【iOS】Plague-inc.-伝染病株式会社-★4at IPHONE
【iOS】Plague-inc.-伝染病株式会社-★4 - 暇つぶし2ch469:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/03 14:48:38.38 4vZaar2A0.net
まだしてねえじゃん

長引くとヤバイよって話だろ

470:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/03 20:46:40.14 UhAHA4py0.net
こちらの世界では
空気1とっただけでもかなりやばい
エボラ強いな

471:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/03 21:15:24.74 G5j/JwgZ0.net
cureができるかどうかすら分からない

472:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/03 21:17:27.05 atdeqQLt0.net
>>447
高校英語レベルくらい読めろよ・・・

このゲームみたく絶滅させずに感染者を新たに出し続けて突然変異して空気1,2取っちゃうと悪夢になるぜってなんか国連の偉い?おっさんが言ってるだけじゃねえか

473:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/03 21:22:18.86 atdeqQLt0.net
連投すまん
エボラ対策チームが住民に襲われ8人死亡 ギニア
URLリンク(www.cnn.co.jp)

またこれかよ・・・
エボラ全然広まってないのか・・・

474:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/03 22:34:00.86 DLzl0XZh0.net
【国際】日本の薬で仏女性快方へ エボラ熱にインフル薬を投与[10/03]
スレリンク(newsplus板)

一方でcureの研究は進んでいる模様

475:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/04 01:25:46.81 cacpsSZR0.net
ゲームでも突然変異で特性取れればいいのにな
超ハードで寒薬2取ろうとすると必要DNAに吹く

476:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/04 03:25:00.08 SBi1Z8M40.net
取れるじゃん
でもそれより基部酸化のほうが役に立つんだよな

477:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/04 04:45:05.09 cacpsSZR0.net
突然変異で取れるのって症状だけじゃねーの?

478:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/04 05:51:50.01 SBi1Z8M40.net
違うよ
DNAぶち込んだらダーウィン主義、創造論とかある項目をいじれば
感染経路や能力が進化するようになる
ウィルスで基部酸化ってやつつかったらすごい勢いで感染経路増えて笑えるよ

479:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/04 06:07:00.12 cacpsSZR0.net
>>457
そうなのかー
今までダーウィン&創造主義しか使った事無かったから知らなかった
やってみるわ あんがと

480:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/04 14:14:27.81 PrZF0TPC0.net
治療が簡単になるって書いてるけど、どれくらい開発速度上がるんだ?

481:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/04 17:01:53.08 SBi1Z8M40.net
天然痘とかでやるとはっきり分かる
通常病原体とかだとそんなにわからない
豚インフルエンザでやると安定しなくなる

482:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/05 08:50:24.05 HpijaMI30.net
運ゲーになるけど基部酸化はスピードランには必須だよね

483:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/05 21:30:39.60 82kE9PWC0.net
ネクロアウイルスの超ハードで詰んでる
とにかく感染しないんだ

484:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/06 02:31:11.15 Gsgkuq5r0.net
ネクロア超ハード攻略法なら前スレに載ってたよ

基礎酸化付けて天然痘やったら
ノーマルでもCure3日で1%進んでわろち

485:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/06 19:40:58.08 8o+U8zYa0.net
>>461
???

486:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/07 04:01:45.40 5h7syTvU0.net
>>464
いや感染が勝手に増えるからめっちゃ便利やん
鳥2とか水2とかが変異してくれたらすごい嬉しい
致死率上げるときはシンプトステイシスだから一瞬で上げれるし
300日以内クリア目指すからどうせキュアも完成しないし

487:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/07 06:21:20.25 CrN2cDLD0.net
ウイルスで基部酸化使うと超楽しい

488:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/07 22:58:24.52 UoGHjjEF0.net
エボラを殺すロボット、その名も「リトル・モエ�


489:v 強力光で室内を数分で消毒 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412689372/ 上部のニュースに出てきそうな話題



490:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/07 23:40:58.94 CrN2cDLD0.net
エボラ実装されたら割とマジで流れるんじゃね

491:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/08 01:06:47.96 DgdHJsCM0.net
ぽんっ!

URLリンク(news.2chblog.jp)

492:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/08 11:16:51.45 6xkNGDwm0.net
人間も消毒しそうだな
自我を持ったロボットが病院内の人間を細菌まみれの汚物と誤認して襲ってきそう

493:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/08 11:28:29.21 SZTsbEKi0.net
>>470
お約束ですが

汚物は焼却だ~!

494:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/08 11:34:19.10 6xkNGDwm0.net
>>471
ワロタwwww
ところでZMAPはちゃんと効くみたいだね
多分XMAPとかって名前でイベント出てきたら嬉しい
それとあいつら人間の抗体ごまかす特殊能力あるって聞いた
エボラシナリオはめっちゃ期待してる

495:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/10 20:35:17.42 t9pcvhqV0.net
>>268
亀だがこれは結局なかったな
よかったよかった
>>469
正直>>268のことがあるからなあ・・

日本人旅行客カワクボユウコ(27)インドでエボラ疑いで隔離され現在血液調査中
大したことは書かれてないがこれが英文ソース
URLリンク(www.thehealthsite.com)
インドスタートっていいよな

496:iPhone774G
14/10/11 11:10:15.93 7+QHkkZ1M
新参物です
人工臓器のこんな事を頼んだ覚えはないって実績が
未だに取れない…腫瘍とかは取ったのですが…ランダムですか?

497:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/11 19:11:45.16 g27ltdey0.net
>>417
亀だけど
カナダは医療費がタダ同然の上、医療水準も世界トップクラスの医療大国
だから医療費のクソ高いアメリカから医療難民が押し寄せてるくらい
plagueのカナダ無双はわりと現実的

498:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/11 19:25:13.62 +czht4tc0.net
>>473
それ陰性だったと思う

499:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/11 20:22:38.35 j7VAXwpj0.net
>>476
上は陰性だが、下は血液検査中

500:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/11 20:40:37.15 +czht4tc0.net
>>477
ひいい

501:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/12 18:05:36.96 Oz3GGHzX0.net
そういえば昔は少年漫画同人界隈の嫌われ者だった事を思い出してくやしいですね

502:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/12 18:06:51.43 Oz3GGHzX0.net
ごめん。誤爆

503:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/12 19:40:50.41 OX4VV4jW0.net
少年漫画誌連載「伝染病株式会社」

どないやねん。

504:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/12 20:11:01.26 WX91hmhk0.net
何そのゾンビ物に舵切りそうなタイトル

505:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/12 23:44:33.31 Oz3GGHzX0.net
どうせその内人を超人化させるウイルスが出てきてバトル物になるんだろ?

506:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 00:02:54.46 z7fg+0TFi.net
それで非感染者からの迫害とか社会からの弾圧とかで虐げられた奴らが組織化して世界へ蜂起するんだろ?

507:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 00:40:32.22 rPisWsac0.net
ブラックブレッドみたいやな

508:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 06:09:35.67 OIJhThvA0.net
ベッ

米国でエボラ熱の二次感染者を確認 死亡患者の治療に当たっていた医療従事者
URLリンク(edition.cnn.com)

おまいら赤バブル出現時のSEの発音


509:どう表現してる?



510:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 07:00:02.81 m0PWd1n10.net
ぽふんっ

511:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 08:55:46.05 gpSZzZVi0.net
ポプン

512:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 09:13:09.07 HMpHcEKR0.net
ヴェン

ヴェヴェーーン

513:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 16:47:43.16 JiLc5qXh0.net
ヴィンッ

\ヴォォォォーーン/

514:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 23:49:44.08 h1Jh5WZ+0.net
>>490
一瞬
\ヴィィィィーーン/
に見えた どこのバイブだよと

515:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 23:52:38.59 m0PWd1n10.net
>>491
でも
\ヴィィィィーーン/
に聞こえなくもないよね

516:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/14 17:29:00.39 LFZ4DtN5i.net
エボラって未だに感染経路分かんないんだよな
それに対して既に対抗策がとられたデング熱よぉ

517:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/14 18:46:17.46 I1taKwAD0.net
エボラくん優秀

518:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/14 22:41:36.03 50nIGEjs0.net
デング熱が寒気耐性持ってるかどうかだが、媒介する蚊は死ぬからなあ

519:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/14 23:49:05.25 z4IptOPz0.net
とりあえず鳥1を取るかな

520:R.I.P ◆RIPJan/7tQ @\(^o^)/
14/10/15 20:58:31.69 rSYcPgh30.net BE:723792426-PLT(20340)
BGMの咳き込む音、気味悪いけどリアルはこんなもんじゃないですよね

521:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/15 23:48:31.05 ORrNYWNN0.net
もっと乾いてゲッゲッってなるよな
あんまりリアル過ぎても引くが

522:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 05:29:56.16 fSQyFSnc0.net
猿インフルで猿なしでクリアーできた方いる
「もう猿なんっていらない」そんなアンロックないけど

もう一息のところまで行くのだが最後はCUREが100%でEND
ATP×2、ネイティブ、のどか
easyでインド開始
前半は症状ひたすら付ける。を感染が広まったら水12、薬12、寒12、暑1
CUREを遅らせつつ致死率アップ

あともう一息なんだよな

523:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 11:13:36.70 +5fB99qJ0.net
前スレでやった奴いるが
DNA無限チート使ってもノーマルが限界らしい
やっぱ猿インフルは猿使うのが大前提なのかも

524:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 13:37:00.89 rQqq8gPSi.net
これ最近いろんなスレで紹介されてるわ
原作者もウハウハやろうな

525:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 13:53:08.08 gwD9pFUV0.net
URLリンク(m.imgur.com)

526:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 14:24:03.50 hJJiZiPC0.net
今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明★5
スレリンク(newsplus板)

527:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 15:13:12.73 jmsD/ygOi.net
パンデミック 被害度ランキング(死亡者)

【S】結核(毎年400万人) 天然痘(7000万人)
【A】ペスト(ヨーロッパだけで2500万人 全世界では5000万人以上とされる)スペイン風邪(4000万人)AIDS(2500万人)
【B】アジア風邪(200万人)香港かぜ(100万人)マラリア (100万人)
【C】新型インフルエンザ(1万8449人)
【D】エボラ出血熱2014(4000人強)
【E】SARS(744人)高病原性鳥インフルエンザ(249人)

URLリンク(www.seirogan.co.jp)

528:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 16:04:02.20 pHBXZ307i.net
>>503
グリーンランドに移住するか

529:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 18:08:57.76 +5fB99qJ0.net
おまいらここが踏ん張りどきだぞ
Cure完成する前に滅亡させろよ

530:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 19:20:42.15 RKt0haJA0.net
ま、まさか…この世界があのゲームの世界…だとしたら……

531:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 20:39:30.71 tG74ST/90.net
グリーンランドはうっかり来ちゃったとき逃げ場無いからカナダだな

532:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 21:04:48.43 rI4j1pUG0.net
カナダは医療難民がなだれ込むぜ

533:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 23:19:41.22 +5fB99qJ0.net
カナダ 医療難民大量流入で完全に無政府状態

534:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 00:19:07.42 lNSBxbFIi.net
エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
スレリンク(infection板)

このスレ読んだら割とシャレにならんような
専門板ってやっぱり2chでも空気違うな

535:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 09:34:53.49 mcs+6qnG0.net
エボラ犠牲者4500人という数字は過少…「リベリアからここ1週間のデータが来ない」「自宅や森で死んだ人はカウントできない」
スレリンク(newsplus板)

騒ぎすぎだろって思ってたけど
さすがにこんな記事読むとこわいわー

536:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 10:04:22.18 N5dyaZVd0.net
東インド諸島かパプアニューギニアかグリーンランドか
どこに逃げよう

537:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 10:11:15.77 5p+FpMAq0.net
エジプトいってくる

538:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 15:05:39.62 jxPMJ7RX0.net
猿なしクリアあと300万人くらいが限界だわ
CURE早すぎ

539:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 18:30:25.24 jxPMJ7RX0.net
くっそあと4000人だったのに

540:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 20:56:14.22 4qsTafX10.net
>>511
ノイズ多すぎだしこっちでいいわ

541:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 23:39:23.63 x5J1Eubm0.net
>>516
残り4000人凄いね。
危険度をなるべくあげずに殺しまくりか

542:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 12:42:35.90 PD0ir7K80.net
英文だが
セネガルでエボラ終了のお知らせ
URLリンク(www.who.int)

やっぱり致死性上げすぎるとアフリカでもダメなのな

543:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 12:59:24.21 Yc4HVUsFi.net
>>519
日本じゃ絶対無理だな

544:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 13:13:18.89 RzDGzCxs0.net
それ完全に終了したわけじゃあないよ

545:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 13:13:50.42 PD0ir7K80.net
>>520
そこで伝染変異ですよ

546:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 13:22:37.43 PD0ir7K80.net
>>521
42日間感染者発見できないのならまあ終了だろ
いるかもしれないと憶測でものを言ってちゃ埒があかないし、また感染国になる可能性はあるけど

547:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 15:52:54.29 tYx+Tu+I0.net
リアルだとそう簡単に空港や港の閉鎖はできないしな

548:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 22:27:32.06 HKxj0hLv0.net
伝染病をまったりと語るスレはここですか

549:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 22:31:26.96 dNxZXQHk0.net
病原菌は味方なのか敵なのかわからなくなるスレです

550:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 08:00:15.92 OiGMtOVF0.net
>>511
週末論者とアホが大杉てつかいもんにならんがソースはみるわ
>>525
エボラの反省会です

551:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 12:37:06.37 FLScejT/0.net
>>524
日本は封鎖したらしたで、資源・食料不足になって勝手に滅びそう

552:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 13:17:41.95 tkzKqipC0.net
>>526
俺達が病原菌だ!

553:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 13:20:23.19 tkzKqipC0.net
グリーンランドよく食べ残すからいつもグリーンランドから始めてしまう
ヘタレかなー

554:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 13:21:43.17 Ao6yuoLs0.net
それロシアでよくnゲフンゲフン

555:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 13:24:47.55 3+qJb+cI0.net
グリーンランドスタートは、スタートダッシュが致命的なのがねー
ロシアスタートは、インドやアフリカよりは遅いけど、ラスボス�


556:奄フ各国に早めにアクセスできて悪くない



557:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 13:24:51.63 tkzKqipC0.net
そ、そうか・・・

558:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 13:25:39.37 tkzKqipC0.net
これからはおそロシアからいくわ皆ありがとうな
プーチンまってろよ^^

559:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 13:33:22.37 v3byDe1Y0.net
ロシアスタートだと今度は南の離島が地味にキツくなる
インドスタートで早めに寒気2取得してロシア攻めるのが良いと思う

560:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 20:59:49.25 3lxwoTdR0.net
熱耐性より寒気耐性のほうがなぜかDNA安いし俺はいっつもエジプトだわ

561:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 23:00:11.10 lRuQfsBp0.net
いつからか自然感染のイベントも起きやすくなってる気がする

562:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 00:58:15.91 DUaGvteq0.net
ゾンビゲーはいらない取るのに4000日かかった

563:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 02:40:31.18 HGrxfcYQ0.net
何回やってもハードのZCOMだけ残って負けるわ…
何回ゾンビ送り込んでもゾンビ増えないでポイント無くなって終わり

564:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 02:48:59.17 jS2n2QNn0.net
Zcomは単純に人少ないほど早く倒せるから
過疎島国放置してそこに最初のZcom置いてくれれば一番楽かな

565:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 04:34:17.11 CpiEgoAR0.net
割と運ゲーになる>ZCOM
こっちのゾンビ主力がそばにいる時は良いけど、
大陸の向こう側でろくにゾンビ居ないところに登場されると実質詰み寸前な展開にもなる

566:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 06:45:52.45 vDJXk3+E0.net
ゾンビゲーはゾンビの戦闘能力上げてから攻めに転じた方がいい

567:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 06:47:01.92 vBuwE2Ij0.net
たとえ超ハードでもZcomそんな強くないだろ。6カ国くらいに増えてても普通に倒せる

568:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 06:55:01.16 TT+9d1JY0.net
放置してって意図的に放っておくことできるの?

569:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 08:07:52.36 ++KL8nMz0.net
前スレに書いてあった攻略法そのまますればネクロは対して脅威じゃない

673 :iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 02:53:09.20 ID:CjQNrCYs0
>>627
のおかげでネクロア超ハードいけた!有難う!

開始国インド
遺伝子コードは左から、
触媒スイッチ
ダーウィン主義者
鎮圧
エクストリーモファイル
ドーパミン阻害

で、>>627の言われた通りに即効水2にしてその後は感染状況見て寒冷と薬上げた
発見されたら不眠症から進めて研究速度低下
Cure80%くらいになったらゾンビ化させて戦闘力強化
少し待ってから集団移動を3つくらい強化させて出現したZ-COM破壊
あとは感染してない国にゾンビ移動させてクリアといった感じ
空気とらなくても水だけで結構感染広がるもんなんだね、意外だった

570:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 08:11:36.78 EwXva/Un0.net
もしかして攻め方を知らないとか…

571:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 15:33:06.59 ++KL8nMz0.net
猿めんどくさすぎて禿げる
全遺伝子解放するのにも慣れるのにも時間ごっそり持って行かれそうだわ

572:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/21 01:54:50.45 Mzo8/HmQ0.net
エボラ感染看護師が快方に、日本の薬投与と報道
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

Cure完成しちゃったな
エボラオワタ

573:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/21 18:06:35.53 gYQZjrW40.net
まーた DNAぽいんにょ貯めるために潜伏するんか...

574:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/22 18:07:25.46 n872921v0.net
にょ

575:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/23 23:07:02.89 qrwGLR3g0.net
>>516
グリーンランドで非感染者1700人まで行った。クリアーしたと思ったんだがな。

576:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/24 07:54:58.63 PskoFJxa0.net
ウイルス

577:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/24 07:56:36.43 PskoFJxa0.net
ウイルス200日切る方法あるのかね
最近、不眠症が実はかなり効果的なことに気づいて225日まではいけた

578:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/24 15:16:58.42 gxsTEZsK0.net
>>551

579:R.I.P ◆RIPJan/7tQ @\(^o^)/
14/10/24 21:42:19.25 pmsXVMjx0.net BE:723792426-PLT(20340)
>>553
チート使えば超HARDでも可能ですよ

580:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/24 23:32:52.57 3XWBBQbC0.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

581:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/25 07:07:40.85 /SEDnSeX0.net
>>553
URLリンク(i.imgur.com)

582:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/27 20:32:28.07 2oj+UC6r0.net
エボラ来たか

583:iPhone774G
14/10/27 20:53:22.56 QPm4ukO/k
とうとう日本からレッドバブルがプクッと出てきてしまったのか

584:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/27 22:37:20.40 MpIvXNzO0.net
何お前ら黙りこくってんだよwwwww
今まで不謹慎に騒いでたくせにチキンだな

585:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/27 22:39:02.54 32hiSuCV0.net
は、はぁ

586:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/27 22:44:08.55 2oj+UC6r0.net
URLリンク(i.imgur.com)

こういうことだな

587:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/27 22:47:36.99 A4Unsbdz0.net
壊死と出血コンボ取らないと

588:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/27 23:05:26.07 4Bc5k+HD0.net
東京を爆撃しよう

589:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/28 10:33:09.24 ackBe7Pw0.net
エボラ出血熱の検査、発熱男性は陰性 厚労省が発表
URLリンク(www.nikkei.com)

スカなのか隠蔽なのか…

590:R.I.P ◆RIPJan/7tQ @\(^o^)/
14/10/28 21:23:39.23 JH805oHx0.net BE:723792426-PLT(20340)
>>563
URLリンク(up3.null-x.cc)

591:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/28 21:49:18.28 r3sN9AM/0.net
>>565
隠蔽してたらクビどころか末代まで全国民から祟られるレベルだしねえだろ

というかエボラは酷くなった時の症状分かりやすくてすぐばれるから隠蔽は無理ゲーだと思われ

592:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/28 21:54:39.24 n5zrTxKc0.net
パクりゲー Bio Inc. 無料
URLリンク(appsto.re)

593:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/28 23:37:01.12 1aONAkhm0.net
バクテリアの超ハードクリアできねえ
水2空気2寒さ2薬2取る方向でエジプトスタートなんだが
健康診断でCURE開始されるし全員にかかってから臓器不全つけても間に合わないし

594:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 00:53:45.10 MKJ8udSC0.net
>>569
超ハードでは全員感染を待ってから致死率を上げても遅いです
世界人口のうち3割程度が感染したら、壊死や赤痢のような感染力と致死率が高いものを1つほどとり、その後の経過に合わせて徐々に致死率を上げて行けばいいと思います
あと、グリーンランド対策として環境強化を取るといいですよ

595:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 07:23:43.49 iLpwr3EJ0.net
バクテリアよりも先にウイルスの超ハードやって慣れた方がいい
特徴ないバクテリアは超ハードだと難易度一気に上がるしな

596:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 09:29:00.09 WeKZmuuu0.net
サンクス
危険度を上げることもDNAポイント獲得の為に重要なファクターだったんだな
後�


597:シじり貧だったのが下痢とか入れるとだいぶ余裕出来たし感染も早かったわ



598:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 11:20:26.29 nmYkXM820.net
デメリットが特に無い代わりにメリットに乏しいのがバクテリア
ぶっちゃけメリットを有効利用する方法に気付けば楽な他のと違って、地道にやるしかないという

599:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 13:00:12.44 Bcgz9JDC0.net
安生正という作者が書いた生存者ゼロという小説がある
北海道沖の石油プラントで発生した致死率の高い新型感染症が北海道に拡がってパンデミックになり
主人公達がその感染症の謎を解くというミステリ物
グロ描写も多々あるが、ここの住人なら楽しめると思うよ
このミステリーが凄いの賞とって文庫化もされてるから、ブックオフでも行けば簡単に見つかるはず
オススメ

600:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 14:03:42.59 W4MWPh2k0.net
>>574
それクソつまらんぞ

601:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 14:11:51.61 HvoRkZnI0.net
ネタバレ ウイルスではなくシロアリ

602:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 22:25:02.86 OiazRbEj0.net
わざわざ一つに限定する必要もないっしょ。赤痢壊死の他に全身感染症肺水腫あたりも中盤にとってしまって構わない。
あと伝染形態進化させる前に下痢くしゃみ皮膚障害あたりを上げるのも良い。シンプトステイシスは必須だけど

環境強化は耐熱性をとってる余裕がないし、コストも耐熱性込みで考えるとコスパ悪い

603:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 23:19:45.32 Dgxo2e4N0.net
シロアリに感染して凶暴化だから
吸血動物大量発生みたいなもんだがな

604:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/30 09:42:45.44 uwcrk4VN0.net
スピードラン慣れしてたせいで超ハードの何が難しいのか最初解らんかったなー

潜伏進行に慣れてると難しく感じるものなのね

605:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/01 11:21:44.15 Cg1CXf/I0.net
産経ニュース: エボラ熱について学べる? 最終目標は“人類滅亡”の「伝染病ゲーム」が大ヒット
URLリンク(www.sankei.com)

606:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/01 12:41:00.11 398kmsvg0.net
産経によるエボラアプデの催促w

607:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/01 14:20:50.58 Ly+Vn6dh0.net
産経さん何やってんすかw

608:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/01 18:55:30.23 LFjDreGG0.net
むしろ記事書いた記者がこのスレいたりしてなw

609:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/01 21:58:51.31 urm/FOvT0.net
いねぇだろ

610:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/02 01:08:20.50 l4Oc8why0.net
でもこんな時だからこそエボラシナリオ出してほしいおな

611:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/02 09:34:59.40 bNHRkpbR0.net
ウイルスの超ハードをリベリアスタートで名前をエボラウイルスにすればいいんじゃね

612:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 19:42:39.73 64PFHVyH0.net
バクテリアの超ハードすらクリアできない
遺伝子解禁させてからじゃないと厳しいのかな?

613:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 19:46:25.56 eMgp2wH10.net
遺伝子ないと結構キツイかな
あとバクテリアは特に難しい
特徴ないから
危険度を上げて感染力も上げるってのが超ハードでは重要な
危険度上げると赤バブルのDNAが増えるから

614:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 20:08:21.16 2jfswTWS0.net
以前も書いたが、単純に強みが無いんだよね>バクテリア

615:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 20:23:28.25 vG5UgV3/0.net
そしてそれ以上にきついのがパラサイトだと思う
発見されにくいという強みが超ハードだとほぼ無いし

616:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 20:28:07.89 eMgp2wH10.net
パラサイトはオレンジバブルが出やすいって特徴なかったか?

617:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 20:35:17.64 MZDE84BM0.net
血液検査で即バレする上にバブルのポイント少ないパラサイトくんの悪口はやめよう

618:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 21:18:30.32


619:64PFHVyH0.net



620:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 21:20:50.63 FkKQ33f60.net
血液検査でバレるとかそういうのあったんだ

621:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 22:28:14.65 64PFHVyH0.net
あとなんか子どもが英語で歌い出すアレはなんなの??

622:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 22:43:58.08 gqtAZmHu0.net
>>595
前スレあたりにあったけど民謡?らしい

623:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 23:08:49.40 XyFRzFGh0.net
>>595
Ring a Ring o' Rosesで検索
ペストが由来とも言われるイギリスの歌なんだとよ

624:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/04 00:07:28.03 glu8+sZB0.net
自分の国が「貧しい国」として設定されてたらどう思うんだろう…とか、なんとなく思ったけど
割とどうでもよかった

625:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/04 11:22:12.64 ImBgFu770.net
バクテリアは耐性強化(だっけ?)が特徴だけどアレを使えるだけDNAに余裕あるときって既に大勢決してるんだよなあ
グリーンランドの運ゲーが若干マシになる……のか?

626:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/04 23:24:34.43 glu8+sZB0.net
脳食い虫の症状説明エロすぎ

627:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 00:33:04.68 CeAGgPLI0.net
無印は猿ノーマルまでクリアしてるんだけど、
Evolvedは真菌Normalすらクリア出来ない。。。

遺伝子解放してないからかなぁ。

628:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 01:07:27.66 sdv46u790.net
evolvedってなに?

629:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 01:08:49.42 n+3pu/xY0.net
PC版?

630:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 03:22:53.33 CeAGgPLI0.net
>>602-603
PC版です

631:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 07:10:17.69 c+Pvuzcm0.net
PC版のスレもあるだろ

632:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 11:19:31.33 pSth1oA70.net
【PC版】Plague Inc : Evolved Part 1
スレリンク(game板)

あるな。次からテンプレ入れよう

633:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 17:01:49.57 BCr3Msum0.net
えぼるぶって楽しいの?

634:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 17:39:55.36 hJu120g+0.net
どうなんだろうな…
快適なんじゃないか?主に国選択する時とか

635:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 21:02:14.96 QHraxRL60.net
やったことないけど西インド諸島にトロイをドラッグで持って行きやすいならいいな

636:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 22:46:05.90 QTWB93+f0.net
あれのせいで最初空港ある国しかトロイできないのかと思ってたわ
でもグリーンランドにはいけるしな…?ってなってた

637:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 23:33:51.15 s21TrtaP0.net
個人的に脳食いだと西インド諸島がラスボスになるな

638:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 23:50:00.63 BCr3Msum0.net
このゲームそこまで戦略性要らないよな…

639:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 01:36:54.02 GNLgrddq0.net
起動したらエボラのチャリティー募っててワロタ

640:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 02:25:14.00 exKoyAgP0.net
>>609
確かにiPhoneだと、西インド諸島やフィリピンなどにドラッグするのひと苦労だもんな

641:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 11:15:08.83 by220TrH0.net
極限まで拡大しても照準合わない時あるもんな

642:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 14:00:27.08 rnXLzUGd0.net
拡大しながらドラックしようものならバグるしな

あれ俺だけ?

643:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 14:37:19.19 HR+3OOEl0.net
省電力モードで処理がカクついた時にニュージランド近海からマダガスカルに向けてゾンビが出発したことならあるな

644:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 14:42:04.47 y26fCMuI0.net
>>612
天然痘超ハードクリアしてから言おうな

645:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 19:58:00.22 by220TrH0.net
>>613
デーモン閣下が被災地に義援金送るようなものか
不謹慎貫いてエボラシナリオ作って欲しかったけど
流石に限界


646:か



647:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 20:07:34.13 UH4ZzDJ+0.net
このゲームはクリアするだけならパターン載せれば楽だけど
スピードランとかするときに戦略性が出てくるんだと思うな

648:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/07 08:26:27.04 LBzU5dZV0.net
今までは超ハードでも脳タヒ状態でのシコシコプレイだったけど
スピードランやるようになってからは考えてやるようになったな
縮まらないのがもどかしい

649:iPhone774G
14/11/07 14:15:24.12 TEl9o7gVO
最近やり出したからまだナノウイルスだけど攻略見ながらやってるのに全然攻略できなくてアカン
Cure進むの早すぎてどうしようもない

650:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/07 17:47:54.43 yJDoWGq70.net
ただの作業ゲー
つまらん

651:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/07 18:02:36.42 c3gdLPp+0.net
>>623
これ作業ゲーでもねえだろ

652:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/07 18:29:03.85 yJDoWGq70.net
ウイルス進化させて感染させて殺すだけの作業ゲー
くだらん

653:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/07 19:40:46.23 Kbi9EJNE0.net
サルが馬に乗ってヒャッハーするだけの作業ゲー
つまらん

654:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/07 21:24:06.38 u0CAzD5o0.net
ゾンビが隣国にヒャッハーするだけの作業ゲー

655:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/08 00:43:08.06 4ppusP2C0.net
>>600
わかる

656:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/08 13:23:52.13 V5onHMXi0.net
遺伝子開放糞怠い作業ゲー

657:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/09 01:07:46.88 kOwKKFgx0.net
>>600
わかる

658:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/09 12:30:40.30 FFjyhsYu0.net
>>600
わかる

659:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/12 01:42:50.66 Y2PaSBQH0.net
語る話題なさすぎワロタ

660:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/12 17:05:44.26 9YwzwfFQ0.net
ついにエボラ日本上陸キターと思っても不発だもんな
いや上陸されたらめっちゃ困るけど

【エボラ出血熱】関空のギニア女性は陰性 リベリア滞在の日本人男性からもウイルスは検出されず
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

661:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/15 14:24:41.94 0VkHUYDj0.net
起動したらエボラの寄付してって出たな
散々不謹慎しといて何してるんだって感じだが・・・
エボラシナリオ有償配布で寄付集めた方がいい気がするんだよなあ

662:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/15 15:25:03.42 DacM2FGw0.net
ジーエーピーだよ

663:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/15 18:18:36.22 HkbuTnQt0.net
>>634
エボラ効果で上がった売り上げの一部は寄付してるらしいよ

664:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/15 22:54:29.56 fom+OE8g0.net
URLリンク(news.nicovideo.jp)

665:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 01:00:49.04 icFKcD7n0.net
ネクロアウイルスやってるんだけど
ゾンビ全滅→ゾンビ復活→ゾンビ全滅‥‥の無限ループ
どうしたら終わるのこれ(´;ω;`)

666:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 01:04:17.36 WFN7dkNV0.net
>>638
敵本拠地周辺にゾンビ集める→敵本拠地に集めたゾンビを一斉に送り込む

667:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 02:02:32.61 JT5uGqsy0.net
猿インフル超ハードやっとクリアできた......
1番下は無制限DNAでプレイしたときの。
思考停止でゴリゴリやってたわw

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

668:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 11:15:27.26 kREzIU5B0.net
>>638
ゾンビ化始まったら真っ先に症状を自爆まで進化、集団移動をマックスまで上げてZCOMの拠点に周りの国からゾンビ派遣しまくって速攻で潰す
ZCOMは放っておくと面倒なんでさっさと破壊するようにしてる

669:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 11:58:00.74 gTJan9PB0.net
>>640
どこからスタートしたの?

670:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 15:27:21.41 JT5uGqsy0.net
>>642
中央アジアから

671:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 16:50:36.88 gTJan9PB0.net
>>643



672:Tンクス。中央アフリカとその周辺国からコロニー形成していって各国に移動していけば捗るよ。



673:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 17:17:51.71 JT5uGqsy0.net
>>644
すまん誤爆
中央アフリカからスタートした

674:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 19:52:12.04 JT5uGqsy0.net
ニパでプーワワニュース流れたあと犬とって致死率上げて殺していっても剛腕泣かないんだけど....
もしかして気づかれてちゃだめ?

675:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/17 21:29:08.25 o8dsiUhL0.net
人類を殺しすぎたりしてない?

676:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/18 14:07:34.49 Liup4ue10.net
>>647
致死率低めにすればいいんですかね

677:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/18 20:16:31.62 qwkssBIB0.net
剛腕って元ネタ的に日本人だと思うから日本壊滅してたらイベント起こらないと思う
あと条件満たしても実際反映されるまで時間かかる事あるよ

678:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/18 21:33:20.41 7BPRTn/e0.net
URLリンク(icspicy.blogspot.jp)
ひたすら時間をかけるべし

679:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/18 23:26:29.21 nJG9+pUm0.net
>>649
でも英語版だと韓国人じゃなかったっけ

680:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/19 02:45:07.12 y5i6UzhN0.net
>>651
英語版やった事無いから知らん

681:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/19 04:40:42.08 O3jEYVMg0.net
「Kim Shardakian buys new 'Pugapoo' dog」
「She is a parody of reality TV star�黑im Kardashian, who is the main star of the show�黑eeping up with the Kardashians.」
kimは金じゃなくてKimberlyだから韓国関係ないな

682:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/19 19:59:27.70 +3gDOqLV0.net
なぜ日本版だけ日本人・・・
それとも各語に合わせてるのかな

683:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/20 02:15:20.38 3wnaBK6t0.net
キム・カーダシアンのパロディーでキム・シャーダキアンです!
とか言われても「誰だよ」だからなー

684:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/20 04:25:20.38 +Xr6Dqug0.net
ペイリンもアメリカ政治詳しくなけりゃ伝わらんと思うが…

キムカーダシアンでぐぐったら候補にパリスヒルトン出てきた
どんだけお騒がせなんだよ

685:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/20 10:54:10.46 vH5iYVa80.net
ペイリンは一応日本でもニュースになったからな

686:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/20 10:56:59.45 SVbx6pEq0.net
カーデシア人?(難聴症状)

687:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/20 13:14:25.08 BQu5nSWp0.net
核保有国のイカレ政治家はそんなに替えもいないんだろうが
本業以外で騒ぎのある芸能人って程度ならなんとでもすげ替えられるということなんだろ

688:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/20 17:50:51.48 zkdhi1La0.net
ペイリン初めてググったが宗教キチガイだなwwwww
所詮アメリカもまだ未開の地もあるってことだな

689:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/23 16:51:30.05 4DBRVvLZ0.net
男性の脳内に4年間寄生、珍しい条虫を摘出
URLリンク(www.afpbb.com)

本当に脳内に寄生するんだな

690:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/25 16:04:22.10 Wb3qzFUw0.net
天然痘と猿の超ハードがムズいつらい
だれか猿のDNAコードの取り方か、もしくは取り方が載ってるサイトおしえてくだしゃい

691:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/25 16:47:34.74 1X+jIG3I0.net
難易度下げてクリアすれば


692:?>DNAコード取り方 俺の覚えてないプレイ中のイベントことだったらすまんな



693:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/25 17:15:27.59 Wb3qzFUw0.net
>>663
できたわありがとう。チートしたら出ないのか

694:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/26 01:33:35.23 kKRryC1G0.net
Plague Inc.のフォロワー作品[Bio Inc.]の紹介記事
Bio Inc. : iPhone AC 番外レポート
URLリンク(iphoneac-blog.com)

695:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/26 10:58:28.92 C6PcxGUE0.net
猿の超ハードが無理ゲー
必要DNA上がりすぎだろ
なんだよ98ってww

ハードまでは楽勝だったのに。
やり方変えないと駄目か?

696:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/26 12:55:56.80 D/zy/TnL0.net
コロニーとコロニー産出DNAを増やせ

697:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/02 00:55:58.52 oYn479j20.net
このゲーム、流石にREDには参加しないか

698:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/02 05:14:00.34 jSk9H4P90.net
なんつーか、いくらなんでもブラックジョークが過ぎんだろw

699:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/02 15:30:38.12 U/OaDiUs0.net
evolve買ってとりあえず病原体アンロックするかーってHARDやったら根絶させられてわろた
遺伝子に大分助けられてたんだなー

700:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/03 07:16:39.21 nXXFMXBV0.net
>>668->>669
「人類を絶滅させて命を救おう」
…いくらなんでもむちゃくちゃすぎるな

701:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/03 15:28:51.28 sL6qGGTn0.net
仮にレッド参加するにしても、どの部分でそれ用の課金を促すっていうのが
課金がコンテンツ開放型だからやるとしたら新シナリオ作るしかないし
募金型なら他ゲーの特典つき課金するだろうし

702:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/03 16:36:39.36 9jXZcpSq0.net
人類視点でウイルスを絶滅させるシナリオを作れば、
それでいいんじゃないの?
面白そうなのができると思うよ。

703:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/03 16:41:27.63 ItGbqlWx0.net
エイズウイルスシナリオか病原菌タイプにエイズ追加でいける

704:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/03 17:23:39.01 lplNOYZa0.net
STOP AIDSの企画でエイズウィルスに人類滅亡させるとかイギリスのブラックジョークだってやんねーぞwww

705:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/03 22:11:03.08 DWY7Kti80.net
イギリスのブラックジョークってそんなヒドイのか

706:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/03 22:57:18.64 qmoCCN0d0.net
貿易で麻薬を輸出しちゃうくらいひねくれたセンスの持ち主だからね

707:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/03 23:07:39.27 DeGnCyyt0.net
モンティパイソン見れば分かる

708:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/07 07:32:33.72 eAq42UJ20.net
シラネエオレで遺体触った家族は投獄する模様
ハードモードの説明文みたいだ

cure進行こそ遅いようだがこのままじゃグリーンランド到達は厳しいな
この世界だとオーストラリアも対応が迅速で難敵っぽい

709:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/07 09:07:22.72 spnRQ7oz0.net
シエラレオネな

710:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/07 10:33:24.35 uDs0gni00.net
>>673
それ専用のモード作って
ウイルス操作する側と人類側選んでプレイヤー同士でオンラインで対戦?できたら面白そう

711:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/07 13:43:28.41 TbM2it0J0.net
人類側ってどーやって研究なり進めんのさ

712:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/07 14:07:07.94 tHtlY3IF0.net
発展途上国の教育で感染率を下げたりとか
練れば面白くなりそうな気もするがもはや別ゲーだな

713:iPhone774G@\(^o^)/
2014/12/07


714:(日) 20:12:58.53 ID:p5vhFtGh0.net



715:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/07 22:15:22.34 8T74NrTN0.net
人類と共存する道を選んだ感染症となり
人類を破滅させようとする感染症を滅亡するシナリオとかいいんじゃない?

716:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/17 18:42:49.33 dPnyV2a10.net
アプデきた!

717:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/17 18:48:19.30 fMRnMnnc0.net
報告おなしゃす

718:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/17 19:02:48.06 WpthHjg40.net
感染開始のときいちど専用のバブルが出て
選ぶつもりのない国をミスタップ→リセット、
がなくなったのはいいことなんだけど
今ひとつSEとかがかっこよくないな

719:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/17 19:10:00.19 b3xXlR/o0.net
なんか大型アプデっぽいな

720:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/17 19:11:19.41 dHVBHB5B0.net
サンタさんェ…

721:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/17 19:20:47.53 b3xXlR/o0.net
プレイしたが、すげぇほっこりするな

722:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/17 19:24:42.47 c0efaOEp0.net
サンタは簡単やな

723:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/17 19:33:15.21 tmsJal1u0.net
脳喰い調整入ったか
まだプレイしてないけど今まで強すぎたから多分下方修正だろうなあ

724:iPhone774G
14/12/18 00:44:37.39 G0SKFd065
最新版にて不具合発見。
解放してないシナリオを選択→戻って進歩状況を選択してゲームを始める
んでクリアしたらそのシナリオが解放されてる

725:iPhone774G
14/12/18 01:28:52.45 G0SKFd065
ごめん、さっきのはバイオハザードマークがつくだけみたいだ

726:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/18 08:15:46.09 QqzqkkBo0.net
更新されないなと思ったらアン泥イドのスレじゃなかったの忘れてた
あっちのスレ落ちてしまった
アン泥イドでもあと何カ月か待てばサンタできるのかな

727:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/18 15:21:12.18 gtnjl8Hx0.net
取り敢えず脳食いでテレポーテーションクリアした
脳食いだと離島に逃げた俺達を簡単に追いかけられるからなんか申し訳ない気分になってくる

728:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/18 16:07:49.97 yUVwwzu40.net
つまんね

729:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/19 08:10:40.78 WpFF6kQX0.net
>>692
全然クリアできないんだけど...

730:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/19 10:34:11.30 3M+Tfh+S0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
生物兵器のスピードラン5バイオとか無理だろ・・・

731:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/20 00:44:32.44 qsWqRSIA0.net
脳くい虫サンタきつい
ハードをcure92%でやっとクリアできた
超ハードはcure早すぎてほんとだめ

732:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/20 01:03:20.87 KSgnfn610.net
テレポーテーションシナリオのケーキネタでニヤニヤしてる奴は俺だけじゃないはず

733:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/20 08:09:28.71 LnLDeicy0.net
>>700
みんな進行度こんなんなの?
俺絶対無理だわ
こんな進められん...
ノーマルでクリアできればいい方...

734:iPhone774G
14/12/20 11:28:07.16
ゲーム進捗状況は78.9%だわ

735:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/20 14:22:39.53 rDml0JZw0.net
>>701
俺の場合サンタハードは中国開始で最初に都市耐性2まで取って、全土に広がるぐらいで寒さ耐性を3まで取って、乾燥•湿度耐性を適宜取りつつ、北欧に感染したら裕福耐性という流れでやってる

少し変えたら超ハードもいけるかもね
長文すまん

736:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/20 20:41:59.59 dLrJAQHx0.net
猿インフルのスピードランが難しい
猿を移動させまくって早めにブリッジ取って真菌と同じような感じでプレーしてるけどどうしても1年切れない

737:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/21 00:14:30.10 zzpng71h0.net
「ペット禁止」は猿を海にやってワールドマップ上から見て
ゼロだか極小にできればいいっぽいな

738:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/21 04:29:37.40 DEWMrf7mE
URLリンク(www.youtube.com)
参考動画

739:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/22 01:29:37.90 k5Q8YcwE0.net
プリオンのノーマルって、cure開発が物凄く早いな
他のノーマルと同じやり方(空気水感染で全地域感染→致死率あげる)じゃcureに負ける

740:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/22 02:07:04.85 qwVd0lp90.net
ポータルのケーキ無限生産って、何か症状とったら事態が発展したりするの?

741:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/22 12:27:38.59 A9W1Fr+V0.net
建てた
【Android】 Plague-inc. -伝染病株式会社- Part 3
スレリンク(applism板)

742:iPhone774G
14/12/23 12:10:58.19
猿とネクロアのスピードラン教えてくれ

743:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/23 17:21:40.83 kmT9ouOI0.net
>>705
中国から始めんのか
いつも通りエジプトでやってたわ

最初症状の幸福度下げる部分全部取ってcureの開発始めるのを遅らせてる間にいろんな国感染させてcure開発始まったら薬の開発妨害したりする症状とって主なcure開発国中心に飛行機飛ばしまくるというクソ戦法だったから死にかけた

744:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/23 18:42:56.73 c0OoXgNI0.net
サンタさんのは期間限定なのかな?クリスマスシーズン終わったらプレイできなくなる?

745:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/23 20:08:32.09 E6cViNsx0.net
クリスマス期間は無料、それ以降はシナリオ購入した人ならプレイできるんじゃね?

746:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/23 21:31:02.92 c0OoXgNI0.net
それならよかった、ありがとう

747:iPhone774G
14/12/24 18:24:55.39
真菌のスピードラン315日で3バイオなんだけどどういうこと?
アップデート前にパソステイシス破裂の進化退化の繰り返しで即全国感染させられた頃に100日切ったりしてた連中との相対評価を受けてるから?
バクテリアは351日で5バイオだし脳食い虫は277日で3バイオだし意味分からん

748:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/24 19:10:31.47 pfr87w0a0.net
サンタ虫の超がきっつい
危険度上げなくても見つかるし
DNA足りんのよ。

749:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/24 19:44:06.21 9MysB6md0.net
サンタは感染上げまくりで適当なところで国境開放とれば余裕余裕
どうせ感染率100%の国は研究しなくなるからひたすら感染させることだけ考えてよさげ

750:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/24 22:22:51.95 tfnSnsNB0.net
>>719を見て何と無く初めて超ハードやったらクリア出来た
脳食い虫強すぎでしょw

751:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/24 23:56:28.89 GfZFHsB20.net
2番手3番手に強い、または最弱の病原体は複数説有るだろうが、
最強の病原体は脳食い虫で意見一致すると思う

752:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/25 00:11:46.31 7abDbp8D0.net
昔は最弱といえばバクテリアか寄生虫だったが猿インフルとかいうライバルが出たなw
スピードラン☆1すら取れんw

753:iPhone774G
14/12/25 02:08:46.13 KmLMItdf8
サンタ超ハードはクリアだけなら、国境開放と幸福減少取ったら適度に感染上げてバレたらトロイとcure対策してく感じで行けた
なおバイオ1なのでお察し

754:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/25 14:01:52.82 XVTWKjq20.net
ネクロアのゾンビっていつから隣接する国にしか移動出来なくなったんだ
おかげでテレポノーマルで詰みかけたわw

755:iPhone774G
14/12/25 16:43:27.14 /6syZDbVE
URLリンク(imgur.com)
やったぜ
結構難しかった。サプライズデリバリーの対象がうまく分散してくれないとキツイ

756:iPhone774G
14/12/25 16:44:13.05 /6syZDbVE
URLリンク(imgur.com)
やったぜ
結構難しかった。サプライズデリバリーの対象がうまく分散してくれないとキツイ

757:iPhone774G
14/12/25 16:45:27.06 /6syZDbVE
連投になってる…すまぬ…

758:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/25 17:39:09.71 JnRX0LuQ0.net
始めからじゃなかったのか

759:iPhone774G
14/12/25 18:23:24.01 obNV7dEAL
初めから隣接国にしか行けなかったはずよ

760:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/25 19:41:33.20 +kybueqH0.net
脳食いよりナノ強い

761:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/26 12:59:51.21 m6guhQln0.net
人喰いバクテリアだってよ

762:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/26 13:33:19.08 fJZdHolf0.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

これか。最近出てきたやつじゃなくて、今年は特に多いってことっぽい

763:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/26 18:06:10.83 jQ59jq3b0.net
このゲームに専用スレあったんだな
早速どうでもいいことだけど病原体の名前を適当に^ ^って名付けたら変異するたびに煽られてる気がして今すぐ耐性皆無にしてCureで叩き潰したくなった

764:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/26 20:54:52.48 kbXLkLFx0.net
名前を、変えろ…

765:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/27 22:14:47.85 HTMzR94e0.net
サンタシナリオの星3が取れません
助けろください

766:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/27 22:17:48.64 y/m1VdnM0.net
サンタ簡単っていうからやったらNORMALでもキュアされた

767:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/28 01:25:12.92 AxSooU2Z0.net
トランスステイシス着けて中国スタート
感染国に合わせて伝染とって行ってある程度感染力高まったらデジタルエルフで国境開放、その後伝染を順次とって全部取得
ポイント余ったら感染力高める症状をとっていく
能力は島国余ったときとかにサプライズデリバリー、クリア直前に遺伝子改造でスコア底上げぐらい
ギフト飛行機は使わなかった

泥だけどこれでサンタ超ハード3楽に取れた

768:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/28 21:51:37.27 omPrURRs0.net
ありがとう出来たよ
全然広がらなくて苦戦してたがデジタルエルフ系統を早めに取ると他の病原体より広がりやすい位になって楽になるな

769:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/28 22:54:58.65 i+guJ0L20.net
サンタシナリオ飛行機でパイロットまで速攻で出してトロイ飛ばしたらあっという間に国が赤くなってビックリした寒耐性1までしか進化させてなかったのにカナダが瞬殺されてた

770:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/29 00:46:21.54 HjVr/j/D0.net
質問だけどチートつかったら実績解除されないの?

771:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/29 00:48:26.63 fwf/yTb+0.net
小国なら飛行機が着いた時点で真っ赤になるからなあれ
運が絡むしコストもそれなりだから高難易度では使い辛いけど発生すれば鬱陶しい島国なんぞ瞬殺よ

772:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/29 00:50:29.81 58ZJwuTV0.net
みたいだね、NoCureでアメリカにロシアへ核攻撃させたけど解除されなかった

773:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/29 01:01:20.14 fwf/yTb+0.net
今無制限チートで手付かずだったニパウイルスをクリアしたが実績も記録も残らなかった
コンボも同様

774:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/29 01:05:14.82 HjVr/j/D0.net
wikiの核報復に免疫性伝染病を使うといいって書いてたので


775:気になりました、ありがとうございます



776:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/29 11:51:14.06 Ro8fnbyF0.net
まじか
前はできたんだけどな
アプデで封印されたか
核報復とかまさにそれでやったわ

777:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/29 13:17:23.97 VIv9krpa0.net
前回のバージョンですでにできなくなってたよ

778:iPhone774G
14/12/29 13:56:56.34 n6Bgili8H
そうなると核報復のクリアがかなり難しくなりますね、また一から頑張ってみます

779:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/31 14:57:33.06 3mQE6z+e0.net
ブリオンのハードがクリアできん……
致死率上げても殺す前にcureに追い付かれる

780:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/31 15:01:10.26 OjPd8osq0.net
プリオンはcure開発を全力で遅らせつつ触媒スイッチで行くと楽

781:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/31 15:58:30.48 +env+j9e0.net
超ハードじゃなければ隠密戦法でいけると思うけど

782:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/31 16:29:21.21 1Ewc/xjC0.net
ATPアクアシンプト擬態エクストリーモインド水1咳くしゃみ肺炎吐き気嘔吐嚢胞腫瘍発疹発汗皮膚障害水2空気12エアロゾル寒気耐性12薬物耐性12遺伝子強化12
多くの国に広がるまでは致死性の高い症状を後で取れるだけのDNAが残るようにしながらキュアを遅らせる能力を取る
北欧に広まったら壊死を取り感染力と致死性を上げる
全ての国で人口の半分以上が赤くなったら殺しにかかる
これだけで大抵はクリアできる

783:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/31 18:11:32.85 OjPd8osq0.net
スピードランなら確かにそれやるけど初心者に勧めれる戦法じゃないでw

784:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/31 18:48:47.84 +env+j9e0.net
今さっき猿の超ハードクリア出来た
スコア稼ぎに硬化改造取ろうとしたら必要ポイントが160とかで笑った

785:iPhone774G
14/12/31 21:45:41.37 ofr46q1lE
生物兵器の超ハードが勝てない
毎回あと少しのところでcure完成される、だれか攻略教えて

786:iPhone774G
14/12/31 21:55:07.39 ofr46q1lE
ごめん、勝てたわバクテリアと同じ戦法でいってグリーンランドが残ったけど致死率下げるので耐えて勝利

787:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/01 15:12:14.84 FOwLvSTi0.net
生物兵器ってなんか攻略法ある?
いまいち分からんのだけど

788:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/01 16:07:23.63 sBR/hEOG0.net
生物兵器は自動的に致死性上がるのを固有能力で抑えつつ感染広げるのが肝

789:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/01 16:30:47.52 FOwLvSTi0.net
どうやってもすぐにバレてcure開発されちゃうんだよなー
やり方とか無いんかね?

790:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/01 16:39:55.51 uEpPUZ+T0.net
どうせすぐバレるしどんどん感染拡げてどんどこ殺せばいい

791:iPhone774G
15/01/01 18:42:22.54 hxX/Ur2UI
最初に遺伝子圧縮1.2.3とって感染上げまくって非感染者いなくなったらハルマゲドンでいけるよ超ハードならやりかた変わるけど

792:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/01 19:46:30.99 XUMGbqVV0.net
ATPネイティブシンプト擬態エクストリーモインド咳くしゃみ肺炎吐き気嘔吐嚢胞腫瘍発疹発汗皮膚障害水12空気12エアロゾル寒気耐性12薬物耐性12遺伝子強化12
ある程度広まったら壊死
キュアの進行に応じて遅らせる能力と症状
あとは自由に行けばいい

793:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/01 21:40:37.83 IdzErt1c0.net
ウイルスと同じで「バレたら殺せ」の精神よ

794:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/01 22:05:03.14 c+gGXIcA0.net
バレたら殺せとか伝染病株式会社超コワイ

795:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/01 22:07:27.57 JQ2aICvy0.net
バレたら洗脳コースもございます
勿論バレなくても洗脳するけど

796:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/01 22:17:24.20 AoAH56f40.net
バレるバレないを考えるな
まず殺してから考えよう

797:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/01 22:59:34.01 FOwLvSTi0.net
もうだめだわ
何回やっても生物兵器がクリアできない
試行回数の問題?

798:iPhone774G
15/01/01 23:23:52.90 hxX/Ur2UI
触謀スイッチ、遺伝子擬態、アクアサイト、エクストリームモファイル、パソステイシス、エジプトスタート

遺伝子圧縮1、2、3を開幕でとって風1水1

寒気1薬物1遺伝子無効化1

風2水2エアロゾル寒気2薬物2

致死率みつつ遺伝子無効化、全人類に感染したらハルマゲドンで終了

799:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/01 23:37:12.77 PCmC59iE0.net
サンタ超ハードでバイオ3が取れない
cure50%で370日でも2。
どうすりゃ3取れるんだ

>>766
遺伝コードで何とかしても良いと思う
最初は致死性抑えるようにすれば瞬殺だよ

800:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/02 00:01:19.36 pjwZ3/lQ0.net
私生物兵器初見は何も考えずにシンプトステイシス取って感染だけひたすら爆上げしてたなあ
皮膚障害くしゃみ下痢鳥水空気エアロゾルだったかなあ、こんな感じで勝てた覚え

801:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/02 00:07:49.94 sRA2rqeU0.net
>>766
何をやってどうなって負けたのか分かんないから
「知るか」が一番適切な回答だよ?

802:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/02 00:15:55.69 Xrn8kL0C0.net
>>766
慣れ
一応攻略
URLリンク(icspicy.blogspot.jp)

803:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/02 01:08:34.99 WwT9lZpG0.net
生物兵器は圧縮を真っ先に3まで取って、
致死率上がっても、実際に死人が出てからバレないうちに無力化取って下げる方がいい
必殺のハルマゲドンがあるから致死率上げるために症状にポイント振る必要も無いし

核酸中和の有用性がよく分からないんだよな、致死率が一時的に下がってもすぐ戻るし

804:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/03 04:20:54.15 zKEuMZOD0.net
ネクロアのスピードランってみんなどこ開始にしてる?
何回かやって自分の中ではサウジが良さそうだと思ったけどもっといい場所ない?

805:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/03 23:16:57.50 txbWFyxj0.net
やっと七つの伝染病超ハードまで行けた…このスレありがとう。
サンタ地味に難しいよ…。

>>769
自分はwikiの戦術通りのハルマゲドン使わないパターンで勝てた。
シンプト、基部酸化、都会耐性でエジプトからスタートして、
空気水寒さ薬物咳くしゃみ肺炎と皮膚障害あたりを取得。
最後グリーンランド真っ白で積みそうになって動物系マックスで待機したw

806:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/04 02:51:38.30 IOynNx/Y0.net
テレポーテーション超ハード3バイオ行けた人おる?
おったら攻略法を教えてくださいな

807:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/04 13:08:10.32 FQZCdxwY0.net
テレポーテーションの特色って高難易度ではイベント毎に二ヶ国で人口が増減するだけでしかない訳だよな
好みの病原体で普通の攻略すりゃ良いんじゃないか

808:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/04 13:11:27.49 KA1BLsvi0.net
グリーンランドとか感染しにくい場所に
に人が増えるから案外難しい。超ハードはナノウイルスとかでスピード攻略すれば6桁スコア余裕

809:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/04 19:18:50.65 FQZCdxwY0.net
グリーンランドだって感染出来ないからラスボス格なだけで一度感染させれば雑魚と変わらん
どうせ最低でも四万人は感染させるんだしそこからは倍々に増えるからかかる時間もそこまで増えないさ

810:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/05 00:19:22.54 Fd605hrw0.net
猿超ハードがクリア出来ない…初めてあとちょっとまでいったのにエジプトに未感染者がいるの見落として致死率あげちったorz

811:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/05 19:43:56.57 JPkQbeG20.net
>>779
自分が考えた奴じゃないけど、過去にうpされてたのを
猿インフル超ハード 改訂版

中央アフリカ@ATPブースト、テラサイト、イオン不足、一緒なら強くなれる、のどか耐性

猿神経創世記→猿のコロニー
→中央アフリカにコロニーを設置(リビアとの国境沿いに)→認識変化→教育
→皮膚腺排出→血の贈り物→皮膚移動→同属間流布1→同属間流布2
→西アフリカ・東アフリカ・アンゴラ・スーダンにコロニーをつくる(コロニーがない国との国境沿いに)→従順なる受胎→排泄物

→組織的旅行→物流→航海→コロニーがない国から知的な猿がいない国に移動させる

→耐寒性1→薬物耐性1→耐寒性2→薬物耐性2→知的な猿がいない国がなくなるまで待つ
→ヒト化ブリッジ(赤バブルが大量に出現するので注意)
→媒介物1→媒介物2→媒介物3→水1→空気1→水2
→(DNAに余裕があったら空気2・大気エアロゾル・咽頭炎・咳・くしゃみ・鼻血・肺炎・喀血・吐き気・嘔吐・下痢などをとって感染力を上げる)
→人類が全感染するまで待つ→神経強化1→神経強化2→神経強化3→完全脳死
→致死率を上げたりcureを遅らせたりご自由に

812:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/05 19:45:08.55 JPkQbeG20.net
追記


皮膚腺排出~同属間流布2を進化してる間に西アフリカ・東アフリカ・スーダン・アンゴラの猿が感染したらコロニー設置を優先した方がいい

変異は基本無視だが、致死率が大きく上がる症状(肺出血・胃潰瘍・出血性ショック・凝固性低下・内出血・水頭症・髄膜炎)が人類全感染までに変異した場合は退化

研究所ができた場合は猿大暴れを進化させて逐次破壊

爆撃機が出現した場合、基本無視だがコロニーがある国を攻撃してる場合はその国の猿をコロニーがない国に移動させてる(国境沿いに設置するのはこのため。また、コロニーのある国に移動させるとコロニーが合体して一つ扱いになってしまう。)

ーーーーーーーーーーーーーーー

非感染国の猿を感染させる際のおすすめ移動ルート

南アフリカ南端からブラジル・コロンビア・西インド諸島・アメリカを通ってカナダに行くルート

ジンバブエから東アフリカ・マダガスカル・オーストラリアを通ってニュージーランドに行くルート

サウジアラビア北端からインド・東南アジア・インドネシアを通ってパプアニューギニアに行くルート

ノルウェーからアイスランドを通ってグリーンランドに行くルート

ロシアから日本を通ってフィリピンに行くルート(フィンランドの猿が感染するのを待ってからやった方がいい)

イギリスは離島のはずなのになぜか感染してることが多いです


長くてわかりにくくてごめん

813:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/05 19:46:46.68 JPkQbeG20.net
795 :転載:2014/07/18(金) 10:12:22.76 ID:QhDlJhAk
俺がやった感じでは

コロニー数6が限度かな
上記の国+中国、ブラジルだとポイント数が稼げる
それ以上作ると費用対効果が似合わない

あとDNA不足が一番やっかい
全感染までに重篤な症状が出ると
退化させたりしなきゃならんので
中盤は不要なのをなるべく取らない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:34:08.02 ID:cTW1Is8v
>>793-795
丁寧にさんくす、やってみる
次でイオン不足だし1回イージー回すか

797 :796:2014/07/18(金) 11:27:52.87 ID:cTW1Is8v
793-795のおかげでSH抜けれた!ありがと

どうも「ブリッジ取ったら出てくる赤バブル使って即座に媒介物全部取る」ってあたりが出来てなかったっぽい
これやらんと感染間に合わんね

814:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/05 20:44:03.37 NLLXXRMp0.net
忘れてるぞ

993 名前:iPhone774G@転載は禁止 :2014/07/15(火) 22:09:40.76 ID:mIhK410m0
隣の国に移動させても円の外側に移動させなきゃ爆撃は逃れられないみたいですね。
>>975は訂正 コロニーの上に爆撃機が出現した際は乗馬を取得して円の外側に移動(コロニーを国境沿いに設置する必要はない)

815:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/06 00:01:07.15 JPkQbeG20.net
>>783
補足サンクス

816:754@\(^o^)/
15/01/06 00:26:05.87 wCRmGcMd0.net
みんなありがとう!
クリアできた!
全ウイルス超ハードクリアして遺伝子揃ったので
あとはまったり実績そろえてこうかな。

817:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/06 21:45:54.53 uOd5/Xav0.net
今実績解除中なんだけど、シャッフル系と福袋系の実績って、ほかのチートと兼用しても取れる?

818:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/07 08:57:20.97 0ZDFhjtv0.net
英語で頼む

819:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/07 12:49:08.22 BK4Bfi5s0.net
言い方が悪かったというか言葉間違えた、兼用じゃなくて併用だな
5回連続で勝利って実績あるじゃん、あれシャッフルや福袋チート以外に無限DNAや潜伏とかのチートと一緒に使っても取れるのかなって

820:iPhone774G
2015/01/0


821:7(水) 13:57:16.50 ID:QtV7aN2dH



822:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/07 18:00:41.92 wP3FQcVk0.net
チート解放の実績取得まで行けたんですが
チート自体はどうやって使用するのでしょうか?
各微生物のアイコンには金色までの3つのエンブレムが付いてるので間違ってはいない筈なんですが…

823:iPhone774G
15/01/07 18:10:51.79 QtV7aN2dH
難易度選択画面で左下のチートをタップすればチート選択画面にいける
そこで使用したいチートごとにタップするとそのチートのふちが白くなるからそれで選択したことになる

824:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/07 22:20:11.93 xxLMIoL20.net
>>790
脳喰い虫やネクロアもハードまでクリアしてる?

825:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/07 22:42:06.20 xxLMIoL20.net
ごめん解禁はしているのか
病原菌選択後、画面左下の「チート」を選択

826:iPhone774G
15/01/07 22:54:23.90 kuPalVqPJ
猿の未来は明るい実績クリアした人いる?いたらどうやったか教えて欲しいんだけど
あと映画狂もよくわからないからそっちもお願いしたい

827:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/08 09:43:17.20 ZZzc6CpQ0.net
ほああなるほど!使えました!
ありがとうございましたm(_ _)m

828:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/08 19:36:20.56 YJz2Adoc0.net
>>788だけど、他のチートと併用で実績取れた
そんでシャッフルと福袋を同時に使用したら二つの実績が同時に取れた

829:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/08 21:18:44.67 DyZO3NMC0.net
シナリオの幸せ虫のBGMが不気味で良いね

830:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/08 23:19:13.13 451Y6/HU0.net
猿スピードランってどうやるのが定石?
というかスピードラン全般苦手なんだけど

831:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/11 23:42:35.94 OsqJkDLi0.net
とにかく最速で猿を中央アフリカから世界中に送りつけてるけど一年切れる気がしない
もっと良い開始国がないかと探してる

832:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/12 03:14:15.92 io6Xpj7/0.net
実績の話しようぜ
「何も分からない」は年内に完全脳死を取りつつゲームに勝利、
「GLaDOS…」はテレポート開始までに転送先になりそうな
国を先回りして感染率上げとく、という感じ?

833:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/12 03:37:38.36 W26fmWJ70.net
映画狂が取れねえんだよ
英語版wiki見てもいまいち分からねえよ、俺に英語力無いだけかもしれないけど

834:iPhone774G
15/01/13 02:02:44.64 OALwxtH8S
実績はシナリオじゃ取れない?

835:iPhone774G
15/01/13 02:51:00.29 OALwxtH8S
あと猿は一生飼うものは意味すらわからない

836:iPhone774G
15/01/13 21:47:34.00 4GboA2w1Y
やっと映画狂取れたー、残る実績はシナリオ系だけだ
猿は一生飼うものはグリーンランド開始、脱走後グリーンランドにコロニー建築、その後グリーンランドからコロニーを移動させないままクリアで取れる

837:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/14 00:56:42.36 zu/t63nz0.net
やっと映画狂取れたー、残る実績はシナリオ系だけだ

838:iPhone774G
15/01/14 10:36:48.98 5h0xLmu25
一生飼うものクリアできた、ありがとう
にしても本当に意味がわからない実績だったな…

839:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/19 15:38:40.96 uY33nv5U0.net
猿の共存の実績解除した

840:754@\(^o^)/
15/01/20 01:28:32.22 P6W4I05l0.net
猿とネクロアのスピードラン全然進まない。。
誰かヒント下さい。

841:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/20 01:50:04.68 jIdpStFL0.net
猿もネクロアも急に難易度上がりすぎだろ

842:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/21 00:43:23.93 kugNoNnR0.net
やっと天然痘超終わった
グリーンの周りの北欧が固いから薬剤2は重くても早めに取るのが大事だな
その直後遺伝子改造2もやっとくと楽になる、改造1と角膜だけだと昏睡が早めに変異しないと苦しい、自力で昏睡やるとAPキツかったり致死率が若干増えて海路が閉じる微妙な


843:ラインを超えてしまうのかどうも上手くいかなかった これでやっと全シナリオ銀マーク消せたぜ あとは氷河期とサンタが超マーク一個なので二個以上にするか、実績やるか、なんか315日が三つもあったスピードランやるか



844:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/21 01:02:45.84 y8eP6sdG0.net
猿インフルのスピードランバグってないか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

845:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/21 03:08:50.49 NC6GswPx0.net
猿の超ハードはアドレナリン安定だがスピードだと猿増えやすくなるのかスキルのポイント少なくなるやつか迷うなやっぱ

846:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/21 03:13:59.08 NC6GswPx0.net
天然痘は遺伝子改造は必要ないよ
超ハードでも310日以内に滅ぼせばギリギリセーフ

847:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/21 05:42:10.69 pU2PUHNq0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

URLリンク(orpheus.2ch.net)

wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
用語集・辞典・元ネタ
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(earthblues.s26.xrea.com)
URLリンク(netyougo.com)

848:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/21 22:08:05.41 fL0qxKSH0.net
>>814
cloudflareの影響でしょ

849:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/23 12:38:35.41 ESxlZ1zD0.net
真菌カスすぎない?
繁殖しないから自然に広まらないしなんやかんやしてる内にキュア作られて乙る

850:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/23 12:58:04.10 bnky97wX0.net
ああ、工夫するだけの脳みそがない奴にはそう思われるんだろうな

851:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/23 13:01:51.08 ESxlZ1zD0.net
また乙ったわ
うーん難しいなウイルスは楽ちんだったのに

852:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/23 13:31:13.64 gOtGv8OI0.net
そんな真菌もスピードランでは最速とか言われてんだけどな
まあ最近始めたばかりだろうし、そのまま試行錯誤を続けてみなよ

853:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/23 13:36:28.54 rWZV5eJS0.net
スピードラン攻略がグググっても出てこないよ…
プリオン生物ネクロア猿がなかなか早くクリアできない

854:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/25 20:31:37.06 Gy6+cUcv0.net
>>820 それ
どの攻略サイトも超ハードのクリアの仕方ばっかり書いてて
ハイスコアの出し方とかスピードランの攻略とか載ってない

855:iPhone774G
15/01/25 20:40:31.98 b/Sd2mBVF
スピードランならネクロアが難しい、クリアするので精一杯だよネクロア

856:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/25 21:32:29.86 lA7FMl4U0.net
頑張っても真菌が250日切れないわ
ATPパソで少し症状とってから胞子使って開始って感じでやってるんだがなんか無いもんかね

857:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/25 21:50:45.21 VEXTlljF0.net
URLリンク(icspicy.blogspot.jp)
全部じゃないしリンク先見てないけど

858:iPhone774G
15/01/26 02:43:16.97 UDYES3+rU
>>824
のやり方でウィルスが大幅に短くなった、ありがとう

859:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/26 11:49:26.54 jygcFGPK0.net
URLリンク(www.youtube.com) nyu-youku wai-kikihotelヨーフォーピクシイリストラクチャリング作画神田光金



PEPSI LIVE(raji王合成写真デジタルカメラ信者不可マイクMIKE携帯吸収合併モーガン決算モーガンマイクCD原価下請け

860:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/27 11:32:41.12 32LaYByT0.net
テレポーテーションチートだろ畜生、難しいwww

861:iPhone774G
15/01/28 02:19:07.84 y


862:wc49w3NO



863:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/28 17:07:37.69 YcRtaOr30.net
皆さんにご相談があり、ご意見を頂ければ幸いです。
最近、超ハードの攻略法に関する質問が多いので、wikiに載せた方が良いかと考えているのですが、いかがでしょうか。
自分は管理者様ではありませんが、もし攻略法の掲載をする場合は誰でも編集可能なseesaa,wikiにしようと考えています。

864:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/28 18:59:43.38 9QllUGc30.net
個人的には超ハードよりスピードラン攻略が欲しい

865:iPhone774G
15/01/28 22:21:30.52 HUygW/m2L
この間のアップデートでかなり難化してるっぽいし、昔に出た攻略法は改善しないといけないかもしれない
天然痘超ハードとか、下手したら脳食い虫もクリアできなくなってしまった

866:iPhone774G
15/01/28 22:30:36.74 ywc49w3NO
自分は出してもいいとは思うけどな
超ハードの攻略とか探してもあまり出てこないし

867:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/29 07:22:29.07 2ZWefqb/0.net
超ハードの攻略方法は結構転がってるしね

868:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/29 09:39:56.55 TRUU/5wO0.net
核攻撃出すの意外と余裕がなかった
一瞬で0人になるとか何発撃ったのやら

869:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/29 11:36:53.29 iZvJnI1l0.net
狙われた国は国民全滅するのに加えて、周辺隣国はまるで影響無しという精密性よ

870:iPhone774G
15/01/30 18:57:08.67 GPJSKwvBT
超ハードバクテリアでテレポクリア

もう二度とやりたくない。この一月ずっとやってたが、しんどいにもほどが
あるだろ。アメリカ潜伏が正解とか誰が気付くか!
けど勝った。だれか俺に労いの言葉をください

871:iPhone774G
15/01/30 20:48:27.30 G8ZpAnQG3
おめでとう

872:iPhone774G
15/01/31 00:31:24.58 Y8N9avnBx
今日plague inc.が起動しないのだが俺だけか?

873:iPhone774G
15/01/31 00:32:02.94 Y8N9avnBx
今日じゃなくて30日のことだ

874:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/31 14:38:45.83 773hhzRS0.net
794です。
それではスピードランの記事を中心にしてwikiに掲載しようと思います。
恐らく791の方が挙げてくださったサイトを、
翻訳→実践→改良→掲載という形になります。

875:iPhone774G
15/01/31 15:20:54.59 cPM9PKUSB
>>837
ありがとう。さあ次はどれ行くかな
サンタ超ハードは開国から待ちで行けたが、コンボがすぐに起動してくれればなあ

876:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/31 16:07:27.31 TQOy565h0.net
URLリンク(i.imgur.com)
生物兵器と真菌の攻略くれ

877:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/31 16:08:00.72 TQOy565h0.net
URLリンク(i.imgur.com)
真菌めっちゃ早くできたわ

878:iPhone774G
15/01/31 21:43:15.15 Y8N9avnBx
791のは結構試したから使えるよ
あとデータ飛んだんだけど…だれか慰めて

879:iPhone774G@\(^o^)/
15/01/31 22:51:50.32 Akjm1ueS0.net
>>843
SUGEEEEEEEEEEEEEE
どうかやり方を伝授してください
オナシャス!!

880:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/01 00:53:01.10 kNBfORoK0.net
最近始めて猿以外はハードまでとりあえずクリアして来たんだがスレ住民レベル高すぎでワロタ

881:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/01 02:21:24.08 iBG2BQBe0.net
みんな配信時からやってる猛者だから
スレの最初の頃なんか「ウィルスがクリアーできません!」なんてレスがたくさんあったんだぜ

882:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/01 05:34:24.78 wW+1xF630.net
何か懐かしいな

883:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/01 05:38:01.95 IH/GmP2L0.net
ロックジョイは根絶されたで死ぬほど笑った思い出

884:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/01 12:19:32.76 qe5RNioE0.net
あったあった、懐かしいなロックジョイw
病原体の名前ネタ�


885:ェ定期的に出て、二番煎じで白けるまでがテンプレ



886:iPhone774G
15/02/01 12:48:12.97 xXcman2cC
脳食い虫て西インド諸島とかの離島には飛べないのか?
何べんタッチしても飛ばない

887:iPhone774G
15/02/01 20:40:41.26 s0JiF45rg
めんどくさいけど時間止めてピンチアウトで拡大してから選択するとやりやすいぞ

888:iPhone774G
15/02/02 09:40:06.76 mNkHcgMsP
ピンチインだったわすまん

889:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/02 18:17:35.10 J8YUEdqK0.net
とりあえずバクテリアのスピード欄の攻略を載せてみました。
URLリンク(seesaawiki.jp)
いかがでしょうか。
ぜひ改善点やアドバイスを教えてください。
またメニューバーに「スピードラン」というタイトルを新たに追加したいのですが、やり方がわからず悪戦苦闘中なので、どなたか教えて頂けると大変嬉しいです。

890:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/02 21:32:43.73 UavB8ooS0.net
section4だけど、おそらく過敏症のところが高血圧になってるね
攻略自体はとりあえずバクテリアで5バイオ取れたから問題無いと思う

891:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/02 21:43:32.46 UavB8ooS0.net
連レスだけど、バクテリアを外に放出とかヘモグロビンとかの症状そのものの説明は要らないだろうから、section2~4は一纏めにしてもいいかもね

892:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/02 23:28:17.06 J8YUEdqK0.net
>>855>>856
ありがとうございます。
仰った通りsection2~4をまとめて、新しく解説を入れてみました。
確認して頂けると幸いです。

893:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/02 23:35:39.63 aTdpLXn/0.net
ウイルスで5取れたよありがとう

894:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/02 23:50:48.84 J8YUEdqK0.net
>>858
いいえ~

895:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 00:18:54.34 AhTzWhg90.net
スピードランの攻略法について情報がなく、特に胞子、パラサイト、生物兵器、ネクロア、猿インフルについては絶対的に不足しています。
大雑把でいいのでどうか情報を頂けないでしょうか?

896:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 08:11:27.38 beNLQuz20.net
プリオンのみどうやっても1年切れません
どなたかご教授ください

897:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 09:19:27.80 pYnULfxs0.net
英語のやつがあるのでとりあえず
URLリンク(icspicy.blogspot.jp)
確か300日ぐらいでクリアできるって書いてあった気がします

898:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 12:00:23.43 BGJVWk7V0.net
>>862 ありがとう
2月スタートで全人類感染が10月半ば、全滅が3月末まで掛かるのは何が悪いのかなあ

899:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 12:37:40.74 J0ZRDtgj0.net
プリオンはマジでやり方が分からん
症状全部取っても死んでいくのがすごくゆっくりだし、かと言って早めに壊死や赤痢取ったら国境や湾港の閉鎖で全世界感染が遅れるし

900:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 16:29:51.76 pYnULfxs0.net
>>863
殺戮のタイミングを少しずつ早めていったらどうかな?

901:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 17:40:57.24 1HIfWYBR0.net
とりあえずwiki用のプリオン攻略法の雛形ができたんでうp
まだ検証が出来てないので「こうした方がいいよ」ってとこがあれば、ぜひ教えてくださいm(_ _)m
はじめに
スピードランにおいてバクテリアは他の伝染病タイプに比べ、5バイオを取るのがかなり楽です。
また、他のスピードランの攻略においてもこの攻略法とは大して変わりません。
この攻略法はは高いスコアを取るのには向かず、スピードランにおいてのみに有効です。
変異した症状を退化させるかはご自由に。
*遺伝子コード
***ATPブースト
***アクアサイト or ネイティブバイオ
***シンプトステイシス
***基部酸化
***エクストリーモファイル
*感染開始国
***インド
*�


902:iめ方 **開始する前に ***咳→嚢胞→膿瘍 これにより2、3日節約できます。 **section 1 ***発疹→発汗→皮膚障害 若干面倒くさいですが、このように発疹系統の症状を形成をすることで感染力を大きい皮膚障害を7ポイント前後で取れます。これら一連の症状形成は感染力を高めるのに適したポイントの使い方と言えるでしょう **section 2 ***くしゃみ→肺炎→吐き気→嘔吐→下痢→貧血→血友病→過敏症 **section 3 ***空気1・水1→空気2・水2 空気を先に取るか、水を先に取るかはご自由に **section 4 ***寒気耐性1・薬物耐性1→寒気耐性2・薬物耐性2 ここもどちらが先でもいいです **section 5 ***家畜1・家畜2・大気エアロゾル粒子大量発生 またここもどちらが(ry **section 6 ***下痢・壊死 またまたここも(ry **section 7 致死率のある症状 世界の国々の半分が感染してから上記の症状を進化させてください。 *おわりに 問題なくやれていれば約300日でクリアできて、5バイオが取れます。 とはいってもsection3以降は選択肢別れており、その場の状況に合わせて形質を獲得するのが望ましいですが、不安な人はバクテリアの攻略法を参考にしてもいいと思います。



903:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 17:43:49.94 1HIfWYBR0.net
ごめんなさい
「はじめに」と「開始する前に」、「section1」の説明文は無視してください

904:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 23:47:22.14 w0IEjI2u0.net
speedrunで300は時間かかりすぎじゃないか?基本7種は250日がボーダーじゃないの

905:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 23:57:34.37 w0IEjI2u0.net
>>845
ATP アクアサイト ダーウィン パソステイシス のどか耐性
インドスタート
はじめに家畜1をとる
胞子~系を胞子爆発を片方残して全部取る(残った一つは未感染国が3つ以下になった時に使う)
症状の~下痢、~くしゃみ、~皮膚障害、~膿瘍をとる(並行して鳥1、2,水1、2もとる)
昆虫1 耐寒性1、2 薬剤耐性1、2 赤痢 壊死 全身感染症 免疫抑制あたりをとる(順番は適当で)
すべての国が感染したら致死率を上げる
暇だったら家畜2とかをとる

906:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/03 23:58:32.08 w0IEjI2u0.net
正直運の問題だよね
ところで猿のスピードランはどうなってんの?400日弱くらいでやったのに★0だし多分バグってると思うんだけど

907:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/04 00:05:12.39 Tm8Kj4/K0.net
>>864
とりあえず5バイオが取れればいいかな、と
特に基本7種のうち、プリオンはかなりキツいです
>>865
ありがとうございます!!!!!
もしよろしければ、この攻略法をwikiに掲載したいのですがいかがでしょうか?

908:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/04 00:10:50.74 Tm8Kj4/K0.net
しかし、実際プリオンを250日以内に終わらせている方もいらっしゃるので、250日以内に終わらせられるやり方を模索します
ご指摘ありがとうございました m(_ _)m

909:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/04 01:34:42.18 NsfhCgFx0.net
プリオンは基本7種のなかで一番時間かかるね。バクテリアとかと同じようにやって250日弱が限界かな・・・
生物兵器は211日まで詰めたのにそれでも★4なんだよなぁ、、、

910:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/04 14:06:58.52 RaFIJbRb0.net
プリオン250日ってどうやるんだ?
何度やっても360日前後にしかならないんだが

911:iPhone774G
15/02/07 11:12:36.93 tWLOQbATl
このアプリってiPhoneとiPadでデータ共有できますか?

912:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/07 21:11:39.38 1NWAJOGQ0.net
NY地下鉄にペスト菌や炭疽菌=ごく微量、健康に脅威なし―米調査
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
誰だ!?

913:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/07 22:39:52.29 a6ILj51R0.net
炭そ菌は土中にいるんだっけ?

914:iPhone774G@\(^o^)/
15/02/08 03:29:55.88 j


915:YT/SaC60.net



916:iPhone774G
15/02/12 22:38:18.00 Rv63wx+hC
これ見ながら、超ハードやってきたけど真菌、パラサイト、プリオン、生物兵器がクリアできん。
誰かなんかいい攻略法ない?

917:iPhone774G
15/02/18 18:42:12.21 J08XrITE2
自分も超ハード出来なくて、軽く探してみた。
>>162 >>383 >>402 >>425 >>570-572 >>590
URLリンク(blog.livedoor.jp)

918:iPhone774G
15/02/20 01:31:31.87 AZz4CYmIZ
わざわざ、まとめてくれてサンクス
これで、超ハードクリア目指してくわ

919:iPhone774G
15/02/23 02:11:36.79 kU4UvtCVf
生物兵器以降のスピードラン5バイオが取れない
210日でもダメとかきつすぎる

920:iPhone774G
15/02/26 00:43:51.78 EmcPLRXS6
cure開発遅らせた?

921:iPhone774G
15/02/28 14:41:08.08 bwxmXbUqo
しかしサンタクロースのシナリオは結構ムズイな

922:iPhone774G
15/03/01 22:29:43.76 y7g+h1KZB
地球温暖化攻略法纏まったから上げるわ
真菌
(ATPブースト、メタボリック・ジャンプ)どちらでも可、アクアサイト、パソステイシス、ダーウィン主義者、(エクストリーモファイル、乾燥耐性)どちらでも可
まずインドかグリーンランドで始めて胞子系をすべて取る、高温12を取るが2はお任せ、症状で皮膚障害まで一気に行き、伝染で空気12水12エアゾルまで、寒気12、薬12この時までに高温2は取れればいい
あとは致死率の高いのでやりつつ開発を遅らせるようにすれば多分いける

923:iPhone774G
15/04/17 10:50:33.02 KDpwPh0vI
しかし海賊のクリアが本当に難しいな
誰か海賊の攻略法プリーズ

924:iPhone774G
15/04/26 22:15:43.98 cDr+x+PvS
ニコニコの淫夢動画で宣伝されてて草生える

925:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch