[ここ壊れてます] .net
コピペしたってしゃーない。
選択している症例は全然違うし、なにしろ二次評価スルーパスみたいな専攻医いっぱいよ。
それに比べてこっちは「なんでこんな治療した。ガイドラインには載っていない」とか「この治療をしなかったのはなぜ」
と1例1例(というより一行一行)評価される。ぶっちゃけオーベンがそういう方針にしてたり、透析とか必要な症例でも他科から断れらたりしたから、そういうのは禁句だし。
たしかにこっちの書き方とか考え方が甘かった部分はあるが、専門外からいちゃもんをつけるようなコメントも多いし、
あげく内科医として、施設として失格、というような書き方をされると心も折れるわ。
「ハズレ引いただけだよ」と先輩には言われるし、内科学会に抗議もしてもらったけど状況は大きく変わらない。
むしろ自分が症例要約進められないばっかりにみんなに迷惑かけて大騒ぎしている気がして、
もうやめたい死にたい情けないとしか。