新規開業医、開業3年までの開業医のスレ2at HOSP
新規開業医、開業3年までの開業医のスレ2 - 暇つぶし2ch599:卵の名無しさん
18/08/20 14:55:53.42 HyUnSYN/.net
本日の患者数は通常の50%‥‥‥おそらく金農せいw

600:卵の名無しさん
18/08/21 23:36:06.57 yaqgjmQg.net
>>576
8月は本気で暇だよね。開業して1年たったが、2000万の運転資金が1000万まで減って、ようやく1800万まで回復したわ。

601:卵の名無しさん
18/08/22 08:23:40.42 2uiRadbf.net
皮フ科形成外科、内科もちょっと診ます
で運転資金4000あれば大丈夫かな?

602:卵の名無しさん
18/08/22 08:32:43.34 1m00/yqS.net
>>578
余裕でしょ。皮膚科クリニックは伸びが少ないけど、立ち上がりがはやくて楽という特性があるから。
しかし、何で内科なんかつけてんの?地雷踏んでも知らんぞ。

603:卵の名無しさん
18/08/22 09:39:09.46 2uiRadbf.net
>>579
ありがとう
やっぱちょっと不安なんですよ
インフル予防接種やカゼや体調不良に点滴の自由診療とかで初期のフローをつくりたい
風邪は万病のもとというけど地雷のリスクは大幅に増えるのかな

604:卵の名無しさん
18/08/22 12:09:12.06 1m00/yqS.net
>>580
俺は皮膚科クリニック経営してるけど、若いころはよく当直や内科外来のバイト行ってた。
ほとんどは風邪やいつもの慢性疾患の処方すればよかった。
軽い胸痛の爺さんに12誘導取ったら心筋梗塞だったというぐらいかな。あぶなかったのは。
少しでも違和感を感じたらすぐ基幹病院に送るというのを徹底すれば、内科標榜していてもおそらくは大丈夫。
でも俺は小金のために万が一でもそういうリスクを負いたくない。
この辺は考え方次第だよね。

605:卵の名無しさん
18/08/22 13:19:35.09 SybMxXzm.net
ありえないwww

606:卵の名無しさん
2018/08/2


607:2(水) 19:48:12.11 ID:opAd3k33.net



608:卵の名無しさん
18/08/22 19:53:30.38 wQfmBExG.net
今時、「皮膚科・内科」標榜のなんちゃって内科に受診する患者いるの?
昭和か??

609:卵の名無しさん
18/08/22 19:55:52.88 wQfmBExG.net
>>583
小学生か?
自分で考えろ!

610:卵の名無しさん
18/08/22 21:13:23.47 Ykpfv8mZ.net
まずフルチンなんて利益ほんの僅か。
客寄せと認識しなきゃ。
フルチンのみで来院した初診患者に
クリニックを覚えてもらい、
診察券渡して次回の来院を促す。

611:卵の名無しさん
18/08/22 21:35:03.01 SKcjpjQU.net
>>581
そんなことしてたら基幹病院からは評判悪いと思うぞ。
うちはよっぽどの患者しか送らないようにしてたら、むこうのケースワーカー覚えめでたく患者紹介もしてくれるようになってきたよ。
患者さんもちゃんとみてくれる病院と聞いてきましたって言ってくれる

612:卵の名無しさん
18/08/22 22:26:22.95 L39O89YD.net
呼吸器から皮膚に転科して両方とも専門医取ったけど
標榜は皮膚科・内科・アレルギー科(皮膚科を前に出す)でやってるよ。
理由は「保険外ワールドで戦いたい」から。
喘息とアトピーでは儲からん。

613:卵の名無しさん
18/08/22 22:36:07.33 bICzGY61.net
内科3年目ですけど、1日平均10人です。潰れそうで毎日辛いです。

614:卵の名無しさん
18/08/23 00:34:00.93 PS0xCHDE.net
>>589
ちゃんと敷地内禁煙にしているか?
喫煙者の立ち入りを禁止すれば
すぐに右派るようになるよ

615:卵の名無しさん
18/08/23 01:26:04.27 n1EmL5BK.net
>>587
基幹病院に嫌われててもいい。トラブルを避けるのが再優先事項。だからこそ皮膚科が専門外の内科など掲げないほうがいいと思う。

616:卵の名無しさん
18/08/23 05:07:40.32 BNPE3neC.net
>>589
10人でも黒字になるような体制にしなきゃ。

617:卵の名無しさん
18/08/23 05:55:10.92 NCJk7gls.net
>>588
>呼吸器から皮膚に転科して
根性無しのドロッポかw

618:maru
18/08/23 05:57:15.19 kaU8qV02.net
濱村歯科口腔外科クリニック 大阪府池田市菅原長6-11
院長 浜村 康司 大阪大学歯学部卒(ドイツ留学経験 有り)
性格:非常に残忍で、極悪非道、人とはいえず、最早、虫けら状態。
優しさ、思いやり、責任感等、全く無い。
息子:濱村知範、灘高卒であるが、卒業後、医学部に進学出来ない低能。
人間性は、父とそっくりで、最低最悪。女性に、医学部に何年も合格していない にもかかわらず、 「私は医学生である。将来、医師となる。その時には、結婚しても良いが」と持ち掛け、 女性を口説き、その女性を性欲処理の道具とし、お金を巻き上げる、まさしくヒモ状態。
灘高卒は事実であるが、学習能力が無く、2018年(平成30年)時にも、
医学部に合格出来ず。
中学時、同級生の右目を殴り、ほほ失明状態にしたが、父の歯科医 濱村
と共謀を測り、た


619:った、50-60万円 (本来なら、その同級生、同じく灘高卒の将来の人生で稼ぎ出す金額、 約2億円以上が必要)だけ支払って、息子は、その数日後、その同級生が、 新しいカバンを持っているのを見て、「お前、俺のやった金で、そのカバン買ったんか?」 と言い放つ、まさしく、残虐非道、残忍な人格の持ち主。人とは呼べず、虫けら状態。 また、その息子約22歳時は、当時40歳の女性を騙し、妊娠中絶させ、父親と共謀し、 たった、数万円でその女性を捨てて、ボロボロにした。 まさに、ヒモ状態の、一族郎党、極悪非道、残虐な性格・性欲異常者。 娘は神戸大学医学部に進学。 頭は、悪くはないらしいが、それが悪い方に働き、悪知恵が働くので、たちが悪い。 さて、あなたは、この様な、筆舌に尽くしがたい精神異常者の歯科医院に通院しますか? この男の息子に、精神的にボロボロにされ、お金を貢がされ、捨てられる事を望みますか



620:卵の名無しさん
18/08/23 05:57:27.11 kaU8qV02.net
濱村歯科口腔外科クリニック 大阪府池田市菅原長6-11
院長 浜村 康司 大阪大学歯学部卒(ドイツ留学経験 有り)
性格:非常に残忍で、極悪非道、人とはいえず、最早、虫けら状態。
優しさ、思いやり、責任感等、全く無い。
息子:濱村知範、灘高卒であるが、卒業後、医学部に進学出来ない低能。
人間性は、父とそっくりで、最低最悪。女性に、医学部に何年も合格していない にもかかわらず、 「私は医学生である。将来、医師となる。その時には、結婚しても良いが」と持ち掛け、 女性を口説き、その女性を性欲処理の道具とし、お金を巻き上げる、まさしくヒモ状態。
灘高卒は事実であるが、学習能力が無く、2018年(平成30年)時にも、
医学部に合格出来ず。
中学時、同級生の右目を殴り、ほほ失明状態にしたが、父の歯科医 濱村
と共謀を測り、たった、50-60万円 (本来なら、その同級生、同じく灘高卒の将来の人生で稼ぎ出す金額、 約2億円以上が必要)だけ支払って、息子は、その数日後、その同級生が、 新しいカバンを持っているのを見て、「お前、俺のやった金で、そのカバン買ったんか?」
と言い放つ、まさしく、残虐非道、残忍な人格の持ち主。人とは呼べず、虫けら状態。
また、その息子約22歳時は、当時40歳の女性を騙し、妊娠中絶させ、父親と共謀し、 たった、数万円でその女性を捨てて、ボロボロにした。
まさに、ヒモ状態の、一族郎党、極悪非道、残虐な性格・性欲異常者。
娘は神戸大学医学部に進学。
頭は、悪くはないらしいが、それが悪い方に働き、悪知恵が働くので、たちが悪い。
さて、あなたは、この様な、筆舌に尽くしがたい精神異常者の歯科医院に通院しますか?
この男の息子に、精神的にボロボロにされ、お金を貢がされ、捨てられる事を望みますか

621:卵の名無しさん
18/08/23 07:59:47.22 P48wTlSl.net
>>588
それだと内科の患者って来る?
そもそも内科は保険外の患者が少ないからな
皮膚科メインでガシガシ稼ぐしかないかな
俺は呼吸器内科メインだが本当に儲からん
そもそも検査が余りないからな
DMとか毎月ガッツリ稼げるからうらやましい
もうにんにく注射とかAGAとかやるしかないかなと思っている
実際どうなんだろにんにく注射って?

622:588
18/08/23 08:29:24.27 t6lBXhOb.net
>>593
なんでも診る外科の町医者を継承するにあたって、
体表面の外科を習得するために転科した。
形成だと先天奇形とか骨とか触らなきゃいけないので皮膚。
>>596
元が喘息屋だし、古くからの父親の患者も来るから
保険部分は4分の1くらいが内科オンリーの患者。
喘息アトピーをワンストップで診るので
小児採血ができるNsを確保することが難しいのが悩み。
保険外はアトピーママ向けのコスメが大貢献。手間いらず。

623:卵の名無しさん
18/08/23 08:40:10.79 BUomL0+2.net
>>596
うまくやればいいのかもしれないが、にんにく注射やプラセンタ注射のもうけなんてしれたものだよ。
保険外でがっぽりというけど、本当にがっつり儲けたければ美容外科。
リスクもおかさず修行もせずにちょいちょいとできるものはあまりもうからない。
誰でもできるものは最初はもうかってもすぐ価格競争が起こって利幅が小さくなる。
しょぼい自由診療やるぐらいならまじめに保険診療を頑張ったほうがいい。
精神的にもそのほうがいい。まずは呼吸器科でもっとどうにかならないか考え直すべきだね。
しかし、DM診療なんて簡単だろ?DM診療に必要な知識なんて座学で十分身に着けられる。
にんにく注射みたいにしょぼいことするぐらいなら、新たに勉強してDMやれば?

624:卵の名無しさん
18/08/23 09:51:44.46 g+ehthMX.net
>>598
お前はここ最近の糖尿病領域の劇的な変化知らんのか?30年分の変化がここ数年でさらに進んでしまった。
あんなのなんちゃって内科じゃ絶対無理だよ。

625:卵の名無しさん
18/08/23 12:42:06.63 IZLtZ2wI.net
>>598
>DM診療なんて簡単だろ?
おまえ底辺私立卒だろう?

626:卵の名無しさん
18/08/23 12:50:15.64 wJDcMRpK.net
皮膚科って儲かる?
強ミノ、ステロイド、爪白癬、製薬会社しか儲からなそう
陥�


627:�爪切って矯正は大変だ



628:卵の名無しさん
18/08/23 12:52:30.97 wJDcMRpK.net
美人の皮膚科兼任で美容皮膚科やってるところはもうかりそう
ダーマローラーは確実に効果あるし

629:卵の名無しさん
18/08/23 13:36:02.32 hT1ydDX6.net
>>601
皮膚科は1日150人診て初診料で稼ぐ。

630:卵の名無しさん
18/08/23 13:49:49.98 iRApNZF+.net
内科3年目ですが、今日は10人切りそうです。辛いです。

631:卵の名無しさん
18/08/23 14:07:42.58 n1EmL5BK.net
>>601
一番効率いいのは高速回転で外来こなすことかな。それでもレセ平均は500ぐらいと内科様の半分だから大変です。たいしてもうかりません。
内科で慢性疾患患者たくさん抱えて月に二回管理料取るのが一番おいしいと思う。

632:卵の名無しさん
18/08/23 14:14:47.04 BNPE3neC.net
>>604
うちも8人だ。

633:卵の名無しさん
18/08/23 17:27:56.88 g+ztZsqr.net
>>605
月2回通院なんてしてくれる?
長期処方する他のクリに流れるんじゃない?

634:卵の名無しさん
18/08/23 17:47:45.19 IZLtZ2wI.net
>>605
>内科で慢性疾患患者たくさん抱えて月に二回管理料取るのが一番おいしいと思う。
開業して身に染みる。
やっぱり内科様が一番おいしい。

635:卵の名無しさん
18/08/23 21:24:04.15 PS0xCHDE.net
>>608
よそで50日処方だったのでもっと長く出せますか?
よそから流れてくる患者ってそんなんばっか

636:卵の名無しさん
18/08/23 21:54:12.65 n1EmL5BK.net
30日処方を原則とするって以前通達なかったっけ?あれどうなったん?

637:卵の名無しさん
18/08/24 08:06:41.78 FFIYi97H.net
最近新規落下傘の状況聞くと
内科系では3年間は目が出ないようだね
潰れず稼げずでバイト三昧の先生が多いとか
よく書き込みで2年目で60人!とかは極めてレアケースだろう
大体いいところで2年目20~30人だな

638:卵の名無しさん
18/08/24 08:10:55.85 qbTisvqJ.net
2年目レセ月500枚がいいところだと思う。
3年目に横這いだったらそこがピーク。
単価800点として月40万点でやりくり出来ないような自己資金、家賃高いテナント、リースでやったら閉院する迄バイトは外せないと思う。

639:卵の名無しさん
18/08/24 14:27:24.30 +tt7xUFd.net
月40万点って、一番おいしいところだろ
リースは7年くらいで終わる(リースアップしたら買い取り)し、家賃は値下げ交渉だな
スタッフはパートで廻す
銀行借り入れが終わったら十分余裕

640:卵の名無しさん
18/08/24 17:20:34.55 2srpagb9.net
レセ500枚で月に40万点とか理想じゃんwww年収2500から3000だもんな。

641:卵の名無しさん
18/08/24 18:48:29.96 qbTisvqJ.net
>>614
それが家賃80,リース30,自己資金ゼロで借り入れ一億、スタッフ常勤4人と、算数できない院長もいるわけで。

642:卵の名無しさん
18/08/24 23:34:32.40 CoA6sZaQ.net
>>615
1億借りれたら理事長報酬バカ高くして資金引っこ抜いてさっさと法人畳んで別法人立ち上げるは。
引っこ抜いた資産はもちろん資産移転か現金で隠しとけば問題ない

643:卵の名無しさん
18/08/24 23:48:28.14 k8/JO+fk.net
単価800点ってなんでそんなにいくの?
開業前で計算だけしてる立場ですが
単価600点いけば御の字の気がしてます。

644:卵の名無しさん
18/08/25 00:04:43.44 U5atnj3A.net
>>617
それじゃ皮膚科だよ。平均点は500点ぐらいだね。一生懸命働いても実入りの少ない貧乏で可愛そうな皮膚科。皮膚科医の俺が言うんだから間違いない。
内科様は1000点超えてるところがたくさんある。お前も内科なら開業したらウハウハだよ。
慢性疾患でなぜ自分がクリニックに来ているのかさ�


645:ヲわからないような素直な高齢患者をたくさん集めってがっちりだ。



646:卵の名無しさん
18/08/25 00:29:36.04 7NGP+AnL.net
>>616
そういうのは立派な犯罪だよ
背任罪

647:卵の名無しさん
18/08/25 01:19:28.07 VXdPGBIM.net
>>618
そうなのですね。
乳腺クリニック予定なのですが。

648:卵の名無しさん
18/08/25 06:27:45.28 Fb7KkaZT.net
秋田のおっぱい先生はどうなったかな

649:卵の名無しさん
18/08/25 07:20:14.43 MwehCCm0.net
今日と明日は内覧会です。アドバイスお願いします。

650:卵の名無しさん
18/08/25 07:31:58.37 5ctQ7dsq.net
>>616
まさかドバイ先生がそんな事⁈

651:卵の名無しさん
18/08/25 07:42:28.21 AyRpLAYx.net
まあ内科は夏でも普通に100万点いくからね
皮膚科は大変だね。内科の看板も掛けたらいいのでは?

652:卵の名無しさん
18/08/25 07:46:39.99 U5atnj3A.net
>>620
乳腺クリニック増えたよね。俺の周りでは結構うまくいってるみたい。がんばってね。

653:卵の名無しさん
18/08/25 08:14:35.89 3c6ao61H.net
>>625
ありがとうございます。
相当の数みないとマンモのお金返済できないので
熟考いたします。

654:卵の名無しさん
18/08/25 18:07:11.91 wZqq9+/Y.net
内科2年目だけど上手く立ち上がったから次の展開考えてるんだけど、何か相乗効果のある医療分野の事業ある?訪問ステーションとか多いのかな、訪問はやる気ないからなあ

655:卵の名無しさん
18/08/25 20:14:11.09 ZG/KcIkx.net
訪問ステーションは一旦ビジネスモデルを確立できたら凄くウハれるけどそこまで到達するのが大変だよね
一度競合しない地域の人に聞いてみると良いよ

656:卵の名無しさん
18/08/25 22:02:11.65 2PHv3xQX.net
卒後3年目とかで一般内科をカイギョーしてる先生いるけど、それって大丈夫なん? 患者さんのフォローちゃんとできるの?

657:卵の名無しさん
18/08/25 22:11:20.67 4hRk/Gh5.net
>>614
週4開業レセ400-500程度、月38万点、特措で手取り2700万だよ。

658:卵の名無しさん
18/08/26 00:29:53.86 /HeQ5tCG.net
おいおい、USJのゴールドカード申請したら審査で落とされたよwうち売り上げ1.5億超えてんだけどw

659:卵の名無しさん
18/08/26 00:55:10.21 3hXS6vj+.net
>>631
USJのゴールドカードってなに?初めて聞いた。年間パスポートみたいなもん?しかし審査があるなんてまるでクレジットカードみたいだな。

660:卵の名無しさん
18/08/26 08:45:21.42 MvDH3H8y.net
>>632
俺も欲しい。USJゴールドカード
年間フリーで最優先でアトラクション乗れるとか?
しかし1.5億でも跳ねられるとは。
さすがゴールドマンサックスがバックについてるからハンパ無いな
ZOZO社長ぐらいしかダメなんじゃないの?

661:卵の名無しさん
18/08/26 09:07:00.65 3hXS6vj+.net
>>633
よすぎるだろ。ほしいなあ。できればTDRゴールドカードも作って欲しい。

662:卵の名無しさん
18/08/26 11:16:27.02 WR6labo2.net
TDR?
TDLだよな。

663:卵の名無しさん
18/08/26 11:20:25.04 zQoyYzZM.net
売り上げ8000でも院長の中身が伴ってたら通るよ

664:卵の名無しさん
18/08/26 12:08:18.98 bbfvvkgN.net
>>635
Resort だろ

665:卵の名無しさん
18/08/26 12:21:00.57 3hXS6vj+.net
>>637
イエス。これでランドだけでなくシーも包括する。

666:卵の名無しさん
18/08/26 13:03:46.08 846VXUMj.net
あっ そうか スマン

667:卵の名無しさん
18/08/26 15:23:09.03 W3+/KFJ3.net
USJゴールドカードで調べてもなんもない
どう検索したらよいかな?

668:卵の名無しさん
18/08/26 15:33:16.38 3hXS6vj+.net
>>640
>>631の書き間違い(おそらくはJCBを


669:USJとしてしまった)をみんなでいじってるだけだから、検索しても出ないよ。



670:卵の名無しさん
18/08/26 15:55:37.39 W3+/KFJ3.net
>>641
ありがとうございました。
あまりにヒットしないんで。

671:卵の名無しさん
18/08/26 21:13:19.05 IwItrDGW.net
UFJの間違いだと思いますが

672:卵の名無しさん
18/08/26 22:09:43.79 3hXS6vj+.net
>>643
これか
URLリンク(www.bk.mufg.jp)

673:卵の名無しさん
18/08/27 01:38:56.93 24jN2yIp.net
M3のJCB the class落ちてショック。滞納無しの、年収4000万開業医。誰が受かるの?

674:卵の名無しさん
18/08/27 07:18:29.33 49/t8Vbg.net
>>644
こんなんでもはねられるんか?昔何かやらかしたとか?

675:卵の名無しさん
18/08/27 08:29:17.55 YcQhBc3F.net
勤務医風情でも持っんぞ

676:卵の名無しさん
18/08/27 08:36:13.07 iWXu1bo6.net
>>647
自営より大きな組織のサラリーマンのほうが信用がある。
自営とはいっても開業医は別枠だと思っていたが、今や町工場や八百屋の経営者のおやじと同じ扱いなのかな。
寂しい。

677:卵の名無しさん
18/08/27 10:24:38.45 OQ5W0egB.net
マジギリ、マジヤバも少なくないので、やっぱりそうなると思う。

678:卵の名無しさん
18/08/27 10:32:42.63 Gm5Timk7.net
勤務医の時は、勧められるがままにゴールド3枚くらい持っていたけど
結局、年会費がバカバカしいので無料のやつ1枚に切り替えた
今は機械的に高卒のおねーちゃんが属性入力して審査処理しちゃうから
開業年数が短いというだけでハネられたかもね

679:卵の名無しさん
18/08/27 11:02:22.70 yBVb0BjD.net
長年年会費無料のカードを使ってるが1kくらいなら何故かおkになってる

680:卵の名無しさん
18/08/27 11:59:25.54 Gm5Timk7.net
思ったより開業医の評価が高いね
【超SA】 医師(国立)、国家公務員(キャリア)、検事、裁判官、日銀、大学教授(国立)
【特SA】 国家公務員、地方公務員、教員(公立)、医師(開業医)
【SA】 弁護士(ボス弁)、公認会計士(4大監査法人)、日経225役員
【A1】 外郭団体職員、パイロット、医師(勤務医)、弁護士(パートナー)
【A2】 公益法人職員、信用保証協会、公認会計士(中堅監査法人)、東証1部企業役員
【A3】 独立行政法人職員、弁護士、公認会計士、弁理士、東証1部インフラ
【B1】 大学教授(私立)、JA、労働金庫、全労済、税理士、日経225社員、その他上場企業役員
【B2】 教員(私立)、弁護士(イソ弁)、国会議員(当選回数にもよるが以外に信用力はない)
【B3】 不動産鑑士、薬剤師、歯科医師、住職(檀家500以上)
【C1】 司法書士、都道府県会議員、東証1部社員、非上場大企業社員
【C2】 一級建築士、獣医師、教員(専門学校)、市町村会議員
【C3】 パイロット(LCC)、中小企業役員
【C4】 その他上場企業社員、看護師、行政書士
【D1】 その他非上場中小企業社員、自営業者、理容師、美容師、大学生(大学生は「親がいるから」と考えられるので以外に信用度は高い)
【D2】 塗装工、板金工、整備工、配管工、溶接工
【E1】 小売、先物、アパレル、不動産販売、農家
【E2】 警備員、清掃員(民間)、販売員、保険外交員
【E3】 大工、介護、漁師、塾・予備校講師
【F】 契約社員、タクシー運転手


681:、芸能人、土木作業員 ※このFランクから急にクレジットカードの審査が異常に厳しくなる※ 【F1】 フリーター、バイト、日雇い、期間工、新聞勧誘員 【特F】 無職(ニート含む)



682:卵の名無しさん
18/08/27 13:48:40.02 LA2Ntz/X.net
ふるさと納税の時に限度額上限にして!とコールセンターにお願いしたら、簡単に1000万になった。怖いと思った。

683:卵の名無しさん
18/08/27 16:14:34.45 JtSEhpJl.net
>>652
俺、国立出身で開業医なんだが評価高いのか?笑うんだが。

684:卵の名無しさん
18/08/27 19:10:32.59 FRvvru1b.net
>>654
いや、公立病院勤めのみなし公務員ってことだろ

685:卵の名無しさん
18/08/27 19:23:09.45 tO6uMdvZ.net
【特SA】 国家公務員、地方公務員
やっぱり子供たちは地方公務員にすべき

686:卵の名無しさん
18/08/27 19:53:30.09 koDDhkUR.net
国立市民最高だな。

687:卵の名無しさん
18/08/28 07:39:52.31 x9upYNBl.net
公立病院の勤務医って
退職まで無難に過ごすのを目標にしてる感じだな
やる気ねえからなあマジで。特に50過ぎの医者

688:卵の名無しさん
18/08/28 08:10:28.03 FVVL03bz.net
50過ぎたら無難に過ごすしかない。
リスクは冒せない。
いつからだって遅すぎることはないなんていうのは、夢は必ず叶うっていうのといっしょ。

689:卵の名無しさん
18/08/28 08:11:20.80 EVIAzdng.net
大学残って研究する程の頭も開院する程の金もないお

690:卵の名無しさん
18/08/28 08:20:26.79 ad2zTgD5.net
つまらん医者人生だなあ、それって

691:卵の名無しさん
18/08/28 08:31:46.02 HJgrLben.net
>>659
単純に無難に過ごす、大きなチャレンジをするの二択にしなくてもいいだろう。
自分のおかれた立場、才能、欲求、そういうものを総合的に判断してどうするべきか考えればいい。
ひとり身で失うもののない奴はあるいは失ってもいい奴は多少無謀なチャレンジしてもいい。
失うものがたくさんあっても勝算が高いチャレンジならしてもいいと思う。
失うものが大きくて勝算の低いチャレンジはしちゃいけないな。

692:卵の名無しさん
18/08/28 10:49:27.41 UW6LjOMd.net
>>662
まさにドバイが躁だったなぁ
家族が不憫でならないよ。

693:卵の名無しさん
18/08/28 11:28:47.03 o8q9AWsW.net
なんだかんだ言って
公立病院に定年までいたら
厚生年金上限一杯までいっちゃうし
退職金も民間の比じゃないしな
夫婦で公立勤めだったら最強かも
だから、
50も過ぎたら、なんとか事故を起こさず
無難に定年まで過ごそうって思うよな

694:卵の名無しさん
18/08/28 18:50:30.44 HbXZzBaa.net
>>663
普通に勤務医してるし日銭入るし、そんな家族が不憫じゃないでしょ?うちは幼少期に父親が会社潰して逃げて、日銭が入ってこなくて母子で辛酸を嘗め尽くしたよ。

695:卵の名無しさん
18/08/28 19:12:26.58 PuOHuye+.net
>>665
>うちは幼少期に父親が会社潰して逃げて
最低の父親だな。
しかし血は争えない。
おまえにも、お前の子供にもそのDNAが入り込んでるよ。

696:卵の名無しさん
18/08/28 19:42:44.85 HbXZzBaa.net
>>666
クソ親だよ。土地買い漁ってバブルに踊らされまくりだよ。生活保護まではいかなかったが、母親は苦労したな。

697:卵の名無しさん
18/08/28 20:04:17.84 PuOHuye+.net
良くグレずに医者になったのは偉い。
母親が偉かったのだろう。

698:卵の名無しさん
18/08/28 21:37:04.64 4V8rdbR4.net
従兄弟が高卒で公務員になったけどブスな嫁さん貰ってそこそこ幸せに暮らしている
幸福とは身の丈を知ることだな

699:卵の名無しさん
18/08/29 09:30:00.40 S3xv4Nkl.net
さらに、
世の中は理不尽と悟ればなお良し。

700:卵の名無しさん
18/08/29 13:26:50.42 +CNxBf+l.net
幸福とは
身の丈を知り、世の中は理不尽と悟ること
伊集院静も似たようなこと言ってたな

701:665です
18/08/29 15:57:07.73 x/MWAH8c.net
>>668
グレるかグレないかは多分子供次第だが、患者みてるとグレる子は大体片親だな。
自分は今38だが、12でバブル崩壊、会社倒産、夜逃げ,親離婚を経験した。12歳だから幼少期ではないか。
親類の援助もあり中高一貫になんとか通い続け、安牌の隣の県の国立に現役合格して卒後10年で開業って感じだな。
今は本当に安定してる。

702:665です
18/08/29 16:01:17.89 x/MWAH8c.net
子供ながらバブル崩壊は凄かった。10歳の頃は毎週末には不動産見に親に一緒について回って、親は実際にビルや土地を買い漁って、毎月所有物件売ってはBMWとか数台持ってた。で、一気に崩壊。安定した生活に憧れて、医者になったわ。

703:卵の名無しさん
18/08/29 17:34:52.34 KusG/Ibb.net
>>673
結局借金してたってことでしょ?
借金してるのにbmw何台ももつのはちょっとね

704:卵の名無しさん
18/08/29 18:59:34.40 cBwwZZVP.net
>>672 子供の頭が良ければどんなに貧しくてもまずグレることは少ないと思う。
周りが尊敬して持ち上げてくれるから、金がなくてもそこそこまともなルートに乗れる。

705:665です
18/08/29 19:43:43.14 /RHWZ6RW.net
>>675
子供の頭次第だね。従兄弟は親に問題無い家庭だったが、3人のうち2人は不良化したよ。やっぱり頭は悪かった。

706:卵の名無しさん
18/08/29 19:59:36.34 MLKs1mI/.net
地頭が悪いのはどうしようもないな。学校の成績が悪くても、地頭が良ければ何とかなるもんだが。

707:卵の名無しさん
18/08/29 21:16:39.81 WeHVZzyF.net
9歳の娘はすでに賢い
下の子はダメ
すでに差が出るな

708:卵の名無しさん
18/08/30 07:44:24.31 CxkLVURk.net
ウチは3人ともダメだ
でも可愛い我が子だちだ

709:卵の名無しさん
18/08/30 07:53:07.74 xeuCv9I5.net
両親とも頭よければ子供も頭が良い

710:卵の名無しさん
18/08/30 08:22:15.16 sNsjWcmQ.net
テレビで大学生達(私立)が小学生でも答えられる簡単なクイズに答えられないのに驚いた。
1/3位が答えられずにこれでは日本が滅びると思った。 愕然とした。
例えば
Q1. 月はどうして輝くか。
A1.1 元々白いから
A1.2 恒星だから
正解1 太陽の光を反射してるから
Q2. ウンチを流すとどこへ行くのか
A2.1 ○○川に流れる
A2.2 地方のも全て都会に流れて行く
A2.3 直接海に
正解2 下水から下水処理場に

711:卵の名無しさん
18/08/30 08:32:47.59 +BIZ3AFs.net
>>681
q2は一部の地域では
A2.1 ○○川に流れる
A2.2 地方のも全て都会に流れて行く
A2.3 直接海に
全部正解なのではないかと俺は以前から疑っている。

712:卵の名無しさん
18/08/30 09:08:13.51 Xlwimvgl.net
うちは、嫁さん気立てで選んだからなあ。子供の学力は期待できんかも知れんな

713:卵の名無しさん
18/08/30 11:19:06.73 1FQVg1/Y.net
>>683
うちもそうだわ。奥さん見た目と性格で選んだ、高卒。今は5歳だが、子供はモデル並みに可愛い。ただ、学力はどうだろ?お金はかけるつもり。

714:卵の名無しさん
18/08/30 12:48:47.45 UMT+da1O.net
母�


715:n統は大事でつ。母親の親類に、出世している人が多いこと、が大事らしい。父系統よりも母系統。



716:卵の名無しさん
18/08/30 16:41:36.87 6kkxmos6.net
>>684
>今は5歳だが、子供はモデル並みに可愛い。
5歳で可愛くない子供って、相当だぞw

717:卵の名無しさん
18/08/30 17:17:56.30 09FIsEyC.net
>>681
俺も観たわ。慶應のバカ女が笑いものにされててスカッとしたわ。
でも、都市ガスの原料が地球上のどこにあるかを問われて、「油田」と答えていた東大生が
バツにされてたのは、ちょっとかわいそうだったな。ガス田と答えてればよかったのだが。
それだけは、ほかの「空気中」とか答えてたバカと一緒にされるのはどうかと思った。

718:卵の名無しさん
18/08/31 07:43:20.13 b16BWg09.net
今年のインフルワクチン入手困難って本当かよ?
去年より酷いとか?小児限定とか?
新規にとっては重要な現金収入だからな
単なる噂と信じたいが。

719:卵の名無しさん
18/08/31 09:17:42.22 WYWAMJLo.net
インフルなんて大して儲からんじゃん。正直、どうでも良いよ、それで患者来ても定着はせんでしょ

720:卵の名無しさん
18/08/31 10:03:11.74 pPJkB74K.net
>>689
新規にはわずかな儲けも貴重だし、定着するかどうかわからなくても、まず認知してもらわないと始まらない。

721:卵の名無しさん
18/08/31 12:04:44.14 FlNMBgVS.net
>>690
去年はあるだけインフル打ったわ。小さな金額も積み重ねればかなりになる。高級車一台分にはなった。

722:卵の名無しさん
18/08/31 12:11:08.39 OPtJJw3Y.net
>>690
そう。開院して日が浅い時期に暇なのに「わずかな利益などいらん」といってるやつの気が知れない。
患者が増えて通常の診療の邪魔になってからそういう割の悪い仕事を切り捨てていけばいい。

723:卵の名無しさん
18/08/31 12:15:35.58 /RQVlo61.net
それより今年もワクチン少ないのはどこソースなん?
少なくなる理由は無いはずだが

724:卵の名無しさん
18/08/31 13:37:07.05 ScMu5wWj.net
メーカーも在庫持ちたくなんでねーの?

725:卵の名無しさん
18/08/31 15:49:00.81 +V0Gg+DL.net
去年もそんな感じで9月に発注した
在庫さばききれなかったから安心しろ

726:卵の名無しさん
18/08/31 17:22:20.23 DS1ZdyTP.net
>>681
芸スポでスレ立ってるけど、無知なのを平成生まれのゆとりとして罵倒するのは不快だったな
ただ、学校教育が受験至上主義なのと大学側もAOとか一芸とか受験科目減らしてるから偏った知識だな
ビリギャルなんて英語と小論文だけで慶応に入ったけど、その典型
月がどうして光ってるかなんて知識として教わらないし考えようとする授業もないし、受験は記憶で思考ではないと教わるし
【テレビ】平成生まれを「バカにする」番組が炎上 大物芸能人が「お母さんに教わらないの?」「大学をやめてしまえ!」★5

727:卵の名無しさん
18/08/31 23:09:09.54 udnWnGXV.net
月がどうして光るかは小学校で教わる。最高学府の人間がそれを知らないのは、ズバリ「もぐり」だと思う。

728:卵の名無しさん
18/09/01 08:41:10.49 RrUiXpWM.net
8月は夏休みもありましたが、130万点でした、2年目内科。結構いい方?

729:卵の名無しさん
18/09/01 09:17:15.01 W5io9kJ8.net
>>698
はいはい

730:卵の名無しさん
18/09/01 14:35:56.03 9s5g1EgQ.net
>>696


731:月がどうして光るかなんて小学校で習うだろ。 今の小学校では教えないのか? とんでもない教育だな。 何を教えてるんだ? 大学に行く資格なしだろ。



732:卵の名無しさん
18/09/01 15:13:08.87 icyuSpuO.net
「うるう年」を答えられない大学生が数人いたのにも驚いた。
ゆとり世代は馬鹿。
日教組の日本破壊工作成功

733:卵の名無しさん
18/09/01 18:21:27.59 46pEDrgF.net
>>698
うちの実家の最盛期がそれくらいらしい。ちな消化器内科。20年前でアルバイト3人雇ってた。

734:卵の名無しさん
18/09/01 23:23:50.34 HaHzrV24.net
>>698
院内処方ですか?それとも院外処方?

735:卵の名無しさん
18/09/01 23:29:03.35 xueLBonU.net
開業医は儲かると思わせて、勤務医を開業に誘導しようとしてる今猿の書き込みに反応するなよ。
今時2年目で130万点なんてないよ。

736:卵の名無しさん
18/09/02 00:04:19.12 7CWBuUPc.net
2年目リアルに95万点 内科
ストレス多くしんどい

737:卵の名無しさん
18/09/02 01:47:21.07 s+UMwPWt.net
おまえら、虚勢はるのもたいがいにしろよ、なっ!
今時内科2年目で100万点もあるわけないだろ、しかも8月に。
良くて40万点だろ。

738:卵の名無しさん
18/09/02 09:13:00.31 GfmlKV+/.net
>>706
まあ普通はそんなもんだな。

739:卵の名無しさん
18/09/02 09:32:22.26 9HF86+o7.net
>>707
開業12年30万だ。かなしい。

740:卵の名無しさん
18/09/02 10:50:01.15 YgWoeQqN.net
労働市場の荒波に晒されている40-50代ホワイトカラーから見れば、年収1500万なら御の字だと思う。

741:卵の名無しさん
18/09/02 11:30:52.26 IP8VMi59.net
厚生年金月25万として、85歳まで生きるとすると、受給総額6000万
退職金2500万で、計8500万
すなわち
65歳の時点で、8500万の金融資産が無いと、リーマン以下だな。

742:卵の名無しさん
18/09/02 13:16:51.01 3Skwfhux.net
>>709
まぁ、普通に開業してりゃ1500万は高確率でいけるし、良い仕事って言えば良い仕事。

743:卵の名無しさん
18/09/02 13:34:14.86 WHaQbwCf.net
その代り
倒れたら、即死だけどな
開業医の場合は

744:卵の名無しさん
18/09/02 13:45:24.39 eL/MA9Bo.net
内科3年目ですけど1日まだ一桁です。辛いです。

745:卵の名無しさん
18/09/02 16:46:47.73 icEVRtc3.net
>>713
そりゃ辛いね。
手取り月50万かな。

746:卵の名無しさん
18/09/02 22:12:36.93 lmEVzC5Q.net
3年目でひと桁って、一昔前なら冗談だと思われてるだろうけど、今じゃ、特に驚きもしないよね。
初期投資にもよるけど、はじめから特租狙いじゃなければ借金返せない。
手取りなんて実質0でしょ。

747:卵の名無しさん
18/09/03 08:05:15.18 eXP3bbiU.net
>>715
驚きはしないが、さすがにやばいよな。
よほどの軽装開業や親から引きついて無借金でなければドバること必至。

748:卵の名無しさん
18/09/03 08:24:11.10 sxX9Eeiv.net
>>713
3年で1ケタってもう辞めた方がいいんじゃないか
内科にしてももう無理でしょ
あるいは往診専門にするとかね

749:卵の名無しさん
18/09/03 08:24:49.60 gq6ZqLbA.net
未だに非医師のかまってちゃんにマジレスしてる人がいるんだな
「辛いです」は常連の荒らしだよ

750:卵の名無しさん
18/09/03 12:39:51.43 gEwb2OrN.net
>>712
所得補償保険入るよ、普通は。俺も民医連の保険に入ってる。

751:卵の名無しさん
18/09/03 12:41:24.92 gEwb2OrN.net
>>714
辛いですは。つりだよ。台風でも来なけりゃ普通三年目で一桁はあり�


752:ヲないから。



753:卵の名無しさん
18/09/03 12:42:38.34 ABkRyJzo.net
保険代を会社が払ってくれてるならいいけどね~

754:卵の名無しさん
18/09/03 18:18:41.83 iViXjfZk.net
>>701
日教組が組織率50%を超えて左翼脳に洗脳してたのは昭和だよ
平成では組織率20%まで落ちて、単なるゆとり+受験特化の学習のせい
私立も足切りにセンター試験必須にしないと受験科目しか学ばないやつがはびこる

755:卵の名無しさん
18/09/05 07:43:46.73 XYvUh94V.net
昨日はいつにもまして暇だった
台風のせいだと思いたい
勝負は今日だな
半日だから目標20人だ
俺なら逝ける筈だ@2年目内科

756:卵の名無しさん
18/09/05 12:21:49.82 1AVkWfke.net
>>723
>俺なら逝ける筈だ@2年目内科
先生の技術とお人柄なら間違いなしでございます。

757:卵の名無しさん
18/09/06 07:35:55.33 GT1Ys0MQ.net
なんでかねえ
昨日は台風一過なのにガラガラだったわ
目標大幅減の12人/午前診のみ
何かやる気無くなっちゃったよ
9月に入ったから内科は頑張らんといかんのになあ
自院の借金が辛い
数年前に眼科で開業した友人なんか自宅建て替えてベンツ2台になってんのに

758:卵の名無しさん
18/09/06 08:21:12.26 lGsmuOFb.net
>>725
ダメな時はあがいてもだめなんだよなあ。あまり焦らずしっかり診療するしかないよな。
一人二人と少しずつ慢性疾患の患者を増やしていくしかないよ。

759:卵の名無しさん
18/09/06 09:13:40.69 5lThBMA3.net
>>3
私は、旅行にはもうきがない。

760:卵の名無しさん
18/09/06 09:21:42.67 5lThBMA3.net
>>678
何が頭いいのがそんなにいいの。日本人はなぜ塾やらおけいこにおやがゆるすか気がしれん。わたしは
実力派の社会がいいなー。

761:卵の名無しさん
18/09/06 10:38:23.00 tGz4v4su.net
“何の”実力かだよね。
稼ぐ力は収入に反映されるし、大学入学時点での学力は入試の偏差値に反映される。

762:卵の名無しさん
18/09/06 14:50:23.85 yij8O2RB.net
内科1年目ですけど台風でCTが壊れました。辛いです。

763:卵の名無しさん
18/09/06 18:13:52.42 GT1Ys0MQ.net
>>726
そうだな。気ばっかり焦ってダメだ。
患者に卑屈になってる自分が分かるし情けない
気持ち入れ替えて頑張ってみるよ。ありがとう。

764:卵の名無しさん
18/09/06 20:37:58.93 8NQnDlc+.net
>>730
大変ですね。借入はいくらですか?

765:卵の名無しさん
18/09/06 22:49:58.70 XYJgB4QE.net
>>725
眼科なっとけば良かったよな。俺なんて精神科行ってしまった。開業してもさっぱり儲からない。

766:卵の名無しさん
18/09/07 07:57:41.51 2qNK6G/F.net
医者なっとけば良かったと思ってるひとたちもたくさんいるから。

767:卵の名無しさん
18/09/07 08:15:26.05 yyYmFgkp.net
>>730
水没?リースなら会社が動産保険入っていると思うけど。リースじゃないなら、火災保険の特約入ってるといいんですが

768:卵の名無しさん
18/09/07 08:20:24.66 BPSgK/py.net
こういうお人好しなところにつけこまれて
コンサルや業者にカモられるんだとわかって
辛いです

769:卵の名無しさん
18/09/07 08:27:55.26 2qNK6G/F.net
釣られて親身にレスしているのを見るのは辛いです。

770:卵の名無しさん
18/09/07 08:41:06.09 wtQ84myK.net
>>735
辛いです。で終わるやつはあちこちの医者板で適当なことばかり書いてる迷惑な奴だ。まともに相手しちゃいけない。

771:卵の名無しさん
18/09/07 10:51:59.05 1mcryiD8.net
台風明けに150人来ない眼科開業医は粒だな

772:卵の名無しさん
18/09/08 07:31:44.37 rQ0gNpOq.net
俺も


773:昨日は患者が130人も来て忙しかった。辛いです



774:卵の名無しさん
18/09/09 09:20:35.59 /66q0f7r.net
>>740
うちも昨日は開院以来の大入りでヘトヘトでした。患者は来すぎても困りますね。辛いです。

775:卵の名無しさん
18/09/09 13:14:12.45 tzZNRhN9.net
>>735
リースで物療の機器が少し壊れましたが。すぐ、代替機持ってきてくれましたよ。

776:卵の名無しさん
18/09/09 17:04:11.77 CGPoMqYN.net
それは良かったですね、辛いです。

777:卵の名無しさん
18/09/10 05:07:22.97 XxdpJKl+.net
>>742
リースの修理代は自分持ちだろ。

778:卵の名無しさん
18/09/10 06:37:21.20 hf45lOI0.net
んなワケー

779:卵の名無しさん
18/09/10 08:21:29.59 Wraep60N.net
保守入ってなきゃ自腹だな
リースとは別件だ

780:卵の名無しさん
18/09/10 09:01:30.55 dvwQHgKp.net
「眼科は楽で儲かる」
「麻酔科はローリスクハイリターン」
そんなの常識
女医だらけ

781:卵の名無しさん
18/09/10 12:44:38.97 M5modC+A.net
麻酔科ローリスクとちやいまっせ。
実際やってたらわかるがな。

782:卵の名無しさん
18/09/10 13:00:42.02 lA2BXLoX.net
>>748
麻酔はローリスクだよ。訴訟率みてみなよ

783:卵の名無しさん
18/09/10 14:17:39.27 Xez7E0a4.net
CTの管球が飛んだら 一発で修理代一千万円
状況によっては買い替えも検討する価格だが
リースだと修理代だして使い続けなきゃならんから
損なんだよな

784:卵の名無しさん
18/09/11 08:08:43.63 YeAucAMm.net
今でも麻酔科は人気なんか?
まあ楽そうではあるな
でも麻酔科ばかり増えても肝心の外科医が居なきゃだめだろ?

785:卵の名無しさん
18/09/11 08:20:25.44 vn/5hpHU.net
麻酔科医は自分にプロポ打って自家麻酔して、自らICUに入ってくれる。
病院にとっては永久機関のような存在。

786:卵の名無しさん
18/09/11 08:23:31.75 2RJ6+UOs.net
ヤバの特徴「ヤバ特21」
01.貧しいのがヤバ(開業医の評価の1つは患者数だ。貧しさは、評判が悪く患者が少ない証拠。)
02.家族を大切にしないのがヤバ(51や元一も女にだらしがなかった。職員に手を出すのもヤバ。)
03.学歴自慢厨のヤバ(暗に患者やコメを馬鹿にしている。同門会からは母校の恥部として無視。)
04.責任転嫁するヤバ(治らないのは患者のせい。流行らないのは場所のせい。オレは悪くない。)
05.職員に嫌われているヤバ(コロコロ職員が辞める。当然、身近な人間からも人望は全くない。)
06.すぐに怒るのがヤバ(経済的にも精神的にも余裕がない。自分の思い通りにならないと激怒。)
07.勉強しないのがヤバ(研修会や勉強会でも居眠り。その後の懇親会では1人食べまくるだけ。)
08.もてないのがヤバ(寄ってくるのは低能や医師狙いの茄子ばかり。医師デビューのキモオタ。)
09.継承でもヤバ(クリを継ぐためだけに製作された生物。自分の意志で人生を生きていない奴。)
10.醜いのがヤバ(ヤバに美男美女は皆無である。ちび、ハゲ、デブ、ブス、不潔な奴の集まり。)
11.金の奴隷がヤバ(返済のため不要な検査をしたがる。ちまちま処方して再診療を稼ぐ守銭奴。)
12.ナマポとグルなのがヤバ(ナマポを宝と呼び利用している。次々と不要な検査や処方をする。)
13.特租で働かないヤバ(ヒキニートやナマポと同じ「働いたら負け」的な


787:精神構造なのがヤバ。) 14やっぱり薮だからヤバ(ヤバに不思議のヤバはなし。閑古鳥のヤバに、名医は絶対にいない。) 15.口コミ増患しないヤバ(患者が二度と来たくない、他人には勧められないと思うクリと院長。) 16.医師にむいてないヤバ(仕事へのプライドも情熱も責任感もないのがヤバ。患者は飯のタネ。) 17.クスリ屋にバカにされるヤバ(低能人生袋詰めにまでバカにされるのがヤバ。全医師の恥だ。) 18.コンサルバカのヤバ(寄生虫に弄ばれるのがヤバ。社会的常識や人生経験に乏しいカモネギ。) 19.他院他科の悪口を言うヤバ(自分に誇れるものがないのがヤバ。他の悪口を言う医師は最低。) 20.医師最底辺がヤバ(攻撃レスはチョンコ、ニートと決めつける。ヤバが医師最底辺の証しだ。) 21.金目で当直バイトのヤバ(急変診れない、外来は断る。無能な上に怠け者、いるだけで迷惑。)



788:卵の名無しさん
18/09/12 07:42:42.16 DURq1QAL.net
自院の借金も払い終わっていないのに
嫁の強い希望で自宅を新築することに
某田舎なのに軽く億越えの豪邸になった
3階建て駐車場6台オールガレージ
趣味の車がガレージに置けるのは嬉しいが
なぜか銀行ローンもすんなり通った
79歳までのローン地獄よ
死んだらチャラだけどな
稼ぎ悪くなったら殺されるかもしれんな

789:卵の名無しさん
18/09/12 07:56:26.41 jWahpJWW.net
悪妻を選んだお前の責任。

790:卵の名無しさん
18/09/12 08:12:11.45 cFt7wsBX.net
>>754
ついでに愛人も作っちゃえ。
最高に華やかな人生。
そのチャンスを銀行がくれたんでしょ。
詰んだときは、太く短く派手に生きたなぁ・・・、と。

791:卵の名無しさん
18/09/12 08:18:03.85 wUpgTXe3.net
>>754
田舎でそんな豪邸建てたら評判になるで
あのクリは金儲けに汚いと
そして…

792:卵の名無しさん
18/09/12 08:19:07.24 DURq1QAL.net
うむ
嫁親兄弟に乗っ取られるかもしれん
俺一人っ子だし両親もう他界してるし
子供も一人いるがもう出て行った。
ちなみに嫁は純日本人な。兄弟が屑。

793:卵の名無しさん
18/09/12 08:20:22.66 wUpgTXe3.net
>>758
背乗り で検索

794:卵の名無しさん
18/09/12 08:31:19.98 UqKjMLLk.net
>>754
ガンになればええやん

795:卵の名無しさん
18/09/12 09:29:25.70 pC+GneYZ.net
>>758
嫁、看護婦?(笑)

796:卵の名無しさん
18/09/12 13:06:07.38 fePRWrOW.net
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発

797:卵の名無しさん
18/09/12 19:50:00.75 RqrMy14y.net
>>754
俺も1.5億で家建てて35年ローン。返済は75歳。女性って家買いたがるよな。

798:卵の名無しさん
18/09/12 20:13:54.25 xvDcsWZL.net
どうせほとんど土地代でしょ?

799:卵の名無しさん
18/09/12 20:36:24.72 RqrMy14y.net
>>764
我が家は土地6000万ちょいで200坪、建物300平米だね。建物の坪単価70万。神戸の郊外だよ。

800:卵の名無しさん
18/09/12 20:50:26.72 BZPvnEcU.net
俺は3奥の家建てて4年で完済した。

801:卵の名無しさん
18/09/12 21:27:38.70 APox1VQS.net
田舎は、坪30万で土地買えるんだな。
23区だと、50坪程度の戸建てで軽く1億オーバーだもんな。

802:卵の名無しさん
18/09/12 22:17:02.29 ASjHbnnV.net
>>765
坪単価70万は今だと安�


803:「ね 今度建てるけど余裕で100万越えそう



804:卵の名無しさん
18/09/12 22:17:44.56 ASjHbnnV.net
300平米は広すぎないか
掃除大変そう

805:卵の名無しさん
18/09/12 23:16:38.98 RqrMy14y.net
>>769
正直、広すぎるよw最初は豪邸!って感じだったけど、使わない部屋かなりあるよ。建物は多分200平米位が一番満足するかも。借金は15年位で返せそう。

806:卵の名無しさん
18/09/12 23:19:01.36 RqrMy14y.net
>>767
23区は別格でしょ。坪200万とかザラだろ。坪30万だと、ちょい田舎程度の立地。三ノ宮まで30分位の立地だよ。

807:卵の名無しさん
18/09/13 08:26:20.10 vemud3b9.net
200坪6000万とか安すぎだな
建屋の坪単価も普通は100万
でもまあ豪邸は羨ましい
やっぱりフェラーリとか乗ってるの?

808:卵の名無しさん
18/09/13 09:12:33.82 XXF5d4J3.net
浪費家の奥さん持つと人生の不幸だな。
働いても働いても・・・
うちは倹約家でよかったよ。
貯金は溜まる。

809:卵の名無しさん
18/09/13 10:22:29.21 VJtU5eOH.net
豪邸はいいけど
維持管理が大変そうだな
固定資産税もすごそうだし
俺は、身の丈にあった都内近郊に
45坪の戸建てを買いました

810:卵の名無しさん
18/09/13 16:29:24.42 XXF5d4J3.net
法人で建てて借りる形だと、良いよ

811:卵の名無しさん
18/09/13 16:48:43.60 au4yJKz5.net
フェラーリ乗ってます。ガソリン代高くて辛いです。

812:卵の名無しさん
18/09/13 17:47:07.06 IvaWknZ0.net
>>775
社宅否認されてあぼん

813:卵の名無しさん
18/09/13 21:00:11.05 72aO8dIt.net
>>775
うちはそれで建てたよ

814:卵の名無しさん
18/09/14 08:32:25.63 ysPSVBi7.net
みんな豪邸ですごいな
うちは30坪弱だわ
都心で壺300万だけど

815:卵の名無しさん
18/09/14 08:35:50.02 EPEhfPGZ.net
離婚してよかった😃
若い愛人3人いて、楽しくやってます!

816:卵の名無しさん
18/09/14 10:43:47.14 YGpkFSZ1.net
坪300万か~
固定資産税いくらかかる?

817:卵の名無しさん
18/09/14 15:23:55.58 Ky+kDHWq.net
>>780
そういうの何処で見つけるんだ?女優とかグラビアアイドルとかとも契約出来る、セレブしか知らない組織とかあるのか?

818:卵の名無しさん
18/09/14 16:00:58.52 cZWjTK0e.net
耳鼻科2年目
冬春 日90人
夏秋 日60人  どうでしょう?


819:卵の名無しさん
18/09/14 16:04:52.40 0EtEpXnJ.net
>>783
そのまま失速したら耳鼻科は粒
1.5倍で仏
2倍で上仏だが、大抵卸が落下傘連れてくるだろうね。

820:卵の名無しさん
18/09/14 17:18:46.72 L6Je4hOG.net
郊外に普通に立ってる住宅を都区内で建てる予定
3億。。。

821:卵の名無しさん
18/09/14 17:25:49.36 v3WglmMf.net
>>725
俺眼科だけど、すげー暇だよ

822:卵の名無しさん
18/09/14 18:05:16.21 9Lg4vCNg.net
眼科開業医は必ず儲かる。
暇な眼科医院なんて存在する??

823:卵の名無しさん
18/09/14 18:06:46.47 mUKGWcYp.net
>>787
コンタクト眼科
モールで騙されて開業
土日なく週6働かされて変なリース10年契約で契約組まされて逃げられず。

824:卵の名無しさん
18/09/14 18:34:42.93 9Lg4vCNg.net
モールのコンタクト眼科は大体ウハウハ

825:卵の名無しさん
18/09/14 22:03:20.29 cG64hN6o.net
>>789
ウハるのはコンタクトメーカーだけだよ。
チェーンコンタクトクリニックなんて在宅よりもブラックだぞ。フロント企業もあるぜw

826:卵の名無しさん
18/09/14 22:43:25.03 KJoGb7v1.net
>>789
オペしてる眼科の方が明らかに右派


827:ってますが。 ただし、うち以外はね



828:卵の名無しさん
18/09/14 23:06:29.00 JrvA1k6Z.net
>>790
こいつは医者板に住み着いてる基地だから
眼科は儲かる
を含んだ短文が特徴

829:卵の名無しさん
18/09/14 23:16:19.71 VlzwZDJu.net
>>792
眼科が儲かるのは本当だけどな。
白オペ最強時代を知っていて、その頃と比べるから眼科医は本気で「今は眼科なんて全然儲からない」というだけ。
俺は皮膚科医だが、働いても働いても貧乏暇無し。なんで同じマイナーなら眼科選ばなかったんだろう。本当に馬鹿だ。

830:卵の名無しさん
18/09/15 06:59:36.34 njxmkxJu.net
皮膚科は競合が少いから儲かるんじゃない?近くの皮膚科はgoogle星1つ評価でも毎日300人来るらしい。待ち合いでしゃべったら怒られるぐらいサービス最低でも。

831:卵の名無しさん
18/09/15 08:26:32.26 Wawyi2wV.net
皮膚科は増えている
しかも治療効果が患者でも見てわかるので
評判が立ちやすい
評判の悪い皮膚科でも1日100人以上は来てるようだが
ウハだと300人いくらしい
殆どはお薬外来との噂だが

832:卵の名無しさん
18/09/15 08:41:17.20 MPMbikpN.net
>>794
競合だらけだよ。女医が増えて入局するときから「最低限の研修したら開業したい」なんてやつがいっぱいいるし。

833:卵の名無しさん
18/09/15 08:58:08.21 J3aMKUAK.net
>>793
皮膚科は初期投資が少ないだろう
眼科は機械だけで1億近くかかる
腕が良くないとすぐ悪評広まるしリスクも高いよ

834:卵の名無しさん
18/09/15 09:28:04.33 WwIcojj+.net
コンタクト全盛期、非眼科でコンタクトバイトしまくって稼いでた奴らがいたそうだが、いまどうしてるんだろうな

835:卵の名無しさん
18/09/15 11:37:17.27 Vmh5INqe.net
>>798
なんちゃって眼科石の末路
URLリンク(venusv.exblog.jp)

836:横山即死
18/09/15 11:44:03.96 XKpi5CsB.net
URLリンク(www.tsukubahigashi-hp.com)

837:横山即死
18/09/15 11:44:36.31 XKpi5CsB.net
URLリンク(www.tsukubahigashi-hp.com)

838:卵の名無しさん
18/09/15 12:12:59.07 1Lmv6CVF.net
>>799
メッサおもろい

839:卵の名無しさん
18/09/15 12:13:35.62 4m4VrBU1.net
皮膚科だから眼科だから儲かるのではなく経営者として能力があれば儲かるんだよ

840:卵の名無しさん
18/09/15 12:14:38.03 1Lmv6CVF.net
ところで不正請求してる医院があるんだけど、チクるのは厚生局でいい?

841:卵の名無しさん
18/09/15 12:57:08.39 55O7SYgI.net
>>799
数年前に後味悪い最終の書き込みもなかなか雰囲気あってよろしいw

842:卵の名無しさん
18/09/15 14:02:16.13 3XBypZaD.net
>>799
自分は眼科なんだが、非眼科で眼科疾患診れないくせにこんなネガティブな「医療的説明」なんかするバイトなんてそりゃ事務もきるわな

843:卵の名無しさん
18/09/15 19:06:52.68 MkoTWUFg.net
>>783
小児の副鼻腔炎や中耳炎が減少して
春秋の花粉時期とそれ以外の患者数が2倍以上開くと言ってたが

844:卵の名無しさん
18/09/16 07:11:28.87 I17RUHKb.net
安倍総理が使ってる医療大麻オイル
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
世界で順次合法化中
日本でも今年合法化するかもしれないと言われてます(日本行政が大麻取締法に頼ってる国連が規制解除に乗り出すため)
参議院議員会館にもその印として大麻が植えられてました

845:卵の名無しさん
18/09/16 08:34:13.57 G/25ZRpt.net
URLリンク(www.tsukubahigashi-hp.com)
横山即死

846:卵の名無しさん
18/09/16 11:17:17.41 NV1bmeaN.net
眼科医の末路というより
そもそも、男で眼科なんて行く奴は外見も中身もキモいのが多い
ダメになるのは「眼科医だから」ではなくその人間の程度が低いから
逆にいうと、眼科でも優秀なやつだと眼科医内偏差値高いからすごく成功する

847:卵の名無しさん
18/09/16 11:20:39.30 to60xTdV.net
>>810
いえてるかも。同級生で成績も顔もよくスポーツマンなのになぜか眼科に入局したやつがいた。すごい勢いで出世して若くして講師になったな。
教授確実と言われてたけど、なぜかサクッと開業してた。いまどうしてるかなあ。

848:卵の名無しさん
18/09/16 12:08:51.26 +23j4u/G.net
今日は内覧会です。お客さんが来てくれるか不安です。

849:卵の名無しさん
18/09/16 17:57:37.87 /mKiQSHU.net
>>810
ちびまる子でズバリ!そうでしょうのキャラのモデルは眼科医になってると聞いた事あるな

850:卵の名無しさん
18/09/16 18:39:04.52 wAn3FgsT.net
>>813
それはガセネタだよ。
さくらももこと学年が全然違う。

851:卵の名無しさん
18/09/17 23:30:09.14 20RBUqBh.net
朝鮮殺戮殺人学会による、
朝鮮殺戮殺人革命のおぞましさは、
殺人すらやり私利私欲を満たし、
殺人を楽しみ、
朝鮮殺戮殺人学会員の殺人を犯罪にしてはならないという異常思想だ
それを実行可能にする為に、
朝鮮殺戮殺人学会員をテロリストとして各所に侵入させ、
朝鮮殺戮殺人警察が拉致を担当し、
朝鮮殺戮殺人病院が、
殺害や偽造診断書作成を担当
偽造診断書作成の為には監禁罪をやっていたりする
朝鮮殺戮殺人病院は、
薬物大量投与をしたり、
血栓を作り殺害する為に故意に身体拘束
それにより殺人すらでき、それを朝鮮殺戮殺人警察が、
医療行為だから立ち入れない
分からないよー
としらばっくれバカになったフリをして劇をやり、
完全犯罪成立って寸法だわ

852:卵の名無しさん
18/09/18 12:59:31.21 FC8uwQv2.net
>>783
1年目耳鼻だがまさに同じ数字。
コンサルにはまあまあといわれたが、2倍で上仏か、結構厳しいな。
1日200人が続くと体壊しそうだが。
おたがい体に気をつけて頑張ろう。

853:卵の名無しさん
18/09/18 16:05:44.70 oVdCKWTL.net
>>816
耳鼻科って200人も来るんだ。内科と別次元だね。

854:卵の名無しさん
18/09/18 17:07:53.34 Hn0BL7AE.net
でも
レセ単価が低いからね
内科の7掛けくらいか
以前の勤務先病院でも、デルマと売上でブービー争っていたもんな

855:卵の名無しさん
18/09/18 18:19:03.77 LZdr84PR.net
内科がやっぱりお医者さんの中でエリート
耳鼻科とか皮膚科は底辺だ。
1日200人見ても、内科の1日50人と同じぐらいの稼ぎ。
単純労働者の小汚い貧民だ。

856:卵の名無しさん
18/09/18 18:32:01.74 2yhJXKXs.net
やっぱ特疾患管理225点を取れる内科だわ。
如何にして225点取るかが重要。

857:卵の名無しさん
18/09/18 18:38:58.68 Lylgdkud.net
>>819
内科50人と耳鼻科200人が同じ稼ぎなのか?

858:卵の名無しさん
18/09/18 20:13:23.41 cUikJRhl.net
大学、診療科、専門医、出世、収入・・・。
死ぬまでマウンティング。

859:卵の名無しさん
18/09/18 21:33:02.09 t3t34AAs.net
>>820
月に二回の管理料って旨すぎる。

860:卵の名無しさん
18/09/19 01:32:12.43 Rknht/WT.net
俺「体調お変わりないですか」
患者「はい」
俺「血圧測りましょう」
患者「はい」
俺「いつものお薬4週間分出しておきますね、
何か体調変化あったら4週待たずに来て下さいね」
患者「はい」
管理完了、225点ゲット!

861:卵の名無しさん
18/09/19 07:38:18.86 fY0siAUD.net
内科で50人って結構大変だよ
とにかくクリニックの数が多すぎるからね
猫も杓子も外科も皮膚科もウロもみーんな「内科」つけるもんね

862:卵の名無しさん
18/09/19 08:02:41.21 itMtAOC8.net
それほど内科開業医は簡単っていう証明だろう。誰でも出来る。

863:卵の名無しさん
18/09/19 09:52:20.92 ys8vLI1w.net
朝鮮殺戮殺人学会による、
朝鮮殺戮殺人革命のおぞましさは、
殺人すらやり私利私欲を満たし、
殺人を楽しみ、
朝鮮殺戮殺人学会員の殺人を犯罪にしてはならないという異常思想だ
それを実行可能にする為に、
朝鮮殺戮殺人学会員をテロリストとして各所に侵入させ、
朝鮮殺戮殺人警察が拉致を担当し、
朝鮮殺戮殺人病院が、
殺害や偽造診断書作成を担当
偽造診断書作成の為には監禁罪をやっていたりする
朝鮮殺戮殺人病院は、
薬物大量投与をしたり、
血栓を作り殺害する為に故意に身体拘束
それにより殺人すらでき、それを朝鮮殺戮殺人警察が、
医療行為だから立ち入れない
分からないよー
としらばっくれバカになったフリをして劇をやり、
完全犯罪成立って寸法だわ

864:卵の名無しさん
18/09/19 10:37:52.42 nDZylyYw.net
いまだにマウンティングなんて恥ずかしい田舎死語使ってるヤツいるんだ

865:卵の名無しさん
18/09/19 12:33:24.96 Tz75FNLA.net
>>810
真の底辺は内科にいそうだけどな
なにも考えることすらできず、とりあえず無難という理由だけで内科に残ったような奴
>>828
どちらかというと都会の人間が好む用語

866:卵の名無しさん
18/09/19 12:39:31.81 wDtkmUrL.net
>都会の人間が好む用語
どんだけ周回遅れなんだよ

867:卵の名無しさん
18/09/19 15:09:22.11 SzO2WwTe.net
大都会で最先端の言葉を使いこなす、カッケー先生来てるのね

868:卵の名無しさん
18/09/19 16:06:46.25 Tz75FNLA.net
はいはい。
Twitterでトレンド検索してみろ
東京で働く人間が大好きな言葉だし死語でもなんでもない
死んでるのは化石化したお前の脳味噌だよ、ばーか

869:卵の名無しさん
18/09/19 21:00:28.38 S+sayUSG.net
内科6年目。やっと1日15人。生きていくのが精一杯。

870:卵の名無しさん
18/09/19 21:04:28.34 Tw2QeWj9.net
当方、メンクリ今春オープン、本日38人
右派れますか?

871:卵の名無しさん
18/09/19 21:08:16.42 wDtkmUrL.net
ついったーでトレンド検索ぷっ

872:卵の名無しさん
18/09/19 21:09:11.81 QfCMlOrb.net
3年目内科75 上5下3
楽しい感じ

873:卵の名無しさん
18/09/19 22:06:15.95 pavhR3Vc.net
>>834
メンクリって平均単価どのくらい?

874:卵の名無しさん
18/09/19 22:07:22.61 qNIrQgj1.net
>>836
いい感じ。下は昼休みに?ポリペクは?
うちも頑張ろう。

875:卵の名無しさん
18/09/19 22:35:24.80 xPZnZ2tq.net
いやそのスピードでは
20例に1例はみおとしてるな

876:卵の名無しさん
18/09/19 22:38:56.40 nSnlWcID.net
>>834
その3倍1人で週6診れば右派れるが。
大抵は道半ばにして自分がデプるか、酒や女に走って家庭崩壊するか。
特措内で満足出来ないメンクリ院長は茨の道しか用意されないから、死ぬまで頑張れw

877:卵の名無しさん
18/09/20 02:58:13.82 Ow7h6i3q.net
>>840
100人はみんなきついというから
きっとそうなんだろうな

878:卵の名無しさん
18/09/20 08:03:20.52 aMXlG2vF.net
メンクリはキチガイばかり診察していて疲れないか?話も長いし。
それとも「変わりありませんね」でお薬だけか?
あんなのやってられんだろ。こっちが頭おかしくなるだろ?

879:卵の名無しさん
18/09/20 08:28:15.81 N+Z


880:xPEGV.net



881:卵の名無しさん
18/09/20 08:29:04.68 a4Evyp1L.net
今日も客少ないと思います。辛いです。

882:卵の名無しさん
18/09/20 11:06:23.73 G5wIxt6x.net
>>837
一回受診で単価550-600点
レセ一枚あたり1.4-1.7回/月 の頻度かな。
自分がメンタル病むリスク考えると割に合わないと思う。

883:卵の名無しさん
18/09/20 15:19:35.27 8n1pNsvS.net
明日内覧会です。アドバイスお願いします。

884:卵の名無しさん
18/09/20 15:47:03.06 nATUpDa0.net
>>846
また内覧会?

885:卵の名無しさん
18/09/20 16:11:08.27 6TgJy2Pm.net
>>847
前の医院はつぶれました。今回は失敗できません。アドバイスお願いします。

886:卵の名無しさん
18/09/20 17:37:30.40 s76FCym3.net
内覧会は良いぞ
お土産は3000円ぐらいのものを渡すとよい。
裏で商品券1000円渡すとなおグー

887:卵の名無しさん
18/09/20 17:39:52.14 6oKjD8dC.net
>>829
眼科の最速パターンは、専門医を取ってから、卒後7年目で開業。
内科って、認定医とらずにソッコー開業している人が散見される。

888:卵の名無しさん
18/09/20 19:44:07.67 T4ilPokd.net
>>850
要るの?
町医者は便利に診てくれる方がいっぱい来そう
あと院内

889:卵の名無しさん
18/09/20 22:00:38.25 MJlbNaYv.net
>>846
コンサル呼んで、電流鉄骨渡りを
やらせるのが内覧会の定番だ

890:卵の名無しさん
18/09/21 07:43:07.20 YGp2F6nG.net
>>846
内覧会なんてやらんでも患者は来るよ
むしろ内覧会300人来て初日10人の方がきつい
まあしっかりやんなさい
ニンニク注射やプラセンタ、EDは必須だからやりなさい

891:卵の名無しさん
18/09/21 08:33:04.13 Iwt3uQu9.net
毎度出てくる釣りに盛大に引っかかってるバカ多すぎ。辛いですw.

892:卵の名無しさん
18/09/21 08:34:16.97 Iwt3uQu9.net
毎度出てくる釣りに盛大に引っかかってるバカ多すぎ。辛いですw

893:卵の名無しさん
18/09/21 13:15:46.67 yhUOS0Yg.net
近くの落下傘、ホームページに小中学生時の自慢話を書くのはやめてほしい。
いくら有名私立でも。

894:卵の名無しさん
18/09/21 13:25:22.96 Iwt3uQu9.net
>>856
バカみたいなことをどんどん書いてくれるのは大歓迎。それを読んだら患者があきれてそこに行かないでしょう?

895:卵の名無しさん
18/09/21 13:27:55.69 WXjW0BZu.net
>>856
近所の内科には灘中、灘高校の卒業証書が貼ってあるとこあるよ。ある意味恥ずかしいわ。

896:卵の名無しさん
18/09/21 13:51:10.31 YGp2F6nG.net
>>858
いや
正直羨ましい

897:卵の名無しさん
18/09/21 14:00:17.55 5KFVejJV.net
灘出て、大学はどこ?
まさか、東大、京大以外じゃないよね

898:卵の名無しさん
18/09/21 16:45:54.92 ZfWYKH3k.net
灘出て私立医大卒は赤面

899:卵の名無しさん
18/09/21 18:40:33.25 2pPQhRoo.net
灘に行くと阪大医学部でも「お前阪大かよダセェwww」とバカにされるらしい。

900:卵の名無しさん
18/09/21 18:44:33.52 ekXvAz4K.net
>>862
そんなことでバカにしてくるような奴はいない

901:卵の名無しさん
18/09/21 22:17:44.79 Tz9AyFpu.net
歯医者のHPだと自分の生い立ちから長々と自己紹介してるの多いけどあれは歯医者のマーケティングなのかね?医者のHPじゃなかなかないが。

902:卵の名無しさん
18/09/22 08:01:29.40 x3GrzLHY.net
歯科医の出身大学なんてそれこそ興味ないだろ?
親が金持ちとかのほうが知りたいわ

903:卵の名無しさん
18/09/22 08:14:59.21 y0JhrcT5.net
結果的に歯科医でもやっぱりちゃんとした国立大出てる奴を信頼してるわ
最低限の教養は必要だよ

904:卵の名無しさん
18/09/22 08:23:50.74 mxywND8w.net
私は帝京ですけど内科で毎日100人以上診るスーパードクターですよ。

905:卵の名無しさん
18/09/22 08:45:09.94 y0JhrcT5.net
新宿駅前センセーのなりすましとかそんな面白くないことやってるからダメなんだよ
だから所詮私立医っていわれるの

906:卵の名無しさん
18/09/22 13:05:22.18 Xn5+H05c.net
>>860
ちなみに大学は京大らしいけど、灘中、灘高、京都大学の卒業証書が見えるとこに貼ってあるわ。
自慢したくて仕方ないんだろうな、と妬んでみる

907:卵の名無しさん
18/09/22 13:14:52.05 YQzA9/Bc.net
>>869
もちろん京大出の先生はウハなんだろうな

908:卵の名無しさん
18/09/22 13:17:33.78 SfIz0Pz5.net
いくら灘でも中高の卒業証書を貼るなや。だから関西人は馬鹿にされるんだよ。

909:卵の名無しさん
18/09/22 13:57:22.95 +U5CsNFs.net
気持ちは分かるけどな
受験生が見たら、拝みたくなるよな
ついでに神棚作って祀っておけばいいのに

910:卵の名無しさん
18/09/22 18:22:37.46 yQzHcO4N.net
>>834
メンクリでどうやって右派るんだよ。通院精神療法の時間縛りあるぞ。

911:卵の名無しさん
18/09/22 18:27:17.39 yQzHcO4N.net
>>840
近くのメンクリは大体院長がデプるか酒で潰れてる。メンクリで一日50人以上みつづけるのは超危険。

912:卵の名無しさん
18/09/23 02:59:02.83 9jOLsZVT.net
無床零細小児科
急な家庭事情で常勤看護師休んで代わりがいない状態で
キャパシティ超えと予約で埋まって診療開始1時間で受付を締め切らざるを得ず
お詫びの張り紙を外に出して待合の患者さんには事情説明して謝って午後に振り替えたりしてから締め切ったら
後から知らずに来た新患が
怒って張り紙の写真撮って口コミサイトに名指しで怒りの低評価で晒された
常連さんは事情よく知ってるから診療開始30分前には来て予約票に名前書いて順番待ちしながら他で用事してきて順番来たら、受付から電話入れて呼び戻したりしてるんだけどな
11時半に来るのって遅いよと言いたいのが本音
コンビニ感覚なのかな
急を要するなら大病院の救急に行って欲しい
なんか晒されたことに釈然としない…
予約無しで来たレストランが満席で断られたからって店晒すかね?
食事と急病は違うけど…事前に電話入れてくれたら無駄足にならなかったはず
既に無料で電話相談で済ませようとするのやら診療時間外に診ろとか無理な特別扱いしろみたいな要求やらに対する電話応対で毎日電話パンク状態
ワクチンや複雑な相談は完全予約制だが一般診療まで完全予約制にするのはコストや時間管理上うちの経営体力では無理
患者の話聞くまで診察にどれくらいかかるか分からないんだからさ
予約で待たせたらそれこそ苦情だろうし
施術内容が定型的で、ある程度時間管理できる美容院じゃないんだからよ
診療報酬3倍になるなら完全予約制も考えるけどさ…
早く締め切って泣きたいのはこっちだ
一日何人診ないとってのが達成できないと収入に直撃するが
働き方改革もあり職員の労働環境にも十分配慮しなければならない

913:卵の名無しさん
18/09/23 03:03:21.02 9jOLsZVT.net
>>833
小児科は倍診ないとやっていけない
急変救急搬送リスク付き

914:卵の名無しさん
18/09/23 03:11:26


915:.75 ID:9jOLsZVT.net



916:卵の名無しさん
18/09/23 03:13:37.18 9jOLsZVT.net
消費増税10%は利益に直撃するが皆さん大丈夫?
今のところ一部ワクチンしか価格引き上げ聞かないし診療報酬点数も当然据え置き方向みたいな流れだが…

917:卵の名無しさん
18/09/23 07:56:34.33 J536TQ4I.net
小児科は恵まれ過ぎてる事を自覚していない。どんなに高額な診療投薬してもタダ。支払いの事考えずに診療できる幸せを自覚しろよ。

918:卵の名無しさん
18/09/23 08:10:29.40 ud/0YC6l.net
>>879
そうは思わないよ。地雷多いし、採血も大変だし、うるさい親もいるし。
子供は可愛いしな。真面目な話、老人ばっかり見てるとだんだん気分が落ちてくる。
でも、初診取りやすいのは羨ましい。病気さえ違えば小児科ではひと月に何度でも初診取れると聞いてよだれが出そうになった。

919:卵の名無しさん
18/09/23 08:18:44.20 Ju7sVHeS.net
>>875
小児科やめて内科にしなさい
楽だぞ。マジで。収入はイマイチだが

920:むう
18/09/23 10:02:17.15 nFSlAenw.net
URLリンク(www.naikasenmonn.link)
とか参考にしてみたら、、内顆もめんどくさいよ

921:卵の名無しさん
18/09/23 11:36:16.48 42RMQeJ+.net
>>879
そんなことは全くない
薬代の支払いで毎月100万以上かかるし
払いきれないようなのは分割払い提案して待って貰ってるし
新薬成長ホルモン系の認可は大体大病院に負ける

922:卵の名無しさん
18/09/23 11:37:54.27 42RMQeJ+.net
>>880
確かに気分的による救われる子もいるがモンペもいる
最近はレセプト提出してから物言いがつきやすくてジリジリ減らされてるよ
必要な再来院でもね

923:卵の名無しさん
18/09/23 11:39:12.24 42RMQeJ+.net
楽な科なんてない
医療費削減はお上の第一目標だからな

924:卵の名無しさん
18/09/25 08:06:40.66 bT0PiEHd.net
コンサルに日曜開けなさい、小児科も診なさいと言われ内科小児科で開業
もう最悪
職員は集まらないわ(結局人材派遣会社に多額の手数料払う羽目に)
日曜はクズ患者しか来ないわ(クレーマー多し。具合悪い小児多し)
平日は暇すぎて職員がたるんでいるわ
開業3年目に日曜診療止めて小児診療も止めたよ
患者数は横ばいだが精神的にはかなり楽になった
あのクソコンサル許さんぞ

925:卵の名無しさん
18/09/25 08:16:43.72 lAdxqvVg.net
日曜とか夜間とか誰もが思い付くのに誰もならないのは理由があるんだよ
平日に来れない客層は質が低いんだな

926:卵の名無しさん
18/09/25 08:30:03.39 emWH/AoG.net
すべてはトップの責任。

927:卵の名無しさん
18/09/25 08:35:52.02 XnEjZzID.net
>>886
あえてあほすぎるといわせていただきたい。そんなの容易に予想できるでしょう?

928:卵の名無しさん
18/09/25 10:13:53.50 BC1c6Qqd.net
調剤薬局が日曜日休みなのに急患対応するのって意味ない?

929:卵の名無しさん
18/09/25 13:02:09.00 XnEjZzID.net
>>890
院内に最低限必要な薬を置いて院内処方すれば?

930:卵の名無しさん
18/09/25 13:16:29.19 8ZrHr85m.net
病気に日曜も正月もないだろ
医者やめろよ

931:卵の名無しさん
18/09/25 16:36:17.45 sBs8WNUo.net
なんちゃって小児科を標榜しようと思う段階で、粒けってーw

932:卵の名無しさん
18/09/25 16:5


933:3:35.20 ID:AtTqW6hg.net



934:卵の名無しさん
18/09/25 16:55:11.63 ZKhvItTX.net
>>894
当番の時はそうないけどね。

935:卵の名無しさん
18/09/25 20:17:21.31 b9cJTM6z.net
確かにそうだね 何でだろ。

936:卵の名無しさん
18/09/25 20:25:04.08 EoY01aAU.net
URLリンク(youtu.be)

うむ

937:卵の名無しさん
18/09/25 23:04:14.69 8ohxhLx4.net
>>894
ついでに言うと夜8時過ぎの患者層も悪い。

938:卵の名無しさん
18/09/25 23:54:50.10 AtTqW6hg.net
>>895
それ、その通りだ。なんで何だ?

939:卵の名無しさん
18/09/25 23:56:32.06 AtTqW6hg.net
>>898
分かるわ。開業当初は夜9時まで馬鹿みたいに開院してたが、8時過ぎた患者層が悪すぎて夜中12時までとかになってた。

940:卵の名無しさん
18/09/26 00:22:34.51 xCVId9Jl.net
>>900
よくもまあスタッフが辞めなかったものだな。

941:卵の名無しさん
18/09/26 07:50:42.62 bCSDlyFm.net
まあお前ら新規共は試行錯誤しながら学んでいくんだよ
信用できる奴できない奴、敵味方はっきり分かる
このスレはそのためにある
失敗した奴をディスっちゃいかん。明日は我が身だからな
開業準備中の先生達にも是非見てほしいよ

942:卵の名無しさん
18/09/26 08:54:38.97 TO/eGCfp.net
やはり他院の失敗例は参考になるな
うちも派遣会社のクソコンサルに騙された
6ヶ月縛りが6ヶ月と2日で辞めた。
それでも年俸計算で合計800も取られた
クソコンサルは大抵前職が金融か保険営業系が多い
業界歴長く無い奴は注意しろ

943:卵の名無しさん
18/09/26 09:33:27.87 xPr52MJ+.net
>>903
>年俸計算で合計800も取られた
まじか?
レクサス買えるぞw

944:卵の名無しさん
18/09/26 09:56:20.24 cLeLySYY.net
そのくらいの授業料を払わないと身につかないってことだよ。
特に医師は自分は頭がいいと思っているひとが多いから、ちょっとのことで意識は変わらない。

945:卵の名無しさん
18/09/26 10:30:55.66 trdIIE70.net
>>902
そうだね小さなミスなら試行錯誤してでいいだろう
あとは味方の業者でも、お金振り込み終わったら急に連絡少なくなるのはヤメてほしい笑
まあ仕事上の優先度下がるんで仕方ないけどあまりにも態度が現金すぎる
最終的には人間対人間の付き合いなんだからね

946:卵の名無しさん
18/09/26 11:29:56.70 eCw40J3Z.net
医療はプロでも
経営はド素人だからな
徐々に勉強して知識を身につけるしかないだろ
俺は複式簿記をやっている
経理の専門用語で税理士と話し合うと
一端の経営者になった気分になるな なんとなく

947:卵の名無しさん
18/09/26 11:51:43.94 QOGOMX8S.net
税理士会計士も「経理」のプロなだけで経営のプロではないからな
経理用語なんてほんとアホみたいなもんだよ
なにがどの勘定科目になるかなんて只の変換作業
文系の学科なんてカスそのものでこんなの学問でもなんでもないとまた再確認できる筈だよ
少なくとも国公立医なら

948:卵の名無しさん
18/09/26 13:48:00.43 eCw40J3Z.net
商業高校出の女の子の方が詳しいかもしれんな
進学校では、経理なんて教わらないから
食わず嫌いの感があるな 俺がそうだったから
で、税理士に高い顧問料をふっかけられるわけだ
青色決算報告書一般、青色決算報告書不動産 確定


949:申告 P/L B/C すべて最後まで自分でやってみると いろいろ勉強になるよ



950:卵の名無しさん
18/09/26 17:20:48.28 S8AHgdoj.net
文章に知性がにじみ出ているな。
患者に日本を動かしてるような人達がいると発言も変わってくるだろう。

951:卵の名無しさん
18/09/26 19:13:08.87 6x1N3jOH.net
>>908
ほんこれ。
税理士会計士なんて、バイトが会計ソフトに打ち込んで
最後にハンコ押してるだけだからな。
MFクラウドのクリニック鴨にしてる税理士用バージョン
月額5000円だぞ。

952:卵の名無しさん
18/09/27 07:16:49.55 K5n8xQLI.net
ほんとそうだよな
税理士にコネがあるから事務所に遊びに行くことあるんだが
バイトみたいな単純作業員的連中が大量にいる
他にスーツ姿のディレクターみたいなのもいるが、これも税理士の免許は持ってない
結局バカでもできる打ち込み作業が大量にあるだけのこと
ちょっと自分で勉強したり身内の信頼できる人間にやらせてたら済む

953:卵の名無しさん
18/09/27 07:24:21.26 kB/ygMM9.net
>>912
俺も自分でしてる。
特措使ってるくらいだから税理士はいらない。

954:卵の名無しさん
18/09/27 08:04:33.01 pnhSituE.net
税務監査で税務署が乗り込んできても対応できる?

955:卵の名無しさん
18/09/27 08:17:49.03 p6SM6Vh+.net
>>914
税務監査を恐れるひとが多いけど、意図的にヤバいことしてなければ何も怖くない。
申告漏れを教えるためにわざわざ切れくれると思えばいい。
申告漏れは本来納めるべきものだったのだから損ではない。
追徴課税は勉強料。税理士費用より少なければ得。

956:卵の名無しさん
18/09/27 08:20:50.10 p6SM6Vh+.net
>>915
>切れくれる
来てくれる
の間違い

957:卵の名無しさん
18/09/27 08:48:48.91 Q1nwBtYN.net
とても合理的
税理士頼まない新規が増えてるみたいで安心した

958:卵の名無しさん
18/09/27 08:54:29.51 mDoO76vK.net
逆に文系の学問の難しさを痛感するよ
経営とかマーケティングの本を読んでいるけど世の中の文系ってすごいなと思う

959:卵の名無しさん
18/09/27 09:55:26.18 Q1nwBtYN.net
>>918
別に難しくないだろ
対人的不確定要素が成否を分ける事が多いだけ
コネ8割、が文系

960:卵の名無しさん
18/09/27 09:59:38.70 r/W1ygRq.net
ある意味すごいよね
これだけ内容の空疎なものを手続き上できるだけ煩雑にして分かりにくくする技術
官僚と経理屋のメリットが一致してるだけ
税務署の人は税理士レスの我々に親切で、やり方を教えてくれるからタダで使えるコンサル
彼らにしたらそんな代書屋関係なくちゃんと規定通り納税してくれたら良いだけだからね

961:卵の名無しさん
18/09/27 10:07:49.02 K5n8xQLI.net
医学部はまあ医専だから枝葉の学問なんだけど
それでも一応自然科学だし理系の基本は押さえてる
すなわち内容のある事をどれだけ分かりやすく述べるか、論理的に解決するか
別に悪口ではなくて事実を書くと文系のなんてカスばかりだよ
元々優秀じゃないヤツらが行くから仕方ないのかもしれないが
税務なんてその典型で取り繕ってる皮剥がしたら中身はホント馬鹿馬鹿しい事柄ばっかり

962:卵の名無しさん
18/09/27 10:12:03.80 Q1nwBtYN.net
>>920
まさに技術だよな
だから教育のどこにもそれを教える課程が無い、騙すの前提だから
脱法だったりグレーだったりする抜け道をわざと用意して上級国�


963:ッは最初からそれを使っている、それに気付いた下々がこっそり真似して、みんなそれを誰にも言わない 税理士や経営コンサルの一部がそのグレー脱法をさも極上のノウハウの如き喧伝して顧問料をせしめようとする パナマ文書もその1つ パナマ文書にはまだ同じ機能の代替策が無いため、しつこく報道するジャーナリストは暗殺されると言われている 代替策が開発されればパナマ文書も社会的に追求されるだろう、その時上級国民はすでに別のスキームに移ったあと



964:卵の名無しさん
18/09/27 10:26:19.23 K5n8xQLI.net
>>922
そんな大層なことではないよ
「上級国民」なんて死語使うなよ、恥ずかしい
文系(という概念自体日本独特のアホ用語だが)ってアホだねって単純なレス

965:卵の名無しさん
18/09/27 10:28:16.05 r/W1ygRq.net
まあね
中身がないのを大げさに
さも重要そうに語るのが文系サン

966:卵の名無しさん
18/09/27 10:32:20.02 Q1nwBtYN.net
アホが管理する側だから恐ろしい
ルールメーカー最強の法則にどう抗う?

967:卵の名無しさん
18/09/27 10:51:04.24 K5n8xQLI.net
日本の(富裕層と高教養層が一致しにくい)特殊事情は置いといて、
文系学問やそこに由来するシステムがアホということであって
そのアホ機構やアホ公務員をうまく確信犯的に操る東大法学部の連中は知能自体は高いだろう

968:卵の名無しさん
18/09/27 10:56:32.20 Q1nwBtYN.net
ガバナンスを法で自動化する所が文系官僚の腕の見せ所
でも省令通達通知打ちまくりですけどね

969:卵の名無しさん
18/09/27 23:58:23.73 eeA1coP8.net
>>901
900ですが、普通に辞めてきましたよ。最初入ってもどんどん辞めてきました。だから、夜間祝日開業はすぐ辞めました。

970:卵の名無しさん
18/09/28 08:26:15.04 dODqyhT/.net
日曜やってるところは大変だろう
近くの内科は完全予約制で日曜午前だけやってる
新患はもちろん掛かりつけでも具合悪いとか飛び込みは診ないらしい
これならいいかもしれんな

971:卵の名無しさん
18/09/28 10:24:48.32 mMZYII/W.net
先輩に紹介してもらった税理士が優秀な人で年齢も近いから何かと気が合うんだよね
開業すると勤務医と話が合わなくなるし、とは言え同業者に話しにくいこともあるから似たような立場の人の話は参考になる
無理に税理士を付ける必要はないけど右派って来たらブレーンはいた方が良いよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch