【バシクラの】Naval craft【再来】 2隻目at IPHONE
【バシクラの】Naval craft【再来】 2隻目 - 暇つぶし2ch2:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/19 15:47:57.95 udo273+I0.net
Q.何のスレ?
A.NavalCraftに関する情報を共有したりアドバイスしたりするスレです
Q.初期艦で全く勝てないんだけど…
A.まずは公式FBにも書いてあるように砲を移動させて火力を前に集中させましょう
今の所はその状態で軽巡洋艦や駆逐艦を倒し地道にお金を貯めるし


3:かないようです Q.全然稼げねぇ!! A.課金してどうぞ まだ出始めのゲームであるためバランス調整等うまく出来ていないように思われます 皆様の温かい目で見守ってアプデを待ちましょう Q.アドバイス欲しいんだけど? A.画像を貼りましょう。ドック内のほうが良いです 手を打ち尽くし、自分ではどうしようもなくなってからアドバイスを聞いて下さい Q.バグって使っていいの? A.バグ利用に関して否定はしませんが、使い方等は各自で調べてください Q.チートって使っていいの? A.チートは犯罪行為です。 このゲームの発展と成長を願って課金している方もいらっしゃいます 親告罪であるにしても一種のモラルやマナーが求められると思います ※注意※ チート教えてと言う犯罪者君や荒らし行為が多発しています 定期的に行われるスルー力検定なので見かけたら決してレスを付けずNGIDにブチ込んで快適な船作りを楽しみましょう ★教えて君五大要素★ 1 読まない 2 調べない 3 試さない 4 理解力が足りない 5 人を利用することしか頭にない            YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね          /                  \ 【探した?】                        NO → なら、ねぇよ          \             NO → 死ね



4:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/19 16:25:22.29 fd0eubPL0.net


5:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/20 18:50:14.96 v1aYIZEP0.net


6:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/20 20:09:02.74 KSMC/kLV0.net


7:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/21 07:45:22.56 X3NbsG050.net
>>1


8:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/21 08:18:29.41 Mpz7g0R10.net
☆公式ギャラリー☆
URLリンク(navalcraft.piwigo.com)<)
•コメント、評価について
次の画像を参考に
URLリンク(i.imgur.com)

9:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/21 10:57:05.85 m9rMLo3+0.net


10:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/21 22:21:17.35 r00yULFk0.net
稼ぎ艦の余りパーツやその他諸々で架空の日本重巡作ってみたので初晒し
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

11:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/21 22:51:35.06 uKoX7BJK0.net
すごいなー

12:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/21 23:45:32.54 qFnClP3w0.net
>>009
15cm砲は軽巡に分類されるから
艦名は河川名だぜ

13:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/21 23:55:11.65 r00yULFk0.net
>>11
>>9だけど、その巡洋艦は余り物の寄せ集めだから名前や砲口径は多めに見てくれ
金稼いでも直ぐ他の艦に費やすから日20.3cm砲がストックに無い……

14:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/22 00:03:41.93 gVu52Lmh0.net
ネバクラのギャラリーってどうにもつまらないのはなんでなんだろう
逆にBSCのギャラリーはやたら楽しかったのはなんでだろう
SNS的要素がよかったのかな
あとBSCは投稿が気楽だった分ネバクラのはめんどくさく感じてしまう

15:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/22 00:19:09.75 ARBKg+Yb0.net
画像貼る時に上下トリミングしてる奴はチートしてる屑犯罪者
これ豆知識な

16:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/22 00:22:35.69 26gLUPLv0.net
>>13
アプリから直接投稿出来たもんなバシクラは
色んな面でネバクラは本当に親切度が低い

17:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/22 00:56:31.46 G240A2Cn0.net
ネバクラギャラリーは寿司が1番好き

18:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/22 03:16:17.28 gVu52Lmh0.net
>>14
俺は逆に課金するようになってからトリミングするようになったわ
運営にこんなんじゃ誰も課金しねえよとか文句言いまくってるのに課金してるの何となく恥ずかしくてな

19:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/22 03:56:31.91 BVq46q3s0.net
>>13 ネバクラギャラリーはアプリから直接投稿出来る機能がないのと いいね! みたいな手軽に評価出来るシステムがないんだよね

20:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/22 12:16:44.91 7zzQ12nY0.net
ネバクラギャラリーはアプリに投稿機能付いてからが本番だと思ってるので今の所静観

21:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/22 14:36:01.33 c8gRTdly0.net
あとBGM違うのかけさせて欲しい

22:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/22 16:34:27.48 K4lyIgds0.net
息抜きで船以外の物を作るのも....
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

23:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/22 16:37:01.12 TS0/NO+Z0.net
センチュリオンか?
よく出来てる

24:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/22 16:41:32.29 QCZu5rZs0.net
すげえええええええええ

25:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/22 16:51:09.04 pBo0mPya0.net
うおークオリティたけー
砲塔から防盾を0.5ブロックだけ離すのとかバシクラじゃできなかったことができるのはいいな

26:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/22 18:44:51.59 haIiaRAF0.net
Twitterで上げてた人?

27:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/22 22:37:38.54 Ium3XvQx0.net
偶には仏国の艦船も作ってあげて下さい
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

28:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/23 00:02:24.94 6DhHuTV/0.net
ケツに旭日旗くっ付いてるぞ
売られたのか……

29:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/23 00:48:31.58 mqqmrsdA0.net
金剛は日本へ行きトンブリはタイへ行き仏艦もまた日本へと行く

30:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/23 18:21:51.18 1p5xITbh0.net
自分で作っておいてアレだけど笑ってしまう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

31:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/23 18:27:53.64 oNbMR8Ia0.net
くっさ

32:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/23 18:44:51.95 JZUTEX3X0.net
きたない

33:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/23 19:32:59.26 eXfAKXIH0.net
つまんね

34:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/23 19:54:53.28 uSmvau+00.net
どこにでも沸いてくる淫夢厨は氏ね

35:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/23 20:06:50.95 qs361pbn0.net
面白くもないし、淫夢の何が良いのかさっぱり判らん
気色悪い

36:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/23 21:04:54.92 YvBCDRCp0.net
…わかった この話はやめよう ハイ!! やめやめ
ってことで話題変えに非艦船モデルの流れにのってクオリティを海に投げ捨ててきたビッグリグ
特徴はライトが光るだけ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


37:12yC7.jpg ttp://i.imgur.com/MujAqIe.png



38:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/23 21:08:17.73 eXfAKXIH0.net
かわいい

39:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/23 22:07:36.87 WMXK9JKv0.net
死ねや糞ホモ餓鬼

40:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/24 00:04:51.72 xxyLkU4H0.net
いいね
とてもかわいい
砲座と探照灯の使い方がとてもいい
ヘッドライトのとこ探照灯を埋めてるのか?

41:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/24 01:31:28.35 z2NBF2GA0.net
センチュリオンの人に触発されて自分も戦車作ってやったぜ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

42:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/24 01:50:27.75 K/AzqJ4Y0.net
これ脱獄しないで資金増やせないの?

43:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/24 02:01:43.67 Sp/jNeIg0.net
T95w
配色なんか結構いいんじゃないの
俺も戦車作ってはあるんだな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

44:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/24 02:24:29.26 mCWP11bI0.net
戦車かっけえな
俺も作ろう(ソ連脳)

45:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/24 22:50:34.69 4gyWKl0k0.net
ソ連豚死ね

46:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/25 01:44:23.98 5Rk14yqu0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
カプリコン結構速くなった

47:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/25 02:00:51.69 JhYG5qeJ0.net
ようこそNaval Craftへ
複数艦艇による艦隊戦、航空機搭載カメラによる迫力の空中戦、探照灯による夜戦、オンライン対戦…
マインクラフトのようにブロック単位で
軍艦を作って戦うゲーム
今は削除されてますがBattleshipCraftに
似たような感じです
■公式リンク
ホームページ:URLリンク(fenomeno.co.jp)<)
Twitter:URLリンク(mobile.twitter.com)
■App store:
URLリンク(itunes.apple.com)
■関連スレ
Battleship Craft 造船(mod)兼Naval Craftスレ5隻目 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(iPhone板)
※次スレは“原則”として>>970が宣言してから立ててください
※荒らしは基本的にスルーでお願いします
チート等に関しては禁止です
親告罪だからと言って著作権者からの訴えがなければ何をしても良いというのは誤解です

48:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/25 02:01:53.07 JhYG5qeJ0.net
☆公式ギャラリー☆
URLリンク(navalcraft.piwigo.com)<)
•コメント、評価について
次の画像を参考に
URLリンク(i.imgur.com)

49:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/25 02:02:20.88 JhYG5qeJ0.net
Q.何のスレ?
A.NavalCraftに関する情報を共有したりアドバイスしたりするスレです
Q.初期艦で全く勝てないんだけど…
A.まずは公式FB、Twitterにも書いてあるように砲を移動させて火力を前に集中させましょう今の所はその状態で軽巡洋艦や駆逐艦を倒し地道にお金を貯めるしかないようです
Q.全然稼げねぇ!!
A.課金してどうぞ
まだ出始めのゲームであるためバランス調整等うまく出来ていないように思われます
皆様の温かい目で見守ってアプデを待ちましょう
※現在報酬やパーツ値段等改善される気配がありません ちゃんとした船一隻作るには多少の課金の必要があります
Q.潜水艦って作れるの?
A.作れます。過去ログを漁って下さい
Q.アドバイス欲しいんだけど?
A.画像を貼りましょう ドック内のほうが良いです
手を打ち尽くし、自分ではどうしようもなくなってからアドバイスを聞いて下さい
Q.バグって使っていいの?
A.バグ利用に関して否定はしませんが、使い方等は各自で調べてください
Q.チートって使っていいの?
A.チートは犯罪行為です
このゲームの発展と成長を願って課金している方もいらっしゃいます
親告罪であるにしても一種のモラルやマナーが求められると思います
※注意※ チート教えてと言う犯罪者君や荒らし行為が多発しています 定期的に行われるスルー力検定なので見かけたら決してレスを付けずNGIDにブチ込んで快適な船作りを楽しみましょう
★教えて君五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね

50:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/25 02:03:19.15 JhYG5qeJ0.net
前スレ見る限り最新のテンプレは上の3つだから次頼んだ

51:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/25 05:15:07.90 4wL2vzVN0.net
このゲームって戦艦は戦艦、空母は空母って分けて作った方がいいんかね
飛行甲板をそなえた戦艦を作るとどっちつかずの中途半端な性能になる気がするんだけど

52:iPhone774G
15/06/25 07:16:50.98 autkoMRjK
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

3週間無課金でやってようやくここまで出来たけど無課金はやっぱキツイな

53:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/25 09:09:48.51 2uh2982S0.net
改なら酸素魚雷載せようぜ

54:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/25 15:43:36.66 5Rk14yqu0.net
>>51
これで我慢してくれ、、、
URLリンク(m2.upup.be)

55:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/25 16:56:55.03 ZQD430l80.net
改で魚雷付けてたのスコーピオンじゃね?

56:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/25 19:08:03.46 5Rk14yqu0.net
>>53俺も今カプリコンに改なんて居たっけと思ってきた

57:iPhone774G
15/06/25 21:51:11.52 t7JlD/8ph
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

給糧艦作ったお(^ω^)

58:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/25 23:48:00.25 9un2xV920.net
海上要塞2の名前ってなんだっけ

59:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/26 00:13:31.70 vc4pL5P80.net
46cmが4方向に4つ乗った奴ならピスケスかピスケルか、そんな感じの名前だったと思う(多分前者)

60:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/26 00:25:09.12 vc4pL5P80.net
フォ


61:ルダ漁ったら海上要塞の画像見つけたわ http://i.imgur.com/8HvLGc8.jpg http://i.imgur.com/mkSqcaG.jpg こいつ?



62:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/26 01:54:39.89 fEKmU28P0.net
>>58おぉ!ピス消すでは無いか!

63:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/26 01:56:48.03 fEKmU28P0.net
ピスケス作ろうかなぁ

64:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/26 10:20:40.68 LPz7vQ5z0.net
夢があるよねピスケス

65:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/26 14:33:05.14 zLHnzMsV0.net
縦スクリュー式の潜水艦作りやすいし操作しやすいな
速度が遅くなるのが欠点だが

66:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/26 15:19:26.98 fEKmU28P0.net
ピスケスできたzo
URLリンク(l2.upup.be)
URLリンク(l2.upup.be)
URLリンク(l2.upup.be)
URLリンク(l2.upup.be)

67:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/26 15:51:16.48 ZRgyrthO0.net
強そう(小並感)

68:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/26 16:22:37.26 fEKmU28P0.net
>>64
トリプル戦艦にギリギリ負けるくらい

69:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 02:19:25.50 DOcNrd/70.net
たまに公試で弾幕張らせて遊ぶとドキドキする
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

70:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 06:59:19.50 GQ1WoRkw0.net
それな

71:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 07:08:47.50 dcWN2Emq0.net
URLリンク(l2.upup.be)
URLリンク(l2.upup.be)
わかる

72:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 09:52:36.87 9vmtKWSD0.net
ひな型から作ってるんだけど測距儀とか載せると命中精度上がったのみんなは体感できてる?俺はサッパリだからその分、砲をモリモリ積んだんだけど作り方間違えてる?

73:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 10:05:16.01 DOcNrd/70.net
実際砲をいっぱい積んで数で勝負する方が良いと思う

74:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 10:13:58.35 d453AUTK0.net
>>69
目で追いやすい大口径砲を三基積んで砲撃だ

75:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 10:32:43.13 9vmtKWSD0.net
>>70 69
ありがとう。とりあえず36cmたくさん積んでみるよ。

76:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 12:19:47.08 dcWN2Emq0.net
>>69 あまり体感でき無いけど無いよりはマシレベルには当たるようになるよ

77:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 15:32:54.48 /3+Ntu2H0.net
>>29
こいつオンラインで出会ったわ
こういうの気色悪いから仲間内だけでやってくんねえかな
それが出来ないならさっさとアンインストールしろゴミクズ

78:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 16:55:44.87 dcWN2Emq0.net
ああいうネタも結構良いと思うんだけどなぁ・・・

79:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 17:01:08.18 ijBfVz7j0.net
まあかなり人を選ぶコンテンツだってことは自覚してほしい

80:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 18:01:50.60 MXKT1zPC0.net
ネットに上げるのはいいとしてせめてTwitterにしてくれませんかね・・・?

81:iPhone774G
15/06/27 18:06:42.04 x2f67W45S
オンラインで同じ人とマッチしたからって切るのやめてほしい。
バトルぐらいしろよ勿体ない...

82:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 18:04:46.24 tOFvbkjp0.net
フリゲートを作ってみたので
アドバイスを下さい
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

83:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 18:56:36.43 dcWN2Emq0.net
>>79後部甲板のmk消してヘリ用の甲板にしようぜ

84:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 19:09:22.78 tOFvbkjp0.net
>>80
やってみる

85:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 19:39:36.04 dcWN2Emq0.net
俺が作った凄まじく低クオリティの甲板だけど参考にでもなれば幸いです
URLリンク(m2.upup.be)
URLリンク(m2.upup.be)

86:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 19:46:39.96 tOFvbkjp0.net
>>82
1960~1970年代の艦船をモデルとしているので参考に出来ないかもし�


87:黷ワせん



88:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 19:50:21.65 dcWN2Emq0.net
>>83 おうふ、そんなのでしたか^_^;

89:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 19:56:25.08 tOFvbkjp0.net
DASHが運用出来る程度のヘリ甲板を
設置しました。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

90:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 20:11:11.27 M+U4RFG10.net
いいねぇ
小型船舶のチマチマした感じが出てるわ

91:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 16:36:03.65 AwWpmwCt0.net
ツイッターで板艦使いが喚いてて草

92:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 17:03:37.70 U4/spGM40.net
>>どんな感じで?

93:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 17:48:56.70 AwWpmwCt0.net
自分の造形の拙劣さを棚にあげて、造形上手い人を「実在艦厨」呼ばわりして罵ってたんだよ
板艦使いは自分の艦を架空艦と呼んでたけど、あれは架空艦でも何でもない
大量の砲と粗末な艦橋を付けただけの、みっともない艦だったよ

94:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 18:04:59.04 U4/spGM40.net
>>89
確認した

95:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 18:52:51.30 Oh4vUBIZ0.net
その板艦を板艦で潰そう

96:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 19:28:11.99 U4/spGM40.net
>>91
『板』?
URLリンク(imgur.com)

97:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 19:58:23.70 Oh4vUBIZ0.net
>>92
そうだよ
URLリンク(m2.upup.be)
URLリンク(m2.upup.be)

98:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 20:09:18.14 wiH8ZqxD0.net
板使いとか懐かしいな
BSCのマルチじゃ194ktで走り回る46cm砲板艦とよく戦ったもんだ(白目)

99:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 20:11:11.16 Oh4vUBIZ0.net
URLリンク(l2.upup.be)
URLリンク(l2.upup.be)
URLリンク(l2.upup.be)
やばい、完全に龍城だこれ。

100:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 20:12:31.81 Oh4vUBIZ0.net
誤字、龍驤

101:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 20:33:34.79 xZMR1qGX0.net
安定性と引き換えにこんな姿に…

102:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 20:46:35.36 wiH8ZqxD0.net
???「凄いまな板だよこれ!」

103:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 20:48:46.53 Oh4vUBIZ0.net
???「かなりまな板だよこれ!!」

104:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 21:06:07.01 GYorXkjt0.net
せっかく作った現代っぽい空母が速力11ノットしか出ないんだけど速力ってどうやって上げるものなの

105:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 21:13:47.05 wiH8ZqxD0.net
>>100
BSCなら底ギザギザにするとかスクリューの埋め込みとかのカンスト技があったけど、Navalcraftなら単純にエンジン増やして機関出力上げるのがのが一番確実だぞ

大和煙突1個積むだけでも結構上がるはず

106:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 23:24:44.49 zMZckncW0.net
Twitterに物凄い板艦があがってるぞww

107:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 23:42:02.92 GYorXkjt0.net
>>101
やってみたら一時的に速度上がるんだけど何にもしないでも勝手に速度下がっていく・・・

108:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 23:43:44.46 Oh4vUBIZ0.net
>>103
煙突水没してんじゃね

109:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 23:52:46.72 AwWpmwCt0.net
>>103
バシクラと違って、煙突は周りを囲っても水中にあると意味ない
喫水線より上に置くか、ディーゼルを使うんだ

110:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 00:13:03.64 T2vnLhIq0.net
>>102
URLリンク(i.imgur.com)
これか

111:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 00:17:16.75 Wf4YCkUa0.net
美的センスのカケラもねぇ

112:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 00:29:43.83 T2vnLhIq0.net
この板よく見たら運営大和の面影残ってんのな

113:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 00:32:14.54 tFaFrPGf0.net
板以前にチート臭
課金してこれなら…うん

114:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 00:38:38.01 sZqXI/9p0.net
金満戦艦だったでご


115:ざる



116:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 00:56:39.15 P7tfWzIV0.net
>>104>>105
なんとかなった、ありがとう
けど今度は喫水線が想定していたより大分深く・・・

117:iPhone774G
15/06/29 01:37:47.49 yasarSXcx
密度見る限り砲はあっても装甲なさそう
潜水艦のかも

118:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 01:38:55.31 agz0TwUS0.net
>>111まぁ浮いてるのなら良いじゃないか♂

119:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 04:15:20.20 sBUnLp1f0.net
ネバクラってそもそも回線が切れまくるのを
「切られてる」と勘違いして要らぬ憎悪をふりまいてる奴が結構いる気がする
違うんだよ…切りたくなくても切れちゃうクソゲーなんだよこれ…
まあでも造形の下手くそさを認めてもらえない→これだから実在艦厨は-になっちゃうと目も当てられない
×架空艦は嫌い
○カッコ悪い架空艦は嫌い
そういえばこの前ココにいた彼はどうなったか…

120:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 06:27:32.25 BDG/0hhl0.net
切りたくなくても切れるってネバクラが悪いんじゃなくてゲームセンターが悪いんじゃないのか

121:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 09:01:39.02 q4TVs/m90.net
>>114
前にいたかれ・・・誰じゃっけな

122:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 11:46:52.64 BsV6o5VO0.net
ハゲミツ

123:iPhone774G
15/06/29 12:44:16.94 6Cm6UKy+t
今は普通のおっさんしてるよ

124:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 13:04:55.46 T2vnLhIq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
BSCの頃から造形センスが全く進化しないんだよな>>ハゲミツ
ほんの少しでも調べればこんな構造にならないくらい誰でも分かるのに……
こんなのに取り巻きが居たのが笑える

125:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 13:40:32.62 N3DHtRzc0.net
>>116
前のスレにいたじゃん
他人の話を聞かないでひたすらどうですかって言い続ける彼
船とも言えない酷い形の奴は結構いるので、最近のハゲみっちゃんはむしろマシな方とさえ思えてくる

126:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 15:15:27.58 BsV6o5VO0.net
>>119
クソデカい副砲を置いたり変な形の艦橋にしたりとかめちゃくちゃだな
しかも1年以上経っても全く上達してないし
こんな奴が造形派を自称してオン晒ししてたんだぜ?

127:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 16:55:36.83 hRwIE6B50.net
運営にtwitterで名指しでバグ使用を批判されてた奴いなかったっけ
そいつが作る艦も中心線上に大量の砲を並べただけの恐ろしい物だった気が

128:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 17:02:45.51 agz0TwUS0.net
>>122
俺だわ

129:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 17:06:07.83 agz0TwUS0.net
多分こいつのことだと思うけどみんなの声聞いて修正したいけど全く反応無かってこのままに、もう一度だけ聞いてみるけどどう言う砲の配置にしたら良いでしょうか?
URLリンク(m2.upup.be)
URLリンク(m2.upup.be)

130:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 17:19:48.71 JiPnjEzQ0.net
そもそも外観を工夫しようとすら思ってないだろ
中途半端に船の形にするならいっそ板にしたほうが潔いぞ

131:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 17:47:17.46 agz0TwUS0.net
板は板でオンラインでたら並走でき無いじゃん

132:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 17:57:16.96 HztmXbO50.net
>>122
航空母艦赤城(笑)

133:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 18:11:20.64 JiPnjEzQ0.net
>>126
じゃあまず実在する戦艦をゲームで再現することから始めよう
2,3隻造ったら主砲が20基もある艦船なんてありえないことに気付けるはず

134:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 18:40:14.10 a


135:PhZEaQm0.net



136:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 19:02:14.65 T2vnLhIq0.net
稼ぎ艦って言われたなら違和感無い
戦艦は多い奴でも6つ7つ辺りまでしか砲塔無いぞ
取り敢えず売ってる扶桑の雛形買って3つ4つの砲塔付けてみたらどうだ?
あと>>119のハゲミツ艦みたいな配置は、少なくとも超弩級以降じゃあり得ないからな(大抵中央に配置)

137:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 19:59:48.88 /Ak9ed+p0.net
20cm以上の砲を15門以上載せたら命中精度がガタ落ちするようにして欲しい

138:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 21:49:41.01 agz0TwUS0.net
ほうほう、なるほど。
艦橋のコツってありますか?艦橋が苦手すぎて運営大和の艦橋を改造して使ってるんです。

139:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 22:18:01.73 nuPW5UJT0.net
∣ժ̅⇂ȷ̶˝Ⴋ⊃死̸Йё

140:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 22:25:03.07 NrhkgivM0.net
現実に存在していたなら乗員は1万人超えてるだろうなw(大和は3332人)

141:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 22:26:44.18 aPhZEaQm0.net
>>132
コツっていうほどではないいが、艦橋に斜めパーツは使わないこと。
WW2の艦艇に限って言えば、高雄型や夕雲型みたいな例外を除いて上構は内側に傾斜しない。
それと艦橋が苦手なら、なおさら実在する艦を再現したほうが良い。
実在艦に疎い状態で架空艦を作っても、構造上どこかおかしな艦になりがち。

142:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 22:27:38.97 agz0TwUS0.net
大和でそれだけの人数だから単純に全長が3倍あるからそれの3倍乗員が居るだろうね

143:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 22:28:57.95 agz0TwUS0.net
>>135
なるほど、参考になります

144:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 00:12:34.39 5bvRBVVb0.net
艦上構造物を作るのが苦手ならネルソン級みたいな主砲配置にしてみるっていう手も

145:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 00:38:42.28 HWzG7kui0.net
日本海軍の重巡洋艦作ってるけどものすごくバランス悪い
ひょろ長い上に前甲板に砲塔集めすぎて前が沈みまくりんぐ

146:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 01:01:59.51 5wI6/wbl0.net
>>139
以前古鷹型作ったけど重量物の煙突と砲が前よりだったからよくわかる。
単純だけど後ろの艦底にバラストを敷き詰めるのが早い

147:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 01:15:21.64 HWzG7kui0.net
>>140
サンクス
やっぱりそうなるよねw
こんなに安定させるのに手間がかかるとは思わなかった

148:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 02:17:10.54 FrLloaZR0.net
板艦を修正する意味は無いぞ
別に板が悪いって意味じゃないぞ、勝ちにいくスタイルの艦はそれでいいじゃん
でも主砲だらけの艦の艦橋をどう弄りまわそうがかっこよくなる要素無いよ
むしろなんでわざわざ意味も無く艦橋なんか乗っけてるの?としか思えない
かっこいい艦目指すなら別にまた作ればいい

149:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 12:02:17.92 o1k/TIrP0.net
戦艦ネルソン作ってみようかね

150:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 12:10:27.17 pW+fQGgD0.net
ネルソンで思い出したが、bscのmodスレにいた北カロさんはネバクラやってるんだろうか

151:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 17:03:10.74 LTySqRos0.net
46cm砲三基40cm3連装二基20cm二連装四基って積みすぎかな

152:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 17:12:38.59 MYuxDOp90.net
モノによるけど40cmや46cmなんかのWW2戦艦主砲クラスの砲をそれだけ積んだら立派な板か稼ぎ艦レベル
46cmか40cmのどっちかに統一して3~4基にした方がいいと思う
20cmなんかはデザインと配置による

153:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 20:19:23.06 t93FMFP70.net
>>145
何を目指してるかによるでしょ
強くしたいなら船体はひたすらデカく、手持ちの砲を載せられるだけ載せればいい
現実にいてもおかしくないような艦にしたいなら実際の艦を参考にすればいい
やりたい事をやるべき

154:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 20:34:28.74 a49I5gR10.net
>>146
URLリンク(imgur.com)
一番砲塔を撤去してその場所に高角砲置いてみます
20cm砲塔の配置は前部艦橋の隣と後部艦橋の隣に四基あります

155:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 20:40:26.89 MYuxDOp90.net
>>148
一番前にある46cm砲塔は撤去した方がいいと思う
あと個人的に付け足すなら砲サイズの統一かね、中央辺りの構造物は違和感ないけど砲サイズの違う主砲が並んでるのには違和感があるわ
46cmか40cmのどっちかに決めてから大和みたいに前2後1にするか長門みたいに前2後2にすると個人的にはいいと思う

156:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 21:00:09.75 a49I5gR10.net
>>149
わかりました
ありがとうございます

157:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/01 15:18:56.34 zvvbIzS/0.net
46㎝砲3基と36㎝連装砲4基載せてるけど結局は造形・塗装次第で見た目は何とかなるもんよ、転覆し易いけども....
URLリンク(i.imgur.com)

158:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/01 15:30:25.18 iYwnsCMR0.net
艦橋ださくね?

159:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/01 15:37:06.31 ioB01H530.net
戦艦にステルス性能高そうな概観は似合わないね

160:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/01 15:40:08.07 HO+yy20m0.net
ヨーロッパの古代建築にありそうな艦橋だ

161:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/01 16:08:02.23 egJFRD/I0.net
45型かよwww

162:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/01 16:20:53.19 r6Vn8JDb0.net
>結局は造形・塗装次第で見た目は何とかなるもんよ
なってなくてワロタwwwwwwwww

163:要護衛艦 ◆elPOYzOp0E @\(^o^)/
15/07/01 16:27:32.23 4idkkghF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
おひさ
NGしやすいように酉付けた

164:iPhone774G
15/07/01 18:09:41.02 d3oni4VnY
URLリンク(imgur.com)
これはネバクラの船で言えばどのような部類に入りますか?

165:iPhone774G
15/07/01 18:41:45.87 /2Q5Dj5m6
普通に戦艦だろ

166:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/01 19:52:34.77 uAGkTN550.net
誰お前

167:要護衛艦 ◆elPOYzOp0E @\(^o^)/
15/07/01 19:59:46.07 4idkkghF0.net
前ここにいた彼って言われてたから来た

168:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/01 20:13:45.51 VvBlf6HE0.net
>>151
塗装や全体的なデザインは架空艦としては綺麗に纏まってるし正直上手い。
ツイッターの架空艦厨くんとは違って

169:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/01 20:18:24.24 YF8CBeKk0.net
>>157
取り敢えず側面もうちょい塞いで武装乗っけようぜ
護衛空母でも12.7cm辺り付いてるし

170:iPhone774G
15/07/01 20:32:02.56 d3oni4VnY
Twitterで架空艦厨がいないのは辛いとか言ってた張本人なのだがここの意見を聞くと実在艦厨じゃなくて造形が許せなかったとわかりなるほどとなっている。
板艦は作る気も起きないけど。

171:iPhone774G
15/07/01 20:40:10.25 d3oni4VnY
まぁ板艦とは行かなくても糞造形なら
URLリンク(imgur.com)

172:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/01 20:34:09.59 rFGsu3lF0.net
海で


173:デジタル迷彩とはいかに



174:iPhone774G
15/07/01 20:53:40.72 /2Q5Dj5m6
ダズル迷彩にしようぜ

175:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/01 21:39:49.58 /52Dy8xL0.net
>>157解放式格納庫ってレベルじゃない
くらいの解放式格納庫だな

176:iPhone774G
15/07/01 21:53:05.21 d3oni4VnY
>>157
雷撃ついでに機銃で格納庫も潰せそう

177:要護衛艦 ◆elPOYzOp0E @\(^o^)/
15/07/01 21:50:45.17 4idkkghF0.net
前から指摘されていた船の形は問題無いでしょうか?

178:要護衛艦 ◆elPOYzOp0E @\(^o^)/
15/07/01 23:07:42.83 4idkkghF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
完成

179:iPhone774G
15/07/01 23:43:28.66 sM3eT414N
すぐ転覆しそう

180:iPhone774G
15/07/02 00:08:17.33 u54mzEEqL
誰が飛行甲板に全武装載せろと言ったんですかねぇ…

181:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/02 00:11:09.88 wcvWi7PU0.net
だからなんで飛行甲板に砲をずらっと並べてるの…

182:iPhone774G
15/07/02 01:11:10.21 fjEdsInzZ
設定の所に出てる%は命中率なるのか?集弾率?

183:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/02 01:17:06.96 6099MF8O0.net
架空艦に良いも悪いも無いっていくら言ったらわかるのかね
実際にあってもおかしくない姿を目指したいなら砲塔、弾薬庫、機関、格納庫などの関係を考えれば自ずと答えは出るだろ
わからなくてもわかる奴がアドバイスできる
そーゆうのはめんどいし無視したいならゲームなんだからそれも全然ありだよ、好きなの作れよ
なんでどいつもこいつも「こんな風なのを目指してる」って言わないの
いきなり「どう?」なんて聞かれたらかっこ悪いねとしか答えようが無いわ

184:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/02 06:16:07.07 jg5dV3lc0.net
>>171
砲は一段下げようぜ

185:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/02 10:32:43.14 ZJE/WXtJ0.net
>>171
要改善点。全体的にかっこ悪いが空母としておかしい箇所
・機銃、高角砲はスポンソンを設けた上で、現状より1段下げ設置
・島型艦橋なら飛行甲板下の艦橋は不要だから撤去。2マス大の艦橋は使わないほうがよい
・飛行甲板周りにキャットウォークが全くないため増やす
・煙突がないからブロックで作る
・日本の空母なら菊紋必要
・三脚マストは高すぎて合わない

186:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/02 23:55:20.05 BNOTcgKa0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アンケート
1:下手な奴は晒すな
2:過疎るよりはマシ

187:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/03 01:20:06.16 nfcka95i0.net
だいぶ良くなったんじゃない?

188:iPhone774G@\(^o^)/@\(^o^)/
15/07/03 01:38:00.42 HsFQ6vZd0.net
初めての書き込み
軽巡洋艦川内を作ったけどどうなのかなこれ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
艦後方の連装魚雷はどう再現すればいいのだろうか・・・

189:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/03 02:55:51.46 HuYOpYa/0.net
それっぽく装飾して敢えて載せないって手も在るぞ
舷側に魚雷入れたら高さ的に厳しい時は装飾品のキャットウォークを上下で重ねて魚雷管が出てくるところをそれっぽく作ってるわ
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じ

190:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/03 03:27:53.81 HsFQ6vZd0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
その発想はなかった、
ちょっと他にも手を加えてこんな感じになった
軽巡とか駆逐艦は小さいから再現が難しい

191:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/03 12:22:53.15 u4xT18N30.net
吃水がそこなら運営艦みたくど出っ腹に穴開けてそこに収納でもいい気がする(みてくれ悪いけど実用度アップ
甲板の塗り分け使えば赤い船体の上に置かずに済むしね

192:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/04 13:28:08.92 woej4dyA0.net
>>184なるほど、ありがとう

193:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/04 17:37:46.15 F6ShuLfZ0.net
ネルソンのあのなめらかな船体が再現できない・・・特に艦首が無理だわ
URLリンク(m2.upup.be)
URLリンク(m2.upup.be)

194:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/04 17:48:32.22 QDwSyPCq0.net
斜め船体オンリーから抜け出してみるといいと思う

195:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/04 18:16:25.62 F6ShuLfZ0.net
ほうほう、例えばレゴみたいなああいう感じにしてみるとかそんな感じでしょうか?

196:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/04 18:32:45.28 ToszuhRj0.net
これは酷いwww
URLリンク(imgur.com)

197:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/04 18:37:39.90 9lUJDlod0.net
ネルソンはシアがないから作りやすいけど
実寸だと設置範囲のせいで砲が実物より前寄りになっちゃう

198:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/04 23:57:15.69 Q0g3re/o0.net
艦載機が9割方転覆してる敵に攻撃しなくなる(発艦即着艦)んだけど、
艦砲でウラーする以外の解決法があればお教え願えませんでしょうか?

199:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/05 00:01:31.98 Y1npCf4j0.net
爆雷積んだ船で爆沈させるか雷撃処分のどっちかじゃね

200:iPhone774G
15/07/05 00:45:54.73 INZL38AGN
押して転覆させるか駆逐艦を随伴させる

201:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/05 00:42:19.30 oluyzJEj0.net
残り10%くらいになると攻撃しなくなるのやめて欲しいよな
空母対空母だと体当たりしか沈める方法が無くなる

202:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/05 01:07:26.25 kWXiISYS0.net
バラストって水に沈むの?喫水線をあげたいんだけど

203:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/05 01:31:09.17 4re2kXRG0.net
バラストは水と同じ重さだったはず

204:iPhone774G
15/07/05 03:26:45.89 SQstNMf+r
水により若干軽いが砲塔置いたら沈むレベル

205:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/05 11:53:59.26 wtOgv5wf0.net
爆撃機がなかなか落とせない、あんなちっさいの機銃で落とせるのか?

206:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/05 12:15:27.35 BboJ1QOk0.net
バシクラなら対空機銃は全自動で動いてくれるからAAとしての役目は曲がりなりにも果たしてた、けどあんまり落とさないから肉薄して先に空母を沈めるのが一番早くて簡単だったた
こっちは自分で撃たないと機銃も高射砲も働かないし、大して命中率がいい訳でもない
そしてバシクラと同じくそんな暇あったら砲撃で母艦沈めた方が早いって話になる
あと小技で、爆撃機が来るルートと空母が重なってる時に大口径の砲弾ばら撒くと稀に爆撃機落とせる

207:iPhone774G
15/07/05 12:22:15.79 SQstNMf+r
爆撃機は楽だろ
急降下爆撃時は当てほうだいし

208:iPhone774G
15/07/05 12:32:52.83 B1wv/w8Fa
雷撃機は対空砲+艦砲でボコれるから更に楽だと思う。

209:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/05 12:32:12.43 y4HxmTMx0.net
ネバクラもバシクラみたいにぴっこぴっこ機銃動いてくれたらそれ観察するだけでも遊べるのになぁ残念だ
敵機が直上にきたときカメラが上向かないから爆撃機落とせんのじゃ

210:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/05 14:33:15.69 DrWwheTp0.net
評価しておくれ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

211:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/05 14:57:07.21 BboJ1QOk0.net
こないだのフリゲートの人か
現代空母としての形は綺麗にできてるしかっこいい、個人的にはもうちょい艦橋は高い方がいいかもしれないけど全体的に見れば普通に上手いと思う
他は錨付けたりキャットウォークや諸々で甲板横を飾ったり船体に下の画像みたいに穴付けたりして飾ってみるのも個人的にはアリかなと思う
右舷からと左舷からのCVNの画像(参考程度に)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
欲を出すなら現代空母の写真を参考に


212:着艦標識使って白線や黄線引いたり甲板も装飾してみるとリアルな感じが出ていいと思う



213:iPhone774G
15/07/05 15:33:51.04 qFH/2yxHB
赤城を三段式で作ろうと思うんだが
空母dualを一隻でいこうとすると艦載機何機いる?

現在ドーントレス3機シーファイア3機九七5機九九7機
         晴嵐6機零戦3機f18e4機(着艦しないからほぼ使い捨て)

艦砲は12.7cm連装二基とmk45六基

214:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/05 16:12:40.90 DrWwheTp0.net
容量の関係で殆ど追加装飾なしだけど
こんな感じ?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

215:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/05 22:11:52.20 dK8Tiqd80.net
改修前URLリンク(i.imgur.com)
改修後URLリンク(i.imgur.com)
何故か速力が下がった

216:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/05 22:58:25.37 yKLipTvN0.net
>>207
変えたのは格納庫だけ?

217:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/05 23:14:24.38 dK8Tiqd80.net
そう

218:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/06 01:14:20.09 622T8rrf0.net
前後のバランスで多少速度は変わるよ
スクリューの角度が変わってロストエネルギーが生じてるんじゃない?

219:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/06 07:23:18.79 M+IwH5oP0.net
ああなるほど

220:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/06 13:08:17.10 +64eU1zz0.net
>>207
だっさ

221:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/06 13:34:35.37 M+IwH5oP0.net
ダサくてメンゴ☆

222:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/06 16:17:55.42 AyjBGwrT0.net
帆船作ってる人凄いな

223:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/06 21:00:00.63 Jz9DKQeu0.net
喫水線上げたいんだけどどうすればいいの?

224:iPhone774G
15/07/06 21:54:01.80 eHVXcSCIF
同じ質問あったな

225:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/07 00:22:28.66 +P6/89gA0.net
浮かせるのだったら喫水線上の軽量化か喫水線下のバラスト減らしたり船体追加して浮力を上げるだろうな

226:iPhone774G
15/07/07 21:26:01.63 Hn+ZpESqI
対戦人減った?

初期艦と超戦艦と氷山空母の3隻としか
マッチングしなかった

227:iPhone774G
15/07/08 00:04:57.54 TYIDCpYjb
滅多に繋がらない俺は

228:iPhone774G
15/07/08 00:13:43.95 KVDaSVyww
いや昨日は何故か22時位に連続でマッチングしたんよ

空母対空母で回線だいぶ重かったが

229:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/08 12:51:47.41 rwhg+KuU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
現代艦の人のTwitterから拾ってきた

230:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/08 14:46:50.01 NKPxSMjK0.net
速度見て驚いたがBSCじゃねーか

231:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/08 18:34:05.15 icaFGujs0.net
測距儀とかってどれが性能良いとかのデータないのかね?

232:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/08 18:37:03.27 4c6jzakF0.net
そりゃあ幅が広いのが良いんじゃないの?

233:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/08 18:54:15.48 icaFGujs0.net
いや、電探+測距儀、イージス艦マスト、護衛艦マストってクレジット同じだけど性能に違いがあるかどうか考えたんだが、どうなんだろ?

234:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/08 19:36:13.71 89f97oQK0.net
護衛艦マストって測距儀として機能してたの?
ただのパーツだと思ってた

235:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/08 21:22:10.86 fw1jCiG20.net
測距儀積む金があるなら砲積んだ方が門数増えて命中率上がるっていうな

236:iPhone774G
15/07/08 21:47:08.37 TYIDCpYjb
そんなこと言って砲乗っけてるとあら不思議
立派な板ができました

237:iPhone774G
15/07/08 21:50:51.45 VYBg4uW2E
距離義とかは不明だが素の命中率だけなら%表示あるだろ?

238:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/08 22:22:58.14 icaFGujs0.net
命中数は上がっても命中率はたいして上がらないからな

239:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/09 12:42:00.03 0Se31suy0.net
ミッションでのゴミみたいな精度補正やめろよ糞拝金主義運営
射撃精度200%になっても距離五千で全弾外れるとかw

240:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/09 13:02:16.21 IO1YyDNh0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
艦名のとこを連打すると結構中る

241:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/09 14:57:47.30 yj6cHtVf0.net
自分は喫水線付近をタップするとあたる気がしてる

242:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/09 15:47:08.81 uGZP297w0.net
どんだけへたくそなんだ

243:iPhone774G
15/07/09 16:00:59.91 Hmp23xU87
距離5000とかどんなミサイルだよ

244:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/09 22:26:52.64 gnJt1vpB0.net
>>232
URLリンク(i.imgur.com)
Twitterで気持ち悪いノリで盛り上がってる集団じゃん
BSCにもあったけどハゲミツとその取り巻きがウンコみたいな船晒して喜んでただけだった

245:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/09 23:16:22.68 2/1GcoPe0.net
隠す気が無い分板の方がマシだな

246:iPhone774G
15/07/10 20:59:06.62 Mdw0e1Qnf
その田中なんちゃらさっき対戦したわ
運営大和2隻に信濃型空母なるものできよった

247:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/10 22:45:30.38 pe6HyB/i0.net
>>226
BSCは機能していたが、このゲームでは只の飾りだな
せめて1発位はタップした場所に当たって欲しいよ
0%でプカプカ浮いてる重巡を沈めるのに苦労する
あと停船していてもタップした方向と全然違う方向に発射される魚雷もまぐれ当たり用にしか使えなさ過ぎて泣く

248:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/10 23:54:30.76 vxUj4yNh0.net
運営の生存を確認
次アプデでSH60Kほぼ確定かな

249:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 00:07:30.07 7lKu7aII0.net
運営生きてたかはよミサイル系列やレーダー実装してくれ

250:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 00:17:12.34 +SCG7sGm0.net
その前に借金バグ治ったのか

251:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 00:58:34.68 8O+FHMg20.net
38cm砲や40cm砲ってある程度の角度迄しか左右に撃てないのかな?

252:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 02:59:43.15 LYMBKKmk0.net
>>243
角度って上下か?
左右なら障害物が無ければほぼ360度だよ
障害物は自分の構造物や自軍の艦

253:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 03:02:29.37 LYMBKKmk0.net
>>240
自動で対潜攻撃するのだろうか?

254:iPhone774G
15/07/11 06:13:22.85 F5Q92Ldmf
いつも通り敵艦タップで攻撃すんじゃね

255:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 07:48:07.50 hZizCCXn0.net
>>244
ありがとう。
今、空母2隻に勝てたり勝てなかったりの状況なんだけどみんなは爆撃機と転覆の対策はどうやってる?
転覆に関してはひな型戦艦ベースに最近大口径を乗せ始めたからバランス悪くなったのかもしれないけど爆撃機は一撃が痛すぎる。一応40mm機銃を幾つか乗せてはあるけど意味無いのかな?

256:iPhone774G
15/07/11 08:35:42.92 LpOI3pstG
それ航空戦艦

対潜のやつヘリだけど滑走路いるのか?

257:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 09:09:24.44 S0YIuWQd0.net
>>247
転覆に関してはこれっていう決まったパターンは無さそうな気がする
できるだけ上は軽く下は重く、としか言いようがないな
爆撃機強い?自分で使うとちっともダメージ与えてないイメージ
あと機銃や対空火器は自分で狙って撃たないといけないから載せただけでは意味が無いし
真上は狙いづらいので爆撃機に上まで来られたらあとは操艦でかわそうとするしかない
命中率低くていいから対空�


258:n自動射撃にしてほしいわ



259:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 09:47:50.34 J9T3NuiP0.net
爆撃機の攻撃が当たらなすぎる問題はどうなるの

260:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 10:42:33.97 9GXxYZQC0.net
>>249
下重目にしたら相変わらず転覆はするけど命中精度が上がった気がする。ありがとう。
俺の場合は爆撃機は大口径砲を潰しに来たついでに着弾の衝撃で転覆いただきます。って感じ。空母にとって一粒で2度美味しい

261:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 14:26:59.52 EGIljHhv0.net
敵の爆撃機、雷撃機は自分の艦の中心を攻撃するから
こんな風に枠を作ると本体には当たらなくなるよ。かっこ悪いのがキズだけど
URLリンク(i.imgur.com)

262:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 14:29:47.54 EGIljHhv0.net
すまん、さっきのだと見れないからこっちだ
URLリンク(i.imgur.com)

263:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 14:30:04.73 2qIDBc750.net
>>252
拡張子間違えてるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

264:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 15:14:15.10 SbsxdU890.net
「かっこ悪いのが」って稼ぎ用の板艦だろ?これ
見た目なんてどうでもいいじゃん

265:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 15:57:26.36 +SCG7sGm0.net
>>253
稼ぐ為の板なのに非効率過ぎ
Twitterで出てた長い棒の前後に板付けて砲乗っけた奴なら爆撃も雷撃でひっくり返る様な事はないし運営艦のAI的に見ても沈む事はまずない
大和煙突載せれば40kt近く出るし

というか板なんて見た目はどうでもいいんじゃねえの?
作りたいものがあるから板艦で資金稼ぎしてるんだろ

266:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 16:58:34.19 EGIljHhv0.net
なんでこんなに噛み付いてくるのか分からないが
あくまでもサンプルとして枠のついてる艦の画像をあげただけなのにどうして稼ぎ艦の話になってるのか

267:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 17:45:16.83 +SCG7sGm0.net
デカイ枠の付いてる船なんて普通無いからから
船の周りに枠作ってる様なのが人に見せられる代物っていうならTwitterにいた大量の46砲を乗っけた板に艦橋載せて戦艦気取ってる奴と同じ
雷撃機が~とか言ったって正規の方法(バラスト・装甲)で強化する訳でも三胴船じみた形にして安定させる訳でもない
かっこ悪いのがキズとか言って板や稼ぎ艦と何が違うのか

268:iPhone774G
15/07/11 19:32:06.42 F5Q92Ldmf
今の報酬なら大和とかイージスとかの8000級パーツを使う艦でもない限り戦艦2隻でもsingle空母で1パーツ20以内で行けるし8000級パーツでも25~30と我慢できるレベル

変に急いで建造するとか時間がないとかでもない限り稼ぎ艦にパーツ回すぐらいなら普通の艦作った方がよっぽどいい気がする
と思うのだがどうだろうか。

269:iPhone774G
15/07/11 19:33:06.00 F5Q92Ldmf
まぁ一隻は課金要素ありの航空戦艦なのだが。

270:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 20:58:01.34 VScOX/8B0.net
残り数パーの運営艦から5kmくらいの距離からこっちへは数ミリもずれずに当ててくるくせに
こっちの艦からは一発も当たらないのはミッションのプログラム内で糞設定してるから
ほんと金だけ目当てなんだろうなこの会社

271:iPhone774G
15/07/11 21:31:19.97 F5Q92Ldmf
距離縮めつつひたすらボコるしかないがそこまでに走力は落ち運が悪けりゃ潰れた砲もありマジでしんどくなるよな。

272:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 22:20:33.43 aqlk6VCb0.net
運営に対するクソリプすこ

273:iPhone774G
15/07/11 22:51:34.99 Hjp2bTKrk
三連装三基位あれば一発位あたるだろ?

稼ぎ艦作るなら潜水艦にすれば操作ミス以外負ける要素ないぞ

274:iPhone774G
15/07/11 22:54:27.50 Hjp2bTKrk
なんだあの運営の新しい滑走路は!?

275:iPhone774G
15/07/11 23:05:48.47 F5Q92Ldmf
ヘリをゴールドにしてくれ
頼む(震え声)

276:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 00:00:35.


277:62 ID:uKE9Tlvk0.net



278:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 01:28:21.70 +NVxd3eu0.net
照準に変な補正がかかってるからバシクラのつもりで偏差射撃すると全然当たらなくてイライラするのはわかる

279:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 15:27:41.27 OKp2KiMD0.net
補正じゃなくて自動見越しなんだなこれが

280:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 15:42:07.31 tP0oaxO00.net
信濃作りたいけどフルハルだと資料なかなか無くて困る
バルジとかバウとか大和と同じ感じなんだろうか

281:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 16:36:55.49 t99XYnXv0.net
戦艦から空母になったという点では加賀や赤城を参考にしてみれば答えが見つかるかもしれない

282:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 17:14:12.55 3NBylHnG0.net
>>270
バルジが上下した歴史がある
水線下防御のためバルジを増設した
が船体重量の増加で沈みこんだ
アーチャーフィッシュの魚雷がバルジに当たらず船体に直撃 あばばばば

283:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 17:40:29.88 neLCWmQX0.net
>>271
>>272
なるほど、ありがとう
参考にさせてもらうわ

284:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 18:29:15.47 Bj09rMob0.net
作った船の画像上げていい?

285:iPhone774G
15/07/12 18:41:13.12 3ZoswCgRR
板じゃ無ければ

286:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 19:06:58.44 tcC5MTVo0.net
>>247
空母2でも航空戦隊でも余った選択枠には被害担当艦を全部入れてるよ
ひな形戦艦の喫水線上を3ブロックから2ブロックに下げてエンジンと40cm3を載せている
主力は戦艦2隻だが敵の射撃や航空攻撃が分散されて、敵戦艦から沈めて行けばこちらが転覆する前にミッションクリア出来ました
対空射撃に集中しているとこちらのふね

287:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 19:09:06.96 tcC5MTVo0.net
>>247
対空射撃に集中しているとこちらの艦が沈む事が多いでね

288:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 20:08:01.26 PfIAYpGn0.net
>>274
あくしろよ

289:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 20:49:04.18 Bj09rMob0.net
>>278
うpするぜ!!
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

290:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 21:28:52.58 ldvFmm/F0.net
いいね

291:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 21:46:01.07 kA+zI3080.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
便乗

292:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 22:01:32.02 t99XYnXv0.net
>>281
良いねこの空母
俺好きやわこれ

293:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 22:02:24.14 S9rUULvm0.net
前作ったヤツも
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

294:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 22:04:25.52 S9rUULvm0.net
>>281
艦尾が堪らんくらいカッコいい

295:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 22:10:32.74 kA+zI3080.net
このスレで初めて褒められた

296:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 23:16:28.40 Tssv7dS80.net
>>276
ずっと初期艦とひな型戦艦だけでやってた。船の数増やしてみる!ありがとう!
喫水線の上げ下げとかその他の表示の意味とか全然分からないから砲をテンコ盛りの船作るわ。

297:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 23:47:14.62 5b


298:SHnLb40.net



299:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 23:49:08.27 5bSHnLb40.net
画像忘れてた
URLリンク(imgur.com)

300:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 23:53:21.89 t99XYnXv0.net
2段エレベーターの前後に滑走路を設置するという手もあるんやで

301:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/12 23:54:52.32 5YZWtZOZ0.net
その画像があったとしても何が言いたいのかよくわからん

302:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 00:19:16.77 Fwc43G/n0.net
>>287
一層につき1つのエレベーターを使えば解決するぜ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

303:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 00:23:51.42 HDvi/oYc0.net
>>286
砲の種類は威力と射程距離が違うから、小さい砲を多く使うより40cm3なり38cmを増やす様にした方が後から戦艦にも流用出来て良いよ
パーツを選択して右下の○iボタンでスペックは確認出来ます

304:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 00:30:46.45 xtgeSz6L0.net
>>290 こうゆうこと
単層エレベーター
URLリンク(imgur.com)
二階建てエレベーター
URLリンク(imgur.com)
>>289 が言うように単層エレベーターを二つ重ねたりこんな感じURLリンク(imgur.com)
でエレベーターの前後に滑走路を設置すれば発着艦出来るけど艦載機のスペースが奪われるんだよなあ

305:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 01:17:31.25 +76Fn9nO0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
見にくいから拡張子付けてよぉ

306:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 06:48:33.91 Map9awmU0.net
>>279
>>283
可愛い
実寸?

307:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 07:02:15.52 Ql3hcuxu0.net
>>292
え?砲とかのパーツって使い回し出来るの?1回削除したらもう使えないとばかり思ってたよ。

308:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 10:34:13.25 zqLPTE/n0.net
>>296
ストックされてるでしょ

309:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 11:01:01.68 yTg00V1L0.net
X⚪︎ってね。有りました!ありがとうございます

310:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 12:13:33.60 sIt0scWb0.net
運営twitterのスクショにある潜水艦の構造が凄く気になる
どう作ったらあんな形になるんだろう

311:iPhone774G
15/07/13 13:31:01.89 K2aCZEPQP
潜水艦を包囲とはどうゆう意味なのか
横とかに回り込んでくれるとかなら生存能力高そう

312:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 16:49:35.59 EQCkGEmh0.net
スクショ用に適当に作ったんでねえの

313:iPhone774G
15/07/13 21:32:28.39 uRpIfeAGu
安定性て横に対しての数値だよな?

潜水艦で幅30m安定性29mはあり?

314:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 22:36:07.40 Fwc43G/n0.net
この中に水中翼船作った人は居ますか?
自分だと上手く作れんのです

315:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 22:46:31.52 xtgeSz6L0.net
>>294 拡張子追加ありがとう 注文ばかりで悪いんだが現代艦の装備を実装するならmk45よりも採用艦艇数の多いOTO76mm速射砲を追加して欲しい バシクラの時から思ってたけど何でマイナーなmk45を実装したんだろう?バトルシップで活躍したから?

316:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 23:18:23.39 Map9awmU0.net
世界的にはmk45が主流じゃないの?

317:iPhone774G
15/07/13 23:27:44.27 zAReYlD5/
両用砲でイージス艦にもついてるからでは?

318:iPhone774G
15/07/14 00:13:32.46 c2zXMnabf
もう現代艦はいいんだ…
戦後装備を増やして欲しいんだ!!

319:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/14 00:15:16.41 S6jipTov0.net
バシクラの時もMk45 5インチだったじゃん
というか76mm出したらこんごうとか作れないし

320:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/14 00:26:35.01 BG+VrEQQ0.net
運営はもう現代艦用のパーツしか出す気無いの?
まだ14cm連装とか3連装魚雷とか艦載機だとか欲しいものあるんだけど

321:iPhone774G@\(^o^)/



322:
前回のアプデの時は前情報なしに8インチ3連装砲やシールド付14㎝砲出してたから何かしらあるかもよ? もちろん期待するだけ無駄かもしれないが



323:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/14 00:42:31.26 BG+VrEQQ0.net
なるほど、そういえば地味に増えてたね
アップデートがいつになるかはわからないけど
少し期待してみる

324:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/14 01:06:32.16 0v9Bzske0.net
米巡洋艦砲は地味に嬉しかったよ

325:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/14 01:07:55.49 3c3j2Lcx0.net
こんなもの作ってみた
オンラインが少し楽しくなるかも
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

326:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/14 01:24:32.64 A/p5oJCw0.net
>>309
サポートに要望をメールしているの?
要望が多く無ければ優先順位は低いと思うよ

327:iPhone774G
15/07/14 02:11:40.07 5rG/qyMeo
追加よりすでにある5.25インチを早く修正してくれ

328:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/14 17:40:52.86 lz00rvU00.net
次のアプデで対艦番長とロクマルが追加されるってことでいいのか?

329:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/14 18:20:11.22 XGuRkmFI0.net
Twitterのバカが全くゲームバランスを考えずに運営に現代艦装備出せってリプ送りまくってるからな……

330:iPhone774G
15/07/14 20:20:43.49 5rG/qyMeo
ゲームバランスは設置制限強化とかがあればな…。

機銃の25mm3連装で40~50位だったかの制限あるんだから
主砲にもつければいいのに

331:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/14 20:28:31.05 S6dTlFJf0.net
BSCが終わった流れとまるで同じだな
基本WW2主体なのに現代兵装出したらバランスなんてあったもんじゃないし
バランス取れる威力にしたら現代兵装の癖にカスいとか文句垂れる奴は出るし
本当に学習しないわ
欲しいなら別ゲーで出してもらえば良いのに

332:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/14 20:41:35.87 XGuRkmFI0.net
F18は結構バランスブレイカーだよな
ミサイル発射前に迎撃するのが難しい

333:iPhone774G@\(^o^)/@\(^o^)/
15/07/14 21:02:25.22 gPuhUaRK0.net
やる気を出す方向を間違えてるんだよなぁ
一部のユーザーのせいなんだろうけど

334:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/14 21:57:08.24 SUmBKJuY0.net
現代装備は
ミサイルの威力→20.3cm以上の砲弾
アスロック →着水後は水中魚雷扱い
速射砲 →威力はww2砲と同じだが
命中精度が若干高い両用砲
CIWS →ジパングリスペクト
みたいな感じで置き換えればバランス崩壊せずに済むと思う(適当) 少し弱くても見た目やギミックが楽しめればなんでもいいよ…

335:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/14 22:42:35.85 bjOSNbpw0.net
正直武装やパーツは今のままでもいいからGUIとか操作性を改良してほしい

336:iPhone774G
15/07/14 23:44:49.71 c2zXMnabf
ミサイルを「撃墜可能、命中精度低、速度中」ぐらいにすればゲームバランス崩れないと思うのだが。
WW2終戦から20年間のミサイルならこのぐらいだろうし
と言うかVLSよりそこらへんのミサイルが欲しい

337:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/14 23:54:35.08 A/p5oJCw0.net
実際の護衛艦やフリーゲート艦なら面白く艦隊戦出来そうだけど
問題は現実を無視したチートだろ
強力な武器は現実的な数量以上載せている場合は、数に応じて射撃精度がガクッと落ちるとか被弾耐性が落ちて壊れやすいとか転覆し易いとかバランス取って欲しいな

338:iPhone774G
15/07/15 00:33:12.58 RNzh5nfcN
ミサイル発射機(VLSとかボックスランチャーとか)は普通に艦艇をワンパンできるレベルの火力があるのにむき出しとかまとまってるとかという事だから発射機が大


339:破したら50%ぐらいHP消えるとか言うハイリスクハイリターンな兵器にしてもいいかと



340:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 00:43:28.33 zia3FTsH0.net
バシクラみたいに対戦もランク分けすりゃ良いのにな
バシクラは板だの砲だけしか積んでないゴミだのは全部vip送りだったからそこそこ楽だった

341:iPhone774G
15/07/15 01:18:42.18 Sc7LnHXVS
艦載機みたいに誘爆したらおもしろそうちゃう?

342:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 16:20:40.24 eYNwSlEb0.net
とりあえず対空戦闘をオートにしろ

343:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 16:36:55.94 Y9OEHj8v0.net
それではTwitterの造形派()の船をご覧ください

はげみつ @AwayHit: うちの主力艦駿河は46㎝砲のプラットフォームとして計画しておりましたが貧乏なもので40㎝砲に甘んじております。
中心線上の砲塔を換装し前部3基後部1基を計画しており次回アプデで必ず課金しますのでアプデ情報下さい。#NavalCraft URLリンク(t.co)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
M103の人@レッティ└(՞ةڼ◔)」 @rettie_M103: これ中田さんが空母作るのハマる理由がわかる気がするw
かっこいいわw #navalcraft #日本艦艇造船連盟 URLリンク(t.co)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
もびうす@第二三艦隊所属 @AircraftDai: 晴龍型空母一番艦「晴龍」
我が艦隊初の空母である晴龍はまだ対空火器が少なく、艦載機も6機しかないが初の実戦ではなかなかの活躍を見せた。
#navalcraft
#日本艦艇造船連盟 URLリンク(t.co)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

344:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 16:45:46.65 T+vVfd3O0.net
>>330
晒しならネットwatchにスレ立ててそこでやれ

345:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 18:23:22.48 eYNwSlEb0.net
実際レベル低いよね

346:iPhone774G
15/07/15 18:31:58.79 fz34qDZqN
喫水線下にはる装甲て効果あるのは表面だけ?

347:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 19:06:29.55 llUENgKY0.net
人の事をとやかく言うなら自分が作ったものを晒してからにしろと

348:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 19:40:42.64 zr6cQGiQ0.net
好きなようにやってくれていいよ
作って遊ぶゲームなんだし

349:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 19:42:16.77 8Q5Add8O0.net
はげみつが叩かれる要因って戦闘艦の構造上あり得ない砲塔配置とか矢鱈変な形の艦橋やらリアリティが一切無いのにドヤ顔で造形派()気取ってるとこだろ
BSC時代から変わらねぇわ

350:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 20:14:36.36 fq2UB/S50.net
あいつの艦からはどことなく英国魂を感じる

351:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 20:32:14.51 llUENgKY0.net
リアリティ(笑)
自分で好きに作るのがこのゲームの主旨なのに何言ってんだ?
どんなものだろうと作っている時点で全員造形してると言えるからな

352:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 20:50:46.48 rlaXxz2N0.net
最近レベル落ちたよな
上手い奴らは何してんだ
クソゲー過ぎて


353:みんな辞めちまったのか



354:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 21:14:48.97 8Q5Add8O0.net
>>338
六角形の板に大量の46砲乗っけて申し訳程度に劣化した運営大和の艦橋乗っけてる見た目で一丁前の戦艦気取ってる様なのがグループ作ってでかい顔して造形派気取ってんだから
そんなのが自称造形派気取ってオンに出たり晒しやってるんだから末期もいいとこ

355:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 21:33:41.05 llUENgKY0.net
そういう艦でオンに出たり晒すのに文句言うならここじゃなく、Twitterでもなんでもいいから直接言えば良いのでは?

356:iPhone774G
15/07/15 22:36:10.74 RNzh5nfcN
ユーリーさんとかランス少尉ぐらいしかまともな造形派を知らない。

357:iPhone774G
15/07/15 23:29:31.97 ail98Zjm9
造形より対戦さえしてくれれば超戦艦だろうがなんだろうがいい

観艦式する奴よりまし

358:iPhone774G
15/07/15 23:39:21.07 RNzh5nfcN
超兵器と対戦は勘弁だわ負け確でなんも面白くない。
実在艦だろうと架空艦だろうと普通の艦艇どうしで戦うから面白いというのに。

359:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 23:56:02.86 wA6SByUm0.net
必ずますので
製作者と知り合いか友達なのか?
こんな事言う奴って痛いな

360:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/16 01:34:52.43 KZm/hxk/0.net
ところで本当に必要なパーツって何だと思う?
俺は 四角錐311、キャットウォーク(角)、ブルワーク、塗装板、7面体321だと思うが。
あとハープーンの弾頭重量は28cm砲弾以下

361:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/16 01:47:04.49 sCpK4sA30.net
艦のシルエット的にも割と重要な空中線かな
あとキャットウォーク(平)ケースメイト(斜め)可能なら文字のかけるブロックがあると駆逐艦の側面にひらがなで艦名書けたりして良さそう
それに余裕があるなら各国巡洋艦煙突かな汎用でもいいけど

362:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/16 02:26:54.86 E+g38Rie0.net
水密扉は現代艦、WW2艦問わずに使えそうだし欲しい
他は半円、細い円柱(1×1の中心に配置)、キャットウォーク(角、平)、3×1×1の甲板各種

363:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/16 03:05:26.36 lqjeb9nf0.net
キャットウォーク(平、角)、各種小口径砲かな
12cm以下の主砲、高角砲が無いのはやっぱりおかしいと思うんだ

364:iPhone774G
15/07/16 07:27:30.53 Stz/kQ5Sd
コストダウンした距離義や高射砲
装飾メインの性能は申し訳程度で

365:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/16 08:55:31.71 QFpwKN5i0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

366:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/16 09:35:23.27 mzikwvOz0.net
妙に忠実に再現されててむかつく

367:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/16 11:57:11.55 FLP8GoKp0.net
再現度高すぎるだろ...

368:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/16 16:36:07.00 QFpwKN5i0.net
仲間に会えた(笑)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

369:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/16 18:10:36.63 Z3ptvr8Q0.net
水中魚雷買ったけど大口径砲買ったほうが良かった気がする。魚雷当たらんのね。

370:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/16 19:51:38.74 SmXFoEeN0.net
狙って打ってもミッションの敵艦には魚雷がギリギリで当たらないな
たまーに当たってくれるけど

371:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/16 20:55:59.32 NYf/zrqn0.net
高速艦を作って急接近&ベタ付け専用機にしたら魚雷が活躍するかな?作ってみよっと

372:iPhone774G
15/07/16 22:12:45.13 5fkBnRbQz
接近する前に魚雷発射管が破壊されるか沈む

373:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/17 01:09:27.76 887nkeuT0.net
>>356
ミッションの敵艦は魚雷が来ると回避行動して魚雷を避けているので、魚雷の弾幕張ってまぐれ当りするか、初


374:動の攻撃で煙突を破壊して足止めすると当たり易い 煙突の破壊自体もまぐれ当りだがな 扇状に打てると良いんだけどね



375:iPhone774G
15/07/17 01:55:10.30 2uYyCYa9Z
一番魚雷の命中率高いのはアベンジャー雷撃機なんだよな…。

通常魚雷では射程が短すぎて当たらないし、酸素魚雷は射程長い・見えずらいの利点があるが距離が離れれば命中率は当然落ちる

376:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/17 02:09:15.80 o00x8qlC0.net
うまい具合にスクリューに当たってくれれば止まってくれるんだがな
魚雷は数%で浮いてる奴にしか使ってないな

377:iPhone774G
15/07/17 18:10:19.11 H1O+b79vk
でも魚雷の破壊力は脅威だよな
重装甲二枚重ねですら破られる

378:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/17 22:40:10.67 wAZDffuC0.net
誰か潜水艦作れた奴いる?

379:iPhone774G
15/07/17 23:15:30.40 NZws1/U2k
簡単に作れるぞ

資金調達さえすれば。

380:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/18 00:43:36.79 Ctb/XADY0.net
普通に作れるぞ

381:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/18 01:19:35.03 lGaqkc0f0.net
スレに上がっていた潜水艦を説明通りに作ったら潜水艦だったよ
ただし排水量が違っていたから調整が必要だった

382:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/18 03:20:15.35 yXHd3NFm0.net
>>363
俺ので良いなら見るけど

383:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/18 03:41:22.83 yXHd3NFm0.net
>>367
訂正
見せるけど

384:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/18 03:49:59.43 yXHd3NFm0.net
>>コレを参考にどうぞ
青 舵
オレンジ 船体
赤 ディーゼル
茶 舷窓
水色 軽装甲
ピンク 装飾
尚艦橋の後ろのパーツは三角柱です。
潜水方法はフルスロットルで潜行して
停止で浮上します
パワーMAXで潜水する為公試での
試験も出来ます。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

385:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/18 03:59:48.24 zPR2kDuU0.net
おもしろい

386:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/18 09:08:32.04 6jJrSJMP0.net
俺が作るとこいつみたいになるんだが
URLリンク(i.imgur.com)

387:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/18 11:24:39.67 ysWwK9iJ0.net
>>371
速度はMAXになっていますか?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

388:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/18 18:41:19.23 mh647wyk0.net
>>371
>>372
試させて頂いたけど普通に潜ったよ、安定性も凄まじく良く、爆雷練習に凄い良い
URLリンク(m2.upup.be)

389:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/18 21:00:57.05 vD8vlmZg0.net
>>369
You know

390:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/18 21:52:42.95 GLvYYpHK0.net
>>373
照れる

391:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/19 10:11:48.46 j6w8Tt/V0.net
潜水艦
URLリンク(i.imgur.com)

392:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 02:04:16.71 BoSkN0p40.net
日露戦争や大和に関する動画とか映画見てるんだけど見れば見るほど作った架空艦の怪しいところや不出来なところが浮き出てくるな
400mサイズの架空艦一隻くらいあったっていいかもしれんけど現実的な設計にしていきたいもんだ

393:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 02:39:44.42 ZdEJ1D8G0.net
架空艦って造形も狂っていれば名前もしょうもないってこと多いよね

394:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 03:12:29.51 BoSkN0p40.net
そういや戦艦赤城や戦艦加賀は見たことあるのに戦艦信濃は見たことないな
あんまり現実に則した架空艦作っても面白くないし参ったもんだな
鋼鉄の咆哮の艦艇ってちゃんと考えられて作られてるんだなってつくづく思うわ

395:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 03:58:09.78 4QuML+aK0.net
>>377
っインコンパラブル
300m級の51cm砲戦艦
なおイギリス製の模様

396:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 05:58:55.15 lBX6i2wJ0.net
100コイン位でハリボテパーツ実装されないかな
防御力0で重さは本物と同じで

397:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 13:05:36.31 tKjtkOAh0.net
久しぶりに板覗いたらバシクラの晒しスレが落ちてた…
バシクラの作品だけど晒す場所無いのでこっちに晒しておきます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

398:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 13:41:54.57 TYLt3lz60.net
modは死ね

399:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 13:58:09.84 tnjZujXc0.net
場所がないんだからそうカッカすんかよ瞬間湯沸し器

400:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 14:02:07.42 lBX6i2wJ0.net
バシクラ製の方が船体が滑らかで好き

401:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 14:02:26.82 2/1t3LjE0.net
ここmodスレじゃないから

402:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 14:03:46.46 ywWyi/mk0.net
バシクラはやっぱどう考えても艦載機小さいよね

403:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 14:38:57.96 Rc+l7+mu0.net
艦載機が小さいんじゃ無くてブロックサイズを2倍で作らなきゃまともに作れない

404:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 14:40:22.01 pdro5f6K0.net
スレがないなら黙って自分でスレ建てりゃいいのに

405:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 19:39:16.66 rOnFT7Bs0.net
艦攻を射撃していて搭載している高角機銃や高角砲の一部が射撃しないので調べてみたら、設置している隣の高角機銃や高射装置、飾りの柵等を障害物判定して射撃していない
高角機銃自体は小さいのに高さ1ブロック分動かないから場合によっては頭頂や機銃の正面方向しか撃てない
艦の縁に設置しても水平より下には撃てないから他の艦に設置している高角機銃や砲弾が落下して当たっている様だ
高角機銃を多数配置しても余計邪魔しあって死角だらけて使えない
BSCでは艦橋突き抜けて乱射してて笑ったが、今回は撃てない範囲が広くて使えなさ過ぎて笑える
F/A-18に対しては弾幕が張れないから強いんじゃないか?
ミッションでは航空機を相手していたら負けるだけだ
高角機銃や高角砲は欠点だらけ

406:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 20:25:06.67 BoSkN0p40.net
腐っても攻撃武器扱いだから30.6cm砲や40cm砲と同じで互いに干渉し合うのはわかりきったことなんだよなぁ
適度に間隔開けて、どうぞ

407:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 20:43:42.87 n5sIY5Pz0.net
>>382
かっこいいな
飛行機小さいけど

408:iPhone774G
15/07/20 20:55:58.71 g3KqSnUW+
7.62mmは?

高角砲のなかで射程が最も長く、2発同時発射でほぼ真上も
撃てるし一番安く、数が揃えられ小さく干渉しうことも少ない

409:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 22:16:17.93 PmVXCpIp0.net
BSCのパーツと艦載機はサイズがな…
2×2じゃなくて4×4か3×3ぐらいならバランス取れてそうだけど

410:iPhone774G
15/07/20 22:37:24.34 g3KqSnUW+
そこまででかいと撃墜されそう

411:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 23:31:31.88 p/vbwRoX0.net
>>382
あんたいつもどこのスレにいんの?

412:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/21 23:28:03.43 KQ6oiJbL0.net
運営艦の追加来るか…!?

413:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/21 23:30:37.60 0F0rV4PR0.net
ソースは?

414:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/21 23:45:55.70 DbcMK5Mt0.net
運営Twitter
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

415:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/22 00:11:32.48 tgwr0sHX0.net
5インチ単装砲も追加か

416:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/22 00:18:04.49 ZODS90560.net
この5インチ単装は500ゴールドくらいかな

417:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/22 00:29:45.91 GB8t3Xl+0.net
そんなに安いかな

418:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/22 01:09:43.29 3wMQ7sYe0.net
12.7cm連装と14cmの値段からしてそんなもんじゃね?

419:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/22 01:43:05.39 xaT4oWxj0.net
アプデは9月か10月ごろに来ると予想してみる

420:iPhone774G@\(^o^)/



421:
そろそろiOS9が来るな、パフォーマンスが改善されることに密かに期待してる



422:iPhone774G
15/07/22 06:31:37.73 GhQ0yzQu0
ミッションの追加もほしいころ

423:iPhone774G
15/07/22 07:40:57.95 GhQ0yzQu0
これ煙突もアイオワの奴より小さいし駆逐艦とも形状が違うし

新しいやつか?

424:iPhone774G
15/07/22 11:46:22.54 Q/H8xlkMt
新しい駆逐艦用の煙突だろうね。

幅も狭くなってるし、これまでのより使いやすそうだ。

425:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/22 11:52:02.66 nOHMQ0D10.net
単装砲はAA扱いかな?

426:iPhone774G
15/07/22 13:00:03.92 HMIPDzUiS
Mk-45と同じ完全な両用砲じゃない?

連装の方は上に撃てないから爆撃で破損=雷撃機にも対応できず被弾だったからな。
射程は8kmほしい所

427:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/22 13:31:40.89 1VdZobXV0.net
墳進砲まだかね

428:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/23 11:55:32.36 s3yA0eDn0.net
>>404
夏休みだしに8月中には来るんじゃないかと思ったけど
運営も夏休みという可能性も捨てきれない

429:iPhone774G
15/07/23 12:04:56.46 ngoMwBgeU
今の時点で出来てるやつだけアープデートで追加してくれたらいいが、あれもこれもと長いことかかりそう

430:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/23 12:51:39.83 jexCWVd30.net
あいつらいつも休んでんじゃん

431:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/23 14:02:51.33 7lakwt870.net
休みどころか棺桶に片足突っ込んでるんですが

432:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/23 14:04:42.32 RZdJ4QGG0.net
片足どころか棺桶の蓋閉めるとこまで行ってる

433:iPhone774G
15/07/23 14:35:05.76 M6p8o9Fxz
まだ埋められてないから大丈夫

434:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/23 16:26:46.44 WIR6gRbj0.net
蓋閉めたならさっさと焼きましょうか
Twitterで運営のつぶやきが増えてきたから今月末から8月の初め頃にアプデがくるかなと思っていたがここの反応を見てると無理そうな気がしてきたw

435:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/23 16:55:20.70 Nhg9PlCA0.net
いつものこんなの作れるんだぜ自慢
それが飽きたらやっとアプデ

436:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/23 18:39:21.32 7XYxZT360.net
ちょこちょこアップデートしてくれればええのに(借金バグ不回避)

437:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/23 20:22:45.98 Rh4qg/uE0.net
>>401
普通のゲームならそんなもんだろうが
非力なMk 45が1エメラルドの時点でエメラルド必須だろ

438:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/23 20:47:33.94 RZdJ4QGG0.net
Mk45って現代兵装だし
ww2武装なんだし、連装5インチ砲が1200で単装14cmが700だから500は妥当じゃない?

439:iPhone774G
15/07/23 22:37:11.87 M6p8o9Fxz
1200だと予想するわ
20.3cmもとい8インチが砲身一本違いの癖に値段変わらねーし。
14cmがシールドついたりケースメイトになっても値段変わってないんだし

440:iPhone774G
15/07/23 23:03:33.67 M6p8o9Fxz
URLリンク(twitter.com)
運営新情報
クレーン、マスト×2が新たに追加される模様

441:iPhone774G
15/07/23 23:27:17.91 ngoMwBgeU
追加はいいけどいつ出すんだよ

442:iPhone774G
15/07/23 23:30:22.03 M6p8o9Fxz
そんな運営が棺桶から顔を出した時だわ

443:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/24 07:28:14.79 rerLxNjB0.net
みんなの稼ぎ艦と駆逐艦をそれぞれ見せて欲しいんだ
史実架空問わずに

444:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/24 07:56:06.32 /3ZvvbjV0.net
とりあえず駆逐艦上げときますね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

445:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/24 07:58:24.32 /3ZvvbjV0.net
特型もついでに晒す
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

446:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/24 10:25:24.33 wqEjwm2T0.net
旗があるだけで雰囲気良くなるな

447:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/24 10:43:13.71 PCV2flw/0.net
旧式の駆逐艦を防空用に改造した感じの設定
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
稼ぎ艦ってのはこんなので良いのかな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

448:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/24 13:13:26.28 /tdo8lSj0.net
いつも使ってる稼ぎ艦はこれに砲を適当に置いたやつを使ってるURLリンク(l2.upup.be)
駆逐艦はミサイル駆逐艦だけどズムウォルト級URLリンク(l2.upup.be)

449:iPhone774G
15/07/24 20:52:22.87 S7j9W1+/S
画像でどうやってはるの?

450:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/25 12:08:18.66 JVWaHAUb0.net
高さどのくらいで建造するとクラッシュするんだっけ?

451:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/25 13:35:12.86 +9xYhb+e0.net
キャットウォークの種類が増えるぞー!

452:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/25 14:22:28.45 3IiE24Xi0.net
そろそろアプデも近いってことかな

453:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/25 17:13:18.03 7AqUuxIN0.net
>>434報告では250m位でもクラッシュした人がいるらしい、まぁ高さは300m以上はしないほうがいいと俺は思う

454:iPhone774G
15/07/25 18:29:02.11 hHa2yQWi5
運営フレッチャーとかで伊号と戦ってるけど
そのままミッションとして追加してくれないかな

対潜戦

455:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/25 18:44:17.32 EBEbqX5D0.net
>>437
遅くなったけどサンクス
気をつけなきゃ

456:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/25 19:34:42.59 9mkPl/Wj0.net
URLリンク(i.imgur.com)
秋月型っぽく

457:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/25 20:28:05.37 AALvHdLa0.net
naval craftの誤爆ワロタ

458:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/25 20:28:29.70 AALvHdLa0.net
誤爆スマソ

459:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 00:18:43.88 BgyMY0Ll0.net
初期方だけでシコシコやって水中魚雷とディーゼル×1個ずつで潜水艦作ったけどバシクラに比べて魚雷の威力低いのか?それとも装甲判定が優秀なのか
簡単に稼げると思ってた俺がバカだった

460:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 00:25:33.14 BgyMY0Ll0.net
↑ミス 初期砲

461:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 00:29:29.63 IIYl7Z2v0.net
潜水艦作る前に魚雷とディーゼル集めないとな…だるい

462:iPhone774G
15/07/26 00:35:27.41 Pbzy2AsWT
威力は充分あるんだけどそもそもの耐久力が半端じゃない。

稼ぎたければ板を作るしかない。

463:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 01:49:32.49 XN+SgeRj0.net
潜水艦より40cm砲ガン積み板の方が効率良いよ

464:iPhone774G
15/07/26 02:14:28.47 nnUZXyDvH
魚雷片側8発位当てれば空母とか重巡はいちころだぞ

戦艦で一番硬いのってプリンスオブヴェールズだよな?
大和とアイオワすぐ沈むし

465:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 02:20:33.84 x26xbU+B0.net
ipaファイルいじってたら未実装パーツの3Dデータが出てきたんだがそういうのってここに貼っても良いのだろうか
あともう一つ、もう少しいじればmod作れそう
ios8.3で脱獄無しでファイルのコピーと移動ができるようになればの話だが

466:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 02:38:15.57 czW/wKpZ0.net
大規模になりそうだったらその時はmodスレ建てたほうがいいかと思われる

467:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 04:53:10.55 x26xbU+B0.net
とりあえず出て来た3Dデータ貼ってく
3dデータの扱いに慣れてないから見にくくてすまん
アスロック
URLリンク(i.imgur.com)
ガスタービン
URLリンク(i.imgur.com)
ハープーンと発射機
URLリンク(i.imgur.com)
ファランクス
URLリンク(i.imgur.com)
ヘッジホッグ
URLリンク(i.imgur.com)
SPY-1
URLリンク(i.imgur.com)
VLS
URLリンク(i.imgur.com)
ここ�


468:ゥらandroidのviewerに変わるから見にくくなる rudder-left,rudder-rightなる名前のパーツ2つ http://i.imgur.com/Hv3OLLH.png http://i.imgur.com/RL48cGV.png 魚雷発射管 http://i.imgur.com/JieIE6J.png



469:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 07:14:05.61 6o12n2ul0.net
戦艦造った
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

470:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 07:21:19.58 BY8TK6Bm0.net
煙突周りすごい暑そうだけど俺は評価したい

471:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 07:25:48.87 yK0S7abd0.net
確かにその位置に配備される兵隊は中々地獄だな
船の形は普通にいいんでない?

472:iPhone774G
15/07/26 07:51:10.43 QrfUfaqKR
煙突周り、特に艦橋パーツを使った部分は、金剛型みたいに煙突から離した方がいい。榛名はそれで失敗してる。他には喫水が浅いから一マス上げて、カタパルトの近くにクレーンを設置しよう。艦尾はもっとすぼめる。

目立つ改善点はこんな感じだけど、艦橋の作り方とか砲の配置は良いから、架空の艦としてはいい線いってるというのが俺の感想。

473:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 09:41:21.39 c7CoJqOV0.net
>>452
煙突周りが地獄だな
暑さでバターみたいに溶けてしまいそう
まぁある意味兵隊酷使してた日本軍を忠実に再(ry

474:iPhone774G
15/07/26 11:28:41.69 2VEdu7OTZ
艦首もうちょっとながくてもいいんでない?

475:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 11:59:45.43 2XOvtO+P0.net
>>451
現代艦用と潜水艦のラダーか
VLSって何用だろうか、1種類しか無かったらバカ過ぎって言うか無知だな
F/A-18はF/Aなのに対艦ミサイルしか無いからその程度の知識かな
ラダーは潜水艦の機動性が上がるな

476:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 13:23:27.51 +5cmqjsl0.net
これの艇首の段差をなくす三角柱的なもの出ないかな…
URLリンク(imgur.com)
てかネバクラmodはバシクラmodに増して重そう

477:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 13:31:51.82 jHfWdfDY0.net
>>456
つまんね

478:iPhone774G
15/07/26 13:45:30.46 Pbzy2AsWT
>>458
F/A-18の知識があるかどうかは別としてあれ以上の戦力を持たれても困るけどね。

479:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 14:08:31.66 1M/Ak1sI0.net
>>451
VLSの大きさって2×2×10?

480:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 14:22:53.44 g/JoYCb40.net
追加でSM2、チャフ、トマホーク、NOLQ-2
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>>458
VLSはミサイル単体のデータと組み合わせるんだと思われ
あくまで予想でしかないが

481:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 15:10:54.40 mCpHWyID0.net
vlsの弾種(対空ミサイル、対艦ミサイル)によって数種類のやつ出して課金しろとかだったら泣きそう

482:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 15:12:12.31 mCpHWyID0.net
vlsの弾種っておかしいな
vlsに装填されてる弾種に脳内変換おなしゃす

483:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 17:19:21.15 2XOvtO+P0.net
>>463
まさに矛盾な商売
VLSはゴールドでミサイルやトマホークはサファイアかな
なんか小出しに出すつもりだったのか、途中で止めたのか
Mk45が有るのにレーダが無いのは変だと思ってたけど、実際の速射砲が毎分44発の射程25kmなのに残念な仕様だからトマホークも中途半端なんだろうな
VLSがゴールドだったら霧の艦隊だらけになるのか
ラダーも伊号用だよな

484:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 17:23:37.06 jHfWdfDY0.net
>>466
そんな忠実に性能を再現したらWW2装備要らなくなるじゃん…
F/A18に対空性能をつけたらロジックが複雑になりすぎて無理�


485:チてことでしょ



486:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 17:27:39.07 czW/wKpZ0.net
未公開パーツ出す裏技ってあるんか?

487:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 18:03:46.00 mCpHWyID0.net
>>468
内部データでも見てるんでしょ

488:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 18:24:00.42 +wff9liJ0.net
>>468
ipaファイル展開して中見てるだけ
3Dデータしかないからゲーム内でどんなスペックになるのかわからない

489:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 19:46:19.83 jHfWdfDY0.net
>>468
モデリングデータはNavalcraft.app/Arsenal/Shapesに入ってるよ

490:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 20:44:29.32 jHfWdfDY0.net
噴進砲も追加されるのかねぇ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

491:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 23:27:52.65 2XOvtO+P0.net
>>467
46cmだって残念仕様ですやん
零戦の笑える機動でも良いけど最低高度を上げるだけでもええやん

492:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/26 23:40:04.28 2XOvtO+P0.net
>>472
それこそ実際の仕様通り
射程1500m
命中精度皆無
再装填に4分
連射しすぎると砲身が溶けて故障
でサファイア28個とか?

493:iPhone774G
15/07/26 23:56:49.94 Pbzy2AsWT
敵艦タップもいいんだけど某戦車ゲーやら戦闘機ゲーみたいに照準にマークぽいのと発射ボタンがあった方が面白みが増すかなと思ったけどサービス終了まで叶うことはないだろう。

494:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/27 01:55:17.44 q7B1mEwr0.net
>>472
やったぜ

495:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/27 01:57:50.97 q7B1mEwr0.net
>>474
エメラルド28個とか誰も買わんでしょ・・・

496:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/27 06:27:05.20 9OR9y/0G0.net
史実史実言ってる奴って馬鹿なの?

497:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/27 07:47:33.46 gBEcmlpO0.net
>>478
実在の艦がまともに作れないからといって、他人に噛みつくのはやめような。

498:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/27 08:38:16.53 M43I87Y80.net
作者は自分で作って自分で遊んで
それで自己満足してるのね

499:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/27 09:13:59.40 83viKQ500.net
>>478
きっとゲームと現実の区別がつかないんだよ

500:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/27 10:38:56.63 ipYc6JYM0.net
>>478
そういうのに噛みつきたいお年頃なのさ

501:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/27 11:04:51.86 jsMrSKxq0.net
ID:2XOvtO+P0
こいつ香ばしいな

502:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/27 11:11:11.63 EIZOHr8e0.net
バシクラでも散々言われてたけど現代兵器とWW2兵器の住み分けくらいはしてもらいたい

503:iPhone774G
15/07/27 11:48:53.35 eJmG6Nv5l
架空実在で揉めるのは前にもあったが、問題の所在は造形が糞か上手いかだろ。
造形が糞な奴は史実艦が作れないから適当な船を作り、それを架空艦と大層な名で呼ぶ。そして造形にダメ出しされると、相手を実在艦厨と呼び相手を批判する。造形に天と地ほどの差があるにも拘らず。

そして造形が糞な架空艦を作る連中は、自身の技術を伸ばせばいいだけなのに、それすらせず悪態をつくから嫌われる。

504:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/27 11:52:32.55 jsMrSKxq0.net
SH60Kは完全に潜水艦キラーになるよね
BSCもそうだけど潜水艦って1発でも被弾したらバランス崩して沈むじゃん

505:iPhone774G
15/07/27 12:41:29.03 9b1VHAgNT
高角砲ですら致命的

506:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/27 12:59:56.68 wqd3ruhz0.net
本来の潜水艦の強みってまずは見えないって事だよね
ゲームシステムがかなり変わることになるけど、水中の部分を見えにくくするとか水面下に完全に潜ったら名前他の表示が消えるとかしないと潜水艦も対潜側も面白くない
そこまでガチにやらなくてもお互いの視界に何らかの制限は加えてほしい
BSCもそうだったけど、そーゆう部分をそのままに水中魚雷や爆雷の性能を上げ下げしてバランス



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch