21/12/29 07:21:46.69 mZR6M+sV.net
>>943
以前、医師が患者宛、警告していました。
大学病院またはその繋がりある病院を離れた研究対象の患者は
大学での研究を続けるため、大学病院に戻るよう大学病院サイドの医師が転院した病院先で
転院先を避け、患者が大学病院に戻るようにトラブル嫌がらせを転院先に促す報告をする●研究医がいると。
昔、大学病院入院中も、自己利益のために、患者には副作用で
●酷い心身障害危険、●危篤リスク与えながら、
自らは●名誉欲に溺れている研究医もいるからと警告的注意があった。
友人の優秀な兄は治験か実験にサインした後の治療薬にて廃人になったので、簡単に治験、実験台にサインしてはならないと警告していました。
私は次世代のためになるならとサインした。
いなだ医師は遺伝子学の研究をしているのですか
大学研究先と連携ありましたか。現在もありますか?
私が大学病院にかかっていた頃、ふた従姉妹と私は大学でその研究対象だと聞いています。
ブログで伝えた、あなたの発言からあなたは搾取するタイプでした。
日本人女性1人は凌辱せねばならない
小児科のアレルギーは金の成る木だと
子供の深刻な病で利益求める。