宇宙戦艦大作戦攻略スレat IPHONE
宇宙戦艦大作戦攻略スレ - 暇つぶし2ch419:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/08 13:00:16.62 GZ5VnFyN0.net
>>400
自分で出現確認しました
考えてみれば、持ってるものは出る設定でしたね

420:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/08 21:40:17.61 s7QzFEzG0.net
アステロイドレース抜けられない…
1はたまたま抜けれたけどそのあとが苦しい
ちなみにクルーは操4で砲と医と整が1ずつです

421:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/08 22:41:16.60 Z4gwchhI0.net
>>402
おお、なるほど強いです。ありがとうございます

422:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 06:08:05.38 HkYQJxXq0.net
>>404
環境団体は数で勝負して来るから砲撃手増やして早めに倒せるようにするといいかも
あとギアチェンジャーとかサイレンサーを付けると別武器扱いになるのは知ってるかな?荷電粒子砲に付けると大分火力が上がってグッドだ

423:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 12:20:58.55 C+dvzEit0.net
>>404



424:巡洋艦を自由に作れるようにならないとアステロイドの対策が取りづらいから長距離4.9?以外はトレハンして砲手増やして試行回数を増やすしかない



425:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 12:23:53.38 C+dvzEit0.net
アステロイド5が無理やねん
アステロイド対策をギリギリの数値でして火力ましまし後はお祈りゲーってことでいいの?
まだ30回しかやってないから試行回数が足りんのかね
これ以上対策が取れない

426:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 12:39:39.98 1hi8iTEc0.net
5はパイロット含む多様重視で戦艦まで長距離4.9を温存でクリアできんじゃねーかな

427:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 12:46:18.92 0phO/jDC0.net
巡洋艦2隻で突貫すれば倒せる。ここは赤字覚悟でやるのもやり方の一つ。

428:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 14:34:28.41 p4XkOaJj0.net
火力重視のほうがいいのか…いままで避け面がほとんどだったからその発想がなかった、ありがとう

429:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 15:37:31.38 C+dvzEit0.net
>>411
基本的にアステロイドは巡洋艦なら回避値3000くらいでだいたい避けれるから避けステージだけど巡洋艦じゃないと回避値を上げた時に多種様値が死んでまともに攻撃力が出なくなるから巡洋艦が建造可能になるまでは多種様値による運ゲー

430:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 16:57:23.28 L52VsVKA0.net
>>412
やっぱ多様種値重要か
駆逐艦2隻とも16が限界なんだけど足りるかな?

431:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/10 01:44:57.68 EtPltyV40.net
>>412
いろいろ試して回数重ねるしかないね
2まではおれは何にも考えないで前職とかも考えないで多種様値による暴力でクリアしたし

432:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/11 19:13:51.88 AcwhHXtm0.net
エスコートがクリアできん
やっぱりエスコートでdosなしでトレハンして武器外アイテムを集めて多種様値あげるしかないの?
武装は二種強化重荷電粒子砲とか色々試した

433:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/11 19:51:15.81 TnRboaBE0.net
回してなんたら修理装置を集めるのとバグっぽいけど砲塔修理装置にサイレンサーとか付けて底上げするといいよ

434:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/11 22:28:37.85 jyOXrFgn0.net
射程減衰って,高いほうがいいのか,低い方がいいのか。
解説には「この値は100で,減衰せずに威力100%で着弾する。
ゼロでは,長距離攻撃の最も遠いところから当たったとしても被害は
ゼロである。」って書いてあるんだけど,よくわからん。

435:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/11 23:31:57.56 AG+o/cnl0.net
高いほうがいい。が100以上は無駄。

436:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/12 01:31:28.49 bcIKGklY0.net
歩兵って3艦隊全員歩兵にしてモミザ頼りをなくしてレベルあげて突撃でいいの?

437:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/12 01:32:53.81 bcIKGklY0.net
>>419
すまんハイジャックの話な

438:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/12 07:32:35.90 jc7zk0LZ0.net
それでおけ
ボス戦で火力不足になるだろうからハンドミサイル集めしとくか負け続けて新入荷待つといい

439:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/12 11:47:39.51 bcIKGklY0.net
負け続けで新入荷あるならいつもの職業編成で何回か行ってあえて負けるのもありか

440:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/12 20:53:34.45 bcIKGklY0.net
歩兵だとまずハイジャックで接近すらできない
装備のオススメはある?
長距離4.9は3ペイロード分しかない

441:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/12 21:31:31.35 jc7zk0LZ0.net
三隻体制だよね?
なら荷電粒子砲とか重荷電粒子魚雷あたりとミサイルで行けるはず

442:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/12 21:40:37.90 bcIKGklY0.net
荷電粒子魚雷ではなく重荷電の名が出るのはやはり発射制限の差か
答えてくれてどうもです

443:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/13 10:53:40.41 ffq5z61k0.net
恒星破壊爆弾確保やってるんだが道中でやられて帰還してしまう
シートとか掘らないと無理なのか?

444:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/13 11:54:16.87 FuvXeScA0.net
ハイジャックの中ボスこんな貧相な装備数で勝てる気がしないのだが
荷電砲ギア荷電魚雷サイ長距離4.9
無理じゃね?

445:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/13 12:03:36.29 2r8WGWNL0.net
みんな勝てる気がしないとか�


446:セってる割りに結局なんとかなってるのな



447:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/13 13:23:40.10 eM4S95gt0.net
>>427
ボス戦で長距離ミサイル撃ててる?
二隻分あれば十分倒せるはず

448:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/13 14:12:19.16 iz7BtoXT0.net
整備士とゲスト以外は全部砲撃で速攻狙えば割と勝てる

449:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/13 14:15:31.30 iz7BtoXT0.net
恒星破壊爆弾は3隻目に重力アンカー集中して1.2隻目を多様重視砲撃山盛りで運ゲーだけど抜けたよ
ボス戦でアンカー艦死んだけどそのままクリアしてわらた

450:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/14 01:00:06.11 DFDKe1cF0.net
チュートリアル3がなかなかクリアできないんだがどういう装備にしたら行ける?

451:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/14 01:35:33.60 T60juji80.net
>>432
ペイロード234
反物質2.1×2
フェイザー1.5
魚雷1.7×2
タキオン
トーチカ×3
コンパクトシート
今見たらこんなんだった
とりあえず家電3.5か反物質2.1を狙うのじゃ

452:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/14 02:28:11.20 2sPNT4fQ0.net
>>432
ボス泥の荷電粒子3.5と拡張ペイロードを手に入れれば終わるチュートリアル

453:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/14 06:27:16.38 DFDKe1cF0.net
ありがとう、やってみる

454:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/16 20:51:06.17 FmtwEpHk0.net
アステロイド4が抜けません。長距離ミサイルは70本以上あるのですが…
攻略済みの方、アドバイスいただけないでしょうか?

455:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/17 08:19:31.30 bmSrMOcx0.net
>>436
前3つのステージと変わって、アステロイドが少なめ。
回避を落として多様種値と防御を上げる。
借金は覚悟。

456:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/17 09:29:24.99 qu4BoasL0.net
>401
ありがとうございます。多様種値が出るように組み換えてみますね。

457:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/18 19:49:35.44 l6jltlAM0.net
太陽UGOで巡洋艦相手にミサイル使い切って死ぬ、どうやったらボスまで行けるん?全体装甲系をゲットして9層くらいまでは安定したが

458:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/19 21:55:53.50 /BYCKGrH0.net
>>439
ペイロードの配置順が悪いか、エネルギー兵器が足りないか

459:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/21 06:57:35.31 /9BstcqD0.net
もしかしてグライド人は機関士じゃないと火力上がらない?

460:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/21 07:05:17.79 BVbna71T0.net
>>441
砲術師/迎撃士で育ててる最中だけど、しっかりと攻撃力2倍になってるぞ?
もしかして機関士ならもっと倍率が高くなるとか?

461:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/21 07:12:16.58 /9BstcqD0.net
>>442
すまない勘違いだった

462:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/21 10:52:06.26 wNuJwL9R0.net
アプデそろそろか
艦載機楽しみだー

463:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/21 19:23:41.62 /9BstcqD0.net
敵艦リストみて思ったんだが太陽UGOで今のバージョン終わりなのか?

464:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/22 17:04:00.57 PVcfNShs0.net
でしょ

465:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/27 22:43:45.86 fluG50q00.net
新参が質問
ガス惑星の突破方法を教えてください。

466:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/28 06:36:33.92 0tLM5cdq0.net
操舵士を多めに乗せて回避してもらうのが一番楽。
あと、多様種値をより高くすることを意識した方が火力が出るし、硬くなる。

467:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/28 10:16:02.71 CHSqjzSq0.net
ガスは長距離ミサイル集め。

468:iPhone774G
15/05/28 15:30:45.88 7RzjO6/nR
教えて下さい!仮想発着艦訓練のメッセージボトルって出るんですか?
いまだに一つも出ないんですけど…

469:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/29 23:53:43.90 kl4bi5Bu0.net
これ絶対チュートリアルの作りが悪い
ブラスターシートトーチカトーチカでチュートリアル2が安定したけど、ここまでで匂わせとけよこういう抜け方もあるよって

470:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/30 04:26:46.09 O/mkCQMN0.net
とりあえずチュートリアル3は拡張ペイロード、シートは一式集めるのが前提。多様種値を重視して、火器を詰め込めばかなりギリギリだけど、倒せないことはない。

471:iPhone774G@\(^o^)/



472:sage
>>451 そこまでできれば宇宙に出た時、きっとやっていける



473:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/30 09:00:31.08 11kBcpuQ0.net
やり方は悪いけどゲーム性を伝えようとしてるんだよなこれ

474:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/30 09:51:50.82 wu4c4xjI0.net
なんだかんだでチュートリアルが一番簡単なんだよな、これで
その後もずっと地獄が続くしな

475:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/30 22:23:51.48 pF2qNS120.net
全然駄目なんですけど・・
ペイロード4が手に入りません。。

476:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/30 23:22:20.86 11kBcpuQ0.net
道中の敵なら沢山戦えるからまだドロップしやすい方だ諦めずに回し続けよう

477:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/31 00:30:32.37 S6Z3gSX60.net
ぺ4は無くても突破可能だけどね

478:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/31 02:13:26.56 MXOA7no+0.net
300回して手に入りました。
ありがとうございます

479:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/31 20:59:29.13 14W9gobq0.net
チュートリアル2はレベル上げれば中ボスまではトレハン無しでも行ける様にはなる。
そもそも、チュートリアルでレベル20以上を要求されるってのが異質。
チュートリアル中、秘書に「実戦で戦うにはレベル30ぐらいは最低限必要なので、それを目標に」って言わせるだけでかなりマシになると思う。

480:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/31 21:31:13.08 S6Z3gSX60.net
別にチュート2はトレハンなしでも突破できるけどな。レベルの桁の単位が他のゲームより多いだけだし。すぐにカンストするからレベル上げじゃどうにもならなくなる。

481:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/31 21:50:04.61 l07yq0mg0.net
ペイロード4を手に入れたのですがチュートリアル3
クリアできません。
反物質1.0
反陽子2.1
プラズマフェイザー1.5
荷電1.0
トーチカ1.0
ペイロード2.3.4
コンパクトシート
が揃ってますがどうしたらいいでしょうか?

482:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/31 22:13:38.95 4Krf2Rut0.net
チュートリアル2のボスから反物資2.1か荷電3.5を拾う

483:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/31 22:15:08.72 xZu/xxCS0.net
頑張って荷電粒子砲3.5手に入れるか総火力と多様値をいじってみるあたりかな?
このスレにも色んな攻略法乗ってるからそれも参考にしてね

484:425@\(^o^)/
15/05/31 23:55:40.49 MXOA7no+0.net
チュートリアル2回します。
あざっす!

485:425@\(^o^)/
15/06/02 00:08:50.18 kutShEiU0.net
チュートリアル2を100回回したけど出ません。。。

486:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/02 00:14:42.31 GWlT+ePY0.net
まぁそんなもんだ
俺は140勝になってるからもーちょい回してみるべし
電子攻撃やレーダーなんかも余裕を作って載せてみるのも良い

487:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/05 20:37:35.96 gy2GtdHT0.net
公転軌道上海賊討伐ってどうやってクリアする?

488:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/05 21:01:49.81 Bcr+G2ty0.net
現状書かないと、
とりあえず金貯めて駆逐艦2隻にしろ
レベルのアドバイスが飛んでくるんじゃね

489:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/05 21:22:51.82 gy2GtdHT0.net
>>469 ごめん忘れてた
駆逐艦は今lv50のやつが一隻で乗組員は砲術×3、操舵×2、整備×1、艦医×1でlvは30代
装備は大型ミサイル×2、電子攻撃ビーム×1、荷電粒子砲×1、レーザー砲×2、長距離ミサイル×1、エネルギー砲×1、重力場シールド(lv3.5)×1、プラズマエンジン×1、汎用修理装置×1、汎用整備装置×1、パッシブレーダー×1
とりあえず駆逐艦を増やすために金稼ぎして来る。宇宙ゴミ掃討作戦2を回せばいいのかな?

490:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/05 22:31:18.97 Bcr+G2ty0.net
>>470
偉そうな事を言ったけど自分も公転軌道海賊討伐挑戦中です。ゴメン
自分はゴミ掃除2を回して哨戒艦を買ったら、駆逐艦は海賊討伐をドロップ狙いに回しました

491:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/07 16:36:44.27 Sy4WOr7t0.net
質問なんですが、給料というのは作戦ごとに支払うんですか?

492:425@\(^o^)/
15/06/08 14:58:39.33 UKbpebio0.net
180回、チュート2回して出ません。
心が折


493:れそうです。。



494:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/08 15:30:17.57 bWJeZYU10.net
ポコダンやってる?
URLリンク(pop.grenge.jp)
ただいまキャンペーン中!
↑ここから始めると今だけ限定装備もらえます

495:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/08 15:48:07.33 ohRrWupI0.net
荷電粒子3.5、184勝目(317戦)にしてやっと出た。
反物質粒子砲2.1でチュートリアル自体はとっくにクリアしてたんだけど、クリアしてから長かった。ドロップ率0.3%は死ねる

496:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/08 15:48:07.63 XedoFz7f0.net
>>472
こちらの世界で月曜日が給料日
>>473
それだけ>>462持ってれば、ごり押しできそうだが。
勝てない原因が何か、ログを見て教えてよ。
倒しきれないのか、撃破されてしまうのかでも、アドバイスは変わってくるし。

497:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/08 16:05:04.32 ohRrWupI0.net
>>462
トーチカを1スロットに2つ入れてないとか?。
3.5無しで、自分の場合、砲術士2、あと整備士。
トーチカを2スロットで4つ。反物質粒子砲2.1を2つ。準光速ミサイル1.7とエンジン。
後は多様種上げるように、適当にシールドやらレーダーやら。

498:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/09 08:48:40.84 gI95jZy90.net
アプデでライトセイル弱体化したら太陽UGO突破出来なくなりそうだな

499:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/10 23:22:50.37 4fsU/Ptp0.net
>>476
435です。ありがとうございました。
序盤は哨戒艦買って回したほうがいい感じですか?

500:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/11 13:33:02.42 LTX9retO0.net
>>479
自分はミサイルを集めながら金ためてたら、駆逐艦を買える額までたまっていたので、結局哨戒艦は持たなかった気がする。
でも途中で哨戒艦を買った方が結果的に早かったかもしれない。

501:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/12 15:43:55.42 FE5/bhiT0.net
レベル10が遠い…

502:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/12 17:06:28.79 eUFSq3rS0.net
ガス惑星が突破出来ない
誰か教えてくれ
突破の仕方を

503:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/12 18:44:17.20 1GkLzXom0.net
どういう武装でどういう戦法使ってるかわからないと詳しいことは言えないが
ミサイル集めとお金貯めて駆逐艦二隻体制にすれば突破できると思う
ログ読んで敗因を探るのも重要

504:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/12 18:55:51.03 1GkLzXom0.net
連レスになるがこことツイッターは攻略法沢山落ちてるから探してみるといいよ
それでもダメだったり愚痴りたかったからここに来てくれ

505:iPhone774G
15/06/12 19:26:38.20 +exPIK2S5
>>483
PCで打ってるからID変わってるかもだけど482だ
サンクス
ダメだったらまたくるよ
あと、金稼ぎ用の哨戒艇って買ったほうがいいのか?

506:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/12 20:30:46.82 sOwf6YZU0.net
アプデでマップ追加来たぞおお

507:iPhone774G
15/06/12 23:19:38.38
ダメだったらまた来ると言ったが一つ質問だ
長距離ミサイルって何発集めたら良いんだ?

508:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/13 19:08:13.89 IOjrFKUd0.net
445です
>>483
サンクス
では、2つ質問だが
駆逐艦買う前に金稼ぎ用の哨戒艇って買った方がいいのか?
あと長距離ミサイルって何発集めたら良いんだ?
教えてください

509:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/13 19:35:36.80 ZgJZtfjx0.net
哨戒艇は買った方がいい
ゴミ拾いすればかなり足しになる
140は集めたけどガス惑星かその次挑戦してる時かは忘れた
ただガス惑星のボスはそんな強くないから駆逐艦二隻あれば行けるはず

510:445@\(^o^)/
15/06/13 21:09:48.06 cZUR4c+S0.net
>>489
スパシーバ
とにかく140集めればいいんだな?

511:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/13 21:17:53.74 fYBvNxPf0.net
何は


512:ともあれ1ペイロード集めとくべき。 詰んだらその時考える。



513:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/13 22:28:02.91 kqiQd5c10.net
ガス惑星なら駆逐一隻、長距離70発でクリア出来たはず
どうやったかは記憶にない

514:445@\(^o^)/
15/06/13 23:17:02.21 cZUR4c+S0.net
>>492
ダンケ
駆逐艦がレベル31
長距離ミサイルが1発なんだ今
1発は偵察も兼ねて1回だけ
深度1に行った時手に入れた
そん時の駆逐艦のレベルが25だったが大破して帰って来たよ
推奨レベルとは何だったのか
だから
駆逐艦は哨戒艇用の金稼ぎさせてる

515:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/13 23:26:08.50 ZgJZtfjx0.net
推奨レベルがあてにならないのは製作者も自覚してるみたいだね
でもペイロード増えるくらいしかメリットないからレベルだけじゃ難易度表すのは難しそうだ

516:445@\(^o^)/
15/06/13 23:34:10.24 cZUR4c+S0.net
え!
レベル上げのメリット無いの?!
ペイロード増える以外にめないのか

517:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/14 16:16:55.19 kWw8lcm60.net
アップデートされたけど新マップ追加よりもやることあるだろうよ
新マップのところまで遊んでるマゾヒストがそんなにいると思ってんのか

518:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/14 18:34:39.91 OVLXVo8o0.net
新アプデは、雇用圧迫による未課金殺し&手間手間手間のヤバいやつ

519:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/14 19:22:29.23 XNcNCYO20.net
同一人物複数座席許容してる時点で甘々でしょ
縛り状態でのクリアは想定してないし、新たに雇用しなくてもなんとでもなる

520:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 01:49:05.43 Y+HX6Zw30.net
新マップのために必死で再編成したのにバグで出撃できない悲しみ

521:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 05:29:22.41 KPRcxvcY0.net
>>482
今クリア出来たよー

駆逐艦48Lv
ミサイル70
ミサイル30
重力場シールド1x2
物理装甲1x4
プラズマエンジン1x2
汎用整備装置1
汎用修理装置1
(ペイロード12)
操舵士1
砲術士2
迎撃士2
整備士2
(平均62Lv)


しかし、軌道上つええよ

522:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 08:59:05.93 FkzwcQZM0.net
新マップの連合軍戦艦がなかなか安定しないな
やっぱり、このゲームは鬼畜だぜ(褒め言葉です
>>500
クリアするたびに、次の敵強すぎって叫ぶゲームだぜ、マゾにしか出来ない

523:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 09:11:09.19 FkzwcQZM0.net
>>500
同じ名前の装備は出来るだけつけない方が良い、多様値重視が基本
操舵か迎撃は片方に集中した方が良い、両方入れても無駄が多い

524:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 09:32:07.34 EwF84SvV0.net
変態太陽UGO強すぎ…。

525:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 09:41:05.31 FkzwcQZM0.net
何回か負けるとブラックマーケットからビームソード貰えるから、それで勝てるとおもった<変態

526:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 16:38:10.18 KPRcxvcY0.net
>>501>>502
かれこれ2ヶ月以上やってるからな...まあ、マゾだなw

やっぱり多様種が重要になるのか
ただでさえ種族被ってて多様種が低いから諦めてたわサンクス

527:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 18:44:14.45 1RBXHuDW0.net
今のバージョンになってライトセイル弱体化したのかな?
そしたらクリアできる気がしないな

528:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 19:29:14.19 EwF84SvV0.net
>>506
自動操縦に使わせたら1.02~03倍と極端に弱体化。高レベルの機関士なら1.3倍+αの補正はちゃんと貰えてるから安心。
それよりも、掘り出し物でライトセイル漁れ無くなったのがいたいかも。

529:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 23:02:32.17 1RBXHuDW0.net
そうか自動操縦使っても変わらなかったのか
因みに演習クリアした人いたら戦術教えてくれ

530:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/16 00:24:38.95 AeyOshi20.net
新マップの演習ならそもそも恒星付近じゃないからライトセイル起動しないという、


531:気がつくのに時間かかったぜ



532:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/16 08:27:51.03 uxjV3pae0.net
ライトセルって何?後から出てくるもんなの?

533:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/16 16:18:34.65 YrQJnku60.net
アステロイドレース3以降がクリアできないんですが、どうすればいいでしょうか。
今のところ2隻ともペイロード3付けてて、人員は砲4と整と医と操1づつでやってます

534:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/16 16:33:12.47 YrQJnku60.net
ちなみに多用種値は全艦21です

535:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/16 17:16:58.74 YrQJnku60.net
自己解決出来ました、連投すみません

536:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/20 11:51:08.72 Q2opttyd0.net
連合戦艦の転送レールでアポーンが多いな
なかなか難しい

537:445@\(^o^)/
15/06/20 13:39:44.61 DVQVq8LE0.net
>>500
同志ありがとう
ちなみに試行回数はどれくらいだ?

538:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/20 22:18:19.06 Y0dhpIGs0.net
戦艦2空母1ってどう勝てば良いんだよ

539:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/23 20:11:55.62 w8oDRnTY0.net
アイテム売却したら金減っとるがな

540:sage@\(^o^)/
15/06/26 02:23:30.12 Wi6VMPQm0.net
結構がんばって探したつもりなんだがペイロードのコピー方法が分からない。
心優しい人ヒントお願いしやす。

541:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/26 06:13:27.18 eU3PbeAP0.net
実戦に出るようになったら、艦を新造するところにないかな?

542:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/26 19:46:54.70 MoZM1WOs0.net
プラズマエンジンのステータスの射程ってなんだ?
エンジンで攻撃でも出来るのか?

543:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 07:47:49.94 lMuvxczx0.net
>>520
武器の舎弟が上がる

544:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 12:30:57.14 Im6DdVfv0.net
>>521
教えてくれてありがとう

545:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 19:08:11.22 ZWGenbdV0.net
課金とかしてるん?
経験値と時短くらいなら入れてもええかなって思ってたりする
あと娯楽やってもボーナスつかなくね?

546:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 20:01:19.80 ZWGenbdV0.net
娯楽ボーナスついてた
ボーナス付きましたみたいな通知でなくなってるのか

547:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 20:35:51.59 Sgn3lh5R0.net
以前の100円セールの時に各種2倍アドオン買ったくらいかな。
まあ、1.5のマップ前で詰んでるけど。

548:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 07:19:34.90 uPRvOoQ90.net
>>524
ダイアログ出るよ。
ただし二種類ある娯楽画面の片方のみ。また既に娯楽ボーナス中の場合は出ないね。

549:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 07:49:34.43 xaoP76Oj0.net
今広告絡み、ごたついてるね

550:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 09:29:24.59 34A8SrVn0.net
公転軌道がなかなか抜けないから経験値ブーストしちゃった
もうレベルでごり押ししよう
娯楽ボーナスはなぜかまた表示されるようになった
外での通信状況でやろか
広告配置は前の娯楽エリアにまとめてくれてたほうがまだ見る気が起きたけどかなり誤タップするわ

551:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 10:09:05.49 wYSWLgRD0.net
船員のレベル上げても素早さとちょっと死ににくくなるだけじゃね
公転は代謝加速手に入れて装備させれば素早さ二倍で席を砲術多めにやられる前にやる攻撃特化で抜けられた木がする
終盤あたりだと船員LVが重要そうだけど

552:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 10:33:43.95 u4fAqnr30.net
そんなにかわるん?命中5と運動3ってなんのために存在してるのかと思ってた
そもそも海賊の一撃で乗員の半分が消し飛んでるから転職とかしたほうがええんかと経験値稼いでた

553:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 10:48:50.14 u4fAqnr30.net
素早さ上がり過ぎじゃねーか
アイテムの能力表記ってどーやってみるんだよ・・・

554:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 11:09:30.91 wYSWLgRD0.net
転職は砲術(飛行士と操舵(飛行士の前職飛行士でいいと思う
レベルよりは職


555:ボーナスが大事な頃だと思った



556:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 13:20:44.43 sn9Fov6b0.net
>>528
>広告配置は前の娯楽エリアにまとめて
あのまとまった形式は、このゲームに限らず消えるみたい。今後無条件にリジェクトされる模様。

557:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/01 03:01:39.13 fQk97kXc0.net
迎撃氏の280がまた遠い

558:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/02 20:19:56.88 BVwE21pP0.net
公転軌道上海賊討伐で終盤になってくると玉切れとかで相手を倒しきれなくなるんだがどの装備を外したらいいか悩んでるので教えてください。また、ここで拾った方がいい装備があれば教えてください。
↓現在の装備
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

559:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/02 20:49:53.46 yrjTKWhl0.net
ミサイルを◯◯砲の後に載せてみては?
乗組員の階級が上がるマップってどれだっけ?
一等兵→上等兵と、上等兵→兵長が知りたい

560:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/02 21:55:58.28 SA7z/eih0.net
公転軌道なやっと中ボス倒せるようになったけどそこまでたどり着くのが運ってレベルなんだが
駆逐艦2隻のレベルが90になって250回ほともぐっとる
ログ見とると道中船員が一撃で死んでたりするし

561:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/02 22:05:02.75 BVwE21pP0.net
>>536 やってみます
>>537 2隻でそうなるとまだ駆逐艦1隻の自分は先が長そうですね

562:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/02 23:01:37.14 KD7p2zuq0.net
>>537
代謝加速装置と長距離武器と砲手多めで比較的安定する
ラスボスに勝てんので中ボス回してるけどなんも落とさん…

563:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/03 05:39:23.48 sQ4AmazI0.net
>>536
内惑星ミッションの最後の二つじゃないかな。ストーリーにそれらしい記述あり

564:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/03 10:32:32.67 +TsVSVaQ0.net
歩兵で敵艦制圧する奴と復活宇宙怪獣倒す所やね、昇進は

565:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/03 10:36:25.59 +TsVSVaQ0.net
>>539
中ボスでドロップ狙わなくても運が良ければ要塞勝てる
要塞勝てれば次のマップで巡洋艦が手に入れば航海士補正でドロップ率が桁違いに上がる

566:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/03 13:12:29.51 nyqL43/H0.net
装備見直したら11まで戦死者出さずに何度か到達するようになったわ
もう少し手直しして要塞突撃するわ
くたばれ要塞、孫娘よこせ

567:445@\(^o^)/
15/07/05 21:10:38.22 bC2PqecD0.net
445だ
なんとな
長距離ミサイル26発でクリアしたぞ
装備は上から
荷電粒子砲
長距離ミサイル26
物理装甲
汎用整備装置
汎用修理装置
重力場シールド
プラズマエンジン
アクティブレーダー
パッシブレーダー
防御シールド
プラズマエンジン
大型ミサイル20
乗員は
操舵 25
砲術×2 32
迎撃 18
艦医 15
整備×2 33
前の僕見たく苦戦してる人は参考にしてちょ

568:iPhone774G
15/07/05 21:29:38.98 qlXoVEY/7
先日初めてチュートリアル2がクリア出来ないがアドバイスを下さい

569:445@\(^o^)/
15/07/05 22:37:58.41 xftVeI0j0.net
すまん、書き忘れだがステージはガス惑星な

570:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/07 07:48:48.84 UhDXpdg40.net
回避重視ほかいろいろ試したけど彗星8層までしかいけへん
かならず8層の初戦で全滅する

571:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/07 09:08:35.18 2/LEPq790.net
>>547
哨戒艇からスラスター二種回収して操舵(飛行)を積めるだけ積んで最後まで行くゲームだよ
攻撃しちゃダメ

572:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/07 09:54:59.31 y1t+lLcX0.net
やっぱりスラスターが足りないのか
もう少しトレハンする

573:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/07 10:52:47.11 O5CPq1RF0.net
なんかさ、バグなのかはわからんが
再出撃と出撃のところ押しても出撃されないんだけどどうしたらいい?

574:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/07 11


575::35:59.82 ID:fXh3QBkm0.net



576:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/07 11:50:39.06 VKeegMdE0.net
処理が重すぎるのかどうか知らんけど時間が経つと出撃できるようになることも多々
もう少し軽くなんねーかな

577:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/07 12:34:26.74 VumlvGIC0.net
電源切って再起動したら治ったよ
ありがとうな

578:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/09 16:13:45.67 W511aHyg0.net
やっと3隻で仮想連合突破できたった
歩兵機械兵でビームソード強いな

579:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/10 18:10:41.66 4oX3u14/0.net
海賊要塞ってどうやって倒す?

580:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 13:02:32.77 H6cDTZEh0.net
>>555
金ためて、駆逐艦2隻体制にしてる?

581:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 13:28:25.99 S9lKDnbT0.net
ログを見て削れる防御を削って火力重視で
補給船頼みで整備も削ったかもしれない

582:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 22:32:05.21 iXtrcCd10.net
515です
駆逐艦は2隻でレベルは93と82です
搭乗員は2隻とも砲術士×3、操舵士×2、艦医×1、整備士×1でレベル93の駆逐艦の搭乗員のレベルは平均55くらいでレベル82の駆逐艦の搭乗員のレベルは平均35くらいです
各艦のペイロードはこちら
レベル93の駆逐艦
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レベル82の駆逐艦
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

583:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 23:36:33.56 xQXSOYPb0.net
取り敢えず同じ武器は二枠使わない
多様値大事
パッシブレーダーもいらない

584:iPhone774G
15/07/12 03:02:07.28 iE5+QcqTc
アステロイドレース1がどうやっても上手く行かない。2艦共多様値は16なんだが、高速巡洋艦にやられてしまう。諸先輩方にアドバイスを求む!

585:500@\(^o^)/
15/07/12 20:48:57.98 Az4dRsld0.net
ようやく公転軌道海賊討伐終わったー!
他の方の質問と回答を見つつ何度もトライしたんで感動もひとしお
最終的には
砲×3~4、操×1~2、医、整
DOS、荷電2.1×2、長距離(70発)、他、エンジン、スラスター
娯楽修正有り
といった構成(他の部分はレールガンとかの短距離装備や医療整備など戦闘には直接関係無さげな装備)で5ターンで撃破してました
レスを頂いた>542に遅ればせながらお礼を

586:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 00:29:23.21 ovifGLoY0.net
>>558
たしか、連装が付いてる奴はペイロード内に2門積めたはずだよ?
だから、一門だと勿体無い

587:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 07:30:26.78 4GztfrQH0.net
ログを何度も見直して、敵艦の情報から攻略法を予想して
組んだビルドが噛み合った時の快感

588:515@\(^o^)/
15/07/13 12:37:16.21 2oof0B930.net
>>562 2個つけられたのか
気づかなかったわ。ありがとう

589:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 19:11:24.12 9zK6F7Tj0.net
新アプデで仮装艦で仮想中域に出撃して乗員死んでも蘇生必要になったのか?
仮想艦の乗員蘇生必要になってたぞ!

590:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 19:16:44.77 wofonk1o0.net
一回だけ起きたな
バグだと思う

591:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 19:23:03.93 9zK6F7Tj0.net
>>566
そうなのか?
安心したよ

592:515@\(^o^)/
15/07/13 21:12:31.57 2oof0B930.net
公転軌道上海賊討伐を終わらせることができました
今までアドバイスありがとうございました
これからもお世話になるかもしれませんが•••

593:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 22:45:13.61 2oof0B930.net
巡洋艦っていつ手に入るの?

594:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 22:48:45.28 wofonk1o0.net
彗星で雑魚からスラスター集めて操舵(飛行の人間量産して、全椅子操舵の回避特化にして彗星ボスまでたどり着いて全滅すれば貰える

595:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 17:58:08.95 u4doD/FB0.net
巡洋艦は手に入れたけど火力違いすぎダガー
彗星抜けないから海賊でトレハンしてるけどドロップしねええええ

596:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 21:29:07.39 +k2UUqr70.net
航海士は100回潜ってからが本番
公開に戻って中ボスのレアの武器回収すると楽

597:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 19:57:03.27 USXowXHH0.net
やっと彗星寄生ウゴ倒せた。
ここホント参考になります。

598:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/27 20:57:39.74 cnXa52zl0.net
チュート2がようやく安定した俺様がここで登場!

599:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 16:38:30.05 FaJ7rKRP0.net
さっき始めて最初はマゾゲーだと思ったけど半時間したら抜け出せなくなった

所でチュート2ってやっぱ運試しで回数重ねるしか無いですかね
哨戒艦の
準光速魚雷[1.7]
準光速魚雷[1.7]
準光速魚雷[1.7]
プラズマシールド[2.1]
自分[8]・砲術
女搭乗員[8]・砲術
自動操縦・整備士
現在Lv15で、深度5の到達率が40%ぐらい
ボス戦到達率が20%ぐらいです
こっから何か出来ますかね
それとも特攻を永遠と続けるしか無いですかね

600:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 17:19:12.72 i3JCmGOy0.net
2を無視してチュート3の一層途中帰還でドロップ狙いが王道だとおもった

601:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 17:42:02.28 FaJ7rKRP0.net
マジすか
……チュート3、深1帰還で1回やったらレーダー二つ出てきましたね
……クリア率×遭遇率×ドロップ率の壁を乗り越えます
回数で

602:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 17:55:15.60 g233fI/l0.net
チュート2は
魚雷1.7
プラズマフェーザー1.5
プラズマシールド
プラズマシールド
で20回に1回はボス撃破できるよ
ひたすら特攻してればそのうちペイロード3とかトーチカ落ちるからそっから安定しだす
安定しだしたのが昨日の昼で
未だにチュート2ボスが武器ドロップしてくれないのはバグなんすかね?

603:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 18:03:56.85 FaJ7rKRP0.net
まぁ1%以下ですし(白目)

っていうかたった今トーチカ出ました
取り敢えずそれ積んで、余ってるとこに反物質砲つけて、もっかい深1チュート3逝ってきます

604:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 18:18:00.00 FaJ7rKRP0.net
……トーチカ入手後2回目にしてチュート2突破
なんだこの呆気なさは
だがチュート3が待っている……
哨戒艦21lv
自分[11]
メイ[10]
自動操縦
魚雷1.7
フェイザー1.5
トーチカ1.0
反物質粒子砲1.0
結局魚雷1.7はボス戦までに弾切れするので、防御はトーチカ任せでシールドの代わりに反物質装備
深度4からはフェイザー+反物質で刺していく感じになりました
……これチュート3-1稼ぎ無しで行けるんですかね

605:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 18:37:18.38 i3JCmGOy0.net
チュート2が安定してクリアできるようになったなら、2ボスから武器ドロップと雑魚からペイロード各種全部集めればチュート3ボスは楽勝だと思った
特にペイロード仮想は後でも役に立つから必須アイテム

606:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 19:45:28.37 FaJ7rKRP0.net
>>581
アドバイスが身に染みるでござる
チュート3突撃したら呆気なく散ったので現在チュート2回してます
やっぱ拡張系は必須ですかね、ちょっと集めてきます

607:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 20:23:28.53 hTi/q4CR0.net
うーん、ペイロード確率0.05ってこんなに低かったかな
最新のウプあたりで変わったかも

608:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 20:57:59.17 GKx4c1lR0.net
それもう嘘じゃないですかね
0.05%じゃなくて割合的に0.01な可能性ありますよ
3回目でペイロード3、それで安定して次の次でペイロード2出ましたし

609:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 21:23:45.78 QOtyrfSS0.net
おまえらチューリアルの話ばっかしてるけど、そっから先が本番だぞ

610:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 21:29:16.64 3vgQaTpi0.net
地獄じゃないMAPが存在しないしなw
課金で3~4艦隊にした人を除いて


611:



612:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 21:33:03.08 kFVEbORK0.net
何も知らない人からしたらチュートリアルでまず投げるんだよね

613:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 21:56:18.45 g233fI/l0.net
俺はチュート2回すゲームだと思ってるから

614:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 22:13:06.77 FaJ7rKRP0.net
開始1日目でチュート3突破出来るかが勝負な気がしてならないです
取り敢えず先人の方々のお言葉を受けながら頑張ります、はい
まだチュート2回し続けてますけどね、ボス武器が出ない……拡張ペイロードは全部出ましたが
まだ地獄は続くんですね、楽しみです
あれ?

615:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 23:03:24.45 FaJ7rKRP0.net
計算した結果チュート2のボスのドロップ率は「何も出ない確率」が95%以上だということが判明(ステータス通りならば)
まだチュートリアルだから分からないのですが、他の敵も同じようなレベルなんでしょうかね

616:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/29 01:54:32.92 QOh5U0rz0.net
チュート3をチュート2BOSSドロップ無しで
クリアできた人ってどうやったんだろ?
色んな組み合わせで試行錯誤してるけど
とりあえず火力が足りないんだよなぁ
活路は接近戦かと思ったが上手くいかん

617:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/29 01:55:25.37 auSrU9Zl0.net
>>588さんが言っていた境地に今います
プラズマレールガン以来ボス武器が出ません
ペイロードゴリ押しも失敗しました(ボスまで行って倒しきれずターン切れ)
諦めてチュート2回し継続してますが……ボス武器(荷電粒子3.5や反物質2.1)無しのペイロードでチュート3はクリア可能なんでしょうかね

618:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/29 01:55:54.76 auSrU9Zl0.net
>>591
テレパシー感じる

619:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/29 08:04:12.85 /PDHAAx50.net
同じ武器を複数積みをやめて多様値を重視にして突っ込んでみるといい
装備の使用順は装備欄の並び順、ミサイルなど使い切り装備は下の方に
家電3.5が手に入れば一番簡単ではあるけど
電子なんたらビームはレア入手率アップ、多様値犠牲にして複数積みもアリ
レーダーは航海士なしで効果あるのかよくわからん

620:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/29 08:10:03.22 auSrU9Zl0.net
あ、マジすか
やっぱ武器の並び順重要だったんですね

多種様値ってそんな重要なんですかね? 個人的にはおまけ程度のブーストしか無いんじゃないか、なんて思ってたんですが(まぁ設定見る限り結構重要そうですが)
取り敢えずビーム突っ込んでチュート2逝ってきます(
折角なら全部取りたいなどと思い始めた自分はもうダメかもしれない

621:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/29 08:57:19.73 qwRRYRlV0.net
レア回収は中盤で手に入る巡洋艦があれば航海士補正で2%まであげられて、そこからレア率アップ装備で10%20%とかまで普通にあげられるから、それからやると効率が段違
ただ航海士補正はそのMAPを最低100周以降に上がり始めるから、以前も回った数は無駄にならない

622:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/29 09:04:41.44 ZLVQw1qc0.net
太陽UGO攻略で蘇生費用かかりすぎてマトモに攻略できんな。
全滅したら毎度1000万蘇生費用請求されるとか勘弁してくれ

623:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/29 09:17:29.32 JS40inDJ0.net
太陽で手に入る装甲を全部装備すれば船員全部砲術でも耐えられると思った
しかし最後の連合軍演習仮想までクリアしても金策は公転、レベリングはアステ5っていうのはどうにかしてほしいものだな
敵の金と経験がドンドン渋くなってやがる

624:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/29 17:38:41.66 0kcuBO250.net
チュート3火力たんねーと思ってたら
ペイロード2.3.4が揃えば楽勝なんだな
苦労したぶん色々わかった状態でチュートリアル突破できたんだと思いたい。
とりあえずようやくクリアできた。

625:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/29 22:40:31.05 auSrU9Zl0.net
ペイロード全部揃ってるのにクリアできないですorz
>>599
ペイロードどうしたんですかね?
今またチュート2回し始めて


626:ますが……どうにも火力重視にするとボス戦まで持たないし、耐久重視だとボス戦火力不足になるんですが……



627:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/29 23:00:04.09 QOh5U0rz0.net
>>600
ID変わってるかもだけど
クリアした装備全部書いたほうがいいかな?
多分結局プラズマブラスター3.6をどうぶち込むかってだけなんだけど

628:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/29 23:04:51.98 auSrU9Zl0.net
>>601
プラブラですか!?
射程短すぎて詰めてすらいなかっですが……
いえ、ヒント貰ったのであとは試行錯誤してきます
取り敢えずあと30回は試してみます

629:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/29 23:24:15.43 QOh5U0rz0.net
>>602
正攻法がわからないんでぎゃくに惑わしちゃったかもしれないんから
もう一つ書いとくと魚雷を装備から外しました。
今迄のやり方だと100%火力が足りないのがわかったんで変えてみた感じですね。
頑張って下さい。
先に宇宙のゴミ拾いしてますんで

630:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/29 23:46:55.31 auSrU9Zl0.net
>>603
今いろいろ試してるんですが
プラブラ短射程なんでターン稼いでその間に整備士回復で、結果的に戦闘終了までに体力が回復してる様に狙ってみました
感触はまぁまぁなので、取り敢えず多種様値ヒドイことになってますがプラブラの砲門数を調整してきます
出来るだけすぐそっちに追いつきたいですねぇ

631:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 01:03:30.98 Q2nnC6mO0.net
(やっぱダメだった諦めそう)
……整備士ゴリ押しじゃ辛いか……

632:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 06:00:07.23 YRYBoYZo0.net
以外と忘れられてそうな事かも
トーチカは一枠に二つ詰める
チュート終わった後も整備関係や連装砲系の複数積みも忘れられる事多い

633:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 08:24:43.47 Q2nnC6mO0.net
トーチカはちゃんと1枠2つ詰めてますよぅ
うーん……どうしましょうねぇ
プラブラ5門でも火力不足となると、やっぱ多種様値考慮した戦術しか無いのかなぁ

634:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 09:38:16.81 nhkM/9K50.net
多様値は攻撃力防御力にボーナスをつけるから最重要
相手の装甲抜けられなきゃダメ与えられんし
トレハンでのレア掘り用装備ガン積時や
攻撃力ボーナスがある機械人間だけは別だけど

635:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 10:18:12.33 JFLxwRFl0.net
>>607
昨日チュート終わった人だけど
プラズマブラスターに関しては
プラズマブラスター3.6を1個だけでいい

636:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 11:18:37.12 agB4WdpS0.net
チュートリアルは多様種値重視の装備にしたほうが火力出る。
ブラスターも1~2門、ほかはトーチカや他のエネルギー兵器で固めるのがいい。

637:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 12:28:19.79 gULDvNVF0.net
ゴミ拾い~逃亡犯追跡がチュートリアルでいいだろって話だよな
チュートリアルが難しすぎんだよ

638:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 17:09:12.35 IUX/v7vi0.net
>>608->>610
突破しました!! アドバイスありがとうございます、多分自力じゃ1週間掛かっても突破できなかったと思います(笑)
ところでゴミ終わって犯人追跡しようとして初期ペイロードで逝ったら即刻撃墜されたんですが
仕様ですか?(難易度的に)

639:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 17:35:41.93 YRYBoYZo0.net
イエスイエスイエス
ゴミ掃除に戻って駆逐艦を買い足すか
長距離ミサイルを集めるか

640:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 17:41:45.23 IUX/v7vi0.net
マジですか、さいですか、ハイ
てっきり最初の戦闘ミッションだからどうせ温いとか思ってましたこのゲーム舐めてましたすいません

駆逐艦を……ゴミ掃除で買い足すまで……どれぐらい掛かるだろう、か……(涙目)
だがそれがいい

641:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 17:46:52.99 SPyzi5E20.net
昨日から犯人追跡ずっと回してるけど
哨戒艦さえ買える気しないからまだまだ先だよね?買うのはさすがに
ボトル解析が一向に進まないんで監禁されてる。

642:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 18


643::01:35.16 ID:YYn63hKV0.net



644:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 18:08:59.78 IUX/v7vi0.net
>>615
でしょうねー……給料含めて得た利益で買わないと行けないですし
取り敢えず整備士2、他航海士、艦医以外1名づつ雇って、あとは各種エネルギー兵器1門づつと、物理シールド購入
取り敢えずそれで今犯人追跡dp1回してます
長距離ミサイルも手に入りますし、多分ゴミ収集よりか時間効率は良さそうなので

645:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 18:12:44.52 YRYBoYZo0.net
ガスの次のマップは金策に最適ではあるけど駆逐艦1隻で稼げるかはわからなす
哨戒買えたら駆逐艦とは別にゴミ掃除に回して稼ぐといいよ

646:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 21:59:32.20 Q2nnC6mO0.net
暇なので計算
dp3まで回して1回あたり平均14分程度、収入は凡そ4500Gc
よって単純計算約321Gc/min=約1.9kGc/h
哨戒艦を目標に300kGc、約160h稼げば手に入りますね(白目)
長距離ミサイル出現率は敵一体につき2%
Dp3までやって3回に1回は手に入る
連想上限70発集めるまでに凡そ210回
14分を210回で、2940min=49h
……長距離ミサイルが揃う方が早そうですね、これは
余談ですが、先人と同志のアドバイスがここまで身にしみるゲームも珍しい様な気が
寧ろそれが楽しいとも

647:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 22:42:07.16 IpxY7K+X0.net
プレイヤーが少ない事による極端に攻略情報が少ないおかげで攻略しがいのある奇跡の産物
ログとにらめっこして勝つ理由負ける理由がわかると楽しい

648:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/30 22:44:15.70 Q2nnC6mO0.net
余りのマゾさが寧ろ味になるという謎現象
wikiが無いのも納得、セオリー作るよりもここで一回一回教えてもらったり試行錯誤したりした方が全然楽しいですし
寧ろセオリーがあったら何百回も突撃して稼ぐなんて出来ませんしね、それはただの作業ですから

649:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/31 07:53:50.53 LYq0QKoS0.net
チュートリアル3がクリアできない人はチュートリアル2のボスから手に入る荷電粒子法lv3.5は手に入れた?
あれがあれば相当楽なはず。

650:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/31 12:28:44.07 2eGQ8r/L0.net
150勝位で諦めた。
ペイロード2.3.4手に入ったなら
チュート3BOSS簡単に倒せるから諦めた方がいい

651:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/31 14:32:37.30 VvHSJXd10.net
家電3.5仮想はあとで役に立つから巡洋艦手に入れてから取りに戻るのも良いね

652:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/31 17:38:48.85 SHrtzI0D0.net
公転軌道dp1ですら安定しないという罠
本当、地獄ですね(歓喜)

653:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/31 18:36:04.89 yGNqDtdb0.net
敵から手に入るお薬を使うといい

654:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/31 19:01:03.30 SHrtzI0D0.net
お薬(医療)ですか?
それともお薬(電子)ですか?

655:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/31 19:29:20.73 VvHSJXd10.net
代謝なんとか、個人装備で素早さが2倍になる
相手より早く動けるようになれば攻撃される前に倒せばいい

656:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/31 19:51:56.27 SHrtzI0D0.net
代謝加速装置はやっと1個手に入りましたね
取り敢えずそれ使って頑張ってみます

657:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/31 20:01:24.00 FzwcGDmF0.net
犯人追跡でボトル出なくていい加減飽きてきたわ

658:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/31 20:11:08.33 SHrtzI0D0.net
犯人追跡ってメッセージ解析しようぜー、って感じの内容で5つですよね
シールド集めで結構すぐに集まった様な気が

659:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/31 20:21:07.57 VvHSJXd10.net
ガス逃亡89勝187戦
公転2020勝3435戦
まぁ、金策で回してるからだけど

660:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/01 04:18:14.31 vrHBigvz0.net
星系パトロールと公転海賊、彗星軌道のメッセージボトルは無いでよい?

661:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/01 04:19


662::59.41 ID:vrHBigvz0.net



663:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/01 07:06:31.92 raUfgJ3i0.net
うん、今のところは。

664:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/01 08:03:48.56 NqqdLOp30.net
ゴミ掃除とパトロール2のボトルはシステムや背景の説明だから集めても損はない

665:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/01 08:45:59.31 u9zd7fGv0.net
救出5か彗星が現状の金策マップとしては最善かな。
搭乗員が全員200~300になってくると、蘇生費用1000万単位になってきて金策が全く間に合わん。
これ改善してくれねえかなあ。1/10くらいでちょうどいいってほど高すぎるぞ。
1回巡洋艦3隻出撃させて全滅すると、丸一日金策に奔走してやっと蘇生費用がまかなえる位。
進めば進むほど攻略時間<金策時間になって、試行錯誤する余地が全く生まれん。。

666:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/01 09:30:14.86 NqqdLOp30.net
アステがない救出5みたいなマップがあればいいのにな
敵の船が豪華になるに反比例して金が渋くなるというマゾさ

667:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/01 10:59:26.20 vrHBigvz0.net
>>635
ありがとうございます
心置きなくトレハンできます

668:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/01 13:27:34.92 raUfgJ3i0.net
>>637
キャラのレベルを勝てる範囲で、あえて落とすとか

669:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/01 21:25:55.71 HeqeHG1J0.net
チュート3-1でトレハンした後
チュート2に挑みまして 初回に道中でペイロード2落ちてからの
ギリギリのボス戦
久しぶりに手に汗握りました
……さて、ペイロード3,4掘りにいきますか

670:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/01 21:30:53.26 TImjeqzJ0.net
多分このゲーム
チュートリアルが1番面白い

671:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/01 21:33:12.29 Ac96M2Xg0.net
チュートリアルマジ楽しかった
今も楽しいけど
取り敢えずチュート3-1or2か、チュート2を玉砕覚悟で幾らか回して、ペイロード拡張とトーチカあればチュート2回し安定すると思う
そしたらチュート2BOSS泥を狙うか、そのままチュート3BOSSに挑むか
取り敢えずペイロード全種は欲しいところだけど

672:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/01 22:09:54.08 NqqdLOp30.net
心へし折られてからが本番

673:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/01 22:26:24.77 Ac96M2Xg0.net
そして大半の人はチュートリアルで心を折られる

674:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/01 23:38:40.91 iIxP8dyg0.net
チュート2回してるんだがドロしない

675:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 00:20:53.11 hmuPN9wb0.net
>>646
……敵艦データベースからのドロップアイテム

676:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 00:26:02.76 gXVPQtn70.net
日誌でさらっと程度の言われ方だけど宙域ごとに装備を考えるようにっていうのが本当に重要だね
チュートリアルだからと直前に言われた脳筋装備で思考停止してたらチュート2も攻略できんところだったわ

677:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 00:30:13.34 0NNyKT8e0.net
戦闘ログや敵の装備と砲術師の数や素早さとかも確認すると面白い

678:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 00:46:35.46 5SaMYhm80.net
荷重

679:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 00:47:36.49 5SaMYhm80.net
誤爆
荷電粒子砲がなかなかでねぇ、、、
そろそろ100勝なんだが

680:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 02:57:14.20 1kHiOtg80.net
>>640
敵に先制出来るのが代謝加速装置着けたグライド人の飛行士+サブレベル300でやっと先制できるかもレベルだから無理だわ。
それに、迎撃士のレベル280のスキル重ねがけて無いと道中の攻撃を耐えられん。
要はほぼカンストが前提の難易度になってる、�


681:ニ思う。 蘇生費用のために金策してたら勝手に300になってたくらいやってると、つい愚痴りたくなってな。すまん。



682:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 07:52:44.76 uU7XPrZg0.net
>>651
俺はチュート2を158勝までやったが荷電粒子砲はドロップしなかった
まぁ要はその程度の確率ってことだ
ペイロードは全部揃ったんで、あとはプラブラ3.6と多種様値との兼ね合いでチュート3はどうにかした

683:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 08:20:40.38 Bsih6nhu0.net
>>652
太陽?なら代謝も迎撃も操舵もいらない
手に入る防御上がる装甲を全種つけて多種と防御だけで敵の攻撃耐えて
ソーラセイルのために機関士だけに代謝つけて機関1整備1船医1他全て砲術で敵に火力の高いミサイル系使わせる前に倒すのがいいと思うよ、モノポールと長距離で戦艦倒す

684:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 10:24:11.12 YQbZ7hca0.net
>>651
俺も150勝付近迄やったっていうか
ペイロード全部揃えんのにそれだけかかったんだけど
全部揃ったならもうチュート3終わらせた方がいい。
ただチュートリアルが1番面白いから後悔するかもしれないけどな

685:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 11:45:50.92 XyXDbnaK0.net
公転軌道上海賊討伐はどうすればクリアできますかね?

686:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 11:49:02.97 XyXDbnaK0.net
運が良ければ9DPまで進めます

687:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 12:47:00.75 TDTmspP00.net
チュートリアル2がクリアできません助けてください

688:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 12:47:40.94 TDTmspP00.net
チュートリアル2がクリアできません助けてください

689:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 12:57:18.72 P1QcNQEr0.net
>>658>>659
>>578

690:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 13:09:33.06 gXVPQtn70.net
拡張ペイロードを泥したときに限って必ず撃墜されるジンクス

691:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 13:44:08.29 0NNyKT8e0.net
>>656
駆逐艦2隻揃えて、ボス以外のドロップを全部揃えて、代謝と真空を全員に装備させれば11までは安定すると思う
ボス撃破の鍵は敵の回復力を上回る火力

692:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 13:54:49.44 5SaMYhm80.net
チュート3クリアしたときの構成おきえてくれ

693:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 14:43:51.49 YQbZ7hca0.net
ペイロード2.3.4
コンパクトシート砲2他整備
トーチカ×2×2
エンジン
これだけでBOSS迄いける
後は適当に武器を被らないように積めばいい
魚雷はいらない。

694:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 18:13:02.69 hmuPN9wb0.net
>>658>>659
2に特攻するより 3の浅いところ回った方がいいかもしれない
3だと途中で引き返せるから艦がダメージ半分受けたら戻る設定にして
特攻してると泥した後死ぬと萎えるし

695:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/02 18:31:17.74 gXVPQtn70.net
途中帰還でも泥持って帰れるのか…こりゃうっかり

696:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/03 01:56:58.17 yPal+Ext0.net
チュート3の武器構成おしえてくれませんか…荷電粒子砲3.5なしでクリアした方

697:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/03 03:30:57.63 hbtFVtOC0.net
取り敢えずチュート3の浅い所でトーチカ取ってみ
あとは工夫次第でチュート2のBOSSは簡単に行ける
問 題 は チ ュ ー ト 3 だ
>>636
自分の場合(ネタバレ)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じ
搭乗員は
砲撃×2
残り全部整備で
もしも自力で試行錯誤したいなら
取り敢えず多種様値重視で、プラブラ3.6と後は適当にエネルギー詰めて行く
魚雷は便利だけどどうせ弾切れするから使わない

698:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/03 08:25:20.81 a9nnKr6P0.net
チュート3ってどうやったらボス戦に辿り着けますか?
1/11速度でもHP500以上残るのに航続性能の限界とやらで帰ってきます
構成はペイロード2,3,4、荷電粒子砲3.5が2個、準光速魚雷が1個、トーチカ*2が2個、コンパクトシートが5個です

699:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/03 08:28:42.02 a9nnKr6P0.net
あ、エンジン付けたら良いんですかね。すみません。
他にも疑問があるんですけど帰還してないのに更に出発できるようになったのですがこれはなぜ


700:ですか?1/11の時によく起きる気がします。



701:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/03 08:44:31.38 a9nnKr6P0.net
エンジン付けたらあっさり終わりました…やり方がわからないまま特攻し続けてたから船のレベルが25から30まで上がってしまった。

702:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/03 08:55:48.28 QLHdts1Y0.net
>>654
何とか倒せたわ。
1隻にチタニウムライトセイルやモノポール集中させて、残りの2隻で先制攻撃かけて回避と迎撃削っていくスタイルなら7ターンでいけた。
もう面倒すぎてしばらく触る気にもならん。

703:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/03 12:34:21.71 N7zDigBP0.net
>>671
俺はチュート2で30だから

704:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/03 14:03:06.97 hbtFVtOC0.net
俺もチュート2回してたら30行った記憶
基本的にペイロードで乗り切るから艦のレベルは特に意味ないと思う
帰還してないのに再出発は前にあったけど特に問題ないから放置してます、えぇ
荷電粒子砲と反物質砲が150勝してもドロップしなくて、ペイロード拡張でなんとか乗り切った感じだからチュート2と3合計で試行回数400回超えてるし
皆もそんなもんじゃないかな

705:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/03 18:14:21.04 BRfnnlcV0.net
ペイロード234あるんですけどチュート3クリアできませんどうすればいいですか?

706:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/03 20:33:40.96 mOBN1GJY0.net
目ついてんのか?

707:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/03 20:52:12.32 BRfnnlcV0.net
チュート2のボスからプラズマレールガン2.1落ちたんだけどこれチュート3で使える?

708:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/03 21:15:19.29 E9PpIE2Q0.net
まさか、全てが計算されたロングパスだったのか

709:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/03 21:44:05.61 dlmqsrCV0.net
来月でプレイし始めて1年か・・・

710:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/05 00:17:13.38 K4iTT96B0.net
もう誰もプレイしてないな

711:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/05 00:25:10.35 aS9XB/vi0.net
そうなのか?

712:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/05 13:09:14.27 hjFY8BZ+0.net
まだ頑張ってるよ!
要塞クリアできずに3ヶ月たつけど・・・

713:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/05 13:28:16.52 IYy4mdP20.net
>>682
要塞は多様種値と火力に全振りした装備構成がお勧め。
毎ターン修理で2~3000回復するから火力足りないとジリ貧になるから砲手を可能な限り多めにしとくべき
また、敵に先手打たれて回避や迎撃されないために代謝加速装置を全員に装備させるのも結構重要。
荷電粒子魚雷があれば余裕だけど。

714:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/05 14:47:47.25 w/01anDB0.net
砲術(飛行士をつくるといいかも

715:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/05 15:04:20.12 hjFY8BZ+0.net
>>683~3
アドバイスありがトン。
荷電粒子魚雷が欲しくてたまらんのです。
砲術(飛行士は 砲術士→飛行士でいいのかな?
順番はどっちでもいいの?

716:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/05 15:12:21.89 w/01anDB0.net
飛行士から砲術や迎撃や操舵に転職する
飛行士は基本ステとボーナスが高いから低レベルのうちは優秀、経験半減だからレベリングは面倒だけど、どうせその時期の人間は後でほとんど解雇になると思う

717:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/05 15:26:44.67 hjFY8BZ+0.net
>>686
飛行士がさきかー
要塞突破までまだまだ時間かかりそうだ。

718:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/05 16:32:46.36 IYy4mdP20.net
迎撃だけは飛行士からの転職ボーナスが防御に全く振られてなくて必要なステータスまでレベル上げが苦労するかもしれん。
迎撃、整備、医師の3つは機関士からの転職で賄うのが楽かもね。後半二つは特に必要なさそうだけど。

719:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/05 18:27:25.44 w/01anDB0.net
単に飛行士を作りたいなら最初から飛行士のキャラを雇うと楽

720:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/06 10:37:10.38 jYy6LQOp0.net
チュート2のボス泥が渋すぎて3をクリアできそうにない

721:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/06 10:49:26.63 pYuFuhKT0.net
ペイロード全種揃えばチュート3クリアできるらしいから、さっさとクリアして巡洋艦手に入れてからトレハンに戻ってくるといい、どうせ荷電3.5(仮想 が必要になるのはかなり後の連合軍演習だし

722:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/06 10:


723:55:11.02 ID:jYy6LQOp0.net



724:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/06 11:13:51.77 N5psbYxz0.net
大事なのは多種様値だからガン積みはオススメしない、多種が高いと攻撃も防御もボーナスついて高くなる、ダメージが与えられない弱い武器でも敵にダメージ与えられるようになったり、敵の弱い攻撃は0ダメに抑えたりもある
ペイロードはいろんな装備を詰めて多種をあげまくれるから優秀

725:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/06 11:16:02.51 lSbqp5S90.net
公転がクリア出来無い
駆逐二隻で回しているのに

726:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/06 11:20:41.81 jYy6LQOp0.net
>>693
トーチカも多様種に影響与えたのか、ありがとう

727:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/06 11:40:48.87 N5psbYxz0.net
船医1他 操舵か迎撃を1 他砲術 船員は全員代謝1真空服3
でクリアした記憶がある

728:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/06 12:07:05.86 cUeFd5bP0.net
>>696
それで回しているが
11宙域でやられてる

729:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/06 12:48:37.73 l6o3Bnpr0.net
>>697
多様種値意識してる?
またはキャラが敵より先制できてないか。ログ見て確認するといいよ。

730:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/06 13:05:39.51 Bg3omdSw0.net
>>697
男性3女性3人工知能1で多種が下がるのを最小に
連装系は一枠に二個装備
戦闘ログを見て旗艦に攻撃に入る段階の枠にDOS置いて弱体化させボス荷電3.5を凌ぐのも面白いかも、12層のボスが如何に火力極で挑むのかが大事だから
戦闘ログを見直すのが一番役に立つ

731:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/06 14:07:02.82 ZNtJ8cIA0.net
ガス惑星逃亡犯追跡についてなんですけど
プラズマエンジン5積みして、荷電粒子のしゃていを相手のミサイルより長くしてるのに
相手に先手をとられます。
なんででしょうか?

732:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/06 15:12:10.34 rghTORAf0.net
射程は20を越えたら実質的な差はなかったんじゃないかな
メッセージボトルかなんかに書いてあったけど、彼我の距離20から開始して、1ターンに1ずつ距離が縮まり、20ターン経過ですれ違う事になる
だから射程24だろうが500だろうが1ターンめに行動できるのは変わらない

733:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/06 15:54:43.73 lSbqp5S90.net
>>696
多様重視 多様は±0に調整してる
連装出来るものは全部してる
敵の人海戦術にやられてる

734:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/06 16:06:29.73 e/+aH4lG0.net
>>700
武器の射程と乗員の行動順序は関係無い

735:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/06 18:37:25.64 rghTORAf0.net
>>702
・代謝加速装置で素早さを上げる
・火力高めで非消耗品の武器を使う(自分は家電2.1×2)
・砲手の数を増やす(自分は3~4人)
とりあえずこの辺で「人海戦術で負ける」って事は無いかと

736:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/07 08:22:16.47 27VgbUpi0.net
>>704
人海戦術にやられる事は無くなったよ
アドバイスありがとう
しかしだな中ボスが突破出来無いだ

737:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/07 10:13:30.73 rxcXuB2/0.net
>>705
倒しきれないなら、長距離ミサイルがぶち当たるようにペイロードの順番を調整

738:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/07 10:20:56.41 PepJ6Lhy0.net
荷電3.5がドロップしたけどヤバいなこれ
面倒くさかったUGOが撫でるように撃沈されていく

739:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/07 10:35:09.15 osXIfWee0.net
そのヤバい武器をあとのミッションで中ボスが使ってくる絶望を教えよう

740:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/07 11:17:48.32 1sDABS/g0.net
ある程度進むと荷電3.5でも火力不足を感じてくる。
今はそれ装備した仮想駆逐艦を作って、チュートリアル3でレベリングする環境整えると便利。

741:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/07 14:39:04.12 bDldb


742:8O30.net



743:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/07 18:00:44.98 BcchcW9e0.net
ぶっちゃけ言うと、その段階で飛行士とか転職とか、考えなくてもいいけどね。それより戦法やペイロードの配置を試行するゲームだと思う。

744:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/07 21:46:36.18 WUb1MMdN0.net
■2009年の野球ch民がなん.J移住時の書き込み数の推移
      なん.J     野球ch
05/06   33      131053
05/07   38       94722
05/08   67      105478
05/09   47      141061
05/10   48      136806
05/11   51       40291
05/12   113        91071
05/13  67247       46949
■なん.J語の元ネタ
猛虎弁・・・阪神ファンを煽る為の似非関西弁
○○ンゴ・・・元楽天ドミンゴから
○○ニキ・・・元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニキ
○○杉内・・・巨人杉内投手から
クレメンス・・・元MLB投手クレメンスから
ハラデイ・・・元MLB投手ハラデイから
サンガツ・・・元巨人小笠原ネタから
サンイチ・・・サンガツのイチロー版
ぐう○○・・・元巨人小笠原ネタから  ぐうの音も出ないほどの畜生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○・・・ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○・・・おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
ま~ん(笑)・・・阪神→犯珍→ち~ん(笑)→ま~ん(笑)
彡(゚)(゚)・・・野球民を一行AA化したもの、他に「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
etc.

745:iPhone774G
15/08/09 11:29:32.18 1FyZ+bQ/N
アステロイド救出5の中ボスに歯が立たないよ~(T_T)

746:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/09 13:50:52.28 t49f88rl0.net
公転があああああ

747:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/09 17:19:51.84 dHY/uWMi0.net
>>714
突破にはある程度運が絡んでくるから仕方ない。

748:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/09 17:38:28.87 wzeyFwc/0.net
つーても最低限その運に引っかかるくらいには采配を練ってないと、いくらやってもレベルがカンストするだけ

749:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/09 17:50:29.30 I6BZJOuR0.net
駆逐艦のレベルならペイロード増えるし無駄ではない、駆逐艦はかなり長く使うし

どうしてもクリアできない人には課金での三隻艦隊という抜け道も、後がつまらなくなるとは思うけど
時短とか金倍率とかは課金しないと後々辛くなる設計だとは思う

750:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/09 19:41:47.04 tcLT/ymx0.net
公転軌道5日ぐらい回してるけど荷電粒子砲がまだ出ない
まぁ駆逐一隻と今の装備だと3層までが限界だからエンカウント率も含めてそうそう出るわけ無いんだけど
せめて荷電粒子があれば……エンジン積んで射程先制できるのに
まぁそれでも延々と回し続けるんだけど

ところでこのゲームって物欲センサー搭載済みですか?

751:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/09 19:54:43.05 dHY/uWMi0.net
>>718
搭載されてるよ。
あと、海賊討伐はレベル100駆逐艦2隻がほぼ前提みたいなものだから、まずは金策して駆逐艦2隻目をゲットすることを第一にしたほうがいい。

752:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/09 21:02:43.72 dghNz8+T0.net
ということは当分通り魔かデブリ粉砕に精を出して金を稼ぐのが上策ってわけか

753:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/09 21:45


754::03.93 ID:tcLT/ymx0.net



755:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/09 21:48:41.70 I6BZJOuR0.net
広告アプリインストール全部で駆逐艦の7割型の金が入ったような、序盤しか価値がなさそうな金額だし使った方が良いんじゃね、俺の頃はなかったものだからよくわからんけど

756:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/09 21:52:17.78 dHY/uWMi0.net
1回30万だから、序盤ならそれ使ってさっさと駆逐艦を買う金を集めたほうがいいな。
DLしてから適当に削除してしまえばいいし。

757:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/10 05:04:46.63 7zuq3AAn0.net
アステロイド4が突破出来ない

758:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/10 06:45:39.83 12LjLkun0.net
アステは公転で長距離4.9揃えてクリアするところだとは思ったけど
敵情報見たら残数0になってたけどいつのまに
長距離4.9と家電粒子魚雷は数制限できてたんだろ.制限なしの頃にクリアしたから何発まで取れるのかわからないや

759:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/10 07:59:44.26 IRt/HU8G0.net
俺んところだと長距離4.9はアステロイドではまだ要らなかった。

760:iPhone774G
15/08/10 23:53:22.43 VJdgbakOZ
アステロイド救出5のボス戦艦に攻撃が通じないんだけど、何か特別な物が必要?それとも、単純に多様種値が足りないだけなのかな?

761:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/11 22:40:27.95 9vGbXTpd0.net
海賊旗艦の長距離4,9は残数250。
海賊要塞の家電粒子魚雷残数8 になってるよ

762:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/11 22:56:58.22 9vGbXTpd0.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは やっと敵の旗艦を撃破したと思ったら もうやられていた(要塞に)」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 装甲値だとか超火力だとか鬼畜難易度だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

763:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/11 23:01:31.78 tmFzwZx+0.net
>>729
要塞はチュートリアル3に続く壁だからねえ。
駆逐艦2隻に可能な限りの火器と砲手、多様種値確保して殴らないと倒せん。

764:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/11 23:03:20.07 9vGbXTpd0.net
まあともかく、公転軌道で旗艦倒したけどそのあとの要塞に全滅させられたよ
装甲値2万ってただの化け物じゃないか・・・(12000までは減らせたからもう少し頑張ればいけると思う)

765:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/11 23:06:55.51 9vGbXTpd0.net
あと砲手が家電とかを撃つときに7回、3回、15回、とか分けて撃つのどうすれば一気に撃ってくれますかね

766:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/11 23:09:49.09 ycuf4+Ok0.net
神に祈る

767:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/11 23:15:59.70 9vGbXTpd0.net
>>690
わかったちょっと祈ってくる

768:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/11 23:21:26.96 tmFzwZx+0.net
あと1回ダメだったからって手ごたえあったなら何度か挑戦してみるのもいい。
案外スルっとクリアしてることもある。

769:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/11 23:36:56.99 ycuf4+Ok0.net
旗艦の家電3.5を最小の防御で凌いで要塞に火力叩き込むかのゲームだしな、運頼みで家電を一気に撃ってくれる事を期待するしかないな
DOSうまく当てれば威力自体下げられるかもしれんけど

770:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/12 00:15:29.57 JTA6scBd0.net
このゲーム現状のラストステージまで行ってる人っている?

771:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/12 00:36:12.06 RrfcRPwA0.net
>>737
いってるで。後半は本気で頭禿げそうだったわ。

772:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/12 00:52:34.87 JTA6scBd0.net
>>738
何ステージくらいあるんです?

773:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/12 01:12:00.33 RrfcRPwA0.net
>>739
ざっと数えて、大小あわせて全部で30ほど。
そのうち製作者のバランス調整を本気で疑ったマップが幾つか。

774:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/12 02:29:55.85 JTA6scBd0.net
>>740
楽しそうだなぁ(白目�


775:j( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



776:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/12 07:09:01.92 MfbGgu7u0.net
アプデ前に最後まで行った人の特典ってほどじゃないけど、次回予告のミニシナリオが見られる。

777:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/12 07:35:14.72 WU8zCa3z0.net
ネタバレ
ラスト付近で解雇が有料になる

778:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/12 10:08:02.13 RrfcRPwA0.net
ネタバレ
ラスト付近で発射と着弾は時間差が生じて別のものになる。

779:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/12 10:45:50.86 Q45uUblU0.net
ネタバレ
内惑星帯ミッションは実はまだチュートリアル中である

780:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/12 11:00:09.48 Bc5dGQWT0.net
ネタバレ
最近アプデ間隔が空き気味

781:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/12 11:19:26.71 +M7qQzZE0.net
戦艦を既に所有している方に聞きたいです!
艦載機ってどんなのがあるんですか!!

782:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/12 11:20:03.49 WU8zCa3z0.net
嫌ーな中尉わらた

783:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/12 19:11:19.53 7/SY+/WP0.net
チュートリアル2がクリアできないのですが…
どういう装備で挑んだら良いのでしょう

784:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/12 19:55:30.10 MfbGgu7u0.net
>>749
>>578

785:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/13 00:44:58.90 FFLVQ+ji0.net
なんか何気なくチュート3の震度1に行ったら拡張ペイの3と4が同時に出てきて自己解決しました

786:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/13 02:32:44.06 fV275iEk0.net
>>751
あとは拡ぺ2もだな!

787:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/13 02:51:50.12 hoo4biZV0.net
>>751
2さえあれば後は3のボスも行けるぞ!

788:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/13 17:43:01.55 FFLVQ+ji0.net
二回目の挑戦で無事にチュートリアル3がクリアできました!
ありがとうございました!

789:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/13 19:19:13.40 zFN4DHz80.net
やはり、公転が突破できない
多様とかミサイルとか色々試行したんだが突破できん

790:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/13 20:18:31.12 ErY+xabG0.net
とりあえずスレを公転や要塞で検索してみるとか、
どうしてもクリアできない場合は旗艦から重粒子魚雷、縮退装甲、ミサイル4.9のどれかが拾えれば簡単になるかもしれない、あとで巡洋艦手に入れたあとの航海士ボーナスは周回数依存だからミサイル堀の時に無駄にはならないし

791:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/13 21:56:22.81 BU4NKPXI0.net
メッセージボトルの発見率が低すぎるのどうにかなんないかな
特に公転に進むにはこれを5回見つける必要があるし

792:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/13 23:21:36.63 f1Kk+sP/0.net
ガスのボトルを全部見つけるより早く撃破したってこと?
指揮官として随分優秀じゃないか

793:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/14 01:18:14.76 QxOFO4H50.net
>>756
巡洋艦がまず沈められない

794:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/14 08:48:35.37 IMZlQHoI0.net
>>759
代謝と真空を全員に装備させて先手を打てるようにして迎撃2~3にして家電3.5を凌げば旗艦は勝てると思う
多様は大事だけど武器で射程距離が足りないのは削って家電2.1を二個装備で安定するっていうのも見たね

795:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/14 11:48:22.52 dtTSVUXW0.net
レースで一ヶ月足止め食らってるわ
とりあえず反物質ミサイルとか拾うのに彗星を250回行ったけど3つしか取れてない
チュートは同じ高火力砲を複数積むんやなくて多様種値が最大になるようにするんやで
後は武器の順番な

796:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/14 11:51:36.93 QxOFO4H50.net
>>760
砲手3~4じゃなくて
迎撃3なのか?

797:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/14 12:00:34.85 yd4ILwtW0.net
>>762
たぶん敵の家電3.5を迎撃で防いで、こちらの少ない手数は時間(ターン)かけて補う戦法ではないかと

798:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/14 12:03:13.81 QxOFO4H50.net
武装はこんな感じだよ
荷電×2
長距離
連装フェイザー×2を1個
DOS
修理×5を1個
整備×3を1個
スラスター
メディカル
エンジン
重力場



799:物理 防御 多様11が二隻 砲手4操医整1



800:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/14 12:07:06.20 QxOFO4H50.net
>>763
そうなのか
武装についてどこを直したら良いか教えてください

801:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/14 14:31:49.85 IMZlQHoI0.net
>>764
装備は上から順に使っていくからミサイルは一番下に、DOSは多分三番目か4番目
俺は迎撃2船医1砲術4で公転クリアしたと思った
大型ミサイルは積んだかは忘れた

802:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/14 15:44:57.71 3uSfX7TO0.net
修理整備って複数持てるんかよ・・・

803:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/14 16:53:24.29 WNxCzSsq0.net
>>767
一番気になったのがそこだった帰ってきたらやってみよう

804:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/14 16:54:53.84 WNxCzSsq0.net
確かに連装個数って書いてある・・・

805:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/14 17:29:26.58 yd4ILwtW0.net
>>765
自分の時は>561だった(これは装備の順番もそのまま)
たぶん娯楽修正(とリアルラック)が効いたんだと思う

806:721@\(^o^)/
15/08/14 19:42:35.69 QxOFO4H50.net
整備と修理の連装は最近気が付いたんだよ

807:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/14 19:44:42.34 QxOFO4H50.net
>>770
最初はそれでやってたんだがどうもな

808:iPhone774G
15/08/15 01:25:51.26 2xvQs/7R1
アステ5のボスに突撃を喰らって、艦隊はいつも仏様になって帰ってくる....。どうしたらいいのかサッパリわからん。誰か助けて!!

809:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/16 21:42:35.37 wzE39LAD0.net
公転軌道で海賊旗艦までなら安定してまわせるようになった

810:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/16 22:09:30.58 GTyEJxzz0.net
>>774
おめでとう。
なら、それで旗艦の泥アイテムを粘れるようになったな。ちょっと進歩だ。

811:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/16 22:29:34.21 ZKBznQkb0.net
艦内緑化エリアモジュールが出たんだがすぐ付けた方がいいくらいの効果ある?

812:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/17 00:11:51.98 mWQDmjtF0.net
彗星の駆逐艦出てきた瞬間終わる…
ボスまでとか夢のよう。。。

813:721@\(^o^)/
15/08/17 00:18:11.17 RamzCjh20.net
>>774
どう行ったかお教えいただきたい

814:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/17 00:48:40.71 V0LB1rlw0.net
彗星はスラスタートレハンして、集め終わったら操舵(飛行士を六人作って全員に操舵席に乗らせればボスまでいける

815:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/17 00:53:54.26 uuM6Ohpw0.net
彗星はとりあえずボスの顔見学するのが第一目標。
砲撃とかはとりあえず抑えて、艦医と整備以外は操舵席に乗せて避けまくるのが第一。
何なら艦隊を縦列にして、1隻は捨て石にして見るのもアリ。

816:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/17 17:00:00.89 54wYb79G0.net
ブラックマーケットの品物って勝手に追加されるの? 装備売ると売った分だけブラックマーケットで売られてるけど、その在庫は増えたりする?

817:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/17 17:00:07.72 54wYb79G0.net
ブラックマーケットの品物って勝手に追加されるの? 装備売ると売った分だけブラックマーケットで売られてるけど、その在庫は増えたりする?

818:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/17 17:20:17.81 JIbkEARg0.net
シナリオの進行に合わせて新商品が追加されたりする
それが既存ドロップ品だったかどうなるかは気にしてなかったからわからんが、ふつーに考えたら在庫が増える処理してるんじゃねーかな

819:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/17 18:48:39.46 F6/siG9w0.net
制圧ミソと変態ミソは負けでマケが追加される

820:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/17 19:32:22.36 KTdREhXx0.net
給与のシステムはどうなっているのでしょうか

821:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/17 19:35:56.23 uuM6Ohpw0.net
毎週月曜に差し引かれる。金額は各乗務員のレベルと種族いぞんで全乗務員の合計。
臨時収入は毎月1日に50万ゲット。後々増額される。

822:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/17 21:49:46.46 YsvObE7Z0.net
ボトルの記述と大きく違うのね
作戦ごとにと書いてる割にまるで減ってる気がしないと思ったらそういうこととは

823:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/20 08:09:05.59 +pKBRUNB0.net
>>778
基本的には721の装備で良いと思う、家電二つで駆逐艦2隻までなら削りきれるみたいだし
装備は家電以外被らないようにして多様種値が8くらいあれば多分大丈夫だと思うよ

824:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/20 08:40:00.58 +pKBRUNB0.net
どうもみなさん>>788です
公転軌道クリアしました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

825:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/20 11:20:50.41 a7uo3CXf0.net
おめでとう

826:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/20 14:07:26.08 AnyuLY3N0.net
おめでとう。次は彗星だな。
ミッションすすめたら念願の巡洋艦ゲットできるぞ!

827:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/20 16:02:52.59 +pKBRUNB0.net
彗星で深度10までは行けたんですけど、基本的に装備はどうすればいいですかね?

828:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/20 16:13:17.41 AnyuLY3N0.net
>>792
ミッションの説明にも書かれてるように調査が主要な任務。つまり防御や回避全振りな編成で大丈夫。
あと、縦列にして前衛が沈んでも後列が何とかしてくれるみたいな編成にするとかおすすめ。
とりあえず適当に装備組み直して突き進んでみたらどうかな

829:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/20 16:47:31.77 9MkJusFd0.net
クリア後のストーリーの流れ見るに代謝で速度上げて相手に攻撃される前に殲滅するやり方でクリア出来るみたいだけど、操舵で避けてボスまで行ったほうが楽だな、
保護団体哨戒艇からスラスター二種トレハンすると多分楽

830:iPhone774G
15/08/21 06:53:14.59 vAywGUbsp
彗星、タキオン探知レーダーで落とされるのだが
何か良い方法ありませんか?

反粒子ロケットスラスター山盛りなんですかね?

831:sage
15/08/21 12:55:14.76 vAywGUbsp
過去レス見ても、、、やはり撃沈。
祈りが足りないのでしょうか?

832:721@\(^o^)/
15/08/21 23:51:13.72 C5spP0ir0.net
どうも721だ
やっと、やっとのこさ巡洋艦倒せただ
万歳ーーーー
ypaaaaaaaa

833:721@\(^o^)/
15/08/22 23:14:49.64 /HwLpz3l0.net
721だ
やっと、やっと、やっと、公転クリアしあーーーーー!ーーーーーー
ううっ ここまで3カ月長かった

834:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/22 23:40:03.58 wxxKfDjL0.net
おめでとう

835:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/23 00:57:00.32 TJ4nmlhv0.net
仮想艦に主人公を載せてると実務艦に入れ替えできるのね
というか実務艦に搭載できないのはシナリオ上の都合か何かかしら

836:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/23 08:36:41.54 K9+cgX3y0.net
司令官は出撃しちゃいけない規定らしい
運マイナスだから椅子はないけど
後で強制参加の味噌もあるからカンストまで育成しとくといいよ

837:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/23 09:47:34.58 6HlDZkc70.net
>>800
バグ。以前一度修正されているけど、まだ穴があるみたい。ここに書いた以上そのうち修正される

838:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/24 01:47:07.61 VzXlAf260.net
発着訓練のメッセージボトル集め、チュートリアル3クリアするより時間かかってるのツライ
はよ金策戻りたいw

839:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/24 07:32:31.89 HFPb3djv0.net
>>803
それは司令官代理に任されるべき仕事だから、気長にぼっちで発着訓練させとくべき

840:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/24 09:13:40.52 gHyAla1u0.net
>>803
代理積むの忘れてたもったいない……26個集まってもうた
自分んとこはいつ公転クリアできるんかなあ~と憂いつつも楽しんでる
公転の深度2で海賊戦術艦2隻でたら撃破失敗して帰ってこれる程度だけど
突破とかは考えずに金策、Lv上げ、荷電粒子砲2.1目指してトレハンしてます
ログ見るの楽し�


841:ンなゲームって初めてだ 評価より『宇宙戦艦』って響きに引っ張られて良かったw



842:iPhone774G
15/08/25 07:16:41.99 FJOtGSiQF
やっと巡洋艦ゲットしたぜーー!!

でもこの一月スマホいじり過ぎて、かーちゃんに怪しまれるという、、
ごめんよかーちゃん。お前が一番だぜ。

んじゃ、トレハン逝ってくる

843:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/25 12:02:08.10 1eyzRZmf0.net
なんか最近「宇宙戦艦!」って感じのゲームないですよね、今はEVEくらいですかね?

844:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/25 22:16:04.47 1eyzRZmf0.net
どうも皆さん>>789です
彗星にて巡洋艦手に入れました(装備どうすればいいですかね)

845:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/26 02:36:52.19 8FogFIt50.net
装備できるもの片っ端から装備して航海士と多様値確保して海賊でトレハンかな

846:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/26 09:54:24.45 hGpQnhgr0.net
>>809
ありがとうございます!

847:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/26 11:37:36.51 HNFPwfBV0.net
公転ボスドロなくても巡洋艦手に入れば彗星楽勝だったからまずクリアしてみるといいよ
その後のマップはしばらく巡洋艦使えないから、公転に巡洋艦張り付かせて駆逐艦で攻略していけばいい

848:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/26 13:11:23.07 RkFCESb50.net
>807 セレスティアルフリートとか?

849:iPhone774G@\(^o^)/
15/08/27 00:23:46.25 xDZzzORu0.net
>>811
別に彗星の後は巡洋艦が無くなるって言うわけじゃなかったんですねw勘違いしていたようです

850:iPhone774G
15/09/01 12:35:20.89 FU0EmD1ni
仮想艦発着訓練だけボトルの発見率低くないか?

なかなか骨折れるな

851:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/02 19:59:57.75 YedkxeCb0.net
っしゃあ初めて公転の要塞に肉迫!!……逃げる選択肢ください。
7000しか削れず要塞ビーム砲で無情に焼かれてました
でも旗艦を安定して怒突けるようになったし情報ももらったからしばらくお宝堀する
クリアは当分お預けだろうけど楽しくてしょうがない

852:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/02 23:00:55.01 wU2kPCZp0.net
URLリンク(i.imgur.com)
仮想宙域設定をいじると200勝してもイベント進まないらしい

853:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/02 23:06:22.47 OsHObOQl0.net
>>816
自分が艦長じゃないか死んでる予感

854:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/03 00:08:44.10 8el7k9yX0.net
>>816
司令官代理をゲスト席に置いてるとか
200勝以上の時に代理が艦長席にいるのがクリア条件みたい

855:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/03 05:51:37.95 ETmZamtb0.net
>>817 >>818
ありがとうございます
多様種値のためにゲストにしてたのを直し忘れていました
それとエンジンを装備すると遅延時間短くなりますか?

856:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/03 09:57:38.45 8el7k9yX0.net
遅延時間は装備じゃ変えられないと思う
仮想家電は遅延時間0だから役に立ったね

857:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/03 13:12:04.35 8el7k9yX0.net
今日きたアプデでメイの予知だけ遅延時間を0に出来るとか来たな

858:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/03 18:25:14.04 KOkPpalV0.net
今1周年記念でセールやってるけどドックって買ったほうがいいかな?

859:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/03 18:38:11.30 8el7k9yX0.net
三隻まで買うと同時出撃+1でヌルゲー化するらしい

860:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/03 21:47:54.74 KOkPpalV0.net
衝突彗星軌道変更調査でボスまでたどり着き巡洋艦を受領したのですがどうやったらボスUGOって倒せますか?

861:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/03 22:39:12.07 8el7k9yX0.net
公転のボスドロなくても巡洋艦もらってすぐ持ってる装備を多様注意して装備組んだら巡洋艦1隻で彗星ボス倒してきたから取り敢えずゴー

862:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/03 23:08:36.77 sGf9oD/90.net
彗星全然ボスまで行けない…
駆逐艦の攻撃でさえ


863:避けれてないんだけど、運動性能どれ位あったらいいんかね?



864:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/03 23:21:19.12 ejsHUH2k0.net
駆逐艦盾にすれば

865:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/03 23:31:32.27 8el7k9yX0.net
環境哨戒からスラスターとれはん
6人×2の新キャラを飛行士で作って操舵士に転職

866:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/04 02:27:46.01 dfEj8XiF0.net
やっぱりペイロード埋まるまでトレハンか…
タキオン、反粒子スラスターのLv1.0じゃあ足りないのね

867:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/04 17:59:33.12 UWK0AKfG0.net
地球人以外の種族っていつから雇えるようになる?

868:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/04 17:59:50.66 WwHWUIbq0.net
アステロイドレース3終わったけど4きついなー
高速巡洋艦相手にしたらこっちが先手取れてるけど、固すぎて倒しきれずにやられてるからアドバイスお願いしたい
ちなみに駆逐艦二隻とも操医整1ずつで残りは砲撃、多様は19は確保してる

869:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/04 18:26:39.49 prE+sfCS0.net
多種族雇用はアステ2か3クリアで一気に増えたと思った
アステ4は公転ボスドロでなんとかなった希ガス、長距離ミサイル4.9が強すぎるね
一応アステはミッション説明読むと特殊なアイテムが拾える事の説明が書いてある

870:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/04 19:11:20.22 pfqtGZKB0.net
>>831
作戦説明で、大気中戦闘で攻撃力が減衰するそうだ。
避けは捨てて、火力重視にするため多様種値をもっと上げる。
長距離4.9は無理に集めなくてもなんとかなる。
アステロイドとの衝突に生き残るため、作戦進行速度を下げるのが味噌。

871:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/04 20:37:27.48 WwHWUIbq0.net
なるほど速度下げればいいのか!
今までそれが浮かばなかった自分に呆れるわ…
回避捨てて頑張ってくるよ

872:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/05 19:47:39.17 2y7tvPC80.net
>>807
銀英伝待ってる

873:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/05 19:55:31.44 kxYcz4Z80.net
太陽教団巡洋艦につえぇ

874:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/06 09:38:58.10 WN4LFF3O0.net
航行速度下げるとか、アステロイド攻略してる時に思いつかなかったわ…。
賠償金額が酷いことになるけど、これ使ってスラスター山盛りで下がってた多様種値稼げるから便利だな。

875:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/06 11:48:52.40 kq2/IXTI0.net
>>835
マジで?昔のPCみたいなアニメのキャラデザモリモリなら勘弁だ
冒険ギルドみたいにシルエットのみでこのシステムなら喜んで遊ぶ
艦医席にキュンメル男爵置きたい

876:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/06 14:10:38.49 XhzVV3880.net
多種マイナスで反物質ミサイル1.7食らったら150万ダメ貰って笑った

877:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/07 21:12:57.27 4wti+X7Y0.net
多用種23で荷電粒子と重荷電粒子積みまくれば、アステロイド4抜けるかな
まだ新種族のレベリングが甘いが…

878:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/10 18:19:52.91 nVrChXf90.net
アステロイド5って2隻目の巡洋艦なしでもいける?

879:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/10 18:32:34.89 FPCcxQTG0.net
アステ5のボスの強さから、多分巡洋艦二隻じゃないと無理じゃないかな

880:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/10 22:27:04.71 nVrChXf90.net
やっぱそうかー
頑張って公転で稼ぐわ

881:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/10 22:35:56.36 X3OEP5Kn0.net
金稼ぎは彗星のほうがいいけど、ボス退治には公転のボスドロが重要だしね

882:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/11 11:08:27.31 N8cJSGX+0.net
11倍で出撃するとログが重すぎて困るな
もうちっと軽くなんねーかな

883:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/11 11:43:05.83 yacCNVMV0.net
新マップの八方塞りな感じが半端じゃない。

884:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/11 12:55:26.16 fpH+lNHd0.net
取り敢えず巡洋艦を350に上げてるけど、それで何か光明が見えればいいが
このシステムで船多種様値とか敵専用システムにしか思えないな

885:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 09:48:03.17 Ye1JI


886:wDf0.net



887:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 10:53:51.20 xtxRqGXP0.net
アステ5クリアしたけど、8000万も貯めるとか苦行すぎる…
アステは金稼ぎできんし、ほんと使えんな

888:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 13:29:58.00 Ye1JIwDf0.net
アステ5クリアできる気配がない

889:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 13:35:08.11 oWjmmqo70.net
回避あげて岩避けてアステ5でボスドロ狙いながら稼ぐといいよ
取り上げず回避3800でアステ全避けしてる
次のミソが装備制限きついからボスドロないと装備が足りないと思った

890:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 13:42:49.77 oWjmmqo70.net
>>850
長距離ミサイルをボスまで温存できれば勝てる
アステ1と2のペイとシートは拾い忘れずに

891:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 15:22:50.26 Oibr5uu10.net
>>850
進行速度を遅くすればそれに比例してアステロイドとの衝突速度も下がる。
アステロイドの攻撃を耐えられる程度まで抑えて、(賠償費用が怖いなら回避も少しは上げて)いくと多様種値増やせることもある。
道中の雑魚が安定して、ミサイルも温存できるならこの方法を試してみるのもあり。

892:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 16:16:49.30 CgiLmppY0.net
>>850
そもそも巡洋艦2隻ある?

893:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 17:14:28.70 vP4i1y9e0.net
皆さんありがとーです。
巡洋艦は二隻ありますのです。
頑張ります。

894:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 17:44:19.88 MqpvL6hY0.net
公転の道中で荷電3.5をぶちかまされるとときどき即死して辛い
でも物理装甲2枚重ねは枠圧迫するし…

895:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 19:34:46.48 Oibr5uu10.net
>>856
逆に、先制してワンキルで殲滅することを意識するといい。
代謝加速装置と多様種値で荷電粒子法。

896:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 19:57:41.53 MqpvL6hY0.net
>>857
やっぱりそれよねー
一応代謝と荷電2.1二積みはすんでるけど旗艦潰し用のミサイルで多様種値が下がる…他のを積むべきかな

897:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 21:25:41.93 Mda6q4SZ0.net
整備の席を攻撃か防御に回すとか
それで俺はクリア出来たけど

898:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 21:33:50.51 MqpvL6hY0.net
今のところ二隻とも砲撃3と操舵・迎撃・整備・艦医それぞれ1ずつで回してるけど操舵を迎撃にした方がいいかな

899:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 21:52:34.21 vP4i1y9e0.net
アステ5速度1/3にしたらすんなりBOSS着。しかし、ミサイル4.9足らずに、主砲で全滅。。。
頑張ってホリホリします。

900:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 23:49:23.23 1exCYbEG0.net
チュートリアル2を206回回しているんですが一向にクリアする気配がしないんですが、どうすればいいんですか?

901:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/12 23:59:42.04 Mda6q4SZ0.net
チュートリアル3を一層帰還で回すんだ

902:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/13 00:01:13.15 +8totDgD0.net
ありがとうございます

903:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/13 13:29:53.39 ZWvnGhoY0.net
>>849だけど、回避あげてアステ5で稼げないか試してみるわ

904:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/13 13:39:56.73 1Tjixy+d0.net
仮想でチャレンジして安定きたら実戦でやれば被害なし

905:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/13 14:10:55.82 ZWvnGhoY0.net
回数1.3倍って行動回数のことではないのか…?
攻撃回数なんてステータスには乗ってないからそうかと思ったんだが
ミモザとかの砲術士の前職を飛行士じゃなくて航海士にするかな

906:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/13 14:27:17.95 1Tjixy+d0.net
あれ、消費装備の再装填費用なんて前からあったんだっけか

907:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/13 15:57:24.18 ZWvnGhoY0.net
>>865だけど、回避確保すると多用種が20ちょいしか確保できないから火力足らずで無理そうや…

908:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/13 16:33:07.99 lNHpCVja0.net
なら彗星で稼ぐといいよ
次のミソでスラスター4.9が手に入ってそれで回避維持が楽になると思う

909:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/13 16:35:52.00 GsgqyROe0.net
アステロイドは操舵士有利係数上げるのも重要

910:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/14 19:41:32.52 bPjlL


911:d+f0.net



912:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/16 06:59:04.47 a1cuwrb60.net
nullとか出てログおかしくなること多いな
ぬるぽ

913:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/16 16:07:07.89 VPha8x9s0.net
ハイジャック制圧のとこなんだけど、やること多いな…
とりあえず、歩兵のレベリングとアステロイド5のアイテム回収を優先してるけど、密猟者の方のアイテム回収を優先した方がいいんかな

914:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/16 16:47:04.74 a1cuwrb60.net
リチなんとかは攻撃アップ鉱石だからあると楽かな
戦闘スーツは全部取ったけどハンドミサイルは40くらいでクリアできたな
ちなみにゲスト席は多種値に影響しないが歩兵戦は参加できる

915:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/16 17:43:14.02 VPha8x9s0.net
なるほど、とりあえず密猟者回してみる
それにしても歩兵のレベル上がらねーのはなんとかならんのか…

916:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/16 18:23:27.58 a1cuwrb60.net
雑魚からハンドガン1.7やハンドビームガン集めて、仮想歩兵訓練行くといいお
歩兵戦の方が上がりやすい気がする
100レベルもあれば十分とか前に見た

917:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/16 21:31:34.99 VPha8x9s0.net
一応、歩兵部隊は歩兵仮想訓練回してるんだけど、10階までいけないし、なかなか経験値もらえないしで苦行

918:iPhone774G@\(^o^)/
15/09/16 22:18:08.12 v6alFGYO0.net
>>878
歩兵訓練は1艦ずつ行った方が、結果的に早くレベルが上がるよ!始めは先に中々進めないけど、進行速度を11分の1にして回数をこなすしかないよ!俺はこの方法でレベル上げして、ハイジャックを突破した。諦めずに頑張れ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch