新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.14at HOSP
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.14 - 暇つぶし2ch211:卵の名無しさん
20/08/10 00:07:22 A7v1fElf.net
【コロナ】 マンション通気口を通じて感染する可能性

これまでWHOの見解は、主な感染はくしゃみや咳などによる飛沫感染としていた。
しかし、7月中旬、「空気感染の可能性は否定できない」という新たな見解を示した。

「アメリカの研究で、患者の2m以内の空気にはウイルスが存在していると報告されています。
医療機関では患者のいるところから外に空気が漏れないようにしていますが、自宅療養ではそういう対策が取れません」

自宅療養には、思わぬ落とし穴がある。マンションディベロッパー関係者が言う。
「空気感染するということであれば、マンションの住戸から通気口を通じて出されたウイルスが、隣人の部屋に流れる可能性があります」

住宅ジャーナリストの櫻井幸雄さんが説明する。

「一般的に、近所の家のたばこや料理のにおいが自宅の室内にまで漂ってくるのは、
マンションのバルコニーや共用廊下にある通気口を介して、外の空気を取り入れるからです。
それと同じ原理で、マンションの構造によっては、近隣宅の空気が通気口から自宅に入ってくる可能性は否定できません」

実際、2月に集団感染が起きた「ダイヤモンド・プリンセス号」では、同様のケースが指摘されている。

船の空調システムにより客室に入ってくる空気は、各客室から排出された空気が70%混ざったものだったという。
国立感染症研究所の調べでは、客室の空気を吸い取って排気する廊下天井の排気口からウイルスの遺伝子が検出された。
URLリンク(www.news-pos..._1584470.html?DETAIL)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch