23/01/28 15:17:24.91 hRFFWA090.net
3)共通一次試験導入後の医学部入試1979年から共通一次試験が導入され,国公立
大の入試日程の一本化が図られた.5教科7科目(1,000 点満点)の共通一次試験と各大学の 2 次
試験の 2 本立てとなり,国公立大入試の負担が重くなった.これにより,国公立大離れと私立
大の難化現象が起きたが,医学部でも国公立大が 1 校受験となったことで志願者数が減少し,
弘前大(前年度 14.1 倍→ 2.1 倍(以下同じ)),東京医科歯科大(18.8 倍→ 2.3 倍),信州大(7.1
倍→ 2.4 倍),山口大(9.7 倍→ 2.7 倍),鹿児島大(5.1 倍→ 1.9 倍)など,旧 2 期校を中心に志
願 倍 率 が ダ ウ ン し, 間 口 が 広 く な っ た. 特 に1979年は,過去のデータがなく,合格目標ライ
ンが把握できないことから,全国的に極端に弱気な志願動向となった.
共通一次試験の成績で2 次試験の受験者を絞り込む 2 段階選抜も導入さ れ, こ の 門 前 払 い の リ ス ク を 回 避 し た こ とも,慎重な出願につながった.
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
俺の受験した年は競争率19倍で試験会場は代々木ゼミナールだった。
予備校の教室の広さに驚いたものだ。
翌年から、共通一次で過去の模試判定での合格可能性がアテにならないから冒険しないで今年のうちに合格可能性の高い大学を選べと進路指導されたなぁ。