24/10/04 14:11:03.23 d511+DOz0.net
双極性障害と診断されて1年ほどです。いくつか質問させてください。
先月、病気と事件事故が重なって激鬱になりました。
双極性障害と診断されて初めての激鬱。
動けない日もあって、もう元の生活に戻れないきがしてます。
今処方されているのはラモトリギン、メイラックス、オランザピン。
・オランザピン1.25mgを4分の1錠でも飲むと意識混濁した後に鬱が悪化します。合ってないのでしょうか。
・動けないくらい落ちた後どれくらいで回復しますか。
・何故か発症1週間後に3日間出歩けるくらい回復して、その後悪化し続けていのですが回復の波ですか?
・激鬱の後って波が大きくなったり早くなったりしますか?
10年程前にも鬱になって抗うつ薬で治して(躁転はしなかった)以来、元々あった波はあれど薬なしで普通に過ごせてました
去年嫌なことがあって涙止まらなくなりメンクリ行ったら双極性障害だと言われました
そのときは嫌なことが解決したら、2週間位で回復しました
所謂ありがちな躁転(不眠、散財等)はしたことなくて、元気な時は元気だし疲れたりテンション上がった後に鬱転もしたことがありません
ただ、嫌なことがあると人より少し不安になって落ち込むだけです。
ラモトリギン飲んでから不安感は小さくなった気がすします、気がするだけかもですが。
・本当に双極性障害なのでしょうか。(診察ではなくご意見として伺いたいです)