【ME】臨床工学技士 Part.9【CE】at HOSP
【ME】臨床工学技士 Part.9【CE】 - 暇つぶし2ch1:卵の名無しさん
21/07/31 07:04:32.09 UjBfPwXd.net
透析技師とは違う、真の臨床工学技士の地位向上を目指して、マトモな議論しましょう
荒らしはスルーでお願いします
※前スレ
【ME】臨床工学技士 Part.7【CE】
スレリンク(hosp板)
【ME】臨床工学技士 Part.8【CE】
スレリンク(hosp板)

2:卵の名無しさん
21/07/31 15:28:24.89 LI2Cxn8y.net
電気工、ポンプ工、配管工、臨床工

3:卵の名無しさん
21/08/01 00:31:14.66 PmXqp5pW.net
信号機倒壊のニュースで専門家が外で排泄させなくてもストレスにはならないって言ってるのに
犬が外でするのは本能!行政はメンテ不足を犬のせいにしてる!と噴き上がるバ飼い主が多くてげんなりしたわ
マーキングもトイレも習慣だっつーの

4:卵の名無しさん
21/08/01 00:35:08.37 omLnaVyR.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

5:卵の名無しさん
21/08/01 01:11:02.05 GU1XwdLl.net
ウチの犬がキンダリーAF3号B液の容器をえらく気に入っているようです

6:卵の名無しさん
21/08/01 10:20:46.48 cQMItkcy.net
学生なのですが、臨床工学技士に希望を持てません
モチベーションがほしいです

7:卵の名無しさん
21/08/01 11:23:40.25 dS0hCf/J.net
>>6
学生のうちなら他の大学に入り直せばモチベ高められると思います
あなたの人生は自由で選択肢が多いことを忘れないでください

8:卵の名無しさん
21/08/01 15:55:57.91 ZhoA9bWw.net
>>6
大学病院等に就職できればやり甲斐も給料もそれなりにあるので頑張りましょう
ホワイト病院に入れれば色々な研修を受けられるし良い所だと働きながら修士をとるための学費も貰える
逆に定年まで働いても年収500万も行かないような底辺病院も少なくないため気をつけましょう
新卒時の就活が天国の地獄の分かれ目です

9:卵の名無しさん
21/08/01 19:10:46.67 8cHtC+4D.net
>>7 >>8 ご返事ありがとうございます
参考にさせていただきます
新卒時の就活が重要なのは理解できるのですが、具体的にどういった場所に就職したほうがいいというのはありますか?

10:卵の名無しさん
21/08/01 19:47:57.10 FcE5C1Ia.net
>>9
おまえちゃんとレスよんでるか?

11:卵の名無しさん
21/08/01 19:52:23.41 8cHtC+4D.net
>>10
見ていますよ、大学病院等ですよね?
大学病院はいくら調べても新卒就職は厳しいと書いてあったので質問しました

12:卵の名無しさん
21/08/01 20:49:03.33 LfXJCtsR.net
>>9
募集がない所はだいたい契約社員から入って適正あれば正社員化という感じかと
大学以外なら日赤、済生会、特定機能病院に指定されているところはレベルが高い傾向
またクリニックや小さい病院でもホワイト職場はあるにはある
公立病院も公務員準拠だから給料は年功序列で伸びるはず
求人票に詳しく書いてない部分は入ってみないとわからんが、最初は急性期をやって勉強した方が転職しやすい
あとは技士会に入ると送られてくる会誌に載ってる学会発表のレベルを見ればどこが熱心にやってる所か予想がつく

13:卵の名無しさん
21/08/01 20:50:16.08 AR9Cs8qx.net
あらあら
真面目そうな子だけど、常識はなさそうだね
こんなとこにマジ質問するなよ
匿名掲示板とヤッホー知恵遅れだけはやめとけ

14:卵の名無しさん
21/08/01 21:03:43.75 bFvBcYsB.net
ネットは結局どこの馬の骨化もわからん個人の意見だからな
元技士の学校の先生に聞くのが一番信頼度高いと思う

15:卵の名無しさん
21/08/01 21:33:49.03 8cHtC+4D.net
ありがとうございました。
参考にします。

16:卵の名無しさん
21/08/01 21:45:46.15 BIwzijZB.net
臨港に希望はないよ
まあ一応雇ってくれるとこはなくもないから適当に頑張れ

17:卵の名無しさん
21/08/01 21:49:31.87 AR9Cs8qx.net
>>15
参考にするなって
アホなの?

18:卵の名無しさん
21/08/02 16:46:49.99 WkCwwz/+.net
>>17
社交辞令ぐらい理解しろよ

19:卵の名無しさん
21/08/02 19:29:04.10 tIDej5/1.net
>>5
お前の犬かわいいなw

20:卵の名無しさん
21/08/03 16:32:11.31 snoYjFc+.net
>>17
ネットの書き込みを鵜呑みにしちゃってる特大ブーメラン。

21:卵の名無しさん
21/08/03 17:48:39.26 R6tLjzz0.net
人工血管の止血終わったかな~って話したら血がすごい勢いで飛ぶの笑うよな
水鉄砲みたい

22:卵の名無しさん
21/08/03 21:54:45.38 /nnpKDc0.net
日臨工の法改正研修説明のウェビナー見たけど、質疑応答でことごとく否定から入る奴いてわろた笑
全国に本名晒して恥を広めて何がしたいんや笑

23:卵の名無しさん
21/08/03 21:59:24.03 RJBsgnJA.net
>>22
誰や?

24:卵の名無しさん
21/08/03 22:11:39.27 tcNwrkab.net
>>22
戦う俺かっけぇーってなタイプ多くね?

25:卵の名無しさん
21/08/03 22:17:55.15 RJBsgnJA.net
>>24
最近、日本全体で多いよな
承認欲求の塊っつーか、チョン鮮人っぽいって言うか

26:卵の名無しさん
21/08/04 12:13:42.62 orJrcyMI.net
>>22
質疑応答いらんし時間指定も勘弁
ようつべにアップしてくれんかな

27:卵の名無しさん
21/08/04 12:58:30.39 ptal+CS8.net
>>26
的外れな質問してるやつ多すぎ。

28:卵の名無しさん
21/08/05 15:12:16.33 rBNVOB32.net
海外工場がロックダウンされて回路届かなくなったな

29:卵の名無しさん
21/08/05 20:22:01.00 jUoBPbZk.net
>>27
学会で演者、司会、会場シラケてるのに的外れな質問続けるモンたまに見るわな

30:卵の名無しさん
21/08/05 20:42:12.92 lTG+wewL.net
で、皆さん研修受けるの?

31:卵の名無しさん
21/08/05 23:41:52.75 K7WdhLfr.net
配信見損ねた。研修に必要な業務は今やってないから保留だけど、どれくらいの人が研修受けるかで状況かわるかな

これから資格取得する人達は、研修どうなるのかな?学生のうちに研修会受けたことになるのか、それはいつからなのか?

32:卵の名無しさん
21/08/06 00:10:04.24 hzg3BXWY.net
>>31
告示研修対象者
2025�


33:N4⽉1⽇前に臨床⼯学技⼠の免許を受けた者 それ以降に受験する者は、学校で習ってくる



34:卵の名無しさん
21/08/07 22:26:59.17 SSxiTbHU.net
看護師が記録とかしてる中、技士はやることねンだわw

35:卵の名無しさん
21/08/09 01:23:08.83 OKbrF5lw.net
体外循環認定の試験、来月だけど延期されたりするのかな?

36:卵の名無しさん
21/08/12 20:37:30.69 4vnAufXJ.net
辞めたい。けど辞めても民間企業では全く役に立たないから転職もできないから辞めれない。
生きるのは辛い。

37:卵の名無しさん
21/08/12 20:42:20.14 r2Uq2BWW.net
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

38:卵の名無しさん
21/08/12 23:06:00.09 9I69gSKX.net
国試受かるような人しか進級出来ないし、
そこまでの篩が段違いでしょ。
とマジレス。

39:卵の名無しさん
21/08/12 23:51:05.41 r2Uq2BWW.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

40:卵の名無しさん
21/08/13 00:20:37.43 mbVTCNB8.net
>>35
辞めたらいいねん
臨床現場で多少なりとも働いてたら、施工管理なり他業種でも通用するど
小遣い稼ぎしたいのか、透析クリニックの準夜バイトが応募多数のようだが、
中堅企業で残業した方が体力負荷が半分未満で給料もいいから転職を推奨する

41:卵の名無しさん
21/08/13 02:57:02.09 V8XNnwMc.net
>>39
施工管理ってなんやねん?
小遣いの話がどこから出たんや

42:卵の名無しさん
21/08/13 06:41:57.73 HsqVzW/8.net
メーカーへの転職なら比較的簡単だけどな
待遇が良くなったと感じるかどうかは人それぞれだけど

43:卵の名無しさん
21/08/13 07:01:34.09 mJwDqHoq.net
メーカーというよりディーラーだな

44:卵の名無しさん
21/08/13 07:50:32.14 XaPaZmHF.net
メーカーとディーラーって全く違うじゃん
待遇面はどうか分からんけど

45:卵の名無しさん
21/08/13 11:43:09.10 InBdJ+OV.net
メーカーとディーラーは天地の差があるだろー。
特に循環器系。

46:卵の名無しさん
21/08/13 18:56:00.06 UZEMNYVb.net
疲れたわ
看護師の女ってのは他人がどーのこーのばっか話してるから気が滅入る
男だらけの職場で働きたい

47:卵の名無しさん
21/08/14 12:56:26.10 tixT7jmX.net
TVでタイゾウが言っていたが、iphoneが出る前にappleの株を100万円買っておいたら今1億円らしい
俺はあのとき何をやっていたんだ

48:卵の名無しさん
21/08/14 13:52:51.28 23MyXCk5.net
当日アメ株買うのとか一般的じゃなかったからなあ

49:卵の名無しさん
21/08/15 11:32:45.50 qhoGLWeX.net
新卒で将来も考えず民間病院就職なんてした
公務員とは、賞与と退職金が段違い
今、老後に向けて積立NISAでSP500メインで買ってる
idecoはどんなもんだろう?

50:卵の名無しさん
21/08/15 15:20:39.50 B+G4Gwf5.net
>>48
景気に左右されるとこなんか、民間企業も投資も一緒よ
小手先の稼ぎを期待しないで、普通に働いても、もっと稼げる仕事に転職しろよ

51:卵の名無しさん
21/08/15 18:45:39.17 5b7jyQBN.net
>>49
稼げる仕事とは何がある?

52:卵の名無しさん
21/08/16 14:44:26.50 3CmwvHLo.net
SNSに「ワクチンなんか射たねぇよ!」と強気に書き込んで、批判されとった透析技師が、何を思ったのか突然、新コロワクチン接種して、副反応の実況中継を書き込むという、馬鹿丸出しを披露してるわW

53:卵の名無しさん
21/08/16 15:36:00.87 anTrKrmC.net
リンクくらいつけろよ。。。

54:卵の名無しさん
21/08/16 16:08:58.45 3CmwvHLo.net
>>52
探してみて
巷じゃ有名な奴だから、すぐわかるよ

55:卵の名無しさん
21/08/16 20:39:57.14 OAk1uHI3.net
札幌市で透析患者、コロナで死にまくってたんだな

56:卵の名無しさん
21/08/17 12:21:15.54 0PQt1xnf.net
>>53
探すのめんどい
教えてくれ

57:卵の名無しさん
21/08/17 14:01:28.15 SSVZgCMS.net
国家試験対策のまとめたノートみたいなのどっかにないかなー

58:卵の名無しさん
21/08/17 17:44:18.69 AjYRGtx2.net
>>1
【全スレに注意連絡】
医療空間で連携して悪質な行為をする創.価.学.会.員.に注意してください。
【創.価.学.会.員.が連携して特定の患者をいじめたり、嫌がらせ、病院に受診できなくさせたり、たらい回し】
そのようなことが絶対にないように、みんなで不審な学.会.員の医療従事者の行動を見守りましょう。
そしておかしなことがあれば、そのまま放置せず、各所に報告や通報、ネットなどにも声をあげていきましょう。
隠蔽されやすい連携した嫌がらせは、そのように表沙汰にすることで弱体化していきます。
みんなで声をあげて悪質な連携を阻止していきましょう。
関連スレッド↓
医療法人アイクレセント いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】2
URLリンク(itest.5ch.net)
集団ストーカー自称おおせき
スレリンク(minor板)
佐賀大学医学部附属病院
スレリンク(hosp板)
情報交換などはこのスレでもできます↓
◆◆◆◆◆◆◆ 医療空間での創.価.学.会 ◆◆◆◆◆◆◆
スレリンク(hosp板)
情報のリークはこのスレにも出来ます↓
誰にも言えない事を吐くスレ
スレリンク(hosp板)

59:卵の名無しさん
21/08/17 18:02:30.71 HCj8Tpki.net
>>56
養成校になんぼでもあるやろ
過去問5年分もやってみたら分かるけど、毎年7割ぐらいはほぼ同じ問題出てるんだから

60:卵の名無しさん
21/08/18 01:07:15.23 OIqYmXSF.net
>>50
土木施工管理技士を目指すことを勧めるよ
転職転がしに成功すれば勤務医以上の収入も目指せる

その代わり、早朝から働いて職人さんが引き上げてからお仕事の本番だけどな
当然ながら土曜日も仕事だ

61:卵の名無しさん
21/08/18 01:17:08.74 hwwqFdHN.net
透析クリニックを丸ごと一つ潰して、コロナ入院待機所にしたらいい
透析患者の大粛清はもうすぐそこだ

62:卵の名無しさん
21/08/18 03:51:56.24 W3dQoKjp.net
>>60
誰が待機してるやつをみるの?

63:卵の名無しさん
21/08/18 18:26:05.46 r+bSvJfG.net
こんな仕事のために勉強してるヤツいるの笑えるな

64:卵の名無しさん
21/08/18 18:37:33.76 PdvHK+TT.net
国試受かって県立病院に就職決まったときは嬉しかったのになあ

65:卵の名無しさん
21/08/18 20:10:56.38 BMMWryiT.net
某県立病院(中央病院格の)採用倍率20倍とな…
CEは公務員として全う出来るかにかかっている
保育士みたいな様相なり

66:卵の名無しさん
21/08/19 17:14:04.36 uXzelwXG.net
ムカつく患者がコロナで弱ってて嬉しいね
このままどっか行かねえかな

67:卵の名無しさん
21/08/19 17:25:04.55 MkO9cXVY.net
>>65
仕事辞めたら?

68:卵の名無しさん
21/08/19 17:35:15.77 uXzelwXG.net
>>66
ムカつくのはそいつだけなんだよ
ピンポイントでくたばってくれたらたすかる

69:卵の名無しさん
21/08/19 19:21:42.95 v2Wmii7I.net
かなり優良な環境じゃん
透析患者の1割くらいは消えて貰いたい方々だったわ

70:卵の名無しさん
21/08/20 09:27:16.48 4ZtAnyhE.net
そいつ返事もしねえしそのくせナース相手にはご満悦な態度なんだよ
気持ちわりーな、ここはキャバクラじゃねえっての
自己管理もゴミだしはよきえろ

71:卵の名無しさん
21/08/20 20:25:28.11 bbYjFbrK.net
全然普通じゃんwww
患者会で気に入らないスタッフの悪い噂ながして退職に追い込む輩とか
穿刺ミスで杖で殴って来る奴とか
暴力団員連れて来るやつとか
鼻に釘刺して鼻出血させ抗凝固薬を減らせと主張するやつとか
色々いたぞ

72:卵の名無しさん
21/08/20 21:21:14.71 fwDpIYAY.net
>>64
役所のほうが倍率マシじゃん

73:卵の名無しさん
21/08/20 21:49:29.17 McG5mpzQ.net
>>71
技術職は行政職様の下働きです
人員は渇々でも行政職様のように潤う事は決してありません
公立病院の赤字が嵩むと、技術職だけが昇給を据え置かれます

74:卵の名無しさん
21/08/20 23:08:40.84 hu3MyYUz.net
臨工は技能労務職に近いだろw
土工みたいなもんで、資格は重要な世界よ

75:卵の名無しさん
21/08/20 23:10:57.56 McG5mpzQ.net
>>73
国家資格があっても行政職様より待遇が悪いですよね?
なぜ?

76:卵の名無しさん
21/08/20 23:35:40.89 hu3MyYUz.net
>>74
そらあんた、現業職だから当たり前だよ
厚遇の大企業ホワイトカラー職種なんか殆ど国家資格もってないでしょ

77:卵の名無しさん
21/08/21 16:43:24.30 b3XEjNtt.net
最近やっとわかったけどクソ患者の戯言はガキのワガママだと思えばいいんだな

78:卵の名無しさん
21/08/21 17:18:30.26 syZHZDgT.net
大半はそれで片付く
しかし中にはそれで済まないレベルの奴もいる

79:卵の名無しさん
21/08/22 10:27:37.80 1Lk94obe.net
いいんだよ大半は老人なんだからもう聞く耳なんかない
自分で自分の寿命削ってんだから先の短い余生だ好きにさせとけ
いざって時に悪くなったのは医療者のせいだって言われないようちゃんと指導はしてますよって記事記録は残しとけ

80:卵の名無しさん
21/08/22 11:41:27.49 PX6OySnk.net
soapうるせえ看護師
ソープでちんちんいじってろカス

81:卵の名無しさん
21/08/22 12:00:28.61 M150wnE1.net
>>79
頭悪そう

82:卵の名無しさん
21/08/22 13:45:48.23 hJ6/V4Jc.net
【S】 看護師がSOAPとうるさい
【O】 経験1年目、口ばかりで自発的に仕事はしない。やる気0、勤務評定↓
【A】 デモシカ透析技師症が強く疑われる。異業種へ転職勧告も考慮
【P】技士長へコンサルト、面談実施

83:卵の名無しさん
21/08/22 17:59:18.16 M150wnE1.net
的確なアセスメントですなw

84:卵の名無しさん
21/08/22 18:53:33.15 1RqkX8lz.net
デモシカ透析技師症は不治の病ですか

85:卵の名無しさん
21/08/22 20:31:36.51 fPjz2tbu.net
>>51
出たな小僧

86:卵の名無しさん
21/08/24 05:01:33.01 biR3xZTh.net
民間病院に就職して心カテ、透析をやらせてもらってるが臨床工学技士としてして就職したことに心底後悔してる。
全く別の仕事がしたいんだが何か臨工の知識が生かせる資格とか職業ってない?
医療機器メーカーの営業とかエンジニア以外で

87:卵の名無しさん
21/08/24 06:48:19.42 imYoHWt6.net
>>85
計装系技術者→CE→機械系保全(パートCE)の私がお答えします
直接は無い
捻くれた透析患者を相手にしてたがゆえの対人折衝能力と、突発のトラブルにも冷静に対応できる度胸はついたね

88:卵の名無しさん
21/08/25 00:10:48.43 cSabnFtn.net
人工心肺を扱う資格で臨床工学技士以外のものってありますか?

89:卵の名無しさん
21/08/25 00:42:50.11 Bt20xQvU.net
医師免許

90:卵の名無しさん
21/08/25 01:33:44.26 8USAlmbz.net
医師免許持ちはポンプ回すなんてことしないから実質は独占業務

91:卵の名無しさん
21/08/25 06:39:57.66 2fFaOSeh.net
2000年くらいまでは入門した心臓血管外科医が回してる施設があったな

92:卵の名無しさん
21/08/25 22:08:38.46 cSabnFtn.net
87です、ありがとうございます。
この分野のことは全く無知なので助かりました。

93:卵の名無しさん
21/08/26 17:32:22.96 vnDfZ6Tk.net
ドルオタかつ典型的アホジャップ思想のBBA患者まじでイライラするな
頭悪いし文句垂れだしとっととくたばらねえかな

94:卵の名無しさん
21/08/26 17:48:28.89 03d+paNF.net
患者批判する透析技師って、マジで頭悪そう

95:卵の名無しさん
21/08/26 18:08:11.66 Yg2H6JJa.net
本当のDQN患者をまだ知らないんだろ
透析工はわがまま患者の相手も仕事のうちだからな

96:卵の名無しさん
21/08/26 18:24:19.44 Yg2H6JJa.net
1人工あたりの労務単価
とび工 22000円
電工  21000円
配管工 20000円
溶接工 24000円
透析工 20000円
作業員 18500円
クリニックのアルバイト募集したらわりとたくさん応募が来るので、こんなもんでしょうね
いずれは普通作業員以下の給料でも雇えるようになります

97:卵の名無しさん
21/08/27 07:59:50.31 SD6pkbfV.net
>>95
冷暖房ありで職業病のリスク考えたら有りじゃない?

98:卵の名無しさん
21/08/27 11:19:14.05 Zh7tMe3K.net
おまいらの職場から、告示研修の受講費用、出してくれるの?

99:卵の名無しさん
21/08/27 12:53:06.20 0nXjTaHq.net
>>96
はい
日当は労務単価の半分~7割弱が目安ですね

100:卵の名無しさん
21/08/27 18:07:34.35 HrUgK4U/.net
民間病院に就職して心カテ、透析をやらせてもらってるが臨床工学技士としてして就職したことに心底後悔してる。
全く別の仕事がしたいんだが何か臨工の知識が生かせる資格とか職業ってない?
医療機器メーカーの営業とかエンジニア以外で

101:卵の名無しさん
21/08/27 18:25:10.70 Zh7tMe3K.net
>>85=99

102:卵の名無しさん
21/08/27 19:14:50.81 hv8RPKL/.net
>>99
臨工の知識など糞の役にも立たない。
知識は活かせないが、臨床の経験は他の仕事�


103:ナも役立つよ。>>86で書いたように俺は週1だけ臨工やって、平日昼間は違う仕事してる。 某プラントで熱源と動力機械の保全管理をやってるが、 いま機器操作の覚えやデータ解析、イレギュラーな事態への対応力で評価されてるのはカテと透析の経験が応用されてるからこそだと思っている。気も効くようになるし。 (もともと工学部機械工学科から計装技術者してたとはいえ) 何か資格や特技はないのか?



104:卵の名無しさん
21/08/27 19:19:04.53 286TEw2l.net
CEからの転職で多いのがITエンジニアだな…
それでゴミみたいな電子カルテ作ったアホがおるわw
現場に迷惑かけるから、他分野のITエンジニアでお願いします

105:卵の名無しさん
21/08/27 20:44:34.04 gpMhx6YJ.net
他職種からCEになった人、みんな辞めたがってるか辞めた
例外は臨床検査技師だ、いかに厳しいかわかる

106:卵の名無しさん
21/08/27 22:11:05.37 yJFoxTLn.net
田舎のパート求人なんて時給1000円強だし
腐っても資格職なのにすき家の時給と変わらないってどういうことよ

107:卵の名無しさん
21/08/27 22:36:22.03 xpjivh8u.net
>>104
透析工はパート求人出せば応募問い合わせがいっぱい来るもん
しかしすき家はワンオペで有名になって人が来ない
いずれ看護師不在の準夜透析ワンオペ時代が来るかもなw

108:卵の名無しさん
21/08/27 22:40:30.76 xpjivh8u.net
必要だから生まれた資格ではなく、無資格のMEオヤジや透析工を合法化するために作られた国家資格だからね
そこへ高い給料出すのが無理な話
公立病院もほかのコメディカルに基本給を合わせる必要はない

109:卵の名無しさん
21/08/28 10:57:14.85 Wi//ji+r.net
>>102
ITエンジニアなんてほぼ畑違いだしいきなり開発職への転職は難しいと思うが
それで電カル作るなんて相当優秀な奴だろ

110:卵の名無しさん
21/08/28 14:28:20.07 g8CNUs+5.net
>>105
技士一人で透析業務を行うとか危険すぎる。
自分が患者なら怖くてそのような施設で透析したくない。
最低でも看護師は1人はいないと。

111:卵の名無しさん
21/08/28 15:17:21.84 nU17UbTx.net
>>107
電カル擬きといった方がいいかもしれない
会社で伝票作成等に使うソフトをいじったモノw

112:卵の名無しさん
21/08/29 21:28:05.43 anxQItnb.net
FilemakerとかMS ACCESSの類かな?
ありゃ誰でも電カル擬き作れるぞ。
そいや最近の新人はまともにPC触ったことない奴多いんだよな。

113:卵の名無しさん
21/08/29 23:31:02.26 BogwWgN6.net
専門臨床工学技士の認定証きた。

114:卵の名無しさん
21/08/30 07:38:14.39 r8xht+3O.net
>>111
頑張って勉強続けてください

115:卵の名無しさん
21/08/31 10:21:06.64 /hiC7cJM.net
止血遅いとか言われるとムカムカする
お前の血液が悪いんやろボケしね

116:卵の名無しさん
21/08/31 11:53:17.47 2pVGMnRq.net
>>113
自己止血させないの?

117:卵の名無しさん
21/08/31 12:41:39.76 /hiC7cJM.net
人による

118:卵の名無しさん
21/08/31 17:39:29.32 XGxR2Nid.net
>>115
ACTいくつ目指してんだ?

119:卵の名無しさん
21/08/31 18:43:22.02 /hiC7cJM.net
そんなもん測ってない

120:卵の名無しさん
21/08/31 18:46:56.27 /hiC7cJM.net
心底不思議なんだがはよしろはよしろ言うやつは何をそんなに急いでんだよ
透析何時間もやったあとのかかって10分前後の時間ぐらい黙っとれよと

121:卵の名無しさん
21/08/31 19:37:34.


122:65 ID:c8vm4Us9.net



123:卵の名無しさん
21/08/31 21:02:49.21 8IUDS5kK.net
もう長くないんやで
せかせかイラチのおっさんと、ダイアライザーが弁当箱みたいなじいさんは長生き出来んのや

124:卵の名無しさん
21/08/31 22:49:09.44 ZVE2lx3f.net
いつも思うけどフサン使ってるときもルーチンでACT測ってるけど気休めにしかならん気が

125:卵の名無しさん
21/08/31 23:36:28.72 c8vm4Us9.net
>>121
ナファモスタットはAPTTだろ

126:卵の名無しさん
21/09/01 00:32:21.33 73qW1lyk.net
なんでや?

127:卵の名無しさん
21/09/02 00:29:56.70 kYLecwp+.net
低分子ヘパリンとアボガドロバンが反映されないのは知ってる

128:卵の名無しさん
21/09/03 08:05:05.91 qnfG/4ce.net
また今日もダメな後輩と仕事しなきゃならんのが辛い

129:卵の名無しさん
21/09/03 19:01:34.54 joNUEy/W.net
後輩と仕事ってなんだよ
2人1組でやんのか?

130:卵の名無しさん
21/09/04 20:30:47.68 PBj218zk.net
なんか部署内で下克上始まりそうなんだけどヤバない

131:卵の名無しさん
21/09/04 23:07:33.47 z2N/uZ/n.net
下剋上できるほど人材豊富なのはいい事だ

132:卵の名無しさん
21/09/05 01:53:25.13 QotDQJIj.net
大学病院か3次でがっつり循環器やってるとこでも無い限り10人もいないからな

133:卵の名無しさん
21/09/05 02:18:15.26 9s54BABx.net
維持透析と循環器に加えて、オペ看や内視鏡の雑用もやってるとこなら20人くらいいるとこもあるよ
看護師雇うより安く済むし、地方じゃ飽和状態だから学校も喜んで送ってくる

134:卵の名無しさん
21/09/05 11:30:45.97 Dqi0ldG+.net
透析クリニックで10人の選ばれし精鋭が闊歩してるんだが

135:卵の名無しさん
21/09/05 13:25:59.43 mb0YU9++.net
透析技師は煽てられると、すぐその気になるから痛いのよ

136:卵の名無しさん
21/09/05 14:46:56.28 xS8iSxuS.net
>>132
再穿刺すまいとグリグリやるし痛いのよ

137:卵の名無しさん
21/09/05 15:59:42.96 mb0YU9++.net
>>133
透析患者が愚痴るスレ 5針目
スレリンク(body板)

138:卵の名無しさん
21/09/05 18:17:22.39 0VZ8bLHs.net
別に穿刺し直すのはいいんだけど
くそ患者はすぐブー垂れてうざいからやりたくないだけ

139:卵の名無しさん
21/09/05 18:50:21.17 mb0YU9++.net
>>135は医療従事者ではなく透析技師の発言です

140:卵の名無しさん
21/09/05 20:27:14.61 78iBYWHL.net
透析技師という資格あるんですか?

141:卵の名無しさん
21/09/05 20:55:27.08 oKlGg2SZ.net
【透析技師(トウセキギシ)】
臨床工学技士という下等医療資格の中において、慢性維持透析以外の業務が一切できない劣等のくせに、透析室では医師のように振る舞おうと、患者を罵倒し、看護師を見下すという、医療従事者の風上にも置けないおバカを卑下した俗称である。

142:卵の名無しさん
21/09/05 22:13:30.82 oKlGg2SZ.net
マトモな臨床工学技士が同じ目で見られたくないから、差別化するために生まれたネットスラングとも言えるw

143:卵の名無しさん
21/09/05 22:17:02.89 shvj2o3O.net
まともな臨床工学技士のが少ないだろ
透析工、臨床工という感じ
勉強なんて要らねーんだよ
鉄拳もくらいながら身体で覚えるんじゃ

144:卵の名無しさん
21/09/05 22:57:04.20 78iBYWHL.net
なるほど、臨床工学技士のなかで長年、透析に関わってきて、その他のスキルご全く無いのに勘違いしちゃってる老害技士を言うのですね。

145:卵の名無しさん
21/09/05 23:47:26.91 Jv8rZh7i.net
透析技師は人当たり


146:がまだマシな方 マジでポンプ(とME)ばかりやってきたおっさんは俺様気質でとんでもねー奴がいる、臨床工だ



147:卵の名無しさん
21/09/06 08:47:06.28 ZOZ9AniL.net
でも、臨床工学技士って医師並みに何でも出来るって聞きましたが本当なんですか?

148:卵の名無しさん
21/09/06 08:48:09.98 ZOZ9AniL.net
オペ以外の事は大抵出来るんですよね。

149:卵の名無しさん
21/09/06 09:02:49.70 nXqb+Uam.net
臨床工学技士は医学知識に加えて、工学知識がはんぱないからね

150:卵の名無しさん
21/09/06 09:13:45.96 UkMakPK4.net
>>143
>>144
何なん?その自演は?

151:卵の名無しさん
21/09/06 09:39:17.53 LEJXlZXq.net
今度業務が拡大して更に医師に近づくらしい。

152:卵の名無しさん
21/09/06 12:09:26.56 FdX0c4DS.net
態度のデカさは昔の外科医に勝るとも劣らないよ

153:卵の名無しさん
21/09/06 12:15:49.75 +l2pXxNo.net
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建
同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

154:卵の名無しさん
21/09/06 12:48:33.21 lIHpiy6L.net
薬剤師、看護師は抜いたと実感している

155:卵の名無しさん
21/09/06 13:47:06.56 3oRYEep6.net
うちは准看護師より給料安いんだがさすがに少数派か?
URLリンク(i.imgur.com)

156:卵の名無しさん
21/09/06 14:07:18.72 JFTVzXwa.net
>>151
臨床工学技士のってないんだか、6000万円超ということか?

157:卵の名無しさん
21/09/06 14:09:30.28 JFTVzXwa.net
他職種にはMEじゃなくて、ちゃんと先生と呼んで欲しいわ

158:卵の名無しさん
21/09/06 17:43:46.55 E7MQQlhn.net
臨床工学技士が先生なら、トンボや蝶々も鳥のうちだよな
そんな日にはダイアライザーから花が咲くわw

159:卵の名無しさん
21/09/06 19:02:13.99 ZpvQd81t.net
>>154
OT.PTはお互いに先生と呼び合ってるが。

160:卵の名無しさん
21/09/07 16:39:14.04 mGvXm1XP.net
止血むずいよなあ
おまんら血止まってるかどうやって確認してんの?

161:卵の名無しさん
21/09/07 16:56:50.22 IXhz8zFm.net
>>156
長年の経験と勘

162:卵の名無しさん
21/09/07 17:57:59.05 6qOuTlfd.net
>>156
止血確認は、ガーゼめくればわかるだろ?
どっち側からめくれば良い?とか、いまさら聞くなよ

163:卵の名無しさん
21/09/07 18:11:19.05 gbXmGuzt.net
>>142
マジでわかるわ
どうやって育ったらそんなオラつけるんだろうな

164:卵の名無しさん
21/09/07 18:31:49.01 NUbAEXrF.net
重量工やとびの連中以上にオラついてるのが臨床工

165:卵の名無しさん
21/09/07 20:49:16.38 8TdlJXCe.net
捲ればわかるなんて当たり前だろ!捲って出てたらめんどくせーじゃん!

166:卵の名無しさん
21/09/07 21:01:38.08 7/4VFon9.net
バンドでいいだろ
わざわざ人手を割いて押さえるんか?
優雅だな

167:卵の名無しさん
21/09/07 22:23:06.78 Kz/bPNnZ.net
>>142
うちもマジで心肺ばっかりのやつらはすぐ切れるし俺様気質がやばいwアブレーションは根暗のサイコパスで陰湿
透析はわりかし穏やか

168:卵の名無しさん
21/09/07 23:39:24.30 5HVHpl9G.net
>>163
技士の中での選民意識ならまだいい、鎮静かかった患者さんばかり相手にするから人を相手にする仕事という意識もない
そのくせ、命を預かっているんだという医療従事者面をするのが特徴である
重量工みたいに我が身が命懸けの分、キレまくってる職人と同じ感じだ、体外循環工だね

169:卵の名無しさん
21/09/09 19:07:28.06 CIihzmME.net
この職業の未来のなさ半端ないよな
今の職場辞めたら期間工にでもなるわ
二度と輪行なんかにはならない

170:卵の名無しさん
21/09/09 19:42:55.54 Y5QnbwoD.net
し79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建
同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

171:卵の名無しさん
21/09/10 11:43:23.93 U86mQttO.net
>>165
どう未来がないと?
お考えを具体的に教えてくだされ

172:卵の名無しさん
21/09/10 12:08:37.21 BPC108zE.net
まず「臨床工学技士じゃないとダメ」という必然性がない
いてもいなくてもいいような存在
この時点でまず立場が危うい

173:卵の名無しさん
21/09/10 12:19:53.82 pq/LvBPD.net
業務独占資格でない 単なる名称独占資格

174:卵の名無しさん
21/09/10 12:45:56.08 S/HloQdF.net
>>168
知り合いの学校屋が最近そんな本音言い出すんだもん
こりゃ未来は無いw

175:卵の名無しさん
21/09/10 14:59:50.52 KTRO/0zY.net
いうて医療資格で業務独占持ってんの少ないけどな

176:卵の名無しさん
21/09/10 19:24:05.89 cwQf5nou.net
結局は隙間産業なんだ
狭まりそうな隙間を雑用で広げとる
でもDQN高校出のスカタンが専門へ課金し、
雑用でそこそこの収入得られるなら悪くないという考え方も出来る

177:卵の名無しさん
21/09/10 19:34:19.87 aiJDBzMC.net
しかし、看護師や会社で何年もやってきた人がこの仕事やっても全く旨味なし
そういえば、30過ぎのバンドマンが定職就くためにCEなった人はいました
無事、某徳洲会病院へ就職したけどどうなったかなー

178:卵の名無しさん
21/09/10 19:40:14.99 ZP/ggmJx.net
必死に仕事広げようとしてる姿勢は凄いと思うがステート首からぶら下げて医師に見せようとしてるのはやりすぎだな

179:卵の名無しさん
21/09/10 20:28:43.50 lXHR5Tmh.net
私立大出てる奴らなんて学費ペイできるのかね
自分の子供を自分と同じ大学に行かせられるくらいは稼げないとダメだと思うが

180:卵の名無しさん
21/09/10 23:25:31.95 WpG+cRkN.net
医療機器の修理や点検だってメーカーに投げればいいしね。くそ技士が俺らがやればコストダウンできますよとほざいておきながら、面倒事起こして、二度手間。コストアップに貢献、メーカーうはうはにしてくれるばかばっかり。メーカーから袖の下もらってんのかね。うたぐりたくなるわ。

181:卵の名無しさん
21/09/10 23:55:42.77 ZP/ggmJx.net
やっぱり、何か癒着ありそうと疑りたくなるくらいべったりだと思った 絶対にメーカー指定して来るし

182:卵の名無しさん
21/09/11 13:52:49.28 Oo9sLXEj.net
業務独占うんたら言うやつは医者になれよ。
なれないんだったら、この資格の中でやれることをやっていこうよ。

183:卵の名無しさん
21/09/11 14:55:34.03 S/gC4sKo.net
ま、こんなとこで文句言ってても何も変わらんのだから、辞めて別の仕事につくか、臨工を続けるなら、改善要望を出してる団体に入会して、一緒に活動するこったな

184:卵の名無しさん
21/09/11 15:04:01.00 ERpMFij1.net
>>179
臨工ってなんであんなに政治関心ないやつ多いのか?
年配の透析患者相手にしてる割には、全然その手の話に乗れない奴ばっかだし選挙すらいかねーのも結構いる
そのくせ、都道府県技士会の役員選には精力的でボルベン噴いちまったわ

185:卵の名無しさん
21/09/11 15:57:13.81 PhZXFIo3.net
医師になれるはずないだろ でも薬剤師、診療放射線技師は業務独占資格

186:卵の名無しさん
21/09/11 17:17:48.33 c25d0X6p.net
検査技師にだってあるもん…生理のみ…

187:卵の名無しさん
21/09/11 20:30:40.44 aRS8+MdH.net
臨港会は入っといた方がええんか?会費高いんじゃ

188:卵の名無しさん
21/09/11 21:38:31.52 S/gC4sKo.net
>>183
告示研修受けるんなら入っとけ

189:卵の名無しさん
21/09/11 22:04:10.45 PhZXFIo3.net
入ってないと6万円って高すぎ
入っても3万8千円って放射、検査の倍以上っておかしいだろ

190:sage
21/09/11 22:48:40.65 rTHzvQ2X.net
入ってないのは厚労省に直接問い合わせ
にすればいい

191:卵の名無しさん
21/09/11 23:02:47.95 PhZXFIo3.net
技師会の補助があって放射線は1万円、検査は1万5千円らしいが、臨工技士会の会費何処に消えた?

192:卵の名無しさん
21/09/11 23:44:37.47 S/gC4sKo.net
>>187
補助があってもこの価格だぜ
シュミレーター新調したんで、バカ高っになったんだって
お得でっしゃっろw

193:卵の名無しさん
21/09/14 03:02:20.92 YtSmhzsf.net
透析患者の相手なんかしてると精神が持たんな
次は絶対こんな仕事やらない
コンビニバイトでもした方がマシ

194:卵の名無しさん
21/09/14 06:47:07.20 XWFKuGva.net
もう透析クリニックいやだ

195:卵の名無しさん
21/09/14 07:26:20.19 CE3ep+sb.net
静脈穿刺のシミュ新調したとか言ってなかったっけ?
既存の物がありそうなのにね。

196:卵の名無しさん
21/09/14 08:02:28.41 d7bnr+wW.net
>>191
初耳
新調したのはラパのカメラのシュミレーターだろ

197:卵の名無しさん
21/09/14 12:58:24.91 r3Pqk1Y6.net
会員でも4万近いとか頭おかしなるわ
非会員だしどうでもいいけど

198:卵の名無しさん
21/09/14 13:49:08.20 a30XH6CU.net
>>734
技師会と技士会の差か?

199:卵の名無しさん
21/09/14 17:11:16.63 ytlhipi6.net
youtubeで臨床工学技士の名前出してゲーム配信してるやつはどんな心境なん笑

200:卵の名無しさん
21/09/14 17:30:42.10 BgxtqLqO.net
>>195
それ俺じゃんw
やめてよ恥ずかしいwww

201:卵の名無しさん
21/09/14 18:27:45.41 ytlhipi6.net
>>196
まじ? 今度見に行くわw なに流してたっけ?タルコフやろーぜ

202:卵の名無しさん
21/09/14 19:13:29.79 ytlhipi6.net
YouTubeで検索したら、変な技士たくさんおるな

203:卵の名無しさん
21/09/15 22:05:21.55 zY/2ECfQ.net
仕事やめてえ
今の透析クリニック失敗した

204:卵の名無しさん
21/09/15 22:08:53.50 zY/2ECfQ.net
過去に類をみない人間関係劣悪とカースト制度下
あとになって知って驚愕したのが看護師の天下。役職者、事務や理事や副院長や事務長や経理や本部や専務も常務も全部、看護師。やりたい放題。看護師のいいようにされてる。
准看護士より待遇悪く、看護助手と同等くらいで最悪

205:卵の名無しさん
21/09/15 22:09:41.35 zY/2ECfQ.net
まったく評価されない
ただの雑用臨港
いいように扱われて終わり

206:卵の名無しさん
21/09/16 07:16:22.64 uXb9cEZC.net
タスクシフトにより臨床雑用、看護師の下請け業務拡大!

207:卵の名無しさん
21/09/16 07:34:42.77 MbwlHgCA.net
個人営業でDrやNsか�


208:迴沁閧ノ仕事を受けて来る馬鹿が居るから良い様に使われてるんだよ



209:卵の名無しさん
21/09/16 12:05:00.83 2lX8iHmW.net
>>203
本当に個人営業と言えるのだろうか?
技士長がやったら個人営業とは言えなくなる

210:卵の名無しさん
21/09/16 12:05:31.14 2lX8iHmW.net
それが全国的に波及したら?

211:卵の名無しさん
21/09/16 13:11:15.37 sa366MzS.net
技士長を通さずにやるから問題なんだよ
人員調整やらが厳しくても後から断ること難しいのに個人の点数稼ぎに他のスタッフの負担も考えずに勝手に引き受けてくる馬鹿が多すぎて困る

212:卵の名無しさん
21/09/16 13:16:10.49 sa366MzS.net
他の部署では「所属長を通して下さい」「持ち帰って検討します」というのが徹底されてるのに規律もなんもない馬鹿ばっかりの部署と陰口叩かれてるのもしらずに調子こいてるから情け無いわ

213:卵の名無しさん
21/09/16 13:48:28.29 EYBAbfZD.net
>>207
「所属長を通して下さい」「持ち帰って検討します」
って看護師に言ったら「なんでそんなこともしてくれないの」「仕事しないわあいつら」って陰口どころか面と向かって怒鳴るんですけどね
医療職に命令系統なんて概念が無い
声がでかいもん勝ち

214:卵の名無しさん
21/09/16 14:04:18.17 qU0yR/ra.net
それはお前らがビビりでそんな風に看護士に尻尾振ってるから技士長もなめられてるんだよ
他の医療職には技師長達が怖くてそんな事言わないんだよ 自分らでそうゆう底辺の部署にしていってる事実に気付けよ

215:卵の名無しさん
21/09/16 14:18:50.28 YADnNiMN.net
自分で考える能力がない底辺の巣窟
こんな資格持った連中を医療従事者と呼んで良いのだろうか
臨床工学技士が出てきたら患者も命がけだな

216:卵の名無しさん
21/09/16 14:36:32.95 v/8duY6a.net
言う事聞いて来た医師が移動になったとたんその医師に引っ張って貰える訳も無く、役立たずになって居場所無くなって辞めていった奴沢山みてきたよ

217:卵の名無しさん
21/09/16 14:40:11.15 nDr4ODWi.net
医療技術職は一人では何も力が無くて、部署として統制とれてないと駄目だというのが現実で、ましてや偏差値が院内最低ランクの臨工が重用される訳ないだろ

218:卵の名無しさん
21/09/16 17:28:14.97 jinw2m5j.net
いいかげん

219:卵の名無しさん
21/09/16 17:33:23.64 jinw2m5j.net
あんたたちいい加減、更生してまともな職に就いたらどうですか?
けど、公立病院なら最底辺医療資格でも他のコメディカルとベースの給料一緒だから辞められないんでしょう

220:卵の名無しさん
21/09/16 17:44:53.80 7xkxj/k3.net
パワハラセクハラやめましょみたいな指導来たけど、おれかんけーねーみたいな顔してる部長と課長お前らのことだよって突っ込みたかったwww心肺メインのやつらってなんであんなにパワハラ気質なんだよwww

221:卵の名無しさん
21/09/16 19:38:17.51 3ngKj1zW.net
>>212
社会一般としてそれは当たり前の話じゃないの?
組織なんてどこもそんなもんでしょ。

222:卵の名無しさん
21/09/16 19:53:20.60 KVgTlPKA.net
>>214
むしろ民間病院って輪行と他のコメディカルって給料ちゃうの?
それは可哀想

223:卵の名無しさん
21/09/16 20:08:52.13 N5tSFkFw.net
>>217
病院による
看護師2人の給料で臨床工を3人雇える病院は極端にしてもね

224:卵の名無しさん
21/09/16 20:10:19.63 N5tSFkFw.net
>>215
ポンプ工の悪い部分と、医療従事者の悪い部分がミックスされるから

225:卵の名無しさん
21/09/16 20:11:59.96 N5tSFkFw.net
ここでいうポンプ工は、機械屋ではなく圧送工に近いかな

226:卵の名無しさん
21/09/16 20:19:19.06 Fte98PJM.net
>>215
心外の医者を近くで見てるからだろ。

227:卵の名無しさん
21/09/16 21:43:17.87 gso8VWte.net
看護師経営の透析クリニック
看護師より給与が五万は低い、准看護士よりも三万は低い。看護助手と同じくらい

228:卵の名無しさん
21/09/16 21:57:44.33 4Waog6Y9.net
そんなクリニックはない

229:卵の名無しさん
21/09/16 22:08:53.98 gso8VWte.net
あるって
やめるときにさらしてもいいくらいだ
いじめられてるし

230:卵の名無しさん
21/09/16 22:14:16.96 KVgTlPKA.net
>>224
ちゃんと晒せよ

231:卵の名無しさん
21/09/16 22:26:27.75 DNP2QkHW.net
>>217
ウチ、ベースではコメディカルでは一番いいわ。
薬剤師は少し低いけど土日祝休みで夜勤なし
放射線は夜勤手当加味で加算あるだろうけど

232:卵の名無しさん
21/09/16 22:42:18.29 YADnNiMN.net
>>222
そもそも看護師が経営できるクリニックなどない
医師がいなきゃ法的に認可されるわけがないの常識だよ非医療従事者さん

233:卵の名無しさん
21/09/16 22:54:38.70 K1Lp3bWy.net
何をもって経営というのかな?
院長は医師しか無理だが、医療法人理事長は非医師を選任することは出来なくはない

非医師理事長の場合、いきなり誰でもなれるわけでもなくその法人の常任理事を何年もやってきたとか条件はある
当然、例外みたいなもんだから結構厳密な経歴審査とか県医務課がやる

234:卵の名無しさん
21/09/16 22:54:56.30 gso8VWte.net
>>227
もちろん医師もいるし、院長は医師だよ

235:卵の名無しさん
21/09/16 22:57:56.41 K1Lp3bWy.net
ゆえに開設ではなく、継承だろう

現実の小さな透析クリニックは、、、
院長が、嫁(事務長様)の言いなりになってるところも散見される
嫁実家が金持ちで開業時に金出して貰ってるならなおさらw

236:卵の名無しさん
21/09/17 23:11:21.48 gOmf8JPS.net
自公連立は臨工のことを真剣に持ち上げてくれてる
立件ミンスと共産主義党は臨工のりの字も口にしない
何故か?
医療や労働者の保護か、生保等の福祉重視かの違いだ
税金を有効に使ってくれるのはどっちかな

237:卵の名無しさん
21/09/18 11:10:04.81 2mYkDPi5.net
10月からシャントエコーで点数取れるって本当なのかな。

238:卵の名無しさん
21/09/18 21:33:20.77 puQc+olE.net
臨港って12誘導心電図や各種臓器のエコー、ABI、SPP、DNS、レントゲンやMRI、CTやっていいのか?やらされてるよな

239:卵の名無しさん
21/09/18 22:05:49.38 +aRWlewg.net
>>233
ダメなの?

240:卵の名無しさん
21/09/18 22:38:11.75 oMq3ZfB9.net
>>233
放射線照射しなければokみたいな風潮があるわな
腹部エコーやってる臨床工学技士なんているのか?
天理みたいに検査技師とのwライセンスが基本の施設もあるだろうけどさ

241:卵の名無しさん
21/09/18 23:07:42.06 KwmMMojn.net
やっていいかどうかは病院が決めること

242:卵の名無しさん
21/09/19 03:51:11.28 f3Wous6v.net
>>233
単体資格の技士はあかんに決まってるだろ。
検査とのダブルライセンスが重宝される理由がそれ。
単体は就職厳しくなってるでしょ。

243:卵の名無しさん
21/09/19 11:28:49.23 A60XiWQx.net
>>233
人体への放射線照射は完全に法律違反
そんな事やってたら患者や内部告発で訴えられたら終わりだぞ

244:卵の名無しさん
21/09/19 11:31:37.85 A60XiWQx.net
放射線業務に手を出したくてしょうがない馬鹿がたまにいるが、それを続けてるとそのうち放射線技師の助手になっちゃうぞ!放射線だけは手をだしたらあかん

245:卵の名無しさん
21/09/19 11:47:27.48 sZutgQJW.net
カテだって、本来補助循環のためだがIVUSもポリグラフも清潔も何でもやるようになったな

246:卵の名無しさん
21/09/19 13


247::30:49.21 ID:ATc70gjB.net



248:卵の名無しさん
21/09/19 14:52:50.27 Yb1trBpu.net
それにしても本当にしょうもない資格だよな

249:卵の名無しさん
21/09/19 16:27:55.65 A60XiWQx.net
>>240
循環器の医者の中にはそれを良しとしない奴もいるからそうなったら本当に助手さん扱いに落ちぶれるぞ

250:卵の名無しさん
21/09/19 20:11:20.48 e/5tpwV8.net
だからボタン押しマンだ

251:卵の名無しさん
21/09/20 23:49:23.05 JrDy5Jfi.net
さてと
バカどもはかまわず、タスクシフト頑張ろっと
透析なんかに頼らなくても生き残ってみせるぜ
政治家や省庁のお役人さんの言うことは間違いないからね

252:卵の名無しさん
21/09/21 12:58:29.99 DoTHAogD.net
別に生き残る必要も無いわ

253:卵の名無しさん
21/09/22 22:49:25.62 RsCaQh46.net
20人ぐらいいる部署なのにLINEグループが4個もあるんだけど・・・・
技師長、主任抜きのグループ
技師長抜きのグループ
役職なしグループ
心肺チームグループ の4つ
同期4人組のグループもあったわ

254:卵の名無しさん
21/09/23 00:22:27.12 mNx1m8ot.net
業務連絡にLINE使ってる事自体、程度低さを露呈してるな

255:卵の名無しさん
21/09/23 02:01:46.28 BbGPrAmz.net
>>247
技師じゃないだろ技士だろ

256:卵の名無しさん
21/09/23 09:46:14.98 f+lai9/j.net
>>249
うちもそうなんだが、
役職名として、『技師長』と統一されている所もある。

257:卵の名無しさん
21/09/23 11:09:45.60 CkSGDJp0.net
>>249
なぜか技師長は師でヒラは技士で名札なってるんだよね。謎

258:卵の名無しさん
21/09/23 15:20:09.75 fR41ZhyG.net
臨床検査技術科から分科した名残りで技師長だったりする
当時の責任者は臨床検査技師からの移行措置で取得。

259:卵の名無しさん
21/09/23 17:39:54.17 /PN09hUn.net
ADHDのクソ先輩イライラする。
こいつアラフォーなのに主任やらにいつも同じミスして怒られてる。
ADHDのやつが医療現場にいたらダメだろ。
何であんなガチャガチャ作業するんだろうね。
周りに不快感しか与えない。
最近も皆に嫌われてる気がするとか不平不満をもらしてたわー。
太ったガリガリ君みたいな顔しゃがってるから、余計にムカつくわー。

260:卵の名無しさん
21/09/23 17:48:28.55 bV2SZEuB.net
ここは…お前の日記だ

261:卵の名無しさん
21/09/23 18:03:56.34 l0r7ld0H.net
すいません。
あまりにもイライラしたので愚痴ってしまいました。
本人見てたら良いけどなー。
仲○、お前が嫌われてるのは事実だぞー!

262:卵の名無しさん
21/09/24 22:19:49.44 xzpgOaet.net
俺はラインの仲間にいれてもらえない

263:卵の名無しさん
21/09/24 22:49:49.16 vhM62Udc.net
>>256
休みの日にも色々考えて上司の機嫌損ねないように返信したい?
職場のグループLINEなんて本当いらない迷惑

264:卵の名無しさん
21/09/25 00:07:58.08 /1/PPF3L.net
電話でイイだろ

265:卵の名無しさん
21/09/26 10:04:41.89 gGHirNrH.net
緊急度の高いオンコールあるくせに社用スマホを支給しないってのも、会社勤めからしたらおかしな話
よくてオンコール番のひとに「オンコールCE」用のケータイ預けとく感じか
内線がスマホにかかるようになってるから、グループ企業内の誰でも直接コンタクト取れるから便利だし、
会社から同時に緊急呼び出しかける自動メッセージもある

266:卵の名無しさん
21/09/28 07:15:28.39 4wCCN9H5.net
〇〇病院の恥だから辞めてねって部下に言ってる奴いたけどお前の病院そんなに有名じゃねーからwwwイキリたいなら東京でもいけよwwww北海道の中途半端なグループ病院が何言ってんの?家に居場所ねーからって3連休のうち2日も出勤してんじゃねーよ家にいろよ

267:卵の名無しさん
21/09/28 07:21:06.62 5+gb75Iw.net
俺もよく、お荷物扱いされるけど、仕事しねえやつに言われたくないわ

268:卵の名無しさん
21/09/28 19:44:51.27 U975gm7U.net
先輩の中には善悪の判断もつかぬほど徳洲会病院やその劣化版民間病院で洗脳された人もいますが、無視するように。

269:卵の名無しさん
21/09/28 19:56:46.84 uSaD8I5K.net
無視したところで環境が好転するわけじゃないからな
辞めるか染まるかの2択しかない

270:卵の名無しさん
21/09/28 22:02:28.96 5+gb75Iw.net
>>262
俺、ふつうに徳州会おとされたよ。生命だけは平等の理念や、創始者の徳田虎雄が答えられなくて一発out食らったし

271:卵の名無しさん
21/09/28 22:59:15.50 emo/2WTZ.net
>>264
自由連合が議席あった頃なら選挙活動にも駆り出されてただろ
徳田虎雄を知らずに入ろうとする人は落ちた方がいい
臨工学生は病院に対する知識がイマイチないまま就職活動して、あとで泣きを見てる奴が多すぎる。
これからの時代は新卒でまともな公的病院に入れないなら終わり!

272:卵の名無しさん
21/09/29 00:09:46.21 Mug0zstm.net
>>265
一般お企業でも、会社のこと知らずに面接対策行ったら、そりゃ落とされるわ
そんな事も知らん臨工が低脳すぎて泣けてくる

273:卵の名無しさん
21/09/29 07:53:13.33 kctaYgak.net
>>264
理念とか診療科とか病床数とかその病院のこと少しは調べてから面接受けようよ…
採用試験受けるってことはそこで働きたいと(本心はどうあれ)、採用担当者に伝えるってことなんだから

>>261で愚痴ってるけど抜けてるとこあって周りが忌避してるんじゃないの?

274:卵の名無しさん
21/09/29 19:04:54.84 N3YY0Wge.net
徳洲会は悪評ばっかだけど徳田虎雄は大した人間だと思う

275:卵の名無しさん
21/09/29 22:52:34.66 gXfR7jtF.net
>>268
虎雄先生は患者の生命を救うためなら、スタッフをぶん殴ろうが不正をしようが何でも構わない素晴らしいお方だからな
当地の臨床工学部門にもそのスピリットは受け継がれている

276:卵の名無しさん
21/09/30 15:55:32.79 FF0mmY0d.net
こんな仕事にやる気出せって言われてもねえ
金のため以外1ミリたりとも働きたくないのにやる気なんかないですわ

277:卵の名無しさん
21/09/30 18:19:11.96 DAIPU7t7.net
>>270
金のためとか言いながら、なぜ国家資格の医療職の中で最安の職業選んだの?
学業も仕事もダメダメで、転職する勇気もないのに強がるなってw

278:卵の名無しさん
21/09/30 18:47:15.04 FF0mmY0d.net
そりゃお前学校の謳い文句に騙されてに決まってんだろ

279:卵の名無しさん
21/09/30 18:52:20.15 1IjQsldC.net
>>271
まあでも、公立病院が臨床工学部門立ち上げした頃に狙ってCEなった者は勝ち組だよな
同世代は氷河期で苦労してる中、底辺学力だったアホが公務員でそこそこの年収に収まっている

280:卵の名無しさん
21/09/30 19:35:54.41 DAIPU7t7.net
>>272
アンカ付ける勇気もないのか?お前の誤った人生、ヘタレの一言に尽きるなw

281:卵の名無しさん
21/09/30 20:06:55.54 2MmueTo2.net
>>271
最安だって俺はしらなかったわ、看護師は女怖いし、放射線や薬剤師、検査は化学苦手だし、PT、OTなるほど筋力体力に自信ないしって消去法でCE選んだわ
まぁ金と国家資格で少しはマシだろって思ったけどゴミだねw後は地方の公務員狙いでど田舎の市立病院なら少しはいい給料かもしれんけど

282:卵の名無しさん
21/09/30 20:31:49.21 FF0mmY0d.net
安価程度でそこまで決めつけられる脳みその小ささは少し羨ましいな

283:卵の名無しさん
21/10/01 00:15:35.80 fqT1iClV.net
>>275
薬剤、看護、放射になれると思ってる事自体浅はか
たかが臨工だぜ

284:卵の名無しさん
21/10/01 00:38:54.27 Wd3SMKb9.net
検査とダブルで持ってるけど国試だけ考えたら圧倒的に臨港の方が楽だったな

285:卵の名無しさん
21/10/01 02:03:56.46 7krYgvk+.net
>>278
ダブルライセンスって意味あるの?

286:卵の名無しさん
21/10/01 08:07:17.10 OpGJ4ynO.net
>>279
ない
持ってるやつは大体プライド高い変な奴多い

287:卵の名無しさん
21/10/01 08:12:04.68 xpuCwqVq.net
>>279
個人的には無い
病院として雇うなら個別の資格でしか雇えないから

たまーに民間病院とかクリニックでシャントエコーとか、内視鏡で経食道エコーとかダブルライセンスの奴がやるとかいってるけど、別に決まり事じゃないし

288:卵の名無しさん
21/10/01 08:57:36.78 vAHjr0RY.net
就活してるとき検査とダブルライセンスの奴しか取らないって病院も1個あったなぁ
准看護師とダブルライセンスの奴も多いし、就職は楽になるだろうなとは思う
給料に反映されるかは知らんが

289:卵の名無しさん
21/10/01 15:26:31.11 917bmkMF.net
おまいらオメ
今日からオペ看、麻酔、痰吸引、シャントエコー公認になったな

290:卵の名無しさん
21/10/01 16:36:39.70 w1OYaNPg.net
麻酔?
殺されるぞ

291:卵の名無しさん
21/10/01 16:38:22.43 w1OYaNPg.net
能力無いのに何にでも手を出して後で後悔しても知らんぞ

292:卵の名無しさん
21/10/01 22:50:14.59 3otyVZO/.net
>>282
検査もってないといれないという、心カテのところあったな

293:卵の名無しさん
21/10/02 06:24:57.89 FpWLHyTR.net
目標やなりたい技士像を持てと言われますが
行く先々の先輩が給料が安い、他の部署や先輩の悪口ばかり言ってる状況で、何を目標にすればいいんでしょう

294:卵の名無しさん
21/10/02 08:14:57.21 murmJOV8.net
>>287
転職

295:卵の名無しさん
21/10/02 11:34:13.89 D3EJUL/t.net
>>287
コンプラがしっかりしてる大手グループ企業に行けばいいよ。
いかに臨工が質の低い人間かわからせられるから行ってみな。

それか、倍率20倍30倍を乗り越えてでも横浜市などしっかりしたリーダーのいる臨床工学部門のあるところへ行くべし!

296:卵の名無しさん
21/10/02 11:37:06.92 j4UdOsQ5.net
大学病院に就職して心肺グループに居場所を確保、そして結婚・出産して昼間だけ働くのが女の王道。私は勝ち組!男どもは私の家庭のために休日や夜中に働いてくださいw 冬のボーナスで何買おうかなー!

297:卵の名無しさん
21/10/02 11:55:25.46 M0XsV/OY.net
>>290
本当にその通り、産休、育休、夜勤免除と有給消化、医療技術職は女性にとても良い職場だと思う

298:卵の名無しさん
21/10/02 21:25:59.10 iEHKze19.net
>>290
日勤だけならカテのが定時性高くね?っと思ったが、
心肺は医療従事者ながら座って仕事出来るってのは強みだよね。医療従事者というよりオペレーター的。
プラントのオペレーターと違って夜勤や高温環境でのパトロールもない。

某800床クラスの公的病院に有休と特別休暇合わせて年間40日くらい休む女性技士さんがいる。
やってるのはペースメーカー管理とたまに心カテ外回り、年収700万。
一年の半分近くはお休み、上司の言うことは聞かない。
 ∴勝ち組

299:卵の名無しさん
21/10/02 21:28:12.21 iEHKze19.net
逆に、そういう病院の中で一生居れる居場所を作れなかったらこの仕事に見切りをつけてもいいと思いますよ。

300:卵の名無しさん
21/10/02 23:09:06.15 FpWLHyTR.net
>>290
私はすごいオーラ出してるけど看護師や他の技士より給料低いんだよね。底辺が底辺で争ってて可哀想になってくる
技士って性格大体ゴミだなって実感した

301:卵の名無しさん
21/10/03 00:03:49.39 Z9CvEwHL.net
>>294
医療従事者の中の用務員だ。
しかし、昔の大阪市などの現業職公務員に似ている。
ポジションによっては他の仕事が出来ないくらい美味しい。
技士どうしのマウントの張り合いも楽しんで傍観するも、この仕事の醍醐味だと思いますよ

302:卵の名無しさん
21/10/03 03:45:28.49 oPex941m.net
透析クリニックの年収385
40代のカスです

303:卵の名無しさん
21/10/03 07:56:55.95 ka28LDqk.net
>>296
同じく透析クリニック40代主任で700チョイ
うちの50代技士長兼事務長で1000超え
30代ヒラでも500はいってる
オタクのクリ、経営下手すぎなんじゃね?

304:卵の名無しさん
21/10/03 08:33:51.87 oPex941m.net
>>297
看護師が政権にぎってるので、格差つけられてるだけです
入ってから知ったのでどうしようもない

305:卵の名無しさん
21/10/03 08:44:40.20 fgYyNpoB.net
>>297
30代ヒラで500は凄いな

306:卵の名無しさん
21/10/03 09:01:39.90 ka28LDqk.net
>>298
看護師がって言うけど、それを暗に認めてる経営者が問題なんですよ
上手く立ち回れる能力のある技士がいないというのが、根本原因だとは思うが

307:卵の名無しさん
21/10/03 09:09:27.31 qpNFlisU.net
というか職員の待遇にまで実権握れる看護師って理事やオーナーじゃ?

308:卵の名無しさん
21/10/03 10:15:07.27 DzF/cC9j.net
>>301
看護師に働いてもらわないと患者も来なくなる
だから鬼師長だとクレームあっても院長は師長を庇うんだよ そうゆう師長がいないと締まらないから

309:卵の名無しさん
21/10/03 10:35:06.34 6xbkv2GI.net
>>302
待遇の裁量ってそんなクレームとかで行使できるような軽いもんじゃないんだけど

310:卵の名無しさん
21/10/03 15:49:32.12 DzF/cC9j.net
>>303
待遇悪いと思ってるのは臨江だけで他の誰も思って無いって事 資格に見合った待遇と思ってる

311:卵の名無しさん
21/10/03 19:31:17.22 oPex941m.net
>>304
准看護士より低い
看護助手と同じか低いんだぞ

312:卵の名無しさん
21/10/03 20:28:24.89 AmjpfUsx.net
>>305
働きぶりが助手さん以下なら仕方ないよねw
看護助手のアルバイトになかなか応募が来ないのに、臨床工学技士のアルバイトはindeedに載せて1週間で3人の問い合わせが来たクリニックなら知っとるぞ

313:卵の名無しさん
21/10/04 18:35:27.04 h5Lpt7Qv.net
輪行って点眼薬の投与していい?だめか

314:卵の名無しさん
21/10/04 21:13:51.05 UxNBRAX9.net
>>307
軟骨塗るのも看護師依頼だったなー

315:卵の名無しさん
21/10/04 21:52:52


316:.28 ID:GE+PDr2k.net



317:卵の名無しさん
21/10/04 22:10:30.42 TqbWByB8.net
体外循環技術認定士持ってる人いますか?
いたらどんな問題出てどんな勉強すればいいか教えて下さい

318:卵の名無しさん
21/10/05 06:58:13.85 3XHj+eMW.net
>>310
そんなのここで聞くなよ
上司に聞いた方がいいぞ

319:卵の名無しさん
21/10/05 11:54:14.13 SJRCv/Pe.net
ここは透析技師の巣窟だかんなw

320:卵の名無しさん
21/10/05 17:29:22.65 DyK2yrKg.net
看護部のアンケートで「MEとの仕事が辛い」とか書いてあって草

321:卵の名無しさん
21/10/05 17:48:04.76 uROCCoFI.net
やっと研修受けたわ
カテとか果たしてやることあるんだろうか?

322:卵の名無しさん
21/10/05 19:55:28.57 CEQydjHg.net
業務拡大の研修、ペーパー臨工のワイが受けてもいいんか?
静脈穿刺は、年2回ある健診のとき我が足にセルフ穿刺させて貰ってるがガウンテクニックは自信無いなあ

323:卵の名無しさん
21/10/05 20:02:01.95 7Fk+UPBV.net
>>315
金払って受けてくれるんだから誰でもウェルカムよ
なんなら技士会に入ってもらえればさらにウェルカム

324:卵の名無しさん
21/10/05 20:14:25.45 wdcO7Sjf.net
研修なんて真面目に聞いてなんて人殆どいないんじゃない?各設問のテストなんて、2問ずつで間違えても何回でもやり直せるし。

325:卵の名無しさん
21/10/05 23:11:00.34 4ixDXLjA.net
今は使わなくても、将来転職することになったら、告示研修受けてないならイラネって言われないように

326:卵の名無しさん
21/10/07 17:39:09.02 CMH/Rj/G.net
この職業は社会に必要なのだろうか?
医師から叱責され、看護師からも叱責され、患者からも叱責される。
本当に国家資格が必要な職業だったのかと毎日思う日々。

327:卵の名無しさん
21/10/07 19:00:10.63 ZM6pyMmy.net
>>319
用務員に穿刺させたり、体外循環まわさせるわけにはいかんし…
お前たちは国家資格だの医療従事者だのに囚われ過ぎなんだ
免状持った高校教諭だってサービスで土日に部活指導したり、クレーム受けたり、残業して雑用いっぱいしてるだろ?

328:卵の名無しさん
21/10/07 19:59:57.21 ULqVz3Mn.net
>>319
夢見てるところ悪いけど、この世にあるほとんどの職業や人間なんて不必要だよ
それに気付かないと「俺だけは特別」みたいなことを30超えても40超えても死ぬまで言い続ける

329:卵の名無しさん
21/10/07 20:17:58.93 ndgdX3lT.net
>>321
そうだね
そんな底辺職業の狭い世界でマウント取り合ってご満悦の底辺は、いまさら他の職業に就くこともできず、気づいた時には医療業界に居場所がなくなってるんだろうな

330:卵の名無しさん
21/10/07 20:26:10.42 4PbvQCQ/.net
毎日叱責されながらも安い労働力と割り切って働く事にします。

331:卵の名無しさん
21/10/07 22:06:17.87 bgGYh45t.net
真面目に毎日怒られるって何してんだよ

332:卵の名無しさん
21/10/08 08:43:05.10 wRl0R6tE.net
仕事ミスって怒られるは分かるし、それを毎日やっちまうのは本人の出来が悪いとか人当たりがキツいとかでギリ分かる
ただ、殴る蹴るとかあるってレスは意味分からん
じゃれあって触れるような殴る蹴る…だよね?

333:卵の名無しさん
21/10/08 12:51:07.31 YOqQJgzX.net
>>325
部下ぶん殴って顔にアザ作るのがじゃれあい?
徳洲会なら逮捕歴のある技士さんも普通にいますよw

334:卵の名無しさん
21/10/08 13:17:53.78 +QJ3zZV/.net
ここは、ゆとりの溜まり場なんですね

335:卵の名無しさん
21/10/08 15:01:


336:27.03 ID:wRl0R6tE.net



337:卵の名無しさん
21/10/08 18:53:03.98 HHaxqfwR.net
さっさと体外循環技術認定士とって妊活したい。
オンコールから解放されてゆるい生活したいです。
過去問とか持ってる人いませんか?

338:卵の名無しさん
21/10/08 22:34:56.58 UrTheMb0.net
ろくに穿刺もしない謎透析施設辞めてきた
抜針すら老害技士長が認めた限られた人しかやっちゃダメで院長も「技士のレベル上げてぇ」ってボヤいてたが
恐ろしいところもあるもんだ

339:卵の名無しさん
21/10/08 23:34:20.27 co8yQ1sh.net
>>330
穿刺せずに給料貰えるとか辞められんなw
しかし、返血抜針出来ぬは辛い

340:卵の名無しさん
21/10/08 23:39:48.99 W6NZjsEO.net
うち維持透析やってないから穿刺したことないわ
ごくたまにやってくる透析患者は主治医が穿刺

341:卵の名無しさん
21/10/09 00:02:25.44 rgnyMckG.net
人工心肺やってた頃、背中おもいっきりがちで蹴られたわ。俺のできが悪い云々もあるけど、プレッシャーがはんぱなくて

342:卵の名無しさん
21/10/09 07:36:43.98 neEbh95l.net
嫌になったら辞めるべし。
この業界に未来は無い。転職は若いうちにしておかないと動けなくなる。
養成校が大学なら新卒カードは一般企業に使った方が良い。

343:卵の名無しさん
21/10/09 09:16:56.63 OjW8KKWp.net
未来は無いだと?
雑用の範囲だけ広がって、古典的な臨工の業務(透析含め体外循環、ME)は先細りだよな
カメラ持ちとその後始末で食ってくのか

344:卵の名無しさん
21/10/09 09:22:58.33 zAvkqmfq.net
医療機器なんて数も使用量もあってお値段も高いから、機器の運用や保守、使用に絡めたらそれだけで安泰なのにな
日本じゃほぼほぼメーカー任せになるから本質的には出来ない

345:卵の名無しさん
21/10/09 09:48:04.99 djEJAYU/.net
大学で心肺チームに入れてもらい、業務を独占してる私は勝ち組w
機器管理と透析しかしてない人たちはいつ捨てられるかヒヤヒヤしてるんでしょうね!

346:卵の名無しさん
21/10/09 09:49:56.54 zAvkqmfq.net
金より!??
解説マジ欲しい

347:卵の名無しさん
21/10/09 12:22:32.62 neEbh95l.net
>>337
心肺も状況は同じだろ。
10年後、20年後も心肺だけが捨てられ無いという保障はどこにも無いし、臨工という職業自体が無くなっている可能性すらある。

348:卵の名無しさん
21/10/09 13:09:28.71 Ygt+wLcy.net
主婦だから大丈夫

349:卵の名無しさん
21/10/09 13:17:26.24 ZXZso/Qy.net
漢ならポンプ屋に転職するのがいいよ
1500m3/h クラスの片吸込渦巻ポンプのエンジニアリング業務は豪気で楽しいぞ
死にかけのジジイに繋がったおもちゃみたいなローラポンプ回すより絶対面白いから

350:卵の名無しさん
21/10/09 13:43:39.79 gN2g1hLU.net
ポンプも斜陽だよね。
古典的MEに拘ると淘汰されるぞ。

351:卵の名無しさん
21/10/09 14:48:04.88 djEJAYU/.net
いざとなれば主婦にもなれるし、透析クリニックで昼間だけ小遣い稼ぎしてもいいし。
旦那がお堅い仕事でよかった。
しばらくは大学で産休と育休を限界まで楽しみます!

352:卵の名無しさん
21/10/09 16:45:39.31 2mhb9jaS.net
一時期減ってたが、最近また透析クリニックのパートが増えたように思う
これは常勤ポスト削減によるものか?

353:卵の名無しさん
21/10/09 18:09:10.53 S8Jz9Q2/.net
今どき心肺とか斜陽すぎんだろ

354:卵の名無しさん
21/10/09 20:49:52.51


355:fFpngC1v.net



356:卵の名無しさん
21/10/10 10:53:17.65 wYJ62Ndf.net
事務長を技士がやんの?

357:卵の名無しさん
21/10/10 11:13:59.67 48YRi2eC.net
穿刺以外だいたい覚えたけど穿刺の難易度ってどんくらいよ
抜針止血より簡単か?

358:卵の名無しさん
21/10/10 11:23:31.65 /ErRuOKK.net
>>348
患者毎のシャント穿刺難易度は患者の捻くれ方と相関性がある
俺の独自指標で評価したら相関係数は0.627だった

359:卵の名無しさん
21/10/10 11:24:29.72 /ErRuOKK.net
>>344
「病院」のパートは増えた気がする

360:卵の名無しさん
21/10/10 11:34:39.54 pPpbtw8U.net
>>349
捻くれ方と難易度はどうスコア化したの?

361:卵の名無しさん
21/10/10 16:46:44.39 48YRi2eC.net
看護師が先生の悪口言っててこええな
医師の具体的指示の下で動いてるの忘れてるのか

362:卵の名無しさん
21/10/10 22:10:04.34 dVMew+BV.net
選挙が近いから支援してくれった言われたけど、あんなのパフォーマンスなだけで、投票しますよって言っておけばイイだけだろ?
連盟や議員連盟なんてなくたって、タスクシフトは既定路線だったろうしな
自分らが頑張ったから今があると思い込みたい連中の妄想だよ

363:卵の名無しさん
21/10/10 22:30:53.65 HOSe0t2j.net
>>353
言うだけなら簡単だぞ?
頑張ってくれる人がいなかったら、
その既定路線すら無かったかもしれんぞ?

364:卵の名無しさん
21/10/10 22:55:34.40 dVMew+BV.net
>>354
知れんぞって想像だけで言われてもね
人数少なくて票にならん臨工の言う事聞いてくれるっておかしいだろ
優しくしといて、印象よくするくらいしかメリットないだろ
医師、看護、理学療法の顔色伺ってれば安泰だからな

365:卵の名無しさん
21/10/10 23:12:41.23 pPpbtw8U.net
理学療法にそんな息のかかった議席あったっけ?

366:卵の名無しさん
21/10/11 00:22:30.51 UPnd6pv1.net
>>356
圧倒的な会員数と有力議員が絡んだ議員連盟だろ

367:卵の名無しさん
21/10/11 04:20:25.88 WqZkvFW9.net
>>355
お前こそ全部想像の話だろうが。

368:卵の名無しさん
21/10/11 06:57:33.56 xeXqBkIX.net
選挙行って給料あがるなら投票する
票入れて欲しかったら臨港のことハッキリ公約に掲げてみろよ

369:卵の名無しさん
21/10/11 07:06:38.47 h5qr4PX5.net
誰がそんな少数派の組織票に頼るねんw

370:卵の名無しさん
21/10/11 07:39:06.87 YnfR+nEJ.net
一生懸命頑張ってくれてるんだろうなと想像するけど、目に見えて結果が出てないんだから、会費払うのが無駄と言われても仕方ない。
成果があがるまで時間がかかると言うなら、せめて目標掲げて公表しろ。

371:卵の名無しさん
21/10/11 07:40:48.73 vYIBhGYv.net
>>360
まさにその通り
臨港みたいな少数民族が、政治家にすり寄ろうとしたところで、何が変わるのかってことよね

372:卵の名無しさん
21/10/11 08:07:46.25 eRk9UFbo.net
中途半端に何にでも手を出して自分の好きな仕事ばかり選んでやってるから信頼ないのであって、政治の力とか全く関係ないから、仕事ぶりで信頼勝ち取って下さい

373:卵の名無しさん
21/10/11 08:09:58.30 rMbj+BWv.net
無責任な仕事のしかたを改めないとこざいくて地位の向上なんて無理ですから

374:卵の名無しさん
21/10/11 10:53:28.50 m0ULNehp.net
>>363,364
おーこわ
技師会の人?
>無責任な仕事のしかたを改めないと
ここをムキになられても筋違いだよね

375:卵の名無しさん
21/10/11 20:26:24.99 5fAyVUVx.net
自分がやらなくても誰か


376:がやるだろう これが根本にあるのよね 看護みたいな大所帯ならイザ知らず、臨工のような小さい狭い業界でそんなこと言う輩がいたら、あっ言う間に波及してしまって誰もやらなくなるよな



377:卵の名無しさん
21/10/12 18:20:19.51 qI8HehUY.net
個人の開発したソフトで現場回してるけどこれ引き継ぎダルいしなら初めから企業委託した方が良くねーか?

378:卵の名無しさん
21/10/12 19:07:58.07 wCibZ+YX.net
>>367
バグだらけなんやろ?w

379:卵の名無しさん
21/10/12 21:24:37.26 KBqgfhWC.net
>>367
それがバーターだからな
病院としては職員にやらせれば当座は安あがりで、担当した職員はメンテでクビに出来ない
それが嫌なら金払えという

380:卵の名無しさん
21/10/12 21:53:41.27 /bQg1liv.net
つーか、技士会の入会率考えたらどういう評価されてるかわかるだろ。
連盟なんか存在すら知られていない。

381:卵の名無しさん
21/10/12 23:54:29.22 gjyg0eHf.net
連盟の歌でも作ってみるか?
♪誰も知らない、裏の仕事人、連盟♫

382:卵の名無しさん
21/10/13 12:06:06.02 Ba7u0OaZ.net
年会費500円にしろ
5000とかアホやろ

383:卵の名無しさん
21/10/13 19:37:08.88 j4D7dvNn.net
三千円でっせ

384:卵の名無しさん
21/10/13 21:28:20.83 GV5/EK/C.net
>>367
ありがちだな。
俺もその開発者の1人だが、
低コストで業務改善できてるから、
かなり大きな実績になるぞ笑

385:卵の名無しさん
21/10/13 23:08:20.70 Ia94ssBs.net
うむ
バグ連発、使いにくくて看護師がうんざりして辞めていく
おかげで勤続3年以内が多数派になり安く雇えてる

386:卵の名無しさん
21/10/13 23:08:34.16 lIrjRIR0.net
自己満の一番迷惑な奴
本人以外だれも使えないし
見た目もショボいし、
画面デザインもセンスないし

387:卵の名無しさん
21/10/13 23:38:07.75 yJD/l+q2.net
>>374
いまだにこんな奴がいるのか。

388:卵の名無しさん
21/10/14 06:54:14.17 svcPNV8K.net
>>374
長い目で見れば損しかない

389:卵の名無しさん
21/10/14 07:10:47.55 4g4TsLuV.net
>>377
>>378
上がそんなだからな。
機器管理システムなんぞ、価格に釣られて実績の無い物を導入したもんだから開発途中のクソみたいなシステムだぞ。典型的な安物買いの銭失い。

390:卵の名無しさん
21/10/15 04:46:18.70 iMQURt8A.net
足の引っ張り合いご苦労さん

391:卵の名無しさん
21/10/15 09:24:59.07 U2kd8jA7.net
ここ管理職とか、10年目ぐらいのベテランもみてるのかな?
若手になにを求めてるのか教えてほしい
若手の俺から上の人に求めたいことはやり方とか質問したら答えてくれればそれ以上は特にない

392:卵の名無しさん
21/10/15 09:56:29.11 QwISjn2p.net
>>381
質問の仕方を正すこと
自分で調べて、それでもわからなきゃ聞いてくる
「自分で調べてみたら、○○だと思ったのですが、間違ってますか?」的な
1から教えてくれみたいな態度や言動は、全く勉強してないと思われちゃうから、怒られる。

393:卵の名無しさん
21/10/15 11:53:16.84 EfKSrlfv.net
>>381
自分で学ぶ姿勢を見せること。
あとはとにかく細かいことでも何でも報連相しろ。

394:卵の名無しさん
21/10/15 12:09:24.55 nQsByS6K.net
なんでも報連相してくるのもどうかと思うぜ
自分で判断して行動に移せるものは任せる事も大事
出来もしないくせに、報連相を怠るのは論外
自分を過大評価そないことだな

395:卵の名無しさん
21/10/15 19:26:48.29 8z0nwqjo.net
学ぶ姿勢があるならどうして医師にならなかったんですか?

396:卵の名無しさん
21/10/15 19:57:50.82 F91gFtrV.net
>>385
日本人全員に言えるか?
学ぶ姿勢って言ってもそれぞれの方向があるわな。

397:卵の名無しさん
21/10/15 20:57:07.40 R5x2Vk2+.net
大学院卒→制御系の技術者→専攻科→CE→〇〇オリンパスの開発部門って人もいる
こういう人は医師とはベクトルの違う存在だね

捻くれた見方をするならば、臨床現場のこと知る為の数年の腰掛け!

398:卵の名無しさん
21/10/15 21:07:10.21 dK0xRGkj.net
勉強、勉強というなら、
違う技術分野の専門家として臨床に携わることが出来る人と見て貰える方がいい
吸着工学なり、マイクロ機械工学なり
医学博士課程へ行く人が多いが、専門卒の非MDが入ってもなーって感じw

399:卵の名無しさん
21/10/16 16:59:34.20 /S7CzLf5.net
クソ患者はやくしね

400:卵の名無しさん
21/10/16 17:18:15.47 yuF0LLJS.net
>>389
大口病院事件の新聞記事でも置いといてやれよ

401:卵の名無しさん
21/10/16 17:19:16.55 pluleFf+.net
>>389
患者が早く死ぬと給与の原資となる診療報酬が入って来なくなりますねぇ
馬鹿なの?

402:卵の名無しさん
21/10/16 17:33:30.00 GwSABNbB.net
患者に全く接する事なくて、画面ばかり見てるからなんだろね

403:卵の名無しさん
21/10/16 17:39:23.15 R9ZivMj6.net
真のクソ透析患者は周りの患者さんの迷惑になる
ヤクザ患者も今はめっきり減ったけど、中学生並みのイジメババアはたくさんいるわ

404:卵の名無しさん
21/10/16 18:11:01.67 pluleFf+.net
>>393
で?
それを他の患者さんの迷惑にならないよう諌めるのがマネージメントというもの
あなた方の大切なお仕事ですが、何か?

405:卵の名無しさん
21/10/16 19:26:57.87 y+VB+Irm.net
患者同士で勝手に仲悪くなってバトり始めるから困る

406:卵の名無しさん
21/10/17 01:38:53.33 7KVQHlpG.net
>>394
ヒラ技士なのに、泉北陣内病院事件みたいになるのはイヤよ!

407:卵の名無しさん
21/10/17 09:42:28.94 X1Buz03H.net
>>396
平でも患者治療のマネジメントくらいするだろ

408:卵の名無しさん
21/10/17 18:04:20.42 DpB5ZoNz.net
なんであいつら少し血が止まらないだけですぐ文句垂れるんだ?
30分もかかってるならいざ知らず15分でも文句言う
脳細胞死んでんのかな

409:卵の名無しさん
21/10/17 19:03:16.27 X1Buz03H.net
>>398
納得するまで、わかりやすく説明してあげてください
説明と同意、患者指導、あなた方の義務です

410:卵の名無しさん
21/10/17 19:27:41.04 4Fef0aXX.net
>>398
抗凝固剤減らしてもらうために、鼻に釘刺して
「鼻血止まらんやん、血固まらせない薬入れすぎじゃ」って文句言うおっさんよりマシやってw

411:卵の名無しさん
21/10/17 19:39:29.68 DpB5ZoNz.net
>>399
アホには何言っても無駄だがw

412:卵の名無しさん
21/10/17 21:44:55.77 KEZuO7Pf.net
>>401
アホはお前
医療には向いてないようだ

413:卵の名無しさん
21/10/17 22:40:12.53 HfpwM2tN.net
維持透析なんか医療じゃない、口やかましい枯れ木に水を補給するサービス業と割り切らないと。
臨床工学技士はクレーム厨患者の具体的指示のもと、バスキュラーアクセスへ穿刺したりコンソールを操作できる資格だからな。
お前らの勝手な判断で除水量変えたりすることは認められない。

414:卵の名無しさん
21/10/18 23:15:22.74 qXG+/3pO.net
この選挙は臨港にとって死活

415:卵の名無しさん
21/10/19 20:51:20.59 8l+P0ZFg.net
不整脈担当の課長が透析室のこと下界って言ってて笑ったwwww

416:卵の名無しさん
21/10/19 21:14:17.03 2EfMzjaR.net
>>405
魔界だろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch