[ここ壊れてます] .net
909実習生さん2022/06/01(水) 20:24:02.67ID:MG4FTqnv>>910>>915
今時 超難関なのに年収300万円となってしまう可能性がある弁護士試験を受けるほうがアホだ。
イソ弁になれなかったら、業務を覚えられない。いきなり開業しても客が来ない。
司法書士は弁護士の下位職だからこれも同じ。
英検も間もなくAI翻訳が広まるので、俺頭いいという自慢以外に早晩使えなくなる。
会計士は就職大変だってよ。飽和状態だから。弁護士と同じ。
医者は大体競争率が8倍~10倍で、国家試験の以前に既に選別されとるんだよ。
医学部に入学できなければ、医師国家試験は受けられない。
医学部に入れなかった物が問題集をやって60点以上取ることが出来ても「なんの意味もない」
910実習生さん2022/06/01(水) 22:10:41.92ID:vwXNi/vf
>>909
司法試験は法学部、というより、大卒でなくとも受験資格自体はあるの?
たしかに社労士と行政書士と宅建はそうっぽいけど、司法書士と弁護士は大卒も要件だったような