18/11/30 09:49:27.44 QXcdgO3W.net
実際に底辺私立医であれば、まともな公立系の
ジッツがないだろうから、格付けの高い公立病院に就職するのは難しいだろうが、専門医があれば、場末民間が拾ってくれるだろう。
医療業界で私立医は評価は低いが、民間の経営者は自身も私立医出身であるため、そのあたりは寛容。
でも病院の利益に貢献しない、低い診療報酬しか得られない非専門医には、さすがに寛容になれないだろうなw
そして、そういう場末民間で地方に所在している病院ですら、最近は30半ばの専門医が永久就職先として入職してくるぐらい医師不足は解消されつつある。
公立病院は卒後10年以上であれば、専門医を持ってない人間は入り込む余地もないしな。
つまりは、非専門医にはもう居場所がないってこと。
団塊があの世に行き始める10年後、非専門医には漏れなく悲惨な現実が待ち受けているよ。