20/07/17 14:31:03.12 LWy+fN40.net
海外の医学部進学決定してるんたけど、covid 19 でlockdown でオンライン授業になったが現地にはなかなか行けそうもないな。
おっしゃる通り、遺伝子工学、 biology テクノロジー、分子生物学を勉強したいのに何も医者になる必要はないかなと思ってきたわ。
ワトソンなど偉大な DNA の開拓者がいるわけだけど、その名前を辿っていくとどういうことをやればいいのかちょっとずつ見えてくるな。ワトソンなんかは92歳でまだ生きとるしマジですごいわ。
遺伝子工学を開拓している人によっては医師の免許がないゆえに国から訴えられる人もいるね。医者になる必要があるかどうか迷うところだ。