宇宙戦艦大作戦攻略スレat IPHONE
宇宙戦艦大作戦攻略スレ - 暇つぶし2ch121:8sn2V0.net



122:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/02 20:27:05.85 UQj5MiwR0.net
アドバイスありがとうございます。乗組員の週給っていうのはリアルの時間の事なのでしょうか? 先ほどガクッと取られてびびっております

123:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/02 20:29:52.58 Lyiu+1yY0.net
公転軌道海賊が倒せん。
誰かヒントでいいから教えてくれ。
駆逐艦1 多種値8
操2砲3整1医1
荷電3レールガン1長ミサ1 他色々
駆逐艦2 多種値8
操1砲4整1医1
同じ
これでも削りきれない。良くて6000切るぐらい。てか操舵が少ないまずだいたい中ボスで沈む。
あと何がありないんだろ

124:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/02 20:41:24.92 5aA8sn2V0.net
操舵は0~1、砲手ガン積み。もちろん、ミサイル他火器山盛り。
多分、砲手が遅くてシールドで阻まれてるか、電子攻撃への修理が追いついてないかと。自分は代謝加速装置を有るだけ持たせた飛(砲)か飛(操)辺りで統一させて突貫してた、はず。うろ覚えだけど。

125:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/02 20:56:17.81 Lyiu+1yY0.net
>>121
まさか医いらない…?
とりあえず砲雇用してやってみる。
あとごめん、飛ってなに?

126:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/02 23:19:54.38 IHZHrwZr0.net
公転
砲4(内自動操縦1) 整1医1迎1でクリア。
dosビームを二艦共#1に。
あとは海賊旗艦から重荷電魚雷と縮退装甲を取れると安定する。
職務変更でステータスが上がるので、先手を取りやすくなる。飛行士がベストだろうが、とりあえず成れるものでいいと思う。

127:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 01:05:33.62 UrF69AOL0.net
>>121
>>123
…職務変更かっ!
あー、盲点だったー(´・_・`)
なるほど。お二人とも、ありがとうございます(^_^;)

128:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 06:13:12.77 UItPHxGT0.net
>>122
ああ、医師や整備士は1人ずつ入れてたよ。持久戦になるから。
あと飛ってのは飛行士。初期ステータスが高いから最初に雇っておくと何かと便利。スキル的にも砲術士の上位互換みたいなやつ。

129:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 10:37:47.70 AwTsowei0.net
ガス惑星逃亡の深度1を回し続けているんですが長距離ミサイルの入手が40本を越えても荷電粒子砲2.1を一本も見かけません。ドロップ率どのくらいなのでしょうか?

130:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 11:20:06.36 UItPHxGT0.net
>>126
そこで落ちるのは1.0のやつ。2.1はまだ先。日誌の作戦情報データベースの欄は何かと便利な情報が書いてあるから良く読むと何かと便利。メッセージボトルも便利な情報が載ってるから集めとくといい。
このゲームは何かと不親切だけど、(一応)解説はいたるところに散りばめられてる。そこを読みながら戦略を立てて行くといいよ。

131:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 11:24:21.29 AwTsowei0.net
>>127
お答えいただきありがとうございます。長距離ミサイルをもう少し集めてから突破を狙ってみます

132:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/06 14:54:31.98 rMBsKskq0.net
駆逐艦2隻にしても公転軌道の中ボスが全く安定しなくて困ってます。海賊旗艦のHPが多すぎて、転職させた砲術士をガン積みしても中々倒し切れません。何かアドバイスお願いします

133:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/07 00:36:16.84 XLNsWniB0.net
2隻体制で海賊の中ボスを倒せないのは、単に火力不足か、多様種値不足では。

134:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/07 10:41:27.59 WrczU5uj0.net
>>129
中ボスまででいいのなら、ターン数かかっても大丈夫なので、操舵複数と運動性能上がる装備つけて、荷電3


135:避けれるようにすると安定するのでは? 死因は荷電3が大体じゃない?



136:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/07 10:43:48.50 WrczU5uj0.net
いや倒しきれないのか、よく見てなかったすまん。

137:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/08 13:25:16.14 Zg2FTMtE0.net
>>121
>>123
おかげさまでやっと突破できました~(^_^;)
アドバイスありがとうございます

138:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/08 14:19:17.78 CSwDP3nc0.net
衝突彗星が深度3で撃破されてボスまで行ける気がしません。多様値を2隻ともに14まで上げてるんですが他に何か気を付けることはあるんでしょうか?

139:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/08 19:26:28.05 OYF8Cxqj0.net
>>134
>>100

140:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/08 23:55:43.73 CSwDP3nc0.net
回避に特化させたらボスまで行けました。ところで現在のバージョンで何処まで色々と解禁されてるんですか? 戦艦とかはストーリー進めれば買えるものなのでしょうか?

141:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/09 15:36:25.08 zcU0VClH0.net
公転軌道から泥する重荷電粒子魚雷や荷電粒子魚雷を巡洋艦に積んでも彗星と道中をまともに抜けるのがキツイんだけど、なんとかならないの?

142:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/09 20:05:15.57 zcU0VClH0.net
すいません 無事クリア出来ました。ところで宙域漂流装備の取得判定ってどうすれば成功するんですか?

143:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/09 22:23:16.40 8yjTk2Xf0.net
>>138
漂流物のあるエリアを突破時に、取得判定がかかる。手に入れれる数は有限(作戦内容説明に漂流してる宙域と残数は表記されてる)。
要は指定されたエリアを何度も突破すればいつか手に入る。特に、拡張ペイロードとシートは必須。

144:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/09 22:29:36.42 kRrzWz5S0.net
チュートリアルの2がクリアできる気がしない

145:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/09 22:39:56.73 dn+3PHyL0.net
アプデ来てたから久しぶりに起動したんだけど、ガス惑星の最初の任務までの状況でだいぶ前はどの種族でも雇用出来たけど今は地球人しか雇用出来ない仕様になってる?

146:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/09 22:47:50.02 zcU0VClH0.net
>>139
確かに書いてあったわ サンクス

147:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/09 22:58:52.61 MR4JWQXs0.net
>>141
バグだったらしい。雇えるようになるのはもう少し先。まだ全部は開放されてない

148:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/09 23:10:28.50 dn+3PHyL0.net
>>143
ありがとう、バグだったのかあ
多種様目当てに以前通り色々雇おうとして全く雇えないから、おかしいなと
地球人しか雇えないと多種様は装備でしか確保できないのか…
もしかしたら以前雇った異星人は地球人に変更されてたりもする?
整備得意な異星人雇った記憶があるのになぜか地球人になってて雇用費抑えるために地球人にしたのか記憶を疑ってしまって

149:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/10 07:43:01.97 Nx7Ges6O0.net
>>144
ミモザ人がシャウラ人になったことはあったけど、正直うろ覚え。
基本的に異星人雇用できるまでは地球人だけでもクリア可能だし、そのまま進めてみればいいんじゃない?

150:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/10 07:50:26.09 wzVJ0KaW0.net
アステロイドレース救出を攻略する上で集めた方がいい装備って何かある?

151:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/10 17:05:11.40 i7lyeNwD0.net
ストアのSSに地獄の訓練過程って書いてあってわろた
いつの間にかあんな風に変わってたんだな

152:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/10 18:11:10.92 2Vpe1RwF0.net
仮想模擬戦チュートリアルが突破出来ずに100戦越えた
でも
メイちゃんが飛び級で元気よく着任したのに仮想訓練の毎日で、ひょっとして自分が予知能力で軍部に重宝されるのを誰かに疎まれて左遷されたんじゃないかとか考えちゃってだんだん不安になってきて部屋でこっそり泣いてる
とか想像してたらめっちゃめちゃシコ

153:iPhone774G
15/02/10 23:45:28.39 JpdB7i8Mk
あーー
本当にチュートリアル2クリアできない
どうしたらええんや


154:。



155:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/11 07:26:25.44 89hQhb+90.net
アステロイドレースで敵艦にチャフ使われるとどうにもならなくなるんだけど、いい攻略方なんかない?

156:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/11 20:46:55.72 vWmT/cCU0.net
チュートリアル3の深度7のボスはやっぱ火力が・・・
やっぱチュートリアル2でボスドロ狙わなあかんのか(白目

157:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/11 21:41:17.69 9d3m7OZl0.net
課金してる人いる?
冒険者ギルドの方はしてるけど、これは今のところ食指動かないんだよね

158:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/11 21:52:39.47 gi2mRgli0.net
ガス惑星逃亡犯の哨戒艇2がどうにもならなくて投げたい
レベルあげて職務変更を繰り返すしかないのか

159:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 01:25:50.66 +FuVAGcP0.net
>>153
それってデータベースの32番のやつ?

160:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 01:27:28.21 JPdSLwNM0.net
>>153
転職は序盤ならそんなに意識しなくていいと公式独り言に。そこならミサイル集め。

161:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 01:52:28.59 0CTHwvls0.net
このゲームはどのへんの層をターゲットにしてるんだろう
某ギルにはいつまでもハマってるがこれは色々絞られててやりづらいんだよな

162:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 08:51:10.46 BSuVgtV70.net
>>154
そう女ヤンキー乗ってる船
>>155
ミサイル140本拾ったんだけどまだいるのかな?
一発も当らなくてどうしようもないんだけど

163:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 11:06:02.87 zJsL63tl0.net
>>157
おかしい。ガス惑星逃亡犯のシナリオだと、データベース32番の船はまだ出てこない。そこはもっと後のシナリオだよ。ホントにガス惑星シナリオか?

164:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 11:19:00.87 zJsL63tl0.net
>>157,134
もしかして前のバージョンと状況が変わってたらスマン

165:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 12:40:44.79 +FuVAGcP0.net
>>159
公式サイトにバグ報告来てますね

166:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 13:27:44.47 BSuVgtV70.net
>>159
公式見てきた。まず勝てないってどないしろと
更新くるまで先に進めないとかマジつらい

167:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 13:43:03.28 jK4XGUPX0.net
深度7に行かせてもらえないんですがそれはどうすればいいんですかね…

168:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 14:53:38.57 G9s/kW6k0.net
マゾゲーというよりゲームバランス崩壊ゲー

169:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 16:32:49.48 nW/NrYWH0.net
>>162
チュートリアル3のことなら、エンジン積むと航続距離が伸びる。

170:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 17:45:21.64 mRh8tApq0.net
>>164
なるほど、助かりました
バランス調整してくれよな~頼むよ~

171:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 18:39:12.44 TI8ZAH4m0.net
チュートリアル3って
2でボス泥取らないと無理ゲーなの?

172:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 19:52:42.83 JPdSLwNM0.net
>>166
んなこたない。何も泥なしで、与えられた装備だけでいける。
3でアイテム漁りできるのは救済策だよ。シナリオの訓練メニューの順番考えればそうなるだろ。

173:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 20:06:12.00 TI8ZAH4m0.net
>>167
サンクス
装備考えます

174:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/12 21:50:26.39 7m+tUXU30.net
誰かアステロイドレース抜けた奴いないの? 火力も上げるのに限界あるしクリア出来る気がしない

175:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/13 01:00:01.02 pIPRxRZh0.net
呼んだ? 乗員6人にして多様種値調整はしてる?

176:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/13 07:17:47.15 7RAPWRFP0.net
>>170
してます。武器は何を積んだのでしょうか? 反物質ミサイルと長距離ミサイルlv4.9以外は彗星までで取れる装備全部集めました。また乗組員はどんな感じにしたのでしょうか?

177:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/13 08:38:34.26 /civoXQJ0.net
>171 王道で行くなら航海士入れてドロ率上げてその2つの武器集め必須。そうじゃないなら最後体当たりされても生き残れるほど防御めちゃくちゃ上げてクリア。

178:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/13 10:26:51.83 7RAPWRFP0.net
>>172 なんとなく反物質ミサイルが必要な事は分かってましたけど、集めるのが大変で目を背けてました。頑張ってトレハンしてきます



180:iPhone774G
15/02/13 10:31:52.65 MVvp29NIh
公転軌道の11階が突破できないんだけど、もっとミサイル積むしかないかな?
操砲4医整で20ターンは生き残ったけど、火力不足すぎる
上で見たら駆逐を2にするとか書いてたけど、そこまで金貯められなくね…?

181:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/13 11:36:23.99 BArqfRBf0.net
>>173
反物質よりも長距離の方が集めやすくて強いからおすすめ。最大20連射と1連射のみじゃ火力の差がでかい。
巡洋艦なら多様種値10程度までdosアタック山盛りでも海賊程度なら倒せるから、ある限りの艦でぶん回すほかない。

182:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/14 19:17:01.40 5GSkdK5H0.net
彗星衝突にて、なんとか巡洋艦ゲットしたけど今度はボスにすら到達できなくなった_| ̄|○てか仮に行けても倒せる気がしねぇ。
一応重家電魚雷は7個くらいでてて、サイレンサーも全部つけてみたりなんやかんや。反物質シールド3.5も一つだけあるから乗っけたりしてるけどやっぱり駆逐艦3とか出てくると被害出るなぁ

183:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/14 23:06:48.53 O3nXIlPM0.net
>>176
いろいろ考えたらいい。このゲームはレベル上げて何となくクリアしていくタイプじゃない。
そこは巡洋艦の火力をボスまで温存する戦術をとるか、トレハンして大火力の力技でいくか。

184:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/15 01:51:17.57 s5MmvIKe0.net
レベル上げないと何とかならないことも

185:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/15 04:13:04.89 MkDG/uQC0.net
>>178
レベルは駆逐艦も巡洋艦も100です。巡洋艦はまだまだレベルあがるけど駆逐は打ち止めですね・・・狙える装備はあとは海賊旗艦のミサイル4.9とパトロールのシールド増やしたりかなぁ?

186:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/15 05:23:26.08 nBF76fE00.net
彗星軌道変更の敵倒すには海賊のボスドロ必須だよね?
一周に一度しか出ないのにこのドロ率だと、みんなどれくらい周回したの?
くじけそうだわ(´・_・`)

187:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/15 06:06:23.39 MA5pg1mI0.net
>>180
巡洋艦なら案外落ちるよ。まずは航海士の雇用が第一。次にレーダーや電子妨害兵器を倒せるギリギリまで積む。
さらに、周回を重ねるとドロップ率が高くなっていくから仮想空間ででも数を回すことが大事。ただ、できるだけ深くまで進む方がトレハン的には良いらしい。
しばらくはガチガチ装備の仮想駆逐艦や駆逐艦で仮想空間を(蘇生費用対策)、巡洋艦で実宙域の海賊を周回して回数稼ぐといいかも。

188:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/15 08:58:53.06 AbR4QdE/0.net
>>181
航海士って重要?レーダーって倍率低くない?
レーダーの分DOS積んでるんだけど…

189:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/15 09:52:58.22 MA5pg1mI0.net
>>182
取得倍率は重ね掛けが可能だから、同じものでも複数装備させるとそれだけ倍率が上がる。
例えばdosアタック10個とか、それだけで1.17^10≒4.8倍まで跳ね上がる。つまり多様種値と取得率アップのためにはレーダーや電子妨害兵器は一通りもたせて残りは倒せるギリギリまでDOS山盛りが一番。
また航海士は最高効率になると、どんな低確率のアイテムでも最大で2%までドロップ率が跳ね上がる。ここに上のレーダーや電子妨害兵器の倍率が掛かってくるんだから、そりゃ使うだろ

190:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/15 10:04:02.14 6Qh/9vvl0.net
>>183
ちょっと待ってくれ
重ね掛けはログ見てわかってたけどさ、航海士はさいこうで最低2パーとか、周回重ねるとドロ率あがるとかって設定ってどっかに書いてあったっけ?

191:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/15 11:03:17.13 MA5pg1mI0.net
>>184 それについてはアプデ前に周回重ねた時に泥率増えて2%で打ち止めになってたってのが理由。 あと、サポートサイトの製作者のつぶやきに、平均到達階層での判定も加えると書かれてるから、マメにクリアしてたら違うとしてもそう極端に変わってない、はず。 自分は軒並み1層目をグルグル周回して2%まで上げたから、泥率が極端に減ってしまって今じゃロクに検証もできないんだよな。



193:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/15 11:46:32.22 4sB7qq1S0.net
やっとガス惑星まで来たんですけど
深度1でもクリアできない
とりあえずお金集めてるんですけど
マーケットで買っておいたほうがいいのありますか?

194:iPhone774G
15/02/15 22:43:09.17 UpHA6PmUt
質問なんだけど、現職と席の職が違っても能力的には問題ないの?
例えば飛行士を砲術士席に乗せると能力下がるとかはない?

195:iPhone774G
15/02/15 23:50:53.27 /NI38k8Du
職種によっては全体系のスキル発動に必要。

196:iPhone774G
15/02/16 01:02:30.86 RBgmz4HYz
>>188
マジ?じゃあ、航海士の全体命中とか回避アップは航海士席に乗せないと意味ない?あとは、機関士の時短とかも
それなら育て直しまくりんぐなんだが…

197:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/16 02:57:03.02 TwfUcKR70.net
>>186
マーケットのプラズマエンジンってあるでしょ?あれ、付けると武器の射程が1伸びるのよ。それ幾つかつけて、荷電で先手必勝してミサイル集めをすると良さげ。まぁ上にも書いてあるがね。

198:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/16 12:49:32.83 QgMUATaE0.net
>>185
航海士の宙域探索技能の学習過程~云々というやつか。これはそういう意味だったのか…(´・_・`)
まだよく理解できてないけど、信じて航海士の育成と周回頑張る。
ありがとう

199:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/17 08:05:26.67 BnpT1v9+0.net
なんか時々巻き戻ってるんだがこれ

200:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/17 20:37:52.31 HbLokHtD0.net
>>192
公式のお知らせの一番上にのってるよ

201:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/17 23:11:32.69 zr2NIMrF0.net
おかしいと思ったら女ヤンキーバグなのかよ

202:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/18 00:26:29.75 rsCOiJWf0.net
今ガス惑星で止まってて
駆逐艦を金稼ぎ、仮想駆逐艦2隻を船員強化でまわしてるんですけど、哨戒船買うよりもガス惑星1層回したほうがいいですかね?
ちなみに駆逐艦46、船員は40前後、装備は長距離ミサイル10個程度です

203:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/18 07:14:00.07 xSBTvStu0.net
>>195
ミサイル足りないけど、そもそもバグでめちゃくちゃ強い敵が紛れ込んでて突破困難らしい。
アプデ待ってる間レベリングとトレハンかな。

204:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/18 10:01:00.61 FB9pkoxv0.net
仮想模擬戦3はやっぱ拡張ペイロードないと難しいですかね?

205:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/18 10:23:10.52 7D7qEfvQ0.net
>>194,167
バク敵スルー方
駆逐艦2隻を縦列で航行、前衛艦は耐久調整を施し砲術士を省く。
ボス近くで前衛が退場すれば成功。
この方法なら女ヤンキーに絡まれずそこそこ抜ける、体感5~10%

206:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/18 11:56:29.22 OSZvcAIQ0.net
>>198
すげーな。恐れいった

207:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/18 14:57:14.29 a/cZOlMx0.net
>>196 >>198
いきなり駆逐艦は厳しいのでまず金稼ぎ用哨戒船買おうと思います
夜には買えそうなので

208:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/18 21:20:20.17 EvdtCTPy0.net
>>197
拡張一式か、ボスドロか、どっちかないと無理じゃないかな?
どう考えても拡張一式の方が集めやすいよ?

209:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/18 21:42:05.41 FB9pkoxv0.net
とりあえず拡張ペイロードをつかったらすぐクリア出来たんだが任務の推薦功績レベルって搭乗員の平均なのかな?

210:iPhone774G
15/02/18 23:53:09.76 AxBjUij3F
代謝加速装置って素早さ2倍なんのかよ!
全然気がつかんかったわ

211:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/19 10:59:22.47 lLBH1dOR0.net
彗星衝突クリアした方に質問です。長距離ミサイル4.9ってどんくらい集めてクリアしましたか?

212:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/19 11:07:19.44 lMBfEk1p0.net
>>204
なくてもクリアできる

213:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/19 18:06:28.56 1toFb+j70.net
>>205
マジですか!?

214:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/19 23:22:47.83 eOPOa5wI0.net
航海士がいるとドロップ率上がるってどこに書いてるの?
航海士の説明見ても書いてないし、敵ドロップを見ても書いてないし…修正されたのか?

215:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/19 23:48:55.14 FYgfdehj0.net
>>207
星系パトロール2のメッセージボトルに書かれてる。
大体100週くらいで効果が出始めて、制覇率やレベルで変化する感じかな?

216:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/19 23:53:37.66 PR0lMX4T0.net
>>207
航海士の説明にも遠回しに書いてあります。
簡単にまとめると
航海士にはレーダー監視の役目があり、装備回収にはこれが欠かせない。
ゲームの世界観からか比喩的表現が多々ありますよ

217:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/20 02:08:41.77 TecTxj6Z0.net
>>207
163のものだが、航海士入れてドロに補正が入るとログにも出できた
肝心の魚雷以外しか出てこねぇけど…(´・_・`)

218:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/20 02:51:47.47 n8ODERSQ0.net
なるほど、みんなありがとう
パトロールはまだ回してないから読めんけど、ログにも出てくるようになるなら頑張って航海士入れて海賊ぶん回すわ
航海士を航海士席に乗せないとダメなんだよね?

219:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/20 08:59:51.63 N2q5Gx100.net
アプデ来た

220:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/20 10:07:17.69 zphUyQ2D0.net
船のレベルって30が上限なのかな?

221:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/20 11:37:02.00 dkNtepNr0.net
>>213
駆逐艦と巡洋艦しかわからないけど船によって違うと思うよ。駆逐艦はMAX100で巡洋艦はMAX100上(まだあげ切ってなくてわかりません。

222:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/20 11:50:29.56 9KDcKd3e0.net
>>214
紹介艇は30、巡洋艦は250でマックス。人員は恐らく200?

223:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/20 14:01:22.15 ojGJ2DR+0.net
新バージョンはキャラもっと上がるよ。話の進行度合いによるのかも。

224:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/20 19:57:50.74 dkNtepNr0.net
先日ここで彗星質問した者です!案外ボスまで行ければ余裕でした!
しかしアステロイドの高速巡洋艦なかなか強い・・・でもなんとかなりそうだし色々頑張ってみよう!

225:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/21 11:10:31.83 b6DICY950.net
救出以降の敵や宙域ドロップの確率が低すぎて心が折れるな、こりゃ…。

226:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/21 12:03:30.17 OLO4Q78B0.net
俺まだチュートリアルクリアしてないんだがクリアしたら連合軍?から軍資金が送られてくるのか?

227:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/21 14:07:29.15 vX5kpyyN0.net
>>219
送られてくるのは駆逐艦と若干の装備
それに任務だけだったと思います。
金稼ぎ任務と射程外から攻撃してくる輩がいる任務

228:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/21 14:55:02.66 8cTrMyhu0.net
>>219
とりあえず5万もらえる。あと一月ごとに50万もらえる。

229:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/21 19:14:36.86 MxsfO0bn0.net
戦士募集のとこから戦士雇っても進まないんだけど、どういう条件で次のミッションがでるん?

230:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/21 20:23:46.30 8cTrMyhu0.net
>>222
戦士たちの賛歌の最後のダイアログに書いてた条件を満たしてる?

231:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/21 20:31:33.74


232:MxsfO0bn0.net



233:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/21 22:28:41.32 O8sZ7Cix0.net
拡張とか荷電とか揃えたんだけどチュート3が中々ボスまで行けません。どのようなペイロードがいいのか教えてくださいm(_ _)m

234:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/21 22:58:36.53 8cTrMyhu0.net
エンジン積んでる?

235:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/21 23:14:29.08 O8sZ7Cix0.net
>>226
エンジン積んでます。ボスを拝む前に沈んでます。

236:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/22 00:23:49.20 Ipd2NxzP0.net
自分の場合は
拡張2,3,4積めば空きが10個なので
エンジン1,トーチカ3,レーダー1,反物質粒子砲2,魚雷3
でクリアしましたよ(連装MAX
シートは砲2整1

237:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/22 00:33:11.80 xtpDG5+f0.net
>>228
トーチカ減らして参考にさせていただいたら突破できました(=´∀`)人(´∀`=)ありがとうございますm(_ _)m

238:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/22 15:45:02.66 BdntVyUA0.net
彗星起動なんだけど、巡洋艦と駆逐艦でも抜ける気がしないんだけど、抜けた人どんな感じだった?
人員の平均レベルとペイロードの武器だけでも参考にさせてください!

239:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/22 15:55:57.56 A/VWkCnN0.net
それ全部じゃん
試行錯誤しろよ

240:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/22 18:12:52.93 JGMP/g+q0.net
駆逐艦に航海士席おけないのは仕様?

241:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/22 18:22:58.24 I+rNQoIs0.net
>>232
仕様。頑張って巡洋艦を手に入れるほかない。

242:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/22 20:55:51.90 JGMP/g+q0.net
>>233
サンクス
表記上はおける事になってるのにな

243:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/22 21:15:08.98 Ipd2NxzP0.net
>>233,205
語表記でないとしたら
レベルあげると解放されるって可能性は無いですかね
ペイロードは60レベになって1つ増えましたし

244:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/23 07:20:23.47 vznApruX0.net
>>235
カンストレベルまで上げても無料だったから誤表記だとおもわれ

245:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/23 07:30:45.66 z3T12BcY0.net
>>236
誤表記だね。サイトに記載されてる。1.4で修正だと。

246:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/23 11:41:14.16 wbktw+v90.net
最近、巡洋艦で海賊狩りして、長距離ミサイル集めしてるんけど、全く落ちなくなったんだが?他のはボロボロ落ちるんだけどみんなはどう?
因みに航海士の確率は0.9%位です。

247:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/23 12:07:33.27 z3T12BcY0.net
dosアタック電子ビームを倒せるギリギリまで山盛り。ドロップ率アップ効果は重ねがけできるから大体1~2割くらいはいけると思う。
あとは毎回きっかりとボスまで倒して置くと航海士の効果がアップしやすい位か。

248:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/23 12:32:15.76 wbktw+v90.net
>>239
山盛りにして14%ぐらいでやってたけどやはりまだ足りないのかなぁ
荷電魚雷とかはポコポコでるんだがなぁ

249:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/23 17:48:06.06 XVh2VnjZ0.net
公転、駆逐3隻にしたら悠々突破してワロタ

250:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/23 18:51:34.85 0GXzwy7Q0.net
二隻までしか組めなくね?

251:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/23 18:57:07.03 z3T12BcY0.net
フル課金で3隻まで組めるようになる。2席でももちろん攻略可能。

252:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/23 21:00:31.13 HqFP/p3P0.net
アステロイドレースって長距離ミサイル何本ぐらい集めれば突破できるの?

253:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/23 21:18:56.68 vx/aVwNC0.net
このゲームはアイテムを集めるだけじゃ突破できない。ミサイルはあると便利だが、無くてもなんとかなる。

254:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/23 21:27:33.28 z3T12BcY0.net
ミサイルは80~100位?でだいたい倒せてた。

255:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/23 22:30:22.48 HqFP/p3P0.net
>>245
ちなみにどう突破するんですか?
>>246
やっぱりそのくらいは欲しいですよね。ありがとうございます

256:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/23 22:47:50.24 vx/aVwNC0.net
>>247
アステロイドをよけつつ、拡張ペイロードゲット。彗星の反物質ミサイル数発と、他は拾える範囲で。あとはそれ以外の火力と多様種値の調整で何とかできる。
そのステージは長距離4.9は無くても良い。それよりも肝は、装備の


257:順番だった。



258:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/25 08:57:45.73 Reggfv//0.net
公式サイトに説明が書かれてたけど、自動売却一覧からの逆検索機能はかなり便利だな。
各アイテムを装備してる艦やドロップする敵の検索ができるのはありがたい。ただ、宙域ドロップと店売りには対応してないけど。

259:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/25 20:35:38.02 JT37YLD30.net
メッセージボトル集めるためだけに仮想艦発着訓練まわすのすごくだるい

260:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/25 23:11:32.09 fTho1+9m0.net
うわぁぁぁ!
あと27.0の海賊旗艦削りきれなかったぁ……
撃沈してたのはわかってたけど超悔しい

261:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/26 09:08:33.11 XlfyTojk0.net
キャラのレベルは1000でカンストなんだなら

262:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/27 10:39:37.54 gjUgfDB80.net
なんか戦艦の耐久値があるのに味方が勝手に死んでしまう…

263:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/27 11:29:35.57 GWUVVPLt0.net
公転で中ボス狩りしてるけどなに一つドロップしない…
2隻のうち1隻はDOSを3積みしてるからそこそこドロップ率あげてるはずなんだけどなぁ

264:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/27 11:36:38.58 T7rVtpgc0.net
>>254
倒した船のレーダーじゃないと効果ないから、どの船にも持たせないとダメ。

265:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/27 12:03:47.01 GWUVVPLt0.net
>>255
そういうことなのか、ありがとう参考にしてみる

266:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/27 13:08:07.54 idq8gSaj0.net
>>253
乗員が死んでない?

267:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/02 00:14:59.57 3AFmbrSr0.net
彗星抜けて2千万貯めてるとこなんだけど、これからに向けてなんかやっておいた方がいいことある?

268:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/02 08:52:41.16 M+K/TDmm0.net
>>258
ボスレアのミサイル集め。あるとその先が楽になる。

269:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/02 10:14:51.98 C2tWXvsw0.net
人員の前職、現職についてオススメあったりしますか?
例えば整備士にするなら前職は◯◯のがいいよ
みたいな…

270:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/02 11:49:05.21 xe6imNJN0.net
>>260
機関士や、今のところ使い道のない飛行士を前職にしとけば、多少ステータスの高いキャラはできる。
職務選びで強いキャラを作るという考え方もあるけど、序盤ではあまり気にしなくていいみたい。
転職してもある程度能力を引き継げるし、何度でもやり直せるから。

271:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/02 12:14:04.43 C2tWXvsw0.net
>>261
なるほど!ありがとうございます。

272:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/03 10:20:51.66 BJwXwPLl0.net
アステロイドがきつい_| ̄|○ペイロードは必須なのかな?エンジン積みまくり(多用種は12位 でもボス勝てん。反物質ミサはもうガンガン打つしか無いんかな?重荷電にサイレンサーつけて先に打たせてるけど(。-_-。)

273:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/04 08:29:42.32 ruz9Ddmp0.net
拡張ペイロード、シートは後のためにもほぼ必須。あるとないとじゃかなり違う。

274:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/04 13:08:08.03 Aui+DugB0.net
>>264
やはりか(。-_-。)取り敢えず深度7リターンでもう一個とってからかな。
因みにそのあと今度は装甲2個積んで突入したら高速巡洋艦の攻撃が捌けなくなっちゃった。どないせいってんねん。取り敢えず巡洋艦には延々とミサイル集めさせてますわ。全然集まんねえけど。

275:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/06 03:07:04.50 1ekcN+4o0.net
アステロイド後の金策中なのだがどこを周回するのがいいんだろう。
アステロイドレースはペナルティが大きくむしろ赤字で、結局海賊討伐してるがこれじゃ流石に戻り過ぎか?

276:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/06 22:01:40.86 /c5azV+50.net
アステロイドは拡張ペイロード取れるまでゾンビアタック繰り返すしかないのか…
アステロイド避けるためにスラスター積んで、ちょっとでも多様種値削�


277:驍ニ荷電粒子じゃダメージ通らなくなるし… ぐぬぬ



278:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/08 03:24:10.13 mhhS/cXl0.net
ちょっと質問なんですが
艦のレベルが上がることによって何が変わるんですか?
ステータスが変わるわけでもなさそうですしレベルが上がることによってどんなメリットが得られるのでしょうか

279:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/08 04:46:48.81 w60W4b7u0.net
>>268
50レベル毎にペイロードが1つ増える。装備枠増えると多様種値も稼ぎやすいから、結構重要。

280:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/08 11:28:39.52 8eRDn0Bf0.net
要人艦艇の30にまったく歯が立たないだけどなにかコツありますか?

281:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/08 20:55:53.02 qBKCcbcL0.net
>>269
まじか!
そうだったのか!
頑張ってレベル上げなきゃwww

282:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/09 12:07:49.95 NO9Xrrl90.net
公転海賊がいまだに突破できないのですがなにかコツとかありますか?

283:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/09 13:09:16.56 Lr6i9RE80.net
>>272
金ためて駆逐艦二隻で攻める。

284:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/10 09:39:30.33 fBBgjvcX0.net
>>270
エスコートなら多様種値と火力をなるべく上げる。装備系を拾えば結構楽になるよ。

285:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/14 06:25:45.37 tS8qdoqe0.net
レースの7層にある拡張って、確率あげる方法ないんかな?0.05%だと100回到達しても拾う確率4割行かないんだよな
実際は途中帰還も多いし、全然拾わない。そろそろいやんなってきたw

286:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/14 06:27:40.51 xuW7tow90.net
テスタ

287:iPhone774G
15/03/14 07:24:44.59 qddgkNHu0
>>275
>>239

288:iPhone774G
15/03/14 07:56:40.97 qddgkNHu0
>>246
>>210

289:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/14 07:59:08.51 HRrk0s060.net
>>275
>>239

290:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/15 09:00:13.46 1MbM4dXZ0.net
>>279
これって宙域におっこってるのにも効くのか?電子兵器の確率UP理由が敵戦艦を破壊せずに倒すから~、だからこれには効かないイメージあるわ

291:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/15 14:23:04.18 tEZFYIJ/0.net
>>280
きく。世界観的にはあれだが、宙域泥ではむしろ全艦の総和になるっぽいから、探索用の専用電子戦艦を引き連れて行くって手もある。

292:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/18 02:30:18.01 Q7fMTsAE0.net
チュートリアル2で未だ詰まり中
これって多用種値を重視した方がいいのか距離適性を重視した方がいいのか
砲手もメイだけにしていいのかな?
色々試行錯誤したけどボスまでたどり着くのが5%くらいだわ

293:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/18 03:44:55.82 Q7fMTsAE0.net
自己解決したわ。先に3の途中帰還の条件をキツくして装備貯めたら行けそう

294:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/18 12:27:38.40 trVSQaYK0.net
長距離ミサイル4.9ようやく50本超えた
集めるの大変すぎ

295:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/18 21:55:55.77 Nh7qKMpU0.net
>>282
ペイロードとかトーチカ積んでる?

296:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/18 21:57:37.51 Nh7qKMpU0.net
俺氏駆逐艦2隻目作るためにデブリ2周り中先が長い…

297:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/19 03:07:27.02 unqHAki60.net
>>285
ありがとう!積んだら安定してきた。
それでもまだペイロード4が手に入ってないからチュートリアル3で詰まってるけど。
早く仮想世界から抜け出したいね

298:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/19 08:14:30.64 9XNN0xB70.net
>>286
おれも貯めてる途中ですけど
哨戒艇1隻買うとガス惑星でも回せるのでかなりかせげますよ
俺はいま1日10~20万稼いでます

299:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/19 08:56:59.39 YzH49DRw0.net
整備装置と修理装置が連装できるの全然気づかなかった。
ガス惑星を抜けてから初めて気がついた。
どうりでキツイわけだよ・・・。

300:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/19 18:09:11.28 GcWKLHGF0.net
スマホ人気ゲームMMOの雑談板
[アヴァベルオンライン裏板]
URLリンク(log2.jp)
アヴァベルオンライン 攻略 方法なども記載してありスマホオンラインゲームを
始めたい方にもオススメです

301:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/22 01:18:11.02 MhkJBgmR0.net
公転軌道上海賊で重エネルギー砲落ちたけどこれってハズレ?
それ以外で海賊旗艦から落ちたものないんだけど何を待つべきなんだろう

302:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/22 02:26:10.51 rqX+txDs0.net
要人エスコートがクリアできる気しない。
テレコ

303:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/22 02:27:25.83 rqX+txDs0.net
上ミスった
ハイジャック制圧を先クリアしてもいいのか

304:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/22 17:54:16.35 NwqMXyZb0.net
エスコートのクリアはストーリー進行に必須じゃないみたいだけど、制圧クリア後のパワーアップで何とかした人もいるみたいだね。

305:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/24 02:57:03.82 TG+oC3k10.net
公転軌道のやつ魚雷出た瞬間楽になったww
気になってたんだけどこのスレでたまに見かける代謝加速装置ガン積みって意味あるの?
乗員のステ見た感じどんなに持たせても一個分しか効果ない上に多用種値下がってるんだが

306:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/24 10:55:13.49 +k0DM5ys0.net
>>295
加速装置は2つ目以降は効果なし。
真空用戦闘服は重ね掛けしても効果ある、かも。死亡率が減ってる気がする。
あと戦闘員の多様種値は後々意味が出てくるイベントがあるが、まだ気にしなくていい。

307:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/24 13:01:53.10 NsdHnxyF0.net
>>290
なら基本は戦闘服積みでいいんだな!
参考にして彗星頑張るわ

308:iPhone774G
15/03/25 16:09:38.08 WmRQLxfFA
ペイロード出ない・・・。

309:iPhone774G
15/03/25 23:39:06.37 9VFvG3vDs
やっとペイロード2と4ゲット!
これでチュートリアル3クリアできそう。

310:iPhone774G
15/03/27 01:40:45.55 cltypAEa3
チュートリアル2のボスから一度もドロップがない!

311:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/28 14:41:39.44 WebUQLpR0.net
>>296
早く言ってよ

312:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/30 12:13:31.35 tGivZ5g20.net
アステロイドをなんとか超えて、要人艦艇エスコートを今やってるのだけど、詰める武器が少なすぎて、どうしても撃ち漏らすんだよね。
武器も環境団体戦艦以外のものは全部あつめたのだけど、やっぱり戦艦の武器を集めるしか打開策はないのかな?

313:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/30 13:48:28.07 a+Uu6Ypt0.net
戦艦の武器はハッタリ

314:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/30 13:54:15.52 8GumPdbp0.net
何で撃ち漏らすのかログ見て確認するといいんじゃね。使用回数上限ある装備とか。

315:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/30 15:15:02.60 Zst9KIH00.net
エスコートは荷電粒子魚雷や重荷電粒子魚雷が便利だったな。制限が怖いなら、集中攻撃司令書でフォローすると撃ち漏らしが少なくて済む。

316:iPhone774G@\(^o^)/
15/03/30 23:10:20.03 JW3Vvxx+0.net
>>305
ありがとう。
おかげさまでなんとか抜けられたよ。
チャフまかれるとどうにもならなかったんで、
命令書変えたりして色々調整してたんだけど、
最終的に多様種値をできる限り高めて
荷電粒子レールガンと荷電粒子魚雷載せて
抜けられた。



317:ニはいえ、数こなして運ゲーにするしか なさそうでモヤっとする



318:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/04 17:25:01.62 ubRDwC6l0.net
知らないうちに基地兵員の上限が激減してたのですが。
ストーリーを進めれば変わるだろうけど
現状の「雇用上限≒雇用可能種族×所持艦数」とはかなりかつかつで編成パターンの少ない数値設定になっているな。
シンディーさんそんな通達あったっけ?

319:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 12:15:55.19 E5W805A10.net
>>307
運営にバグ報告

320:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 15:50:06.77 qWaiu1Ht0.net
何回やっても彗星突破できねー
重荷電粒子魚雷+サイレンサーをメインにつけてるけど力不足なのかね
長距離ミサイル4.9トレハンするっきゃない?

321:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/05 17:37:38.17 C/dECfcQ0.net
100円出して買うのも今ならアリじゃね

322:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 11:02:23.24 rOt3yynD0.net
>>310
言われて課金ミサイル見てみたけど長距離1.0しか置いてなかった…

323:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 15:25:28.80 pufhjCBw0.net
>>309
そんな強力なの、そのステージではいらない。そこは避け面

324:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 16:19:19.56 7/VqgfDg0.net
>>312
回避でいいの?
ボス戦とかあったら辛そうだけど

325:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 16:23:18.52 NW948JxH0.net
>>313
>>100
を参考に編成考えて、とりあえずボスまで進んでみるといい。
対策考えるにしても、ボスのステータスがないことには難しいから。

326:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 18:43:09.63 RrHIyb7J0.net
ハイジャックの歩兵要員って何人くらいでくらいで攻略できた?
多様種値を高めるために一機あたり6人構成で、うち4人を歩兵にして3艘で進めてるんだけど、ボス戦で弾が足りなくて倒しきれない。
これ以上人員増やすと多様種値下がって、30階の中ボスで負けそうで増やしあぐねてるんだよね。

327:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/06 20:02:54.05 fzxhGI/10.net
>>311
ミサイル屋の課金商品は、シナリオの進行段階に沿って強化されるっぽい。
そこで1.0しか売られていないなら、現段階の攻略には十分だということでは。

328:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 00:41:06.36 YM7NRTCp0.net
>>315
エスコートと違ってミサイルを連装できるのは知ってますか?
荷電粒子魚雷と遠距離ミサイルの組み合わせなら火力に余裕が持てますよ。
艦隊戦は難易度が低く全員歩兵でOKです。前職&シートは砲士>整備士>艦医=機関士くらいでしょうか。個人的にはこのステージに回避は不要です。
白兵戦は平均100レベル程度で7~8人×2艦を目安に。武器防具のバランスを詰めればもっと少ない戦力でも抜けるかと思います。

329:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 01:40:41.58 9njWttiw0.net
>>314
なるほど
とりあえずボス目指してみる
>>316
そうなのか
まああんまり課金に頼りたくないしちょうどよかったかもしれん

330:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/07 22:43:44.77 1V+kpgJr0.net
彗星ボスで詰まっているのでアドバイスください
現状は駆逐艦を盾にすると回避が間に合わずにボスのミサイルでやられ、殲滅して行こうとするとボスまでにやられてしまってます

331:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/08 00:08:41.33 n04qvDQV0.net
>>317
コメントありがとうございます。
長距離ミサイルは載せてたんだけど、
多様種値にこだわりすぎてたかも。
そちらの実績に比べて、
明らかに歩兵数は少なそうなので、
増やして試してみてます。
あとは何十戦かすると�


332:}ーケットに 武器が増えるとかいうツイートも見かけたので、そちらも期待してみてる。



333:医療業界は今日も大儲け@\(^o^)/
15/04/09 16:50:57.71 csPbxsFt0.net
【海外】「日本人モラル高すぎ!」日本の駅の日常的な風景を見た外国人がビックリ 日本の底力!!
URLリンク(www.youtube.com)

334:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 16:09:59.04 9I9LjVR20.net
チュート2で230回回しても突破できず、艦レベルも25、本人たちのレベルも15になっちまったよ…
構成もいろいろ試してるけど
プラズマブラスター 3.6
魚雷 1.7 ×30
魚雷 1.7 ×30
プラズマシールド
で 砲術×2、整備士×1(ダミー)
どこを直すべきですか?
先達の提督たちよ、【教えろ】【ください。】

335:288@\(^o^)/
15/04/11 16:58:17.79 9I9LjVR20.net
弾が切れるんで、ブラスター置いて、魚雷30発×3でいったけど、深度5で弾切れであぼん。
ムリクサ

336:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 17:13:30.27 oP6Ho2Wd0.net
>>323
荷電粒子砲
フェイザー1.5or魚雷
魚雷
シールド
メモによるとこんな装備でクリアしてた。上から順番は固定な。
どうしても無理ならチュートリアル3の1層目途中帰還でトーチカ探せ。
あと提督じゃなくて主人公は司令官代理だ。

337:288@\(^o^)/
15/04/11 17:34:02.39 9I9LjVR20.net
>>324
おお、感謝そして失礼した司令官代理。
荷電粒子砲も拾ってこいってことだな?
今の手持ちにそんなものないっす。。。
3-1回ししてきます。
…それでも撃破されて帰還ばっかだったけど…

338:288@\(^o^)/
15/04/11 17:38:21.25 9I9LjVR20.net
フェイザー モナカッタヨ …orz

339:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 17:39:31.60 oP6Ho2Wd0.net
>>325
無いなら重荷電粒子砲?だかなんかエネルギー兵器でフェイザー砲の次に射程の長いやつ。クリア出来たら報告よろしく。

340:288@\(^o^)/
15/04/11 17:45:13.65 9I9LjVR20.net
>>324-327
重ね重ねすまねっす。
初期の装備しかないんで、ブラスターと魚雷しかないのです。
とりあえず掘ってきます。
クリアできたらUPします。感謝。

341:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 18:30:50.92 Gwb8Jh110.net
フェイザーの1.5はあるはず
ゲリラ艦、ゲリラ軍旗艦、UGO艦のどれにもドロップ記載がないからシナリオクリア支給だと思うんだ

342:288@\(^o^)/
15/04/11 21:21:36.78 9I9LjVR20.net
・・・ブラスターの中に紛れてたのかな?
とりあえず、50回の堀にて トーチカと重力砲掘り当てたので突撃しました。
結果、勝てました! 感謝!
いやぁ… 勝てるとは思わんかった。
ちなみにその中でフェイザーもドロップしてたので、そこからフェイザーも装備して
5回ほど回せました。
安定して勝てるって素晴らしい。 感謝。 超感謝。

343:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/11 22:31:09.53 vSDgEwcT0.net
>>330
おめ。次はチュートリアル2でアイテム集めだな。拡張ユニットやその他レア一式は集めたいな。そして、ボスレアも。
そして今なら2でも作戦内容が決められるようになってるはずだから、ある程度長時間出撃できるはずだよ。

344:288@\(^o^)/
15/04/11 23:42:37.22 9I9LjVR20.net
あざます! ペイロード3を拾ったのでぐっと楽になりました。
2の普通にボス勝てます!
ちなみに、クリアしても作戦内容決めれないけど、これはなぜじゃろ?
あとボスから反陽子ミサイル2.1GETしましたが、これがボスレア?
集めておきたいレア装備教えてもらえるとうれしいです。

345:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 00:09:21.92 DBoU9Ugt0.net
>>332 日誌に敵データあるよ 荷電粒子3.5辺りが良いんじゃなかろうか



347:288@\(^o^)/
15/04/12 01:46:38.21 TxQU9kz70.net
情報あざます! あと日誌で検索&「日誌 宇宙戦艦大作戦」でググったけど
それっぽものが見つかりませんでした。
どこにページあるか教えていただけたら嬉しいです! オス!

348:288@\(^o^)/
15/04/12 01:49:54.36 TxQU9kz70.net
すいません、ゲーム内の日誌ですね!
自己解決しました。 よく読み込みます! オス! 感謝!
目ざせ、ペイロード4!コンパクトシート!

349:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 08:45:29.81 3/D4deYc0.net
チュートリアルクリアからが言葉通り本番だったなー´д` ;
これからの人はお楽しみに!

350:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/12 13:43:24.28 y5ulw0QG0.net
このゲームのチュートリアルは頭おかしい難易度だけど、後々のマップを考えたらチュートリアルとして適切な難易度だったと痛感するからな。

351:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/14 00:55:36.87 c9/0ks2j0.net
このゲームはマゾゲーだよなぁ

352:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/15 21:15:39.98 f1JwicPG0.net
チュート3は荷電粒子砲3.5掘らないならペイロードは234揃えないとクリアできんぞ

353:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/18 21:48:10.61 Izgp7PVw0.net
ガス惑星逃亡犯追撃って、長距離ミサイル集めのステージと思っていいのだろうか。
クリアってどの位から見えてくるのかな

354:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/19 06:30:23.25 FfWjI87o0.net
うちでは100回以内にクリアしてたな
長距離ミサイルの数が揃えばすぐ突破できるはず

355:288@\(^o^)/
15/04/19 12:52:32.00 JFyWIES30.net
今217回行って10回ぐらいはクリアできてるね。
HP半分で帰るようにしてるからあまりだけど。
一応長距離は89本集まった。
次のステージ行っても1-2戦で帰投させられるので、腰を据えてじっくり育成&貯蓄中。
のんびりのんびり。

356:iPhone774G
15/04/20 01:07:56.51 yN8Wf+Ylh
彗星クリアして巡洋艦配備できるようになつたんだが、間違って駆逐艦を入りしてしまい巡洋艦配備できなくなったんだが、これって詰み?
リセットしかないのかな

357:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/20 14:41:25.08 dSak3J770.net
アステロイドの戦艦が強くて高くて厳しいです。巡洋艦3隻+カンスト+長距離4.9を210発+反物質0.7を45発+雑魚散らしは荷電粒子3.5の改造版らを3つら並べてミサイル温存。

358:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/20 14:41:52.63 dSak3J770.net
アステロイドはシールドを重ねまくって防御15000以上にして回避1500当たっても被ダメ150程度に抑えてます。でもそれで多種多様が24.24.19まで落ちミサイル20発当ててもダメージが通りません。慣性2.1は掘ってないんで、集めて回避上げた方が温存できるんでしょうか?

359:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/20 14:49:47.03 dSak3J770.net
ちな搭乗員は多様種値温存の為に全艦9人づつで補正は+4です。最低砲撃4操縦2

360:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/20 15:06:47.62 BR8yuGwZ0.net
救出は、回避か防御どちらかに特化の方が多様種値を確保しやすい印象。
回避なら操舵士3~4人配備、縮退物質装甲取り払って衝突時の黄色画面で回避3000程度確保するとほぼ回避する。
自分は確か、回避3000、操舵士4人、多様種値28前後程度でクリアした。あと救出4までの宙域ドロップのコンプは、やってないなら確実にやっとくべき。

361:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/20 15:12:08.68 LBrrxHX+0.net
反物質ミサイルはかなり重いので装備するとアステロイドの衝突ダメージが跳ね上がるよ
シールドの数を少し減らして多様種値を増やすといいかも

362:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/20 16:14:24.04 57RjrW4T0.net
縮退は最初から外してますね。一隻はペイロ不足なんで数合わせと


363:割り切って回避3000多様種28を目指してみます。でも二隻分だと僅かに3.5系スラスターが足りなくなると思うんで、慣性2.1掘り行ってきます!ありがと~。誤字多くてゴメンネ。



364:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/22 00:37:53.11 Wxget0Oq0.net
>>295
>>296
代謝加速装置の効果ってどこで確認できるの?
個人装備画面で加速装置もたせてもパラ上がんないんだけど。
二個目以降とかでなく、一個目から。

365:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/22 05:43:39.76 jKVMTaOc0.net
>>350
1個装備させると素早さ2倍になってるはず。2個目からはステータス変わらず。
代謝加速装置の装備前後でスクショ撮ってみて比べてみると分かりやすいかも。

366:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/22 08:09:36.83 Wxget0Oq0.net
>>351
ありがと
絶大な効果に気付いてなかったわ。
加速装置の説明みても命中と運動性が少しだけ上がるようにしか思えなかったんだ。

367:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/22 10:27:58.82 NcQrkrHv0.net
>>344ですが30.30.23にしたらボスを、3ターンで撃破できました。ミサイル20発当てれば2万近く削れましたが、一桁しか撃たない事も多いので二隻分の140発は必要かも。また回避3100でも引き悪いと当たるんで慣性3.5掘って周回安定させたいっす。

368:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/22 13:23:12.15 4QTcF+RV0.net
>>353
おめでとう。
そこで3隻体制ならDockフル課金組みなんだろうけど、このゲームはデフォの2隻編成でも突破できるようにちゃんと(かろうじて?)調整されてるから、無課金組みも絶望しないでね。
ちなみに、のちのちだけど、装備しだいでは単艦でも環境戦艦を倒せるよ。

369:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/22 15:30:25.87 O3pfDitU0.net
拡張ペイロも3.5スラスターも二隻分しか用意されてなかったんで元から二隻でクリア出来るバランスなのは間違いないすね。雑魚では無双してた三隻目はボス戦だと沈んでたし。とにかく戦艦が待ち遠しいけど、暫くは環境戦艦のレア掘らないと次もキツいんだろうなあ。

370:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/23 05:25:56.52 XjGi3O9n0.net
Lv190重量シールド重ねがけの防御一万ペイロード32装備多様値24船員多様値6合計多様値30の巡洋艦2隻で保護団体戦艦倒せたわ、二回目行ったら全滅してたが

371:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/23 20:56:57.39 HPVoOLfe0.net
海賊討伐、駆逐艦2隻でようやく安定して中ボスまでいけるようになった。
これ、中ボスのレアドロップないとボス無理なやつ?

372:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/23 21:10:53.00 HW8YTmLU0.net
無くてもいけるけど完全に火力特化にしないと抜けないやつ

373:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/23 22:14:04.44 TaQD/0Oy0.net
トレハンは公転抜けて彗星のボスで負けて巡洋艦ゲットしてからのほうがいい

374:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/24 08:23:15.25 QhJYEfG00.net
>>357
駆逐艦2隻でも安定しないんだが、装備はどんな感じ?

375:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/24 12:21:31.85 QkC4Cr/w0.net
>>360
加速装置つけてる?
荷電粒子砲、長距離ミサイル、連装プラズマフェイザー、砲術士多め、あとは多様値意識してるくらいかな。
今は重荷電粒子魚雷出てもっと楽になったが

376:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/24 13:50:04.10 n0+W/7By0.net
>>361
加速は全員分そろってないわ。
まず、そこからかなー。エンジン増やして荷電粒子の射程上げてるんだけど多様値優先した方が良い?

377:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/24 18:31:31.55 QkC4Cr/w0.net
>362
加速装置の経験半減が嫌でつけてなかったけど、つけたら世界変わったw
おれプラズマエンジンは1つしか積んでないけど、荷電粒子砲2.1なら射程外だったことないし大丈夫じゃないかな。

378:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/24 19:24:05.45 GaIeiTgH0.net
>>363
装備の射程は20以上あればエンジンなしでも1ターン目から使えるから外しても


379:問題ない。



380:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/24 20:31:56.90 n0+W/7By0.net
>>362
まだ荷電粒子2.1とれてないんだわ

381:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/24 21:24:13.75 g4aVBy4T0.net
巡洋艦手に入ったから実験してみたんだけど、
機関士席に時短スキル持った奴を座らせないと時短効果は発揮されない、ってことでいいんかな。

382:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/25 08:42:13.15 K32Hn7b00.net
>>366
多分そうだな
効果は海賊だと深度1分くらい差が付いたから数字通りに早くなるみたい

383:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/25 11:39:17.01 5M13ogJ70.net
海賊要塞抜けない
火力特化って話聞くけど、防御おろそかにすると敵におとされる…
みんなどうやってクリアしてんの?中ボスのレアドロップ?

384:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/26 12:38:31.49 fXHzcsl/0.net
エスコートで貰えるゲストシートに歩兵載せれば良いことになかなか気づかなかったぜ

385:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/28 05:07:21.02 0CXEL0kV0.net
>>369
ハイジャック制圧は
①火器3つ目はミサイルガン積みでもオッケー
②ミモザ人頼みの人数削減はしないで、ゲストシート含めてありったけの歩兵を詰める方が強い。
この二つに気付くまで倒せなかったな。

386:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/28 06:24:31.80 3AditV5f0.net
>>368
駆逐艦二隻?

387:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/28 23:04:05.15 aiGP/gSz0.net
いきなり質問します
毎回砲手であるメイが敵の攻撃の後に攻撃して殲滅してるんだが敵攻撃前に攻撃させるにはなにをいじればいいん?進行度合いはガス

388:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/28 23:53:57.23 yBXjj6Eu0.net
進行度ガスならレベルが正義。

389:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/29 06:28:16.69 8hUmctsj0.net
>>371
駆逐艦二隻。片方lv100…

390:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/29 08:11:59.21 YKLsKSFq0.net
>>374
シートは艦医と整備士以外はほぼ砲手、装備も最低限の防御装備だけであとは火器満載。船も2隻レベル100。それ位してたかな。

391:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/29 10:17:48.23 AdgFfMUy0.net
そういやアステロイドレースで加入した3人クリアしたら離脱したけど復帰するのかな。環境戦艦のレア掘ってる状況だから最新まで進んでる人の情報求む。

392:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/29 11:33:23.87 8YvjEhIf0.net
尚回避は3200で100%安全だった。慣性3.5が有れば重複スラスター枠は4個で済むから防御重視よりは多様値を節約できる。

393:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/29 17:21:14.21 S/zIK+rm0.net
>>376
復帰するよ
レベルは初期化されたと思う

394:iPhone774G@\(^o^)/
15/04/29 18:40:44.04 i/EWb8kr0.net
結局ガスは駆逐2荷電粒子砲2.1と長距離でごり押したわ
要塞半分までしか削れなかったけど中ボス掘ればなんとかなるっしょ

395:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/03 05:14:48.19 K/DCYvlF0.net
誰かwiki作ってくれんかのー

396:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/04 09:18:34.97 3yIfc9gq0.net
彗星ボスと会えたので巡洋艦を手に入れたのだが、ぼろ負けして帰ってくる。もしかして巡洋艦を手に入れても駆逐を前に置いてボスまでは回避しろとかそういうこと?

397:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/04 11:40:18.89 fZRMJKDA0.net
それでもいいし、がっつりトレハンして撃破するもよし

398:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/04 13:33:27.23 xoB1Xi8E0.net
一度クリアすると楽になるからガッツリのトレハンは後でいいかも
ただボスより早くなれば安定するからそれだけレベリングついでのトレハンは必要だな

399:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/04 20:26:12.84 3yIfc9gq0.net
346なんだが巡洋艦入手後の彗星攻略って攻撃重視?駆逐艦回避の巡洋艦だけ攻撃?みなさんはどう勝ちました?
まあ自分は3隻分長距離4.9と星系でトレハンしてからいくつもりだけど

400:iPhone774G@\(^o^)/
2015/0


401:5/04(月) 21:20:12.78 ID:xoB1Xi8E0.net



402:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/04 21:54:41.81 k1dYxCNf0.net
彗星攻略はどうだったか忘れたけど長距離ミサイル4.9は頼り甲斐があり過ぎでヤバい

403:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/05 02:33:05.36 W36gHloI0.net
プレミアムマーケットの棚って、即品替え出来るの?
ついったでそんな感じのこと呟いてる人がいて気になったんだ

404:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/05 03:19:47.32 h7eJYTB00.net
新しい装備を手に入れると入れ替わるみたいだから合成で作る
ちょっとバグっぽい気がするけど

405:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/05 07:35:58.86 W36gHloI0.net
できた!ありがとうございます
入れ替えられても、その枠ごとに買える回数は一週間に一回だから、慎重に買ったほうがいいのね

406:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/05 13:48:51.91 Fc4cfgN40.net
彗星でもらった巡洋艦ってどっかのタイミングでいなくなるの?
トレハン範囲広げたいから彗星突破したいんだけど怖くてできない

407:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/05 13:52:40.90 FzYLiJ1I0.net
いなくならない

408:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/05 14:52:08.06 Fc4cfgN40.net
ありがとう

409:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/05 20:34:03.97 Ewg8s1Bs0.net
救出3か4クリアで巡洋艦製造開放だから、それまでは巡洋艦一隻だけで長距離ミサイル集めて集まった分だけを駆逐艦に入れて救出進めた方がいいと思うわ、巡洋艦以外でトレハンは時間の無駄

410:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/05 21:33:21.13 TNKka01q0.net
彗星クリアできねえ
巡洋艦130 多種様値19
駆逐艦×2.100 多種様値14
荷電粒子砲2.1×2サイレンサギア
重荷電粒子魚雷
あとは巡洋艦に長距離4.9?を置いててクリアできねえ
魚雷と砲なら魚雷を前の方がいいのか?

411:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/05 21:35:24.20 TNKka01q0.net
乗組員は
機関士は前職なし
艦医は整備
それ以外は飛行士で前職は50くらい
現職は90くらいな

412:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/05 22:10:33.23 TNKka01q0.net
装備先頭を重荷電粒子魚雷にしたら一発クリア

413:iPhone774G
15/05/06 22:00:27.95 pe8/s87Zs
このゲーム…
うまく表現できないけど…
地球防衛軍に似てる…

414:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/06 23:32:04.82 O7fSWR8v0.net
迎撃士のレベル280のスキルってどんな効果?知ってる人がいたら是非教えて欲しい。

415:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/07 13:52:13.33 CYHZ/nTF0.net
メイの決意ってただの単発シナリオ?もし持たせて出撃とかだと嫌なんだけど…嫌なんだけど…

416:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/08 00:49:15.21 iEP7nd1s0.net
プレミアムマーケットでギアチェンジャー出たことある人いる?

417:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/08 12:10:39.17 4TDLZOsy0.net
ガスの中ボストレハンが安定しない。荷重×2、長距離、ロケット×2あと多様性重視。何が足りない?

418:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/08 12:35:59.55 XtvEQDzy0.net
>>398
乗ってるだけで装甲が1.2倍

419:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/08 13:00:16.62 GZ5VnFyN0.net
>>400
自分で出現確認しました
考えてみれば、持ってるものは出る設定でしたね

420:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/08 21:40:17.61 s7QzFEzG0.net
アステロイドレース抜けられない…
1はたまたま抜けれたけどそのあとが苦しい
ちなみにクルーは操4で砲と医と整が1ずつです

421:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/08 22:41:16.60 Z4gwchhI0.net
>>402
おお、なるほど強いです。ありがとうございます

422:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 06:08:05.38 HkYQJxXq0.net
>>404
環境団体は数で勝負して来るから砲撃手増やして早めに倒せるようにするといいかも
あとギアチェンジャーとかサイレンサーを付けると別武器扱いになるのは知ってるかな?荷電粒子砲に付けると大分火力が上がってグッドだ

423:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 12:20:58.55 C+dvzEit0.net
>>404



424:巡洋艦を自由に作れるようにならないとアステロイドの対策が取りづらいから長距離4.9?以外はトレハンして砲手増やして試行回数を増やすしかない



425:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 12:23:53.38 C+dvzEit0.net
アステロイド5が無理やねん
アステロイド対策をギリギリの数値でして火力ましまし後はお祈りゲーってことでいいの?
まだ30回しかやってないから試行回数が足りんのかね
これ以上対策が取れない

426:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 12:39:39.98 1hi8iTEc0.net
5はパイロット含む多様重視で戦艦まで長距離4.9を温存でクリアできんじゃねーかな

427:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 12:46:18.92 0phO/jDC0.net
巡洋艦2隻で突貫すれば倒せる。ここは赤字覚悟でやるのもやり方の一つ。

428:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 14:34:28.41 p4XkOaJj0.net
火力重視のほうがいいのか…いままで避け面がほとんどだったからその発想がなかった、ありがとう

429:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 15:37:31.38 C+dvzEit0.net
>>411
基本的にアステロイドは巡洋艦なら回避値3000くらいでだいたい避けれるから避けステージだけど巡洋艦じゃないと回避値を上げた時に多種様値が死んでまともに攻撃力が出なくなるから巡洋艦が建造可能になるまでは多種様値による運ゲー

430:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/09 16:57:23.28 L52VsVKA0.net
>>412
やっぱ多様種値重要か
駆逐艦2隻とも16が限界なんだけど足りるかな?

431:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/10 01:44:57.68 EtPltyV40.net
>>412
いろいろ試して回数重ねるしかないね
2まではおれは何にも考えないで前職とかも考えないで多種様値による暴力でクリアしたし

432:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/11 19:13:51.88 AcwhHXtm0.net
エスコートがクリアできん
やっぱりエスコートでdosなしでトレハンして武器外アイテムを集めて多種様値あげるしかないの?
武装は二種強化重荷電粒子砲とか色々試した

433:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/11 19:51:15.81 TnRboaBE0.net
回してなんたら修理装置を集めるのとバグっぽいけど砲塔修理装置にサイレンサーとか付けて底上げするといいよ

434:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/11 22:28:37.85 jyOXrFgn0.net
射程減衰って,高いほうがいいのか,低い方がいいのか。
解説には「この値は100で,減衰せずに威力100%で着弾する。
ゼロでは,長距離攻撃の最も遠いところから当たったとしても被害は
ゼロである。」って書いてあるんだけど,よくわからん。

435:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/11 23:31:57.56 AG+o/cnl0.net
高いほうがいい。が100以上は無駄。

436:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/12 01:31:28.49 bcIKGklY0.net
歩兵って3艦隊全員歩兵にしてモミザ頼りをなくしてレベルあげて突撃でいいの?

437:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/12 01:32:53.81 bcIKGklY0.net
>>419
すまんハイジャックの話な

438:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/12 07:32:35.90 jc7zk0LZ0.net
それでおけ
ボス戦で火力不足になるだろうからハンドミサイル集めしとくか負け続けて新入荷待つといい

439:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/12 11:47:39.51 bcIKGklY0.net
負け続けで新入荷あるならいつもの職業編成で何回か行ってあえて負けるのもありか

440:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/12 20:53:34.45 bcIKGklY0.net
歩兵だとまずハイジャックで接近すらできない
装備のオススメはある?
長距離4.9は3ペイロード分しかない

441:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/12 21:31:31.35 jc7zk0LZ0.net
三隻体制だよね?
なら荷電粒子砲とか重荷電粒子魚雷あたりとミサイルで行けるはず

442:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/12 21:40:37.90 bcIKGklY0.net
荷電粒子魚雷ではなく重荷電の名が出るのはやはり発射制限の差か
答えてくれてどうもです

443:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/13 10:53:40.41 ffq5z61k0.net
恒星破壊爆弾確保やってるんだが道中でやられて帰還してしまう
シートとか掘らないと無理なのか?

444:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/13 11:54:16.87 FuvXeScA0.net
ハイジャックの中ボスこんな貧相な装備数で勝てる気がしないのだが
荷電砲ギア荷電魚雷サイ長距離4.9
無理じゃね?

445:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/13 12:03:36.29 2r8WGWNL0.net
みんな勝てる気がしないとか�


446:セってる割りに結局なんとかなってるのな



447:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/13 13:23:40.10 eM4S95gt0.net
>>427
ボス戦で長距離ミサイル撃ててる?
二隻分あれば十分倒せるはず

448:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/13 14:12:19.16 iz7BtoXT0.net
整備士とゲスト以外は全部砲撃で速攻狙えば割と勝てる

449:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/13 14:15:31.30 iz7BtoXT0.net
恒星破壊爆弾は3隻目に重力アンカー集中して1.2隻目を多様重視砲撃山盛りで運ゲーだけど抜けたよ
ボス戦でアンカー艦死んだけどそのままクリアしてわらた

450:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/14 01:00:06.11 DFDKe1cF0.net
チュートリアル3がなかなかクリアできないんだがどういう装備にしたら行ける?

451:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/14 01:35:33.60 T60juji80.net
>>432
ペイロード234
反物質2.1×2
フェイザー1.5
魚雷1.7×2
タキオン
トーチカ×3
コンパクトシート
今見たらこんなんだった
とりあえず家電3.5か反物質2.1を狙うのじゃ

452:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/14 02:28:11.20 2sPNT4fQ0.net
>>432
ボス泥の荷電粒子3.5と拡張ペイロードを手に入れれば終わるチュートリアル

453:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/14 06:27:16.38 DFDKe1cF0.net
ありがとう、やってみる

454:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/16 20:51:06.17 FmtwEpHk0.net
アステロイド4が抜けません。長距離ミサイルは70本以上あるのですが…
攻略済みの方、アドバイスいただけないでしょうか?

455:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/17 08:19:31.30 bmSrMOcx0.net
>>436
前3つのステージと変わって、アステロイドが少なめ。
回避を落として多様種値と防御を上げる。
借金は覚悟。

456:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/17 09:29:24.99 qu4BoasL0.net
>401
ありがとうございます。多様種値が出るように組み換えてみますね。

457:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/18 19:49:35.44 l6jltlAM0.net
太陽UGOで巡洋艦相手にミサイル使い切って死ぬ、どうやったらボスまで行けるん?全体装甲系をゲットして9層くらいまでは安定したが

458:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/19 21:55:53.50 /BYCKGrH0.net
>>439
ペイロードの配置順が悪いか、エネルギー兵器が足りないか

459:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/21 06:57:35.31 /9BstcqD0.net
もしかしてグライド人は機関士じゃないと火力上がらない?

460:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/21 07:05:17.79 BVbna71T0.net
>>441
砲術師/迎撃士で育ててる最中だけど、しっかりと攻撃力2倍になってるぞ?
もしかして機関士ならもっと倍率が高くなるとか?

461:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/21 07:12:16.58 /9BstcqD0.net
>>442
すまない勘違いだった

462:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/21 10:52:06.26 wNuJwL9R0.net
アプデそろそろか
艦載機楽しみだー

463:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/21 19:23:41.62 /9BstcqD0.net
敵艦リストみて思ったんだが太陽UGOで今のバージョン終わりなのか?

464:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/22 17:04:00.57 PVcfNShs0.net
でしょ

465:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/27 22:43:45.86 fluG50q00.net
新参が質問
ガス惑星の突破方法を教えてください。

466:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/28 06:36:33.92 0tLM5cdq0.net
操舵士を多めに乗せて回避してもらうのが一番楽。
あと、多様種値をより高くすることを意識した方が火力が出るし、硬くなる。

467:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/28 10:16:02.71 CHSqjzSq0.net
ガスは長距離ミサイル集め。

468:iPhone774G
15/05/28 15:30:45.88 7RzjO6/nR
教えて下さい!仮想発着艦訓練のメッセージボトルって出るんですか?
いまだに一つも出ないんですけど…

469:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/29 23:53:43.90 kl4bi5Bu0.net
これ絶対チュートリアルの作りが悪い
ブラスターシートトーチカトーチカでチュートリアル2が安定したけど、ここまでで匂わせとけよこういう抜け方もあるよって

470:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/30 04:26:46.09 O/mkCQMN0.net
とりあえずチュートリアル3は拡張ペイロード、シートは一式集めるのが前提。多様種値を重視して、火器を詰め込めばかなりギリギリだけど、倒せないことはない。

471:iPhone774G@\(^o^)/



472:sage
>>451 そこまでできれば宇宙に出た時、きっとやっていける



473:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/30 09:00:31.08 11kBcpuQ0.net
やり方は悪いけどゲーム性を伝えようとしてるんだよなこれ

474:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/30 09:51:50.82 wu4c4xjI0.net
なんだかんだでチュートリアルが一番簡単なんだよな、これで
その後もずっと地獄が続くしな

475:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/30 22:23:51.48 pF2qNS120.net
全然駄目なんですけど・・
ペイロード4が手に入りません。。

476:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/30 23:22:20.86 11kBcpuQ0.net
道中の敵なら沢山戦えるからまだドロップしやすい方だ諦めずに回し続けよう

477:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/31 00:30:32.37 S6Z3gSX60.net
ぺ4は無くても突破可能だけどね

478:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/31 02:13:26.56 MXOA7no+0.net
300回して手に入りました。
ありがとうございます

479:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/31 20:59:29.13 14W9gobq0.net
チュートリアル2はレベル上げれば中ボスまではトレハン無しでも行ける様にはなる。
そもそも、チュートリアルでレベル20以上を要求されるってのが異質。
チュートリアル中、秘書に「実戦で戦うにはレベル30ぐらいは最低限必要なので、それを目標に」って言わせるだけでかなりマシになると思う。

480:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/31 21:31:13.08 S6Z3gSX60.net
別にチュート2はトレハンなしでも突破できるけどな。レベルの桁の単位が他のゲームより多いだけだし。すぐにカンストするからレベル上げじゃどうにもならなくなる。

481:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/31 21:50:04.61 l07yq0mg0.net
ペイロード4を手に入れたのですがチュートリアル3
クリアできません。
反物質1.0
反陽子2.1
プラズマフェイザー1.5
荷電1.0
トーチカ1.0
ペイロード2.3.4
コンパクトシート
が揃ってますがどうしたらいいでしょうか?

482:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/31 22:13:38.95 4Krf2Rut0.net
チュートリアル2のボスから反物資2.1か荷電3.5を拾う

483:iPhone774G@\(^o^)/
15/05/31 22:15:08.72 xZu/xxCS0.net
頑張って荷電粒子砲3.5手に入れるか総火力と多様値をいじってみるあたりかな?
このスレにも色んな攻略法乗ってるからそれも参考にしてね

484:425@\(^o^)/
15/05/31 23:55:40.49 MXOA7no+0.net
チュートリアル2回します。
あざっす!

485:425@\(^o^)/
15/06/02 00:08:50.18 kutShEiU0.net
チュートリアル2を100回回したけど出ません。。。

486:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/02 00:14:42.31 GWlT+ePY0.net
まぁそんなもんだ
俺は140勝になってるからもーちょい回してみるべし
電子攻撃やレーダーなんかも余裕を作って載せてみるのも良い

487:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/05 20:37:35.96 gy2GtdHT0.net
公転軌道上海賊討伐ってどうやってクリアする?

488:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/05 21:01:49.81 Bcr+G2ty0.net
現状書かないと、
とりあえず金貯めて駆逐艦2隻にしろ
レベルのアドバイスが飛んでくるんじゃね

489:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/05 21:22:51.82 gy2GtdHT0.net
>>469 ごめん忘れてた
駆逐艦は今lv50のやつが一隻で乗組員は砲術×3、操舵×2、整備×1、艦医×1でlvは30代
装備は大型ミサイル×2、電子攻撃ビーム×1、荷電粒子砲×1、レーザー砲×2、長距離ミサイル×1、エネルギー砲×1、重力場シールド(lv3.5)×1、プラズマエンジン×1、汎用修理装置×1、汎用整備装置×1、パッシブレーダー×1
とりあえず駆逐艦を増やすために金稼ぎして来る。宇宙ゴミ掃討作戦2を回せばいいのかな?

490:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/05 22:31:18.97 Bcr+G2ty0.net
>>470
偉そうな事を言ったけど自分も公転軌道海賊討伐挑戦中です。ゴメン
自分はゴミ掃除2を回して哨戒艦を買ったら、駆逐艦は海賊討伐をドロップ狙いに回しました

491:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/07 16:36:44.27 Sy4WOr7t0.net
質問なんですが、給料というのは作戦ごとに支払うんですか?

492:425@\(^o^)/
15/06/08 14:58:39.33 UKbpebio0.net
180回、チュート2回して出ません。
心が折


493:れそうです。。



494:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/08 15:30:17.57 bWJeZYU10.net
ポコダンやってる?
URLリンク(pop.grenge.jp)
ただいまキャンペーン中!
↑ここから始めると今だけ限定装備もらえます

495:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/08 15:48:07.33 ohRrWupI0.net
荷電粒子3.5、184勝目(317戦)にしてやっと出た。
反物質粒子砲2.1でチュートリアル自体はとっくにクリアしてたんだけど、クリアしてから長かった。ドロップ率0.3%は死ねる

496:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/08 15:48:07.63 XedoFz7f0.net
>>472
こちらの世界で月曜日が給料日
>>473
それだけ>>462持ってれば、ごり押しできそうだが。
勝てない原因が何か、ログを見て教えてよ。
倒しきれないのか、撃破されてしまうのかでも、アドバイスは変わってくるし。

497:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/08 16:05:04.32 ohRrWupI0.net
>>462
トーチカを1スロットに2つ入れてないとか?。
3.5無しで、自分の場合、砲術士2、あと整備士。
トーチカを2スロットで4つ。反物質粒子砲2.1を2つ。準光速ミサイル1.7とエンジン。
後は多様種上げるように、適当にシールドやらレーダーやら。

498:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/09 08:48:40.84 gI95jZy90.net
アプデでライトセイル弱体化したら太陽UGO突破出来なくなりそうだな

499:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/10 23:22:50.37 4fsU/Ptp0.net
>>476
435です。ありがとうございました。
序盤は哨戒艦買って回したほうがいい感じですか?

500:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/11 13:33:02.42 LTX9retO0.net
>>479
自分はミサイルを集めながら金ためてたら、駆逐艦を買える額までたまっていたので、結局哨戒艦は持たなかった気がする。
でも途中で哨戒艦を買った方が結果的に早かったかもしれない。

501:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/12 15:43:55.42 FE5/bhiT0.net
レベル10が遠い…

502:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/12 17:06:28.79 eUFSq3rS0.net
ガス惑星が突破出来ない
誰か教えてくれ
突破の仕方を

503:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/12 18:44:17.20 1GkLzXom0.net
どういう武装でどういう戦法使ってるかわからないと詳しいことは言えないが
ミサイル集めとお金貯めて駆逐艦二隻体制にすれば突破できると思う
ログ読んで敗因を探るのも重要

504:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/12 18:55:51.03 1GkLzXom0.net
連レスになるがこことツイッターは攻略法沢山落ちてるから探してみるといいよ
それでもダメだったり愚痴りたかったからここに来てくれ

505:iPhone774G
15/06/12 19:26:38.20 +exPIK2S5
>>483
PCで打ってるからID変わってるかもだけど482だ
サンクス
ダメだったらまたくるよ
あと、金稼ぎ用の哨戒艇って買ったほうがいいのか?

506:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/12 20:30:46.82 sOwf6YZU0.net
アプデでマップ追加来たぞおお

507:iPhone774G
15/06/12 23:19:38.38
ダメだったらまた来ると言ったが一つ質問だ
長距離ミサイルって何発集めたら良いんだ?

508:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/13 19:08:13.89 IOjrFKUd0.net
445です
>>483
サンクス
では、2つ質問だが
駆逐艦買う前に金稼ぎ用の哨戒艇って買った方がいいのか?
あと長距離ミサイルって何発集めたら良いんだ?
教えてください

509:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/13 19:35:36.80 ZgJZtfjx0.net
哨戒艇は買った方がいい
ゴミ拾いすればかなり足しになる
140は集めたけどガス惑星かその次挑戦してる時かは忘れた
ただガス惑星のボスはそんな強くないから駆逐艦二隻あれば行けるはず

510:445@\(^o^)/
15/06/13 21:09:48.06 cZUR4c+S0.net
>>489
スパシーバ
とにかく140集めればいいんだな?

511:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/13 21:17:53.74 fYBvNxPf0.net
何は


512:ともあれ1ペイロード集めとくべき。 詰んだらその時考える。



513:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/13 22:28:02.91 kqiQd5c10.net
ガス惑星なら駆逐一隻、長距離70発でクリア出来たはず
どうやったかは記憶にない

514:445@\(^o^)/
15/06/13 23:17:02.21 cZUR4c+S0.net
>>492
ダンケ
駆逐艦がレベル31
長距離ミサイルが1発なんだ今
1発は偵察も兼ねて1回だけ
深度1に行った時手に入れた
そん時の駆逐艦のレベルが25だったが大破して帰って来たよ
推奨レベルとは何だったのか
だから
駆逐艦は哨戒艇用の金稼ぎさせてる

515:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/13 23:26:08.50 ZgJZtfjx0.net
推奨レベルがあてにならないのは製作者も自覚してるみたいだね
でもペイロード増えるくらいしかメリットないからレベルだけじゃ難易度表すのは難しそうだ

516:445@\(^o^)/
15/06/13 23:34:10.24 cZUR4c+S0.net
え!
レベル上げのメリット無いの?!
ペイロード増える以外にめないのか

517:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/14 16:16:55.19 kWw8lcm60.net
アップデートされたけど新マップ追加よりもやることあるだろうよ
新マップのところまで遊んでるマゾヒストがそんなにいると思ってんのか

518:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/14 18:34:39.91 OVLXVo8o0.net
新アプデは、雇用圧迫による未課金殺し&手間手間手間のヤバいやつ

519:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/14 19:22:29.23 XNcNCYO20.net
同一人物複数座席許容してる時点で甘々でしょ
縛り状態でのクリアは想定してないし、新たに雇用しなくてもなんとでもなる

520:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 01:49:05.43 Y+HX6Zw30.net
新マップのために必死で再編成したのにバグで出撃できない悲しみ

521:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 05:29:22.41 KPRcxvcY0.net
>>482
今クリア出来たよー

駆逐艦48Lv
ミサイル70
ミサイル30
重力場シールド1x2
物理装甲1x4
プラズマエンジン1x2
汎用整備装置1
汎用修理装置1
(ペイロード12)
操舵士1
砲術士2
迎撃士2
整備士2
(平均62Lv)


しかし、軌道上つええよ

522:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 08:59:05.93 FkzwcQZM0.net
新マップの連合軍戦艦がなかなか安定しないな
やっぱり、このゲームは鬼畜だぜ(褒め言葉です
>>500
クリアするたびに、次の敵強すぎって叫ぶゲームだぜ、マゾにしか出来ない

523:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 09:11:09.19 FkzwcQZM0.net
>>500
同じ名前の装備は出来るだけつけない方が良い、多様値重視が基本
操舵か迎撃は片方に集中した方が良い、両方入れても無駄が多い

524:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 09:32:07.34 EwF84SvV0.net
変態太陽UGO強すぎ…。

525:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 09:41:05.31 FkzwcQZM0.net
何回か負けるとブラックマーケットからビームソード貰えるから、それで勝てるとおもった<変態

526:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 16:38:10.18 KPRcxvcY0.net
>>501>>502
かれこれ2ヶ月以上やってるからな...まあ、マゾだなw

やっぱり多様種が重要になるのか
ただでさえ種族被ってて多様種が低いから諦めてたわサンクス

527:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 18:44:14.45 1RBXHuDW0.net
今のバージョンになってライトセイル弱体化したのかな?
そしたらクリアできる気がしないな

528:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 19:29:14.19 EwF84SvV0.net
>>506
自動操縦に使わせたら1.02~03倍と極端に弱体化。高レベルの機関士なら1.3倍+αの補正はちゃんと貰えてるから安心。
それよりも、掘り出し物でライトセイル漁れ無くなったのがいたいかも。

529:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/15 23:02:32.17 1RBXHuDW0.net
そうか自動操縦使っても変わらなかったのか
因みに演習クリアした人いたら戦術教えてくれ

530:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/16 00:24:38.95 AeyOshi20.net
新マップの演習ならそもそも恒星付近じゃないからライトセイル起動しないという、


531:気がつくのに時間かかったぜ



532:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/16 08:27:51.03 uxjV3pae0.net
ライトセルって何?後から出てくるもんなの?

533:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/16 16:18:34.65 YrQJnku60.net
アステロイドレース3以降がクリアできないんですが、どうすればいいでしょうか。
今のところ2隻ともペイロード3付けてて、人員は砲4と整と医と操1づつでやってます

534:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/16 16:33:12.47 YrQJnku60.net
ちなみに多用種値は全艦21です

535:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/16 17:16:58.74 YrQJnku60.net
自己解決出来ました、連投すみません

536:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/20 11:51:08.72 Q2opttyd0.net
連合戦艦の転送レールでアポーンが多いな
なかなか難しい

537:445@\(^o^)/
15/06/20 13:39:44.61 DVQVq8LE0.net
>>500
同志ありがとう
ちなみに試行回数はどれくらいだ?

538:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/20 22:18:19.06 Y0dhpIGs0.net
戦艦2空母1ってどう勝てば良いんだよ

539:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/23 20:11:55.62 w8oDRnTY0.net
アイテム売却したら金減っとるがな

540:sage@\(^o^)/
15/06/26 02:23:30.12 Wi6VMPQm0.net
結構がんばって探したつもりなんだがペイロードのコピー方法が分からない。
心優しい人ヒントお願いしやす。

541:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/26 06:13:27.18 eU3PbeAP0.net
実戦に出るようになったら、艦を新造するところにないかな?

542:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/26 19:46:54.70 MoZM1WOs0.net
プラズマエンジンのステータスの射程ってなんだ?
エンジンで攻撃でも出来るのか?

543:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 07:47:49.94 lMuvxczx0.net
>>520
武器の舎弟が上がる

544:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/27 12:30:57.14 Im6DdVfv0.net
>>521
教えてくれてありがとう

545:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 19:08:11.22 ZWGenbdV0.net
課金とかしてるん?
経験値と時短くらいなら入れてもええかなって思ってたりする
あと娯楽やってもボーナスつかなくね?

546:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/28 20:01:19.80 ZWGenbdV0.net
娯楽ボーナスついてた
ボーナス付きましたみたいな通知でなくなってるのか

547:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/29 20:35:51.59 Sgn3lh5R0.net
以前の100円セールの時に各種2倍アドオン買ったくらいかな。
まあ、1.5のマップ前で詰んでるけど。

548:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 07:19:34.90 uPRvOoQ90.net
>>524
ダイアログ出るよ。
ただし二種類ある娯楽画面の片方のみ。また既に娯楽ボーナス中の場合は出ないね。

549:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 07:49:34.43 xaoP76Oj0.net
今広告絡み、ごたついてるね

550:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 09:29:24.59 34A8SrVn0.net
公転軌道がなかなか抜けないから経験値ブーストしちゃった
もうレベルでごり押ししよう
娯楽ボーナスはなぜかまた表示されるようになった
外での通信状況でやろか
広告配置は前の娯楽エリアにまとめてくれてたほうがまだ見る気が起きたけどかなり誤タップするわ

551:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 10:09:05.49 wYSWLgRD0.net
船員のレベル上げても素早さとちょっと死ににくくなるだけじゃね
公転は代謝加速手に入れて装備させれば素早さ二倍で席を砲術多めにやられる前にやる攻撃特化で抜けられた木がする
終盤あたりだと船員LVが重要そうだけど

552:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 10:33:43.95 u4fAqnr30.net
そんなにかわるん?命中5と運動3ってなんのために存在してるのかと思ってた
そもそも海賊の一撃で乗員の半分が消し飛んでるから転職とかしたほうがええんかと経験値稼いでた

553:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 10:48:50.14 u4fAqnr30.net
素早さ上がり過ぎじゃねーか
アイテムの能力表記ってどーやってみるんだよ・・・

554:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 11:09:30.91 wYSWLgRD0.net
転職は砲術(飛行士と操舵(飛行士の前職飛行士でいいと思う
レベルよりは職


555:ボーナスが大事な頃だと思った



556:iPhone774G@\(^o^)/
15/06/30 13:20:44.43 sn9Fov6b0.net
>>528
>広告配置は前の娯楽エリアにまとめて
あのまとまった形式は、このゲームに限らず消えるみたい。今後無条件にリジェクトされる模様。

557:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/01 03:01:39.13 fQk97kXc0.net
迎撃氏の280がまた遠い

558:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/02 20:19:56.88 BVwE21pP0.net
公転軌道上海賊討伐で終盤になってくると玉切れとかで相手を倒しきれなくなるんだがどの装備を外したらいいか悩んでるので教えてください。また、ここで拾った方がいい装備があれば教えてください。
↓現在の装備
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

559:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/02 20:49:53.46 yrjTKWhl0.net
ミサイルを◯◯砲の後に載せてみては?
乗組員の階級が上がるマップってどれだっけ?
一等兵→上等兵と、上等兵→兵長が知りたい

560:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/02 21:55:58.28 SA7z/eih0.net
公転軌道なやっと中ボス倒せるようになったけどそこまでたどり着くのが運ってレベルなんだが
駆逐艦2隻のレベルが90になって250回ほともぐっとる
ログ見とると道中船員が一撃で死んでたりするし

561:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/02 22:05:02.75 BVwE21pP0.net
>>536 やってみます
>>537 2隻でそうなるとまだ駆逐艦1隻の自分は先が長そうですね

562:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/02 23:01:37.14 KD7p2zuq0.net
>>537
代謝加速装置と長距離武器と砲手多めで比較的安定する
ラスボスに勝てんので中ボス回してるけどなんも落とさん…

563:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/03 05:39:23.48 sQ4AmazI0.net
>>536
内惑星ミッションの最後の二つじゃないかな。ストーリーにそれらしい記述あり

564:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/03 10:32:32.67 +TsVSVaQ0.net
歩兵で敵艦制圧する奴と復活宇宙怪獣倒す所やね、昇進は

565:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/03 10:36:25.59 +TsVSVaQ0.net
>>539
中ボスでドロップ狙わなくても運が良ければ要塞勝てる
要塞勝てれば次のマップで巡洋艦が手に入れば航海士補正でドロップ率が桁違いに上がる

566:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/03 13:12:29.51 nyqL43/H0.net
装備見直したら11まで戦死者出さずに何度か到達するようになったわ
もう少し手直しして要塞突撃するわ
くたばれ要塞、孫娘よこせ

567:445@\(^o^)/
15/07/05 21:10:38.22 bC2PqecD0.net
445だ
なんとな
長距離ミサイル26発でクリアしたぞ
装備は上から
荷電粒子砲
長距離ミサイル26
物理装甲
汎用整備装置
汎用修理装置
重力場シールド
プラズマエンジン
アクティブレーダー
パッシブレーダー
防御シールド
プラズマエンジン
大型ミサイル20
乗員は
操舵 25
砲術×2 32
迎撃 18
艦医 15
整備×2 33
前の僕見たく苦戦してる人は参考にしてちょ

568:iPhone774G
15/07/05 21:29:38.98 qlXoVEY/7
先日初めてチュートリアル2がクリア出来ないがアドバイスを下さい

569:445@\(^o^)/
15/07/05 22:37:58.41 xftVeI0j0.net
すまん、書き忘れだがステージはガス惑星な

570:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/07 07:48:48.84 UhDXpdg40.net
回避重視ほかいろいろ試したけど彗星8層までしかいけへん
かならず8層の初戦で全滅する

571:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/07 09:08:35.18 2/LEPq790.net
>>547
哨戒艇からスラスター二種回収して操舵(飛行)を積めるだけ積んで最後まで行くゲームだよ
攻撃しちゃダメ

572:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/07 09:54:59.31 y1t+lLcX0.net
やっぱりスラスターが足りないのか
もう少しトレハンする

573:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/07 10:52:47.11 O5CPq1RF0.net
なんかさ、バグなのかはわからんが
再出撃と出撃のところ押しても出撃されないんだけどどうしたらいい?

574:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/07 11


575::35:59.82 ID:fXh3QBkm0.net



576:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/07 11:50:39.06 VKeegMdE0.net
処理が重すぎるのかどうか知らんけど時間が経つと出撃できるようになることも多々
もう少し軽くなんねーかな

577:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/07 12:34:26.74 VumlvGIC0.net
電源切って再起動したら治ったよ
ありがとうな

578:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/09 16:13:45.67 W511aHyg0.net
やっと3隻で仮想連合突破できたった
歩兵機械兵でビームソード強いな

579:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/10 18:10:41.66 4oX3u14/0.net
海賊要塞ってどうやって倒す?

580:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 13:02:32.77 H6cDTZEh0.net
>>555
金ためて、駆逐艦2隻体制にしてる?

581:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 13:28:25.99 S9lKDnbT0.net
ログを見て削れる防御を削って火力重視で
補給船頼みで整備も削ったかもしれない

582:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 22:32:05.21 iXtrcCd10.net
515です
駆逐艦は2隻でレベルは93と82です
搭乗員は2隻とも砲術士×3、操舵士×2、艦医×1、整備士×1でレベル93の駆逐艦の搭乗員のレベルは平均55くらいでレベル82の駆逐艦の搭乗員のレベルは平均35くらいです
各艦のペイロードはこちら
レベル93の駆逐艦
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レベル82の駆逐艦
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

583:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/11 23:36:33.56 xQXSOYPb0.net
取り敢えず同じ武器は二枠使わない
多様値大事
パッシブレーダーもいらない

584:iPhone774G
15/07/12 03:02:07.28 iE5+QcqTc
アステロイドレース1がどうやっても上手く行かない。2艦共多様値は16なんだが、高速巡洋艦にやられてしまう。諸先輩方にアドバイスを求む!

585:500@\(^o^)/
15/07/12 20:48:57.98 Az4dRsld0.net
ようやく公転軌道海賊討伐終わったー!
他の方の質問と回答を見つつ何度もトライしたんで感動もひとしお
最終的には
砲×3~4、操×1~2、医、整
DOS、荷電2.1×2、長距離(70発)、他、エンジン、スラスター
娯楽修正有り
といった構成(他の部分はレールガンとかの短距離装備や医療整備など戦闘には直接関係無さげな装備)で5ターンで撃破してました
レスを頂いた>542に遅ればせながらお礼を

586:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 00:29:23.21 ovifGLoY0.net
>>558
たしか、連装が付いてる奴はペイロード内に2門積めたはずだよ?
だから、一門だと勿体無い

587:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 07:30:26.78 4GztfrQH0.net
ログを何度も見直して、敵艦の情報から攻略法を予想して
組んだビルドが噛み合った時の快感

588:515@\(^o^)/
15/07/13 12:37:16.21 2oof0B930.net
>>562 2個つけられたのか
気づかなかったわ。ありがとう

589:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 19:11:24.12 9zK6F7Tj0.net
新アプデで仮装艦で仮想中域に出撃して乗員死んでも蘇生必要になったのか?
仮想艦の乗員蘇生必要になってたぞ!

590:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 19:16:44.77 wofonk1o0.net
一回だけ起きたな
バグだと思う

591:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 19:23:03.93 9zK6F7Tj0.net
>>566
そうなのか?
安心したよ

592:515@\(^o^)/
15/07/13 21:12:31.57 2oof0B930.net
公転軌道上海賊討伐を終わらせることができました
今までアドバイスありがとうございました
これからもお世話になるかもしれませんが•••

593:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 22:45:13.61 2oof0B930.net
巡洋艦っていつ手に入るの?

594:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/13 22:48:45.28 wofonk1o0.net
彗星で雑魚からスラスター集めて操舵(飛行の人間量産して、全椅子操舵の回避特化にして彗星ボスまでたどり着いて全滅すれば貰える

595:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 17:58:08.95 u4doD/FB0.net
巡洋艦は手に入れたけど火力違いすぎダガー
彗星抜けないから海賊でトレハンしてるけどドロップしねええええ

596:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/15 21:29:07.39 +k2UUqr70.net
航海士は100回潜ってからが本番
公開に戻って中ボスのレアの武器回収すると楽

597:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/20 19:57:03.27 USXowXHH0.net
やっと彗星寄生ウゴ倒せた。
ここホント参考になります。

598:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/27 20:57:39.74 cnXa52zl0.net
チュート2がようやく安定した俺様がここで登場!

599:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 16:38:30.05 FaJ7rKRP0.net
さっき始めて最初はマゾゲーだと思ったけど半時間したら抜け出せなくなった

所でチュート2ってやっぱ運試しで回数重ねるしか無いですかね
哨戒艦の
準光速魚雷[1.7]
準光速魚雷[1.7]
準光速魚雷[1.7]
プラズマシールド[2.1]
自分[8]・砲術
女搭乗員[8]・砲術
自動操縦・整備士
現在Lv15で、深度5の到達率が40%ぐらい
ボス戦到達率が20%ぐらいです
こっから何か出来ますかね
それとも特攻を永遠と続けるしか無いですかね

600:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 17:19:12.72 i3JCmGOy0.net
2を無視してチュート3の一層途中帰還でドロップ狙いが王道だとおもった

601:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 17:42:02.28 FaJ7rKRP0.net
マジすか
……チュート3、深1帰還で1回やったらレーダー二つ出てきましたね
……クリア率×遭遇率×ドロップ率の壁を乗り越えます
回数で

602:iPhone774G@\(^o^)/
15/07/28 17:55:15.60 g233fI/l0.net
チュート2は
魚雷1.7
プラズマフェーザー1.5
プラズマシールド
プラズマシールド
で20回に1回はボス撃破できるよ
ひたすら特攻してればそのうちペイロード3とかトーチカ落ちるからそっから安定しだす
安定しだしたのが昨日の昼で
未だにチュート2ボスが武器ドロップしてくれないのはバグなんすかね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch