【現役医師】専門医資格取得について、どうお考えですか? 第2章at HOSP
【現役医師】専門医資格取得について、どうお考えですか? 第2章 - 暇つぶし2ch666:卵の名無しさん
18/12/06 11:25:28.30 AHx4hxzA.net
人口が比較的多いが、医学部が一校しか
ないような田舎だと、患者はかかりつけ
の医者が非専門医だろうが、底辺私学だろうが、たいして気にしない。あくまで現時点はね。
近所の開業医とか本当に恥知らずで、
私立卒で専門医も持っていない。そして、
そのことをhpにも堂々と公開している。
自分は勉強嫌いの馬鹿ですと自己紹介
してるようなもの。そんな底辺医者でも
開業医としてやっていけるのは、田舎で
医者の数が少ないこと、また自分の出身校
である底辺私学の分院が近くにあるから。
開業医だとその医者の力量より大病院
との連携とかを強調した方が経営が
上手くいくのかもしれない。
でも、そういう医者でもなんとか
なるのは田舎だから。都会の高学歴者は
医者に対して、学歴も専門医も両方求める。
大手の役員クラスだと、自分の担当医には宮廷卒の学歴と専門医の両方を求めると聞く。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch