iPhone 4SでiOS 7を使うスレ★10at IPHONE
iPhone 4SでiOS 7を使うスレ★10 - 暇つぶし2ch50:iPhone774G
14/03/14 08:50:04.68 jpg/LHIb0.net
>>47
発売3ヶ月で一括0円CB付きになって、発売9ヶ月でアップデートなくなって、
発売1年3ヶ月でメーカー撤退になってるようなどこかよりはよほどマシ

51:iPhone774G
14/03/14 12:33:53.67 DqGCNe7V0.net
>>48
4SのiOS7以降のMVNOテザは庭だけだったんだな

52:iPhone774G
14/03/15 00:49:15.82 B7Hizbwx0.net
特にこだわってたわけでもないがなんとなく5.1.1のままだったが
昨日ついに7.1にした
今まで何にしがみついていたんだろう、って感じ
アイコンが自分的には気に入らないけど
アプリもまとめて新しいの使えるようになったし
BB2Cも快適だし
5.1.1最強神話は都市伝説みたいだな

53:iPhone774G
14/03/15 04:14:41.75 HdfNAUi40.net
6.1.3>7.1でも、
脱獄が出来ないんじゃーねぇ・・・

6.1.2で止めた人が情強ってわけか

まあ7.1でも快適だし、6.1.3の人はアプデしたら?
コントロールセンターマジ便利だよ

54:iPhone774G
14/03/15 04:25:56.04 rG5axHM40.net
6.1.3はできる

55:iPhone774G
14/03/15 05:23:07.13 qmC/kHFF0.net
この期に至って、iOS 7未対応のアプリがまだ半分近くある。

56:iPhone774G
14/03/15 10:36:52.83 i1c/uCHC0.net
5.1.1最強伝説
伝説から神話へ…

57:iPhone774G
14/03/15 11:08:23.65 9182encqI.net
>>52
7.06は脱獄できたよふつうに
7.1は試してないけど

58:隼
14/03/15 16:22:24.85 rXhtq6zMi.net
今706だが今ちょっと迷い中…

59:iPhone774G
14/03/15 17:30:40.27 uhukdcFm0.net
au 4s(32GB)を5.1.1から7.1にしたんだけどテザリング出来ない…
下駄がGPPの6.1.3まで対応のヤツなんだけど、買い換えないとだめ?

60:iPhone774G
14/03/16 03:16:17.94 r5Fne4ndI.net
自分が4sで美人嫁が4を3日前まで使ってた
特に嫁の4がiOS7にしてからまともに使えないほど
重くなってたが、MNPする直前に7.1にしてから
非常に快適になった。遅かったけどなw
シングルコアの4があんなにサクサクヌルヌル
になるとはね
もう二人ともタダで5sもらってさらに
3万づつキャッシュバックという基地外
みたいな条件で乗り換えたけどな
4も4sも売らないで持ってる。4sは名機だな

61:iPhone774G
14/03/16 04:10:51.42 ARMkoLKK0.net
>>59
教えてください!
美人嫁さんは名器ですか?

62:iPhone774G
14/03/16 04:37:09.77 T1C9hkSAI.net
美人の嫁さん貰えてよかったね

63:iPhone774G
14/03/16 05:27:40.78 Cdo0vPky0.net
>>60
いいえ
ディスプレイ越しなのでよく分かりません

64:iPhone774G
14/03/16 07:27:57.12 SeyyPF+L0.net
タダw

65:iPhone774G
14/03/16 09:16:25.79 zosBmALn0.net
美人嫁、サクサクヌルヌル、名機をかけた作文。

66:iPhone774G
14/03/16 10:06:10.31 r5Fne4ndI.net
どんだけ嫁に反応しとるんだw
4s愛着あるし脱獄してテザリング出来るし
エアドロップ使わんし変えるつもり無かったんだが
月々基本3000円で使えるからMNPしたった
なんか変な感じだが、今後2年間の支払いが
半端なく違うからな
でもまだ家のWIFIで4sも使ってる。意味ないけどw

67:iPhone774G
14/03/16 10:18:38.98 AV8CO/2B0.net
>>65
あなたがわざわざ美人とかつけるからじゃないですかーやだー

4s最高!

68:iPhone774G
14/03/16 10:41:37.89 hjGqmuKH0.net
うちの妹も家では4Sと5と5Sを適当に持ち歩いてるなー

4s最高!

69:iPhone774G
14/03/16 11:10:28.26 HBZmG6oqI.net
4sは禿がまた売り出したくらいだから
性能的にはスペックだけの泥なんかより
全然いい。小さいしね。
SIMフリーに簡単にできるからMVNO入れて
親にやるか。

70:iPhone774G
14/03/16 11:12:03.70 HBZmG6oqI.net
忘れてた
4s最高!

71:iPhone774G
14/03/16 11:15:39.89 94QYtPxx0.net
>>67
すいません、妹さんはいくつですか?

72:iPhone774G
14/03/16 11:25:20.13 8NuE3eHMI.net
スレチだが傑作機4sからMNPした奴も多いだろうから
よく考えたら総務省のいらん介入で、MNP
成金のauと、MVNOをてめえにカウントしてた
ドコモ、普通に脂肪だな
せっかく各社知恵だして回ってたのにな

73:iPhone774G
14/03/16 13:03:39.28 LcSpB7Zn0.net
美人って嫁さんの名前だろ
「よしと」かな
何だ、男かよw

74:iPhone774G
14/03/16 14:04:10.75 Un2mtrml0.net
その美人嫁をオレに下取りに出さんか?
ヤフオク相場より高く買い取ったるで!

4s最高! 4s最高! 4sは名器だ!

75:iPhone774G
14/03/16 16:48:24.05 y2LDT+o50.net
iPhone4sでシステムが落ちたのか画面が点かなくて、その上電源ボタン壊れてるんだけどどうすればいい?パソコン使った復元はパソコン今壊れてて、人のパソコンでやろうとしたらアクセス許可しろとか言われて無理だった

76:iPhone774G
14/03/16 18:11:32.32 oxDqT97B0.net
>>74
バッテリーを使い切るまで放置して、それから充電を開始すれば電源入るよ
強制終了出来ないのは痛いから、早く電源ボタンを直した方がいいよ

たまに真っ暗な画面でフリーズして電源ボタン押しても反応ないから電源入らないじゃないか!!! と焦る事もあったけど、実際は電源入ってて画面が真っ暗なまま固まってるだけなんだよね

77:iPhone774G
14/03/16 19:26:06.80 FRptUekZ0.net
OpenAppMktからのCYDIAがダウンロードできないんだが

78:iPhone774G
14/03/16 21:11:53.09 xBPNBOTdI.net
なんでPCでやらないのか不思議

79:iPhone774G
14/03/16 22:41:48.08 0g7RDEAi0.net
コントロールセンターでしかホームボタンが効かなくなった
ホームボタンでホームに戻れない
何故だ…

80:iPhone774G
14/03/16 22:47:43.45 cZK5sNYF0.net
故障

81:iPhone774G
14/03/16 23:57:08.27 r5Fne4nd0.net
ホームボタンの裏に細かいホコリやゴミが
入っている可能性あり
ホームボタンを指で弾いてゴミを弾き出してみれ
けっこうあっさり治ったりする

82:iPhone774G
14/03/17 01:07:06.54 1VER/iFz0.net
>>78
電源ボタン長押しでスライダー表示させてから指を離し、今度はホームボタンを長押しでホームボタンの効きが悪くなった時に改善される事があるってよ

オレはそれでもダメだったから、ホームボタンを何度もカポカポ連打してたら接触が復活して直った
3Gsの時の話しだけどさ
デコピンとかも効くとかいうけど5sだったらあまりやりたくないかな

83:iPhone774G
14/03/17 01:42:50.28 GeUC1sU1i.net
レンジでチン

84:iPhone774G
14/03/17 02:32:57.43 pM4AZp+/0.net
7.1で大復活したわ
壊れるまで使う

85:iPhone774G
14/03/17 02:39:20.52 SAKzufWB0.net
>>58
他人事じゃないなぁ
つか抜き差し何度かしてたらGPP下駄壊れちまった
次何を買おうかな

「au4Sの脱獄無しMVNO下駄履きOS7以上でのテザ検証」

ようつべにはねーよ

86:iPhone774G
14/03/17 07:42:59.04 h3rgAmWjI.net
>>84
脱獄簡単なのに、なんでしないの?
7.06まではPC使えばあっという間に
脱獄完了
下駄買わなくてもMVNO普通に刺せるし

87:iPhone774G
14/03/17 08:40:05.54 gEBfuU8B0.net
gppでいいだろ、普通に

88:iPhone774G
14/03/17 11:23:23.38 LseAhqKh0.net
>>85
>下駄買わなくてもMVNO普通に刺せるし

下駄無しでMVNO SIM挿してどうするの?
脱獄しようが使えないでしょ?

89:iPhone774G
14/03/17 15:20:08.46 xV1y4zsI0.net
下駄は脱獄なしでSIMフリーにする
道具じゃないの

90:iPhone774G
14/03/17 15:27:26.48 O/XsDAAj0.net
下駄にもいろいろあって、変なの買うと面倒臭いよな……
SIMが落ちちゃってSIMトレイが抜けなくなったりさ

91:iPhone774G
14/03/17 16:09:57.48 Wi+WV/vl0.net
ついに5.11からアップデートしてみたけど、電池の減りが改善された気がする
動作も不満点が無いし、えがったです

92:iPhone774G
14/03/17 17:46:02.15 Kv7MQpiG0.net
7.0.6の時は「コントラストを上げる」オンで使ってたんだけど、7.1になってから「透明度を下げる」オンにしてると、ホーム画面の4ページ目以降を表示してる時に、ホームボタン押下で1ページに戻るアニメがカクカクに。
「透明度を下げる」オフにするとホーム画面のアニメは滑らかになるけど、Safariのスクロールとかがカクカクする。
どちらで使うか悩ましいわ。

93:iPhone774G
14/03/17 17:55:07.90 X9g2DRkN0.net
>>85
7.1がいいんだよって

簡単なら下駄なしでMVNO使える7.1脱獄の仕方とテザ検証を
小学生でもわかるサイト紹介してくれ

94:iPhone774G
14/03/17 19:40:33.72 HQv432gV0.net
僕にも教えて下さい!

95:iPhone774G
14/03/17 19:41:58.80 yMAMRoNR0.net
7.1は脱獄できないやろ

96:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

97:iPhone774G
14/03/17 20:08:52.32 iDj2YGWu0.net
>>94
おいw
レスの流れは>>85だろ
そっちに反応してくれ

98:iPhone774G
14/03/17 21:17:37.97 OzhlVQdf0.net
禿の機種変ポイント3万も貰った。
オンラインで4sもう一台機種変してauにMNPしよ。

99:iPhone774G
14/03/18 00:49:57.09 DMN9StBa0.net
>>85はまた朝1番寝ボケてくれよ
1日中ツッコミ入るからw

100:iPhone774G
14/03/18 06:40:53.18 nqtgxGc50.net
電源を入れ直したら
アプリがごっそり消えたんだが
こんなことってある?
機能制限かと思ったら設定すら消えたから確認できない...

101:iPhone774G
14/03/18 09:16:35.98 d1mDPvUg0.net
どんな改行だ

102:iPhone774G
14/03/18 09:37:59.40 vO42Wer70.net
>>85
脱獄はサンドボックスを完全に破壊するから怖いよ。
Cydiaアプリはもちろん、AppStoreアプリの中にもサンドボックス破壊された時に活動してデータ盗取するアプリがある。
AppStoreアプリにすら警戒しなくちゃならないのが脱獄。

103:iPhone774G
14/03/18 23:58:24.10 OjWyUVoN0.net
978 :iPhone774G:2014/03/12(水) 09:41:54.13 ID:dIS6XMOJ0
7.0.6の視差効果減らすONコントラストを上げるONよりも、
両方ともOFFの7.1の方が動作が早くて神すぎる。

これが一番速いな
>>34 逆じゃね?

104:iPhone774G
14/03/19 18:35:03.45 tWSuntb40.net
視差効果って何がかわってんの

105:iPhone774G
14/03/19 18:53:57.34 p2up8Ov70.net
Wi-Fi にちゃんと繋がる?

URLリンク(twitter.com)

106:iPhone774G
14/03/19 19:14:33.58 MpA22dsA0.net
URLリンク(twitter.com) によると、有償交換らしい。

107:iPhone774G
14/03/19 21:36:53.41 EKHQRUwc0.net
その後クレーム処理→無償修理→5S乗換補償


ヤッタ!

108:iPhone774G
14/03/19 22:45:20.85 hdQf/mPD0.net
>>104
NEC Atermだけど今迄問題無い

109:iPhone774G
14/03/19 22:54:57.68 Zza+CF2c0.net
>>101
Google嫌いだからGoogle使ったアプリやサービスも全部Firewallアプリで通信遮断してるんだけど、
それが出来ないならもうスマホやめるしかないか・・・

110:iPhone774G
14/03/20 00:02:40.25 SPGfJ/i80.net
最近動作が思いしフリーズするんだが、セキュリティの問題もあるし7にアップしたほうが良いのかな

111:iPhone774G
14/03/20 00:53:19.12 3F4ZRHKX0.net
>>104,105

キャリア4S買い取りキャンペーンで買い替えが
進まなかった決着はOSできっちり処刑と

>>107

7.1更新は何日前だよ


処刑組は残された短い余生大変だな
真相の裏付けとれない限り7.2を待つとするか

112:iPhone774G
14/03/20 00:59:52.22 A0Oxm22Ki.net
7.0.6で置いといた方がいいかな?

113:iPhone774G
14/03/20 02:13:11.92 UIcZirs90.net
>>103
アプリ切り替えた時ニュンッってなるかボヤンってなるか

>>104-105
ソースツイッターだけ?

114:iPhone774G
14/03/20 09:15:12.54 33aDdXmy0.net
>>111
なぜ一番重いosのバージョンにしといた方がいいの?

115:iPhone774G
14/03/20 09:15:37.33 x59lkNvR0.net
今まで5.1.1で続けてきて、昨晩に気合いを


116:入れて7.1にしてみた。 止めときゃよかった…。 5.1.1程ではないが、思ったよりサクサクはしている。 だけど、フラットデザインと各種の細かい変更が使いづらい。



117:iPhone774G
14/03/20 09:36:27.89 UIcZirs9I.net
それはそのうち慣れる

118:iPhone774G
14/03/20 12:10:31.94 gOcLey050.net
5.1.1最強伝説

119:iPhone774G
14/03/20 12:13:56.38 mPmf8uDP0.net
サル↑

120:iPhone774G
14/03/20 12:20:51.40 8vlr9dtx0.net
なんだとこの野郎!

121:iPhone774G
14/03/20 12:34:58.25 gIfooGRH0.net
>>111
Wi-Fiがどーたらとか話が出てたからさ。まぁ気にし過ぎかな。今からアプデします

122:iPhone774G
14/03/20 16:33:11.35 7d+XQcbK0.net
>>114
それ、ただの慣れの問題じゃん
XP→7に移行してしばらく違和感あって慣れないみたいなもん

123:iPhone774G
14/03/20 16:58:07.81 gOcLey050.net
>>120
ペンティアムのPCからXP→7に入れ換えたようなもん
慣れというか遅さはどうしようもないし、慣れようもない

124:iPhone774G
14/03/20 20:04:01.08 ICEX9gra0.net
今気がついたんだがiOS6のフリック入力って結構もたついた気がしてたが
iOS7.1では改善されてない?気のせいかね

125:iPhone774G
14/03/20 21:10:23.83 7d+XQcbK0.net
>>121
>>114は遅さをそれほど問題視してないよ
>フラットデザインと各種の細かい変更が使いづらい

126:iPhone774G
14/03/20 21:49:53.09 xKgZGc3r0.net
>>122
いま6なんだけどとてももたつく。感じていたのは俺だけではなかったか。

127:iPhone774G
14/03/20 22:05:37.73 WXZumYgs0.net
>>122
改善されてるよ

128:iPhone774G
14/03/20 22:58:44.08 c8+RcV5I0.net
だから5.1.1が最強なんだって
5のレスポンスに慣れてると7も6ももっさりだよ
古い機種なんだから仕方ないだろ
4Sは5がベスト

129:iPhone774G
14/03/20 23:13:34.90 BHdOai8si.net
まぁ、実際4Sと5.1.1の組み合わせは良かったな。
段々と対応しないアプリが増えてきたのは難だけど。

130:iPhone774G
14/03/21 00:22:47.35 y9qs2vak0.net
5.1.1は待ち受けなら朝から夜まで12時間以上100%とか電池持ち良かった

131:iPhone774G
14/03/21 02:29:46.34 PSgEx7UkI.net
今5.1.1だけどアプリ対応してないの増えてきたから、7にしようとしてる

132:iPhone774G
14/03/21 09:04:44.60 t4xO236N0.net
今更、あげる必要もないだろ
永遠に5.1.1のままで、生きた化石として残る余生を送るといいよ

133:iPhone774G
14/03/21 10:40:07.57 gWNoEmmf0.net
5.1.1が羨ましいからってそんなに嫉妬すんなよ~ (*^^)v

134:iPhone774G
14/03/21 10:44:14.55 X+ORgMbR0.net
サル↑w

135:iPhone774G
14/03/21 12:31:41.26 A28G9oXp0.net
XPは8に比べるとレスポンスがゴミ以下でしょ
8が動きもしない端末で動くメリットはあるけど

136:iPhone774G
14/03/21 13:07:39.75 aS/rQXmLi.net
iPhone6が出る前のこの時期に5sへの乗り換えキャンペーンとかやるのは何で?
在庫一掃?

137:iPhone774G
14/03/21 14:00:51.02 Dg7Al4vX0.net
ノルマじゃねーの

138:iPhone774G
14/03/21 14:19:53.85 YxWceNyy0.net
>>134
3月は日本で一番携帯が売れる月だから。

139:iPhone774G
14/03/21 15:56:52.68 aS/rQXmLi.net
>>135-136
サンクス。そんな時期があるとは知らなかった

140:iPhone774G
14/03/21 17:28:36.21 ASBNwbaD0.net
IOS7にして後悔してる人はバッテリーの消費が早く感じるって人いるけど本当に早いのか?

141:iPhone774G
14/03/21 18:27:13.16 qnhn/84s0.net
ナッテリーはビンビンだよ

142:iPhone774G
14/03/21 18:50:31.22 okNFI80n0.net
4Sは一体、5.11と7.1のどっちが価値的には上なんだ?
ヤフオク覗くと4Sの5.11が人気で需要あるような感じだけど…
4SをiOS-7.1にアップす�


143:驍ニ市場的には価値なし?



144:iPhone774G
14/03/21 19:00:19.44 A28G9oXp0.net
7.1にはいつでもアップグレード出来るけど、5や6には落とせないからね。
世の中にはiOS5に拘る人もいるんでしょ。
もっとも、iOS7が重いとか言ってるアホは意味分からんけどね。
中古の4Sなんか漁らず5S買えばいいんだから

145:iPhone774G
14/03/21 19:02:05.42 agy6pkRP0.net
7.1 に上げてしまったヤツが投げ売りしているようだな。

146:iPhone774G
14/03/21 19:09:33.17 jIrqOyvs0.net
>>140
価値ないことはない。
だけど、7.1にアップデートするとダウングレードできないから、5.1.1の方が価値がある。

147:iPhone774G
14/03/21 22:34:26.72 D9GWNMIQ0.net
やっぱ4Sには5.1.1でしょ
あげちゃった奴は御愁傷様w

148:iPhone774G
14/03/21 23:28:30.08 HQYOOIty0.net
URLリンク(twitter.com)

149:iPhone774G
14/03/21 23:28:56.27 4HGUFd4xi.net
7で不自由していないし、7スレなのに御愁傷様とは…これいかに

150:iPhone774G
14/03/21 23:41:38.54 aktyLLQK0.net
7.1は脱獄できるまでは無価値

151:iPhone774G
14/03/21 23:45:20.73 jLCpsz2+0.net
7.1に上げたくてウズウズしてんだけど
メモリに空きできて、バックアップさえできりゃ
速攻なんだけどな

152:iPhone774G
14/03/21 23:49:50.10 7V+QG2rc0.net
>>147
自信満々に少数派意見を書き込まれても
却下です!

153:iPhone774G
14/03/22 07:03:22.39 607kS3K50.net
俺も4sを5.1.1から7.1にアップデートしたけど、ついっぷるの反応が悪くなった以外は概ね満足しているよ。アップデート出来なかったアプリも全て最新になったし。

154:iPhone774G
14/03/22 08:33:22.34 g6k45Cyn0.net
プチフリは7.0-7.0.6で発生。
そのバージョンの人は7.1に上げる。
今のところそれだけ。
5とか6はスレチだからスルー。

155:iPhone774G
14/03/22 12:22:49.30 Y8Z1CyWF0.net
geveyで格安sim使っているが、偶然テザリングできている。
ios7.1に上げると後悔するでしょうね。
アクティベート求められるのか、gevey環境そのままでアップになるのか、どっちだろう。

156:iPhone774G
14/03/22 12:24:15.70 Y8Z1CyWF0.net
今は7.0.4

157:iPhone774G
14/03/22 14:42:00.47 BrRE/+J20.net
iPhone4s (ios4, ios5, ios6, )はスレチらしいから↓移動だな
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
iPhone4Sであと一年頑張るスレ 2
スレリンク(iPhone板)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

158:iPhone774G
14/03/22 23:07:49.29 U5ayECy10.net
>>154
確かに

ここは「iPhone4sでiOS【7】を使うスレ」
なんだからな

159:iPhone774G
14/03/22 23:21:15.64 DV/y0tRl0.net
>>154
誰に言ってんのかね。
7.0.4はios7 だよね。

160:iPhone774G
14/03/22 23:30:40.04 2ATeTqi6i.net
7.0.6から7.1に上げたけどイマイチ違いを感じない。

161:iPhone774G
14/03/22 23:56:40.18 2ATeTqi6i.net
アプデきた

162:iPhone774G
14/03/22 23:57:17.26 2ATeTqi6i.net
ウソ。BB2Cだわ

163:iPhone774G
14/03/23 00:29:15.14 6EkrMhG40.net
>>152
偶然てどういうことなんスか!?
ぼくたんのau4Sちゃんは出来てないんスけど!?(マジ切れ)

164:iPhone774G
14/03/23 12:37:53.98 DGpu046Q0.net
>>160
Ultra 設定直後モバイルデータ通信を開いたら、インターネット共有ボタンが出てたので速攻でプッシュ、別のiphoneと共有設定、以上。

165:iPhone774G
14/03/23 13:23:51.87 yBy8PW3u0.net
>>161
おまえ禿か?

166:iPhone774G
14/03/23 14:47:51.55 DGpu046Q0.net
au にきまってんじゃん。
テザリング可能なのは au のみって常識じゃないの。

167:iPhone774G
14/03/23 17:10:29.87 U8jzRzSgi.net
テザリングって何?

168:iPhone774G
14/03/23 17:26:35.35 mEzr4ZSN0.net
auならデザリングの事だ

169:iPhone774G
14/03/23 17:27:56.54 DGpu046Q0.net
>>164
あぁ、打ち間違いね。
全体の流れで推測してね。オツム使って。

170:iPhone774G
14/03/23 17:46:02.40 9WZBdZXM0.net
>>166
つかおまえひとりのオツムのせいで
流れの解釈にみんなが困ってんのよ

171:iPhone774G
14/03/23 18:14:12.61 U8jzRzSgi.net
オツムが足らないから打ち間違えてるのに八つ当たりはやめて下さいー

172:iPhone774G
14/03/23 18:30:38.73 rk3OoYCc0.net
八つ当たり・・・?

173:iPhone774G
14/03/23 18:57:27.31 mEzr4ZSN0.net
打ち間違いってどこにあるの?
八つ当たりってどこにあるの?

174:iPhone774G
14/03/23 19:05:50.93 KuO1+D4Ai.net
6って5sとかなり機能とか違ってくる?今4sなんだけどキャンペーンやってるし、乗り換えるか迷ってんだけどどーしよ。
なんか新機種出るタイミング悪いなぁ。

175:iPhone774G
14/03/23 19:34:53.92 JoOGiRxu0.net
tetheringをテザリングと表記して分からない奴の方が頭おかしいだろ

176:iPhone774G
14/03/23 19:38:46.47 qrkY8rVG0.net
>>171
知るかボケェ

177:iPhone774G
14/03/23 20:17:33.07 KuO1+D4Ai.net
すんまそん

178:iPhone774G
14/03/23 22:38:02.44 WBGaCNjd0.net
デザリングと見ると
ああ、画像処理ね。って感じ。
テザリングとみると
ああ、wifiね。って感じ。
オツムおかしいのかなぁ?

179:iPhone774G
14/03/23 22:56:10.66 rtP57eM70.net
auは一時期、デザリングで広告うってたからなあw
既になかったことにされてるけど。

180:iPhone774G
14/03/24 00:01:46.34 On7TFVn90.net
デザリング auでのいわゆるテザリング
テザリング 一般的なテザリングの呼び方
ディザリング 画像や音源などデジタル処理

181:iPhone774G
14/03/24 01:06:39.15 D0f5XrFv0.net
デザリングってなに?
テザリングだろうよ。

182:iPhone774G
14/03/24 02:13:39.66 siJvgkII0.net
あ、もうテザリングの話いいです。

183:iPhone774G
14/03/24 04:26:13.56 jvCiKXIE0.net
>>171
8持ちなんだが、
iwatch付、顔認証、icore7でちょっとオーバヒート気味だけど
TV1080iワイヤレスデュアル画面とかリアルタイムエンコードとか
なにかと捗って楽しくて楽な機能が進化してる感じだは
裏側で目玉焼き焼けるし
8からは学割で30年契約すると無料でLTEテザ(7T規制)がやっぱ大きい
機種無料の上に商品券もらってwinタブでも買えば?
T100TA買ってitunes捗ってるよ・・




つ-か4Sスレに6期待レスつけやがったド阿呆のせいで
4sと5sの比較カキコしてしまうとこだったじゃねーか
たく現実みろ現実

184:iPhone774G
14/03/24 04:34:47.25 deq05ZB90.net
連レス悪いが
ここは4s延命スレってこと忘れんなよクソが

185:iPhone774G
14/03/24 07:52:52.52 xnkkHR2r0.net
今、5sと4sWi-Fiで併用してる
どちらもiOS7.1
"今"を思い存分サクサク楽しめるのは5s
これを味わずに我慢するのは何故だろう
おれも4sで6まで我慢!などと思っていたけどね

186:iPhone774G
14/03/24 07:58:59.45 a+ONnrK00.net
あと数ヶ月もしたらもっと早いのが出て涙目になるのが嫌だからだよ。

187:iPhone774G
14/03/24 08:07:55.03 xnkkHR2r0.net
まだ5ヶ月ぐらい出ないと思うけどな
iPhone6が出てiOS8が発表されたとしても、iPhone5sならちゃんと使えるだろうさ
二年ごとに素直に機種変更するのが一番いい使い方なんだろうな
俺は少しこじらせて5sにするのに半年ずれちまったから少し後悔してる

188:iPhone774G
14/03/24 08:11:22.78 rVg4a2EX0.net
>>182
個人の趣味なんだろうけど、4sで動きに不満なく使ってるね。
ゲームなんかすると5sだと違いがあるのかな。
賢く古い機種を使うのもいいよ。
うちにあるiPhone4s3台、iPad3台、iPad mini2台のうち、初代ipadも非常に便利な時がある。アプリ入れて壊れても良いカーナビとして使うこと多いけど。
この7台揃えても、自宅wifiと格安LTEなら5sを1台まともに3年持つより安いんじゃないかな。

189:iPhone774G
14/03/24 09:00:45.64 xnkkHR2r0.net
ゲームはライトなのしかやらないから分からないけど、ビッグダディみたいだな

190:iPhone774G
14/03/24 12:29:54.49 95HXnbVv0.net
重いのもあるけど、それなりに動くから満足
新しいのが羨ましいけど、まだ平気

191:iPhone774G
14/03/24 13:53:48.38 dVqVfYhy0.net
>>182
全く一緒

192:iPhone774G
14/03/24 15:27:50.69 zqL21sWy0.net
>>184
正論に思う
が、mnp (キャッシュ付き/ 一括ゼロ\ ) に翻弄される
個人的には部屋で5s (7.1) を使い、出掛ける際には4s (5.11) を持ち歩いているけど
5s端末も4sと同じ姿だったら、すんなり機種変して5sだけの一本使いが出来たのに…

193:iPhone774G
14/03/24 17:20:56.20 nsB9MHJz0.net
よく5.1.1とか使ってられるな・・・
脆弱性とか怖くないの?iOS6以上とかのアプリ無いの?
それとも脱獄してパッチ当ててんの?
俺は4S→5Sに機種変だったが、5S使ったら4Sなんか重いわぶ厚いわで持ちだそうなんてこれっぽっちも思わないが。

194:iPhone774G
14/03/24 17:44:15.38 ObICxKbG0.net
5.11の脆弱性って?

195:iPhone774G
14/03/24 18:03:57.42 38uLqiK40.net
>>190
別にメールと通話と地図とネットみれればなんも困らないし、もっといっちゃえば上記のことは全てつるしの状態で全てできる。
iphone買った時嬉しくて、ついつい必要のないアプリわんさか入れてたが、飽きると全て必要のないものだとわかった。
標準の状態で使えとはいわんが、無理してアプリとか入れてないか?

196:iPhone774G
14/03/24 18:10:00.35 NUFsraxu0.net
>>192
iOS 7以上を要求する最新アプリが増えて来ているのに、お前は時計が止まった世界に住んでいるようだな。

197:iPhone774G
14/03/24 18:15:46.23 7S4BqTEO0.net
>>193
何故にガラケーがなくならないか考えたことあるかい?

198:iPhone774G
14/03/24 18:18:10.27 934BObGW0.net
>>194
ガラケー持ちなんだが、何か?

199:iPhone774G
14/03/24 18:20:19.46 934BObGW0.net
地図とネットだけなら、別にiPhoneにこだわる必要はないな。Google純正マップはアンドロイド機には搭載されているんだから。

200:iPhone774G
14/03/24 18:21:26.43 934BObGW0.net
Gmailを使っているなら、尚更アンドロイド機だろ。

201:iPhone774G
14/03/24 18:43:34.52 ObICxKbG0.net
最新のOS要求されるなら最新のデバイス買えばいいんだよ

202:iPhone774G
14/03/24 18:49:48.95 2cmZ44Zs0.net
>>198
正論

203:iPhone774G
14/03/24 18:59:28.80 UQ6jL1x30.net
4sライトユーザーは5.1.1充分よ
新機種も半年もすりゃMNPで無料やん

無料のオマケOSに脆弱性とか拘ってんのが
身近な輩だったらさっさと縁切ろうね

どっちにしてもどんだけあちらに情報与えてんのか知ってんのかな

204:iPhone774G
14/03/24 19:02:53.49 W0Wwi67U0.net
ライトユーザーにはiPhone 4で十分だろ。

205:iPhone774G
14/03/24 19:10:25.31 bx54uA3V0.net
4sのライトユーザーは?

206:iPhone774G
14/03/24 19:15:44.80 4aPGKER00.net
4Sのライトユーザーはただのアホ。

207:iPhone774G
14/03/24 19:44:09.26 OE8iKJgU0.net
アホと思う理由は?

208:iPhone774G
14/03/24 19:45:37.73 xnkkHR2r0.net
アホに質問してどうする

209:iPhone774G
14/03/24 19:48:32.12 mL9kfMkW0.net
>>204
古い物に固執して時代に取り残されているからアホなんだろうな。

210:iPhone774G
14/03/24 19:58:21.64 jwFbXUJX0.net
てことはおまえら


211:みんなアホなんだ?



212:iPhone774G
14/03/24 20:30:33.63 7x97r8yE0.net
んじゃ4sのヘビーユーザーは?

213:iPhone774G
14/03/24 20:43:14.81 WkzXKI2G0.net
>>193
新しいもの好きは、今やアホと呼ばれていることを知らないようで。
企業の思惑に乗せられているピ・エ・ロ(大笑)

214:iPhone774G
14/03/24 20:44:39.41 WkzXKI2G0.net
ちなみの私は5s友人から借りて使いづらい、即捨て、だったね。

215:iPhone774G
14/03/24 20:54:43.54 V3SsrqFf0.net
ちなみ「の」にはワロタ。アホが無理すると、こう↑なるw

216:iPhone774G
14/03/24 21:00:22.90 IyPUJolh0.net
 ぬ
になね
 の

217:iPhone774G
14/03/24 21:16:23.90 kZL1bZXq0.net
4Sライトユーザーは迷わず最新のOSに更新すると思うがな

218:iPhone774G
14/03/24 21:28:06.68 5XDMRwFx0.net
しねーよ
6はまだしも7とかに上げちゃった奴はバカの極みだろ
何度も言われているが4Sは5.1.1がベスト

219:iPhone774G
14/03/24 21:29:47.99 r3300H7X0.net
環境変化すんのヤなんだよ
拘らず使うのがライト派

220:iPhone774G
14/03/24 21:33:17.58 /e/mj0EP0.net
>>214
5がベストの理由は?
6以上に上げ極めたバカの理由は?

言い放った責任取れよアホ

221:iPhone774G
14/03/24 21:36:27.73 5XDMRwFx0.net
>>216
5の機能で必要にして十分だから。
これ以上の理由があるかバカ。

PCだってXPで十分なんだよ。
余計なことすんなっつの。

222:iPhone774G
14/03/24 21:38:05.90 w04L7oSx0.net
こりゃひどいww

バカアホだけの4sユーザースレ

223:iPhone774G
14/03/24 21:39:34.10 kZL1bZXq0.net
これは酷いw

224:iPhone774G
14/03/24 21:46:39.83 iTwfDlsai.net
俺に免じてケンカはやめて

225:iPhone774G
14/03/24 21:50:51.07 AsKbFJRO0.net
>>217,220

スレ盛り上げんなアホ

みょーにワクワクしてきたじゃねーかw

226:iPhone774G
14/03/24 21:52:09.79 V3SsrqFf0.net
>>217
オツムの弱さを自慢しなくてもいいのに。

227:iPhone774G
14/03/24 21:56:32.11 N98yOfH70.net
>>211
電車で打ったりすると間違えるわな。
暇人には読み直す時間がいくらでもあるだろうが。
「てにおは」を責める奴ってほんとレベル低いね。
本質で勝負しなさいね。
お馬鹿さん、の211。

228:iPhone774G
14/03/24 21:58:03.27 V3SsrqFf0.net
>>223
お前、今夜は眠れないだろ?

229:iPhone774G
14/03/24 21:58:25.62 N98yOfH70.net
>>223
「てにをは」が正しい、なんてバカのレスが出そうだなぁ。

230:iPhone774G
14/03/24 22:01:24.07 N98yOfH70.net
>>224
すまんが、ゆっくり寝させてもらうよ。
あんた、この掲示板をずっと監視してるのか。暇だね。別なことないの?

231:iPhone774G
14/03/24 22:04:44.17 V3SsrqFf0.net
>>226
薬飲んで寝ろ。もともと鬱で不眠症なんだろ?

232:iPhone774G
14/03/24 22:06:35.10 N98yOfH70.net
>>226
意地になってレスしないようだね。
おやすみなさい、211さん。

233:iPhone774G
14/03/24 22:08:38.02 iTwfDlsai.net
iPhone4sの存在が無ければこんな醜い争いは生まれなかったはずなのに…

>>228は誰に言ってるんだ…

234:iPhone774G
14/03/24 22:09:59.67 iTwfDlsai.net
あ、そうか、>>226に答えれないだろバーカって事かすまん

235:iPhone774G
14/03/24 22:17:33.90 XrCdoSGV0.net
5.1.1に拘るヤツはアホという事で。

236:iPhone774G
14/03/24 22:25:17.80 5XDMRwFx0.net
ここまでまともな反論なし
つまんね

さー寝るか

237:iPhone774G
14/03/24 23:31:18.98 cENA9j4m0.net
安価で最新OSを使ってみたいだけだからなぁ。
プチフリもうち続けてる間は2回目起きないし、電池劇減りもアップ直後だけだったから。

4S最高!

238:iPhone774G
14/03/25 00:41:45.16 asLmHdiC0.net
春休み?

239:iPhone774G
14/03/25 00:59:33.92


240:zQ5LX6xx0.net



241:iPhone774G
14/03/25 02:03:44.12 JJjepiMa0.net
ぬるぽ

242:iPhone774G
14/03/25 02:49:56.70 u5NNhq0j0.net
7.1で唯一不満なのが、SMSの字が読みづらくなったことです
字が大きくなったのは良いんですが送信側の色使いが見にくくて仕方がない
これって色変えられないんですかね

243:iPhone774G
14/03/25 07:31:47.50 Lql51cnxi.net
がっ




244:iPhone774G
14/03/25 08:29:36.67 81LLZeuT0.net
必ずしも新しいOSを求めてる奴ばかりではないからなぁ…
XPまだ使えるのになんで打ち切るんだよアフォって思ってる奴は多そう…

PCに例える訳ではないが、どうしてもwindows7や8に変えなきゃいけないってなったらPCごと買い換えるかな?
わざわざOSのパッケージだけ買ってきて入れ換えることはないと思う。
どーせ遅いのは目に見えてるからね。

同じような理由で4Sも5.1.1とかで使ってる奴も多いと思う。

245:iPhone774G
14/03/25 08:32:46.37 DswL2h7E0.net
7.1にして唯一の不満点は、アドレス帳の編集が重くなったこと。

246:iPhone774G
14/03/25 13:03:08.35 Xc+QzUYv0.net
>>239
5.1.1 はバッテリーの持ちが悪いし、アプリ面で不自由だな

247:iPhone774G
14/03/25 13:38:31.69 SG4Vo8Hi0.net
セキュリティゆるゆるでレスポンスの悪いXPなんて業務ソフト更新出来ない企業や
古い実験装置を使う関係で大学で嫌々使ってるのがほとんどだろ

248:iPhone774G
14/03/25 14:24:31.82 rxQ7ERq20.net
>>240
アドレス帳って連絡先アプリのこと?
App Store見ると連絡先と連携できる編集用のアプリがあるけどダメかい?

249:iPhone774G
14/03/25 14:45:32.72 FzFFuqVC0.net
>>242
結構大企業でも

ソフトバンク様、XP搭載パソコンからIE6で当ブログを閲覧するのはやめていただけないでしょうか
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)

250:iPhone774G
14/03/25 15:50:49.46 BkptFIGp0.net
>>239
これからもXPは使い続けられるじゃん。
サポートが終わるだけで。
タダでメンテナンスの面倒も見て欲しいというのは考え直すべきだ。

251:iPhone774G
14/03/25 16:40:16.70 jFIzJXPo0.net
うちの会社もXP使ってるよ。

252:iPhone774G
14/03/25 17:21:39.35 aYZ2vgiU0.net
>>5.1.1 はバッテリーの持ちが悪いし、

えっ?

253:iPhone774G
14/03/25 17:52:19.53 NI1QeNgn0.net
いいかげんiOS7以外はスレチなんだが

254:iPhone774G
14/03/25 18:41:36.21 qx3pfqhW0.net
>>154











>>154

255:iPhone774G
14/03/25 20:13:02.51 sh3EcICL0.net
まだXPで頑張ってるやつらは、このスレの親戚やんけ

256:iPhone774G
14/03/25 22:30:59.27 jFIzJXPo0.net
今思えば漢字Talk7で十分だった。

257:iPhone774G
14/03/25 22:39:26.50 NI1QeNgn0.net
>>250
iPhone4Sであと一年頑張るスレ 2
スレリンク(iPhone板)

258:iPhone774G
14/03/26 07:35:56.73 VZyYOAxc0.net
7.1にしたら3Gに繋がらなくなった。ずっと検索中のまま。あらゆることを試したがダメ。万策尽きた。誰か助けて。。。

259:iPhone774G
14/03/26 08:33:42.18 2I9xPD2A0.net
>>243
240です。ありがとうございます。探してみます。

260:iPhone774G
14/03/26 08:49:40.30 bvdtXZWa0.net
>>253
工場出荷時への復元とSIM刺し直しでNGなら修理。

261:iPhone774G
14/03/26 09:56:59.10 hOG9PjLI0.net
XPって10年以上前のOSだから古さの次元が違う。
4SどころかTreoで頑張ると言ってるようなもん

262:iPhone774G
14/03/26 12:05:11.05 TmPPTwM80.net
若干スレチになるが、4なんてAndroid2の時代だろ。今でも動いてんだから大したもんだと思うんだけど。


知人は未だにme使ってるよw

263:iPhone774G
14/03/26 15:55:02.40 f5FG1GSdi.net
てす

264:iPhone774G
14/03/26 20:50:13.77 4U2RxHr80.net
おい>>217は今日は忙しいのかよ
てめー宛てのくそレスがまだ燻ってるからな
責任とれ責任

265:iPhone774G
14/03/26 21:04:29.41 f5FG1GSdi.net
本当は聞こえてんだろ?

266:iPhone774G
14/03/26 21:04:31.38 3gOa7OjB0.net
ビンボーくさいスレだなや
7.X使いたいのならばiPhone買い替えればいいだけや
OSはハードに合わせて作るものやろ

267:iPhone774G
14/03/26 21:35:14.37 zXSTTdLv0.net
4sどもが買い替えどころか茸に乗り換えりゃ
キャッシュバックまでついてくんのに
乗り換えない理由わかってんのかアホ

268:iPhone774G
14/03/26 21:55:07.48 9juQlbea0.net
なんで?

269:iPhone774G
14/03/26 22:04:31.85 wV/f1std0.net
5sは見た目で敬遠していたけど
実際使ってみると
iOS7と併せて
iPhone史上最高の完成度だと思いました

270:iPhone774G
14/03/26 22:07:55.24 WKiYnp0k0.net
>>264
iPhone史上最高の完成度は、iPhone 4S 6.1.3だな。

271:iPhone774G
14/03/26 22:14:16.81 wV/f1std0.net
>>265
私もそう思っていましたよ

272:iPhone774G
14/03/26 22:26:26.77 bvdtXZWa0.net
普段5s、風呂用に引退した4S使ってるけど、何をするにも遅いよ。wifiでも著しい差がある。

273:iPhone774G
14/03/26 22:27:47.49 WKiYnp0k0.net
>>267
4SのWi-Fiには確かに問題あるよな。

274:iPhone774G
14/03/26 22:36:51.04 hOG9PjLI0.net
今となってはRAM容量が絶望的だし、A6以降を知っているとA5の低レスポンスは
メインでは使えないよね。Wi-Fiも安定せずブチブチ切れるし

275:iPhone774G
14/03/26 22:58:53.32 gbpPKS2x0.net
>Wi-Fiも安定せずブチブチ切れるし
ぅんな事は無い

276:iPhone774G
14/03/26 23:27:49.42 hOG9PjLI0.net
まあ、ブチブチ切れるはオーバーだったけど5以降とは無線の安定性が比較にならない

277:iPhone774G
14/03/27 00:30:44.92 MWNPGFs50.net
Wi-Fiが切れるとかなんのこと?

278:iPhone774G
14/03/27 01:22:06.79 8Mzi/N6a0.net
>>265
ジョブスの遺産だからな、4Sは。

279:iPhone774G
14/03/27 01:27:40.61 8Mzi/N6a0.net
確かに4Sのwi-fiは安定してない。
特にキャリア回線をonにしてる時に顕著のような気がした。

でも、7.1にしてから安定したんじゃない?

280:iPhone774G
14/03/27 02:32:44.90 4J/eMbaM0.net
あぁ、lte/3gの差がバカでかいからwifiと言ったんだけど、風呂の4Sはwifi問題無いよ。ルーター変えれば?

281:iPhone774G
14/03/27 03:45:01.74 p9D82rqA0.net
※注意書き

wifiの話題になると個々の環境や設置設定不備、
おおざっぱで無知識の適当レスが増えます

とくに今の季節柄、中高生あたりが中古4s与えられて
なけなしの小遣いで拘ってる様はまぁ可愛いのですが
この年頃の無駄な好奇心からくる傍若無人ぶりは
軽く受け流して、生あたたかく見守ることが肝要です

カキコ本人は嘘吐いてるつもりはなく無知識なのです

282:iPhone774G
14/03/27 06:54:14.87 Y7MEHoLb0.net
>>262
CB大盤振る舞いは終わったろ?複数台でもなきゃ

283:iPhone774G
14/03/27 06:55:43.65 Y7MEHoLb0.net
>>269
RAM容量が少ないから7.Xはやめとくぺきか

284:iPhone774G
14/03/27 10:51:51.49 KIWwj0xM0.net
ぺきぺき

285:iPhone774G
14/03/27 11:09:25.12 z4J3oUvli.net
ぺきでも違和感無いな

286:iPhone774G
14/03/27 12:45:42.60 fMErl0j/0.net
>>265
Apple史上最悪の脆弱性を持った6.1.3が至上最高?w
脱獄してパッチ当ててるならともかく。

287:iPhone774G
14/03/27 13:35:14.32 XYv+G9wx0.net
6.1.3信者はどうしようもないから放っておけ
本気で最高と思ってる分、5.1.1厨よりタチが悪い

288:iPhone774G
14/03/27 14:30:27.83 SFt17O+3i.net
7.5.3と8の時代を思い起こさせられるやり取りだな

289:iPhone774G
14/03/27 18:52:17.60 OeWKVgVG0.net
7.1に上げたらあり得んほどヌルサクだな
これやったら後1年は余裕

290:iPhone774G
14/03/27 20:05:30.90 Jp4NP7x70.net
iPhone6出たらスペックやデザイン次第ではイくでワシ!

291:iPhone774G
14/03/27 20:59:44.12 vJ1hQBBU0.net
7.1の脱獄きたら5.1.1からアプデする

292: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
14/03/27 21:13:07.06 EcPM5dKj0.net
4s好きには5cは合うと思うよ

293:iPhone774G
14/03/27 21:37:00.82 8DREw5Ao0.net
プラッチックよりガラス。

294:iPhone774G
14/03/28 00:02:26.08 pi1/Z8KQ0.net
URLリンク(tools4hack.santalab.me)

4sがまた勝ってた

295:iPhone774G
14/03/28 00:48:03.97 2faawbUf0.net
あの重さがいいんだよ

7.1JBきても5.1.1JBのままでいいや

296:iPhone774G
14/03/28 00:50:38.86 ynhAfh+40.net
>>287
5c いいよな。

297:iPhone774G
14/03/28 03:22:07.57 JiD8pUBN0.net
7.1になって、なんかホームボタンの反応が悪くなった

アプリ終了させる画面とかぜんぜん出せない
画面出ないので、何回かやるとボタン連打になって、画面の色反転しちゃうし

298:iPhone774G
14/03/28 03:26:54.54 g1qfeVSm0.net
俺はそんな事ない以上。

299:iPhone774G
14/03/28 03:30:41.47 y3BTtN2Si.net
俺もない以上。

300:iPhone774G
14/03/28 03:40:55.94 Sk7YQlyl0.net
俺も以上。

301:iPhone774G
14/03/28 03:45:54.25 kyF6GJ/B0.net
以上。

302:iPhone774G
14/03/28 04:05:09.39 qNOSoCzNi.net
上。

303:iPhone774G
14/03/28 04:22:25.00 Sk7YQlyl0.net


304:iPhone774G
14/03/28 04:43:19.30 1J4H/geu0.net
>>292
壊れたんちゃうん?
修理で交換してもらうか
機種変したら?

305:iPhone774G
14/03/28 06:40:15.09 C7RP5zmq0.net
>>299

そうそう

そんで前は野良だったとかあーだこーだ後出しすんのよ
ほんとOS7.1トラブル?なふいんきやん

成仏前にサッサと交換しよね

306:iPhone774G
14/03/28 08:35:52.17 X3fR7wI/0.net
ソフトバンクだと月の維持費が5sより5cの方が高いのな。

307:iPhone774G
14/03/28 14:27:50.42 Y8PiBqad0.net
禿の施策が難解なのでコンビニでプリペ携帯契約した懐かしひ思ひ出
それMNPしてタダのau16G4sが手元にある

さて問題です
その16G4sと最近茸からMNPした家族au32G5s3台、win64GTabのBackupと
256G古macbookのTime Machine、あわよくばpanaのBDレコーダー用
500GHDD記録と、動体感知ネットワーク2カメラ4時間記録の構築まで
RAID1NAS構築したら何テラ必要ですか? 

艦コレ、アニメ、Xvideosなどの恥ずかしいBigDataはないものとします
回答日数2日 なお正解は公開しません 近似値を優勝とします

308:iPhone774G
14/03/28 16:08:25.38 GnqTRK+70.net
高飛車教えて君

309:iPhone774G
14/03/28 17:34:00.32 vPCcfohU0.net
>>303

失格

310:iPhone774G
14/03/28 18:30:38.67 pSPAcM7H0.net
>>300
これ日本語?

311:iPhone774G
14/03/28 21:35:14.58 LkqLQmbk0.net
もうダメポ・・orz

312:iPhone774G
14/03/29 10:19:34.10 I6K+zXDu0.net
パスワードあってるのにサインインできない・・・なんで?

313:iPhone774G
14/03/29 17:59:44.76 gj6lnywq0.net
パスワードが違うんじゃない?
大文字小文字も間違えてない?

314:iPhone774G
14/03/29 22:10:26.29 I6K+zXDu0.net
>>308
そう思ってパスワード変えた
けどできない・・・

315:iPhone774G
14/03/29 22:15:22.36 BMpkwkTsi.net
リセットしてもダメなら修理交換とか?

316:iPhone774G
14/03/29 22:16:02.16 BMpkwkTsi.net
あ、そうか。なんでもない

317:iPhone774G
14/03/29 22:41:15.84 I6K+zXDu0.net
>>310
まじかよ・・・
これを機に5Sにしようかしら

318:iPhone774G
14/04/01 08:56:19.38 x4SVvc800.net
最近、過疎っているね。やはり7.1ダメ?

319:iPhone774G
14/04/01 09:09:47.74 lzHOZKoA0.net
むしろ7.1への不満がほとんど無いからここには来なくなったんじゃ無いか?

320:iPhone774G
14/04/01 09:18:58.56 UYfInOWw0.net
MNPで5aに買い換えましたよ

321:iPhone774G
14/04/01 09:28:30.40 VHzan1c90.net
>>315
5aおめ。

322:iPhone774G
14/04/01 11:12:46.76 dTNpFwOa0.net
>>314
その発想はなかったw

323:iPhone774G
14/04/01 11:17:40.59 LhjWuqbC0.net
>>315
5aとは珍しい。

324:iPhone774G
14/04/01 17:03:53.07 /6M/gykq0.net
5S→5エス→5エース→5a

謎はすべて解けた

325:iPhone774G
14/04/01 18:33:02.97 EVlVfVrj0.net
5s 5a 5n

326:iPhone774G
14/04/01 21:53:00.73 aaCww3/90.net
6の試作機5α

327:iPhone774G
14/04/02 17:41:42.41 CTracioA0.net
6が出たら5Sに変えるかな

328:iPhone774G
14/04/02 17:46:22.45 aSH/Q39G0.net
>>322
その前に5だろw

329:iPhone774G
14/04/02 18:06:34.13 MTUy9uw00.net
違うよ。5号はD→A→Gと進化したんだろ。

330:iPhone774G
14/04/03 08:10:35.61 c0YPfdqc0.net
虫のおばけだったのかー

331:iPhone774G
14/04/03 09:06:11.57 3xwwrIfe0.net
5.1.1から今朝更新したけど思いのほか快適やね

332:iPhone774G
14/04/05 07:17:39.31 bkgiTe0N0.net
5sはLightningとか言う改悪のせいで今使ってるスピーカーとイヤホンアンプが使えなくなっちゃうのがなぁ

あと薄いと却って持ちにくい

333:iPhone774G
14/04/05 07:25:52.66 76vUoctE0.net
>薄いと却って持ちにくい

ガラケーでも散々言われてたし、Androidも薄いのを売りにしてるが持ちにくいの多いよね。
そういう意味じゃ3GSの持ちやすさは素晴らしいの一言だった。
6以降はその辺も踏まえてデザインして欲しいところ。

334:iPhone774G
14/04/05 10:26:06.73 GHhSCPrl0.net
本当、薄けりゃいいってもんじゃないんだよな

335:iPhone774G
14/04/05 10:29:40.94 xZRvyUh50.net
5cは持ち易いぞ。

336:iPhone774G
14/04/05 11:19:25.56 /gXRoyrR0.net
今の林檎は大型化&薄型に走ってるから6は期待できんな。
まぁどうせ6Sが出るまで買わないんだけど。

337:iPhone774G
14/04/05 11:24:43.26 4NMGL7in0.net
6と6Sはサイズ的に同じになるんだが。

338:iPhone774G
14/04/05 11:45:28.87 cUqjgFJa0.net
わたしは6c

339:iPhone774G
14/04/05 11:50:46.95 bkgiTe0N0.net
>>328
ずっと使ってた第2世代touchが去年壊れて、リサイクル出して最新の買ったんだけど、前より薄い分画面に指がよく届くなったんだよね

一瞬聞こえはいいけど、タッチミス頻発するようになったりしっかり持てなくて滑って落としたりと散々
ある程度厚みと重みある方が安心感あるわ・・

340:iPhone774G
14/04/05 12:52:45.87 xQbF/PpGI.net
5.5がiPodならいいな

341:iPhone774G
14/04/05 15:49:29.54 ZIso2T4d0.net
5S使ってるが、断然5Sの方が使いやすい。
薄くて使いにくいって程薄くないし。軽くていいわ。

使いやすさでは
5S > 3GS > 4S だな、俺は。

4Sは大好きだが、メインで使ってる時は本当に重いし、落とすの怖くて使いづらかったかな。

342:iPhone774G
14/04/05 16:05:41.59 OMZu6xch0.net
6が大型化するなら次は5Sかな

343:iPhone774G
14/04/05 16:17:03.41 xQbF/PpGI.net
6はCPUが相当いいらしいよ

344:iPhone774G
14/04/05 17:09:05.03 xZ2iIYkp0.net
docomoのピンクSIMを認識しないわ
不正なSIMですばっかでる
なにか方法あるのでしょうか
たぶん無理とあきらめました

345:iPhone774G
14/04/05 17:10:58.21 CO3yFXBV0.net
赤いSIMじゃないとダメだろ。

346:iPhone774G
14/04/05 17:30:26.56 qCHkjA2m0.net
端末初期化しないで内部のゴミ綺麗にするtoolないかな

347:iPhone774G
14/04/05 19:55:54.28 Evtc2bXr0.net
4Sで上げてみたけど思ったより快適
ページ読み込みとかがちょっともたつく位かな
文字入力関係は逆に快適になったような気がするわ

348:iPhone774G
14/04/05 22:08:23.03 xPUvUju/0.net
それはどのiosと比べて言っているのか

349:iPhone774G
14/04/05 22:18:22.57 IORUseHZ0.net
iPhone4S 7.0.6脱獄最強

350:iPhone774G
14/04/06 00:45:38.86 HAlj83eC0.net
>>339
ピンクSIM問題は、いま下駄スレで動作条件を究明中
何もしなくても普通に動く環境と、何をやってもダメな環境があるみたい

スレリンク(iPhone板)

351:iPhone774G
14/04/06 00:56:12.52 iWdnO80j0.net
俺はピンクでも問題ないけどな。

352:iPhone774G
14/04/06 03:34:16.01 bbLUNeie0.net
>>343
あ、ごめん5.1だ
bb2cの読み込みも遅くなったなぁ
ちんくるに変えたら多少マシになるかな?

353:iPhone774G
14/04/06 03:46:09.15 +cE9ywjS0.net
5.1.1>7.1だけどアプリケーションの更新に失敗することが多いな。
内部的には更新が完了していてAppStoreからは開けるんだけど、ホーム画面では
アプリは更新中のままでタップして開くことも消すことも出来ない。
リセットしても相変わらずなのでPCから消して入れ直すことになる。
それ以外は概ね満足かな

354:iPhone774G
14/04/06 21:05:54.20 t4qrNGVW0.net
~最強とか言う馬鹿はなぜ絶滅しないのか。

355:iPhone774G
14/04/06 21:51:30.63 rV6PKxX80.net
最強 (*^^)v

356:iPhone774G
14/04/07 17:23:51.87 PWpBATv00.net
docomo3円運用に乗り換え失敗したいま、7.1にするか5.11のままでいくか悩ましいところだ。

357:iPhone774G
14/04/07 17:45:17.73 tFjEMLM50.net
一応(CBの関係で)64GB一台キープしてあるが卸すの迷う…
下駄+4Sで十分だからなぁ…

売れば5万以上にもなるもの使ってもいいのか、心が揺らぐ。
かといって今の4Sがいつまで使えるかもわからないしね…

358:iPhone774G
14/04/07 18:40:54.59 1qrgfIJR0.net
5Sならさっさと売っちまいな。
手持ちの4Sが壊れたらその時に中古の4Sまた買えばいい。
6が出たら中古4Sの値段ももっと下がるんだしさ。

359:iPhone774G
14/04/07 19:11:47.30 s/0jMJJA0.net
ホームボタンの心地良いクリック感が薄れてきた

360:iPhone774G
14/04/07 19:38:05.46 PHY4Luhx0.net
手元の5sは7.1で使い道ないし、売って4S二台目買うか

361:iPhone774G
14/04/08 00:49:14.39 L37+HNJz0.net
ホームボタンって簡単には壊れないけど、すぐにカチカチといった感触になるよね。
そういうもんなの?

362:iPhone774G
14/04/08 13:18:59.26 qf/pKzZo0.net
8月までは2年縛りに拘束されてるから4Sで頑張るよ

363:iPhone774G
14/04/09 00:11:30.68 cLTLDMtXi.net
もう2年とちょっと経ったか
充電器は3本目だが本体はピンピンしてるな

364:iPhone774G
14/04/09 13:45:20.31 kuF/UUm00.net
ヤフオクでios7.1と7.0.4ではどちらが相場が高いですか?

365:iPhone774G
14/04/09 15:27:27.39 tZDxcgmq0.net
>>351
5.1.1で何も問題無いならそのままでいいんじゃね?
それ以上必要無い人なんでしょ?

366:iPhone774G
14/04/09 20:12:12.30 RwxZpC2x0.net
俺も2年とちょい使ってるが、月額7000円代なんだよなぁ…
どうすりゃいいの、

367:iPhone774G
14/04/09 20:30:47.98 jJiIEB870.net
>>361
3月ごろ、散々今がチャンスだMNPしろって各スレで言われてただろうに。

CB規制のほとぼりがさめたころにMNPすれば、
約3000円+(機種代金,手数料-CB)/24で運用できるよ
キャリアの割引(毎月割とか月々サポートとか)が減額されてなければね。

それにしても解約月にMNPしなかったとかありえない

368:iPhone774G
14/04/09 20:59:37.82 RwxZpC2x0.net
5sに魅力がなかった

とでもいっておこう

369:iPhone774G
14/04/09 22:16:48.98 rhSTiUUA0.net
>>327
スピーカーならBluetoothのアダプタは?

370:iPhone774G
14/04/10 00:32:18.28 BvwyLG8a0.net
>>361
2段階変更、外はモバイルルータ+mvno sim

371:iPhone774G
14/04/10 00:49:13.16 ZnGgLlOQ0.net
>>365
仕事で暇な時ちょくちょく3Gでネットしてるからすぐに上限いきそう。つーか今も3G回線制限くらってるかと
あと禿の4sでsimフリーじゃない(´・ω・` )

372:iPhone774G
14/04/10 01:01:54.60 0H9lifvx0.net
もう少し調べようよ…

373:iPhone774G
14/04/10 01:17:56.16 BvwyLG8a0.net
意味が分からないみたいだから、そのまま使った方がいいわ

374:iPhone774G
14/04/10 07:40:59.63 ZnGgLlOQ0.net
いやんだ

375:iPhone774G
14/04/10 09:04:54.02 RdrJztcV0.net
ずっと養分してろw

376:iPhone774G
14/04/10 19:56:10.61 Ux0EWeh50.net
電池持ちもあんま変わらんねiOS7

377:iPhone774G
14/04/11 13:27:49.80 yPJ60XfD0.net
探す能力の足りない 情弱ですみません
「iPhone4S のSIMフリー docomo使い」は どこのスレッドに行ったら良いでしょうか?
教えてください。

おながいします。

378:iPhone774G
14/04/11 13:35:11.86 bbH9U3IT0.net
>>372
用途によるけど
スレリンク(iPhone板)

379:iPhone774G
14/04/11 15:02:32.08 D1DzXewK0.net
【FOMA契約SIM専用】iPhone 4s/5s/5c Part1
スレリンク(iPhone板)
iPhone キャリア問わず 質問スレッド
スレリンク(iPhone板)

380:372
14/04/11 16:13:52.50 yPJ60XfD0.net
>>373-374

ありがとうございました。

微妙にスレチになるかなぁ.....

どうもです 失礼します。

381:iPhone774G
14/04/11 17:15:30.81 fZ00pjTY0.net
いいってことよ

382:iPhone774G
14/04/11 17:30:24.34 6MYPKtzQ0.net
インスコしてるアプリの再起動って従来の方法(□2回押しで画面


383:下の再起したいアプリを×)じゃ 出来なくなってるみたいなんだけどどうやってするの?



384:iPhone774G
14/04/11 17:36:49.09 D1DzXewK0.net
ぐぐれ

385:iPhone774G
14/04/11 17:36:59.36 ehtV1hcj0.net
>>377
□2回押しで出てくるアプリ一覧から終了させたいアプリを選んで上に跳ね上げ

386:iPhone774G
14/04/11 17:37:17.73 N8X0IIMYi.net
>>377
2回押しで左にスワイプで終了させたいアプリのとこまでいって、上にスワイプで飛ばす!

387:iPhone774G
14/04/11 17:50:02.19 6MYPKtzQ0.net
>>379-380
Thankyou!

388:iPhone774G
14/04/11 18:01:33.15 a5h9QUr30.net
>>375
こちらへどうぞ
【SIMフリー】iPhone 5s/5c Part8
スレリンク(iPhone板)

389:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/12 16:34:59.46 NEcER5ct0.net
一言「ぐぐれ」って書き込みは2ちゃんじゃ良く見るけど、
>>377から>>381までの流れを見ると>>378がすげーちっちゃい奴に見えるなw

390:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/12 22:37:37.17 fPKYp5dQi.net
キモメガネだろ

391:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/13 18:57:10.63 AUiu86w30.net
いままで4Sでやってた音声ファイルのエンコードを
5Sでやってみたがたぶん4~5倍速い 500MBがあっというまでびっくりした

392:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/13 19:48:30.96 PRe5Ksad0.net
それをこのスレに書く意は?

393:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/15 00:04:15.54 XbJeCYcD0.net
へえすごい

394:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/15 00:24:42.83 /CkPPKn00.net
>>387
俺のWINDOWS95Pen166はそんなことしようもんならすぐ固まるんだが

395:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/15 00:31:03.46 5n/oA9Fl0.net
それはWINDOWSだからさ

396:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/15 00:57:26.29 H70p8pQa0.net
ユーザー辞書が頻繁に読み込まなくなるからいらないのを消そうと思ったが一つ消す度に2分近く固まるんだけど他に方法あるかな?

397:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/15 04:37:20.23 pW0ZdTn20.net
音声だの動画のエンコをわざわざスマホでやる意味は?

398:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/15 10:56:11.52 Z13dzejwI.net
オタク

399:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/15 13:32:02.99 I2KzDMKq0.net
住所不定で移動中に投稿したい旅人だろ

400:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/15 14:56:53.48 7XLDKGPm0.net
7.1のJailBreak対応は半年ぐらいかかりそうですかね?

401:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/15 16:58:20.49 XbJeCYcD0.net
ボイスレコーダーアプリでエンコ圧縮できるのがある サイズ1/10になる
圧縮しないとストレージ圧迫するからやるんだよ

402:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/15 21:32:21.79 Pg+uBsia0.net
透明度を下げるだけでバッテリー持ちが改善した
見た目は悪くなるけど仕方ない

403:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/15 22:46:24.43 rVozgOoG0.net
5.0.1対応アプリが少なくなってきたし、アプリが落ちるから7.1にしようと思ったら6.1.3をダウンロードしてた状態でキープできてたみたいで今頃6.1.3にできたわw

404:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/15 22:49:13.59 rI9IbXfXi.net
>>396
真似てみたわ

405:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/15 22:50:55.64 3FmJ2fmC0.net
>>397
釣りか?

406:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/15 23:57:18.65 5n/oA9Fl0.net
>>396
俺も真似てみたわ

407:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/16 06:23:22.73 B5+jPEaJ0.net
>>397
わかる。
俺の4S5.1.1にもかつて自動的にダウンロードされたios6にするためのアップデート用のデータ2Gほどがそのまま残ってるんだわ。

408:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/16 15:28:10.32 7QChcFbp0.net
iPhone 4S 14.4 GFLOPS
iPhone 5 27 GFLOPS
iPhone 5S 115.2 GFLOPS

Core i7-4770K (Haswell) 4cores 3.5GHz 177 GFLOPS

デスクトップのCPUと大差ないからそりゃ速いわ

409:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/16 15:33:48.64 g


410:GQ8aDZji.net



411:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/16 20:08:08.61 tkFBQyO90.net
>>402
4770KでもAntutuせいぜい80000程度らしいね
500000ぐらいあると思ってたから愕然とした

412:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/16 23:56:33.90 KJZATL220.net
>>403
オメ

413:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/17 08:26:46.41 YAA4XIC70.net
脱獄しないと、7.1のshshは取得できないんですか?Tinyambrella7.0.4では出来ないんですが。

414:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/18 00:47:57.20 5gTAOUQp0.net
やっと7に上げた

415:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/18 04:53:41.18 rsmEZL9S0.net
7.1脱獄いつくるー?

416:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/18 13:02:38.90 YcSU1fsZ0.net
このスレなんのためにあるの?

417:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/18 18:55:45.93 SZIeYxbB0.net
4sであと2年頑張るためじゃないの?

418:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/18 18:58:02.14 6HNbUe7Y0.net
午前中に届いたみたいだから、帰宅してアプリの引き継ぎ等やって日付跨ぐぐらいにiPhone4sデビュー。
こんな自分みたいな人もいる

419:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/18 19:04:37.38 jhNmzvIy0.net
「お姉さん」親密度upすると何かあるの?
レベルにあわせポイントが優遇されるとか、ボーナスポイントが入るとか?
レベルupすると画面が変り会話が馴れ馴れしくなるだけではないよね?まさか違うよね?

420:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/18 19:06:31.15 jhNmzvIy0.net
↑上は誤爆なので、以下スルーで

421:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/18 21:21:34.97 rsmEZL9S0.net
AntutuBemchmarkで各端末のベンチマークを測ってみました
左からiPhone5s、4s、4、GALAXY Nexus、Nexus7
iOSは全て7.1、Androidは全て4.4KitKatです。
役に立たないかもしれませんがご参考までに
URLリンク(i.imgur.com)

422:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/19 10:08:05.42 vg5ihSte0.net
Good

423:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/19 14:49:11.83 BvJZA7960.net
サンクス

424:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/19 18:32:33.49 mVgHc466I.net
iOS 7.1の完成度が高いのか、ここは最近しずかだな
オレはまだ5.1.1で頑張るぞ

425:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/19 18:36:18.07 bqooOdX40.net
>>417
明日死ぬかもしれないのに、何をくだらん事に頑張ってるんだ?

426:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/19 23:50:34.66 XFfwkDBk0.net
5.1.1で頑張る必要はないが…

427:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 06:55:42.43 1WamIyit0.net
おれは5.1.1から7.1にアップグレードして満足、悔やんでないよ。

428:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 08:15:30.58 HN2ybhWx0.net
>>417
5.1.1のままホームボタンが寿命を迎えるのです。

429:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 09:51:25.98 3nLvtsvI0.net
俺も5.1.1から7.1だが至って快適
iphone5を7.0.Xにした頃はSafariが落ちるので4Sまで7にする気は起きなかったけど

430:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 10:47:16.02 mejTXG4r0.net
俺も5.1.1で十分だな
脱獄できるなら食指も動くが

431:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 11:38:53.03 htG4gA5p0.net
iPhone4を昨夜一晩かけてiOS4.3.1から7.1に上げた
データはすべて移行できたが、何か大切なものを失ってしまった気がする

432:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 11:47:53.14 nmXH2CtW0.net
>>424
SHSHはとってなかったのか?
BBを上げてしまったのか、もったいない。

433:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 11:51:33.77 htG4gA5p0.net
>>425
ごめん、何のことかわからない

434:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 11:53:09.32 g+vTYFIm0.net
スレ違いだけど、iPhone 4 はiOS 6.3.5までだな。

435:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 11:56:26.88 nmXH2CtW0.net
>>426
わからないならそれでOK

知らない方が幸せなiPhoneライフを楽しめることもあるからね。

436:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 12:54:10.81 6y7HHEbT0.net
4から4sに替えたら想像以上に凄い快適。これで当分行けるわ。
これ5以降にしたらもっと快適なんだろうけどね

437:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 13:02:20.27 nmXH2CtW0.net
>>429
5sにしたら4Sは使わなくなったという書き込みがあったが、
自分も5sにしたらその書き込んだ人の気持ちがわかった。

4Sは通話専用になった

438:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 13:50:50.05 2QSYx2dd0.net
>>430
5Sと4Sの2台持ちする気持ちが分からん。

439:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 15:22:24.70 nmXH2CtW0.net
>>431
5Sはau回線だから。
4Sは禿回線

あ、ドコモ回線はテザリングしてその2台をWi-Fiで繋いでる。

仕事上、3台持ち
かけホーダイで1台に集約できるかと思ったが、
相手が禿や庭をやめない限り3台持ちは続けるかもしれない

440:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 17:48:06.17 OvyAe99s0.net
MVNOでLTEで脱獄なしでテザリング出来たら次の機種を考えてもいいかな

441:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 19:28:06.37 YcpWCq6F0.net
>>431
俺は5sは普通にドコモ
4sはmvnoでテザリングの為に6.1.3を脱獄してる。
wimaxを解約した単身赴任者なので7G越えないようにビクビクしながらPCに繋いでる(基本的には4sテザーだけど)

442:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 21:12:14.06 2QSYx2dd0.net
>>432
あぁ、仕事上の複数回線持ちなのね。

443:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 21:49:35.42 nmXH2CtW0.net
>>434
3G速度は納得して使ってるだろうけど、ping値は遅くない?
できるならXiでテザリングしたい気持ち。

あと4Sのテザリング時の青い帯が邪魔。
5Sは邪魔だと思わないけどね。

444:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 21:50:26.86 nmXH2CtW0.net
あちゃー、IDが赤くなっちゃった

445:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/20 22:13:18.63 HN2ybhWx0.net
>>437
しきい数上げとけ

446:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/21 16:50:19.01 ILbkUmyf0.net
>>436
pingはwimaxより早いよ。
テザリング中はPCなので気にならないし、最悪payup suckerも使えるからね。

447:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 08:23:58.97 OQZOJt+f0.net
7.1.1 に上げたヤツいる?

448:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 15:05:55.17 1d9CE6Zv0.net
上げたけど特に違いはわからない

449:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 15:52:24.41 Jdeug8FS0.net
iOS7以降、フリックで「ん」がうまく入力できなかった不具合がようやく直った。
コントロールセンターとの兼ね合いでの不具合だったのかな?
これだけでも7.1.1に上げる価値あった。

450:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 15:52:57.23 YFleyiL50.net
電池の減りヤバイ

451:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 16:37:58.36 g5e1dHVD0.net
違いがわからなかった

452:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 16:46:04.13 BY2VU4a4i.net
こんな画面が出た
URLリンク(i.imgur.com)

よくわからんが、増やすをポチった

453:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 18:35:50.90 nX0VDkH80.net
^_^

454:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 19:10:34.23 wyx/F8vx0.net
>>445
こんなのにいつ出た?

455:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 19:18:08.94 Jdeug8FS0.net
>>447
7.1.1にした後、ニュース検索してたら出た

456:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 19:47:22.26 1RklCiAd0.net
>>448
それは6.1.3でも出る。

457:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 20:18:15.81 vNa4TQu30.net
Siriでの連絡先に登録している住所への
ルート案内が……

直って無ぇ!

458:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 20:29:15.19 C8RTNGbQ0.net
>>445
それたしかiOS4でもでる

459:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 20:56:44.98 Jdeug8FS0.net
>>449>>451
そうなんだ
俺は初めて出たんで、7.1.1からの新しい仕様かと思った

460:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 20:58:00.62 0GZDP+Vg0.net
契約切れたSIMでもOSアップデートできるの?

461:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 20:59:49.85 1RklCiAd0.net
できる。

462:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 23:50:38.66 zpF3Dntw0.net
>>443



463:アプデ後は暫く電池のヘリ早いよ



464:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 23:51:57.47 BY2VU4a4i.net
メッセージで「来週の月曜日」と入れて送信(受信)すると、カレンダーやイベントにリンクされるのって前から?
それとも7.1.1の新機能?

465:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/23 23:53:00.80 DdB8E6pl0.net
5Sは7.1.1の通知来たけど、4sはまだ来ないなぁ。

466:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/24 00:38:03.55 dUS1Wrsq0.net
俺7.1.1さっき通知来た。
今7.1なんだけど人柱かもん。

ちなみに前は6.1.3 -> 7.1でキーボード改善されたのが二重丸で電池が1日もたなくなったのがクソだと思った。
それ以外俺の使用範囲では体感スピード含め対してかわらん。

467:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/24 01:03:59.03 fm/UhbV70.net
4sでアプデしたらWi-Fi経由でネット使えなくなった

468:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/24 01:27:04.41 yi7dEZrl0.net
>>459
まじ?

469:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/24 01:32:17.39 iPanNVsw0.net
WiFiも全然問題ないが

470:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/24 03:31:40.95 bOVS/5HZ0.net
お前だけ

471:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/24 05:03:15.77 cX/xreav0.net
>>459
問題ない

472:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/24 06:10:48.43 P3GttNbG0.net
>>459
iTunes経由アプデした
終了まで30分程度かかってびびった
そんなに時間かかったのは俺のだけで、他の家族のは10分程度だった
wifi等問題なし

473:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/24 09:31:09.93 NHAK3rRqi.net
アプデwifiでは失敗したことないが
iTunesでは初期化するはめになったことはある

474:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/24 12:26:54.84 tsXC3Ie/0.net
文鎮化した
最悪だ

475:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/24 14:25:41.08 Kt0KhU3e0.net
>>466
机の上の書類がとばなくて便利じゃんw

476:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/24 18:35:55.52 FKA1imI80.net
4Sは形状といい重さといい、文鎮には最適なんだよ
どうやったら文鎮化できるのか教えて

477:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/24 18:41:10.06 tsXC3Ie/0.net
>>468
iOS7.1.1のインストール中にメールが入ったら文鎮にできるよ

478:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/24 21:22:29.90 IcFcoGC50.net
>>456
iOS7からだったと思うよ

>>496
背中に取っ手を接着すれば、文鎮として使うときにAppleのロゴが見えてカッコイイと思うぜ

479:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/24 21:28:26.81 pikCLzh50.net
>>469
iOSのユーザーは世界で何千万人いるのに、アップデート中にメールが入るだけで文鎮になるのかよw
アップデートがあるたびに世界中で文鎮祭りじゃねーか

480:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/25 01:17:55.66 2AcAsBKx0.net
>>2の設定をしてiphone5s使ったらどうなるの?やっぱり軽くなる?

481:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/25 03:18:29.33 wd0tSR4+0.net
アクセスビリティ以外は4も5も共通の設定項目だろ

482:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/25 13:58:49.21 ZRoySK6sI.net
7.1にアップデしたら快適すぎw
ずっと迷ってたのが馬鹿らしいわ

483:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/25 16:49:05.13 6InngF8C0.net
4sで乾電池の充電器買ったけど電池の寿命どれ位?単三電池四本

484:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/25 18:05:05.72 3hwcfJtb0.net
ageておきますね

>>475
>4sで乾電池の充電器買ったけど電池の寿命どれ位?単三電池四本

485:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/25 18:06:06.33 rOQ1OG/00.net
ざっくり単三1本でフル充電1回分
4本なら4回分
使わずに放置してれば少しずつ放電する
減り方は電池の品質とかによる

486:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/25 18:09:33.08 2AcAsBKx0.net
>>473
マジで?
俺は普通に何もしないで使ってたわ
androidはいじらないとカクカクでramを気にしてたけど
iphoneにしたら何もしなくてもヌルヌルだったしフリーズもなかったから


487:な 作業中アプリのフリーズが滅多にないってお前らには当たりマンコかもしれんが それだけて本当に幸せだわ



488:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/25 18:12:50.19 NvdsDKDj0.net
で、4Sで7.1.1ってどうなの??

489:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/25 19:25:13.16 SK+4nMGv0.net
電池式は変換効率とかどうなん?

490:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/25 23:07:38.54 mEJ168hw0.net
>単三1本でフル充電1回分
どこの製品だそれ

491:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/25 23:15:31.02 zjqLR7sD0.net
適当な事を書いとくと誰かが訂正説明してくれる現象を試したかったんだがちっともツッコミ入らなくてちょっとドキドキしてたところだ

492:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/25 23:21:29.57 mEJ168hw0.net
>>480 使ってる回路によるけど60%ぐらいだと思っとくのでいいかと

493:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/26 05:01:50.17 7oIWypqG0.net
エネループ2本の奴持ってるが0.6回分って感じだな

494:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/26 09:47:54.70 1QZUnsSc0.net
バッテリーは重いからな。
乾電池式のやつなら、電池を抜いて常時携帯しても気にならない。
いざというときは、単3電池を買えば充電ができる。
エネループも大抵は使えるしな。

495:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/26 10:53:41.59 bANqsC1M0.net
>>475
iPhoneのバッテリーが10%未満の状態で70~80%まで充電できる。
まだ多少は電力が残っているので、リモコンなど電気を食わない機器
には使える。

496:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/26 11:33:00.42 EwK+qlRK0.net
>>481
マクセル

497:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/26 11:42:55.90 OTV5xpsc0.net
単三電池1本でフル充電出来る回路あったらノーベル賞取れるわ
と思ったけど発表する前に暗殺されるか

498:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/26 13:27:22.19 +BssNK1QI.net
小保方になる

499:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/26 13:33:17.05 FjtFFFT40.net
薄く切った羊羹

抹茶色出してくんないかな

500:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 00:25:36.88 kt0PABqk0.net
ios7.1にしたらWi-Fiがグレーアウトはしないけどかなり繋がりにくくなったけど、7.1.1はその辺変わらず?

501:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 04:48:29.50 F/TtA+zn0.net
7.1でも7.1.1でも普通に繋がってる

502:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 05:40:32.56 0BcAF5Yd0.net
即アップデート派だが今まで繋がりにくいとか経験した事ないな

503:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 07:15:49.85 WYeMHfI9i.net
結局711で何が変わるの?
改善?改悪?

504:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 07:35:06.64 Lji9UK6E0.net
バッテリーが少し伸びるって記事見たが何も変わらん。

505:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 08:54:27.85 l9CXXBcl0.net
>>492 >>493
じゃあ個体差なのかな、5.1→7.1にしてからWi-Fiがよく途切れる様になった、途切れたら3Gにしないと繋がらない。

買い替えしか無いのか。

506:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 09:51:39.77 zAnKxOU50.net
>>496
アップデートによる影響の有無はわからないけど、まずは自分ちのWi-Fi環境を点検してみなよ
使用場所での電界強度と、周辺のWi-Fi機器との周波数(チャンネル)があまりに被ってないかとか

507:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 10:09:23.38 yjcy+rV90.net
>>496
ネットワークリセットしてもだめ?

508:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 10:21:37.75 MVe1DXnU0.net
7.1でバッテリーの持ちが悪くなっただけで7.0.xからはほとんど変わらない

509:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 16:03:17.62 jeH9MYxCi.net
うちは逆にiOS7以降にしてから、Wi-Fiが安定するようになった。

>>496
ネットワークのリセット、ルーターのリセットをしても改善しないなら、Appleケアに電話してみたら?

510:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 22:42:57.62 S84R1m3J0.net
キャリアアップデート来た?
俺んとこは来てないけど・・・

511:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 22:51:18.24 Q5Z7BWA60.net
ソフバン4S・gpp下駄でmvno運用なんだけど7.1.1にしても大丈夫?

512:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 22:55:54.20 A11eULyN0.net
>>501
7.1.1だけど来たよ

513:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 22:56:46.51 wtAEeen30.net
まさにそれだが大丈夫だ

なんか知らんが動きが安定してる気がする

514:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 22:58:59.12 r5yien3A0.net
>>502
同じ環境だけど挿したままアップデートして、立ち上がってきたらアクティベーションが必要ですって言われた
が、ひとまず何もせずに再起動してみたら問題なく認識して今に至る

てことで大丈夫だと思う

515:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 23:07:37.42 v6vfl74+0.net
>>505
下駄履かせた場合、アップデート後の再起動でアクティベーションに失敗することが多いな
再起動で何事もなかったように動いている場合、プッシュ通知が無効になっていることがあるから気をつけろ
iTunesに繋いで同期すれば直るが

516:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 23:16:37.58 Q5Z7BWA60.net
プッシュ問題ないならアプデしようかな。4S・mvno・050メイン運用だからプッシュ無いのは困るし

517:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 23:17:00.66 r5yien3A0.net
>>506
ほーアドバイスあんがと
LINEをタスクキルしてから4sにメッセージ送ってみたら即時受信したから大丈夫だと思う

518:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 23:35:46.32 kt0PABqk0.net
>>497 >>498 >>500
ネットワークリセットしたらWi-Fi前より繋がりやすくなったんだけど、
今度3Gが全く繋がらなくなった…なんだこれ…

519:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/28 23:37:27.46 kt0PABqk0.net
電源入れ直してもSIMさし直しても繋がらない

520:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 00:10:46.03 3FfkTiao0.net
プロファイルがSoftBankやauに切り替わってないか?

521:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 00:14:44.12 9Sm5XQSw0.net
APNが空欄になってて入力したら治ったお騒がせしました。

522:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 06:30:24.98 at78T6sP0.net
ソフトバンクの解約済iphone4Sにキャリアアップデートがきたが、解約済SIMが刺さってればアップデートできるかな?

メッセージがうざいので、アップデートしたいだけ。

523:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 07:29:35.49 3Na0OS1V0.net
ふーん

524:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 15:46:28.75 90hQNOQBI.net
5から7にしたけど
バッテリーのヘリが速いわ

525:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 16:14:29.65 o1EKB8ZT0.net
俺は6から7にしたけど
あまりの重さに5s新規で買ったわ
5sメチャメチャサクサク快適過ぎ
その後4Sを7.1にアップデートしたけど
大してかわんない
これ機種変進めるAppleの策略だよ

526:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 17:16:01.65 HBGpd1vz0.net
>>516
なるほど

527:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 18:19:01.01 64q/7crV0.net
>>516
知ってた。みんなもわかってはいるが、7に上げた人たちの感想を読むためにこのスレを見てる。

iPhone4Sのアップデートは6で止めて、ココをROMってる人は少なくないはず。

528:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 18:35:44.56 o1EKB8ZT0.net
今、4Sはゴルフナビと
ポケベガ、オービスレーダーだけ
メインでは二度と使いたく無いな
使い続けたい人には
アップデートは勧めないよ

529:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 19:43:47.64 SQOdnNpu0.net
お前が古いまま使うのは勝手だけど鬱陶しいよ

530:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 20:30:55.71 o1EKB8ZT0.net
俺は古いまま使って無いよ^ ^

531:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 20:33:25.40 8phGC1ps0.net
>>518
6のままのユーザーはそんなにいないだろ。

532:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 20:36:40.64 UAMtdTzX0.net
アプデしてからメッセージのアクティベート中が…
やれることはやったから、Apple側のサーバーの問題だと思いたい

533:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 20:44:11.20 tOIPRvCj0.net
6.1.3の俺は勝ち組ということでいいのか

534:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 20:46:37.75 tVTKPMax0.net
↑猿w

535:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 21:29:23.38 xpvs


536:WWpb0.net



537:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 21:54:01.23 zJMEJLPa0.net
>>518
俺も6.1.3のまま様子見
迷ってるからここを見てる

538:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 22:06:17.22 PFC1VTEX0.net
セキュリティ的には終わってるね

539:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 22:43:18.21 nh4c1IO50.net
猿とでも何とでも言うがいいさ

540:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 22:52:21.53 HBGpd1vz0.net
>>528
実害あるの?あったの?

541:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 23:13:05.48 K0Blnuh5i.net
キーボード入力うんこだったから6.1.3は一番いらんな

542:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/29 23:26:46.49 v+uKcbYg0.net
自分も6のまま…

543:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 06:19:58.05 En9F3LV/0.net
Softbank4sをgevey履かせてiijmioで利用しているが、7.1から7.1.1にあげたし、そのあとにキャリアバージョンアップしますか?にはいで更新したけど何も問題ないよ。

544:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 06:20:40.17 En9F3LV/0.net
バッテリー云々はあまりよくわからない

545:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 07:21:07.37 hdGca/6w0.net
設定の所にアップデートの赤いパッジが付くのが嫌なんだよなぁ。

赤いパッジが付いたら、
復元して戻してる

546:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 08:13:35.25 rwrCWDwR0.net
>>533
アップデートの時、国際SMS送られてない?

547:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 09:08:35.27 ElZJZ8te0.net
>>535
アプリは全て最新のにアップデートしてある?

548:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 09:27:36.14 HEXDQQ0M0.net
>>535
そこまで神経質だと生きづらいだろ。

549:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 09:43:30.92 XBV8aLyTi.net
自動DL切れば付かなくね?

550:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 09:57:52.60 zBJfJZGV0.net
>赤いパッジが付いたら、復元して戻してる
こわれかけですね

551:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 10:03:36.28 lEntowIX0.net
もう下駄で4SよりMVNOで5Sのが良いような気がしてきた

552:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 10:06:21.83 vGxn7PfO0.net
早く6でないかな

553:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 11:11:23.56 5ZVkmL8w0.net
6.1.3組みにとっては5.1.1がベストだったんだけど取り返しが付かない状態だから
ios7の馬鹿どもを下に見ることで精神の安定を図るしかないもんな

554:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 11:38:55.83 726agpbg0.net
>>536
送られてないと思う。少なくとも履歴にはない。

555:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 11:52:33.01 PBPI1Nh00.net
7.0.6で文字入力中にプチフリ頻発してるんだけど、7.1.1で改善されてます?
改善されてるなら入獄しようと思ってます

556:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 12:00:42.10 vTUXOYQT0.net
>>543
そういう現実離れした妄想を抱いているようでは精神科へ行ったほうがいいぞ。

557:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 13:06:06.27 S91F/Y6z0.net
俺は単純に7にするメリットないからやってない。セキュリティも公共Wi-Fi利用しなければ問題無いみたいだし。
視認性確保する為に壁紙すら自由にならんのは流石に駄目だと思う。

558:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 16:18:23.47 2SAGJVxL0.net
7.1からショーフリは改善されてたはず
7.1.1だが一度もしてないよ

559:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 18:17:17.00 6UmdKa9S0.net
>>516
5sと4Sじゃ、CPUの処理速度が5倍違うから。

560:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 18:22:49.90 AByxnPtY0.net
まだ6.1.3だが、iTunesを最新バージョンに上げて心の準備はしつつある。

561:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 18:42:38.10 5ZVkmL8w0.net
3dゲームとかしなければ
5sなんて農道をスカイラインで走るようなもんだ

562:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 18:55:15.22 U1zuEN0m0.net
>>551
4S+iOS7だと農道をローラースケート履いて走ってる感じだなぁ。走りにくいっちゅうねん

563:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 19:20:18.04 1+5ygSB6I.net
iPhoneと呼べるのは4sまで
iPhone5は


564:ドロドロ



565:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 20:03:39.15 glTaZSNZ0.net
>>551
意味がわからないけど、
農道をスカイラインで走るって、走りにくいってことの例えが5Sとどう関係あんの?

566:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 21:04:39.26 keFDr5eJ0.net
やだ、この人変・・・ID:5ZVkmL8w0

567:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 21:39:29.54 U1zuEN0m0.net
4SとiOS7.1の組み合わせは
入力に対して遅延が発生して
誤入力、誤操作の原因になってる
諦めた方がイイよ

568:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 22:09:21.80 kg2CeYhQ0.net
>>554-556
思春期の俺がマジレスすると「本領発揮できないよ」とか「宝の持ち腐れだよ」とかそういう意味じゃないかな

彼は処理速度を車のスピードになぞらえて、スピードが求められていない分野、つまりレース場ではなくて農道程度ならばスカイライン(5s)ではなく軽自動車(4s)でもパフォーマンスとしては充分だと言ってるんだよ
別におかしな表現ではないと思うし、むしろ例えとしては慣用句に近い標準的な手法なんだけど、大丈夫?

569:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 22:33:21.10 c8oZvLgR0.net
7.1のままなんだけど、ここのところPW入れてスリープ解除しても
一瞬画面が変わるだけでスリープ画面にすぐ戻るようになった。
今のところ再起動させれば解除出来てるけど、これってどうなんだろう?

570:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 22:46:22.70 KjXDKBXr0.net
どうなんでしょう

571:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 22:52:28.42 Slo1eMKc0.net
>>558
とりあえず、原因の切り分けだろう。
いったんiTunesでバックアップをとってから、本体を初期化だな。
それでも、直らないようならハードウェアの故障を疑うべき。

572:559@\(^o^)/
14/04/30 23:33:37.56 c8oZvLgR0.net
>>560
ありがとう。
やっぱり初期化してみた方がいいよね。
1度やってみるよ。
故障だったら嫌だなぁ。
去年末に電池変えたばっかりだし…

573:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 23:36:19.45 OLEpMg+D0.net
いま全員がこう思ったよ

「原因それじゃね?」

574:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 23:51:33.88 gU6d3rda0.net
動画をみてるんだが、電波自体は良いんだけどカクカクしてるのは今外で風が強く吹いてる影響なのか?

575:iPhone774G@\(^o^)/
14/04/30 23:54:44.76 iY/OMiLv0.net
可能性は0ではない

576:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 00:14:47.69 cJCQPM730.net
>>557
あぁ、スカイラインが性能がいいという前提だったのね。
前提の解釈が違ったわ。

577:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 05:59:42.45 mMQNTC830.net
わかれよそれくらい

578:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 08:50:27.94 lQ2KYYAJ0.net
7.1.1でプチフリはほとんどなくなったけど、たまにおきるね。

579:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 10:22:12.92 LgO+VxBR0.net
>>552
農道だけ走っとけよ
電波入る?

580:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 10:36:29.18 NsaV+7Uj0.net
7.1.1でも起こるんだね。7.1でも数回だけど

7.1.1にしたらspotlight検索で入力中にホームに戻る事があるのがちょっと不満

581:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 11:35:02.04 cJCQPM730.net
>>566
だって、スカイラインは試乗したことあるけど性能がいいと思わなかったから。

582:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 12:03:35.78 SAJBu2xA0.net
それは、一般道で乗ってるからわからないんだよ
むしろ街乗りなら低速トルクスカスカのスポーツカーより
トルクを厚めにしたファミリーカーのほうが早い

583:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 12:09:50.04 EdfdR4ok0.net
各個人がスカイラインをどう思ってるかは問題じゃなくて、スレタイや前後の流れ、文脈から読み取らなきゃいかん
言葉には出さずとも「この人はスカイライン�


584:ノ憧れる片田舎のちょいワル親父もしくはその予備軍なんだな」って思いを馳せろ



585:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 12:11:27.22 hgo5Fwpvi.net
微妙なチョイスなのは分かるが例えなんだから普通にスポーツカーとかそういう枠で捉えると思うがな

586:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 12:27:08.69 LgO+VxBR0.net
農村の田舎道をスポーツカーで走る
イイね
ライトウェイトなクルマがイイね
やっぱり4インチやな

587:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 12:35:19.69 V3Rv+EoG0.net
規制解除されたって本当? テスト。

588:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 13:20:26.82 64saosYMi.net
iPhone4には7は合わないな
ちょっと使いづらい
5用に最適化されている

589:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 13:58:13.35 TytRC9EN0.net
そう、4ならね。
4Sだと7.1.1で快適快適。

590:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 14:05:19.40 LgO+VxBR0.net
>>577
嘘だろ
タッチ操作に対していちいち反応が遅い
沼地を歩いているような感覚だ

591:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 14:17:20.74 64saosYMi.net
お店の5sと比べると
微妙なズレを感じるな

592:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 14:26:46.36 yTNoow640.net
慣れだよ慣れ
不要物品として4s使ってると多少気にはなるものの、
上位機種を知らなければ全然イケる

とはいえ4はちょっと厳しいと思った

593:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 17:11:41.07 64saosYMi.net
ヤッパ、バッテリーのヘリが速いわ
前はこの時間でも40%以上あったけど
30%切った

594:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 17:26:32.78 eET1pSw60.net
4sをこれからも使い続けるなら、そろそろバッテリーは交換したほうがいいな
自分で替えれば安いできる

595:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 17:55:21.96 c7wAJE6M0.net
そうそう、ナッテリー交換しようと思う

596:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 17:57:14.15 2gSkD9ZF0.net
近くにある街の修理屋さんに交換してもらうのもイイね。
4000円とられるけど「脱獄しているなら充電サイクルカウントを確認してください。本当に新しいバッテリーであることを保証します」と言うので今度、持ち込もうと思う。

597:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 18:36:05.76 NKsZyzb50.net
いや、本当簡単だから自分でやった方がいいぞ。1000ちょいで済むし

ていうかみんなはメモリ解放アプリとか入れてる?買おうかどうかずっと悩んでるんだよ

598:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 19:08:26.23 nMYPOkiNI.net
明日Appleに行ってバッテリー
チェックしてもらうは
でも7にしても変換は良くないな

599:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 20:09:58.75 gKj08EEx0.net
4sのバッテリー交換が簡単なのは知ってるんだが、問題は質のいいバッテリーをどこで仕入れるかだ

600:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 20:10:56.36 Wt036AAP0.net
もうバッテリーバンクのは無いんでしょ?

601:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 20:42:02.65 xJF52zOS0.net
1000円ちょい?そんなに安いのか!
アポーに持ち込むと8000くらい取られるんじゃなかったっけ。アホらしいな。ぜひやってみたいので売ってるところ教えてください。
ちなみにメモリ開放アプリは速攻買った。

602:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 20:46:17.67 NKsZyzb50.net
>>588
マジだ。終了してんじゃん

>>588
>>588で売ってるバッテリーが良かったんだけどね。ググれば互換性のバッテリーはたくさん出てくるけど、良し悪しがあるから返品交換できるとこ選んだ方がいい。

メモリ解放はあった方が便利だよね

603:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 21:08:05.42 SAnRjRbi0.net
最近タスクキルで電池の持ちが悪くなるって測定結果が出てたな。

604:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 21:28:06.06 SAJBu2xA0.net
データ運用の場合、脱獄アプリのグラウンドなんたらっていうタスク切るアプリで
電話アプリ切るとどうなんだろ

605:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 21:47:36.95 eET1pSw60.net
アマゾンには、Apple純正と謳っている


606:バッテリーがたくさんあるが、本当に純正なのかかなり怪しい。 見た目はたしかにそっくりなんだけど、純正なんて存在するの?



607:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/01 21:57:33.86 2BOy/SSi0.net
>>588
そこで変えて5ヶ月たつが、もう一つくらい買っておけば良かった

>>592
セルフスタンバイの問題の解消じゃね?
バッテリー持ちも少しは改善されるかもね

608:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/02 05:23:31.27 8XbWj5SK0.net
>>594
バッテリーバンク?
そんなにいいやつなの?

609:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/02 11:57:50.04 uUZemjXS0.net
>>595
不具合もないし、サイクルカウントとか容量も正常に出てたよ

梱包が少し雑だったけど

610:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 05:37:45.00 NmEOMbv/0.net
>>579
5Sと比べたら遅い・重いに決まってるでしょw普通のアプリを使う分には許せる範囲の性能は維持してるってことだよ。
発売から3年でOSのバージョンを上げながらここまでこれるのは凄いことだと思うな。

611:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 06:17:25.61 bN7gS4yN0.net
iPhone初のデュアルコアは頑張るね

612:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 07:18:48.06 KprySNDs0.net
iPhoneでもLINE電話使えるようになったようだけど、やっぱ4Sじゃ厳しいのかね?
LTE必須なんだろうか?

613:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 07:28:22.49 GJbdDbIc0.net
>>597
何と比べてすごいの?
パソコンだと10年ちかく使えるけど?

614:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 08:00:09.78 NmEOMbv/0.net
>>600
比較対象がないと凄いと思えないのか。凄いな。

615:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 10:34:10.53 COZ0+eqR0.net
比較対象と言うか感想に対しての単語にも難癖つけるのが好きなだけじゃね?
言葉を額面通りにしか受け取れないのかもしれないけど。

616:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 10:47:02.59 Jhtqr5Fn0.net
目くそと鼻くそのレスのやりあいって見ててむなしい

617:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 11:30:08.49 fHWVAPI+0.net
比較対象など要らない
比べなくても遅い、重い
無理なOSアップデートで
性能を維持できず劣化した
アプリを使っていても
操作に処理が追いつかず
待たされ思考を阻まれる
処理に時間がかかっているのかと
待っていたらストンと落ちる
5sに変えようにも
iPhone6もそろそろの噂
だけど6は更なる大型化で趣向に合わず
こんなことなら去年のうちに5sに
乗り換えていても良かったな
などと思いながら書き綴っていたら
友達から電話
しばし話して忘れていたメールを送り
BB2Cに切り替えたら
書き込み中レスウインドウクリアされ
書き込み途中のテキスト消えた
あぁ…

618:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 11:38:29.37 0MAE1pdr0.net
だいたい5Sと比べたらiOS5.1.1だろうが6だろうが7だろうが4Sは重くて遅いんだよw

比較する意味があんの?

619:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 12:46:08.10 bN7gS4yN0.net
>>605こいつばかだ

620:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 12:47:42.99 CHnIcQKF0.net
>>604
ならさっさと変えればいいんじゃないの?
ゴールデンウィークだしいっといで
戻ってこなくていいからさ

621:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 12:51:44.10 LeaKXBnF0.net
>>605
サクサク度、全然違うだろうが。

アプリ無視でとにかくレスポンス求めるなら5だし、アプリも捨てられずでも7は重くて嫌だって奴はバランスの6、重くてもセキュリティ重視やとにかく最新のが良いって奴は7だ。

622:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 13:08:54.26 nq6sIF300.net
アプリ無視の5.1.1厨はiPhoneを何に使ってるんだ?

623:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 13:13:16.38 LeaKXBnF0.net
>>609
全部ダメだって訳でもないだろ


624:



625:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 13:16:00.52 sioh8PTd0.net
iPhone4S&iOS7の組み合わせで重いって言ってる奴は、タスクが大量に立ち上がってるってオチじゃね?
重いと感じたことなどほとんどないんだけど

まあ5sと比べる前提なら解るが、>>597が言ってる比較は同時期に出た安藤ロイドさんのことでしょ

626:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 13:28:24.67 UZK1P8gF0.net
>>604
お前は俺か

627:iPhone774G@\(^o^)/
14/05/03 13:33:55.17 rpWSqsQX0.net
逆に言えば4Sはタスクがちょっと増えると途端にカクカクしてくる

PCでもそうだが、CPU周りの性能が低くてもメモリが沢山載ってると遅くなりにくい
4Sがメモリ1GB積んでたらタスク頻繁にkillしなくても快適に使えただろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch