24/10/05 00:02:38.41 .net
現役よ、俺は今三十四歳なんだけど、自分が単に老化したに過ぎないのか、仕事疲れで抑うつ状態になっているだけのか、
あるいは本物のうつ病(精神疾患)に罹ったのか自己判断できなくて悩んでるんだけど、精神科や心療内科ってこんなざっくりとした悩みで受診してOKなところ?
三十歳くらいまでは仕事終わりに好きなミュージシャンのライブに行ったり、休日は美味いもののためだけに車で東京~名古屋間の日帰り旅行をしたり、
社会人サークルでスポーツをしたりと活発で性格も陽気なほうだったのに、
今じゃ平日は仕事が終わったら自宅マンションに直帰してシャワーだけ浴びて飯も作らずバタンキュー、
休日は受動的にラジオを聞きながらずっとゴロゴロしてるだけの無趣味でつまらない無口なインドア人間になってしまったよ。
好きだった音楽を聴いても、小説を読んでも何の感情も感動も湧かなくなった。
三十四のおっさんになれば皆こんなもんなのかな?
高校の同級生の医者(精神科医ではない)にラインで同じような相談をしたら「それだけの長文を書けるなら大丈夫、うつの人は文章を書く気力さえ無いから」とは言われたが、
仕事以外ただ生きてるだけの、今の抜け殻のような状態が果たして人間として正常なのかどうか、本当に分からんよ。