臨床統計もおもしろいですよ、その2at HOSP
臨床統計もおもしろいですよ、その2 - 暇つぶし2ch193:卵の名無しさん
18/11/15 18:56:08.04 u639IIxL.net
手技の議論だけじゃなくて、こういう計算もできる。
せっかく、一般解がだせるようにプログラムまで組んだやったんだがなぁ。

【現役医師】専門医資格取得について、どうお考えですか? 第2章
スレリンク(hosp板:69番)
69 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 07:30:15.27 ID:RnIgsz+6
前スレで誰も正解出せなかった、
door to balloon timeが短縮するのに必要な計算問題を
解ける専門医いる?
(数値を変えても計算できるプログラムは前スレ参照、
プログラムを読めた専門医はいなかったらしくそれへのレスなし)
診療所から病院に患者を救急搬送する。
病院から医師搭乗の救急車が診療所に向かっており10時到着予定と連絡が入った。
患者の病態が悪化したら、診療所の普通車で病院に向かい救急車と出会ったら
救急車に患者を移して搬送し病院到着を急ぐという計画を立てた。
普通車から救急車への患者の乗り換えで10分余分に時間がかかる。
道路事情から救急車は病院から診療所への道は
平均時速60kmで、逆方向は



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch