【ウハも】 開業医達の集い 15診 【粒も】at HOSP
【ウハも】 開業医達の集い 15診 【粒も】 - 暇つぶし2ch828:コンプ薬屋
18/05/17 22:40:12.20 zyG4sdcc.net
当然、このようなことをすれば、国公立医との差は歴然となることが予想されるが、その大きな差を
入学後の各私立医大の教育で縮めていく努力をし、教育の質を競う。これをしていれば、私立医大も
私立医卒の医師も、国公立医や私の様にある程度事情を知るものから軽視されることはなかったと思う。
しかし、残念なことに、その反対で、2000年前半の帝京の問題が発覚して、裏口が厳しくなったと
されても、ネットを見ると癖のある問題を出して、当該私立医大の受験に特化した受験生に有利な
ように操作しているように見受けられる。これではいつまでたっても、私立医は信頼されない。
そして、その私立医大に入学する本人と、それを許す親。つまりその価値観の親から教育を
受けている点で、やはり集団としての私立医はある種の集団特性があると言っていいだろう。
既述だが、製薬開発の時、最も足しげく通った医局に、私より1歳年上で、開業医の息子、
親族も医者で、社会保険の委員もしていると言っていた先生は、2浪して東北の新設国医。
私はこれを聞いて、金さえ積めば現役で私立医に入れただろうし、新設私立医でよければ自宅から
通学可能だったが、やっぱり2浪しても一人暮らしが必要な新設国医を選ぶんだな、と思った。」
製薬研究開発が長かった私が言うのもなんだが、製薬も私立医も、外見を飾らず実質で勝負するまで
良識あるステークスホルダーからの信頼は得られない、と思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch