【ウハも】 開業医達の集い 10診 【粒も】at HOSP
【ウハも】 開業医達の集い 10診 【粒も】
- 暇つぶし2ch368:私の在籍していた薬局の若い薬剤師のWワーク先の処方元循環器内科開業医。 私とほぼ同年。その薬局から最初に全医薬品の物量の表をもらったのですが違和感なし。 メンクリ受診者が同時受診している内科等の処方をお薬手帳で確認するのですが、 違和感ある処方についてWワーク薬剤師に聞くと、循内先生は私の知る限りガイドライン完全準拠。 ARBに引っかからず、エナラプリル。H2ではなくPPI。さらに、デパスではなくジアゼパム。 HPに学歴、勤務病院歴記載。開業前は基幹病院勤務。留学なし。帝京市原の助教を1,2年程度。 診断と非薬物療法の力量は不明ながら、薬物療法に関しては、自信をもって患者さんに推奨できる。 Wワーク薬剤師も事実上新卒なので、循内先生の処方に接していい勉強になったと思う。
次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch