくっそ大事だぞ
あれだけでめっちゃ生存率跳ね上がる

378:iPhone774G
18/07/09 09:28:53.38 irEWSTGo0.net
結果的に弾けなくても相手のエイムに時間がかかってDPS下げることはできるしな

379:iPhone774G
18/07/09 09:36:54.09 ecQNuhOKM.net
初心者にはくねくねするより先にやってもらいたい事が山積みなのも確か

380:iPhone774G
18/07/09 09:37:46.62 Ij8O9rDSa.net
とりあえず敵の群に特攻して即溶けするのはやめていただきたい

381:iPhone774G
18/07/09 10:40:01.02 QYcpmJ950.net
>>365
そのとおり!
うまい奴らの動画見ればすぐ分かるだろうにね
ピストンに拘ってる箱君にはわからないかな
装甲で弾くだけじゃなくて履帯にすわせたりも
させてんのに

382:iPhone774G
18/07/09 10:45:14.12 rz+OhlTcM.net
>>370
もちろんそれはわかってるよ
ただここ初心者スレだし平地を想定してそうに思えたのがあったから言っといた

383:iPhone774G
18/07/09 10:55:20.01 EnbuJ9Rl0.net
ピストンは基本的には遠距離からの狙撃をそらすためだろう
中近距離でもMT同士の撃ち合いで敵のエイムをそらすため横方向へ動いたり
HTでは砲塔の弱点を狙いにくくするために斜めや前後に動いたりはする
こっちは車体ではなく敵から見た砲塔を動かす目的でハルダウンと同時に行うこともある付随技術

384:iPhone774G
18/07/09 10:57:24.50 ZsOhskzL0.net
総論 棒立ちせずにとりあえず動け

385:iPhone774G
18/07/09 10:58:04.40 Ij8O9rDSa.net
noob「了解!全員突撃いいいいいいいいいい」

386:iPhone774G
18/07/09 10:58:30.70 v9IKNqXv0.net
車体柔らかい言われてるIS 8でも気持ちクネクネしながらIS 3に突っ込んだら弾いたし、気休め程度には有効だよね
前後運動は豚飯してる時と飛び出し撃ち以外しないけど

387:iPhone774G
18/07/09 11:00:26.68 LE2pIsTyM.net
気休め程度だからこそ初心者には覚えるの後回しにして欲しいんだけどな
所詮小手先の悪あがきなんだし

388:iPhone774G
18/07/09 11:04:55.58 awnG36GL0.net
タイマンになって自暴自棄で回転させてたら弾き捲りで相手放棄で引き分けには笑ったわ。タイマンは負けるとクレーム入る事多くて辛いなぁ。

389:iPhone774G
18/07/09 11:29:18.31 EnbuJ9Rl0.net
気休めではないけどな
基本的な格闘戦技術の一つだし

390:iPhone774G
18/07/09 12:23:02.44 3IpUlAQm0.net
紙装甲で格上にクネクネしても無意味だからな
無邪気な可愛らしさのアピールにはなるだろうが

391:iPhone774G
18/07/09 13:12:20.31 Ij8O9rDSa.net
いっそ側面見せて履帯でHE吸収するのも手だしな

392:iPhone774G
18/07/09 13:31:55.13 WONvdccy0.net
T49に絡まれて逃げ場なければ側面見せはかなり有効だぞ
前後移動しながらだと履帯吸収狙える

393:iPhone774G
18/07/09 14:30:11.36 La+UWBmPM.net
Tier7 T-43がキツイ、34-84は5割ちょっと
34-85が強いから43も強いと思ったら貫通不足で重戦車は抜けないし、機動力もあんまり良くない、装甲もあんまり弾けない
こういう使い方がいいみたいなのあります?
もしくは下手くそにおすすめtier7戦車は?
tier6はそこそこ(5割前半)ですがこれから先戦えるのか...

394:iPhone774G
18/07/09 14:42:28.68 m0gB0SBqr.net
43は優秀な子だったんだけどね
tier7が怪物ランド化したせいで割食ったか
lupus勝率70%うめぇww

395:iPhone774G
18/07/09 14:43:01.07 GTcYX4hJM.net
T-43は前身から貫通力据え置きなのにマッチングするHTの装甲やTDの火力は数段上がるからな
Tier8HTの正面装甲はもう課金弾使っても貫通出来ないものだと思ってていい
とりあえず貫通力に不自由しないHTも作ってみたら?P虎とか

396:iPhone774G
18/07/09 14:44:18.48 EnbuJ9Rl0.net
Tier7 MT自体がどの車両も似たような問題を抱えているのと
P虎やドラヘルや62のOPと戦わねばならないし
IS3やらISUやらのガチムチ大口径とも当たるようになる
ただしT-43自体は高DPMにそこそこの機動力と装甲を備えたバランスの良い戦車
相手に合わせて強みを出せれば強い
紙装甲相手にはDPMを押し付け、鈍足には機動力を、低貫通には装甲を使う
Tier7は高Tierへの登竜門なので1点の強みでのゴリ押しは通用しなくなってくる

397:iPhone774G
18/07/09 14:49:03.76 EnbuJ9Rl0.net
Tier7のおすすめだけど
T-43自体はバランスの良いMTでおすすめだけど
明らかな強戦車であるT-34-85で6割以下では厳しいかも
とするとP虎やT-34-1、T29やSU-152あたりがいいかもしれん
こいつらはまだ1点の強みで戦える

398:iPhone774G
18/07/09 15:01:11.23 dgA3/68zM.net
T-43はDPMはコメットに負け瞬間火力はチリに負け貫通はパンターに負け単発は34-1に負けてるからなぁ…それに同格や格上は怪物だらけのtier7だし
まあ他のMTの援護や硬い相手の側背面取る立ち回り意識すれば良いんじゃない?

399:iPhone774G
18/07/09 15:36:13.73 ON6XMgR0p.net
T-43は基本的に対MTだと単発でゴリ推してたわ
あと側面もケツも75mmだから障害物挟んだ撃ち合いで豚擬きやって結構弾けた
上手く狙えばチリは側面にHE貫通するし
砲塔小さくて俯角も8度取れるから結構楽しかった
今のTier7で同じかは知らない

400:iPhone774G
18/07/09 16:50:36.18 m0gB0SBqr.net
LTTBの方が強い・・?

401:388
18/07/09 18:23:31.48 U3It5ewLM.net
レスありがとう
腕はもう上がらないんでtier6うろうろ&強戦車チョイスしかないかなぁ
t-43も100戦5割切ったら開発だけして売ろうと思います。
tier7きついなぁ...tier6は上がりたてと比べて勝てるようになってきたけど...
そのうち勝てるようになるのかなぁ...
ここの人も上がりたてはキツかったの?

402:iPhone774G
18/07/09 18:36:38.03 rPfDXnxr0.net
Tier7はcometで行ったら単発160な上に下手くそでRPM活かせなくて辛かった
VK3002Dに行ったら単発火力もそれなりだし装甲も弾かない訳ではないから5割前半で抜けれた
結局今はエーデルワイスとIS-2でフリー稼いでる

403:iPhone774G
18/07/09 18:51:02.73 WONvdccy0.net
T-43もコメットも通常ツリーの最強格なのに
ちゃんとスポット切りとかしてる?
序盤から不利なポジションで撃ち合ってない?
不利な状況やポジションならしっかり逃げてリポジしないと
どっちも65%は狙える

404:iPhone774G
18/07/09 19:35:08.27 3rJjwMUW0.net
最後生き残ったフルHPのE75とワンショット圏内まで削られたCometで
突っ込まずに距離とってペシペシ撃ってて引き分けで終わったらヌーブって罵られるくらいの強戦車だった

405:iPhone774G
18/07/09 19:46:01.54 ZsOhskzL0.net
糞プラ組んでんじゃねーよ

406:iPhone774G
18/07/09 19:57:51.46 TVP9pPh06.net
>>400
釣れますか?
初tier7はよく覚えてないけど優先的に進めてた日本ルートのチリだったかな?チリの勝率未だに引きずってるわ
今じゃ新しいツリーやる以外はtier 8と合わせて時々プレ車で稼ぐ程度だけどね
ドラエーデル名無し62T 23たーのしー!

407:iPhone774G
18/07/09 20:07:08.42 ylsGb65E0.net
ウルトラマリーンズのVindicatorとPredatorの事も時々でいいので思い出してください・・

408:iPhone774G
18/07/09 20:43:08.35 d7izB9odp.net
時々見かけない?
プレデターはかなりレアものだけど

409:iPhone774G
18/07/09 20:44:41.93 ubPlDZSQ0.net
ブルドーザーの方は嫌いじゃないな
もう一つのはアレだけど

410:iPhone774G
18/07/09 21:03:38.42 IORCYzL20.net
>>368
ここまで綺麗な隙自語も無いな

411:388
18/07/09 21:15:07.35 qW7lc2sR0.net
>>398
ありがとう
スポット切り、出来てるようで出来てないですね、確かに。
ほんの少し出てるつもりで、打たれてるケースあります。不利なポジションもあります。
言われてみると直すとこ沢山ありますね。
頭でわかってるつもりでもいざ戦闘になるとつい打ちたい気持ちでやらかしてます。
何とか55パーセント目指して頑張ってみます。

412:iPhone774G
18/07/09 23:59:35.18 F9GTz2ROa.net
スポット取って出来れば一撃入れて転進が理想なんだろうが、撃ち合い欲求抑えられんよなぁ。

413:iPhone774G
18/07/10 01:13:17.64 6NeKa3wU0.net
スポットした相手がHTなら大抵視界勝ちしてるんで撃てばいい
MTやLTなら撃った瞬間見つかるの確定なんで撃たないほうがいい場合も多い

414:iPhone774G
18/07/10 04:26:16.76 961tXCEH0.net
ただ撃ちたいだけならオンゲーをするべきでない
オフゲーでCOM相手に思う存分撃ってればいい
もしくは重課金ゲーで無双してろ
e-sportsの対象になるオンゲーは自分と相手は対等なので常に損得を考える必要がある
この点はボードゲームやカードゲームと同じ
ただしBLITZにはそれほど難しいルールは無いので小学生でも判断できる程度だが

415:iPhone774G
18/07/10 09:42:51.72 5pJqG2cW0.net
T-43は普通に強いから
これで勝てないのはTier7に適応できてないだけ
そのうち勝てるようになるよ
個人的にはT25/2が好きかな
コメットに勝るとも劣らない地味な強戦車

416:iPhone774G
18/07/10 11:13:03.72 GPflUDEPr.net
さいきんT-34-1がお気に入り
ちっちゃくてつよい

417:iPhone774G
18/07/12 01:15:35.26 gyduEdXv0.net
Tier5までで4500戦、そろそろTier6デビューしようと思うけど何乗るか悩むね

418:iPhone774G
18/07/12 08:26:20.24 L83LIC4M0.net
開発が楽で基本的なMTの性能を備えるType58かな

419:iPhone774G
18/07/12 08:50:09.73 3IpsL2i60.net
58は中華クオリティなのでモジュール破損が多いぞ
T-34-85の方が無難だと思うけど

420:iPhone774G
18/07/12 08:58:42.92 3gWzETgw0.net
Tier6最強KV-1Sでいこう

421:iPhone774G
18/07/12 09:10:54.67 cpSGcXXsa.net
アイツの最終砲はほんとつよい

422:iPhone774G
18/07/12 09:15:36.16 MBWoiW5Vp.net
TD並みの砲を準MT並みの起動性で持ち運べるからな
ペラペラ車両が増えたから大口径HEにも使い道があるし

423:iPhone774G
18/07/12 09:17:08.52 cpSGcXXsa.net
ガバガバだけどKv-2よりはマシだしな

424:iPhone774G
18/07/12 09:19:42.95 33NR8HuRr.net
kv1s 懐かしい
やたら装填が遅かった記憶
また乗ってみようかな

425:iPhone774G
18/07/12 09:24:29.72 3gWzETgw0.net
KV-1Sは要所まで移動して絞って撃って貫通させてリロード中は隠れてっていう
基本の流れを体に叩き込ませる良戦車だと思ってる

426:iPhone774G
18/07/12 11:19:11.33 gyduEdXv0.net
KV-1Sの評価が高いね。
スパスパ抜けるしKV-2みたいな分かりやすいインパクトもなくて正直あまりパッとしないイメージだったけど、
きっちり運用できれば強いとのことだから、しばらくこれでいってみるよ

427:iPhone774G
18/07/12 11:19:20.01 5GdCFQT50.net
フリー突っ込むなら何乗ってもいいんだけどさ
節約つもりならソ連はKV-2とKV-3、ドイツはVK3601H、アメリカはM6で互換砲一式作るのがいい
中国ならType-58とIS-2までは乗り出しが楽で作りやすい

428:iPhone774G
18/07/12 11:26:32.02 uWrL2m8v0.net
中華の58式とIS 2は弱いわけじゃ無いけどソ連の本家と比べてエンジン貧弱で砲もガバかったり貫通低かったりで
ソ連の34-85やIS慣れてないとキツイと思うんですが…
まあその先の34-1や110はかなり強くてご褒美みたいなもんだけどw

429:iPhone774G
18/07/12 11:34:24.32 3IpsL2i60.net
中華IS-2の122mm砲はガバガバ過ぎて初心者にはかなり厳しい
下手したらKV-2よりガバいくらい
まぁKV-1Sはメリハリつければ使いやすいけどKV-2やSU-152に正面からワンパンされるから気をつけてな

430:iPhone774G
18/07/12 11:49:45.81 5GdCFQT50.net
58は3485の下位互換ではあるが
それは3485がOPなだけで58自体は基本的なMTの性能を備えている
初期砲もKV-1の最終砲相当の性能で乗り出しも楽
IS-2も初期砲100mmで十分戦えるというかむしろ122mmより優秀な面もあるので
Tier7としては異例の乗り出しの楽な車両でありフリー経験値の不十分な初心者にはオススメできる

431:iPhone774G
18/07/12 12:38:08.92 YHHOzk/M0.net
安易にkv1sを勧めるのは感心しない
どんだけヌーブ率高いと思ってんの
kv1でせめて60%超えてないなら乗っちゃいかんよ

432:iPhone774G
18/07/12 12:47:12.24 MBWoiW5Vp.net
勝率60%以上ってそれ初心者スレで言うことか?
そもそも1sとKV-1って立ち回りも役割も全く違うでしょ

433:iPhone774G
18/07/12 12:53:35.28 YHHOzk/M0.net
初心者スレか
じゃあ55%以上ね

434:iPhone774G
18/07/12 13:02:13.14 Tt/0wYb00.net
当時総合48%の俺でも55%勝てたのが1Sだな
56%勝てたのがVk30.01P

435:iPhone774G
18/07/12 14:06:16.02 Ur/7pS1R0.net
200戦以上乗って7割超えてるしcromと12tあたりは使い方間違えなければかなり強いと思う
時点1S、SU-100、KV-2あたりか
この中だとSU-100が取り回しがよく癖がなくていいかも

436:iPhone774G
18/07/12 14:44:57.09 uMK0AMOqa.net
SUは85で高レート砲に慣れてるなら100mm
後々の高単発砲に慣れたいなら122mm
どっちも強いけど、個人の向き不向き差が大きく出るよ

437:iPhone774G
18/07/12 15:07:31.57 g85ycL9Ap.net
SU-100は十分強いけど、なんか敵で出てくると棒立ちが多いイメージあるわ。
それにtier6で「こいつは弱い」って車両あまりないよね。
…うん、わかってる、tier6になった最初の車両にCGCさんは無茶が過ぎると思うよw

438:iPhone774G
18/07/12 15:11:54.32 Tt/0wYb00.net
CGCはバフ以降もはや固いからね
ファイヤフライくらいでしょ糞弱いのは

439:iPhone774G
18/07/12 15:15:20.68 TV/la4to0.net
ファイアフライはかっこいいからセーフ

440:iPhone774G
18/07/12 15:21:49.74 3IpsL2i60.net
ファイアフライは初心者には無理ゲーだろ
ある程度距離取った立ち回りしないとすぐ溶ける
普通のMTとは違った立ち回りだから

441:iPhone774G
18/07/12 15:22:59.37 YHHOzk/M0.net
初めてCGCに乗ってそろそろ1年になるかなあ
未だ100%維持してるぜ

442:iPhone774G
18/07/12 15:46:51.70 uMK0AMOqa.net
Fireflyねぇ……長所は貫通だけどあんなにいらない
拡散酷いから精度は活きないし
シャーマン系のくせに17ポンドがデカすぎるせいか俯角ないし
機動力と装甲面も劣悪でどうしようもない
Pantherは貫通がウリってのが共通してるけど、あれは装甲が最低限あるのとRPMもいいから強いんだ

443:iPhone774G
18/07/12 16:38:41.85 Ur/7pS1R0.net
>>432
122mmで中戦車的運用すると強い

444:iPhone774G
18/07/12 16:43:47.02 mdwI8Lf5d.net
SU-100はTD全く乗らない俺でもそれなりに扱えた
アドレナリン焚くと122mmなのに装填が驚きの9秒になるので
前線一歩手前くらいでのゴリ押し戦法が出来た
簡単に言うと狙撃ポジを特に覚える必要がなかった()

445:iPhone774G
18/07/12 16:47:27.43 TV/la4to0.net
SU100は122ミリ運用が壊滅的に下手くそだったから、100ミリ砲つかってた
それでも数百戦で勝率6割は超えてるから、好みで良いよ

446:iPhone774G
18/07/12 16:49:26.48 YHHOzk/M0.net
SU-100で1vs4から近接格闘で大逆転して味方からwow SU masterって絶賛されたのはいい思い出

447:iPhone774G
18/07/12 16:57:45.73 Ur/7pS1R0.net
>>439
これ
ガバいなら絶対当たる距離まで近づけばいいっていう脳筋思考と車両の機動性が合わさり最強に見える
Tier6ぐらいだと先制で400ダメ一発当てればびびって打ち返してこないのも結構いるしなー

448:iPhone774G
18/07/12 17:33:02.63 qi+FZUPFa.net
まだティア6だからずっとスナイパーモードで一点見つめてるわけよ。かわいいよな

449:iPhone774G
18/07/12 23:12:44.37 uNHU4+r9a.net
IS2良いよね、謎弾きもするし

450:iPhone774G
18/07/13 01:02:03.46 pQqg57ML0.net
マップ狭いからソ連の重砲が活躍しやすいんだよな
まあ俺はドイツメインだからガバい砲はストレス溜まる

451:iPhone774G
18/07/13 01:42:41.10 X+7GVigD0.net
IS-6乗ってる人って同TierだとIS-3の方が良いけどお小遣い稼ぎたいから仕方無く乗ってる感じですか?

452:iPhone774G
18/07/13 01:43:47.35 wIkuqDb90.net
中華IS 2の122ミリはいくらなんでもガバすぎて使いこなせなかったわ…
でも34-2に載せると収束早いからか普通に使える!不思議!

453:iPhone774G
18/07/13 08:30:08.83 tOZZ1v4AM.net
ソ連IS-2で稼いだフリー中華IS-2飛ばしたわ
110はいいぞ

454:iPhone774G
18/07/13 09:34:52.89 tSQcmt4N0.net
>>446
防御のコツを覚えたら6の方が優秀
6は真上から見たら八角形みたいになってる
前方の左右斜めになってる場所を敵に向けて車体振れば3より弾く

455:iPhone774G
18/07/13 10:24:02.37 OzUnUFkN0.net
IS-6は今やバフされたLoweやT34やスパパに比べると影が薄いけど
昔から乗ってるから慣れてるのと
あえて他の課金戦車買うまでもないって感じじゃないか
今買うならIS-5か、Loweか、になると思うがね

456:iPhone774G
18/07/13 10:48:18.11 XSwbVzizr.net
>>448
110は良すぎてナーフされるらしいね

457:iPhone774G
18/07/13 13:34:04.52 Exbtx2ona.net
課金車強すぎだろ
激強車両を販売して儲けたいのは分かるけども
ある程度の経験者なら対処できるかもしれないけど、
対処知らない奴が本当にサンドバッグになってるんだよ
新規はこれじゃあ定着しないよ
頑張って開発してTier7,8辺りに来ても、通常ツリー車を超える理不尽な強さの課金車に轢き殺されて
個人で楽しめる音ゲーとかと違って、持たざる者が持つ者に直接殴られるから嫌になるよ

458:iPhone774G
18/07/13 13:56:41.95 K2iR3pf/a.net
通常ツリー車の方が強いだろ

459:iPhone774G
18/07/13 13:57:51.22 OzUnUFkN0.net
課金戦車を「強い」と実感するためには
Tier7-8の苦行を知る必要がある
その苦行なしにいきなり課金戦車に乗ると「弱い」し
いくら乗ったところでTier9-10には進めない

460:iPhone774G
18/07/13 15:04:29.94 1t/MjfpJ6.net
低tierにそんなにヤバいプレ車いたっけ?
tier5以上もドラヘルエーデルレーヴェ辺り以外通常車より明らかに強いの居なくない?
まあ中の人が強かったんじゃないの?

461:iPhone774G
18/07/13 15:04:54.51 6kTEYLuDd.net
課金車両は基本クソ車両だよ
クソ主砲だったり何かしら欠点がある

462:iPhone774G
18/07/13 15:08:03.96 9yWwaEWba.net
ドラヘルは飛びぬけて強いにしても立ち回り次第で戦えるし、課金車がすば抜けてぶっ壊れとかないと思うけど

463:iPhone774G
18/07/13 15:21:51.95 8hLvWthWa.net
ドラヘルは架空車両ってのがなぁ
エーデルとかはコラボだからいいけども

464:iPhone774G
18/07/13 15:22:30.97 6FBtYntya.net
硬い鈍足HTだけど微妙な貫通と低DPM、正面から抜き放題のR2D2を抱えるKV5とかな

465:iPhone774G
18/07/13 15:32:56.24 vW0DsN4M0.net
ドラヘルもハロウィンとのコラボやで

466:iPhone774G
18/07/13 15:37:58.85 97R105fWx.net
どんな車両でも有効な対処法があるかなら
ヘルシングなんて正面から榴弾が貫通するからKV-2でワンパンしたったし
スパパなんて真正面でも落ち着いて見れば弱点だらけ
初見だと酷い目に遭う確率は高いけど

467:iPhone774G
18/07/13 15:41:42.22 EclGmLStp.net
スパパは書記長狩りするなら強いけど
他はあんまりって感じだわ
精度良い奴に中退機後ろを普通に抜かれるし
MTにしては足遅いし

468:iPhone774G
18/07/13 15:49:18.06 2stSHLoLa.net
初見で酷い目にあうのは新人が急速にティアあげると通常車両でも一緒だよな
ただ、課金者強すぎだろー!!とか言っちゃう新人が未だに来てくれてるのは非常に有難い
ここでくらい優しくしてやれ

469:iPhone774G
18/07/13 16:05:57.11 sMEFTKvy0.net
タンケンにPトラの脚と100Y同等の砲をくれよん

470:iPhone774G
18/07/13 16:29:40.18 hF6tnk0Ud.net
スパパ乗ると敵の初心者判定できて楽しい
知ってる人は執拗に天板付近か側面狙ってくるけど知らない人は延々と下部撃ってくる

471:iPhone774G
18/07/13 16:47:13.82 2iV+KGrWM.net
ただ強すぎって言うんじゃなくどんなふうにボコられたか言ってくれるだけでアドバイスしやすくなる

472:iPhone774G
18/07/13 16:49:55.23 CdLHj4ts0.net
初心者はスパパの砲塔撃ってこね?

473:iPhone774G
18/07/13 17:28:44.24 XI56Cbop0.net
>>452
モンキー

474:iPhone774G
18/07/13 18:40:07.39 aCCzajfQM.net
スパパって同格からしたら砲塔正面硬いだけなんだよね
別にコメットみたいに同格からしたら圧倒的なDPMな訳でもないんで無視した所で困らないし必要ならゴリ押しできる

475:iPhone774G
18/07/13 18:49:10.35 tSQcmt4N0.net
ドヤ顔してる初心者のスパパのケツか履帯裏に15cm榴弾ブチ込むと楽しい

476:iPhone774G
18/07/13 20:15:30.92 VjkiOFhWp.net
スパパの正面からヤク虎で装甲ぶち抜くのも楽しいよw

477:iPhone774G
18/07/13 20:55:43.46 jiZvc2jQ0.net
そりゃ格上駆逐戦車やし……

478:iPhone774G
18/07/14 01:02:35.01 ehEL8YlCp.net
スパパおでこクソ広いからむしろハルダウン合戦になった方が押せたりする

479:iPhone774G
18/07/14 08:56:23.84 MrSolJ8ip.net
>>472
なんか知らんが、装甲過信して「格上TDの前に居座る」スパパってよく見かけるわw
昨日はトータスの前に出張って「速攻で2発貫通されて引きこもる」間抜けなら見た。

480:iPhone774G
18/07/14 09:19:27.91 Mn952Puda.net
苦労してイナゴ作ったがモッサリで全く面白く無いぞ。豆タンクB2のが余程活躍出来て複雑だわ。

481:iPhone774G
18/07/14 09:30:44.27 6GMqEs9E0.net
E75はエンジン開発しないとトロすぎる
砲塔最優先だけどエンジンは砲より優先まである

482:iPhone774G
18/07/14 09:31:24.38 yqzQizzy0.net
E75やVK45Bは典型的な弾受け戦車だからな
豚飯や昼飯を駆使してIS兄弟をいじめるのがお仕事
そこそこ弾けてそこそこ動きたいならM103あたり
さらにペラくなって動けるコンカラーとかもある

483:iPhone774G
18/07/14 09:45:12.63 kfuR74sa0.net
イナゴは最終エンジンじゃないと凄いトロいぞ
E 50も劣化虎2になっちゃうし
ところで車両割引って今日の何時まで?開始時刻覚えてないもんで

484:iPhone774G
18/07/14 16:54:33.65 vEAcj59n0.net
俺もイナゴフル開発して乗ってみたけど思ってたのと違ったわ
めちゃ強いことは実感できるんだが、単発が同格HT並みで装填時間もHTって感じだから乗ってて面白くないんだよなあ…

485:iPhone774G
18/07/14 17:18:36.17 P2v55Muz0.net
だろ?イナゴまでの苦行が報われるとの想いが軽く打ち砕かれたわ。せめて伝説迷彩使いたかったぞ。何で廃止にしたんだよ。TⅡと区別つかんだろう。(T-T)

486:iPhone774G
18/07/14 17:20:05.03 HoYZ3QW2M.net
あちゃー思った通りセールは15時までだったか…
まあやっとE100買えたからいいけどね
KV 2以来の15センチ砲の重楽しみっす
イナゴはシコB中華と一緒で単発一位タイなんですが…
まあ中華とプレ車以外tier 9重乗ってるけど、他のも素速かったり手数型だったり砲塔カチカチだったりみんな違ってて楽しいぞ

487:iPhone774G
18/07/14 17:25:54.59 IiIJhUk1M.net
E75は確かに単発トップタイだけどマッチングでしょっちゅう出くわすE100やIS-7に負けるのは不満かもね

488:iPhone774G
18/07/14 17:28:57.48 q0gpFR/Ta.net
IS-7はほんと強い
火力以外は完璧だし

489:iPhone774G
18/07/14 17:29:01.35 c1Geje1I0.net
格上舐めてんの?

490:iPhone774G
18/07/15 06:22:58.90 hZhuWXGhM.net
>>483
火力より貫通じゃない?

491:iPhone774G
18/07/15 10:04:57.03 G020kgABa.net
貫通よりもガバ砲どうにかして欲しい

492:iPhone774G
18/07/15 10:06:14.39 xxWshRXea.net
T30のガバ砲なんなのあれ
絞りきった筈なのに消えまくるんだけど

493:iPhone774G
18/07/16 02:42:50.03 4MSfVIexM.net
>>487
T30ていうかアメリカ車て意外にガバいよね

494:iPhone774G
18/07/16 02:53:17.16 yw6thXex0.net
数字を信じると痛い目を見る国

495:iPhone774G
18/07/16 05:32:21.07 2s0yoWsUa.net
やっぱアメリカって糞だわ
やはりドイツだな

496:iPhone774G
18/07/16 09:00:41.08 qeT68R26M.net
最近おまけゴールド付きのプレ車ってないな

497:iPhone774G
18/07/16 09:18:19.05 3Pa67b4FM.net
ドラヘルスパパていうけど7,8のop覇者は3Dだろ
みんな飽きて減ったけどありゃおかしいよ

498:iPhone774G
18/07/16 11:40:57.88 kCEJxnWl0.net
アメ車はソ連程では無いけど地味にガバいからなぁ…あと駆逐や一部の重以外通常弾貫通低めなの多いのも逆風だし
俯角良くて砲塔硬めなバランス型多いけど、それ以外の砲性能カバーしなきゃ強くないと思う

499:iPhone774G
18/07/16 11:49:14.92 MxasDHdzp.net
アメ車の砲性能は基本的に慣れ
コツが掴めればTier5か6辺りで使い熟せるようになる
基本的に俯角があって頭固くて
車体性能の良い動けるデブが多いから使いやすいはず

500:iPhone774G
18/07/16 11:56:38.51 GHszoXPSa.net
正直ソ連の方が当てやすい気がしてきた

501:iPhone774G
18/07/16 12:05:16.50 yw6thXex0.net
祖国を信じられる分ソ連の方がマシ
アメリカはなまじ数字だけ良いから当たらないとイライラする

502:iPhone774G
18/07/16 12:09:12.43 JgsDEyxU0.net
>>492
瞬間的な与ダメが大きくても「装填時間が耐えられない」奴は一定数いるよ。
上手い奴は撃った弾数まで数えてるから「2発撃って再装填」とかやれるぐらいじゃないとキツいかもね。

503:iPhone774G
18/07/16 12:11:05.61 GHszoXPSa.net
ドイツもソ連も殺意を込めれば当たるけどアメリカは当たらん

504:iPhone774G
18/07/16 14:35:48.56 S6A4wdCp0.net
スパパってそんなに強いか?半年前に特大コンテナから出たけど鈍足、正面以外紙装甲、クレ収支が悪い。俺が総戦闘数5000の初心者だからかなぁ?

505:iPhone774G
18/07/16 14:41:08.55 206IwSlC0.net
5000戦で初心者って敷居高いなw

506:iPhone774G
18/07/16 15:10:29.56 0JUAzDwD0.net
初心者って名ばかりのスレに笑た。
見栄はってんのか、爪先立ちにも程があるぞ(笑)。

507:iPhone774G
18/07/16 15:37:16.40 BVlqjqGt0.net
最低でもtierの数字×1000戦達成するまでは上に上がって来るなっていうここでの教えを愚直に守っていると
5000戦ってまだtier5-6あたりだから初心者みたいなもんだろ、オレがそうだし

508:iPhone774G
18/07/16 15:49:27.13 XGwJJcTha.net
上がれるならtier×500で充分だわ
経験値もだけど クレが足りないだろうがな

509:iPhone774G
18/07/16 16:04:49.14 l7mZuJDt0.net
2.5kだけどもうTier8だわ
でも万戦やって4割な奴らよりは動けてるとは思ってる

510:iPhone774G
18/07/16 16:18:51.90 7e+VlwFm0.net
>>504
そこで勝率書かないと
俺は13000戦で51.69% tier6まで

511:iPhone774G
18/07/16 16:21:24.70 S6A4wdCp0.net
ちなワイは4100戦勝率50.5%tiar9まで持ってるけど8までしか使ってない日本&ソ連タンカーやで

512:iPhone774G
18/07/16 16:21:42.51 oy3+M/vi0.net
tier×200の平均与ダメ取れてるなら上行っていいと思うけど
ただLTや快速MTは平均スポット2以上は欲しい
欲を言えば全種類の戦車で平均的に乗って与ダメ取れてたらバッチリ

513:iPhone774G
18/07/16 17:42:59.83 oGyn7DCGa.net
30000戦以上やったけど、もう自分の行動変えるのがめんどくさくて味方に指示してるわ

514:iPhone774G
18/07/16 18:23:32.41 56t9sGnPd.net
俺8000戦でようやっとTier10手に入れて進捗遅い方って思ってたけどそうでもないんだな

515:iPhone774G
18/07/16 21:08:28.96 JgsDEyxU0.net
ワイ戦車長いろんなルート取っ替え引っ替えやってたから、tier10手に入れたのは1万越えてた模様

516:iPhone774G
18/07/16 21:24:49.98 /DXcq2SN0.net
俺はなるべく課金しないでtier10手に入れたかったから、1万5000戦ぐらいのときにセールで13両まとめて納車&搭乗員100%にしたな

517:iPhone774G
18/07/16 22:12:50.92 4Oa9SfHj0.net
次のアップデートから低いtierは搭載出来る常備品と装備品を限定されるんだな。

518:iPhone774G
18/07/16 23:07:50.00 cR1VvhOfp.net
また改悪?ニュース読んだけどよくわがんね

519:iPhone774G
18/07/16 23:16:26.28 kCEJxnWl0.net
滅多にtier4以下やらんけど、公式説明読んでもピンとこなかったわ
これまで持ってる車両より高いtierの車両手に入れた場合、既存のtierの車両の拡張とかの仕様は変わらんの?

520:iPhone774G
18/07/16 23:46:34.08 uxoZ8SCX0.net
最近は夜8時半にプレ垢1時間使ってミッション6個消化するだけになってしまった

521:iPhone774G
18/07/17 08:52:41.54 ku3BSXBd0.net
M103とかいう一戦に一回は砲塔リングが破損する欠陥戦車

522:iPhone774G
18/07/17 09:42:21.53 Dnek5+bNp.net
>>516
砲塔回しただけで壊れたんなら欠陥だが、砲撃されたんならしゃーない。

523:iPhone774G
18/07/17 13:49:04.66 4bDbWdj60.net



524:宴Oい、壁貫通しているように見える



525:iPhone774G
18/07/17 19:17:51.53 hIshKH/da.net
取り敢えずt10車両に手をだすのは55%程度は超えてからにしてくれってのが先達の願いだわ

526:iPhone774G
18/07/18 01:53:57.48 LLoAP36i0.net
そこらにいるチンパンジーならともかく、このスレ見てる奴らって上昇意識あるから別にTierに制限かけなくていいだろ。さっさと乗りたい車輌に乗れ
戦闘数2万のギリギリユニカムだからこそ言えるけど、Tier6まではみんな同じような動きばかりでセオリーなんてほとんど学べんぞ。どのTierも雑魚しかいないと言う輩がたまにいるが、やっぱり上手いプレイヤーに限るのなら高Tierのほうが多い。
だから1Tierに○○回なんて縛りやめとけ。さっさとTier8~9の車輌入手して上手い奴に揉まれろ。
なぜこのTierなのかというと10は高いから手にいれにくいだろうし、7は車輌性能的に魔境だから混乱する為
ただし車輌スペックはある程度覚えていけよ事故るから。(こいつの単発はでかいとかこいつはオートローダーで何回撃てるとか)

527:iPhone774G
18/07/18 03:28:44.28 gleYH9era.net
>>519
Tier10通常全車両200戦超えで勝率70前後だけど
全体勝率は54%だ、ごめんね下手くそで。

528:iPhone774G
18/07/18 11:15:22.45 4s83t375a.net
>>521
初心スレで何をいってるんだか

529:iPhone774G
18/07/18 11:28:38.04 c6HSkMpRa.net
>>521
下手な上にスレタイも読めないとはね
ご愁傷さま

530:iPhone774G
18/07/18 11:45:57.96 z2FoEKAVp.net
恒例の「証拠画像出さないマン」降臨と聞いて

531:iPhone774G
18/07/18 14:30:25.71 w+Og7iINM.net
まぁゲームの上手い下手と頭の良し悪しは別だからね…

532:iPhone774G
18/07/18 17:32:43.62 Cbki8XFu0.net
10全車両200戦70%なのに総合勝率54%って何万回プレイしてるんだよ…

533:iPhone774G
18/07/18 18:10:21.16 31mj5oBUp.net
>>526
11万戦
URLリンク(i.imgur.com)

534:iPhone774G
18/07/18 18:12:59.84 73S4viA16.net
これマジ?勝率の割に与ダメ貧弱過ぎだろ…

535:iPhone774G
18/07/18 18:14:53.98 MM3JAPTa0.net
それもう12万って言っても許されるんじゃないですかね

536:iPhone774G
18/07/18 18:17:10.48 sH7/5Sm7d.net
廃人やんけ

537:iPhone774G
18/07/18 18:22:32.84 Gv2qIhiX0.net
エミールで生還できるんだから本物や

538:iPhone774G
18/07/18 18:29:39.04 SgaiqVN10.net
11万戦やって初心者って謙虚でアコガレルナーw

539:iPhone774G
18/07/18 19:41:49.66 4s83t375a.net
昔はこの手の奴は本スレじゃあヌーブ扱いだったからな
かといって初心スレにも居場所はないだろw

540:iPhone774G
18/07/18 20:08:01.55 mNs9x09Y0.net
11万戦やって与ダメ1039って低すぎだろ
これでtier10勝率7割とか盛りすぎじゃね

541:iPhone774G
18/07/18 21:16:46.54 o0GtATe8a.net
>>527
SEALさんの方ですか

542:iPhone774G
18/07/18 22:11:04.29 YUCzJugJ0.net
ケニB6万戦とかやろ

543:iPhone774G
18/07/18 23:30:21.78 gfhij3PLp.net
>>527
戦闘数だの与ダメだの初心者云々に口を挟む気は無いけどなんで垢バレする可能性のある画像を出してしまうんだ

544:iPhone774G
18/07/19 02:35:30.88 iQu6E0a5H.net
小隊・強車両で勝率維持してるやつより上手いのは確実

545:iPhone774G
18/07/19 06:53:30.23 NIkTfhuZ0.net
>>527
Tier8までしか持ってない上にそのTier8も紫なしの勝率56%程度
これだとTier10はいいとこ52%やろなあ
つーかIS-3Dが8000超えは流石に草生えるんだけどw

546:iPhone774G
18/07/19 12:20:30.50 u2DvRxIya.net
このゲームティアが上だからって難易度が上がるわけじゃないからね

547:iPhone774G
18/07/19 12:25:20.07 Z6WOSdlG0.net
Tierが上がるほどHPが上がってDPMが下がるから敵を倒す難易度は上がるぞ
強戦車1両での無双ってのは高Tierほど難しくなる
ということも分からんのだろうなw

548:iPhone774G
18/07/19 12:37:34.88 u2DvRxIya.net
??? このゲーム火力の集中とチームの連携が肝だろ。上ほどこれがわかってる人が多いからむしろ簡単にさえ感じるな。初心者や下手くそは上のティアでも普通にいるから勝率は下のティアとかわらんけどね

549:iPhone774G
18/07/19 12:54:09.74 Z6WOSdlG0.net
まーその人の勝率の値によっては低Tierも高Tierも変わらんかもねw

550:iPhone774G
18/07/19 12:56:43.93 YSvwY7Cn0.net
わかってる人が多くなるのは敵も味方も同じだから高ティアの方が難易度上がるわな

551:iPhone774G
18/07/19 13:00:53.46 u2DvRxIya.net
それ難易度上がってへんでwwwww

552:iPhone774G
18/07/19 13:06:22.69 NIkTfhuZ0.net
雑なプレイしてるのは数字見りゃわかる
まあ実際Tier10に上がってみれば結果は明らかになるだろう

553:iPhone774G
18/07/19 13:07:21.34 MWgCCdbPM.net
Tier10はわかってる人多かったけど今はね…
ただずいぶん前から7がカオスでストレス溜まるのは変わりないな

554:iPhone774G
18/07/19 13:10:52.77 c+7U4Ck9a.net
tier6でソ連乗るのが胃にも良いしヒャッハーできるから良いよ

555:iPhone774G
18/07/19 13:17:48.28 YSvwY7Cn0.net
まあ目線が違うと同じものも違って見えるから仕方ないわな

556:iPhone774G
18/07/19 15:05:20.17 yZI5nofE0.net
tier10も勝率40%台に平均ダメ500みたいのが増えてきてるからな…

557:iPhone774G
18/07/19 15:40:44.68 tdgsfkA/d.net
starsのユニカム基準って数字いくつですか?
セルブロだと2350で紫なんでもう少しだとウキウキしてたんですけど
2400になってもgreatのままでキツくなってきた

558:iPhone774G
18/07/19 15:58:40.30 NIkTfhuZ0.net
2418でgreat 2466でunicumの車両あるから2450ぐらいじゃね

559:iPhone774G
18/07/19 18:15:43.37 SdeLzrcTa.net
>>550
blitzには
個別勝率60%超え平均ダメージ0の人もいるけどね

560:iPhone774G
18/07/19 18:39:57.87 6B4/5aI10.net
スポットで貢献してるってことか?
どんな立ち回りしてるんだそれ

561:iPhone774G
18/07/19 19:14:11.55 tdgsfkA/d.net
>>527
直近と総合戦績のギャップに苦しんでいたが成程このくらい戦闘数を重ねれば全く問題ないな
ありがとよ

562:iPhone774G
18/07/19 20:57:55.08 abJ5dCwP0.net
Leo1で700ダメくらいでMとったことあるし、上手い人は0ダメで60%維持できるかもしれないね

563:iPhone774G
18/07/19 22:52:46.65 SczUsM/d0.net
>>527
!?本物かよ…ここまで立派なプレイヤー初めてみた
総合表示なんとかしろクソ運営

564:iPhone774G
18/07/20 02:30:51.36 eovzFUL7a.net
>>556
700とってたら平均0にならないんじゃないの?

565:iPhone774G
18/07/20 03:15:17.02 NxrlMyBY0.net
結構前にツイでレオ1で与ダメ0でMとってる画像あったけど、もしやあれって本物の可能性高かったんか…

566:iPhone774G
18/07/20 19:24:41.70 Bl4KAMzer.net
あれ?今、車両スロット1個だけゴールドじゃなくて、クレジットで買えた。いつこの特典ついたんだ?

567:iPhone774G
18/07/20 19:38:25.83 KK6qtj+d0.net
知らない人もいるかしれんので書いとくけど
いらなくなったスペアパーツでゴールド買えるよ
120000パーツで120ゴールド

568:iPhone774G
18/07/20 19:57:59.57 riKJfNf/


569:p.net



570:iPhone774G
18/07/20 20:06:56.67 Bl4KAMzer.net
>>562
たしかにサプライXだね。すっきりしたサンキュ!

571:iPhone774G
18/07/20 21:38:42.05 jxkf8/L70.net
本スレによるとツリーが簡易化されるらしいぞ

572:iPhone774G
18/07/20 23:11:46.26 bVC9l7sd0.net
まだ確定じゃないから慌てんな
次の次のアプデで検討中との事

573:iPhone774G
18/07/20 23:14:40.33 LkOJQeHAa.net
この運営なら次でぶちこんできても可笑しくないし欲しい車両買いながら全力で抗議しないとな

574:iPhone774G
18/07/20 23:49:24.31 0tfIum/D0.net
結構前にも低tierツリー簡略化のリークをツイッターで見た覚えあるけど、今更本当にやるんか…(困惑
低脳プレイヤーは今のままだと混乱するからかね?

575:iPhone774G
18/07/21 22:41:14.81 XcBLCt390.net
ツリーの話はツベでもレビューされてるわ
やるんじゃない?脳みそわいてるわ
本家との差別化狙ってるんだろうけど
もうオワコンなんでなにやってもらってもかわまわんよって気持ちでいる

576:iPhone774G
18/07/22 09:23:00.86 OS4Xh67Op.net
ツリーを組み立てるのが、また楽しいゲームだったんだが…
まぁ「ツリーを用意出来ない国」もあるから、それらの国と合わせると考えりゃ良いんじゃね。

577:iPhone774G
18/07/22 21:08:34.27 Su9D2iDH0.net
A-20って砲は何積むのがいいの?
課金弾をふんだんに使って柔らかいところ常に抜けるなら機関砲がいいんだろうけど、個人的には45mm積みたい

578:iPhone774G
18/07/22 21:36:53.91 IyHNvJYsp.net
A-20は37mmの機関砲使った方が勝てるぞ
というか45mmだと機関砲やローダー持ちの同格LT連中に瞬間火力で競り負ける可能がデカい
貫通ウンコって言ってもマチルダみたいに硬いやつ以外なら同格でもAPで抜けない奴は居ない
同格以上には真正面から奇襲するんじゃなくて他の事に気を取られてる奴の横っ腹に打ち込むべし
A-20自体が紙だから正面から潰し合いしかけたら速攻で溶けるぞ
あくまでクリスティー譲りの快速を活かして戦うべし

579:iPhone774G
18/07/22 22:19:58.86 Kl/A6SP60.net
格上抜きにくい機関砲なんてウンコだからDPMでゴリ押ししろ

580:iPhone774G
18/07/22 23:09:25.08 k8v9luGI0.net
課金弾使ってまで柔らかいところ探してるくらいなら45mm使ったほうがいいかな
A-20で勝ち続けるなら機関砲だけど個人的にはとっととT-34を楽しんでほしいし

581:iPhone774G
18/07/23 01:27:07.90 g3DxPEN50.net
たしかにT-34が乗りたくて作ったA-20ではあるんだけどね。
45mmはかなり安定したダメージとれたけど、試しに使った機関砲が正面からこんなに抜けないとは露ほども思ってなかったわ。
とりあえず機関砲でそこそこのダメージが安定して取れる立ち回りができるよう頑張ってみる

582:iPhone774G
18/07/23 06:00:30.16 Z4zv4e150.net
45mmの金弾は貫通95でDPM980(ラマー装備)
37mm機関砲の金弾は貫通97でDPM1287(換気扇装備)
T-34開発のためなら好きな砲で戦えばいいが
A-20に継続して乗るなら殲滅力の高い37mm機関砲一択
立ち回りとしてはTier5の軽レオに近い
A-20の方が軽レオより射撃時の照準が広がらないのでむしろ使いやすいまである

583:iPhone774G
18/07/23 10:48:20.36 WqKe3NbW0.net
機関砲使いたいならルクスが安定する

584:iPhone774G
18/07/23 12:17:10.82 Z4zv4e150.net
ルクス機関砲APのDPM=1109
A-20機関砲APCRのDPM=1287
A-20機関砲APのDPM=1471
M5機関砲APのDPM=1547
格下に対してはM5並の攻撃力を持ち
格上に対してもルクス並の攻撃力を持ってるのが
A-20の強み

585:iPhone774G
18/07/23 12:33:53.93 1FUueVcqr.net
ナーフ前ルクスは強かったなあ
俺にラシェイニャイくれた車両だ

586:iPhone774G
18/07/23 12:53:52.32 /hrf4+Y+0.net
ナーフ前ルクスはドラ以上でケニ乙に次ぐチート車輌だったね
でもオレがラシェとったのはナーフ後人気がある程度落ちてからでした

587:iPhone774G
18/07/23 14:40:06.77 Vtwz14am0.net
ルクスが出てきてからチハを使うことがなくなった

588:iPhone774G
18/07/23 15:10:05.23 132fICKW0.net
100駆勝率いつのまにか29%とかになっててワロス
やっぱ75%スタートは無理があったのか

589:iPhone774G
18/07/23 15:10:29.93 132fICKW0.net
主語が抜けてたな
29%は勝率で75%は熟練度な

590:iPhone774G
18/07/23 15:35:41.16 t2vX8Qop6.net
100駆はデカくてトロくて無砲塔でいい的だから仕方ないね
名人様はゴールドぶっ込んで100パーにしろよって言いそうだけど

591:iPhone774G
18/07/23 15:37:17.77 3k7/TJ4Xa.net
ロマンあってかっこいいけど183より使いにくいんだよね‥‥‥正面装甲も金玉で簡単に抜けるし

592:iPhone774G
18/07/23 19:20:51.04 1FUueVcqr.net
100駆やり込んでようやく五割だ。
味方MTガチャやってる気分。
blitzはただでさえそういうゲームだが100駆は特に。

593:iPhone774G
18/07/23 19:35:03.92 2MPR3GRR0.net
ジャージーポリゴンは初Tier10だったけど無理があったな…ポジション取りが難しい

594:iPhone774G
18/07/23 19:36:50.60 t2vX8Qop6.net
100駆開発だけして買ってないけど、役虎気に入ってるし、紅茶砲やE 100持ってるから別にいらんよね…?

595:iPhone774G
18/07/23 21:31:29.71 eDcL2HNm0.net
Chi-ri(MT)

596:iPhone774G
18/07/23 21:41:36.37 Ee0fALKP0.net
あれねぇ……課金弾ナーフ前は800ダメージのヤバ貫通HEATを撃てたのに
ダメージどころか貫通力も減らされて
超高単発ならHESHと砲塔持ちの183でいいし
高貫通なら動けて隠蔽もいい268でいい
抑えの重装甲要塞になるならE3でいい

597:iPhone774G
18/07/23 22:06:43.71 NQDAFRcOa.net
諸君らの愛してくれた百駆はもういない、何故だ!?
百駆はソビエトのデマゴーグに敗れたのだ

598:iPhone774G
18/07/23 22:14:22.12 H67G5qXW0.net
もう我慢ならねえ
100苦売ってくる

599:iPhone774G
18/07/23 23:14:51.21 JB0lP5GLx.net
売っても3Mにしかならないからなぁ

600:iPhone774G
18/07/24 00:02:39.30 q7mlEpsq0.net
>>581
100凸29%なら、今何戦か知らないけど、どれだけ低く見積もっても生還率が40%切ってるなら自分に非があるぞ。
余計なお世話かもしれないが、100駆は搭乗員100%と75%でNDKへの対応率が激変するから、可能なら100%にしとけ。他の車両は知らんけど「こいつだけ」はやれるならやっとけ、俺はこれで生還率10%上がった。
それと課金弾は少量でOK。マウスとかのカチカチ車体上部抜かないといけない状況でもない限り砲塔横狙えばいいだけだしな、基本はAP運用で十二分。
レオやBCやAMXが側面向けてたらHEぶちこんでやれ、正面は貫通が絶望的だから素直にAP安定だ。アドレナリンは可能な限り、撃つ直前に使え、大口径TDなら損傷する確率はかなり高い(比較的)
あとHT運用は控えめになどうせほっぺた抜かれるから。それでも、どこかで前に出て威圧しないとまずい試合が多い。ヘルス管理はtdの中で一番面倒だから特に慎重に、ファイトだ
最後に一言。IS-7は向かって右側の車体上部を狙え、ワンパンだぞ(側面からでもOK)
>>591
Tier10売却は530000%後悔するからやめとけ

601:iPhone774G
18/07/24 04:16:26.85 dmP3k5MH0.net
始めました
ソ連とドイツのTier1車輌買って出撃

602:iPhone774G
18/07/24 04:24:38.40 Ik3ZjIXnp.net
悪いこと言わないから先にソ連だけ進めようか

603:iPhone774G
18/07/24 04:29:10.62 rpBOgb4Q0.net
撃ったら隠れろ、開けた所でぼーっと突っ立てるな敵のいい的になるぞ
赤い所はダメージ与えられないところだから狙うな
課金弾はゴールドのボタン押せばクレジットでも買えるようになるから何発か積め
これくらいか?

604:iPhone774G
18/07/24 04:36:48.27 q7mlEpsq0.net
設定から仲間の装填時間を観れるようにできるからやっておくんやでこれ便利やで

605:iPhone774G
18/07/24 07:42:37.58 8PVwqK5ap.net
まずはKV-1を目指す。
マップは突撃して「どこまで行ったら蜂の巣になるか」覚えること。
最初の100戦の勝率は気にすんな。

606:iPhone774G
18/07/24 07:47:09.71 9XEAMWAY0.net
2000戦、流石に0駄目無くなって来た、1発入るとスーっと緊張解れて軽くなる。出会い頭当然の様に入れてくる輩は凄いなー。あれ最初からスナイパーで狙ってるのか?

607:iPhone774G
18/07/24 07:51:25.08 XWwYiYcd0.net
かもしれない運転しとるんやで

608:iPhone774G
18/07/24 09:55:37.32 8PVwqK5ap.net
だいたいマップで通る道決まってるから、早い車両で先に着けば「角の辺りに照準合わせて見えたら発砲」。
遅い車両なら「出たら撃たれる」ので手前で止まって豚飯で覗くとかする。

609:iPhone774G
18/07/24 10:28:51.07 dmP3k5MH0.net
ソ連Tier1_MS-1から始めました
Tier1は何戦位出撃すればいいのでしょうか?
次のTier2はT-34ルートかKV-1ルートのどちらがよいでしょうか?

610:iPhone774G
18/07/24 10:47:59.00 9XEAMWAY0.net
>>602
自分が爆破した後に弾きながら果敢に戦ってたのがKV-1、特別迷彩が格好良かった。その憧れでKV-4まで進めた、鈍重ルートだけどね(笑)。

611:iPhone774G
18/07/24 10:51:55.10 Rq7UFj6O0.net
基本全部のパーツの経験値貯めてから次車両の経験値とクレ貯まったら進んでいいと思う
砲塔と履帯以外互換性ある奴多いし
腕に自信なかったら低いtierで修行しても良いし
tier5からはフリー経験値ぶっ込んで強い砲とか載っけてから出た方が良いぞ
オススメルートはKVルートの方
tier5からは多少雑に扱っても後方で芋って狙撃()でもしない限り強いよ
あとMTの方も走攻守ハイバランスで強いよ

612:iPhone774G
18/07/24 10:55:46.30 yOhwCyN0p.net
>>602
次の車輌が開発出来るならtier3まで上げてマップの習熟とかしたほうがいいかな?
自分はT-34でしばらくやってからKV-1やった

613:iPhone774G
18/07/24 11:20:21.11 pRblor+70.net
Tier1は弱すぎるから、練習するならせめてTier2~3あたりで

614:iPhone774G
18/07/24 11:42:15.98 dmP3k5MH0.net
>>603_>>606
アドバイス有り難う
Tier1を30戦出撃しました
ゴールド:1050 クレジット100,000貯まりました
Tier2のKV-1ルートを進めようと思います

615:iPhone774G
18/07/24 11:47:20.59 BC02ykwMd.net
こうしてスレに新規が入ってるの見ると安心するな
どんどん質問して♡

616:iPhone774G
18/07/24 12:01:52.63 3gEC7CFUa.net
格好良いは正義。黒光るKV-1は勿論、IS-3bearのフル装備は眺めてるだけで満足するし、まだ開発してないけど仏車のデザインの秀逸さは何なんだとため息。自分より長生きしてる猛者だから強そうだし、手に入ったら速攻で強化するから支払いが心配。orz

617:iPhone774G
18/07/24 12:25:53.00 q7mlEpsq0.net
>>599
初動は動き読みやすいから車種によって射線通すところほぼ決まってるんやで
従ってそこさえ注意すれば被弾は大幅に減るで凸野郎への対処は神に祈るんやで

618:iPhone774G
18/07/24 15:06:58.09 dmP3k5MH0.net
ソ連Tier1:30戦、Tier2:20戦出撃しました
Tier3から物騒な砲をもった戦車が出てきますね
BT-7art(配布車輌ですか?)とか自走砲車輌とかにワンパンされますね
それからやたらと放置車輌が居ます

619:iPhone774G
18/07/24 15:25:48.61 il0uTiaY0.net
いやドイツもDW2やvk28まで進めていいだろ
今のDw2はいいHT入門車だよ
KV乗る前にやっとくべき
これ以上クソKVをはびこらせちゃいかんて

620:iPhone774G
18/07/24 15:33:51.73 XkiAAZiaM.net
DW2は装甲強化したら152mm砲を3倍ルールから耐えれる強車両

621:iPhone774G
18/07/24 15:34:14.55 q7mlEpsq0.net
BTは配布。自走砲なんていないHEを貫通されてるだけや
そして放置は残念ながら日常茶飯事

622:iPhone774G
18/07/24 15:35:21.51 i4YFzFUfM.net
>>611
Art は160ダメ、アメリカtier3駆逐のT82は口径10センチ砲で300超ダメージ与えてくるからか要注意ね。余程硬い車両乗ってるならそいつらからのダメージは小さくなるけど
あとはそのtierで多い機関砲(パンパン連発してくる奴ら)も

623:iPhone774G
18/07/24 16:26:17.44 WZUaOC5L0.net
>>613
DM2は152mm持ちと遭遇しないだろ

624:iPhone774G
18/07/24 16:26:32.65 WZUaOC5L0.net
DM2→DW2

625:iPhone774G
18/07/24 17:56:37.83 E5eODRJ1a.net
糞プラ前提の可能性
152mmはtier6からだしな

626:iPhone774G
18/07/24 18:27:07.87 dmP3k5MH0.net
お尋ねします
ソ連Tier2:T-26で出撃中ですが
Tier3課金車輌ドイツS35が居ましたが課金弾が必要ですね(まだ使用していません)
課金弾を5発、榴弾5発位搭載しておいた方がいいですか?
あと通常弾から課金弾に切り替えた時に再装填時間が必要なのでしょうか?

627:iPhone774G
18/07/24 18:36:08.17 hWxX3I7E6.net
大口径で無いならだいたい通常弾:金弾:榴弾=5:4:1でいいと思う
ブリッツでは弾種切り替えの時間は無いです
あと弾補給画面はデフォで金弾がゴールド消費になってるので、右側の弾価格表示されてる所をタップしてクレジット補給に切り替えるのを車両毎にお忘れなく

628:iPhone774G
18/07/24 19:02:32.95 dmP3k5MH0.net
>>620
有り難うございます
課金弾を半分近く搭載するんですね(認識が甘かったです)
課金弾の買い方はデフォルトがゴールドに成ってましたのでクリックしてクレジットに切り替わり
Tier2で一発800クレジットですね
当然上のTierに行くほど一発の価格が上がりますね
wikiを見てみたらビックリ価格でした

629:iPhone774G
18/07/24 19:13:13.58 E5eODRJ1a.net
積んでも使わなきゃ支払いはないからお守りに3-4割積んどくと捗る
どうしても抜けないって時に使えば良い

630:iPhone774G
18/07/24 19:15:23.85 kwy99kxUp.net
弾は撃たなきゃクレジット消費しないから、積んでても使わなきゃ問題ない(逆に使う時に無い方が困る)
硬い奴も抜ける様になれば生存率はグッと上がる
HEもTier4以降なら紙装甲車両にダメージ狙えたりするから積んで損はない
履帯切るのにも使ったりするし

631:iPhone774G
18/07/24 19:40:55.75 XWwYiYcd0.net
課金弾の考え方として
T-26の45mmのAPCRは単発ダメージ45
10発積めばPz.S35は倒せる
でも100%当たって100%貫通する訳じゃないので
余裕を見て15発積むか?
いやもうちょっと20発積むか?
20発積むと800クレジット×20=16000クレジット
総段数は136発だからクレジットが許す限りはもっと積める
では最大どのくらい積むか?
自分の腕前で1試合に何発撃てるかを考えてみよう
Tier2だと1000ダメはなかなか出せない
全弾APCR撃っても1000ダメ÷単発45=22発くらいあれば足りなくなることはないだろう
まあ最初のうちはこんな感じの計算でいいと思う
ちなみに多く積んでも売るときに買ったときと同じクレジットで弾も売れるので
損することはないから安心してね

632:iPhone774G
18/07/24 20:14:35.55 dmP3k5MH0.net
>>624
詳しく課金弾搭載の解説を有り難うございます
課金弾をクレジットで買ったら戻せないと思ってました
一試合に撃てる弾数から計算するのですね
知らなかったのですがダメージHPは通常弾より課金弾の方が低いのですね

633:iPhone774G
18/07/24 20:35:00.46 E5eODRJ1a.net
前は同じだったんだが 使わない連中からダメージに差が出てる! という至極当然の事で弱体化食らった
中には貫通減らされた球も少なくない

634:iPhone774G
18/07/24 22:29:17.05 WsQImhNd0.net
ドイツはTier4~5は優秀で、Tier6~8は微妙な印象

635:iPhone774G
18/07/24 22:39:17.75 dmP3k5MH0.net
今Tier2:T-26車輌にて迷彩を搭載していませんが
車輌隠蔽率+3%と記載されていますが効果は有るのでしょうか?
搭乗員スキルの駆逐戦車・カモフラージュ・レベル7の+21%は相当な効果が有るのでしょうか?

636:iPhone774G
18/07/24 23:14:49.54 yOhwCyN0p.net
>>628
収支と相談かな
自分は燃料や食料もフルで積んでる

637:iPhone774G
18/07/25 00:02:11.11 N7GCPHER0.net
低Tierは視界も狭いから迷彩は気休めレベル
必須と言うほどではないし、課金迷彩も安いから好きにすればよし

638:iPhone774G
18/07/25 00:13:28.98 W6/v/bDG0.net
>>628
俺2万戦6割あるけど、迷彩ってどのTierでも移動中に見つからないようにするもんだぞ。初心者なら、クレジットに余裕が出るまで付けなくていい。高いからな
それよりも修理キットとレストアを必ず積め、無理なら修理キット消火器でOK
消耗品>超えられない壁>常備品>>>迷彩。これが優先順位な。Tier5くらいから全部積めるようにしておけ
それとこれは大切なことなんだが、このゲームは視界ゲーだから迷彩ネットよりレンズ被膜を付けないと視界負けする。
チームの目に慣れない車両はゴミだから注意な(全Tier共通)ただし駆逐戦車だけは例外的位置だからネットつけとけ
拡張パーツの中で特に絶対つけないといけないのは「装填棒、レンズ被膜」な俺との約束だ
補足すると、このゲームには発砲すると隠蔽率が大幅に低下する発砲補正がある。これはネットや迷彩や停止時や茂み効果の恩恵を吹き飛ばすくらいの倍率。だから隠蔽率を上げるネットより視界を上げるレンズが大切なんだな
例外的に「15mルール」ってのがあるけどやっぱりレンズの方がいい。ちなみにこのルールはとても大切だからwikiの視界欄を熟読しておくんだぜ

639:iPhone774G
18/07/25 00:35:13.67 qrkt7/kga.net
44号→VKP→虎Pルートは強いし楽しいよ

640:iPhone774G
18/07/25 00:43:31.50 wSd8mMiX0.net
逆にフランスと中華全部のルートは癖あって初心者にはきついと思う
あ、僕は真っ先に日本進めたけど、こっちは低tierは普通に良いけどtier 6辺りから紙装甲ちょい鈍足っぷりがキツかったっす

641:iPhone774G
18/07/25 00:49:38.62 wuXBldEQ0.net
迷彩の隠蔽は加算
搭乗員スキルのカモフラは乗算
たとえばその車両の隠蔽率が15%だった場合
迷彩の+3%は加算なので隠蔽率は18%になる
搭乗員スキルのカモフラは+21%の乗算なので15*1.21=18.15%になる
搭乗員スキルのカモフラは車両隠蔽率への乗算なので
軽戦車など隠蔽の高い車両には効果が高く
重戦車など隠蔽の低い車両には効果が低くなる

642:iPhone774G
18/07/25 00:58:15.65 wuXBldEQ0.net
迷彩の隠蔽率+3%がどの程度の効果があるかだが
たとえば敵に250mの視界を持った車両が居たとする
強制スポットの50mを引いた200mに対して3%の隠蔽率が加算される
つまり200×0.03=6mほど被発見距離が縮まるということになる
T-26だと車両の長さは4.27mなので
車両1個とちょっと分くらいの距離だけ見つかりにくくなるということ
ちなみに発砲すると隠蔽率は1/4~1/5くらいまで下がる
ここら辺の詳しい仕様は本家側のwikiを見るといい
おそらくBlitzも本家の仕様を引き継いでいると思われる

643:iPhone774G
18/07/25 05:35:24.94 esECvDRC0.net
>>631 >>634 >>635
迷彩、視認範囲、拡張パーツ、消耗品、常備品の解説有り難うございます
新車輌を買ったときに搭乗員熟練度がデフォルトで50%なので視認範囲が短いですね
75%(クレジット使用)、ハッキリ言って100%(GOLD使用)にしとかないとやばいですね
まだTier2:T-26軽戦車なので初動スポットしてからの発砲のタイミングが良く分かりません
敵を発見してからミニマップで味方のポジションを確認して引き付けてから初動発砲でいいのでしょうか?

644:iPhone774G
18/07/25 06:23:01.60 /Eob5Dlt0.net
だいたい「撃った瞬間に見つかる」から、味方が撃つまで発砲しないのもアリ。
味方支援なら「撃たずに隠れて見続ける」方が有利な事も多い。

645:iPhone774G
18/07/25 07:03:22.10 wuXBldEQ0.net
搭乗員熟練度は高Tierになるほど上がりにくくなります
逆にいうと低Tierではすぐ上がるので75%スタートでも問題ないです
50%スタートはさすがにヤバいのでクレジット訓練は必ずしましょう
常備品の食料を積んで拡張パーツもしっかり開放すれば90%あたりからかなり使えるようになります
95%までくれば100%とほぼ遜色ない使い心地
搭乗員育成がキツくなってくるのはTier8あたりから
でも搭乗員経験値ブースターなどもあるので地道に集めて紫まで合成しとけば+250%
さらに経験値2倍やプレアカ1時間証券なども利用すれば75%から育成できないこともない
Tier9になるとそれでもなかなか上がらなくなるのでゴールド訓練を検討せざるを得ない
たまーに搭乗員訓練の半額割引セールがあるので
そのときにタイミングを合わせて車両を買うといいかもしれない

646:iPhone774G
18/07/25 07:13:12.50 wuXBldEQ0.net
初動スポットについて
敵の配置がまだ完了してないなら撃って通行料を頂こう
開始から時間が経ってたら手痛い反撃をもらう可能性が高くなる
T-26で1発55ダメ与えてもMarderIIに160ダメもらったらHPの半分が吹っ飛び損になる
でもまだ低Tierなのでそういうのは撃たれたり死んだりしながら憶えても構わない
1例としてたとえばディスペア砦
敵や味方がよく貯まるスタート近くの茂み
中央の高くなってるところから覗いてもまず見えない
メクラ撃ちしてすぐ隠れると六感の電球が付くのでその場合は必ずそこに居る
ただし低Tierだと敵の動きも迂闊なので
外周へ向かう敵が見えたり砦の中へ向かう敵が見えたり中央へ突進してくる敵が見えたりする
可能なら通行料を取りヤバそうならすぐ逃げよう

647:iPhone774G
18/07/25 08:08:43.44 esECvDRC0.net
>>638 >>639
解説有り難うございます

648:iPhone774G
18/07/25 08:12:05.04 cW7BqGeyr.net
youtubeの動画見てたんですけど、自分が茂みに隠れてる時に隣に味方が来て発砲したら「ふざけんな、バレただろうか!」って怒ってたんだけど、撃ってないほうもバレるんですか?

649:iPhone774G
18/07/25 08:16:21.66 nuhc0unzp.net
基本に駆逐戦車(名前が青い車両)の射線には迂闊に出ない方が良い
Tier3~4辺りだとAPやHEで300近く削ってくる駆逐も居るから注意が必要(Tier3だとT82は要注意)

650:iPhone774G
18/07/25 08:18:31.58 nuhc0unzp.net
>>641
撃って無い方は多分バレてない
ただしその茂みに1両以上居るのはバレたから、そのことで怒ったんじゃない?

651:iPhone774G
18/07/25 08:18:37.45 zBM/rwRnd.net
>>641
わかる人はわかる、でもほとんどの人はわからない

652:iPhone774G
18/07/25 08:23:13.58 cW7BqGeyr.net
じゃあ自分が茂みに入ってスポットしてるときに味方が同じ茂みに来て発砲しても、自分は逃げる必要はないですよね?
弾が飛んできたとしてもただの流れ弾だからじっとしてれば安全ですよね?

653:iPhone774G
18/07/25 08:34:05.11 stmGtcZt0.net
流れ弾(自分に当たらないとは言ってない)
メクラ撃ちとかされて自分が被害受けたりするからなぁ

654:iPhone774G
18/07/25 08:42:44.97 cW7BqGeyr.net
例えば自分がメクラ打ちの流れ弾を受けたとしても、動かずじっとしてスポットし続けてれば、敵は見られてるとも知らずにスポット切れたと思い込んでて味方が撃ち放題に...みたいな状況になったりするんですかね
私はフランス軽ルートを進めてるんですけど、もっとスポットを極めたいですの

655:iPhone774G
18/07/25 09:16:01.51 VOPs4l+1p.net
実は「見えてない敵に砲弾が当たると軌跡が消える」ので、いることはバレる。
相手に当たらなかったら、着弾の土煙が上がったり後方の障害物が壊れたりするから。
でもだいたいその位置から動くから、2発目を同位置に撃ち込む事はほぼ無い。

656:iPhone774G
18/07/25 09:32:09.43 pe9T7k6yp.net
一旦下がってスポット切れたら戻って来てるのも多々ある(自分

657:iPhone774G
18/07/25 09:37:51.36 Q/QOER6v0.net
同じ茂みに2両は多いよ
とっとと他行くが吉

658:iPhone774G
18/07/25 10:09:41.69 PEQUverEa.net
砂ポジだとメクラ後時間置くと大体戻って来るから美味しい
決まると大体発狂される

659:iPhone774G
18/07/25 18:13:02.65 W3CAyJ9Or.net
なるほどなぁ、勉強になります。
なんかトレーニングモードでbotの敵とか配置してくれれば視界とかいろいろ試せるのになぁ
チュートリアルの時みたいに自動で動く戦車は出せないもんなのかな

660:iPhone774G
18/07/25 18:23:47.56 n73X5sgA0.net
スナイパーモードで標的までの距離がわかるから
そこ確認しながらプレーしよう

661:iPhone774G
18/07/25 21:40:37.64 esECvDRC0.net
ソ連Tier3:T-46まで進めて合計100戦しました(Tier1:29戦,Tier2:41戦,Tier3:30戦)
Tier3-Tier4戦闘が始まりマップも増えてここからがスタートですね
クレジットも残高維持状態に成り始めた時に貰えたプレミアムアカウント2daysも切れました
細かくクレジット稼ぎをするしかないですね

662:iPhone774G
18/07/25 22:11:10.09 VGSx08pV0.net
>>635
すごく参考になったけど、この理屈でいうと251m離れていれば撃っても気付かれないという解釈でいいの?

663:iPhone774G
18/07/25 22:31:20.38 esECvDRC0.net
Blizニュース読んだら7月31日のアップデート5.1で
拡張パーツ・常備品・消耗品・迷彩がTierによって個数制限に成るのですね
始めたばかりなのになんてこった

664:iPhone774G
18/07/25 22:41:41.48 dmUNz02xa.net
クソアプデだけどsuper coolなパーツシステムもクソクソ言われながら実装されたから諦メロン
できる範囲で楽しんで行け

665:iPhone774G
18/07/25 22:44:31.66 ku2vGgSOp.net
その手のシステムは実装されたら慣れるしかない
WGが一番noobなのは変わらないし、パーツみたいに取りやめる可能性も無きにしもあらずだし……
どっちかって言うと例のツリー簡略化&課金車両化の方が心配

666:iPhone774G
18/07/25 23:14:10.99 wuXBldEQ0.net
>>655
そういう解釈で構わないが
実際は敵は7両居るため別のもっと視界が良い奴とか
もっと近くに潜んでいる奴とかに見つかる可能性は残る

667:iPhone774G
18/07/25 23:22:26.12 wuXBldEQ0.net
>>654
URLリンク(forum.wotblitz.com)
各車両のクレジット収支の倍率の一覧だが
Tier4や5あたりには通常ツリーの車両でも収支の良い奴らがチラホラいる
このあたりの中Tierはまだ車両修理費や弾薬費や迷彩消耗品常備品etcが安いので
プレアカでなくても赤字になりにくくそこそこ稼げる

668:iPhone774G
18/07/25 23:41:44.01 esECvDRC0.net
>>660
係数表ですね
Tier3:T-46最悪
アップデート5.1を待って続けることができるのか判断します

669:iPhone774G
18/07/26 00:06:52.77 LMtrW9OT0.net
T-46は瞬間火力240ダメとかいうチート砲を持っているので
これで収支まで良かったら課金車両以上に稼げてしまうから
係数が低いのは仕方がないのだ

670:iPhone774G
18/07/26 00:34:18.71 shYvZjmN0.net
なんか勘違いしてるやつがいるから言っておくけど、発砲すると自分の周りにいるやつにも発砲補正かかるぞ

671:iPhone774G
18/07/26 00:38:43.77 ASRbY1j7d.net
URLリンク(wikiwiki.jp)視界システム
>>663
それ本家だけじゃね?wikiには発砲した車両のみになってるけど?

672:iPhone774G
18/07/26 00:41:05.07 gw/7xJ/R0.net
そうなの?
同じ茂みにいるやつが撃って見つかって撃たれたのにとばっちりで被弾することはあるけど
そんな時もピコーンはない気がするけどなあ

673:iPhone774G
18/07/26 01:14:41.04 EZBD3UZy0.net
15mルールはblitzにないのか?

674:iPhone774G
18/07/26 01:18:14.30 tgvk+kHb0.net
あるアルよ

675:iPhone774G
18/07/26 02:36:37.81 0yQ/9giqr.net
ってことは電球なしで見つかってるということか

676:iPhone774G
18/07/26 02:54:31.48 477MbU63p.net
他が撃っても関係なくね
どうせ茂みに一緒に入ってたやつが見つかって流れ弾受けたか味方とぶつかって静止状態切れたかのどっちかじゃないの

677:iPhone774G
18/07/26 03:10:02.37 QHqCEwVP0.net
>>659
車両性能の違いや他の敵に見つかるってのは理解できる、大丈夫。
発砲したら相手の車両視界に100mくらい足されるのかなって何となく思ってたから正確な仕様が分かって嬉しい。

678:iPhone774G
18/07/26 05:37:46.75 PX96nEsL0.net
>>658
社員垢が軒並み4割なことからお察し
そりゃ
「なんか高い費用払うといい弾使えて強いらしい」
→「じゃあ、その弾の性能落としましょう」
とかいう幼稚な考えに至るわけだ
こっちは高性能弾求めて高い費用払ってんのに、その弾の性能落とされたらなんのための「高性能弾」なのか分かりゃしない

679:iPhone774G
18/07/26 06:29:13.46 UzTpvSkC0.net
あ、あのう…
ガレージの割引セールは頻繁にあるのでしょうか?
年一回程度ですか?

680:iPhone774G
18/07/26 08:47:02.21 32g7/tzp0.net
3ヶ月に一回くらいやってるんじゃないかな
そこは絶対待つところ

681:iPhone774G
18/07/26 10:27:49.27 jlohY7Pb0.net
ガレージ買ったのは始めた頃の3つでイベント、報酬、コンテナで増え続けて今は50くらいあるな。

682:iPhone774G
18/07/26 13:04:03.13 rYGHGU5oM.net
ガレージくらい欲しい時に買うのがオススメ
ただでさえ時間食うゲームなのにセールなんか待ってられないわ
魅力的で価値があれば買う方がいい、金は働いて作れば待つより早し
あとガチャはやめとけ あれは購入ではなく博打だから

683:iPhone774G
18/07/26 15:43:42.61 UzTpvSkC0.net
>>673
あざす

684:iPhone774G
18/07/26 18:50:58.62 TxJ2AVXv0.net
ガレージって明日までセールしてるだろ

685:iPhone774G
18/07/26 23:44:03.26 o+b42rpyx.net
ガレージは低ティアプレ車、ガレージ付きプレ垢のオファーの時に増やせばいい

686:iPhone774G
18/07/27 01:22:48.54 uAy99KTz0.net
念願のKV-1を納車して出撃す
感無量です

687:iPhone774G
18/07/27 05:46:18.99 y54Q6ciKp.net
ここからが本当の地獄だ(マジレス)
これから敵で出会うtier6戦車はクセが強い車両もあるけど、だいたい強い奴ばかり。
孤立したり芋ったりせずに状況に合わせて動く必要から、
判断要求されて厳しいけど楽しいよw

688:iPhone774G
18/07/27 08:15:47.54 RxdptM2Ir.net
頼むからkvで芋るなよ
誇り高きKVであれ!
tier5戦場ならKV1が前出るだけで周りも続いてくれるはず!
出過ぎて死ぬのなんか勲章みたいなもんだから気にするな!
とにかく前へ!前へ!

689:iPhone774G
18/07/27 08:19:12.21 Bmc9S/DQ0.net
前に出て死ぬ方が、芋る奴より遥かにマシ。
駆逐以外は前進制圧あるのみ。
MTやLTでも前に出た方が勝つ…ただし、前線真正面である必要はない。

690:iPhone774G
18/07/27 08:37:30.61 ZTv5FS2Wa.net
「敵はすべて下郎!! フハハハ」

691:iPhone774G
18/07/27 09:09:15.16 my96xZrk0.net
街に向かっていくKV、単騎で船に乗るKV、陣地を固守するKV

692:iPhone774G
18/07/27 10:01:42.80 XykB+THP0.net
           _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>679がKV-1を            ,,,ィf...,,,__
          )~~(            納車している間に   _,,.∠/゙`t-nヾ ̄"=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>   


693:      /  l ̄ ̄\         .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\              ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'                    ├―┤=├―┤ |li:,                    |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;                    ||//__|L_」||__.||l」u|:;                    |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/                    |_. └ー┘ ._| ||/                    ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /



694:iPhone774G
18/07/27 12:08:04.94 U7HShGZvr.net
>>679
kv1?
WR70%出せなかったらnubな

695:iPhone774G
18/07/27 12:23:35.06 Eu8JqSxy0.net
>>686
66%までしかいけないようTT

696:iPhone774G
18/07/27 13:09:45.88 lJcCnO070.net
>>687
2段目までは必ず拡張しないと
装甲アップして豚飯・昼飯したら同格までならかなり弾く
旋回アップしてLT対策も

697:iPhone774G
18/07/27 13:15:12.90 HGgXQISi0.net
初心者狩りで7割とかイキっても意味ないんで
初HT初Tier5なんだから勝率は気にせずいろいろ試行錯誤しながら乗り回せば良い

698:iPhone774G
18/07/27 13:29:26.69 CSwCtJ+sp.net
KV-1は良い練習になるよな
装甲に恵まれててHPもそこそこあって砲も悪くない
足も遅いから突出してボコられる事も無い(芋は厳禁)
他のTier5HTよりも生存性が抜群に高いからHTの基礎学ぶにはピッタリの車両
HTの立ち回りに慣れても昼飯や豚飯の練習も出来るし
KV-1の経験は他のHTに乗った時にも大体活かせる

699:iPhone774G
18/07/27 13:48:43.77 rMQejtP30.net
なんとかセール中にtier9と10合わせて25両納車出来た
だいぶ搭乗員のゴールド節約できたな

700:iPhone774G
18/07/27 14:20:54.11 gN5wLfWU0.net
>>691
サンキューおかげで気付けたわ
俺も手持ちのtier10全部100%に出来た

701:iPhone774G
18/07/27 19:31:36.67 lJcCnO070.net
>>689
KV-1で7割保つなら格上に対処出来ないと
tier5で格上に対処できるようになったらその先役に立つぞ
KV-2やら1Sやら高火力相手だと大変だぞw
1番面白いのは初心者狩り同士の対決だな

702:iPhone774G
18/07/27 22:04:36.54 YPPkK6Zw0.net
車両勝率7割なんてティア6や7あたりからチラホラ出てくるもので
すぐ開発終わるティア5なんてそんなやり込むもんじゃないだろ

703:iPhone774G
18/07/27 23:34:05.51 p7zBHdlY0.net
Tier5以下やるとすぐにstarsでSeal Clubberの称号付くから開発以外じゃ絶対乗らないわ

704:iPhone774G
18/07/28 00:03:20.94 Go11C27M0.net
軽レオパルト楽しい
同じような車両が上のTierに無い

705:iPhone774G
18/07/28 07:27:10.49 ruY6q9I30.net
>>694
KV-1を使い込み始めたの少し前に与ダメのイベントがあってからだな
tier5使うのが有利だったからKV-1をフル拡張してみたら強いのなんの
その後も3連勝ミッションで使ってる
65%の車両でも3連勝ミッションは面倒いから

706:iPhone774G
18/07/28 09:58:57.74 3aYz+yoer.net
kv1に乗ってるのにずっと後ろの方で芋ってて味方全滅したあとにようやく動き出して残った敵を倒してMとか取られるとほんとやるせない。
お前がもっと序盤から積極的に動いてれば仲間は死なずに済んだろうに。
突っ込み過ぎな味方も悪いが、なんか素直に勝利を喜べないよね

707:iPhone774G
18/07/28 10:09:43.29 WUessGN40.net
低Tier専の人らはそういう動きが極まってるよね
まあ編成見て逆転する自信あるから最後まで芋ってんだろうけど

708:iPhone774G
18/07/28 10:19:28.98 WUessGN40.net
>>696
あえて言えばDracula

709:iPhone774G
18/07/28 12:13:31.30 43XQY4Wma.net
>>696
重駆のりからみるとT49と独犬は似た存在。見つければ最優先で絶殺

710:iPhone774G
18/07/28 12:28:03.07 xsJNZcwP0.net
>>696
オートロ搭載仏軽が瞬発火力機動性で似てると思う

711:iPhone774G
18/07/28 13:18:57.20 2kj1U61G0.net
合計200戦(Tier5:KV-1で50戦)してTier6のアップグレードポイントも貯まりましたが
Tier5でもっと修行した方が良いでしょうか?
Tier6ルートはKV-2ルートかKV-1Sルートかはまだ決めていません

712:iPhone774G
18/07/28 14:08:58.47 ruY6q9I30.net
KV-1で7割勝つコツは軽レオと10榴4号を早めに潰す事かな
tierトップならほとんどMT主体の編成だからMTルート直行して弾受け&殲滅
あと仏重も早めに潰す事

713:iPhone774G
18/07/28 14:14:51.61 wJP1tNTxp.net
>>703
大体HTがどんな車両か分かったら次に進んで良いと思う
KVの次の3両はwiki見て合いそうなのを選ぶと良い
個人的にはKVの砲や装甲を強化したT150がおすすめ
KV-2の方もフリーに余裕があるなら進むと152HEのワンパンが楽しいぞ

714:iPhone774G
18/07/28 14:23:02.23 WUessGN40.net
Tier6からは初期状態の乗り出しが非常に辛くなってくる
特に1Sは最終砲の必要経験値がとても多く苦行と言える
なので、まだフリー経験値が潤沢でない初心者へのオススメの開発順は
KV-2でフリー経験値6840を使い152mmを開発して乗る
次にT-150でフリー経験値5130+4650=9780を使い85mmと砲塔を開発し、KV-2で作った107mm使って乗る
次にKV-3で同じく107mmを使いつつ、122mmと100mmの一通りの砲を開発する
ここで作った122mmと100mmの方はソ連のいろんな車両で使える
次にKV-1Sでフリー経験値6260を使い砲塔を開発して、KV-3で作った122mmを使って乗る
かなり遠回りにはなるがフリー経験値はそれなりに節約できる
T-150とKV-3は地味だがオーソドックスな重戦車なのでソ連HTルートを進めるなら乗車して損はないはず

715:iPhone774G
18/07/28 14:31:25.60 WUessGN40.net
と思ってツリー見直したけど
今はISの初期砲が100mmになって乗り出しがかなり楽になってんだな
となると1Sの砲塔と122mmのフリー経験値6260+20060=26320をTier5で稼いで
そのままISへ進んだ方が近道かもしれん
Tier5で初心者が乗るべき車両となると
MT御三家のソ連T-34、ドイツPzIV、アメリカM4だな
こいつら作るうちにフリーは溜まってるかもしれん

716:iPhone774G
18/07/28 16:22:20.19 3aYz+yoer.net
その日の初乗りはボーナスつくんだから、車両はどんどん買ってまんべんなく乗ってくほうが効率いいゾ
他のルート進めながらでも毎日KV1に乗りましょう

717:iPhone774G
18/07/28 16:31:23.98 IEvvbby/0.net
122mmD-2-5-Tと122mmD-25-Tが別の砲なのに引っかかるのは誰もが通る道

718:iPhone774G
18/07/28 18:36:59.58 BSPACoKmp.net
アメリカ・イギリス「ATって付くだけで2回開発させてスマンな」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch