14/08/10 00:59:47.50 VPA8GN6K0.net
早く空港封鎖すればいいのに
178:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/10 06:49:28.57 YA1OGM1O0.net
エボラ熱って猿の知能上げたりしないん?
179:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/10 08:35:18.79 7lcRnL/o0.net
脳食いが一番簡単な気がする
180:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/10 09:13:12.08 pLqntqn+0.net
脳食い虫が一番簡単だと思うよ
伝播はトロイで、殺人は奴隷化であっという間に終わる
一方で通常の感染拡大が遅いわけでも無い
グリーンランドやカナダがすぐに感染するし、死に過ぎて感染者全滅も無い
超楽、超早い
181:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/10 09:33:46.29 C75nup630.net
やっぱり任意の場所を感染させられるってこのゲームじゃチート臭い能力だよな
ネクロアでも出来るとはいえトロイはどっからでも飛ばせるしすぐバブル出るし
182:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/10 10:12:10.34 SV2iOAEw0.net
>>172
奴隷化エンドじゃなくて感染自体でクリアしようとすると、なかなか致死率が上がらなくてクリア難度が一気にあがるけどな。
183:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/10 11:18:47.58 pLqntqn+0.net
>>174
ネクロアウィルスでノーゾンビクリアような、メインのやり方じゃ無いからだろうな、それは
184:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/10 16:25:24.74 fVekju970.net
今のverで真菌スピードラン300日切るコツあったら教えて下さい
あと数日までは詰められたけど・・・
185:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/10 22:38:42.40 LsM3EUx90.net
>>176
>>72
ちなみにシナリオどうでもいいじゃなくてもおk
186:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/10 22:50:59.86 dMIfbTGQi.net
>>176
装備DNA:
メタボリック・ジャンプ
基部酸化
テラサイト
パソステイシス
エクストリーム・ファイル
最初に手に入るDNAを胞子破裂使えばメタボリック・ジャンプの分プラスになるので何回か繰り返す。一気に使い切らないでグリーンランド等感染しにくい国のため取っておく。伝染は空気と鳥の陸上感染重視であとは基部酸化におまかせ。
勝負の分かれ目は全身臓器不全・出血性ショックなど致死性のある症状をいつ付けるかのタイミングと思われる。最後に感染した国の感染者の増加量が目に見えてわかるくらいがちょうどいいんじゃないかと。
一応288日が最高記録。
187:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/10 23:32:48.25 fVekju970.net
>>177
>>178
ありがとう。ちょっとチャレンジしてみます
188:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/10 23:42:40.62 YKygePJG0.net
香港...
189:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/10 23:49:03.37 MXMpkSLp0.net
>>176
ATPブーストとパソステイシス
サウジスタート
胞子強化まで胞子系全部→発疹発汗皮膚障害→空気12水12エアロゾル→寒気12薬12→壊死→以下お好きに
これで安定して300切れるお
190:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/11 01:03:38.72 khM9qKn5O.net
全シナリオをハードでクリアしたのに脳喰い虫が解放されません。何故ですか?
191:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/11 01:26:20.25 yLoPiDA9i.net
全シナリオじゃなくて全病原体じゃないの
192:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/11 02:45:17.99 8qAuplrm0.net
中国に赤バブル出た
エボラまじで日本に来るんじゃね
空港閉鎖はよはよ
193:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/11 02:49:19.07 rU19Q9Ix0.net
これはグリーンランドに避難した方がよさそうだな
194:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/11 03:21:39.68 azBLgbCO
195:0.net
196:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/11 07:58:56.14 khM9qKn5O.net
>>184
間違えました。全病原体をハードクリアしたのに脳喰いシナリオがロックされたままです。
197:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/11 08:02:56.15 Mr5UFm//0.net
>>187
伝染病タイプを選択する画面のスクショを
撮ってココに貼ってみて
198:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/11 12:36:48.76 +9hadedG0.net
android版で無課金なんだろ
何か課金しないと解放されないよ
せっかくたから全シナリオパック購入しちゃえよ
199:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/11 18:05:28.90 4/ZW76Jj0.net
エボラ首都圏感染予想図
URLリンク(www.terumo-taion.jp)
URLリンク(www.terumo-taion.jp)
URLリンク(www.terumo-taion.jp)
URLリンク(www.terumo-taion.jp)
200:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/11 18:10:27.28 rU19Q9Ix0.net
うはwwwwwDNAポイント大量wwwwwww
じゃねえよシャレにならんだろこれ
201:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/11 23:09:16.91 QP6tdQpa0.net
>>190
なんで体液感染なのに爆発的に広まってるんですかねえ・・・
ソース元のテルモ見たらエボラじゃなくて新型インフルじゃねえかks
申し訳ないが情弱はNG
にしても香港不発だしどうしようもねえ初心者だなエボラ
早く進化しねえと写真屋に負けるぞ・・・
202:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/12 00:39:10.67 d0TLSFKB0.net
多分初プレイなんだよ、攻略も分からない感じかな?
とりあえずエボラは血液感染とコウモリ感染、致死率下げる能力と
あと空気と水感染開放する能力が付与されていて初期から壊死と出血性ショックを
持ってる感じかな?
早く致死率下げないとアメリカで止まるイメージ
203:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/12 03:49:32.18 veH6U+jn0.net
貧しい国といえばアフリカ という事で
アフリカスタートに拘ってた時期が俺にもありました
中央に近いほど陸路でしか広まらないから結構辛かった
204:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/12 17:54:48.36 9Z6RcZpE0.net
エボラ出血熱の未承認薬、週内にもリベリアに供給へ
URLリンク(www.cnn.co.jp)
Cure配布だしもう捨てゲーだな
あとエイズにもなんか進展があったっぽい
>>193
発疹から内出血までと全臓器不全・咳・くしゃみ持ちで伝染血液1コウモリ、能力無し
にも関わらず、スタートから既に発見済みでCure80%かつ優先度最高で、青飛行機が複数の国から飛びまくり
そう考えると無理ゲーすぎるな・・・
グリーンランドどころかよくて西アフリカ全滅だな
205:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/12 18:47:29.67 NgWTvdJL0.net
シトクロム増加でDNAポイントを稼ぐしかないな
206:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/12 21:40:18.71 3i2SD67H0.net
シナリオ:エボラ新生
実験的に投入された新薬がエボラ出血熱を劇的に進化させてしまった。
やっとの治療薬が招いた事態に世界中が恐慌状態に陥っている。
さらなる治療薬が開発される前に、混乱に乗じて全世界を感染されられるだろうか?
207:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/12 21:48:09.68 YsOZSJ5E0.net
ある程度進展した状態から始めるシナリオも面白そうではあるな
208:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/12 22:13:18.84 Ajcyz9bm0.net
猿超ハード終わってないけどシナリオ買おうか迷ってます
後押しください
209:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/12 22:33:45.74 Ehow6ecc0.net
>>199
プレイの幅が広がってマンネリを打破できる
ペストとか豚インフルみたいに専用ウイルスもプレイできる
ちなみに難易度はかなり高いと思う
二つ目はかなりの利点だよね
210:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/12 22:42:19.75 wzLOE83P0.net
天然痘よりペストが難しい
天然痘は全ての島に感染した時点で勝ち確なのに
ペストは
211:そこから殺すところまでしないといけないって結構辛い 超ハードは適度なタイミングで赤痢か壊死で感染力と殺害力を稼いで 行けば300日前後で終わらせることができる ペストはどうやっても365日超えるから星3つも取れない
212:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/12 23:16:45.68 w49RZwdL0.net
>>201
ペストは中盤どの国を集中的に攻めるかで、同じスタートでも全然結果が違う。
運ゲーもあるが、戦略はかなり重要よ。
213:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/13 00:55:05.96 eSblT04Li.net
このゲームでの最大の疑問点はワクチンはそんなに万能なのか?という事。
ワクチンに対して無知なのは、理解してるし、ggったけど難しい言葉の羅列で煙に巻かれて仕舞ったのだが
要するに俺はこのゲームのように完璧なワクチンが完成しても
そのワクチンが全世界に広まる前には、また別の変異が起こって、ワクチンが効かない・副作用で悪化する可能性だって少なく無いと思う。
その点に関しては、どうなんだろう?
やはりゲームとして成り立たせる為に端折られている事実なのか、それとも俺の解釈違いなのか?
賢い人は教えて欲しい。
214:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/13 00:57:46.25 psLN3a990.net
ゲームでの疑問点なのか現実での疑問点なのか
215:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/13 00:59:35.78 JwrDnRG80.net
ゲームだから端折られてる
ってかワクチンじゃなくて血清だと思う
それとワクチンはどっちかというと天然痘シナリオのあれだと思う
216:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/13 01:00:31.53 FwQxE4er0.net
全世界に広がった個々の病原体があたかも申し合わせたかのように全てが同時に全く同じ変化をしていくゲームで何をおっしゃいますやら
217:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/13 12:05:42.89 /cD+oDGj0.net
>>203
Wikiはそんなに難しくないからそこでワクチン調べればいい
インフルみたく変異されたら効かなくなることもあるし、生ワクチンだと病気になることもある
ワクチン接種受けるときの承諾内容見ればわかるはず
ちなみに今回のワクチンは変異に対応可能らしい
猿での実験では効果を示したが、人間に対する副作用については不明
あれ?これこのゲームのどこかで聞いたことあるなあ・・・
218:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/13 21:19:48.47 pBaxb7wd0.net
エボラから猿の惑星始まるのか…
219:iPhone774G
14/08/13 23:35:43.87 wtFuw4U9Y
エボラは猿も死ぬんだろ
コウモリの惑星だな
220:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/15 14:56:04.81 VLtRGkOO0.net
猿インフルエンザの超ハードがどうやっても無理
書かれてる攻略やったけど無理
221:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/15 21:05:40.89 C8Urnh6D0.net
>>203
生卵を使ってインフルワクチンを作るのが問題になってる
卵の中で変異しちゃうんだと
222:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/15 21:47:41.93 7bLlbeF+0.net
w
223:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/16 14:29:54.78 LGVaTCgy0.net
>>210
攻略をもとに超Hard達成したから力になれるかも
具体的にどんな感じで負ける?
224:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/18 01:16:24.25 fPP4wI5g0.net
【国際】武装した男らが「エボラは存在しない」と叫びながら、エボラ隔離施設を襲撃、リベリア 患者20人逃走★3
スレリンク(newsplus板)
225:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/18 01:26:52.57 H0r9/vwm0.net
早くも狂気の症状が
226:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/18 03:08:54.37 e1a1NRqE0.net
狂気に攻撃性か・・・
そういえば看護師にションベンかけた患者がいたな・・・
227:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/18 03:12:10.79 e1a1NRqE0.net
エボラの初期能力は
感染が接触感染1と飛沫感染1、血液感染1とコウモリ感染
症状は壊死、出血性ショック、発熱、発汗、内出血、下痢、角膜潰瘍
能力は無しで
固有能力で致死率下げる能力と
228:空気感染と水感染開放する能力かな? はやくエボラシナリオ作られないかな
229:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/18 16:37:57.24 NpB6qQYD0.net
狂気+攻撃性で隔離施設襲撃コンボ
割りとマジで実装されそう
230:iPhone774G
14/08/19 04:37:11.02 N5cWNdRuo
ナノウィルスのハードがクリアできん・・・
231:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/21 00:01:50.79 rLBFCmcd0.net
まさに地球の終わり…直径1kmの小惑星と衝突の可能性。2880年3月16日に
URLリンク(blog.livedoor.jp)
似たようなニュースをゲーム内で見た気がする…
232:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/21 12:48:32.60 +W5AnGGE0.net
エボラ出血熱にかかるとゾンビ化する? 噂が原因か…外国人が気絶、中国人大パニック
スレリンク(newsplus板)
エボラの狂気は確定かねえ
233:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/21 14:31:34.70 u855DmrS0.net
感染してない奴がおかしなことやるんだから症状ではないだろ
危険度最大なだけ
234:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/21 15:57:06.42 e7hhxCjo0.net
感染力そんなに伸びてない?のに
危険度と致死性ばっか高くてなんだかなぁ
235:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/22 00:35:25.95 s1PcIFbj0.net
赤バブル潰した時に手に入るポイントがいっぱいあっていいじゃん
236:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/22 02:12:31.03 5i8E004f0.net
このエボラを操作してる奴は、全人類感染する事が出来ない?plague初心者かな
高い致死率がデフォルトで高いまんまボーッと進めてる感じ。
さっさと空気なり水路なりとって、血液だけじゃなく鳥とか取らなきゃcure100%なってまうで
237:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/22 08:46:57.96 deU/tz360.net
狂気:ゲームと現実の病原菌の区別がつかなくなる。
238:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/22 11:27:26.91 pl+KEsdOi.net
ゲーム内容が現実にフィードバックされているのに気がついて鎮静させようとしたものの、既にプレイヤーの操作を受け付けずに勝手に進行して、取り返しのつかない結末を迎える…
みたいな話が思い浮かんだ
239:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/22 11:48:13.29 bTnkKgqW0.net
症状:妄想
まで出てきたか
240:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/22 15:39:04.22 cY3ZdxI6i.net
精神病の症状もあるから
ま、多少はね?
241:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/22 22:55:52.75 s1PcIFbj0.net
白人が広めたとか病院が人を殺すとかの症状は
どっちかというと狂気じゃなくてパラノイア程度だと思う
242:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/22 23:05:10.73 s1PcIFbj0.net
シンプトステイシスとメタボリックハイジャックだけ装着してノーマルでウィルス病タイプ
発疹→発汗→皮膚障害→壊死→発汗→出血性ショック→内出血→血友病→貧血
→血液→空気1→(その他いろいろ)
の順番でやるとエボラシナリオの気分が味わえる
243:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/24 17:08:46.69 /6GAUIaNi.net
あげ
244:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/24 17:30:10.58 o9kfQT6n0.net
今日映画館で見た猿の惑星の予告、食料危機とか新薬開発が間に合わないとか政府機能閉鎖とか
このゲーム上の世界ではこんな感じになんのかなーって感じだった
さすがコラボしてるだけあるw
245:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/24 23:58:42.60 P17TcQeX0.net
上がってないやん
246:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/25 23:04:56.05 qA7uJ91d0.net
エボラ全然終息する気配がないね
あとそれと虫感染の確率は低いらしいから飛沫と接触だけ気をつけたらわりかし何とかなりそう
クローズアップ現代の特集見るに水際阻止は実質不可能だから赤い飛行機と船が日本に入らないのを祈らないといけないけど・・・
247:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/27 02:01:09.77 FQYAMzCh0.net
映画制作中死と映画狂だけ取れない
248:、どれだけ繰り返せばいいんだ? ちなみに映画制作中止はニパであってたかな?
249:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/27 02:44:49.26 8sGJUYTx0.net
>>236
コンテイジョン制作中止 なら前スレにあったよ
>コンテイジョン制作中止 → ニパのランダムイベント「映画撮影」の後、症状の記憶喪失を取得し、イベント待ち
映画狂 は >>81 あたり試した?
250:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/27 08:42:04.20 FQYAMzCh0.net
試したけど駄目でした
251:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/27 09:10:41.11 A5Q2owP00.net
人類を絶滅させずに猿の惑星エンドを迎えれば映画狂なんじゃないの
252:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/27 10:23:07.29 zNRST9WP0.net
>>239
人類絶滅させずにクリアしたことは無いけど
映画狂取れてるから違うと思うな
253:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/27 21:03:56.17 WO+MAH5/0.net
新世紀公開されればおのずと分かるんじゃね
254:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/27 21:53:25.09 EmwoPOfP0.net
絶滅させる前に猿の惑星になってしまう
255:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/27 23:14:36.04 FQYAMzCh0.net
だよねぇ・・・
条件次第でシーザーが死ぬイベントでもあるのかな?
あとニパは一体何回させる気だったんだろ取るまで二ヶ月近くかかった希ガス
256:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/27 23:35:41.64 xS71dBdd0.net
ニパウィルスのやつはこれ見て実績解除したから楽だった
URLリンク(icspicy.blogspot.jp)
257:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/28 17:21:37.02 dkfhOXlw0.net
【社会】デング熱、新たに2人国内感染=東京、埼玉の20代男女
スレリンク(newsplus板)
エボラが動かなくなったと思ったら
70年ぶりの日本国内デング熱発生である
蚊だってさ
258:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/28 20:27:48.83 n1S3Zx8A0.net
ネクロア300日切れた人います?
259:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/28 20:39:24.93 OsNfqoPW0.net
ネクロア相当頑張ったけど432日が限界だった
ちなみに
バクテリア 333
ウイルス 277
真菌 287
パラサイト 351
プリオン 312
ナノ 235
生物兵器 332
脳食虫 290
260:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/28 21:05:19.78 fgjk/rtV0.net
URLリンク(steamcommunity.com)
steamのコミュだと映画狂取れないのはバグじゃね?みたいな話も出てる
バージョン変わってから取った人がいないらしい
261:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/28 23:22:25.77 ozQfNPE60.net
バクテリア280
ウイルス245
真菌268
脳食虫198
パラサイト311
ネクロア434
生物兵器271
たしかにネクロあ難しい
262:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/29 01:34:44.06 C0Ah2oei0.net
ありがとう、上にかいているとおりにやったら映画狂以外は全部とれた
映画狂は確かにバグかもね
263:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/29 11:14:25.87 yIobDBZS0.net
ネクロア335日だわ
いまでもできるかわからないけどシナリオのアメリカデフォルトノーマルだと結構楽になるはず
264:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/29 18:05:27.83 0mAohcYJ0.net
【エボラ出血熱】エボラウイルスに急速な遺伝子変化、人間ではコウモリの2倍のペースで突然変異
スレリンク(newsplus板)
265:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/29 20:21:40.50 I2Oi1I1K0.net
冷凍ウィルスと天然痘の超ハードで一年切ったけど3バイオ貰えなかった
11ヶ月ぐらいじゃないと駄目なのか?
266:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/29 23:19:19.97 C0Ah2oei0.net
天然痘はできたら310日着るくらいじゃないと厳しい
304日だったらcure94%でも3バイオもらえる
冷凍ウィルスは知らない
267:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/30 16:39:37.41 4nrVHDCi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
268:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/30 17:05:03.14 lf/BHypc0.net
ネクロアウイルスのコツがわからない
ノーマルすら突
269:破できないのでアドバイスお願いします
270:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/30 18:23:16.15 qqD0Eks00.net
>>252
冷静に考えたら
このゲーム超不謹慎だよなw
テングとかエバラとか洒落になんねーよ
271:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/30 18:32:32.24 9pu8hi8I0.net
焼肉食べたくなってきた
272:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/30 19:24:18.37 n3P79QJx0.net
>>256
イージーでクリアしたのを繰り返し最適化すれば?
ゾンビを使え。ポイントがカツカツなので、感染拡大に注力しすぎるな
273:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/30 20:47:58.21 SBcVDYgJ0.net
コウモリと鳥あげて放置
エジプトではじめたなら裕福1寒気耐性1を取る(取らなくても行ける)
キュアがある程度上がって来たらゾンビ化
そのまま下に成長して同化作用まで取る
あとは移動を取って感染してない離島とかにゾンビを移動
そのあとは適当に進化させて攻撃力を高める
zcomが出来たら移動人数を増やして近隣国から攻める
まあ攻略wikiとか見たほうが早いかも
274:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/30 20:58:27.89 vkJTYBfP0.net
>>254
あれから頑張ったら天然痘で取れた、ありがとう
275:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/30 23:22:22.17 r7hJIokA0.net
助言ありがとう
猿インフル目指して頑張るよ
276:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/30 23:57:59.72 DRg7JYPU0.net
離島っていうとラスボスと名高いグリーンランドに動かしたくなるけど
グリーンランドにZcom出来ると瞬殺出来るから人口少ない島は残しておいたほうがいいかもしれん
277:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/31 00:03:33.12 PcNzXaL60.net
プレイヤー操作で狙い撃ちできる病原体はラスボスとかないから
なんでそう言われてるのかもう少し考えろよ
278:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/31 04:40:58.81 x5XzsBDl0.net
そう思うとDNA使わないでガンガン飛び回る脳食いのトロイは壊れ性能だわ
279:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/31 13:10:58.79 IBYTnbhA0.net
>>264
いやノーマルも無理ってなるともしかしてって思ってな
280:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/31 13:21:29.33 p63NKaR50.net
まー脳みそのないゾンビには無理だろうなー
281:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/31 18:23:31.19 tBs5AxnG0.net
エボラ出血熱の感染の疑いで日本人男性2人を隔離
URLリンク(blog.livedoor.jp)
282:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/31 20:10:25.09 tnP5lQf10.net
>>268
日本じゃなくてロシアでじゃねえかアフィカス死ね
283:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/31 20:57:10.61 89j2gppM0.net
日本でなんてどこにも書いてないよ
284:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/31 21:02:48.18 cLWf4tfG0.net
>>269
>.2人は数週間前に南アフリカに出張した後に体調を崩し、日本で検査を受けたが感染は確認されなかったと
>.話しているという。南アフリカではエボラ熱の感染は確認されていない。
潜伏期間中に日本にいた可能性もありじゃない?
285:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/31 21:59:40.98 M4qvkLfj0.net
それって結局陰性だったやつじゃない?
286:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/31 22:00:43.87 M4qvkLfj0.net
これとは違うの?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
287:iPhone774G@\(^o^)/
14/08/31 22:40:44.87 tnP5lQf10.net
>>270
普通だと読まなかったら日本内だと思うだろうから警告
>>271
潜伏期間中はかかんないっぽいっていう実験結果あり
288:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/01 08:24:06.14 kkR7E5nJ0.net
これだけ伝染病の話題があがると、伝染病株式会社が実在するのではないかと疑ってしまうなw
このゲームのテーマ自体は不謹慎だけど、ここのスレ住人みたいに冗談半分とはいえ、伝染病に対する警戒心が強まるのはいい事だよな。
289:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/02 03:07:30.91 Gxx0//x90.net
不謹慎すぎて逆に啓発になってる感
290:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/02 03:44:15.27 VflZWODa0.net
ようやくネクロアスピードラン365日切った
ATPブースト、ダーウィン主義、ネイティブバイオ、感想耐性、組み換え活性でサウジアラビアスタート
過食症ルートで症状一つとってから空気感染1、2と血液感染1、2を取得してその後薬物耐性1と寒期耐性1を取得
それから一気にゾンビ化してからタンクコンボルートと集団移動と空気3をとって感染力とゾンビの戦闘力と数の暴力でZCOM加盟国潰す感じ
空気3がいるかどうかはわからないというか空気3取らなかったらもうちょっと早く終わったかも
291:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/02 09:16:41.52 Wq2Il7QU0.net
デング熱が発見されました
292:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/02 16:06:19.94 /uI9fFYO0.net
天狗じゃー!
天狗の仕業じゃー!
293:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/03 05:00:20.12 oRoG4sww0.net
実在する病名とデフォ名以外でいい名前ってあるのかな
294:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/03 09:59:21.58 HzSAS+f+0.net
ゲームに出てきた病名はどうだ
俺はFOXDIEでプレイしてるよ
295:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/03 10:01:12.23 pDdBER8T0.net
フェイジ
スタートレックヴォイジャーのアレ
296:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/03 12:55:37.32 kMLgKQG60.net
中二病って名前でプレイしてる人は見たな
297:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/03 12:56:54.82 PArLQPlt0.net
2ちゃんねらって名前なら見たことある
298:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/03 13:05:18.90 Xw2Ciueni.net
火病
もちろん韓国スタート
299:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/03 15:47:34.92 ze6WKNRf0.net
赤目の病
300:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/03 16:36:03.34 Ywp4JlBb0.net
tanasintanasintanasintanasintanasintanasintanasintanasintanasintanasintanasintanasintanasintanasin
tanasintanasintanasintanasintanasintanasintanasin
tanasintanasintanasintanasintanasintanasintanasintanasintanasin
tanasintanasintanasintanasintanasintanasintanasintanasintanasin
301:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/03 17:55:29.28 oRoG4sww0.net
みんなサンクス
ゲームに出てきた病名も面白そうだな
ちょっと「妹」で脳食い虫やってくる
302:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/03 17:59:11.57 PArLQPlt0.net
〉 '''‐〈 ノ、_/:::::::::::/:::::::::::゙、 \::::ヽ:::::. 、
〈 / ̄ノ !::::::::::::|ヽ:::::::::::゙、 ヽ::::゙、::: 、 、 .
/::;;;;;;;/ /∨ |:::::::::::::| _\::::::ヽ \|:::: !ヽ 、 この感じ・・・お兄ちゃん!?
/:::::::;;;〈_ |::::::::|::::|/ _ヽ、;;\ ヽ::: j ヾj
___ ,':::::::::;;;;;;;; ̄`''''´;|:::::::|、:::! /7 ̄ヽ ゙、/ _∧,、____
 ̄ ̄ ̄l::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;::| ヾ|! { ::::::゙l !  ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄
. !:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::;r‐゙、;;:゙、 i! ゙、 ::: j , |
. !:::::::::;:::::;;;;|、;;;;;;:::{ ー\:ヽ ゙' `'''゙ ノ
303:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/03 18:02:09.69 PArLQPlt0.net
ごめん
なんかsageチェックが外れてた
304:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/03 19:19:14.87 NqsVbSaf0.net
妹の奴隷か・・・
おれはお○んぽみるくって名前でプレイして知り合いに恥かいた
305:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/04 03:08:15.34 qTe4FgMD0.net
デング熱もうcureがワクチンだしちゃったぞ
306:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/04 04:57:11.69 Me3Etpzf0.net
一瞬リアルでワクチン開発成功したのかと思ってググっちゃっただろ。まぎらわしい
307:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/04 09:25:10.82 1Kw7V6LR0.net
デング熱に初のワクチン=効果確認、来年にも実用化―仏製薬大手
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
cure95%ぐらい?
308:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/04 17:26:58.18 EtjFxZFf0.net
来年だから50%ぐらいじゃね?
309:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/05 15:40:34.20 qIFa+2EQ0.net
ス�
310:sードラン生物兵器で250日切りたい 今のところ記録は269なんだけど
311:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/05 15:56:03.85 XHwKDWf00.net
都市ボーナス、高温耐性、発熱、発汗、蚊
今日本で発生してるデング熱は現状こんなもんかね?
cure50%そこそこなら、さっさと薬剤耐性他諸々上げないとクリアきついな
312:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/05 16:26:04.40 sY/HCdZJ0.net
遺伝子強化も必要だな
というか発熱を取って致死性を上げるタイミングが早すぎたというか
ここから100%になるまでに日本から出られるかどうかと言ったところか
313:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/05 17:16:02.89 y4UgOl+U0.net
詰んでるな
314:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/05 22:51:18.25 2oHzW24M0.net
まず全裸になります。
ドライアイスを体に巻きつけて、公園をひとっ走りしてきます。
刺されまくったと思ったら、別の公園で同じことをします。
びっくりするほどユートピアです。
脳喰い虫との合わせ技はよ。
315:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/05 23:14:45.70 KmT31Jua0.net
猿の惑星創世記 今月19日地上波初放送
エヴァからの流れ的にフォースインパクトで猿の惑星になったと思ったわ
316:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/06 08:38:59.00 VuddzKAd0.net
日本政府は代々木公園を爆撃した
317:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/06 21:58:01.95 zvuuRUmY0.net
>>301
あの映画序盤のほのぼの動物映画と奴隷解放映画と最期の一分のウィルスパニック映画の三本立てで面白い
けどアメリカ発祥でさらに空港で鼻血、咳、頭痛、関節痛発祥でこの状態からどうやって全世界に感染していったか凄い気になる
やっぱ筏で全世界旅したのかな?
318:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/10 04:08:02.21 Iv4N5Msk0.net
そういやニパウイルスシナリオ限定の実績が3つあるけど
どれも現実に関係してたりするのかな
映画が作られたとか、ペットの犬が死んだとか
319:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/11 00:22:31.78 pndOroAUi.net
デング熱操ってる人下手すぎない?
320:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/11 06:31:19.60 2mkXaVJN0.net
感染が広がる前に発症させてるからな
まだまだ慣れてないのだろう
321:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/11 07:04:50.28 OSdVvo3j0.net
>>306
初っ端から症状つけることもあるだろお前が初心者だよ
322:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/11 07:24:59.68 Mq+shkVv0.net
さほど暑くもない日本で昆虫感染しかつけてないのが問題でしょ。
げっ歯類か定番の空気・水感染がベター。
>>306
くしゃみ・発熱などの症状を先につけた方が必要なDNAが少ない分、伝染を最初につけるよりスタートダッシュが速くなる。
ちなみにこれらは危険性・致死性も増えないため、ステルスプレイでも有効。
323:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/11 08:35:56.77 CyPr2bep0.net
>>308
発熱は致死性があるな
症状で広めるなら嘔吐と咳の噴出コンボがベターだと思う
324:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/11 11:35:37.91 tkAWlYbs0.net
皮膚障害だろ
325:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/11 12:42:48.99 BDi4EOOc0.net
勝手に変異して危険度が上がっても退化させずに放置したんだろうな
ウィルスは変異が激しいから
326:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/11 13:57:57.85 IjtxgYXa0.net
ウィルスなんぞ勢いに任せればどうにかなりそうなもんだが
尚更伝染系先に取れよって話だが
327:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/11 15:40:40
328:.37 ID:pndOroAUi.net
329:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/11 15:42:52.96 CyPr2bep0.net
逆にいい感じに進んでる時の反応が想像できぬぅ!!
330:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/11 18:42:39.71 pVTEKyGc0.net
ゾンビになっても脳食い虫になってもネアンデルタール人になっても書き込みを続けるスレ住民
331:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/11 18:44:29.89 jBKi+9Wz0.net
脳食い虫になったら世界人類支配できるから最高じゃん
332:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/11 19:25:33.99 8kLDdyDL0.net
膿瘍と過敏症も先進国対策にピッタリ
ついでに危険度稼げるから赤バブル潰した時のポイントも増える
333:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/11 23:27:28.00 QXVeaabJ0.net
危険度で赤バブルptも増えるのか 初耳
脳喰い虫がいい感じに進んでたらミミズ収集ブログや死のゲーム実況が早るとオモ
334:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/11 23:59:08.26 IjtxgYXa0.net
ステルスゲーしてると赤で1しか入らなくなって身動き取れなくなるのはそのせいか
納得
335:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/12 20:44:33.84 GkuJ63ck0.net
もうじき猿の惑星がはじまるな
明日映画見に行く人いる?
336:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/13 10:13:08.61 16pfzlcB0.net
レイトでなら行けるかも
行けたら映画狂取得の条件になりそうなイベント調べてくるわ
337:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/13 12:21:21.94 x+TL0f2F0.net
トイレかと
338:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/13 16:03:45.15 89jGc5vE0.net
吐き気→嘔吐→下痢→赤痢
339:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/13 16:35:47.87 Iqsuz/3H0.net
→狂気
パブリック排便コンボ
340:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/13 18:02:18.58 16pfzlcB0.net
申し訳ないがパブリック排便はNG
341:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/14 00:53:59.21 7Fj64gyh0.net
観てきた。
俺達の戦いはこれからだ!を地で行くラストはアレだったけど
アクションあり涙あり若干の笑いありで久しぶりに面白い映画だった。
映画狂取得に関係ありそうなのはこの辺かな。
伝染:従順なる受胎
症状:咳、発熱、関節痛
能力:猿神経創世記、猿のコロニー、認識変化、教育、偵察、先導者、
組織的旅行、物流、乗馬、猿大暴れ、はじめての狩り、武器創造、隠密専門
イベその他:メルトダウン、アサシンコンボ?人口を1/500以下にする?
OPがこのゲームを意識した感じなんだけど
グリーンランドだけ未感染でくっそわろた
342:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/14 01:10:42.12 0Nm21qdM0.net
>>326
なんだ、いつも通りじゃねーかwwww
343:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/14 02:31:54.49 0Nm21qdM0.net
グリーンランドだけ残してクリア目指してみるわ
344:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/14 02:59:10.70 7Fj64gyh0.net
ちなみに人口の根拠は猿インフルの抗体を持つ人類は1/500、
新世紀の時代に生き残ってる人類は全員抗体持ちという設定から。
グリーンランドが映ったのはほんの一瞬だよ。
ゲームやってる人だけが分かるサブリミナル的な感じ。
赤いシミと航路が地球を侵食するイメージ映像の片隅に、
赤く染まってないグリーンランドがあった。
こんな細かい所も判定されるのかな。
345:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/14 03:04:07.96 0Nm21qdM0.net
真っ白なグリーンランドが健在でよかった
346:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/14 10:47:47.11 zMWwGukH0.net
ネクロアウイルスのハードモードほんっと難しい…
みんなどうやってクリアしてんだコレ
どうすんのコレ…
347:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/14 11:34:53.43 TNktVdNL0.net
グリーンランドワロタ
348:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/14 11:49:46.48 VmHmxJru0.net
cureが8割くらいまでゾンビにせずにゾンビにするときは一気に戦闘力上げる
349:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/14 12:17:47.15 cbT
350:lDqXF0.net
351:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/14 14:00:23.18 qYqoXf1z0.net
全人類の敵…じゃねえや全人類の希望だなあそこは
352:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/14 19:28:15.74 0Nm21qdM0.net
人口五万人くらいか
グーグルアースで見たら世界地図で見るよりちっちゃくて可愛かった
353:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/14 20:21:41.04 29m+vghg0.net
【国際】致死率100% デング熱・エボラ出血熱より怖い中国がひた隠す肺ペスト蔓延
スレリンク(newsplus板)
354:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/14 20:54:43.40 tmMrw71pi.net
なんでメルカトルでやるんだろうな
重要なの分布なんだからモルワイデにすればよかったのに
355:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/14 22:18:09.08 kze9M4AU0.net
いっそ正距方位図法で
356:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/14 22:29:31.17 RdzwxnEY0.net
グード図法で
357:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/15 00:57:00.15 iIfetAbj0.net
球形ポリゴンマップにすれば完璧
バッテリーの消耗すごく速そう
358:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/15 01:13:02.80 b71AapBu0.net
球形ポリゴンだと回す手間かかってバブル回収大変そう。
他に映画狂関係で質問あればネタバレにならない範囲で答えるよ。
ちなみに俺は初回プレイで何故か映画狂取れたんで検証は無理だ。
359:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/15 01:39:36.78 7jaEJlK/0.net
取ったときのアプリのバージョンはいくつか教えてくれー
360:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/15 02:15:42.75 b71AapBu0.net
猿インフル実装当日か翌日だったと思う
細かいバージョンは気にしてないんで覚えてないすまん
少なくともお猿さんに泳ぎを教えられる前だ
361:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/15 07:53:45.34 s/YeDB6m0.net
よく見たら俺も映画狂取れてるわ
362:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/15 13:00:59.89 KBKbOlkh0.net
実績全部とれてる
363:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/15 14:09:01.20 dssx/3ye0.net
すげーな
スーパースパローや大統領は取れる気がしない
364:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/15 19:13:09.59 /mCVufnt0.net
あれは運ゲーだよiOS版ではまだとれてない
Steam版は結構楽にとれたけど・・・
365:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/16 04:26:29.16 szItkEUb0.net
やっぱ1.9.1だと映画狂取りにくいのか?
366:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/16 05:08:02.04 545ClDUi0.net
バグで取れなくなってるとも聞いたが
367:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/19 01:52:26.51 FB9z7rTC0.net
今日から猿の惑星新世紀本公開な訳だが
368:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/19 03:16:52.92 igbRIdY10.net
たのしみだね
369:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/19 21:12:44.17 nWuPwPyA0.net
今、前作がテレビでやってるな
370:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/19 22:29:20.77 sco/9BkE0.net
猿今見てるけどおもろいな こりゃゲームのほうもより一層楽しめそうだ
371:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/19 22:57:39.13 cFCShczQ0.net
そしてこのスレとゲーム的には痛恨のオチカットである
372:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/19 23:10:35.42 igbRIdY10.net
あのシーンが一番良かったのに・・・
373:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/19 23:12:59.82 o7Cqnd83i.net
うむむむ…
明日にでも借りてくるかな…(信仰)
374:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/19 23:30:38.85 FB9z7rTC0.net
ゴリラさんが一番かっこ良かった
ラストカットはこのスレ的に許されザル
映画狂取得には喀血、完全脳死も必要っぽいな。
あと猿神経創世記以前の赤ニュース網羅、CEO死亡の黄ニュースも。
それとも「新世紀」の設定の再現だから創世記はあんま関係ないのか?
375:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/19 23:35:27.69 FB9z7rTC0.net
ニュース表示と言えば
ニパの実績関連ニュースの表示色も気になる
ポップアップはしなくとも色は付くんだろうか
376:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/20 02:41:08.08 w4PvPro
377:L0.net
378:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/20 07:11:06.39 NYUTqujF0.net
>>360
超ハード☆3目指しながら気長ーーーにやるか ㌧
379:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/20 23:35:48.59 w4PvProL0.net
今気づいたけど福袋チートで天然痘とか黒死病で遊ぶと楽しいね
メタボリックハイジャックと合わせて暇つぶしにピッタリ
380:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/23 02:30:43.85 ohkX5OpO0.net
【9月21日 AFP】東アフリカのウガンダで、国内で流通しているコンドームの多くが
サイズ過小だとする苦情が国会議員に殺到しており、議員らはこの問題が
後天性免疫不全症候群(AIDS、エイズ)対策面で大きな痛手になると警告している。
国会HIV・エイズ委員会のトム・アザ議員は、コンドームのサイズが1つしかなければ
全ての男性への対応は難しいと主張。テレビチャンネルNTVウガンダに対し、
先日HIV感染が深刻な地域を調査したところ、一部男性の性器が大きく、
大きめのコンドームの導入を検討する必要性が明らかになったと語った。
同議員は、こうしたコンドームが「当然ながら性交渉の際に破れてしまう」とコメントした。
また、メラルド・ビテキエレゾ議員は、「若者の間から、支給されているコンドームの中に
短すぎて装着できないものがあるとの不満の声が上がっている」と発言。
同委員会の別のメンバーであるサラ・ネタリシレ議員は、サイズの選択肢がないことで、
若年層の男女やコンドーム使用者全員が、HIV感染やエイズ発症のリスクにさらされている
と危機感を示した。NTVウガンダによると、議員らはコンドームの供給を改善し、
大きめのサイズの導入を求めていく方針という。
ウガンダは「禁欲(Abstinence)・貞節(Be faithful)・コンドーム(Condom)」の
頭文字をつなげた「ABC」戦略により、1992年にピークの18%に達した感染率を
2005年に6.4%まで引き下げたものの、2012年に7.2%に戻した。国内の感染者は
現在180万人とされ、エイズで両親を失った100万人近い子どもたちが孤児になっている。
コンドームのメーカーに性器のサイズの問題が提起されたのは、ウガンダの今回のケースが初めてではない。
2006年にはインド医療研究評議会が、コンドームの国際サイズより性器が少なくとも2.4センチ短い男性が
ムンバイでは60%を占め、5センチ短い男性は30%に上ると報告した。(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)
なんか発汗で壊れるCureタブレットだかに通ずるものがあるような
381:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/23 02:34:31.96 D9/oZOKC0.net
なんていうかアフリカ人って本当にチンコでかいんだな
382:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/23 02:42:17.85 Wu2mn/3h0.net
逆にインド人は小さいのか
同じ人間なのに何が違うのか
383:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/23 04:58:41.08 w46gHVQq0.net
発汗で壊れるのはそのまま放置して成功すると完全防水になるんだっけ?
ならコンドームのもいつか様々なサイズに対応するようになるんだろうな
384:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/24 19:33:09.05 0Gpu7TuU0.net
>>363
超後進国でも啓発って効果あるんだな
385:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/24 22:39:52.09 Sxb4s
386:FiH0.net
387:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/25 03:58:22.81 k1JXdPh80.net
啓発イベってほんと厄か…効果あるんだな。
ゲーム中で啓発イベ発生した時目に見えて変化するものあったっけ
388:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/25 03:59:30.58 k1JXdPh80.net
あと>>326以外に猿の惑星新世紀観に行ったやついないのか
389:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/25 05:27:20.56 mRjvSK5O0.net
一気にいろんな国がCure開発に乗り出してさらに国境閉まるのが早くなる
390:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/26 01:55:59.56 rcbz7vdA0.net
>>371
下手したら詰みそう
ありがと
391:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 09:48:38.24 S/VOubyQi.net
エボラこねーかなこのゲーム
392:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 11:28:58.96 bhecwROM0.net
日本だと不謹慎とか言われちゃうけど、海外にもそういう風潮はあるのかね
393:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 11:40:27.88 Pxt15sOF0.net
火星ゴキブリの出てくる漫画が海外で人種差別だと話題になってるらしいな
394:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 11:40:48.27 DIuhjoeG0.net
日本の不謹慎厨
欧州の人権厨
395:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 13:27:37.39 eWgbN0CV0.net
感染すればするほどあらゆるものに不謹慎と言い張り生産を低下させてしまう不謹慎ウィルス
396:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 16:51:10.34 3cehUgDw0.net
エボラ来るの期待してる
不謹慎なんてもうこのゲームではたくさんやってるじゃないか
397:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 19:21:36.33 V5dbDqyA0.net
エボラの初期症状は吐き気嘔吐下痢発汗発熱壊死出血性ショック脳炎昏睡あたりでパラノイア取得で一気に感染拡大イベントありなのがいいな
それと初期感染は飛沫1血液1コウモリ1媒介物で
固有能力は致死率と危険率低下の低下と空気感染、水感染開放能力
スタートはもちろん西アフリカ固定で
398:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 20:34:27.96 3cehUgDw0.net
バクテリア超ハードできない...
ネクロアハードクリアして脳喰い虫は超ハードクリアできたのに。
バクテリアよええええよ!
399:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 21:02:18.29 iVx9CUc30.net
超ハード最弱はバクテリアではなくパラサイト
ステルスプレイ不可なので能力が無意味な上、貰えるポイントが露骨に少ないのでクソ弱い
400:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 21:13:12.92 3Jlp8IV/0.net
そうか?
俺はバクテリアだけやたらてこずってここでヒントもらわないと
クリアできなかったけど他は全部自力で3回程度で行けたぞ
401:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 21:32:37.59 V5dbDqyA0.net
誰がてめえなんかにやり方教えるかよばーか///
(触媒スイッチ、遺伝子擬態、エクストリーモファイル、アクアサイト、シンプトステイシスを装着して
サウジアラビアスタートで
→症状の嚢胞、膿瘍、咳、吐き気、嘔吐、湿疹、発汗、皮膚障害を取る
→感染の空気1、鳥1、水1、水2を取る
→能力の薬物耐性1、薬物耐性2、寒気耐性1、寒気耐性2を取る
→症状の肺炎と過敏症を取るその後感染の家畜感染1を取る
→全ての離島が埋まれば症状の壊死、出血性ショック、内出血、免疫障害、多臓器不全、昏睡を取る
なお退化は全ての離島が埋まる前に致死率上がった場合のみすること出ないと詰みます)
402:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 21:36:02.77 3cehUgDw0.net
>>381
パラサイト超ハードは1回目でクリアできたよ
バクテリアは5回くらいやってるよ...
403:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 21:44:02.76 V5dbDqyA0.net
>>384
ついでに下痢、赤痢、狂気も取るといいぞ
404:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 21:46:33.50 iVx9CUc30.net
>>382
それバクテリアでコツつかんだからじゃね
超ハードだとパラサイトはバクテリアの完全下位互換でしょ
貰えるポイントが貧弱すぎてジリ貧になりがち
405:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 21:51:33.67 3cehUgDw0.net
>>383
ありがとうございます!ありがとうございます!!!!やっとできました!
改めて思うけど触媒スイッチ強い
406:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 21:52:12.03 V5dbDqyA0.net
逆に生物兵器とプリオンは楽なんだよなぁ
とくに生物兵器は離島全て埋めて壊死さえ取れば余程のことがない限り負けない
407:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 21:53:02.55 3cehUgDw0.net
ナノウイルスと脳喰い虫はやってて楽しい
408:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 22:15:47.29 3Jlp8IV/0.net
>>386
いや
バクテリアに何度も挑戦しつつ他のに手を出してちょこちょこクリアしたけど結局最後までバクテリアが残った
症状の感染力が結構頼りになることを知らなかった頃の攻略だから今やったら感覚違うかもしれないけどな
少なくともパラサイトでそこまでてこずってないことは確かだが
409:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 22:17:28.90 V5dbDqyA0.net
ウィルスが一番楽だよね
>超ハード
410:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 22:20:10.92 eWgbN0CV0.net
真菌の名前が出てこない・・・
開幕運ゲーで頑張ってやっと取れたってほど難しかったのに
411:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 22:26:11.90 VRL5NIuz0.net
パラサイト超ハードはシトクロム増加付けて共生で危険度下げまくったら一発でいけた
412:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 22:27:48.51 4BQvUCXD0.net
真菌はじっとしてれば基本的に勝てるからな
413:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 22:35:47.99 3cehUgDw0.net
真菌そこまで難しくもない
時間がかかるだけだ
414:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 22:53:43.44 kKYsXxwy0.net
脳喰いの強さがクソ安定してる
415:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 22:58:47.77 JoQdqfDl0.net
真菌はパソステイシス手に入れれば超簡単
416:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 23:08:03.53 V5dbDqyA0.net
ウィルスとナノウィルスと生物以外ノーマルモードならじっとしてるだけで勝てるよ
イージーモードニパウイルスならスタートしてから感染一つもあげなかったら時間はかかるけど全世界感染できるもの
417:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 23:11:48.18 oGkyJdEW0.net
>>398
じっとしてるだけだと全感染するまで何日かかった?
418:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/27 23:22:04.84 V5dbDqyA0.net
7000日位かな?数えたこと無い勉強とかやりながらやるとええで
ニパが全観戦するまで動かない
あと薬物耐性1、2と寒気耐性1、2取るともっと早くなる
419:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/28 03:07:31.80 v1+MPlJ20.net
超ハードやったことなくてハードまでだとこんなイメージ
←簡単 むずい→
脳食>真菌>バク>パラ>プリ>ウイ>ナノ>兵器>猿>ネクロ
特にネクロはむずいというかめんどくさい印象しかなかったなぁ
420:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/28 07:05:05.31 sqa5c2dh0.net
超ハード全部サクッと埋めたけど
バクテリア、パラサイト、プリオンはやることほとんど変わらなかった気がする
シンプト取って皮膚障害クシャミ下痢まで最速で取って水感染2と鳥1取って耐性上げてあとは流れで
真菌はパソステ取ってある程度危険性上げてから能力連打だっけかな?あとはほぼ一緒
バクテリアは固有能力取った気もする
421:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/28 12:55:20.33 Pis97meM0.net
基本伝染病7つはどれも簡単
422:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/28 14:04:05.59 O+kmN8X30.net
生物兵器はボケッとしてると
すぐ気づかれる
423:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/28 14:21:25.62 8l2Rx8X10.net
ライジング見て来たよー
グリーンランド未感染はすでに出てるが、タスマニアとニュージーランドが未感染ではなく、そもそも地図上に表示されてなかったような
あと最初の方で「冬が10回来て、最後の2回は人間を見ていない」というセリフがあった。
8年経つまではある程度人間生き残らせる必要があるのだろうか?
映画の舞台はアメリカで、北米にも米軍が生存してる
つーことはアメリカの人間全滅させたらダメかも
カナダは政府機関閉鎖とかされてた
自分が感じたのはこんなところ
あとは>>326とおおむね同じ�
424:セと思う まだ自分は猿インフル解放してないから的外れなこと書いてるかもしれんが、その辺はご勘弁
425:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/28 19:01:17.78 ChGp7nj1I.net
タミフル飲んでるから楽勝w
話は変わるが
おれはロードラってゲームはじめてから宝くじは当たるは女にはもてまくるわで
うはうはよw
今じゃ諭吉をバスタブ一杯に入れて毎晩ロードラしながら風呂入ってるわw
426:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/28 19:39:22.43 /+ghGPX00.net
>>405
手探りでやってたから確かに8年かかってたと思う
アメリカとカナダも壊滅してなかったし
㌧クス
427:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/28 19:45:31.08 owdfjuKO0.net
タミフル怖え
428:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/28 20:03:30.57 sDiAdwXq0.net
>>405
前スレの猿インフル超ハード攻略を書いた者だけど、攻略法を試行錯誤してる過程で映画狂が取得できたから、おおむねアレの通りに何度もやってれば多分取得できる
429:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/28 20:26:05.33 O+kmN8X30.net
ノーマル全部制覇出来たッ!
次はハードで全部攻略しないと虫食い開放しないみたいだね
ナノと兵器と真菌はノーマルでムズかったのにさらに上を倒すのか…
430:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/28 20:41:58.05 n/28wNMii.net
ネクロアハードでつまづいてるなぁ…
431:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/28 20:56:05.16 bsXKtvp30.net
ナノや兵器、あとウィルスみたいな隠蔽するのが難しいタイプは、
発症による感染力上昇を上手く利用すると良いよ
432:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/28 21:39:51.83 +ZILtALC0.net
グリーンランドとカナダが嫌いになってくる
433:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/28 23:03:18.27 KbfEaZJi0.net
西インド諸島「だよな」
434:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/28 23:14:50.73 XrkXLp7M0.net
このゲームやるとそれまでの人生で気にもとめなかったグリーンランドが強烈に印象にのこるよね
435:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/29 02:42:18.84 LVAJeLtE0.net
あとアイスランドと西インド諸島、ニュージーランドとかニューギニアとかマダガスカルも
というか島国全般に苦手意識を持つようになっちゃって……海賊伝染病やったときまさか日本がラスボスになるなんて思わんかった
他ゲーでジャマイカとかハバナのあるへんって覚えてたから西インド諸島って呼び方したことなかったなぁ
逆に4大文明のあったあたりがかなり好きになる
サウジアラビアってメソポタミア文明のとこだったよね?
436:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/29 03:00:26.15 bsga/hS30.net
ていうか何でカナダはあんなに固いんだよ
グリーンランドは人口少ないから一度感染させれば割と何とかなるけど
カナダは寒薬2取っても全然感染者増えないからむかつく
437:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/29 04:49:06.96 rN90QgBp0.net
壊死ルートオススメだって寒さ対策になる発汗を取りやすいのと感染力アップする皮膚障害
死亡者が増えるほど感染力を上げることができる壊死
とりあえずこれで上陸したはいいけど感染者全滅という自体は避けやすい
438:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/29 08:07:20.37 FmGFmXoh0.net
大陸なのに何故かよく残るモロッコ
今だに残る理由がわからない
439:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/29 08:42:01.28 QHguaG8I0.net
アフリカ真っ赤でもモロッコが土色のままとかザラにあるもんな
440:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/29 11:11:54.64 i8198RBFi.net
接地面積狭い癖して陸路でしか感染しないんだよな
島国に比べりゃワンチャンあるけどさ
441:iPhone774G
14/09/29 23:43:57.36 VLXD1agdr
ナノウイルスだけなら得意
超ハード遺伝子ありスコア15万弱
超ハード遺伝子なし一発クリアできた
他は苦手、まぁ基本7種なら超ハード10万ごえなんとかできたが
442:
443:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/30 07:24:52.72 WsecrhnF0.net
>>406
タミフってる謎の宣伝で草
444:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/30 09:55:06.29 apcyvFPz0.net
症状ツリーの真ん中寄りの6つ(赤痢・多臓器不全・壊死・狂気・昏睡・出血性ショック)
ってそれぞれ利点があるけど、赤痢はあまり利用した人の話を聞かない気がする
445:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/30 11:42:12.08 +/Yb3oOx0.net
超ハードだと全滅しない程度に人殺しておかないとDNAポイントアホみたいに上がるから
ほどよい致死率の赤痢は結構便利だよ
446:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/30 14:21:47.52 NgTu1W0E0.net
感染力コンボ狙いなら赤痢って感じ
コンボ自体が運要素強すぎてアレだが
447:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/30 18:00:38.68 7QBkXYbj0.net
赤痢は致死率の低い壊死って感じの位置づけで壊死や全身感染症とセットで使ってる
448:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/30 18:26:53.12 Rz1FWX1c0.net
むしろ出血性ショックを最後の詰め以外に使ったことがない……
449:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/30 22:48:39.50 hTjMjyIv0.net
アイスランド最高裁判所、妖精エルフの存在を認める
URLリンク(japanese.ruvr.ru)
上のニュースで流れてそうだw
450:iPhone774G@\(^o^)/
14/09/30 23:09:48.73 ITXHZ8Mg0.net
>>429
裁判長「グリーンランド行くか」
451:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/01 21:03:11.40 13MXHnz/0.net
真菌超ハードできねえ
ハードできたからって舐めてた
452:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/01 22:25:36.43 JdvMnWhi0.net
ぽこ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
453:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/01 22:35:50.11 tA6Yf2Kn0.net
ついに来ちまったな
454:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/01 22:50:14.89 MTq0F31H0.net
しかしパンデミック真っ最中の国へ旅行に行く馬鹿ってどこにでもいるんだな
455:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/01 22:57:58.02 VkjwaDtm0.net
逆
リベリア人がアメリカの親族の元へ行った
456:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/01 23:17:28.02 Yr9xONJa0.net
これ赤飛行機だったらガチでやばかったな
457:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/01 23:18:53.36 jussF6Q90.net
3月にヨーロッパ旅行予定なんだが赤バブル連れてきちゃうかも試練
458:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/02 05:16:07.80 yl+H97sT0.net
>>437
スペイン以外に隔離患者受入予定は無いらしいが
くれぐれも赤バブル持ち帰るなよ
459:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/02 10:42:28.75 R9SZczfF0.net
ムコッ ボーン
日本は国家非常事態宣言を発令
ピポポポーン
460:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/02 11:40:52.80 TrqrzCv80.net
米国エボラ患者に接触した18人に「感染の可能性」…児童も含まれるため出席していた学校も厳戒体制に
スレリンク(newsplus板)
461:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/02 20:46:40.12 EwNQcqOP0.net
エボラつえええええ
はやくcureつくってよ!!
462:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/02 21:50:09.98 Eq15CyrB0.net
>>441
CURE進行中で
「治験薬物は殺人的」
イベが起こった辺り
463:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/02 22:00:55.96 cFyoZRN7i.net
終盤の女の子の歌とか鐘の音が鳴る頃まで生きてたいです
さすがに東京五輪は無理かも
464:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/02 22:02:57.33 d9KhAjbw0.net
噴出性嘔吐コンボが発生してたらしい
465:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/02 22:07:40.53 cFyoZRN7i.net
テキサスからは成田への便もあるからヤバイ
466:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/02 23:32:24.35 MYd1Kc2o0.net
そして80人に接触していたと訂正
467:されましたとさ
468:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/03 14:26:09.47 jLQDup0D0.net
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
空気1を取得
469:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/03 14:48:38.38 4vZaar2A0.net
まだしてねえじゃん
長引くとヤバイよって話だろ
470:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/03 20:46:40.14 UhAHA4py0.net
こちらの世界では
空気1とっただけでもかなりやばい
エボラ強いな
471:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/03 21:15:24.74 G5j/JwgZ0.net
cureができるかどうかすら分からない
472:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/03 21:17:27.05 atdeqQLt0.net
>>447
高校英語レベルくらい読めろよ・・・
このゲームみたく絶滅させずに感染者を新たに出し続けて突然変異して空気1,2取っちゃうと悪夢になるぜってなんか国連の偉い?おっさんが言ってるだけじゃねえか
473:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/03 21:22:18.86 atdeqQLt0.net
連投すまん
エボラ対策チームが住民に襲われ8人死亡 ギニア
URLリンク(www.cnn.co.jp)
またこれかよ・・・
エボラ全然広まってないのか・・・
474:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/03 22:34:00.86 DLzl0XZh0.net
【国際】日本の薬で仏女性快方へ エボラ熱にインフル薬を投与[10/03]
スレリンク(newsplus板)
一方でcureの研究は進んでいる模様
475:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/04 01:25:46.81 cacpsSZR0.net
ゲームでも突然変異で特性取れればいいのにな
超ハードで寒薬2取ろうとすると必要DNAに吹く
476:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/04 03:25:00.08 SBi1Z8M40.net
取れるじゃん
でもそれより基部酸化のほうが役に立つんだよな
477:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/04 04:45:05.09 cacpsSZR0.net
突然変異で取れるのって症状だけじゃねーの?
478:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/04 05:51:50.01 SBi1Z8M40.net
違うよ
DNAぶち込んだらダーウィン主義、創造論とかある項目をいじれば
感染経路や能力が進化するようになる
ウィルスで基部酸化ってやつつかったらすごい勢いで感染経路増えて笑えるよ
479:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/04 06:07:00.12 cacpsSZR0.net
>>457
そうなのかー
今までダーウィン&創造主義しか使った事無かったから知らなかった
やってみるわ あんがと
480:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/04 14:14:27.81 PrZF0TPC0.net
治療が簡単になるって書いてるけど、どれくらい開発速度上がるんだ?
481:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/04 17:01:53.08 SBi1Z8M40.net
天然痘とかでやるとはっきり分かる
通常病原体とかだとそんなにわからない
豚インフルエンザでやると安定しなくなる
482:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/05 08:50:24.05 HpijaMI30.net
運ゲーになるけど基部酸化はスピードランには必須だよね
483:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/05 21:30:39.60 82kE9PWC0.net
ネクロアウイルスの超ハードで詰んでる
とにかく感染しないんだ
484:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/06 02:31:11.15 Gsgkuq5r0.net
ネクロア超ハード攻略法なら前スレに載ってたよ
基礎酸化付けて天然痘やったら
ノーマルでもCure3日で1%進んでわろち
485:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/06 19:40:58.08 8o+U8zYa0.net
>>461
???
486:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/07 04:01:45.40 5h7syTvU0.net
>>464
いや感染が勝手に増えるからめっちゃ便利やん
鳥2とか水2とかが変異してくれたらすごい嬉しい
致死率上げるときはシンプトステイシスだから一瞬で上げれるし
300日以内クリア目指すからどうせキュアも完成しないし
487:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/07 06:21:20.25 CrN2cDLD0.net
ウイルスで基部酸化使うと超楽しい
488:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/07 22:58:24.52 UoGHjjEF0.net
エボラを殺すロボット、その名も「リトル・モエ�
489:v 強力光で室内を数分で消毒 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412689372/ 上部のニュースに出てきそうな話題
490:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/07 23:40:58.94 CrN2cDLD0.net
エボラ実装されたら割とマジで流れるんじゃね
491:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/08 01:06:47.96 DgdHJsCM0.net
ぽんっ!
URLリンク(news.2chblog.jp)
492:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/08 11:16:51.45 6xkNGDwm0.net
人間も消毒しそうだな
自我を持ったロボットが病院内の人間を細菌まみれの汚物と誤認して襲ってきそう
493:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/08 11:28:29.21 SZTsbEKi0.net
>>470
お約束ですが
汚物は焼却だ~!
494:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/08 11:34:19.10 6xkNGDwm0.net
>>471
ワロタwwww
ところでZMAPはちゃんと効くみたいだね
多分XMAPとかって名前でイベント出てきたら嬉しい
それとあいつら人間の抗体ごまかす特殊能力あるって聞いた
エボラシナリオはめっちゃ期待してる
495:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/10 20:35:17.42 t9pcvhqV0.net
>>268
亀だがこれは結局なかったな
よかったよかった
>>469
正直>>268のことがあるからなあ・・
日本人旅行客カワクボユウコ(27)インドでエボラ疑いで隔離され現在血液調査中
大したことは書かれてないがこれが英文ソース
URLリンク(www.thehealthsite.com)
インドスタートっていいよな
496:iPhone774G
14/10/11 11:10:15.93 7+QHkkZ1M
新参物です
人工臓器のこんな事を頼んだ覚えはないって実績が
未だに取れない…腫瘍とかは取ったのですが…ランダムですか?
497:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/11 19:11:45.16 g27ltdey0.net
>>417
亀だけど
カナダは医療費がタダ同然の上、医療水準も世界トップクラスの医療大国
だから医療費のクソ高いアメリカから医療難民が押し寄せてるくらい
plagueのカナダ無双はわりと現実的
498:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/11 19:25:13.62 +czht4tc0.net
>>473
それ陰性だったと思う
499:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/11 20:22:38.35 j7VAXwpj0.net
>>476
上は陰性だが、下は血液検査中
500:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/11 20:40:37.15 +czht4tc0.net
>>477
ひいい
501:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/12 18:05:36.96 Oz3GGHzX0.net
そういえば昔は少年漫画同人界隈の嫌われ者だった事を思い出してくやしいですね
502:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/12 18:06:51.43 Oz3GGHzX0.net
ごめん。誤爆
503:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/12 19:40:50.41 OX4VV4jW0.net
少年漫画誌連載「伝染病株式会社」
どないやねん。
504:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/12 20:11:01.26 WX91hmhk0.net
何そのゾンビ物に舵切りそうなタイトル
505:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/12 23:44:33.31 Oz3GGHzX0.net
どうせその内人を超人化させるウイルスが出てきてバトル物になるんだろ?
506:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 00:02:54.46 z7fg+0TFi.net
それで非感染者からの迫害とか社会からの弾圧とかで虐げられた奴らが組織化して世界へ蜂起するんだろ?
507:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 00:40:32.22 rPisWsac0.net
ブラックブレッドみたいやな
508:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 06:09:35.67 OIJhThvA0.net
ベッ
米国でエボラ熱の二次感染者を確認 死亡患者の治療に当たっていた医療従事者
URLリンク(edition.cnn.com)
おまいら赤バブル出現時のSEの発音
509:どう表現してる?
510:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 07:00:02.81 m0PWd1n10.net
ぽふんっ
511:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 08:55:46.05 gpSZzZVi0.net
ポプン
512:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 09:13:09.07 HMpHcEKR0.net
ヴェン
ヴェヴェーーン
513:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 16:47:43.16 JiLc5qXh0.net
ヴィンッ
\ヴォォォォーーン/
514:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 23:49:44.08 h1Jh5WZ+0.net
>>490
一瞬
\ヴィィィィーーン/
に見えた どこのバイブだよと
515:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/13 23:52:38.59 m0PWd1n10.net
>>491
でも
\ヴィィィィーーン/
に聞こえなくもないよね
516:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/14 17:29:00.39 LFZ4DtN5i.net
エボラって未だに感染経路分かんないんだよな
それに対して既に対抗策がとられたデング熱よぉ
517:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/14 18:46:17.46 I1taKwAD0.net
エボラくん優秀
518:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/14 22:41:36.03 50nIGEjs0.net
デング熱が寒気耐性持ってるかどうかだが、媒介する蚊は死ぬからなあ
519:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/14 23:49:05.25 z4IptOPz0.net
とりあえず鳥1を取るかな
520:R.I.P ◆RIPJan/7tQ @\(^o^)/
14/10/15 20:58:31.69 rSYcPgh30.net BE:723792426-PLT(20340)
BGMの咳き込む音、気味悪いけどリアルはこんなもんじゃないですよね
521:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/15 23:48:31.05 ORrNYWNN0.net
もっと乾いてゲッゲッってなるよな
あんまりリアル過ぎても引くが
522:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 05:29:56.16 fSQyFSnc0.net
猿インフルで猿なしでクリアーできた方いる
「もう猿なんっていらない」そんなアンロックないけど
もう一息のところまで行くのだが最後はCUREが100%でEND
ATP×2、ネイティブ、のどか
easyでインド開始
前半は症状ひたすら付ける。を感染が広まったら水12、薬12、寒12、暑1
CUREを遅らせつつ致死率アップ
あともう一息なんだよな
523:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 11:13:36.70 +5fB99qJ0.net
前スレでやった奴いるが
DNA無限チート使ってもノーマルが限界らしい
やっぱ猿インフルは猿使うのが大前提なのかも
524:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 13:37:00.89 rQqq8gPSi.net
これ最近いろんなスレで紹介されてるわ
原作者もウハウハやろうな
525:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 13:53:08.08 gwD9pFUV0.net
URLリンク(m.imgur.com)
526:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 14:24:03.50 hJJiZiPC0.net
今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明★5
スレリンク(newsplus板)
527:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 15:13:12.73 jmsD/ygOi.net
パンデミック 被害度ランキング(死亡者)
【S】結核(毎年400万人) 天然痘(7000万人)
【A】ペスト(ヨーロッパだけで2500万人 全世界では5000万人以上とされる)スペイン風邪(4000万人)AIDS(2500万人)
【B】アジア風邪(200万人)香港かぜ(100万人)マラリア (100万人)
【C】新型インフルエンザ(1万8449人)
【D】エボラ出血熱2014(4000人強)
【E】SARS(744人)高病原性鳥インフルエンザ(249人)
URLリンク(www.seirogan.co.jp)
528:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 16:04:02.20 pHBXZ307i.net
>>503
グリーンランドに移住するか
529:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 18:08:57.76 +5fB99qJ0.net
おまいらここが踏ん張りどきだぞ
Cure完成する前に滅亡させろよ
530:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 19:20:42.15 RKt0haJA0.net
ま、まさか…この世界があのゲームの世界…だとしたら……
531:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 20:39:30.71 tG74ST/90.net
グリーンランドはうっかり来ちゃったとき逃げ場無いからカナダだな
532:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 21:04:48.43 rI4j1pUG0.net
カナダは医療難民がなだれ込むぜ
533:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/16 23:19:41.22 +5fB99qJ0.net
カナダ 医療難民大量流入で完全に無政府状態
534:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 00:19:07.42 lNSBxbFIi.net
エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
スレリンク(infection板)
このスレ読んだら割とシャレにならんような
専門板ってやっぱり2chでも空気違うな
535:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 09:34:53.49 mcs+6qnG0.net
エボラ犠牲者4500人という数字は過少…「リベリアからここ1週間のデータが来ない」「自宅や森で死んだ人はカウントできない」
スレリンク(newsplus板)
騒ぎすぎだろって思ってたけど
さすがにこんな記事読むとこわいわー
536:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 10:04:22.18 N5dyaZVd0.net
東インド諸島かパプアニューギニアかグリーンランドか
どこに逃げよう
537:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 10:11:15.77 5p+FpMAq0.net
エジプトいってくる
538:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 15:05:39.62 jxPMJ7RX0.net
猿なしクリアあと300万人くらいが限界だわ
CURE早すぎ
539:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 18:30:25.24 jxPMJ7RX0.net
くっそあと4000人だったのに
540:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 20:56:14.22 4qsTafX10.net
>>511
ノイズ多すぎだしこっちでいいわ
541:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/17 23:39:23.63 x5J1Eubm0.net
>>516
残り4000人凄いね。
危険度をなるべくあげずに殺しまくりか
542:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 12:42:35.90 PD0ir7K80.net
英文だが
セネガルでエボラ終了のお知らせ
URLリンク(www.who.int)
やっぱり致死性上げすぎるとアフリカでもダメなのな
543:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 12:59:24.21 Yc4HVUsFi.net
>>519
日本じゃ絶対無理だな
544:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 13:13:18.89 RzDGzCxs0.net
それ完全に終了したわけじゃあないよ
545:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 13:13:50.42 PD0ir7K80.net
>>520
そこで伝染変異ですよ
546:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 13:22:37.43 PD0ir7K80.net
>>521
42日間感染者発見できないのならまあ終了だろ
いるかもしれないと憶測でものを言ってちゃ埒があかないし、また感染国になる可能性はあるけど
547:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 15:52:54.29 tYx+Tu+I0.net
リアルだとそう簡単に空港や港の閉鎖はできないしな
548:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 22:27:32.06 HKxj0hLv0.net
伝染病をまったりと語るスレはここですか
549:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/18 22:31:26.96 dNxZXQHk0.net
病原菌は味方なのか敵なのかわからなくなるスレです
550:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 08:00:15.92 OiGMtOVF0.net
>>511
週末論者とアホが大杉てつかいもんにならんがソースはみるわ
>>525
エボラの反省会です
551:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 12:37:06.37 FLScejT/0.net
>>524
日本は封鎖したらしたで、資源・食料不足になって勝手に滅びそう
552:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 13:17:41.95 tkzKqipC0.net
>>526
俺達が病原菌だ!
553:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 13:20:23.19 tkzKqipC0.net
グリーンランドよく食べ残すからいつもグリーンランドから始めてしまう
ヘタレかなー
554:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 13:21:43.17 Ao6yuoLs0.net
それロシアでよくnゲフンゲフン
555:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 13:24:47.55 3+qJb+cI0.net
グリーンランドスタートは、スタートダッシュが致命的なのがねー
ロシアスタートは、インドやアフリカよりは遅いけど、ラスボス�
556:奄フ各国に早めにアクセスできて悪くない
557:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 13:24:51.63 tkzKqipC0.net
そ、そうか・・・
558:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 13:25:39.37 tkzKqipC0.net
これからはおそロシアからいくわ皆ありがとうな
プーチンまってろよ^^
559:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 13:33:22.37 v3byDe1Y0.net
ロシアスタートだと今度は南の離島が地味にキツくなる
インドスタートで早めに寒気2取得してロシア攻めるのが良いと思う
560:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 20:59:49.25 3lxwoTdR0.net
熱耐性より寒気耐性のほうがなぜかDNA安いし俺はいっつもエジプトだわ
561:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/19 23:00:11.10 lRuQfsBp0.net
いつからか自然感染のイベントも起きやすくなってる気がする
562:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 00:58:15.91 DUaGvteq0.net
ゾンビゲーはいらない取るのに4000日かかった
563:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 02:40:31.18 HGrxfcYQ0.net
何回やってもハードのZCOMだけ残って負けるわ…
何回ゾンビ送り込んでもゾンビ増えないでポイント無くなって終わり
564:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 02:48:59.17 jS2n2QNn0.net
Zcomは単純に人少ないほど早く倒せるから
過疎島国放置してそこに最初のZcom置いてくれれば一番楽かな
565:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 04:34:17.11 CpiEgoAR0.net
割と運ゲーになる>ZCOM
こっちのゾンビ主力がそばにいる時は良いけど、
大陸の向こう側でろくにゾンビ居ないところに登場されると実質詰み寸前な展開にもなる
566:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 06:45:52.45 vDJXk3+E0.net
ゾンビゲーはゾンビの戦闘能力上げてから攻めに転じた方がいい
567:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 06:47:01.92 vBuwE2Ij0.net
たとえ超ハードでもZcomそんな強くないだろ。6カ国くらいに増えてても普通に倒せる
568:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 06:55:01.16 TT+9d1JY0.net
放置してって意図的に放っておくことできるの?
569:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 08:07:52.36 ++KL8nMz0.net
前スレに書いてあった攻略法そのまますればネクロは対して脅威じゃない
673 :iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 02:53:09.20 ID:CjQNrCYs0
>>627
のおかげでネクロア超ハードいけた!有難う!
開始国インド
遺伝子コードは左から、
触媒スイッチ
ダーウィン主義者
鎮圧
エクストリーモファイル
ドーパミン阻害
で、>>627の言われた通りに即効水2にしてその後は感染状況見て寒冷と薬上げた
発見されたら不眠症から進めて研究速度低下
Cure80%くらいになったらゾンビ化させて戦闘力強化
少し待ってから集団移動を3つくらい強化させて出現したZ-COM破壊
あとは感染してない国にゾンビ移動させてクリアといった感じ
空気とらなくても水だけで結構感染広がるもんなんだね、意外だった
570:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 08:11:36.78 EwXva/Un0.net
もしかして攻め方を知らないとか…
571:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/20 15:33:06.59 ++KL8nMz0.net
猿めんどくさすぎて禿げる
全遺伝子解放するのにも慣れるのにも時間ごっそり持って行かれそうだわ
572:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/21 01:54:50.45 Mzo8/HmQ0.net
エボラ感染看護師が快方に、日本の薬投与と報道
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
Cure完成しちゃったな
エボラオワタ
573:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/21 18:06:35.53 gYQZjrW40.net
まーた DNAぽいんにょ貯めるために潜伏するんか...
574:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/22 18:07:25.46 n872921v0.net
にょ
575:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/23 23:07:02.89 qrwGLR3g0.net
>>516
グリーンランドで非感染者1700人まで行った。クリアーしたと思ったんだがな。
576:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/24 07:54:58.63 PskoFJxa0.net
ウイルス
577:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/24 07:56:36.43 PskoFJxa0.net
ウイルス200日切る方法あるのかね
最近、不眠症が実はかなり効果的なことに気づいて225日まではいけた
578:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/24 15:16:58.42 gxsTEZsK0.net
>>551
579:R.I.P ◆RIPJan/7tQ @\(^o^)/
14/10/24 21:42:19.25 pmsXVMjx0.net BE:723792426-PLT(20340)
>>553
チート使えば超HARDでも可能ですよ
580:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/24 23:32:52.57 3XWBBQbC0.net
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
581:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/25 07:07:40.85 /SEDnSeX0.net
>>553
URLリンク(i.imgur.com)
582:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/27 20:32:28.07 2oj+UC6r0.net
エボラ来たか
583:iPhone774G
14/10/27 20:53:22.56 QPm4ukO/k
とうとう日本からレッドバブルがプクッと出てきてしまったのか
584:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/27 22:37:20.40 MpIvXNzO0.net
何お前ら黙りこくってんだよwwwww
今まで不謹慎に騒いでたくせにチキンだな
585:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/27 22:39:02.54 32hiSuCV0.net
は、はぁ
586:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/27 22:44:08.55 2oj+UC6r0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こういうことだな
587:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/27 22:47:36.99 A4Unsbdz0.net
壊死と出血コンボ取らないと
588:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/27 23:05:26.07 4Bc5k+HD0.net
東京を爆撃しよう
589:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/28 10:33:09.24 ackBe7Pw0.net
エボラ出血熱の検査、発熱男性は陰性 厚労省が発表
URLリンク(www.nikkei.com)
スカなのか隠蔽なのか…
590:R.I.P ◆RIPJan/7tQ @\(^o^)/
14/10/28 21:23:39.23 JH805oHx0.net BE:723792426-PLT(20340)
>>563
URLリンク(up3.null-x.cc)
591:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/28 21:49:18.28 r3sN9AM/0.net
>>565
隠蔽してたらクビどころか末代まで全国民から祟られるレベルだしねえだろ
というかエボラは酷くなった時の症状分かりやすくてすぐばれるから隠蔽は無理ゲーだと思われ
592:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/28 21:54:39.24 n5zrTxKc0.net
パクりゲー Bio Inc. 無料
URLリンク(appsto.re)
593:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/28 23:37:01.12 1aONAkhm0.net
バクテリアの超ハードクリアできねえ
水2空気2寒さ2薬2取る方向でエジプトスタートなんだが
健康診断でCURE開始されるし全員にかかってから臓器不全つけても間に合わないし
594:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 00:53:45.10 MKJ8udSC0.net
>>569
超ハードでは全員感染を待ってから致死率を上げても遅いです
世界人口のうち3割程度が感染したら、壊死や赤痢のような感染力と致死率が高いものを1つほどとり、その後の経過に合わせて徐々に致死率を上げて行けばいいと思います
あと、グリーンランド対策として環境強化を取るといいですよ
595:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 07:23:43.49 iLpwr3EJ0.net
バクテリアよりも先にウイルスの超ハードやって慣れた方がいい
特徴ないバクテリアは超ハードだと難易度一気に上がるしな
596:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 09:29:00.09 WeKZmuuu0.net
サンクス
危険度を上げることもDNAポイント獲得の為に重要なファクターだったんだな
後�
597:シじり貧だったのが下痢とか入れるとだいぶ余裕出来たし感染も早かったわ
598:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 11:20:26.29 nmYkXM820.net
デメリットが特に無い代わりにメリットに乏しいのがバクテリア
ぶっちゃけメリットを有効利用する方法に気付けば楽な他のと違って、地道にやるしかないという
599:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 13:00:12.44 Bcgz9JDC0.net
安生正という作者が書いた生存者ゼロという小説がある
北海道沖の石油プラントで発生した致死率の高い新型感染症が北海道に拡がってパンデミックになり
主人公達がその感染症の謎を解くというミステリ物
グロ描写も多々あるが、ここの住人なら楽しめると思うよ
このミステリーが凄いの賞とって文庫化もされてるから、ブックオフでも行けば簡単に見つかるはず
オススメ
600:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 14:03:42.59 W4MWPh2k0.net
>>574
それクソつまらんぞ
601:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 14:11:51.61 HvoRkZnI0.net
ネタバレ ウイルスではなくシロアリ
602:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 22:25:02.86 OiazRbEj0.net
わざわざ一つに限定する必要もないっしょ。赤痢壊死の他に全身感染症肺水腫あたりも中盤にとってしまって構わない。
あと伝染形態進化させる前に下痢くしゃみ皮膚障害あたりを上げるのも良い。シンプトステイシスは必須だけど
環境強化は耐熱性をとってる余裕がないし、コストも耐熱性込みで考えるとコスパ悪い
603:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/29 23:19:45.32 Dgxo2e4N0.net
シロアリに感染して凶暴化だから
吸血動物大量発生みたいなもんだがな
604:iPhone774G@\(^o^)/
14/10/30 09:42:45.44 uwcrk4VN0.net
スピードラン慣れしてたせいで超ハードの何が難しいのか最初解らんかったなー
潜伏進行に慣れてると難しく感じるものなのね
605:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/01 11:21:44.15 Cg1CXf/I0.net
産経ニュース: エボラ熱について学べる? 最終目標は“人類滅亡”の「伝染病ゲーム」が大ヒット
URLリンク(www.sankei.com)
606:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/01 12:41:00.11 398kmsvg0.net
産経によるエボラアプデの催促w
607:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/01 14:20:50.58 Ly+Vn6dh0.net
産経さん何やってんすかw
608:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/01 18:55:30.23 LFjDreGG0.net
むしろ記事書いた記者がこのスレいたりしてなw
609:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/01 21:58:51.31 urm/FOvT0.net
いねぇだろ
610:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/02 01:08:20.50 l4Oc8why0.net
でもこんな時だからこそエボラシナリオ出してほしいおな
611:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/02 09:34:59.40 bNHRkpbR0.net
ウイルスの超ハードをリベリアスタートで名前をエボラウイルスにすればいいんじゃね
612:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 19:42:39.73 64PFHVyH0.net
バクテリアの超ハードすらクリアできない
遺伝子解禁させてからじゃないと厳しいのかな?
613:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 19:46:25.56 eMgp2wH10.net
遺伝子ないと結構キツイかな
あとバクテリアは特に難しい
特徴ないから
危険度を上げて感染力も上げるってのが超ハードでは重要な
危険度上げると赤バブルのDNAが増えるから
614:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 20:08:21.16 2jfswTWS0.net
以前も書いたが、単純に強みが無いんだよね>バクテリア
615:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 20:23:28.25 vG5UgV3/0.net
そしてそれ以上にきついのがパラサイトだと思う
発見されにくいという強みが超ハードだとほぼ無いし
616:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 20:28:07.89 eMgp2wH10.net
パラサイトはオレンジバブルが出やすいって特徴なかったか?
617:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 20:35:17.64 MZDE84BM0.net
血液検査で即バレする上にバブルのポイント少ないパラサイトくんの悪口はやめよう
618:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 21:18:30.32
619:64PFHVyH0.net
620:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 21:20:50.63 FkKQ33f60.net
血液検査でバレるとかそういうのあったんだ
621:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 22:28:14.65 64PFHVyH0.net
あとなんか子どもが英語で歌い出すアレはなんなの??
622:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 22:43:58.08 gqtAZmHu0.net
>>595
前スレあたりにあったけど民謡?らしい
623:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/03 23:08:49.40 XyFRzFGh0.net
>>595
Ring a Ring o' Rosesで検索
ペストが由来とも言われるイギリスの歌なんだとよ
624:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/04 00:07:28.03 glu8+sZB0.net
自分の国が「貧しい国」として設定されてたらどう思うんだろう…とか、なんとなく思ったけど
割とどうでもよかった
625:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/04 11:22:12.64 ImBgFu770.net
バクテリアは耐性強化(だっけ?)が特徴だけどアレを使えるだけDNAに余裕あるときって既に大勢決してるんだよなあ
グリーンランドの運ゲーが若干マシになる……のか?
626:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/04 23:24:34.43 glu8+sZB0.net
脳食い虫の症状説明エロすぎ
627:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 00:33:04.68 CeAGgPLI0.net
無印は猿ノーマルまでクリアしてるんだけど、
Evolvedは真菌Normalすらクリア出来ない。。。
遺伝子解放してないからかなぁ。
628:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 01:07:27.66 sdv46u790.net
evolvedってなに?
629:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 01:08:49.42 n+3pu/xY0.net
PC版?
630:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 03:22:53.33 CeAGgPLI0.net
>>602-603
PC版です
631:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 07:10:17.69 c+Pvuzcm0.net
PC版のスレもあるだろ
632:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 11:19:31.33 pSth1oA70.net
【PC版】Plague Inc : Evolved Part 1
スレリンク(game板)
あるな。次からテンプレ入れよう
633:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 17:01:49.57 BCr3Msum0.net
えぼるぶって楽しいの?
634:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 17:39:55.36 hJu120g+0.net
どうなんだろうな…
快適なんじゃないか?主に国選択する時とか
635:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 21:02:14.96 QHraxRL60.net
やったことないけど西インド諸島にトロイをドラッグで持って行きやすいならいいな
636:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 22:46:05.90 QTWB93+f0.net
あれのせいで最初空港ある国しかトロイできないのかと思ってたわ
でもグリーンランドにはいけるしな…?ってなってた
637:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 23:33:51.15 s21TrtaP0.net
個人的に脳食いだと西インド諸島がラスボスになるな
638:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/05 23:50:00.63 BCr3Msum0.net
このゲームそこまで戦略性要らないよな…
639:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 01:36:54.02 GNLgrddq0.net
起動したらエボラのチャリティー募っててワロタ
640:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 02:25:14.00 exKoyAgP0.net
>>609
確かにiPhoneだと、西インド諸島やフィリピンなどにドラッグするのひと苦労だもんな
641:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 11:15:08.83 by220TrH0.net
極限まで拡大しても照準合わない時あるもんな
642:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 14:00:27.08 rnXLzUGd0.net
拡大しながらドラックしようものならバグるしな
あれ俺だけ?
643:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 14:37:19.19 HR+3OOEl0.net
省電力モードで処理がカクついた時にニュージランド近海からマダガスカルに向けてゾンビが出発したことならあるな
644:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 14:42:04.47 y26fCMuI0.net
>>612
天然痘超ハードクリアしてから言おうな
645:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 19:58:00.22 by220TrH0.net
>>613
デーモン閣下が被災地に義援金送るようなものか
不謹慎貫いてエボラシナリオ作って欲しかったけど
流石に限界
646:か
647:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/06 20:07:34.13 UH4ZzDJ+0.net
このゲームはクリアするだけならパターン載せれば楽だけど
スピードランとかするときに戦略性が出てくるんだと思うな
648:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/07 08:26:27.04 LBzU5dZV0.net
今までは超ハードでも脳タヒ状態でのシコシコプレイだったけど
スピードランやるようになってからは考えてやるようになったな
縮まらないのがもどかしい
649:iPhone774G
14/11/07 14:15:24.12 TEl9o7gVO
最近やり出したからまだナノウイルスだけど攻略見ながらやってるのに全然攻略できなくてアカン
Cure進むの早すぎてどうしようもない
650:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/07 17:47:54.43 yJDoWGq70.net
ただの作業ゲー
つまらん
651:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/07 18:02:36.42 c3gdLPp+0.net
>>623
これ作業ゲーでもねえだろ
652:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/07 18:29:03.85 yJDoWGq70.net
ウイルス進化させて感染させて殺すだけの作業ゲー
くだらん
653:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/07 19:40:46.23 Kbi9EJNE0.net
サルが馬に乗ってヒャッハーするだけの作業ゲー
つまらん
654:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/07 21:24:06.38 u0CAzD5o0.net
ゾンビが隣国にヒャッハーするだけの作業ゲー
655:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/08 00:43:08.06 4ppusP2C0.net
>>600
わかる
656:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/08 13:23:52.13 V5onHMXi0.net
遺伝子開放糞怠い作業ゲー
657:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/09 01:07:46.88 kOwKKFgx0.net
>>600
わかる
658:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/09 12:30:40.30 FFjyhsYu0.net
>>600
わかる
659:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/12 01:42:50.66 Y2PaSBQH0.net
語る話題なさすぎワロタ
660:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/12 17:05:44.26 9YwzwfFQ0.net
ついにエボラ日本上陸キターと思っても不発だもんな
いや上陸されたらめっちゃ困るけど
【エボラ出血熱】関空のギニア女性は陰性 リベリア滞在の日本人男性からもウイルスは検出されず
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
661:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/15 14:24:41.94 0VkHUYDj0.net
起動したらエボラの寄付してって出たな
散々不謹慎しといて何してるんだって感じだが・・・
エボラシナリオ有償配布で寄付集めた方がいい気がするんだよなあ
662:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/15 15:25:03.42 DacM2FGw0.net
ジーエーピーだよ
663:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/15 18:18:36.22 HkbuTnQt0.net
>>634
エボラ効果で上がった売り上げの一部は寄付してるらしいよ
664:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/15 22:54:29.56 fom+OE8g0.net
URLリンク(news.nicovideo.jp)
665:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 01:00:49.04 icFKcD7n0.net
ネクロアウイルスやってるんだけど
ゾンビ全滅→ゾンビ復活→ゾンビ全滅‥‥の無限ループ
どうしたら終わるのこれ(´;ω;`)
666:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 01:04:17.36 WFN7dkNV0.net
>>638
敵本拠地周辺にゾンビ集める→敵本拠地に集めたゾンビを一斉に送り込む
667:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 02:02:32.61 JT5uGqsy0.net
猿インフル超ハードやっとクリアできた......
1番下は無制限DNAでプレイしたときの。
思考停止でゴリゴリやってたわw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
668:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 11:15:27.26 kREzIU5B0.net
>>638
ゾンビ化始まったら真っ先に症状を自爆まで進化、集団移動をマックスまで上げてZCOMの拠点に周りの国からゾンビ派遣しまくって速攻で潰す
ZCOMは放っておくと面倒なんでさっさと破壊するようにしてる
669:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 11:58:00.74 gTJan9PB0.net
>>640
どこからスタートしたの?
670:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 15:27:21.41 JT5uGqsy0.net
>>642
中央アジアから
671:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 16:50:36.88 gTJan9PB0.net
>>643
�
672:Tンクス。中央アフリカとその周辺国からコロニー形成していって各国に移動していけば捗るよ。
673:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 17:17:51.71 JT5uGqsy0.net
>>644
すまん誤爆
中央アフリカからスタートした
674:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/16 19:52:12.04 JT5uGqsy0.net
ニパでプーワワニュース流れたあと犬とって致死率上げて殺していっても剛腕泣かないんだけど....
もしかして気づかれてちゃだめ?
675:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/17 21:29:08.25 o8dsiUhL0.net
人類を殺しすぎたりしてない?
676:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/18 14:07:34.49 Liup4ue10.net
>>647
致死率低めにすればいいんですかね
677:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/18 20:16:31.62 qwkssBIB0.net
剛腕って元ネタ的に日本人だと思うから日本壊滅してたらイベント起こらないと思う
あと条件満たしても実際反映されるまで時間かかる事あるよ
678:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/18 21:33:20.41 7BPRTn/e0.net
URLリンク(icspicy.blogspot.jp)
ひたすら時間をかけるべし
679:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/18 23:26:29.21 nJG9+pUm0.net
>>649
でも英語版だと韓国人じゃなかったっけ
680:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/19 02:45:07.12 y5i6UzhN0.net
>>651
英語版やった事無いから知らん
681:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/19 04:40:42.08 O3jEYVMg0.net
「Kim Shardakian buys new 'Pugapoo' dog」
「She is a parody of reality TV star�黑im Kardashian, who is the main star of the show�黑eeping up with the Kardashians.」
kimは金じゃなくてKimberlyだから韓国関係ないな
682:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/19 19:59:27.70 +3gDOqLV0.net
なぜ日本版だけ日本人・・・
それとも各語に合わせてるのかな
683:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/20 02:15:20.38 3wnaBK6t0.net
キム・カーダシアンのパロディーでキム・シャーダキアンです!
とか言われても「誰だよ」だからなー
684:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/20 04:25:20.38 +Xr6Dqug0.net
ペイリンもアメリカ政治詳しくなけりゃ伝わらんと思うが…
キムカーダシアンでぐぐったら候補にパリスヒルトン出てきた
どんだけお騒がせなんだよ
685:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/20 10:54:10.46 vH5iYVa80.net
ペイリンは一応日本でもニュースになったからな
686:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/20 10:56:59.45 SVbx6pEq0.net
カーデシア人?(難聴症状)
687:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/20 13:14:25.08 BQu5nSWp0.net
核保有国のイカレ政治家はそんなに替えもいないんだろうが
本業以外で騒ぎのある芸能人って程度ならなんとでもすげ替えられるということなんだろ
688:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/20 17:50:51.48 zkdhi1La0.net
ペイリン初めてググったが宗教キチガイだなwwwww
所詮アメリカもまだ未開の地もあるってことだな
689:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/23 16:51:30.05 4DBRVvLZ0.net
男性の脳内に4年間寄生、珍しい条虫を摘出
URLリンク(www.afpbb.com)
本当に脳内に寄生するんだな
690:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/25 16:04:22.10 Wb3qzFUw0.net
天然痘と猿の超ハードがムズいつらい
だれか猿のDNAコードの取り方か、もしくは取り方が載ってるサイトおしえてくだしゃい
691:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/25 16:47:34.74 1X+jIG3I0.net
難易度下げてクリアすれば
692:?>DNAコード取り方 俺の覚えてないプレイ中のイベントことだったらすまんな
693:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/25 17:15:27.59 Wb3qzFUw0.net
>>663
できたわありがとう。チートしたら出ないのか
694:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/26 01:33:35.23 kKRryC1G0.net
Plague Inc.のフォロワー作品[Bio Inc.]の紹介記事
Bio Inc. : iPhone AC 番外レポート
URLリンク(iphoneac-blog.com)
695:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/26 10:58:28.92 C6PcxGUE0.net
猿の超ハードが無理ゲー
必要DNA上がりすぎだろ
なんだよ98ってww
ハードまでは楽勝だったのに。
やり方変えないと駄目か?
696:iPhone774G@\(^o^)/
14/11/26 12:55:56.80 D/zy/TnL0.net
コロニーとコロニー産出DNAを増やせ
697:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/02 00:55:58.52 oYn479j20.net
このゲーム、流石にREDには参加しないか
698:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/02 05:14:00.34 jSk9H4P90.net
なんつーか、いくらなんでもブラックジョークが過ぎんだろw
699:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/02 15:30:38.12 U/OaDiUs0.net
evolve買ってとりあえず病原体アンロックするかーってHARDやったら根絶させられてわろた
遺伝子に大分助けられてたんだなー
700:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/03 07:16:39.21 nXXFMXBV0.net
>>668->>669
「人類を絶滅させて命を救おう」
…いくらなんでもむちゃくちゃすぎるな
701:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/03 15:28:51.28 sL6qGGTn0.net
仮にレッド参加するにしても、どの部分でそれ用の課金を促すっていうのが
課金がコンテンツ開放型だからやるとしたら新シナリオ作るしかないし
募金型なら他ゲーの特典つき課金するだろうし
702:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/03 16:36:39.36 9jXZcpSq0.net
人類視点でウイルスを絶滅させるシナリオを作れば、
それでいいんじゃないの?
面白そうなのができると思うよ。
703:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/03 16:41:27.63 ItGbqlWx0.net
エイズウイルスシナリオか病原菌タイプにエイズ追加でいける
704:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/03 17:23:39.01 lplNOYZa0.net
STOP AIDSの企画でエイズウィルスに人類滅亡させるとかイギリスのブラックジョークだってやんねーぞwww
705:iPhone774G@\(^o^)/
14/12/03 22:11:03.08 DWY7Kti80.net
イギリスのブラックジョークってそんなヒドイのか