【ウハも】 開業医達の集い 15診 【粒も】at HOSP
【ウハも】 開業医達の集い 15診 【粒も】 - 暇つぶし2ch535:コンプ薬屋 (医専上がり開業医の2・3代目私立医も勉強しよう!)
18/05/07 17:55:15.08 WJ0FNcwo.net
なんだかね。。。どこかに、コンプ薬屋・過去ログ・スレでも作りますかね。。。探すの面倒。
>そんなこと言い出したら、開業医より薬局がはるかに儲けてることはどう考えるんだい
>それこそ知的レベルと乖離してるだろう
回答はこちら。
スレリンク(hosp板:905番)-929 (一部名無しのHNになってしまった)
出だしは、以下
>医療経済実態調査を見ても、医師の方がはるかに薬剤師よりも収入がいい。
(中略)
>・開業医 国民皆保険前に旧帝・旧六等が病院勤務している中、床屋に毛の生えた程度の能力しかない臨時医専、
>私立医専などは、私たちの頃なら袋詰師養成学校のレベル。

「床屋に毛の生えた程度の能力しかない臨時医専」の根拠となるHP
>・陸軍軍医・薬剤官へのハローワーク
>大学医学部卒と医学専門学校卒
>大学卒の医師から見れば,専門学校卒の医師などは,同じ医師の仲間には入らない。
>「医学専門学校? ああ,床屋の学校に毛の生えた程度の,そんな名前の,町医者養成所があったようだなあ。」と,
>わたしに語ってくれた老教授を知っている。
>ややっこしいのは,戦時中,軍医の不足を補う為に,各地の帝国大学医学部や医科大学に,「臨時医専」と称する
>医学専門学校が乱立したことである。
>したがって,たとえば「わたしは,慈恵会医科大学の出身で・・」と自称する75歳以上の医師の相当数は,
>実は慈恵会医科大学ではなくて,慈恵会医科大学付属臨時医専の卒業生である。これは,日本医大でも同じこと。
>もう、老齢化したので,そんなことはあるまいが,一時期,仙台の開業医で,「東北帝大卒」と称する人の九割までが,
>東北帝大医学部付属臨時医学専門学校の卒業であったという。
>そもそも,帝大卒は開業医などには成らないのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch