【iOS】テラリア World 3at IPHONE
【iOS】テラリア World 3 - 暇つぶし2ch250:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 21:47:41.11 vrYRcQSN0.net
ホースマン強すぎ…

251:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 22:02:18.93 OhM71zue0.net
凍った亀の甲羅すげーw情報サンクス。装備してるだけで出てくるね

252:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 22:05:23.61 PlagvzI00.net
>>239
できなかったわ…
召喚されるまでに少し間があるとできるけどパンプキンムーンすぐ始まって使用されちゃうからできんわ

253:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 22:22:21.29 bS5Xpk010.net
ホースマン強いんだけど見知らぬところでいつの間にか大量殺戮するのが気になるからメイン武器は死神の鎌だわ

254:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 22:44:57.04 TUnJyztq0.net
>>245
バラしてひとつだけにしてる?2つ以上あると即消費されるよ
最後のひとつが消えるまでの間に切り替えるんだよ
ただバグ技だから挙動は不安定だったな商品の値段が1カッパーになったり鎧が消えたり

255:false@\(^o^)/
15/04/05 22:45:14.97 Jh4QbVE60.net
こおりのかめのこうらってみつけたひとすごすぎだろw

256:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 23:07:42.06 h9Tk4Jey0.net
テラリアはじめて間もない者ですが
みなさんゲームパッド使ってます?
使ってる方オススメあれば教えていただきたいです

257:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 23:08:44.87 hkfZDcLU0.net
使ってない

258:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 23:21:45.66 wgdQmlz10.net
パッドなんて必要なくね

259:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 23:25:41.88 kHF3QcCP0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ありがとう、本当にありがとう
これであとばんそうこうだけだ

260:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 23:36:37.68 Jh4QbVE60.net
こおったかめのこうらだすやつどこにでるの?

261:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 23:41:41.41 8QCZuk0/0.net
絆創膏といえばウェアウルフだね
↓こんな狩場を作って上からニンバスロッドで雨ふらせていたからいつの間にか大量に持ってたよ
■■■■■■=■■■■■■←ジャングル
■■■■■■=■■■■■■←聖なる大地
■■■■■■=■■■■■■←普通の土(地下入り口)

262:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 23:50:37.26 8QCZuk0/0.net
>>253
地下二層目で、雪原で覆われているところ
天然の洞窟ではどうも二層目を堺に雪原が切れていることが多い。そのせいか氷の宝箱もぜんぜん見つからない
自分で作るならばキノコ洞窟とか雲洞窟がある深さが二層目だからそこを削って雪や氷を並べればいい
どうせ整地しないと狩


263:りがしにくい(亀が歩いてこない)からさほど苦労は変わらないかも 敵で判断するなら一層目はスラッジがたくさん出てくるのでそこはまだ浅い



264:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 23:51:32.70 fe+6cd120.net
URLリンク(i.imgur.com)
ナザール出るまでにせいきしのハンマー以外揃ったわ…

265:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 23:58:32.90 3LZT8jsW0.net
URLリンク(imgur.com)
こおった亀の甲羅バグ使用中に氷ミミックかくにしました

266:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 00:23:03.43 1Tj84d920.net
>>255 thx

267:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 00:26:11.52 ggfwDuyp0.net
>>254
丁寧にありがとう
アンクまであと少し頑張る

268:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 00:37:31.65 KXsNYUfK0.net
しかし凄い技発見されちゃったな!
アイススケートすら出ない俺にはまだ遠い話だ…

269:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 00:44:41.44 MkwDDbKB0.net
>>257
未実装かと思われた要素がこれでほとんどできる可能性が示されたな

270:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 00:48:44.71 Ntydxj0X0.net
>>257
ソリの左上のやつなんのペット?

271:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 00:52:08.42 wvuRFUk70.net
URLリンク(i.imgur.com)
ビタミン入手でようやく作れたぜ…
コラプターの件ありがとう!
しかし、コラプターはじゃかじゃか出たのに対してフロートグロスは一体も見かけなかったのが気になるな…
真紅の大地関連は色々と不具合あるみたいだから、これもそうなのかね?

272:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 01:11:32.88 AGak/cZk0.net
>>262
インコ 海賊のNPCが海のバイオームにいるときに買える

273:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 02:22:54.68 KXsNYUfK0.net
あとは氷ガンダムか

274:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 04:27:17.92 L6vpVRDL0.net
こおったかめのこうらやっと見つかった…
せいきしは一回発動すれば出現する?
それとも発動中のみしか出現しない?

275:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 05:10:01.60 VZ7rrukJ0.net
発動はトリガーになっているだけで、一度アプリを終了してから起動し直すまではずっと有効っぽい
ワールドを切り替えてノーマルワールドにしても出てくる

276:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 05:37:16.20 C7ds74lm0.net
他にも装備で出てきやすい敵とか設定されてるのかな

277:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 06:11:24.96 boB+ehr00.net
>>263
フロートグロスもコラプターと同じ方法で湧いたよ
でも湧きが悪かったからビタミン目的ならコラプターがいい

278:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 06:31:11.20 C1pFM4KM0.net
あー出た出たウジャウジャ湧くわ
出る場所が地下なんだなー地上じゃいくら粘っても出ないわけだよ
あと武器系(シャドウハンマーとアクス)が出やすくなったけど気のせい?

279:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 07:36:19.84 +TAFjdPC0.net
せいきしはノーマルでは出ないね
本来ならプランテラが条件だからかもしれない、あるいはたんに運が悪かっただけかもしれない

280:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 08:23:31.09 +TAFjdPC0.net
きょだいファンギバルブをはじめて見たけど氷甲羅は関係ないかな

281:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 08:48:02.19 jDMxrqb60.net
コラプター湧かせるならノーマルの方がいいな
やっとビタミン手に入った

282:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 09:26:15.62 EHkwK47c0.net
NPCが住みつかないように椅子を設置しないで自分の部屋にしていたのですが、武器商人が住み着いて困っています…

283:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 09:55:21.21 Ky1RQq8v0.net
氷亀甲羅出にくすぎだろ!!
ウォーターキャンドル置いて周りの隙間埋めて整地して溶岩トラップ敷くまでに30匹は倒したのに何も落とさねえ…
まあここからが放置本番なんだが

284:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 09:57:05.21 lAQ2dGHX0.net
ベゾアール石って本当にモス蜂が落とす?
もしかしてスラッジしか落とさない?

285:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 10:03:28.18 P1wtCKYG0.net
ホースマンはそこまでチートじゃないよ

286:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 10:08:43.26 BFlmNZ3Z0.net
>>275
ドロップ確率はCS版と一緒なら1%だから


287:頑張ろう



288:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 10:10:39.90 Ky1RQq8v0.net
これはひとりごとなんだが
くろおびついでに拾ったたびの短距離ダッシュ能力がiPadの操作で方向キー2回とか難易度高すぎてつらい

289:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 10:20:58.21 ypAKyNPi0.net
よくてウェイブ8なんだがパンプキンムーンどうすりゃええんや

290:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 10:23:05.69 6E/qKPhq0.net
>>274
椅子や机は代用できる物があるからそこで引っかかってるんだと思う
椅子はベッドやトイレでも、机はワークベンチや本棚でも代用できる

291:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 10:27:22.88 W+UxZnN80.net
扉つけない壁貼らない光源おかない
これでおk

292:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 10:32:10.85 Ky1RQq8v0.net
>>278
ありがとう
がんばるのは俺のiPad3だけどな…
>>280
指2本でズームダウンしてマッピング表示のとき指離さないままにしたら
周囲の敵の動き&沸き場所が光点で観察できんぞ!
そこほんとうにパンプキンムーンの戦場に適した地形なのか?

293:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 11:04:50.14 KGBMdoK60.net
>>280
ホースマンが出るまで頑張ればそこから最終ウェーブまではちょろい

294:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 11:17:05.01 Ky1RQq8v0.net
ホースマン持ってないなら
かいぞくだんをトラップ敷設に頼らず薬物使用せずで4分以内に殲滅できるくらいの地力は要るすくなくとも
Finalまで行けたが俺もまだホースマンもらってねーし…まぁいつか手に入るだろう…氷の亀甲羅も出ないなー…

295:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 11:25:17.23 lAQ2dGHX0.net
ベゾアール石は何処...
さっきからスラッジとモスホーネット狩りまくってるけど、全く落とす気配がない...

296:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 11:33:20.50 jDMxrqb60.net
スパイクボールの罠少し置いて酒やらでドーピングしてフロストヒドラ設置、コラプタージャベリン打ちっ放し、ボスにはヴァンパイアナイフ使ってファイナルまで行けた
ホースマンも手に入ったし良かった

297:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 11:50:08.59 BFlmNZ3Z0.net
ファイナルいけない人、アクセサリーとかコンディションとかはメイン武器に合わせてる?

298:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 13:15:26.02 Ac4H3DWK0.net
ベゾアールせきなんて
氷亀狩りのときにじゃまなスラッジが大量に落としたよ

299:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 15:09:31.63 ypAKyNPi0.net
イビルウッドはすぐなんだけどパンプキングがどうも時間がかかって…
もちろん整地はしてるし空島も全部こわした、ろうそくもポーションものんでるだが>>283>>284

300:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 15:17:20.24 1Tj84d920.net
wave12 が限界
敵の湧く数ってメモリとかスペックとかで若干差があったりするのかなぁ?

301:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 15:49:53.30 +BFzbKvZ0.net
パンプキンムーンはある程度整地してマグマ敷いた専用のバトルフィールド作って防具アクセがスペクター、魔道士の紋章、破壊の紋章、魔法の手錠、黒曜石の盾、羽
武器がニンバスロッド、マグネットスフィア、スペクターロッド、ピグミーの杖で8か9くらいまでを何回も繰り返してコウモリセプターとホースマンブレード取ったよ
戦いのポーションとウォーターキャンドルは当然としてパンプキング出てきたら魔力のポーションとかも飲んだ
アクセサリーのコンディションはほぼ全部きけんなにしたしニンバスもあくまのとかにしてた気がする
今は12以降に安定して進むために各武器のコンディションを賢者か悪魔にするのとスカイストーン、ムーンストーンのために日食待ちとアンクの盾のための氷甲羅探ししてるわ
途中で氷の鍵型出たからフロストヒュドラの杖とってコンディションも最高にしておいた

302:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 15:54:48.27 BFlmNZ3Z0.net
PC版ではトラップ作ってカオスロッド手に入れてたけど、
スマフォ版ってカオスロッドあって便利な�


303:ニころあるかな?



304:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 17:16:32.70 BFlmNZ3Z0.net
ミミックでグローブ集めしてたらライトディスクがドロップしていたんだが...
ノーマルモードでも雪原コウモリがフロストスタップをドロップしてヌルゲーになるしデバッグしっかり頼むよ~

305:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 17:20:17.25 BFlmNZ3Z0.net
↑フロストスタッフだわ(´・ω・`)

306:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 18:33:37.78 wF+1SIq90.net
ハード入ってチタニウム防具作るとこまで進んだ
最初に作る武器なにがいいかな?
鉱石以外はまだあまり材料集まってないけど

307:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 18:47:47.41 FE3VaWZB0.net
ナイトエッジか海賊読んでカトラスがいいんじゃないかな

308:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 18:50:14.95 5/7GhlhB0.net
ゴーレムはめてテオノ手に入れよう

309:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 18:51:16.01 MkwDDbKB0.net
武器はハード突入時にスターフューリー→カトラス→トゥルーエクスカリバー→のろわれたておの→テラブレード→ホースマンだったわ
カトラスドロップ目指して

310:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 18:54:12.65 1Tj84d920.net
おれはいそいでトリュフ呼んでマッシュルームスピア買ったな
あれあればプランテラすぐ倒せる

311:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 19:06:27.81 wF+1SIq90.net
ありがとう、カトラス テオノ マッシュルームあたり目指してみる

312:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 19:42:39.12 jDMxrqb60.net
ゴールデンシャワーを忘れないでおくれよ
大体のボスに使える優秀なやつだから

313:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 19:56:26.07 02NKKX8y0.net
テラリア2作るならモンハンみたいに大きなチェスト用意するか
宝箱から直接いらない物を売れるようにして欲しいね
整理が大変すぎだろう
売るときも無価値っていうのがあるせいで
リズムよく気持ちよく売れない

314:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 20:03:22.46 XoO1xF630.net
おまえの存在こそ無価値だってスパチュンがゆってた

315:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 20:09:05.97 ggfwDuyp0.net
捨てることができるんだからから
無価値なものがあっていいじゃない
土やら砂やらに値段つけると一気にヌルゲーになるぞ

316:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 20:16:52.76 eNuy5NAE0.net
テオノとか取るとヌルゲーになるからなぁ
遠距離はゼンマイ式ライフル、近距離はカトラスやビームソードぐらいに留めておいた方がいいわ
ここら辺でもプランテラやツインズにも勝てる

317:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 20:18:38.55 MkwDDbKB0.net
ジャングル下層に地獄の建物がめり込んでてワロタ

318:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 20:19:16.45 wF+1SIq90.net
拾わないアイテムを指定できるようにしてほしい
いらない土ブロックとか毎回消すの面倒だ

319:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 20:39:04.03 5/7GhlhB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
かわいい

320:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 21:03:09.78 FE3VaWZB0.net
売るボタンの近くに捨てるのボタンがあればいいんだろ

321:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 21:19:35.60 n74Ug5BZ0.net
それはそれで事故のもとになりそうな

322:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 21:41:37.34 02NKKX8y0.net
>>土やら砂やらに値段つけると一気にヌルゲーになるぞ
0円でひきとってくれればヌルゲーにはならないよ

323:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 21:55:53.00 Nh/WLlfd0.net
始めて雪ブロック見つけたから、アナ雪みたいな雪山とお城作ろうと思ったんだけど、今まで豆腐ハウスしか作った事無いから難しい。でも、この試行錯誤してる感じが面白い。

324:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 22:31:22.25 FE3VaWZB0.net
宝箱整理してたら、はいかんこうの帽子あったんだけど色が青い
URLリンク(www.fastpic.jp)

325:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 22:47:22.72 FVdoxBJ80.net
氷甲羅ゲットしたからコラプターバグの詳細誰かくやしく
通信制限かかってて動画とか見れない

326:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 22:52:52.28 A9Kh+x6q0.net
甲羅装備してバリア発動させるだけの簡単なお仕事です

327:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 22:53


328::12.64 ID:BFlmNZ3Z0.net



329:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 23:00:58.75 FVdoxBJ80.net
>>316>>317
ありがとう
無事コラプター出てきたわ

330:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 23:01:12.03 wRw8rHVf0.net
ホースマン手に入れたけど強すぎだろ
剣振ってるだけでラストwave余裕やんけ

331:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 23:24:57.06 P1wtCKYG0.net
どうでもいいけど
ウェアウルフがダンジョンガーディアンに有効

332:iPhone774G
15/04/06 23:30:24.29
みんなんどこで武器ゲットにしてんの?

333:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 23:31:00.85 5/7GhlhB0.net
こおったかめのこうらで5分くらい実験してみたけどミミックポンポン湧くいたよ
隠しステータスヤバイな
URLリンク(i.imgur.com)

334:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 23:38:12.55 ggfwDuyp0.net
>>312
0円で引き取る=捨てる
必要ない機能だね
>>310みたいにして欲しいってことかな?

335:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 23:43:03.06 ZiidnOgA0.net
氷亀ってハード限定でしかでないのでしょうか?ノーマル雪原探しても出てこないので

336:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 23:56:45.53 a8fJ2Uxt0.net
ノーマルではそもそもアイスリクガメは出ない。アイスリクガメ強いからハード行くまえに狩れるような相手じゃないし
あと俺の気のせいかもしれないけどノーマルワールドでアイスバリア(氷甲羅の特殊効果)を発動してもコラプター沸かなかったよ
ハードモードでアイスバリアしたら、あとはノーマルでも沸くけど

337:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 00:05:29.33 EEjfTvno0.net
なるほど!上の方でノーマルでコラプター狩りした方が楽とかあったんでもしかしてと思ったんだけど
情報提供あざす

338:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 01:09:58.85 fz93zRRj0.net
0コインで売るってのは、
価値があるアイテムの換金と価値がないアイテムの廃棄を同じ操作でできるようにしてほしいってことだろ?
どこがいらない機能なんだ?

339:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 01:30:01.54 yqX20SSG0.net
捨てるの面倒なんだよなあ
わざわざ長押ししてゴミ箱までドラッグしなきゃならんから
だから宝箱(型のゴミ箱)が増える増える

340:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 01:34:06.33 l/z/uTi30.net
まほうのつるぎって出てくる?

341:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 01:36:55.13 QAxHo7Hm0.net
ハードモード入ってすぐのころは
カトラスにパラジウム防具がいい感じだったなあ

342:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 01:39:09.65 L5/xJcWR0.net
ようやくパンプキンムーンファイナル行った…長かった…

343:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 01:40:51.95 iqmiijc20.net
>>325
ハードモードの敵なんだから当たり前だろ

344:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 01:42:54.79 PAWM1aiX0.net
>>329
出てくるよ

345:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 01:44:51.62 l/z/uTi30.net
>>333
マジで?
ナザール目的で地下聖域を30分ぐらいうろついてるのに全く出ないんだが

346:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 01:50:24.19 PAWM1aiX0.net
>>334
まほうのつるぎは地下聖域の侵食されかけてるあたりで出やすい感覚
ナザールならノーマルのダンジョンでミニオンやトラップやってれば楽だよ

347:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 01:54:38.47 l/z/uTi30.net
>>335
やっぱりノーマルの方がドクロの湧きが良いのか……
ありがとナス

348:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 02:42:21.04 Dbolmw3J0.net
foooooo!!!
URLリンク(i.imgur.com)

349:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 03:37:04.31 l/z/uTi30.net
fooooooooooooooo!!!!!
URLリンク(i.imgur.com)

350:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 03:45:21.81 Dbolmw3J0.net
>>338
(ハイタッチ)

351:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 06:48:10.98 iVN3CP9O0.net
あんま武器使い分けないし復讐者の紋章より戦士の紋章のほうが強くね?

352:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 06:49:51.44 pN0Y2mBn0.net
2があるのなら壁に垂直に立って壁走りとかしたい

353:iPhone774G
15/04/07 06:53:43.13 W74iaPI3G
みんなんどこで武器ゲットにしてるんですか?

354:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 10:34:21.35 yDfjGuhP0.net
氷亀出てこねぇ
こうもり100匹で氷亀1匹って感じだ

355:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 11:19:14.45 IhnP9wy30.net
>>343
地下で背景が灰色になる深さのところに氷で自分の立ってる位置から左右に50マスくらい置いて、それを2本か3本作るだけで左右から氷亀が飛んでくるぞ

356:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 11:37:13.16 zyf9tX5V0.net
カオスロッドが出ない。これは強敵だなあ

357:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 11:42:45.86 K6XTGMEG0.net
そういやワイヤー混線バグは直ってる?

358:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 12:07:10.03 pN0Y2mBn0.net
ワイヤー二本重ね三本重ねは見づらいね
とくに赤緑重ねはロープに重ねたとき見えない

359:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 14:26:29.02 NccOloI10.net
URLリンク(imgur.com)
ペットってこれとレプラコーン以外確認されてますか?他にいたら教えてください

360:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 14:33:41.49 K6XTGMEG0.net
>>348
キャベツは?

361:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 14:43:30.34 qAmjm9O10.net
これはどう対処すればいいのか教えてくれ
URLリンク(i.imgur.com)

362:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 14:51:20.23 NccOloI10.net
>>349
キャベツはアプデ前は持ってたんですがアプデ後には一回も見てないんですけど手に入りますかね?

363:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 15:01:43.59 /WOyFDVE0.net
>>350
真ん中のスロットでキャラ作ればなおる

364:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 15:02:36.22 9G2mBh1k0.net
イビルウッドは?

365:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 15:07:16.34 SXiNmqRd0.net
>>352
ありがとう
マジでありがとう
URLリンク(i.imgur.com)

366:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 15:14:13.67 NccOloI10.net
>>353イビルウッドのペットは画像が上がっているのを見たことないんですけど実装されているんですか?

367:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 16:51:40.96 RIxEDagh0.net
>>351
キャベツはアプデ後でも出るよ
先週再インストールしてやり直した俺が持ってるんだから間違いない

368:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 17:00:18.04 l/z/uTi30.net
ボスのマスクって実装されてるの?
スケルトロンのだけ持ってるけど他のが出ないんだが

369:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 17:27:39.57 gtVMh8Vd0.net
クトゥルフのめだまがそうがんきょうを落としたんだけどどうやって使うんだ?

370:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 17:36:08.80 jxSI3OpY0.net
半日かいぞくだん倒し続けてラッキーコイン2つ手に入った
割引券のためにもう少し頑張るか

371:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 18:32:49.62 rVqBy5xj0.net
ワナ作って海賊団呼んでたら鍵型ってのが三つ手にはいったよー
でも日食っていうのにはなかなかならない
ハードモードでボス倒すと出やすいらしいのでプランテラたくさん倒してるけれどならないOTR
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

372:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 18:48:36.97 JRCHBMxN0.net
>>360
何か画面広くない?

373:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 18:56:33.91 oj49WKKQ0.net
iPadとかiPad miniだろ

374:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 18:56:34.49 BEbu5qLq0.net
Padじゃないの

375:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 18:57:36.87 oj49WKKQ0.net
あと日食起きやすくするのはプランテラじゃなくてメカニカルボスの方じゃなかったっけ?

376:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 19:13:45.37 uTT1ffjb0.net
デストロイヤーと13連戦したら次の日日食だったけどボス討伐数と関係してるのか

377:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 19:53:14.06 nY9GpXFG0.net
かいぞくのちず使ったらどのへんからかいぞくだんは湧きますか?
地下に作った4つのバイオームの所におびき寄せたいのですが…

378:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 19:55:54.52 1BryYiq90.net
地下にはこない

379:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 20:00:25.20 nY9GpXFG0.net
残念…しかし海から斜めにトンネル掘るところでした、ありがとうございます

380:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 20:01:44.63 oj49WKKQ0.net
4つのバイオームってことは鍵のやつ狙ってるのか?
地上整地してミニオンに任せるのが楽じゃね?

381:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 20:12


382::12.39 ID:1eRM6iH70.net



383:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 20:31:54.34 rVqBy5xj0.net
>>361
ipad4でやってます
>>364
プランテラじゃだめなんですね
出現条件が苦労しないので喜んで狩っていたんですが・・・

384:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 20:56:04.15 jxSI3OpY0.net
ハードボス1回でも倒せば毎朝25分の1の確率で日食起きるんじゃなかったっけ
俺はトラップ放置して気長に日食待ってる

385:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 21:08:26.60 eoVYMFYA0.net
パンプキン→日食→パンプキン→日食が一度だけあった
大変だったわ

386:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 21:22:02.84 YADua/aM0.net
ほのおのしきそってどういう効果?
装備しても何も変わらないけど

387:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 21:29:46.12 tv+sKpJ60.net
パンプキン→日食→ブラッド→日食ならあった

388:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 22:57:18.85 eoVYMFYA0.net
>>348
これの一番上の右から2番目って何?

389:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 23:05:05.91 JDft4Rt80.net
>>376
ホリデーのかざり
なんか小人みたいなやつを召喚する

390:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 23:12:14.24 khFKVsut0.net
>>377
そんなのあるんか
どこで手に入った?

391:iPhone774G
15/04/07 23:14:34.00 rorasXulJ
凍った亀の甲羅装備すると聖騎士とか出るらしいぞ。他の人の情報だが

392:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 23:25:54.39 5p6/UvzT0.net
今更で悪いんだけど
氷亀ってハードモードじゃないと出ない?
ノーマルで4時間やって今気が付いたんですが・・・

393:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 23:42:01.34 9G2mBh1k0.net
出るから頑張れ

394:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 00:09:12.59 zzMolEWS0.net
Foo~↑
URLリンク(i.imgur.com)

395:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 00:09:39.18 OteNKM4p0.net
>>378
なんか木を伐採したりしてたら手に入った
今のバージョンで手に入るかはわからない

396:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 00:09:57.38 /ERnWfQ80.net
>>380
アイスリクガメはハードモードのみ
他ハード版のwiki見ろよ

397:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 00:11:39.80 /ERnWfQ80.net
>>374
たぶんバグだと思う
濃い緑炎の色素をつけたら真っ白になった
もしかしたらハード性能が低いせいかもしれないけど

398:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 00:38:30.17 MvPDyEm30.net
いまアイスリクガメのために整地やトラップ試行錯誤してるんだけど、コウモリって湧き潰しできない?
広い空間作ったらコウモリばっかりわくようになってしまって

399:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 00:48:01.29 MvPDyEm30.net
あー逆に空間埋めればいいのか、すまん自己解決
また雪ブロック敷き詰めるか・・・

400:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 01:34:17.56 7xRnuU5o0.net
下の空間に湧くなら湧き範囲より下に溶岩敷けば下には湧かなくなる

401:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 01:51:42.21 mCdvOFXa0.net
ホリデーのかざりはバレンタインのアイテムだったかな

402:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 10:35:13.11 vC7twsGd0.net
タートル装備全部消えたんどけどふざけんな

403:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 10:37:12.59 vC7twsGd0.net
コラプター狩りのために氷亀甲羅発動したからタートルつけたらないんだよなこれが

404:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 10:47:53.57 XbIAsZr80.net
装備アイコンだと消えるというか装備してたアイテムが書き換えられたので、二度と押さないようにしてる
URLリンク(i.imgur.com)

405:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 10:54:11.55 NX+IYMij0.net
そんなん前から言われてること
即アプリ終了とかじゃ助からないの?

406:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 11:06:45.61 rv6vAxnf0.net
タートル装備で思い出したけど、氷亀狩りやレア敵狩りするならタートル装備がオススメかもな

407:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 11:29:17.98 n3/aQxQ30.net
カボチャハウス作って


408:たらガイドが住み着きやがった ウゼー ミミックの餌にするわ http://i.imgur.com/0EwWSOG.jpg



409:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 12:00:42.18 Md/H61Gl0.net
>>395
かわいい

410:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 12:08:15.72 g7i0HeVp0.net
スパイクボールのワナは専用のブロックがあるのか?
レンガとヤリの罠しかみつからないんだが…

411:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 12:35:44.53 7rtsY6x+0.net
>>397
ジャングルのダンジョンの天井についてるよ

412:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 12:46:18.63 7OnvYr3J0.net
ワールド10回くらい作ってみたけど
トゲの罠しかない
ということが一番多いよね

413:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 12:47:19.00 rv6vAxnf0.net
スマフォ版って結構敵の枠範囲広くない?

414:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 12:50:56.82 fl+DIyGN0.net
>>378
クリスマスイベントの期間中に木を伐採しまくったらでてきた

415:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 13:18:35.16 aZHhIF3Z0.net
慢性的なリフォージ貧乏なんだけどなんかいい金策ないかな?
海賊の地図もカトラス大量に出ないと微妙だし

416:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 13:30:08.25 rv6vAxnf0.net
>>402
メカニカルボスからドロップするソウルを売ればいいと思う

417:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 14:57:07.29 7rtsY6x+0.net
かぼちゃ系はみんな時計いじってんの?

418:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 14:57:39.71 CR+V9uHF0.net
ボスソウルは1個1ゴールドで売れるからな

419:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 14:58:49.20 CR+V9uHF0.net
>>404
そんなことせんでも種植えりゃ生えてくるだろ

420:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 15:00:23.41 f307CGHx0.net
>>402
ボス討伐してインゴットをグングニルにして売却、
ソウル等も売れるのでかなり貯まる

421:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 15:12:49.27 jQgzNOPQ0.net
吹雪って発生しないのか?
アイコンのキャラがフロスト装備だからもしかしてと思って雨降ってる時に確認しに行ったけど普通に雪降ってるだけだったが

422:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 15:20:48.10 rv6vAxnf0.net
PC版みたいな感じの吹雪じゃないけど、ちゃんとアイスゴーレムがうざいくらい出てくるよ

423:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 15:53:27.32 jQgzNOPQ0.net
こっちでもアイスゴーレム確認できたわ
吹雪って感じじゃないけどちゃんと発生してるんだな

424:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 16:44:33.46 i4dgR4Ji0.net
ホースマンでデストロイヤー狩りするとあっという間だぞ

425:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 17:13:42.31 kCFEmDPS0.net
アクセサリー整えてホースマンで攻撃するとデストロイヤー最短6秒で死ぬしな

426:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 17:17:56.09 n3/aQxQ30.net
イビルちゃんの根っこ出ねえええ

427:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 17:36:09.96 aZHhIF3Z0.net
金策教えてくれてありがとう
おかげで色々強化できたわ
あとは「あくまの」で妥協してる死神の鎌とマグネットスフィアを伝説と賢者にして普段あんまり使ってないアクセとピックソーの打ち直しだ
金がいくらあっても足りないな

428:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 17:38:10.17 sXgzPQGy0.net
20プラチナくらいで大体の装備整えられたからそんなに金策必要ないだろ

429:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 17:44:24.50 aZHhIF3Z0.net
コウモリセプターとかマグネットスフィアとか一回50ゴールド以上かかるし狙いのコンディションがなかなか付かないと20プラチナは一瞬だわ

430:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 17:58:44.22 rv6vAxnf0.net
7時間かけてやっとカオスエレメンタルトラップにカオスロッドが落ちてた...
0.5%のギターがまったく出ないくせに、なんで0.2%がドロップするんだ...?

431:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 18:10:01.84 myO+drrZ0.net
鎌系武器って死神と氷のやつしかないの?
かっこいいから集めたいわ

432:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 18:13:48.64 NX+IYMij0.net
ないよ

433:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 18:24:57.38 i4dgR4Ji0.net
マジックナイフだっけ? リフォージするのにかなりのコインくうよ

434:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 18:25:39.38 nV1GdzXm0.net
分解する機械がいつの間にか消えてるんだけどバグですかね?( ; ω ; )
ちなみに今でも出来る増殖バグはありますか?

435:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 18:48:50.00 VTcr5X9A0.net
バグ使い消えろ

436:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 18:58:54.65 i4dgR4Ji0.net
ガキはlobi


437:に行ってね



438:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 18:59:40.51 zzMolEWS0.net
死神の鎌が落ちなさ過ぎてハゲそう
何で0.5%のバナーが4つも出てるのに0.4%の鎌が出ないんですかね

439:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 19:35:53.15 xAydqehI0.net
吐き出しポンプからの水が尿漏れみたいにしか出ない
これバグ?仕様?

440:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 20:11:58.59 ai55sQfu0.net
プランテラバルブっめジャングルの地下にあるんですよね?
全く見つからない

441:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 20:15:11.77 v5HCBb7Q0.net
あやしいたまご間違って捨ててもうた 
時間弄ってもわざわいのうさぎででこない,..

442:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 20:20:17.90 7uRlqBKd0.net
これやりようによっては完全に姿消せんのな

443:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 20:39:02.83 jQgzNOPQ0.net
>>426
条件満たしてるならほっとけば勝手に生えるから気長に待とう
ジャングル整地して生える場所限定しておくと良いと思う
俺は掘り過ぎてただの空間にしちゃったからプランテラ発狂させちゃったけど

444:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 21:04:03.92 FLbkb+ON0.net
プランテラバルブって倒してから次に発生するまでどのくらい?

445:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 21:14:08.67 vRIhNJs00.net
複数生えるぞ? 泥1ブロックで床作って何段階か重ねれば早く生える

446:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 21:19:43.65 ai55sQfu0.net
>>429
条件ってハードモードに入ってるって事ですよね?

447:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 21:29:09.70 zzMolEWS0.net
>>432
ツインズかプライムかデストロイヤー倒した?

448:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 21:37:34.03 7OnvYr3J0.net
>>425
吸い込み側も吐き出し側も、周りぐるりとあけたほうがよく吸い込むしよく吐き出すよ
でも1機だとやっぱりドバーッとはならないので吸い込み2機吐き出し2機にするのオヌヌメ
ワイヤーは1本でいい

449:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 21:49:12.79 jQgzNOPQ0.net
なぜか1個だけ手持ちに骨があったから床に投げまくってたら骨の数が増減しててワロタ
運が良ければそこそこ増やせるかもしれんがやる価値は全くないな

450:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 22:32:14.20 ai55sQfu0.net
>>433
ハードモード入ったばっかりだから倒してないです

451:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 22:35:37.24 zzMolEWS0.net
>>436
どれか倒したらバルブが出現するようになるよ

452:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 22:42:48.61 ai55sQfu0.net
>>437
なんですと⁉︎ だからバルブなかったのか。
ありがとうです

453:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 22:51:21.43 Bk6+6yoh0.net
どれかボス倒すと、「ジャングルが急激に成長をはじめたようだ」みたいなメッセージでるから、そしたらok

454:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 23:12:36.65 xzgbd2NY0.net
誰か赤い虫を見た方はおられぬか?
赤い染料が欲しいんでwiki見てきたら出現場所が地下になってたんだが見かけた事が一度もない。真紅の地下限定とかあるの?

455:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 23:21:02.48 aZHhIF3Z0.net
たまーに見かける
ミミック並に出ない気もする

456:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 23:25:02.12 vRIhNJs00.net
バイオームに属さない普通の地下に出た気がする

457:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 23:39:42.90 xzgbd2NY0.net
>>441,436
そうなのか…
ミミック並みか頑張ろう

458:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 23:41:36.78 RNlxdINJ0.net
ミミックはまだプレイヤーに積極的に襲いかかってくるからマシ

459:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 00:07:57.68 ib1FZdWg0.net
赤い虫なんか洞窟で嫌と言うほど出てくるんだが...

460:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 00:56:55.27 SLJ4fbpZ0.net
ミミックが化けているところを見たことがない

461:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 00:57:06.77 PnlULu6D0.net
ミミック湧かせはログインするたびに凍ったカメ発動させないとだめ?
マグマ池作った方がいい?

462:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 00:58:26.44 PnlULu6D0.net
>>446
iOS版は宝箱なのにターゲットマーカーが乗ってるからバレバレなんですよ…
PC版だとマーカーないから湧き初め当初は装備しょぼくてよく食われました

463:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 01:02:50.42 20hwqKO60.net
マネキンの足が反映されないんだけど改善策なし?

464:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 02:13:29.94 nSk2xQxn0.net
すんません
鉄の鉱石がさっぱり出てこないんですが
レアなんでしょうか?
もうかなりの時間地下に潜ってるんですが、、

465:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 02:15:27.39 WW0Z3KZn0.net
どう=すず
てつ=なまり
ぎん=タングステン
きん=プラチナ
デモナイト=クリムタン
コバルト=パラジウム
ミスリル=オリハルコン
アダマンタイト=チタニウム
一つのワールドではどっちか片方しか出ないので
なまりが出てる場合は鉄は出ないよ

466:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 02:19:22.13 WW0Z3KZn0.net
ちなみに分解する機械っていうのに
砂利かとけかけたゆきブロックを使うと
たしかその世界では出ていない方の鉱石も出たよ

467:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 02:56:40.63 Da/IpepF0.net
ライト付きヘルメット便利だけどハードモードで守備力的に頼りないし
光アイテムでたいまつ意外だと何がいいんだろう

468:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 03:08:29.44 nSk2xQxn0.net
>>451
そういう事なんですか!
ありがとうございます。
そうしますと、鉄のかなとこが手に入りませんが、ツルハシの強化などどうするのでしょうか?

469:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 03:11:17.84 nSk2xQxn0.net
すいません、、なまりのかなとこ、というのがありました!
ずっと鉄だけと思い込み三日間ひたすら掘っていました(^_^;)
ありがとうございました!

470:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 03:14:45.70 76oDAr400.net
>>453
ウィスプが定番
ベビーシュルームも光るって聞いたことあるけど試してないから分からん

471:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 03:22:05.77 76oDAr400.net
ベビーシュルームも光ってた
でもウィスプに比べると性能が劣る
光も暗い、歩くタイプのペットだからどっかに引っかかって付いてこないこともる。
いないよりかマシだがウィスプいたらいらない。

472:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 03:29:06.70 Da/IpepF0.net
>>456
ありがとう
それ手に入れるにはプランテラ倒さなきゃなのか…

473:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 03:33:41.51 VPibwTiu0.net
ハード入ったあたりだと
ダークランス、ほのおの大剣、むてきハンマーあたりだね
振ると光る、むてきハンマーめっちゃ明るい(ただし壁を壊しまくるけど)
ナイトエッジも光るけどほのおの大剣のほうがだんぜん明るい
槍は突きながらドリルに切り替えると、どこまでも飛んでいくバグがあるから土の中を探るのに便利
デストロイヤーを倒して聖なるインゴットが取れたら即グングニルを作ろう。むてきハンマー並に明るいからダークランスはおやく御免だ
あとホーリーシリーズの鎧そろえれば歩くと光る(衣装は外す)。ウィスプを手に入れるまではかなり頼りになる
ベビーシュルームは気休めていどだ

474:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 03:52:21.31 8TTIz69a0.net
アクセサリー枠を消費してしまうけどマグマストーンを装備するとどの武器でもほのおの大剣並の光源効果が発生する
ここまで明るいと知らなかったから、俺はファイアガンレットから使い始めたけど光源求めるならマグマストーンから使ってみるのもありかも
ヘルバットが落とすから持っているはず

475:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 04:02:27.93 Da/IpepF0.net
ありがとう。なるほど、いろいろ手段あるんですね
ウィスプ手に入れるまでそれらで代用していってみます

476:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 04:03:07.88 8TTIz69a0.net
失礼。どの接近武器でもだな
ファイアガントレット(マグマストーン)のいいところはドリルやツルハシでも光るところだ
穴掘りながらでも光るからグングニルなどと切り替えなくていい。だからグングニルは倉庫行き
あと敵に火が付けばそれも光源になるし、ウザい雑魚をドリルのまま炎で始


477:末できるのもいい



478:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 05:33:35.11 a521ySMq0.net
iOS8.3でも起動確認

479:iPhone774G
15/04/09 06:18:23.84 yORHOxXp8
ウィプスってどの敵がドロップするん?

480:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 06:36:54.21 t6ku3QQp0.net
個人的には妖精のベルがゼルダっぽくて好きなんだけどなぁ

481:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 07:49:53.56 dMgdy43X0.net
>>449
たまに表示されたりされなかったりする
端末の性能しだいかもしれない

482:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 08:07:36.40 NsbEQD0iO.net
>>453
ミスリル防具一式を見た目に装備すると幸せになれる。

483:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 08:25:06.63 ib1FZdWg0.net
>>453
吹雪の時に出現するアイスゴーレムからドロップする防具いいぞ

484:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 10:01:09.70 rSgrbaYh0.net
>>467
オリハルコンのワールドばっかでミスリル鎧を作らなかったから知らなかった。ホーリーと違って歩かなくても光るんだね
ただ歩いているときも光が途切れるときがあるから単純に上位互換とは言いがたい(掘ってるときはいい)。歩きながらだとホーリーのほうが途切れが少ない
あとオリハルコンのワールドばかりになる可能性もあるから運も絡むね。ホーリーならボス倒してれば余るから
まあファイアガントレットのほうが明るいし、ウィスプが手に入ればどっちもいらないけどね
>>468
頭だけがまだ出ない;;
wikiいると攻撃を受けたときに光るみたいね

485:iPhone774G
15/04/09 10:23:32.45 0VPlUVTWb
使ってない武器とかはみんなはどうしてるの?
コレクションしてる? それとも売っぱらって資金にしてんの?

486:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 11:55:15.19 aUr6prVJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
鍵型集めるんだがこんな感じでおk?

487:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 12:01:37.24 9rBxgS5V0.net
光源はウィスプ持ってるけど同時にフレイムウイングも愛用してるわ
光源効果が欲しくて火の羽より上位の羽が手に入った今でも常時装備
レッドデビルのレアドロだからそこそこ苦労したけどね

488:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 12:13:17.36 GfvZNXou0.net
バイナリいじればok

489:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 12:42:18.28 hVK6fy/R0.net
こおりついた鍵型なら氷亀狩りのときに4つくらい拾ったな

490:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 13:48:00.66 kJ7mLy210.net
しんくのカギ型欲しいけど大地がない場合新しいワールドでまたハードにしないといけないの?

491:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 13:50:14.14 aodV5tK00.net
ジャングルの鍵型がぜんぜん出ない
みんなどうやって集めた?

492:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 13:55:32.66 aodV5tK00.net
>>475
他のワールドから赤い氷ブロック大量にもってきて今のワールドで真紅バイオーム作ればいけるんじゃなかったかな?
不浄と真紅は共存できたと思う
違ってたらごめん

493:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 13:56:53.64 kJ7mLy210.net
>>477
その手がありましたか!
やってみますありがとう

494:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 13:58:59.60 dJKKY2Xx0.net
真紅のブロック取ってくればいい
俺はこういうの作って周りにバイオーム作って放置して全部集めた
URLリンク(i.imgur.com)

495:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 14:14:47.49 aodV5tK00.net
>>478
真紅系ブロック200個以上でできる
他のバイオームの少し上空につくれば、両方の鍵型狙えるよ

496:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 14:49:07.82 zsR8Y2he0.net
もうみんなが何話してるかわからない出遅れた

悲しい

497:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 15:04:12.07 aodV5tK00.net
>>481
先月から始めたけど、攻略系サイトとこのスレのアドバイスみながらサクサク進めたから頑張れ

498:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 15:08:29.84 u5+/vXU30.net
>>481
アプデはそんな頻繁にやってないしそのうち追いつくよ

499:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 15:09:58.44 peF0vrFQ0.net
>>477
邪悪の大地と深紅の大地の総称が不浄の大地じゃねえ�


500:フ?そもそも



501:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 15:19:31.54 aodV5tK00.net
せめてトロッコだけでも追加してほしいなぁ
自宅前とダンジョンに駅つくって直通でつなぎたいわ

502:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 15:20:49.08 peF0vrFQ0.net
テレポーターでいいやん
瞬時に移動できるし
まあ配線面倒だが

503:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 15:41:50.30 u5+/vXU30.net
トロッコのほうが楽しいじゃん

504:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 16:03:56.87 dMgdy43X0.net
テレポーター味気ないよね
水に浮く板(水位変えると上がったり下がったりするの)とかほしい

505:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 16:55:28.03 HQUq3kei0.net
人と競うようなゲームじゃないんだし自分の好きな事やればいいのに

506:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 17:01:35.72 wDS2X48m0.net
地下をザクザク延々と掘ってると画面酔いするんですが、僕だけですかね?

507:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 17:02:43.08 KOUu3oj+0.net
分かる
氷の宝箱探してるとすげー気持ち悪くなってくる

508:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 18:29:57.48 2g9oMguj0.net
ワールド全部を家で埋め尽くしたら敵は一切でなくなるのかな?

509:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 18:33:55.90 peF0vrFQ0.net
シランガナー

510:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 18:38:28.16 b0JAf2xo0.net
やってみたいけどワールド真っさらにするのにどれだけかかるだろう

511:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 20:52:30.70 u5+/vXU30.net
3時間くらい

512:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 20:54:27.10 QkJZgOom0.net
浸食されたエリアって、全ブロック掘って空っぽにしちゃえば戻る?

513:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 20:59:59.27 MtyvSDL40.net
クリタミネーター使えよ

514:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 21:03:36.46 vHv8zaLN0.net
>>494
聖なる手りゅう弾でいいんでないの
さっき初めて使ったけどこいつとんでもねー威力なのなぎりぎり巻き込まれて粉微塵になったった

515:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 21:10:17.37 76oDAr400.net
さっきやっとギター手に入れて
今からリフォージするんだが最良コンディションは「伝説の」なの?

516:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 21:13:27.05 76oDAr400.net
>>499
自己解決した
スレ汚しすんません

517:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 21:15:01.74 KOUu3oj+0.net
イビルルートだけ全然落ちなくね
他全部30個以上落ちてんのに

518:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 21:39:53.83 oMNycexh0.net
海バイオームを森にしたいんだけどできる?

519:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 21:56:58.34 B97NbY580.net
>>501
おそらくバグで落ちない

520:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 22:11:51.92 MtyvSDL40.net
海は水抜いて塗り替えても背景海のままじゃね?

521:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 22:12:29.01 MtyvSDL40.net
イビルルートはこおったかめのこうら適応してからだと落ちたぞ

522:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 22:16:25.48 SLJ4fbpZ0.net
氷亀しゅごい

523:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 22:21:02.32 KOUu3oj+0.net
氷亀でやってるんだけどなぁ
運悪いだけか

524:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 22:51:46.12 B97NbY580.net
>>505
マジか、やってみるわ

525:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 22:54:07.86 uXUe38tS0.net
もう氷亀甲羅装備すれば海バイオームも森になるんじゃないかって気がしてきた

526:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 22:59:03.52 PnlULu6D0.net
こちらはパラディンのあの斧が落ちない
パラディン出現するようになっただけでもありがたいけど。
氷亀ネタ提供者にマジ感謝してる。

527:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 23:11:04.39 pvX18jIG0.net
ミミック未だに一度も見たことない
何か条件あるのかな

528:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 23:14:03.39 T14vDKan0.net
運じゃね?

529:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 23:19:40.32 B97NbY580.net
>>511
普通のミミックは甲羅なくても天然の土壁がある所に沸くよ
アイスミミックは甲羅発動させれば普通に出てくるようになるよ

530:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 23:23:09.97 u5+/vXU30.net
フラグ建設士・氷亀甲羅

531:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 23:27:18.38 Qya3hNoL0.net
今の最強装備ってなんなの?
アクセサリも含めて

532:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 23:29:48.66 u6oww9/40.net
赤紫とピンクの染料の素材出ね~

533:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 23:32:39.12 WW0Z3KZn0.net
オクラムとはじめて戦ったけどギリギリで死んで一気にテンションが下がったよ
ビーム舐めてた
呼び出し条件が厳しすぎる…
またソウル集めないと

534:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 23:56:28.06 MtyvSDL40.net
オクラムのビームは防御65あってもライフ最大値から半分減るからな
ミミックもこおったかめのこうら使ったら出やすくなった気がする まぁたからばこも置いてあったし運が良かっただけかもしれないが

535:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/09 23:58:29.27 tRp1vVqa0.net
攻撃速度4%とダメージ4%のバランスが難しい

536:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 00:16:00.06 WjvaQdja0.net
氷亀パッチ

537:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 01:16:27.93 Jda8PJTG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これで氷亀湧かないんですが何が原因でしょうか?
キャンドルポーション使ってます

538:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 01:19:11.25 +EItjiC+0.net
>>521
下に落ちてる

539:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 01:24:05.22 FU59f2zr0.net
iOS版のわき範囲下に広い気がするんだけど俺だけ?

540:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 01:29:15.05 Jda8PJTG0.net
>>522
下に沢山居ました
全然氷モンスター湧かない・・・

541:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 01:30:07.55 uVQQfXB20.net
50マスくらい下に150マスくらい溶岩引いとけ

542:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 01:37:41.54 Jda8PJTG0.net
>>525
やってみますありがとう

543:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 01:41:13.66 WjvaQdja0.net
>>523
それ俺も思うわ
ダンジョンでの湧きが下方向に集中してる

544:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 01:54:50.42 ZAOVRvjx0.net
うーむ…
スケルトロン倒してないダンジョンからメカニックだけ救出ってなんとかできないだろうか

545:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 01:56:31.69 rCSzVHvV0.net
湧き範囲って画面の左下か右下だったかが中心じゃなかったっけ

546:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 02:30:21.16 53KXJJLh0.net
プランテラ倒してからのダンジョンの敵が強すぎてウィスプ取りたいのに…!
ホーリー装備では足りないのか

547:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 02:38:52.07 WjvaQdja0.net
亀作って、どうぞ

548:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 03:13:56.47 x4wr9nSj0.net
>>530
トラップ作って放置しておけばいいだろ

549:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 03:55:42.92 pwShElmf0.net
それ防具より武器の問題なんじゃ?
少し前までホーリー使ってたけど防御足りないって思ったことはほとんど無かったよ
さすがにネクロマンサーとか悪魔教団とか遠距離ワープ系のに囲まれて集中放火されたらヤバいけどそれは防具ランクアップしたところで変わらないし

550:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 05:40:11.36 PeC8o2Wg0.net
悪魔教団やラグドキャスターは近くに現れるからまだいい死神のカマがギリギリ届く
広いところで突っ立てるとスケルトンコマンドに殺される

551:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 08:38:36.12 fiaJqHhB0.net
ボス15種類
ノーマルモード
King Slime
Eye of Cthulhu
Eater of Worlds
Brain of Cthulhu
Skeletron
Queen Bee
Wall of Flesh
ハードモード
The Destroyer
Skeletron Prime
The Twins
Plantera
Golem
あと3種類のうち二種類はレパスとレプラスでいいとしてあと一匹はなんだ。

552:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 08:57:20.09 flAVNzg70.net
>>535
オクラム

553:iPhone774G
15/04/10 09:35:17.35 CMMJywfNg
マップ出す時に指で画面中央に寄せると思うけど指を離さないで途中で止めたらモンスターの動きとかどこから湧いてるのかとかわかるから便利だよ

554:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 10:05:29.87 rCSzVHvV0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こいつじゃね?

555:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 10:09:28.93 rCSzVHvV0.net
明るい画像あった
URLリンク(i.imgur.com)

556:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 10:20:09.82 Ed4PVRUn0.net
そいつ
レプラス(レパス)
オクラム
だろ

557:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 10:20:26.15 fiaJqHhB0.net
>>539
そいつだ。忘れてたけどオクラムもだな。ウサギはレパスしか出てこない

558:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 11:24:04.10 +cMNhV0E0.net
巻き戻った……俺のためまくった2000個のにじいろレンガが消滅。
バグフィックスでるまでROMるひとになるわ

559:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 11:54:39.15 fiaJqHhB0.net
にじのレンガのアイテムidは662ですよ。16進法に直してね

560:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 12:03:43.58 rCSzVHvV0.net
いや…引くわ

561:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 12:06:54.83 +EItjiC+0.net
>>528
運が良ければ外側に出現する。
だけどその外側に行くまでにガーディアンにヌッコされるんで
たとえば、MAPの右側から始まって左側の下方向に伸びていくダンジョンなら
一番下の左下を狙って掘っていけばガーディアンに遭遇する確率が若干下がるのでメカニックとの遭遇率は高い。

562:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 12:15:58.91 ZAOVRvjx0.net
クラウドセーブのワールドは上書き確認のメッセージ来たら巻き戻りのサインじゃぞ

563:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 12:40:36.21 ZAOVRvjx0.net
>>545

なんとかダンジョンガーディアン残したままNPC集めるワールド作りたかったんで
まずはそれを試してみる

564:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 12:57:03.03 Yaz3aAnj0.net
めんどくさくていいなら入り口から常時壁壊してばスケルトロン倒さなくても中の探索はできる

565:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 13:03:34.33 Yaz3aAnj0.net
あ、旧バージョンでの話ね
修正されてたらすまん
あと壁はキャラが通る分だけでもいいけどノックバック等でダンジョンの壁に接するとガーディアンでてくるから盾もつかある程度広めに削ってくといい

566:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 13:28:07.83 a0/PK0cN0.net
>>547
なぜやりたいのかよくわからないが
ガーディアン残すってことは仕立屋はこないよね

567:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 14:15:05.95 Ua91t0AU0.net
こんなのいたのね
URLリンク(i.imgur.com)

568:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 14:29:33.31 UzGn1AxN0.net
日本語だとそんな名前なのか

569:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 14:30:42.07 WjvaQdja0.net
どこで沸くんや

570:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 14:31:35.30 UzGn1AxN0.net
って言うかターカーじゃねえのかよ
タルコルってどっかの憂っている人みたいだな

571:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 14:46:05.00 UzGn1AxN0.net
期限イベです
時間いじれ
使ってもなくなら無い無限回復アイテム(薬中毒状態はしっかりある)を落とす

572:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 15:26:02.47 cv/sNJjB0.net
金庫消えたワイ涙目
5プラチナ…

573:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 15:44:35.11 FU59f2zr0.net
少ない

574:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 15:49:53.82 KyDaXyGr0.net
じゃあくなしなキノコがぜんぜん集まらない
土ブロックをじゃあくな草はやしたいんだけど、種とかある?

575:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 15:50:32.61 KyDaXyGr0.net
じゃあくなしなキノコ→じゃあくなキノコだった

576:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 15:50:37.57 WjvaQdja0.net
クトゥルフの目玉討伐で出た

577:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 15:52:54.24 KyDaXyGr0.net
じゃあくエリアに土まいてオスタラブーツで歩いたら、はえてくる草はじゃあくな草なのかな、帰ったら試してみる

578:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 16:26:06.61 jmX7cYiF0.net
背景壁あると生えてこないと思う

579:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 17:14:3


580:7.55 ID:qut7MmRF0.net



581:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 17:29:17.95 YrrjVdwi0.net
じゃあくなこなって聖なる地を普通に戻す奴じゃね?

582:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 17:31:44.58 Xq7OlXos0.net
ちがいます

583:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 17:36:35.93 AwEmnwTH0.net
じゃあくの大地にするのは不浄の水よ
瓶詰めの水と邪悪の種とエボンサンドで作れたはず

584:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 17:56:25.61 x4wr9nSj0.net
やっとせいきしのハンマー手に入った
ラグドキャスターとかあくまきょうだんの湧く壁と同じ壁じゃないから簡単なトラップでも放置できて助かったわ

585:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 18:37:47.34 rCSzVHvV0.net
気分はマイティー


586:・ソー



587:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 18:46:15.86 qsc6XTJt0.net
>>556
残念だったなはやく5ゴールドで金庫買ってプラチナ出せよ

588:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 18:58:01.96 ZAOVRvjx0.net
>>550
おおぅ、そうなのか
まあ仕立て屋は要らないかな
しかしこのままガーディアンに殺されながらもダンジョン削り続けていったらそのうちダンジョンなくなってガーディアンも出てこなくなるんかな

589:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 19:06:25.11 UzGn1AxN0.net
じゃあくのこなは聖地を通常に戻す効果ですから
じゃあくのだいちに変える効果があるのは
じゃあくぐさのたね
ふじょうのみず
パープルソリューション+クリタミネータ

590:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 19:10:09.28 UzGn1AxN0.net
パープルソリューションはじゃあくのだいちが生成されたワールド(自作はダメ)でブラッドムーンの時にスチームパンカーから買える

591:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 19:12:14.91 UzGn1AxN0.net
にっしょくでもいい

592:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 19:38:30.71 1Wd1nchy0.net
すいません
家の扉は左右両方に取り付けても、家として認識されますか?

593:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 19:49:48.12 xZAr1z6Y0.net
ちょっと試せば分かるようなことをなんで聞くかなあ
自分で調べるなりしようぜ

594:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 20:10:10.39 FR4AWuc90.net
自宅から少し離れた地上で、このくらい離れてれば大丈夫かとデストロイヤー召還したら家に突撃されてNPC全滅してしまった
デストロイヤーの長さなめてたわw

595:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 20:23:37.23 Nis6jg1l0.net
これは聞いてよくてこれはダメなんて自分の基準で
ジャッジメントする必要はないと思うね
初心者専門とか上級者専門ってゾーニングされている板なら話は別だけど

596:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 20:39:23.81 /nlay33W0.net
バカって自分で考えるってことができないもんな

597:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 20:43:03.29 pwyGWzrb0.net
これは聞いてよくてこれはダメ?んなこと誰も言ってないよ? 少しは自分で調べようなって言ってるだけだろ これだからゆとりは

598:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 20:44:36.55 MxXfOZbR0.net
wikiみればわかる質問繰り返されてるしな

599:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 21:17:54.17 ZAOVRvjx0.net
他ハードのテラリアwikiの通りにいかない例がiOS版にあるから仕方ないじゃろ
家作ったつもりなのにNPC来てくれない、家とみなされてない?は誰もが通る不安ポイントではあるし

600:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 21:23:51.10 /nlay33W0.net
なんでも試してみれば済む話

601:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 21:31:53.83 s6g8XklP0.net
せつげんハードのモンスターとせいきしがスポーンしない

602:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 21:38:23.51 x4wr9nSj0.net
>>583
せつげん地下のモンスターなら地下2層くらいでせつげんの環境であれば湧くぞ
せいきしは氷亀の甲羅の効果発動させればダンジョンの特定の壁のところでたまに湧く

603:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 21:43:10.88 s6g8XklP0.net
>>584
ありがと
氷亀の甲羅ってやっぱ必要だったんか
せつげんの敵全然スポーンしなくて甲羅なかったからやってみるよ

604:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 22:07:17.59 qut7MmRF0.net
キャベツをゲットするためにハードジャングルでミニオンたちに任せているけど、
まったく出ないぞ...
キャベツをゲットするならノーマルジャングルとハードジャングルどちらがいいんだろうか...

605:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 22:15:05.46 1Wd1nchy0.net
すいません
家の扉は左右両方に取り付けても、家として認識されますか?

606:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 22:18:31.12 p/VnLZoW0.net
キャベツってドラゴンスナッチャーでしょ
ハードに出てくんの?

607:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 22:21:03.17 RnS+GjeM0.net
キャベツはアプデ前の宝箱によく入ってたなあ

608:iPhone774G
15/04/10 22:29:44.01 bLipoEfdY
>>587 できるよ。

609:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 22:28:49.29 qut7MmRF0.net
調べが足りなかったみたいだスマン...
ドラゴンスナッチャーってノーマルの地表ジャングルか

610:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 22:37:02.15 ZAOVRvjx0.net
>>587
大丈夫
だがそんな不安になる形状の家ならベッド設置してみれ
「復活地点を設定しました」が出るなら


611:間違いなく家になっている あとは >>3 ベッドの入手方法はググれ



612:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 22:38:13.63 4g4SzUwy0.net
おそらく次の書き込みは
「すみません、ベッドの材料の糸は…」だな

613:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 22:42:10.45 qut7MmRF0.net
チュートリアルはしっかりやったのかな?

614:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 22:44:52.00 qeUYMkCD0.net
チュートリアルのやり方が分からなくてこまってます
どうすれば良いのでしょうか?

615:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 22:45:01.07 HEvj33hZ0.net
そのためにみんなでwiki編集しようぜ
俺も結構がんばったぞ

616:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 23:08:24.39 p/VnLZoW0.net
設置型爆弾ホント心臓に悪い
氷の宝箱見つけてウキウキしながら近づいたら手前に仕掛けてあって死んだわ

617:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 23:18:11.65 /nlay33W0.net
友達のワールドに勝手にトラップ仕掛けたり溶岩撒いたりワールド根こそぎ真紅の大地にしたりはみんなやるよな?

618:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 23:21:07.80 TRPKR/h70.net
えー

619:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 23:28:51.19 Wj4cBNBJ0.net
そもそも友達が居ません(半ギレ)

620:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 23:29:35.68 1Wd1nchy0.net
>>592
ありがとう!
>>593
死ね

621:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 23:39:43.60 pY4dyIXL0.net
死ね(ば復帰地点になるというベッドの材料の糸はどうやって作るんですか???)
だね?わかるよ

622:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 23:44:11.25 VFcxihx50.net
ばんそうこうが手に入らん
満月待ってウェアウルフ狩る以外ない?

623:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 23:47:03.65 TRPKR/h70.net
口悪くて逆にワロタ

624:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/10 23:57:35.89 s6g8XklP0.net
絆創膏ダンジョンでエクトプラズム集めてたら結構ドロップしたよ

625:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 00:03:20.55 0bdsOd8e0.net
ダンジョンかどっかでひたすらウィスプ狙いしてたらばんそうこうめっちゃ落ちてたような…

626:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 00:12:14.20 5OuF8aWg0.net
>>602
死ねゴミ虫

627:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 00:13:37.58 rTxAc9Cr0.net
絆創膏は
ウェアウルフ、ラスティアーマースケルトン、マッドアンコウ
からドロップしたと思う
俺は満月来るまでジャングルでマッドアンコウ狩りしてたら手に入ったドロ率1%だ頑張りたまえ

628:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 00:25:48.90 lLf/tc8d0.net
氏ねで草は得る

629:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 00:32:41.98 O7QTzlUY0.net
なんかせつげん地下判定されるところがなくなった…
氷亀の甲羅取ったトラップにも亀湧かなくなってたし意味わからんわ

630:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 00:38:45.52 nkcP75Tp0.net
笑うわこんなん

631:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 01:01:43.51 8RZ0FwA80.net
一番楽な沸き潰し方法ってなんですかね

632:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 01:07:58.29 Oln2KyAy0.net
装備変えたら装備が消えていた。。
今までならなかったから油断してた

633:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 01:40:35.82 jZVCV68F0.net
報告見てたら結構な頻度で消えるんだな

634:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 02:18:46.23 sHp6WMzC0.net
アプデ前に装備ボタン押して装備してたやつが消えたからそれ以降装備ボタンは使わないようにしてる
俺はそうしてから装備が消えたことない
毎回装備ドラッグで外してドラッグで装備するのは少し手間かかるけどね

635:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 02:32:51.83 nkcP75Tp0.net
1.2で追加になった装備は消えやすい

636:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 06:14:34.06 f2t2nsMP0.net
>>612
溶岩に沈める

637:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 06:52:53.64 We6QivLg0.net
溶岩敷くのはラクだけどバイオーム的には無駄スペースだよ?

638:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 07:06:45.69 0ZxLqkY50.net
溶岩は楽するためでしょ?
アイテム回収も自動でやろうとすると効率自体は悪いよね

639:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 07:31:22.05 nkcP75Tp0.net
楽な沸きつぶし方法を聞く(>>612)
楽な溶岩敷きを教える(>>617)
効率厨が沸く(それ以降


640:) このスレにも溶岩敷くか



641:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 08:05:27.37 We6QivLg0.net
いや効率っていうか
どうくつコウモリとかきょだいコウモリはばたくのは嫌だもんね

642:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 08:08:37.99 Jci3qnJK0.net
瓶詰めのウィプスやっと出た
ダンジョン壁にはりついてる吊られたガイコツが取れるのさっき気づいたわ
家の入り口にでもかざっとこ

643:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 09:28:33.36 sHp6WMzC0.net
ウィスプ出してる状態でようせいのベル使ったらウィスプ出したままようせいも出せたんだけど俺だけかな
逆はできなくてワールド読み込み直したりすればようせいだけになった

644:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 11:20:50.14 rTxAc9Cr0.net
>>623
URLリンク(i.imgur.com)
愉快な仲間たち

645:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 11:22:30.41 mPIJPhXg0.net
ピグミーもだせよ…

646:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 11:40:44.50 5+sgfmG80.net
こおった亀の甲羅使ってイビルルート頑張ってるけどいっこうに落ちない...画像ある人いる?

647:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 12:43:01.14 qhZfeIO70.net
壁にしがみつく手袋とアイススケートが出ない、みんなどこで拾いました?

648:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 13:26:02.46 q6e0U+Qn0.net
アイススケートは雪の地下の宝箱らしいけれど
自分もどんなにワールド作っても雪地帯に宝箱自体が出ないからまだ持ってないかな

649:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 13:46:53.67 GeS4cpYL0.net
完全に運だから頑張れとしか

650:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 13:52:13.64 rTxAc9Cr0.net
>>625
URLリンク(i.imgur.com)
改定版・愉快な仲間たち
ピグミーの使い心地ってどう?
やっぱり便利?

651:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 13:53:21.10 nkcP75Tp0.net
出るワールドは2個でたりするんだよな、アイススケート

652:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 14:06:17.68 Cg5NZQCW0.net
>>630
クリスタルが足りない

653:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 14:06:17.91 UZVIPwho0.net
モノクマの服を作ろうとうと思ってしろのせんりょうを作ろうとしてる
PS3ではキノコぐさのたねとビンで
しろのせんりょう作れるからiosでも作れると思ったんだが、むらさきのせんりょうしかできない
しろのせんりょうはどうやって作るか誰か知ってる?
もしかしてモノクマの服ってまだ実装されてない?

654:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 14:11:56.14 leiPTDTe0.net
白の染料は無理みたいだね

655:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 14:26:42.75 f2t2nsMP0.net
>>628
アイスチェストはホントでないよな天然の雪原自体1層目までしかないし
雪原の地下に運良く部屋が生成されないとほとんど設置されない

656:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 15:20:47.78 uWWy9iGp0.net
アイススケートも全然出ないけどうちでは溶岩のお守りが一番出ないわ
アイススケートはワールド20回くらい作り直しても出なかったから心折れて放置してたけど別用途で作ってあったワールドの地下を整地してたら部屋見つけてそこに入ってた
もうジャングルを蟻の巣みたいにする作業はツライ

657:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 15:28:55.52 HyRW6b4D0.net
ダンジョンのレア絵画も全然出ない
本当に実装されてるのか疑うレベル

658:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 16:23:13.51 5OuF8aWg0.net
ペットのワームが死んでしまいました
またりんご探すしかないかな?

659:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 16:28:06.39 6RpHfG9T0.net
>>638
ばーかばーか

660:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 16:29:56.84 q6e0U+Qn0.net
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
絵画がたまってきたのでとりあえず水の中に沈めてみた
もちろん特に深い意味はないです

661:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 16:33:53.56 rTxAc9Cr0.net
お楽しみ袋計32袋開封でやっと毛玉きた
クロネコかわいい

662:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 16:43:17.69 hTWvOjIo0.net
>>633
モノクマ衣装は日本の据え置き機にしかないようです。

663:iPhone774G
15/04/11 17:01:52.76 tGnsxd2J4
海賊からカギ型でますかね?

664:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 17:47:0


665:9.24 ID:Oln2KyAy0.net



666:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 17:57:53.64 XP5kCtr30.net
なんかピカピカの出てきたと思ったらルーンローブとかいうの落としたわ
レアなモンスターかな

667:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 18:11:35.69 nkcP75Tp0.net
次はペットってどうやって出すのですか?だ

668:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 18:29:44.44 Oln2KyAy0.net
>>646
死ねゴミ虫

669:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 18:37:14.54 aD13AfyZ0.net
>>647
ぐぐれよクソガキ

670:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 18:41:41.05 Cg5NZQCW0.net
ただ頭が弱いのかそれとも基地外か

671:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 18:45:55.46 8RZ0FwA80.net
またこいつかwwwww

672:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 18:47:53.47 We6QivLg0.net
ペット?どうやって出すのですか?
ハッ ( ゚д゚)

673:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 18:50:08.61 f2t2nsMP0.net
くっさ

674:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 18:54:34.27 We6QivLg0.net
>>651
俺はわざわざググって最適と思うレスしたのに
お前はそれが最適レスなのかよコノヤロウ!

675:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 19:05:29.68 sHp6WMzC0.net
自問自答にはさすがに草生える

676:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 19:06:58.51 nkcP75Tp0.net
己と戦う

677:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 19:13:06.94 vLFODvlE0.net
ガキわきすぎだろ

678:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 19:37:44.16 Lfk3wghL0.net
>>647の人形を溶岩に放り込もうぜ

679:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 19:42:06.41 leiPTDTe0.net
>>647の人形を溶岩に放り込んだらピンクハゲが出てきたゾ...

680:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 19:51:58.51 gdwMDZgw0.net
ラッキーコインゲットだぜ~

681:iPhone774G
15/04/11 21:30:06.50 tGnsxd2J4
ターキーは11月のイベントらしいですぞ

682:iPhone774G
15/04/11 21:32:08.77 tGnsxd2J4
>>660
追記 既出だったらすいません

683:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 23:27:51.44 KdDJIEqH0.net
>>657
わろた

684:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 23:29:05.24 vZdP+M790.net
深紅のかきがたって地上でも出るよね?
いつまでたっても出ないから心折れそう

685:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 00:11:50.78 DNshJ2Vc0.net
なー
タイマースイッチの繰り返し機能要らなくねー?
3秒後に一回だけ機能したらOFFになって欲しい仕掛けとかに使えなくて困るんだが!

686:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 00:12:48.03 RmCQklaS0.net
は?

687:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 00:14:06.03 nlTgxIMg0.net
言いたいことは分かる

688:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 00:54:04.19 PWXqDbPS0.net
どんな仕掛けに必要なんだ?思いつかんのだが…

689:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 01:01:47.15 clWe3wtE0.net
いい加減ワールドを4つしか作れないのをどうにかしてほしい

690:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 01:09:04.95 RArwpNUw0.net
>>668
ifunbox使えばいいんでない?

691:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 02:33:07.56 /pm6zDm80.net
>>656
そもそも半分以上ガキだぞこのスレ

692:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 03:03:41.75 4ORnna0u0.net
おじさん達何歳でゲームプレイしてんの?w
キモすぎw
頭は子供、体は大人www

693:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 03:06:12.79 nFpwhR0O0.net
何歳がプレイするかは関係ないだろ...
別に子供のために作られてるんじゃないんだから

694:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 03:35:21.78 Gxah+lh/0.net




695:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 03:49:23.57 1KwzTr5h0.net
触るなよ面倒くさい
ホラ自慢の家を晒す流れにしよう

696:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 03:50:14.31 Bah9gMqc0.net
サスケせっと作れた!
最後までみつからなかった爪は表層の宝箱でした!あっはっは
二弾ダッシュで足が速くなる?@@??
できない!

697:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 03:51:47.55 Ds3oeyBs0.net
すみません、二段ダッシュはどうやるのでしょうか???

698:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 03:55:42.49 qkNQ2XP90.net
すいません
家の扉は左右両方に取り付けても、家として認識されますか?

699:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 08:42:18.18 zogINAPe0.net
すいません消えてくれますか?

700:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 08:55:18.05 X/oi5zsf0.net
ペットのワームが死んでしまいました
またりんご探すしかないかな?

701:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 09:30:14.02 XkSbaZZ+0.net
恩知らずタルコルから回復アイテムいただいてきた
無限使用できるわりに回復量が多いから結構使えるかな

702:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:30:02.96 EyWUaR6V0.net
やっとタルコルの出し方がわかった
日付いじって11月にする→雑魚から「呪われたターキー」入手→商人から「ターキーの羽」入手→ペットのターキーがいる状態で呪われたターキーを使う
タルコル呼び出すとターキーのはねが消えちゃうんだな。結構高いのに
その割に金庫に閉まっておいても呼び出せるし面倒くせえ

703:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:32:44.92 EyWUaR6V0.net
ペットのワームも死亡で消えたらリンゴも消えるの?
あんなもん腐るほど手に入るからすぐ捨てちまうけど

704:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:34:52.99 +PtQh08/0.net
装備品のデータが消えた
消えたのに出ータじゃねえよクソが

705:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:36:11.58 EyWUaR6V0.net
頭を倒さないで胴体にばっか攻撃すると頭が3つに増えるだな
さらに胴体を破壊すると頭がバラバラに離れていって面倒くせえ

706:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:42:10.18 0QQlM8yz0.net
URLリンク(free.5pb.org)
アイスチェストってあったんだ

707:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:43:14.01 0QQlM8yz0.net
上まちがえ

708:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:44:10.73 0QQlM8yz0.net
上まちがえ

709:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:44:44.21 0QQlM8yz0.net
URLリンク(free.5pb.org)
上のは間違えて撮ったやつ
こっち

710:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:46:26.72 0QQlM8yz0.net
URLリンク(free.5pb.org)
<<675の中身

711:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:46:58.99 0QQlM8yz0.net
上の間違え

712:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:47:11.66 EyWUaR6V0.net
興奮するのはわかるけど慌てなさんなって
極端に出にくいだけで何度もワールド作ってればでるんだよ
本当に出にくいけど

713:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:47:46.90 0QQlM8yz0.net
そうなの嬉しい

714:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:48:45.96 0QQlM8yz0.net
中身URLリンク(free.5pb.org)
このほかに2個あった

715:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:49:54.48 b7epSoAg0.net
連投しすぎ
いつかは見つかるもんだから

716:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:50:50.08 6VxCiRDc0.net
亀の甲羅が出ない…フロストスタッフと氷のカマはたくさんでるのに…

717:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:51:11.40 7HLeXjE00.net
何か気持ち悪いのが湧いてますねぇ

718:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 10:53:58.59 LaceFLeh0.net
春休みはもう終わったんだよね?

719:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 11:33:36.26 MheSoiAT0.net
ミミック出ない助けて

720:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 11:49:12.36 x/JDI1oC0.net
>>698
少しはレス遡れよ

721:sage
15/04/12 11:52:20.34 eJTrZiHMw
>>681
タルコルについて詳しく聞きたいのですが時計を弄ったのは良いものも雑魚がなかなか出て来なく場所はどのバイオームでしょうか?
朝で良いのでしょうか?

722:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 12:04:41.45 4ORnna0u0.net
うるせーよクソオヤジ

723:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 12:10:37.54 uVVZgkXt0.net
パンプキンムーンのために罠集めてるんだけどジャングルテンプルに全然罠がなくて辛い
罠0個の警備ガバガバなテンプルに3連続で当たったりするし
ほのおのワナとかまだ1個しかないんだけどどれくらい使う?

724:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 12:10:39.75 z3fU3shg0.net
おじさんとは呼ばれるがまだオヤジになるような年じゃない

725:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 12:18:12.98 4ORnna0u0.net
キモw

726:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 12:51:42.67 /bhtaIVm0.net
スマホ版は沸き数少ないせいで余計に難易度増してる気がする
日食とかも滅多に起きないんだから画面上に常に10匹くらい沸き続ければいいのに
苦労して整地したのになぁ

727:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 12:53:08.11 WASdnYhN0.net
>>704
君もキモいよ
自覚持とうね

728:iPhone774G
15/04/12 13:03:38.95 1MP8ztZmu
文字通りどの雑魚でも落とすよ
敵を効率よく出したいならウォーターキャンドルと戦いのポーションを使うといい
あと効率よく倒すために狩場を作っておくといいね
敵が出てくるのは結構遠くだからかなり広めにね
■■■■■■■■=■■■■■■■■■←雪原


■■■■■■■■=■■■■■■■■■←ジャングル


■■■■■■■■=■■■■■■■■■←聖なる大地


■■■■■■■■=■■■■■■■■■←片方砂漠と普通の地面(地下入り口)
以下略

俺はこういう狩場を兼ねた植林所を作っている。■は地面で、=は足場
足場に立ってると敵は下の段によく出現する
ニンバスロッドで上の足場から下のまで一直線に攻撃していれば
いつの間にか落とされたアイテムでいっぱいになっている

729:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 13:04:00.37 JlXTvUMS0.net
ps3とかvitaのテラリアって全ての鉱石1ワールド内で出るの?

730:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 14:17:25.72 d1JNAm6G0.net
>>688
弾80000発ってどこに持ってんの?
一枠999発で相当荷物圧迫しそうだけど

731:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 14:44:20.47 LaceFLeh0.net
シュルームスピアとトンボギリ
どっち使おうか迷ってたけど
URLリンク(i.imgur.com)
シュルームにしとこう

732:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 14:44:43.58 EyKnaPPh0.net
データ弄ってるだけだろ

733:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 14:59:51.65 1KwzTr5h0.net
チートでガキとか救いようねぇな

734:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 15:04:59.33 0xzth9TQ0.net
さっき初ミミック出たけど地下じゃなくても出るんやな

735:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 16:10:01.45 WASdnYhN0.net
>>713
地下判定(高度0m未満)になってるだけだろどうせ

736:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 17:02:30.38 0xzth9TQ0.net
山の頂上にいたぜ

737:iPhone774G
15/04/12 17:09:01.44 yPrqzXP1K
じかんかえてタルコル殺してきた。
11月27日にして商人からターキーの羽を10goldで買ってそれをペットとして、mob倒すと出てくるなんか変なのでてくるからそれで戦う。
頭壊したあと身体壊せば行ける
ご馳走の角笛って120hpを回復できるのが泥する(無限)

738:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 18:04:40.17 PkqrKaaq0.net
ウィスプ全然落ちねー

739:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 18:17:55.16 4ORnna0u0.net
>>706
効いてるw
バカオヤジww

740:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 19:37:20.43 LaceFLeh0.net
やっと落ちたぜ!
URLリンク(i.imgur.com)
次は死神の鎌取ろう

741:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 19:42:29.69 XkSbaZZ+0.net
ようやく手に入ったゆきだまランチャーを間違えて設置して消してしまったよ…
使えないのは残念だけど次からはチェストのこやしになってもらおう

742:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 20:02:32.08 mrE6am/90.net
>>718
親子喧嘩するなよ

743:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 20:06:33.88 LaceFLeh0.net
日食用トラップ作ってる人いる?
いたら構造教えて下さい
URLリンク(i.imgur.com)
このトラップで挑もうと思うんだけど大丈夫かな?
上の細い床は全てスパイク、真ん中のくぼみの壁は強いダーツと火炎になってます

744:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 20:10:37.29 Vcyg+mpQ0.net
下湧き潰し出来てるか分からん

745:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 20:38:02.75 zogINAPe0.net
フレイムトラップってぶっちゃけあんまり意味ないと思うんだけど、どうなんだろ
スパイクボールとダーツで充分な希ガス

746:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 20:41:25.48 IATJ1lp+0.net
見た目が綺麗

747:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 20:41:23.84 LaceFLeh0.net
>>723
湧き潰しはしてます

748:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 21:13:40.11 DNshJ2Vc0.net
手持ち武器が届く範囲まで来ると殴った方が早い
炎の罠は派手だが他の表示消えたりするほど処理が重いんで画面内に入ってくる前に速攻消せるザコ用に画面外で使うのが最適だろ

749:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 21:23:39.72 1KwzTr5h0.net
マグマでいいじゃん

750:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 21:34:42.00 DNshJ2Vc0.net
敵の生まれでてくる地点に炎の罠2つ時間差設置しとくと休みない火炎放射がまさに瞬殺で
マグマ踏ませるより早いんだが
複数タイマー使ったトラップは停止させるときが面倒でな

751:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 22:24:28.32 O+j/3Y6Q0.net
今作れるアクセサリーで一番いいのってなんですか?
有る程度終わってきてそっち集めようかと思ってるんですが

752:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 22:49:41.75 Gxah+lh/0.net
下手にトラップ作る前にひたすら整地と湧き潰ししてキャンドル設置したほうが後々楽よ
URLリンク(imgur.com)

753:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 22:52:23.65 nlTgxIMg0.net
>>731
このレベルまで出来るとか尊敬するわ

754:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 22:58:00.82 LaceFLeh0.net
>>731
お、おぉぅ…
そこまで出来るか分からんが参考にさしてもらいます

755:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 23:07:37.70 IATJ1lp+0.net
サンドガンとピックソーは整地のおとも

756:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 23:11:46.49 clWe3wtE0.net
>>730
とりあえずアンクのたてが最終目標かな?
>>731
しゅ、しゅごい……

757:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 23:19:34.67 nFpwhR0O0.net
かめのこうらのおかげでアンクの盾作れたぜ
これまで助けてくれたお前らありがとう

758:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 23:28:23.88 JaK357y40.net
最終目標は全バナーだから

759:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 23:31:36.01 O+j/3Y6Q0.net
アンクの盾は作れました
ほか4つって何が良いですか?

760:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 23:41:11.89 nlTgxIMg0.net
ミミックバナーとかキッツイやろうなと思ったら普通に石像のミミックでボロボロ出た

761:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 23:46:28.10 1KwzTr5h0.net
>>729
出てすぐ倒してたらドロップ回収面倒くさくないか?

762:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 23:55:51.21 UqSJX1XO0.net
アクセ
アンクのたて
スカイストーン
つきのかいがら
フロストスパークブーツ
やぶれたようせいのつばさ
せんしのもんしょう(ボス用)
武器
しにがみのカマ(探索用)
ホースマンブレード(ボス用)
今はこれでやってる

763:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 00:05:55.31 oED53enp0.net
>>740
テラリア 回収装置でググれ
そしてお前も複数タイマー始動と停止のタイミング合わせの悩みを知るがいい

764:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 00:26:09.72 S86gy4c+0.net
回収装置は斜めにするのめんどくさいなーと思いつつやりながら
反対側もあるのを思い出してやめた

765:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 00:27:03.32 EH7+D1N00.net
ハンマーで一個一個叩いてらんねーわ
一気にやる方法ないの?

766:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 00:32:52.30 oED53enp0.net
しょうがないやつだな…
立ち位置の右側か左側か半分をマグマ地獄にしてしまえば
片側にしかモンスター出てこなくなるから回収装置も半分でいい

767:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 01:38:48.11 fiMScuDE0.net
回収装置で敵運ぶの面白い

768:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 01:42:38.69 yKWWkcGX0.net
>>745
なんで偉そうなのお前みたいなカスが

769:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 01:56:47.63 oED53enp0.net
>>747
日本語でググってもいいぞ?

770:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 02:42:07.28 TKyxp/gV0.net
特大ブーメランを見た

771:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 03:10:49.22 sLuXFOGM0.net
>>742
回収装置なんてあったんだなありがとう
これ逆向きには送れないの?

772:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 03:43:55.15 S86gy4c+0.net
作ったやつの下に逆のやつつくればいいんじゃね?

773:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 09:08:25.78 yKWWkcGX0.net
>>747
しょうがないやつだなwwwww

774:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 09:35:30.14 AD8KCU6F0.net
なんか意図しないうちに扉往復するだけで宝箱が無限に手に入ってしまうようになったんだけど
このバグがどういう条件で起こったのかわからんから誰か教えてください
URLリンク(i.imgur.com)

775:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 09:37:39.23 MJ1s2I4R0.net
間違ってアイテム保管用ワールド消しちゃったよ
復活させる手段なんてないよな
さいあくだ・・・

776:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 11:29:24.57 TKyxp/gV0.net
>>753
うちも同じ
潰そうと思っても潰れないし

777:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 12:29:16.68 7LsiQVa/0.net
>>754
保管庫作って宝箱の中身いれればまたすぐできるさ

778:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 12:32:43.85 RrsJF4uO0.net
扉周辺ははよくバグるよな
前に何度壊しても復活する扉とかなったし

779:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 13:21:00.53 V5jhocBm0.net
ダンジョンで欠けた特殊宝箱の周りのブロック削るとなぜか全部氷のたからばこが複製される

780:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 17:45:29.90 ird1Xl+l0.net
中身URLリンク(free.5pb.org)
このほかに2個あった

781:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 17:48:28.77 ird1Xl+l0.net
<<694オンラインで知らない人がくれた

782:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 18:12:44.53 2iD++i8G0.net
なんでいまだにまともなレスアンカー打てない子がこの世にいるの?

783:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 18:50:56.36 mhV/T66j0.net
iOS版で、ふこうをよぶ毛玉 て実装されてる?もう入手不可だったりするのかな

784:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 18:51:27.96 Z5Zm+HGU0.net
あるよ

785:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 19:02:35.35 debUJBD60.net
>>762
URLリンク(i.imgur.com)
はい
かなりの数の中からの抽選だから中々大変だけど頑張れ
レパストラップ放置すると同時にソウル集めもできてお得だよ

786:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 19:20:09.50 APzRZSjW0.net
おたのしみぶくろもライフクリスタル同様無限使用できてしまうんやで
まあ純粋に楽しみたいならやらないのが一番だから最終手段にしといたほうが良いね

787:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 20:39:20.59 SR49QwGG0.net
青と緑のレンチって実装されてるよね
売ってないんだが

788:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 21:09:45.29 aLlUR9xg0.net
メカニックが売ってるよ

789:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 21:50:22.78 SR49QwGG0.net
>>767
確認してきたけどやっぱり売ってない
なんでだろ

790:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 21:55:16.03 debUJBD60.net
URLリンク(i.imgur.com)
売ってた何か売り出す条件があるのかな?
プランテラ倒した?

791:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 22:02:55.19 SR49QwGG0.net
>>769
オクラム以外は倒してる
ほかになんか条件とかあるんかな‥‥
違うマップでも試してみるわ

792:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 22:12:58.34 sLuXFOGM0.net
ワイヤーのこと?

793:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 22:13:27.58 sLuXFOGM0.net
よく見てなかった無視して

794:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 22:27:46.21 SR49QwGG0.net
ほかのワールドでプランテラ倒したら一発で神々しいギターきて日食と満月ブラッドムーンも来たわw運がいいんだか悪いんだか
せめて整地したワールドできてくれよ‥‥

795:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 23:10:27.47 G+Um+ipe0.net
なんかフリーズ後復帰したらキャラ消えてたわ
マジやる気なくす

796:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/13 23:16:55.37 cIwEn3ka0.net
せいきしハンマーきたー

797:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 00:25:51.16 aaeZYkB70.net
おめでとう
しかしもともとエンディングがないために
なにかゲットすればするほどこのゲーム卒業が近づいてくるのだ

798:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 00:29:58.01 gRZsUGGa0.net
真紅でスライム倒したら肉のブロック作れる機械ドロップして肉のドアやら作れるようになったけど、ジャングルや氷の家具を作れる機械もドロップするのかな?

799:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 00:55:45.51 Xxe5ufoa0.net
バージョンアップあるのかしら

800:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 01:06:13.63 o0peRVZt0.net
>>770
ver1.2.6715以前だと売ってないよ?バージョンは最新?

801:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 01:35:42.73 Bm3JqTsu0.net
>>779
じゃなかった
ありがとう

802:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 01:41:44.52 UJboF47+0.net
>>777
ジャングル家具はジャングル木材を普通のワークベンチで加工できる、氷は雪原地下の水色のチェストからゲットできる...はずだけど実装されてないみたい?
PS3版にも実装されてないけど、PC版でIce Machine実装されたのどのversionだっけ?

803:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 02:28:13.08 10IlhnAr0.net
iOS8.3にifunboxが対応してねー
バックアップが取れないじゃないか

804:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 03:05:43.80 xW6O4+H70.net
一人の人がはじめて卒業が近づくぐらいのスパンで
小さくてもいいからちょくちょくイベント追加のアップデートすればいいのにねえ
放置が長くてアプデが期待しにくいね

805:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 08:33:51.43 NKMbl7hk0.net
テラリアマルチプレイ
・基本
Q.テラリアでマルチプレイがしたい
A.Multiplayer Terraria edition(OGN社)を購入しましょう。現在iOS限定です。
Q.まずどうすればいい
A.infomatinに従ってプロファイルをインストールして下さい。その後、端末の設定でVPNをオンにします。
Q.自分のワールドに人を呼びたい
A.create gameの5にあるコードを教えてあげましょう。
4がオフのままだと知らない人も入って来ます。(通称 野良部屋)
Q.だれかのワールドに行きたい
A.join gameの3をオンにし、友達のコードがあれば入力しましょう。コードなしの場合、野良部屋に入れます。ちなみに、join gameの3は、main memuに戻るとオフになってしまいます。
・エラーの対処
Q.友達のワールドに行きたいのに何も出ないし、マルチテラリアを開くと落ちてる。
A.一度テラリアとマルチテラリアをタスクリセットし、テラリアから先に起動してみてください
Q.友達のワールドに入ろうとすると落ちる
A.一度、チュートリアルか自分のワールドに入るとつながります。
Q.pppサーバへの接続を確立できませんでした。VPNがオンなのにinfomatinが出る。
A.VPNをオフにし、もう一度プロファイルをインストールしましょう。そのときRSA SecureIDをオフのままにして下さい。
・マナー
ばくはぎし「おい 他人が作った建物を こわしたりしたら ダメだぞ?」
かいぞく「オレの おたから に近づくなよ!」

806:iPhone774G
15/04/14 10:52:29.24 v+w5X7qcX
やっと氷亀のこうらきた!

807:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 10:52:01.03 yDLLhWdi0.net
マルチプレイってローカルのしかやったことないわ

808:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 10:56:12.80 m8ZrStFa0.net
>>783
アイテム課金型ならともかく、売り切り型でそんな頻繁にアップデートできるわきゃない

809:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 11:16:38.43 1rvLroYP0.net
URLリンク(i.imgur.com)
気持ち悪いことになった。

810:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 11:19:59.61 PRjNsrQ50.net
わろた

811:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 11:51:33.27 rHRfF/Tb0.net
自演すんなカス

812:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 12:20:39.07 1rvLroYP0.net
こんなので自演しねえよwww

813:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 12:32:34.85 0HLt9VX60.net
クソゲー

814:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 13:47:02.10 NKMbl7hk0.net
>>784
追記です
Q.pppサーバへの接続を確立できませんでした。VPNがオンなのにinfomatinが出る。
A.VPNをオフにし、もう一度プロファイルをインストールしましょう。そのときRSA SecureIDをオフのままにして下さい。 pppサーバへの接続を確立できませんでした。と出る場合はWi-Fiサーバーに問題がある可能性が高いです。

815:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 13:49:52.74 aekHTQi40.net
この紫の壁↓ってなんなん?
URLリンク(i.imgur.com)

816:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 14:35:36.05 aaeZYkB70.net
King of Thievesみたいに軽いきもちで他人のトラップに挑戦できるゲームにならないかのう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch