17/08/05 13:05:09.82 n+FGW+MM.net
>>318
今頃気がついても遅いよ
とぅーれいと
334:卵の名無しさん
17/08/05 13:15:58.28 IZQ85uf6.net
>>275
コンサル自白乙
URLリンク(egg.2ch.net)
335:卵の名無しさん
17/08/05 14:30:53.83 emISZwyv.net
>>315
実際そうなんだろうけど、一般の人は国立公立私立ごちゃまぜの偏差値ランキングをみて
「昭和大学ってうちの地元の国立大の医学部より偏差値高いんですね、すごいですね。」
なんていってるBBA患者この前いたぜ。おれは私立だからいいが、国公立の先生は頭来る
だろうな。
336:卵の名無しさん
17/08/05 14:59:45.03 DezUiNrD.net
>>322
そうなの?
こんなの読んだことあるけど
【更新】日本専門医機構【天下り】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(hosp板:23番)
23 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2015/03/07(土) 16:09:52.96 ID:C1F+luv90
<
337:a href="../test/read.cgi/hosp/1500653574/22" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>22 いや、マジな話、それほど悔しくないんだよ。 それより俺は国立を卒業したかったよ。 およそ20年前に昭和卒業したんだけど田舎に帰ったら 昭和なんて誰も知らないし、私立は大金払って裏口じゃないと 合格しないと真剣に信じられてるし。
338:卵の名無しさん
17/08/05 15:00:31.98 DezUiNrD.net
現実は
周りに底辺シリツ卒がいなければ
国立大卒業をやたらと鼻にかける必要もない。
339:卵の名無しさん
17/08/05 15:45:42.36 emISZwyv.net
>>323
一般人は医者はひとくくりで医者みたいだぞ。
340:卵の名無しさん
17/08/05 15:47:46.75 u0ttf8do.net
一年前の軟膏査定きたけどこんなんあるん?
341:卵の名無しさん
17/08/05 16:20:19.05 emISZwyv.net
>>326
おいら皮膚科じゃないからわからないけど、レセプト点検しすぎなんだよ。
ちゃんとしたレセプトが提出されると切るところが無いからむりくり探して
切ってくる。俺はコレ査定してね~みたいに月に数件わざと切らしてるぞ。
342:卵の名無しさん
17/08/05 16:28:04.74 PT4mH/Xc.net
>>327
あ、このバカ、俺の査定奥義の一つバラしやがったw
343:卵の名無しさん
17/08/05 16:40:45.94 emISZwyv.net
要するに社保の馬鹿職員も出世するのに、査定の数がものをいうってことだよ。
これ切って、つまらない出世して、月給1万円あがったらいいね~、みたいに切らせてやるって
いうことね。お医者様という神様からの貧乏公務員へのギフトっていう感覚ね。
344:卵の名無しさん
17/08/05 17:40:37.68 HMrOCjlC.net
毎月無減点にしてるかあかんのかー
345:卵の名無しさん
17/08/05 19:31:40.85 X2FkpYTT.net
なるほど、けーさつさんのスピード違反みたいなもんつか?
346:卵の名無しさん
17/08/05 20:58:23.15 Fn3rM6be.net
まああいつらにも多少のお土産は必要よ
税務署の監査の時も一緒。
奴等も手ぶらでは帰れないからな
わざと病名入れずに減点させてやるのよ
しかしもう開業も飽きたなー
というか人生にも飽きてきた
もう50年近くも生きてんだぜ
人生終了してもいいかなーなんて思う
割りとマジで。なんも興味ないわ
347:卵の名無しさん
17/08/05 21:12:59.01 UUjoLzcQ.net
今月開業後の集団指導あるんだが、どんな話されるの?
348:卵の名無しさん
17/08/05 22:46:56.47 D0171FlF.net
>>286
節子、それはジョー矢吹はんや
349:卵の名無しさん
17/08/05 22:50:09.53 D0171FlF.net
斉藤の浮気相手医師は中国人らしいな
350:卵の名無しさん
17/08/06 00:02:08.28 XjMiZaR+.net
>>315 九大か? しかし九大の人間はそんなこと言わないだろうな。
351:卵の名無しさん
17/08/06 00:31:08.46 coVuimT0.net
>>333
俺の時は
電子カルテの先生はカルテほとんど書いてないけど君は書いてあるな~ とか
こういうのは保健病名ちゃんとつけないと査定だぞ~ とか
こういう言い訳は書かんでよろしい。みんなやってるから とか
和やかだったぞ。。。
352:卵の名無しさん
17/08/06 04:54:54.99 /QHEt0tt.net
>>336
一般論。
東京出身だと酷かもしれん。
岩手は国立なかったかな?
353:卵の名無しさん
17/08/06 05:08:49.99 /QHEt0tt.net
>>325
どの知識層を一般人と呼ぶかによると思う。
教員、とくに校長教頭とか煩わしい。
インテリ層と話す時は「既に御存知だと思いますが」を枕詞にするといいと京大卒の先輩に教わった。
354:卵の名無しさん
17/08/06 07:41:15.21 wAWX2T3+.net
>>337
新規個別指導は、キツかったぞ。
地元のとある札付き開業医が個別指導をされた直後だったせいかもしれんが
「いいかね、この指導管理料を取るならこの記載が絶対に必要なんだ、これも書いてない、
あれも書いてない、だから自主返還になるからいいね!」ってキツかった。1時間みっちりと。
この札付き開業医が個別指導から逃げ回った挙句に個別指導の場で散々大立ち回りやらかしたとは聞いていた。
その時の担当官だったのかも。
まあ、推察の域を出ないが同じ地元だったからうちのをスルーすると個別指導した開業医に
示しがつかなかったからかもしれんが、重箱の隅をつつくのが多かった。
355:卵の名無しさん
17/08/06 08:34:03.80 QedaLRVk.net
指導医療官に私立卒はいない気がするんだが気のせい?
356:卵の名無しさん
17/08/06 09:14:28.22 8tITbLrW.net
そういえば、北海道、東京、名古屋、大阪
国公立が複数あるな。
357:卵の名無しさん
17/08/06 09:32:26.91 XjMiZaR+.net
>>338 その一般論というのも怪しい。 時代により偏差値は激変してるからな。
世代が違えば見方がガラッと違うケースもままある。
>>312 も、産業医大が国立と同時期試験日で、学費無料でおまけに小遣い付きという時代は確かに難関に近い評価があっただろ。
今は全てが崩れてるから評価はかなり下がってるが。
昔は国立同等、今は安い私立並と言う評価。
358:卵の名無しさん
17/08/06 10:04:52.58 8tITbLrW.net
>>343
地元の国公立に入れる学力があれば
わざわざそこより低偏差値大学を選択する学生はまずいないだろう。
稀に東大と京大の間の学力で東京に行きたいから慶應か医科歯科を選択する受験生がいるかもしれんが。
359:卵の名無しさん
17/08/06 10:35:26.39 XjMiZaR+.net
>>344 そんな当たり前のことをなんで言うの? 意味ない言葉じゃないかな?
他の県の偏差値の高い大学に入れる人間は、その地方の大学なんか歯牙にも掛けないだろ。
全て相対的なんだから意味ない。
むしろ患者さんがどう見るかと言うなら少しは意味が出てくるかもしれないけど。
でも患者さんなんて偏差値の変遷なんて殆ど知らないからこれも右から左に聞き流せば良い話だし。
360:卵の名無しさん
17/08/06 10:49:54.63 XjMiZaR+.net
>>344 まるで、コンプ薬剤師みたいだな。医学部以外の人間がよく言う言葉。
医学部にしても今みたいに地域枠が広がってるとその一般論すら成立しない。
361:卵の名無しさん
17/08/06 10:51:22.76 CIMJcpS3.net
>>340
ウチは優しかったです。
療養管理料も、んーこれはまぁよしとするね、次は気を付けてねとかその他雑談に終始。
10分前に5人残ってダッシュで確認して終わり。
となりはこんなんで療養管理料とれないだろ?など厳しい感じで。。医療官によりますな。
指導ありがとうございました。勉強になったよ。
362:卵の名無しさん
17/08/06 12:25:59.25 Flck+hGN.net
>>280
まあ、おまえが国公立医落ちの私大薬学部卒だってのは分かった。
363:卵の名無しさん
17/08/06 12:28:34.57 RNFfDnmM.net
>>346
地域枠って国立の合法裏口と認識している。
見解の相違は認める。
364:コンプ薬屋
17/08/06 16:42:03.17 Hlth1KaD.net
国公立併設 :北海道、東京、愛知、京都、大阪
公立のみ :福島、神奈川、奈良、和歌山
私立のみ :岩手、栃木(自治医)
目的別国立のみ :埼玉(防衛医)
関東地方+山梨県の国公立 7校: 東京、千葉、医科歯科、群馬、横浜市立、筑波、山梨
365:医 関西地方の国公立 8校: 京都、大阪、京都府立医、神戸、奈良県立医、和歌山県立医、大阪市立、滋賀医 関東地方+山梨県の私立 16校(慶応、自治医を含む) 関西地方の私立 4校 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/27/10/__icsFiles/afieldfile/2015/10/21/1363060_3.pdf 東京都心から群馬、山梨医の所在県の県庁所在地まで約100キロ 大阪都心から和歌山の県庁所在地まで約60キロ 関東地方+山梨県の人口 約4400万人 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E6%96%B9 関西地方の人口 約2300万人 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF%E5%9C%B0%E6%96%B9
366:コンプ薬屋
17/08/06 16:46:23.90 Hlth1KaD.net
両親の見送りと、私の受診、調剤薬局での経験をあえて合わせてます(特定しすぎることを避けるため)。
薬屋が医師を評価するとは、と言う意見は当然あろうかと思いますが、以下のような理由で、
一気に私立医への印象が悪化しました。悩ましいのは御三家の慈恵の印象がかなり悪い点。
ネガティブな評価の詳細はあまり書きませんが、私の印象が正しければ、より医療レベルが把握できる
医師同士ならもっとはっきりと医療レベルの低い医師は、標準的力量の医師から識別されているはずです。
慈恵 4名×、1名〇 (×、〇各1名は准教授で地域勉強会における講演に対する質疑に対する回答内容で評価。
それ以外の×3名は若い)
東海 2名×(うち1名は若く医科歯科の医局、各1名が父と母それぞれの健康状態に最も悪影響を
与えた。当初卒業大学はブラインド状態で、不信を抱いたのち判明。母の方は50は過ぎていた)
昭和 1名×(卒か医局か不明。35前後?なので、2002年の帝京寄付金事件の前後か不明)
医科歯科 1名×(不信を抱いた後に、教育学部から入り直しとのドクターファイルを発見したので医局、60過ぎか?)
帝京 1名×(私より少し上か?ドクターファイルによると、理科大から入り直し。精神科スレで名指しレスあり。
製薬メーカー勉強会座長。1度目の勉強会も要領を得ず。2度目の勉強会にWワーク薬剤師を同行する、
講師が与太話。2度とこの医師が座長をする勉強会には行かないことにする。Wワーク薬剤師にとって
初めての外部勉強会だったので、ひどいものを見せてしまったと後悔。
筑波 1名×(東大文卒から入り直し。東大の学習能力をして、ひどい壊れ方。旧薬事法・新薬機法違反と思われる。
精神科スレでヒントを書いたら、即座に特定されたので業界では有名らしい。上記与太話の演者)
367:コンプ薬屋
17/08/06 16:47:30.64 Hlth1KaD.net
医科歯科 1名 違和感なし(私の薬局入職後1年ほど後に開業する。医局でなく卒は確定)
福島県医 1名 違和感なし(若い。半袖白衣の袖にFukushimaとあったので、大学と推定、医局は医科歯科。
前任、後任計3名も違和感なし。)
産業医 1名 違和感なし(医科歯科臨床教授。私より若干年上なので、高評価の頃の多浪か入り直しか?)
慶応 1名 違和感なし(私より上)
日医 1名 違和感なし(私より10歳程度下か?その後任2名も違和感なし)
千葉 1名 違和感なし(卒か医局か不明。若い)
千葉 1名 ご立派!
368:私の在籍していた薬局の若い薬剤師のWワーク先の処方元循環器内科開業医。 私とほぼ同年。その薬局から最初に全医薬品の物量の表をもらったのですが違和感なし。 メンクリ受診者が同時受診している内科等の処方をお薬手帳で確認するのですが、 違和感ある処方についてWワーク薬剤師に聞くと、循内先生は私の知る限りガイドライン完全準拠。 ARBに引っかからず、エナラプリル。H2ではなくPPI。さらに、デパスではなくジアゼパム。 HPに学歴、勤務病院歴記載。開業前は基幹病院勤務。留学なし。帝京市原の助教を1,2年程度。 診断と非薬物療法の力量は不明ながら、薬物療法に関しては、自信をもって患者さんに推奨できる。 Wワーク薬剤師も事実上新卒なので、循内先生の処方に接していい勉強になったと思う。
369:コンプ薬屋
17/08/06 16:48:06.99 Hlth1KaD.net
北大 1名 両親がお世話になった介護施設オーナー。最初の母の時は、病院のソーシャルワーカーによる紹介。
違和感なし。留学歴あり。教官・教員歴不明。父の時は色々と意見を言わせていただくも
父の病院での死後挨拶に行くと、提携している調剤薬局の継承をしないかとのお誘い。
東大 1名 母の最期の療養病床オーナー。介護施設の提携病院で、私が選択したのではない。
違和感なし。先代は待合室の柱時計から東大1外。当代は40代?の婿殿。
東大 1名 元東大講師。父独立後の取引先2開業医の1軒(もう1軒は、元私立医講師)。
メーカー勤務時から東大で面識があったと思われる。私が受診するも、ちょっと怖い。
積極的治療対象ではないとのこと。とりあえず処方されたが、再受診はしなかった。
私が勤務していた調剤薬局の少し年上のオバサン薬剤師が言うには「あそこに行くと
みんな怒られて帰ってくる」とのこと。父の数少ない開業医の取引先なので医療レベルは
盲目的に信用したが、怖すぎw。定年退官後に開業なんでしょうかね?
370:コンプ薬屋
17/08/06 17:47:32.75 Hlth1KaD.net
追加です。
>>351の帝京座長は、2度目の勉強会(コメ向け)があまりにひどいので、帰宅後に出身を検索しました。
私の勤務していた薬局の処方元の親元=基幹病院級の単科精神科病院の医師が座長をせずに、
いつも案内のある勉強会は帝京の医師だったので、どんな経歴かと思ってましたが。。。
ドクターズファイルによれば、帝京座長は当地基幹病院級の単科精神病院にも勤務していたと。。。
帝京座長は筑波開業医の経歴を、筑波大講師と紹介しました。講演中「身体科の講師なら新薬の
治験担当医になったことがあるはずだが、精神科だとやらないのか?」と思うようなひどい内容。
(これが、旧薬事法・新薬機法違反ではないか?と思っている点ですが。。。)
帰宅後、筑波開業医のクリのHPを見ると、非常勤講師、だったとある。
いったい、精神科の基幹病院級の医師のレベルと薬物療法の科学的根拠はどうなっているのか?と。
同じ基幹病院でも身体科病院出身の>>352の循内先生とは大違い。
あまりに勉強会がひどかったので、開催製薬のMRには注意しました。
本当に、同じ診療報酬で医療レベルが違いすぎる。
また、医師同士であまり指摘をしないので、レベルの低い医師達にその自覚がないとしか思えない。
これが薬屋でありながら、敢えて私が>>351以降のレスを書いている理由です。
371:卵の名無しさん
17/08/06 17:50:49.56 i+K+epin.net
薬剤師に餌はやらないように
372:卵の名無しさん
17/08/06 17
373::54:33.35 ID:coVuimT0.net
374:卵の名無しさん
17/08/06 22:36:57.73 8tITbLrW.net
>>351
>一気に私立医への印象が悪化しました。
端的に言えば>198が正論。
昔から、なんの幻想も持ってない。
375:卵の名無しさん
17/08/06 23:15:16.99 ptUO0tUR.net
>>357
その通り。
私立は全て例外なく底辺。
たとえ慶応でもね。
376:卵の名無しさん
17/08/06 23:51:58.41 7Bz6dqxu.net
>>234
>両親の見送りと、調剤薬局での 3年間で、一気に印象は悪化しました。
結局この低学歴で偏屈な老人の書き込みは
こいつの目が届く もの凄く偏狭な世界の中だけ
で起きたと主張していることを元にしてるわけなんだな
ニートの妄想となんら変わらんな
研究会の座長がどうとかとも書いていたが
それよりも製薬会社が自社の薬を売りたいだけで持って来る勉強会ほど下らないものは無いんだよな
377:卵の名無しさん
17/08/07 05:01:42.76 n1gPc8nx.net
>>358
最近では国立でも地域枠という合法裏口があるからなあ。
額に地とか底とか刺青してほしいな。
Dr.地底人www
378:卵の名無しさん
17/08/07 05:48:50.72 1rRqPxNu.net
>>359
製薬会社の商用パンフレットの統計処理にケチをつけるのが楽しみなんだが。
プラセボに非劣性だから安全性が示されたとか、
個々の用量で有意差が出なかったので足し算して有意差を捻出したとか、リスクが4~5割減少でもNNTを計算したら400~700とか最近の糖尿病薬のネタ。
医師に弁当を出すと先発品の処方が増えるという論文でNNTを計算したら7だったw
379:卵の名無しさん
17/08/07 06:04:35.60 5yi6kfTN.net
>>360
医学部は本来全教科を入試に課すべき。
理系学部卒は英語だけを課せば学士入学でもいいと思う。
380:卵の名無しさん
17/08/07 06:05:54.93 5yi6kfTN.net
>>360
刺青をいれているような奴は医師失格。
俺はチンピラに自分の身体を診察して欲しいとは思わない。
381:卵の名無しさん
17/08/07 07:03:40.25 0uNIwSgH.net
>>363
?私立の人ですか( ゚д゚)
382:卵の名無しさん
17/08/07 07:06:42.35 n1gPc8nx.net
>>363
好きで刺青して感染した肝炎治療に多額の公的医療費が使われるのは嬉しくないね。
まあ、天然痘のように撲滅されれば人類の福音なんだろうけど。
383:卵の名無しさん
17/08/07 07:07:20.89 n1gPc8nx.net
患者様からのありがたいお言葉です。
>>
膨大な情報を活用しなければいけない仕事だと認識しているからこそ、命のかかった病気においては特に、せめて自分よりは頭がいい先生に診てもらいたいと思ってしまいます。その場合に、出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。
<<
>出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。
>出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。
>出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。
大切な教えなので 繰り返しました。
384:卵の名無しさん
17/08/07 07:12:59.65 n1gPc8nx.net
>>356
入試に国語のない大学卒だと下手(へた)と読みそう。
385:卵の名無しさん
17/08/07 07:38:30.77 VI3SNYce.net
一年前の軟膏査定は社保ではなく、保険者のいちゃもんです。
せっかく社保の審査員がスルーしたのに保険者がつついてきたものです。
保険者をせめましょう。
社保の審査の先生はだれだか分かりますが、保険者の審査は誰がやっているか
分からないのには困りますが、、、
386:卵の名無しさん
17/08/07 07:41:19.46 DQKZEczG.net
>>368
社保の審査医ってわかるの?
387:卵の名無しさん
17/08/07 07:43:59.87 xxYTtPgR.net
私大薬学部卒の学歴マニアの薬剤師
今、50代?
婚活失敗は会社のせいw
おまえ、一生結婚できないよw
388:卵の名無しさん
17/08/07 07:53:08.08 1AWM+Ahe.net
なーんだ、医科歯科ジイさんはただの病院事務員だったのか
ジジイ、事務員だから、患者さん診れないんだな、ダセェなあ
そーいやこの医師もどきジイさん、事務員の無能をディスる一例報告したお医者様の見解投稿に、感謝もせず、
「事務とケンカするなど医者が絶対に悪い」
と、ロクに投稿読まず持論書いてたけど、
なるほどな、こいつ自身が事務員だったのか
納得
389:卵の名無しさん
17/08/07 08:11:38.48 rRyCwTwy.net
最終学歴なんてなんとでもなるから
やっぱり入学した大学医学部の名称を医者とセットにすべき
勤務医開業医とも名前の後ろに入学した大学の名前を入れる
地域枠で入った先生は大学名の後ろに(地)と入れる
医者も出自が大事だと思うぞ。反対する医者はいないはず。
390:卵の名無しさん
17/08/07 08:38:09.06 xxYTtPgR.net
>>372
そうだね。
それじゃ君の卒業証書からアップして。
反対する理由はないはず。
391:卵の名無しさん
17/08/07 10:17:13.37 P3Lt/Vl4.net
川崎卒なら受診したくないな
392:卵の名無しさん
17/08/07 10:54:17.83 WftS/2NV.net
勤務医開業医とも施設内に卒業した大学の名前を掲示することを義務付ける
地域枠で入った先生は額に入れ墨で(地)と入れる
と、ここまでやってくれるなら賛同する
393:卵の名無しさん
17/08/07 12:27:55.77 sOSn965s.net
>>375
底辺私立は底の刺青を希望。
学歴ロンダリングを許さないためにもw
394:卵の名無しさん
17/08/07 12:41:12.21 sOSn965s.net
>>373
国立大学の公的文書は悪用のおそれがあるが
ド底辺特殊シリツ医大の卒業証書なら誰も悪用しないだろうな。
汚らわしくて見たくもないだろうし。
395:卵の名無しさん
17/08/07 12:43:21.94 sOSn965s.net
>>372
医籍検索で卒業大学を表示すればいいのにといつも思う。
こういう悲劇は回避できるだろう。
(quote)
私が神奈川にいて、近所に聖魔北里東海がいっぱい居たら、命の危険を感じるorz
私の身の回りでの最底辺は徳島大とか山形大であって欲しい。 と言うか、最近は医師を派遣している
医局で病院を選んでも、医師の卒業大が医局と違うので困る。 なぜ医科歯科の医局にあれほど
馬鹿な東海大がいるのか? これが医科歯科か?と思っていたら、新任医師の紹介の院内広報誌が
たまたま出て、東海大と知った。
396:卵の名無しさん
17/08/07 12:43:52.79 WftS/2NV.net
それはただのイジメなので却下
「底」かどうかは世間が決める
中には私立の先生の方が洗練されててステキ
って患者だっているかもしれないではないか
私が行っているのは差別や階級化の話ではなく
そうだなあ、
近いとすれば野菜の産地の明記や食品の成分表示に似ている
397:卵の名無しさん
17/08/07 12:47:13.27 sOSn965s.net
>>379
人種や民族のように自分で選択できないことを根拠に区別するのは差別だが、
ド底辺特殊シリツ医大進学は本人の選択なので差別ではないと思う。
398:卵の名無しさん
17/08/07 12:48:27.11 WftS/2NV.net
いつの間にか2つもはさんでいて気が付かなかったが
私のは>>376に対するレスである
移籍登録と同じシステムで「卒業」大学が検索できるというアイデアには
もちろん大いに同意する
ただ、>>378に全面的に賛意を唱えないのは
せめて徳島大とか山形大という表現が引っかかるからだ
大学で指導していた経験からいけば私の中では私立も駅弁もどっこいどっこい
399:卵の名無しさん
17/08/07 12:48:28.55 sOSn965s.net
>>379
阪大は昔は他大学卒業生は名札の色が違ったと聞いた。
400:卵の名無しさん
17/08/07 12:51:16.33 sOSn965s.net
>>381
そうかもね。
>166のような英作文をする医者が国立卒とはにわかには信じがたい。
401:卵の名無しさん
17/08/07 12:55:55.16 sOSn965s.net
>>381
抗がん剤過剰投与されて死亡した高校生の患者も親も主治医は東大卒と誤認してたらしいなよ。
402:卵の名無しさん
17/08/07 13:15:05.31 sOSn965s.net
専門医でないと不安だという国民のニーズに応えて専門医が検索できる
一方、
>私が神奈川にいて、近所に聖魔北里東海がいっぱい居たら、命の危険を感じるorz
という国民が存在しているのだから卒業大学を検索できることは国民のニーズに合致する
これは人種差別でも民族差別でもない。
403:卵の名無しさん
17/08/07 13:37:17.47 8WsduBQh.net
コンプ薬屋の父ちゃんって薬局の経営者だろ?
学力さえあれば私立の医学部行けただろ。
そのへんどうなん?
404:卵の名無しさん
17/08/07 13:48:39.75 DQKZEczG.net
薬剤師に餌はやらないように
405:卵の名無しさん
17/08/07 13:52:58.53 eqKe9LPx.net
>>385
医学部に限定してる時点で差別だろ
患者にもどんな基地買いが居るかしれんし
お前の主張を認めるなら
底辺薬学部とか中卒とか
成人式珍走団とかプロ市民とか
記載しなきゃいかんだろ
406:卵の名無しさん
17/08/07 13:58:29.75 N0p+4nDH.net
>>385 命の危険を感じるなら町医者なんかにかかるなよ。
神奈川にいればほとんど私立の先生ばかりだろ。
ちょっと足を伸ばして東大病院で見てもらいたいか?
俺はあんなところ行かないな。
407:卵の名無しさん
17/08/07 13:58:59.59 un8otNtG.net
>>386
いや、父親は内視鏡の医療器械屋みたいだぞ。
それでコンプは中高生のときにみっちり医者の学歴話を聞いたらしい。
親子ともに学歴マニアだから
当然、コンプは国立医学部受験するわな。
それで失敗。
コンプの受験時は国公立ダブル受験ができないはずだから、コンプが国公立薬学部卒はありえない。
不本意だが私立医学部も受験したはず。
あれだけバカにしていた私立医にさえ引っかからず、最後の滑り止めの私立薬学部にいくハメになったというとこだな。
408:卵の名無しさん
17/08/07 14:12:38.35 2dby7CuL.net
>>388
さては私立だなw
409:卵の名無しさん
17/08/07 14:13:07.96 2dby7CuL.net
つまんない答であるが、これが真理。
都内国立に現役進学すれば無問題。
幸い都内には国立が2校ある。
410:卵の名無しさん
17/08/07 14:17:48.77 eqKe9LPx.net
>>391
いや、慶応けって地元の国立を卒業してるけどさ
薬屋レベルの学歴争いが見ててくだらなすぎて
411:卵の名無しさん
17/08/07 14:19:04.89 2dby7CuL.net
>>388
医師国家試験の受験は原則、医学部卒だろ。
どこの大学卒かを公表するだけの話。
なんで
>お前の主張を認めるなら
>底辺薬学部とか中卒とか
>成人式珍走団とかプロ市民とか
>記載しなきゃいかんだろ
になんの?
ロジックの通用しない私立かよw
412:卵の名無しさん
17/08/07 14:32:59.71 2dby7CuL.net
>>393
学歴を争ってる?
>私立は全部底辺だよW
を認識していなかったという悲しい体験を詳述しているだけだろ。
その誤認の悲劇を繰り返さないように
医籍検索で卒業大学を表示と提言しているわけだが。
413:卵の名無しさん
17/08/07 14:51:58.92 T0p9M9OR.net
>>394
>医師国家試験の受験は原則、医学部卒だろ。
原則という言葉をつかっているが、原則とは決まりごとを述べる表現だ。
例外が許容される場合があるという意味合いを含むことがある。
医師国家試験受験の医学部卒以外の例外って何?
414:卵の名無しさん
17/08/07 14:58:17.67 8WsduBQh.net
>>393
なぜ、慶應受験した?
地元の国立って旧帝大?
415:卵の名無しさん
17/08/07 14:59:51
416:.90 ID:DCn0Zttp.net
417:卵の名無しさん
17/08/07 15:29:48.43 GitHvQFq.net
シリツって言っても慶応だけは別だろう
駅弁がかなう頭じゃない
418:卵の名無しさん
17/08/07 15:39:18.88 2dby7CuL.net
>>396
外国の医学校を卒業し、又は外国において医師免許を得た者
419:卵の名無しさん
17/08/07 15:41:30.04 2dby7CuL.net
>>396
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
医師国家試験受験資格認定について
420:卵の名無しさん
17/08/07 16:23:17.20 8WsduBQh.net
>>386だがコンプよ、早く私の問いに答えなさい。
421:卵の名無しさん
17/08/07 16:32:03.06 xs8YaKnv.net
>>395 そんな事するくらいなら、医師免許1種2種でも作るか?
俺の方が偏差値の高い大学に行ったのに誰も認めてくれないと泣き言を言ってるだけだろ? 自分を反省しろよ。
お前より偏差値の低い大学卒でウハになってるのが許せないだけだろ? 涙拭けよ。
422:卵の名無しさん
17/08/07 16:45:32.02 C7KzPPpC.net
>>396
日本の医大が無理な学生のために
東ヨーロッパの医大を紹介するビジネスがあったな。
アメリカでも中南米の医学部を卒業して本土に戻ってくる連中が
結構多いそうだ。
423:コンプ薬屋
17/08/07 16:53:10.83 b5K2Hta3.net
情報共有が重要ですね。
ドバイ・前スレに私立医と私立薬の偏差値比較をしてあります。
URLリンク(egg.2ch.net)
>実際には、底辺国医の一ランク下の国公立+理科大薬(定員1600人程度)の
>院修了が製薬「研究」(規模を問わず)の採用の事実上の最低ラインなので、
>昭和医や東邦医と同レベルの東京薬科など東京系上位4校だと、せいぜい製薬「開発。
私が新入社員時に配属された研究所(所長は部長級)は入社3年程度後に40-50人程度に
なりました。3グループ(循環器、中枢、消化器)で25人くらいいました。出身校は以下で80%以上。
東大、東北大、北大、千葉大、理科大の5校(私の出身校も入ってます)
その後、九大が追加されます。関東の会社なので京大、阪大は少ない。
国立14校=旧帝(名古屋を除く)6校+旧六(新潟を除く)5校+新八(広島、徳島)2校+富山医薬
公立3校=静岡県立+名古屋市立+岐阜市立
私立1校=理科大
の18校の博士前期修了者(4+2年)が企業規模を問わずおよそ製薬「研究」の採用最低条件ですが、
準大手だった私の研究所でも実際には 旧帝6校+千葉+理科大の上位8校以外は例外的でした。
準大手から大手に上がり、さらに合併して国内大手3社の一角になってからは、地帝、千葉、理科大が
減少し、東大、京大、阪大の比率が上昇した感触があります。前記3大学は、底辺国医と同等以上の偏差値です。
なお、1985年の私立偏差値は、慶応医>>慈恵=日医=理科薬 ですが、慈恵=日医は裏口が存在。
1985年は18歳人口が25%減の年なので医が易化しています。周辺の年は、医が1ランク上がるとして、
裏口の存在を考慮して、どのように考えるかではないでしょうか
424:? 私の勤務していた薬局の薬剤師や、処方元の医師&コメ、親元の単科精神科病院の事務局長は どうも医師であれば、私立であっても製薬研究者よりも学力があると思っていたようです。
425:卵の名無しさん
17/08/07 16:59:34.90 vB4fbKIQ.net
>>405
コンプは東京薬科大?理科大?
どっち卒業?
426:卵の名無しさん
17/08/07 17:04:36.71 vB4fbKIQ.net
1985年に18歳だとコンプは50歳か
今から医学部入り直さないのか?
どうせ所帯なしの独り身だから私立医に入れるくらいの蓄えはあるだろ?
学力で足りなければもとも子もないが
427:卵の名無しさん
17/08/07 17:52:24.46 8WsduBQh.net
慈恵・日医・昭和あたりでまともになってくるのは1990年以降の入学。
1985年でその下となると。。。すごいことになってると思う。
428:卵の名無しさん
17/08/07 18:16:11.56 2dby7CuL.net
>>398
卒業大学を知りたいという患者の需要はあるぞ。
過去スレより
スレリンク(hosp板:742番)
m3で話題になったスレ
5 T京大学医学部卒なんですが・・・。12887
先日、医師になって初めて患者からどこの大学出てるかを聞かれ「T京大学です」と言ったら診察拒否されました。
初めてのことでショックです。
429:卵の名無しさん
17/08/07 18:35:23.76 xs8YaKnv.net
>>404 卒業できて医師免許を取り日本に戻って研修、国家試験までたどり着けるのはそのうちの何分の一
日本の医師免許を取れるのがどのくらいいるのやら。 日本の医師免許が目的なら日本で苦労する方が年数的に楽そう。
430:卵の名無しさん
17/08/07 18:42:09.23 2dby7CuL.net
地元の国立大学にも受からない学力のものが無理して医者になる必要があるのか?学力的に適性を欠いているだろ。
431:卵の名無しさん
17/08/07 18:45:08.96 P3Lt/Vl4.net
提供、皮裂、安威血、再弾、加奈澤、不時他
あたりは卒業大学を言うのは恥ずかしいだろうね、普通の感覚ならw
432:卵の名無しさん
17/08/07 18:55:08.86 8WsduBQh.net
皮裂か~笑えるぞ
433:卵の名無しさん
17/08/07 19:08:51.31 P3Lt/Vl4.net
皮裂附属高校上がりはちょっとね。
推薦で偉大に入ろうという魂胆が親子共々、さもしい。
434:卵の名無しさん
17/08/07 19:11:15.70 Gu64f1wc.net
ヒサケ?と思ったらわかった。
435:卵の名無しさん
17/08/07 19:14:21.74 2dby7CuL.net
>>415
披裂軟骨w
436:卵の名無しさん
17/08/07 19:14:52.01 2dby7CuL.net
>>414
一人一億と聞いた。
437:卵の名無しさん
17/08/07 19:16:33.07 P3Lt/Vl4.net
「私、皮裂卒です。」とか聞いたら、心の底で「私馬鹿ですってこと?」って蔑んでる自分に嫌気が差す。
自己嫌悪。
しかし学生時代からの反射だから、これだけは死ぬまで直らない。
438:卵の名無しさん
17/08/07 19:19:08.52 2dby7CuL.net
>>414
まさに皮裂(ひれつ)付属高
439:卵の名無しさん
17/08/07 19:21:27.03 2dby7CuL.net
>>418
大腿四頭筋反射やアキレス腱反射と同じ。
反射消失していたらberiberiを鑑別診断にいれる。
440:卵の名無しさん
17/08/07 19:21:49.23 P3Lt/Vl4.net
西医体で皮裂・不時他・加奈澤・安威血が対戦相手の場合、
心の底で「馬鹿に負ける訳ない。」と思って頑張っていた。
学生ながら自己嫌悪に陥ったが、あの馬鹿さを見せられたらどうしようもなかった。
先輩も「気にするな、事実だから。」と慰めてくれた。
441:卵の名無しさん
17/08/07 19:28:36.64 8WsduBQh.net
>>412
彼らのお蔭で
今日林・性魔・気田座兎・十火井は格上げになった。
蚊菜座和は微妙。
442:卵の名無しさん
17/08/07 20:06:13.08 eqKe9LPx.net
>>397
普通の田舎の国立だよん
もともと地元で進学する予定だったけど
慶応も模試でA判定だったし
万一の時のために受けただけ
443:卵の名無しさん
17/08/07 21:19:49.19 DQKZEczG.net
嫁が倒壊なんだな。
最初は女医の割には見た目も良いし、素直だから良いと思ったんだ。親はビル持ってるしね。
でも結婚して馬鹿さ加減にほとほと呆れたよ。
息子の同級生の青山短大の母親のほうが、まだマシだ。会話が成立しない事が本当に辛い。
444:卵の名無しさん
17/08/07 21:48:57.37 vTVUuLkZ.net
いつも思うのだが、最近は底辺新設私立も新設とは遠い昔で教授は母校出身が過半数を占めるようになった。
それで心配なのは、今の学生=偏差値65を、今の教授=偏差値47.5が教えるのは互いに苦痛ではないかと。
URLリンク(igakubu-tajiri.com)
445:卵の名無しさん
17/08/07 22:27:47.28 hsKSo1Xc.net
確かに、昔は御茶ノ水通ると任天堂?ファミコン?とか言ってたけど今はそんなこと言えなくなっちゃったもんな。
446:卵の名無しさん
17/08/07 22:52:10.54 ggmoTq4W.net
2017/08/06
民主党政権3年3ヶ月は、株価8千円台、超円高株安、日本企業は海外移転やリストラの嵐で日本崩壊と言われてたんだぞ。
アベノミクスで賃上げが実現され、有効求人倍率も正社員でも1倍を超えてるのに、何で批判的に解説してるんだよ。
pic.twitter.com/C3Tb6v88Dr
447:コンプ薬屋
17/08/08 01:03:24.01 JwCTCRBG.net
>>425先生
学生は早期に苦痛を感じますが、教員はなかなか感じませんよ。
対等な関係の場合、レベルが高い方が先にレベル差による苦痛を感じて歩み寄ります。
したがって、レベルの低い方は、歩み寄られていることがわかりません。
レベルの高い方が、歩み寄るのを放棄したときに初めてレベルの低い方がレベル差による苦痛を感じます。
これは急成長した会社でも同じで、会社規模が大きくなると、よりスペックの高い社員が入社します。
スペックは低かったが会社を大きくした経験値を持つ上司、スペックは高いが経験値のない部下。
強調すれば会社は拡大しますが、反目すれば縮小します。マネージメント次第です。
一方、私立医の偏差値上昇は、現在の教員の努力ではなく棚ぼたなので、教員の経験値は上がっていません。
したがって、学生が相当苦労をするか、反乱がおきます。力量不足の母校出身者を教授にした理事会の責任です。
私の会社は急成長しました。私が新入社員のころ配属された研究所の2000年ごろの新入社員は2年連続で同じ教室。
東京大学 大学院 薬学研究科 博士前期糧 修了 の女の子 (ロンダなし)
私の頃は東大、千葉大、東北大、北大、理科大の混合だったのに。
偏差値: 東大>>>千葉大≒東北大≒北大≒理科大
>>424先生ほど奥様はつらいと思ってないはずです。
448:コンプ薬屋
17/08/08 01:06:04.59 JwCTCRBG.net
むむ。。。なんなんだ。。。
× 強調
〇 協調
× 糧
〇 課程
449:卵の名無しさん
17/08/08 05:06:35.71 nXF1vJYQ.net
>>406
わざわざ持ち上げてるとこみると
理科大のようだな
俺が受験した30年前は理科大なんぞ
医学部すら存在しない底辺私立のひとつ
�
450:ニいう認識だったがW
451:卵の名無しさん
17/08/08 05:45:25.66 nXF1vJYQ.net
>>428
その理屈でいくと
オマイの後輩社員は先輩のレベルの低さに
相当の苦痛を感じてたに違いないな
俺の頃は感覚的に以下のような認識だったな
東大>医科歯科>東北大>北大>東京工業大>
千葉大>東京農業大>東京水産大
>>>有象無象の私立≒理科大
452:卵の名無しさん
17/08/08 07:40:55.43 h7P00T88.net
私立医全滅の理科大学薬か
あるあるだなw
453:卵の名無しさん
17/08/08 09:55:07.53 Ef228Wif.net
>>432
コンプの家は内視鏡屋なんだから私立医大は受けてないだろ。
国立全滅、金ないから私立医大無理、私立薬学ってとこだろ。
454:卵の名無しさん
17/08/08 10:39:14.23 SYwgI+XX.net
そこは松歯、日歯、もしくは北海道医療大学だろ
おれのイメージの中では
455:コンプ薬屋
17/08/08 11:09:16.90 JwCTCRBG.net
更なる情報共有が必要な様ですので。。。
30年前と言うことですから1987年です。1985年のデータは>>405の通り。
理科・薬を持ち上げているのではなく、ほとんどが補欠合格で、医は補欠を寄付金次第で対応しているので
理科・薬に限らず医薬の偏差値が同一なら、学生の質は薬>医が妥当と考えられるから。これには浪人数未考慮。
>昭和医や東邦医と同レベルの東京薬科など東京系上位4校だと、せいぜい製薬「開発。
なので、学生の質は明確に、昭和医、東邦医<東京薬、明治薬、星薬、北里。京都薬は考慮外。
なお、北里を除く3校で880人、北里は2017年現在295人で、計1175人。国公立+理科薬で約1300人なので、
薬剤師養成・東京系上位4校に明確に劣る昭和医、東邦医は薬学約8000人中2500人以下で薬学中位の位置づけ。
ドバイスレの目的は、現在の医師報酬の妥当性を薬との比較により考え、今後の開業医の参考とするために底辺国医とのランク差を記載。
456:コンプ薬屋
17/08/08 11:10:33.39 JwCTCRBG.net
1987年以降、現在ネットで入手可能なものは1991年代ゼミデータ。
URLリンク(www.geocities.jp)
私立医 vs 私立薬 偏差値比較
(慶応、自治医、産業医以外は裏口存在のため医薬同偏差値の場合は薬を上に記載)
(偏差値は5違えば、有意差ありと考え58未満省略)
72 医 慶応
66 医 大阪医
63 医 自治医、産業医←辞退極少のため
薬 理科(薬学科、製薬学科)
医 日医
62 医 関西医
61 薬 京都薬
医 昭和、慈恵医
60 医 順天堂、東京医、日本、久留米
59 薬 大阪医
医 女子医、東邦、近畿
58 薬 東京薬(女子)、近畿(薬学科)、神戸女(薬学科)、福岡(薬学科)
医 岩手医
457:卵の名無しさん
17/08/08 11:20:50.79 SdpDAytf.net
なるほどな、
医師真似ジジイ、実は事務員ジイさんか………
事務員ジイさんか………
なら、職場に医学書もたくさんあるし
医師の給与明細も扱うし
封筒も扱うし、
名前隠して挙げれるわなぁ
まあ、でも、事務員だから、
医師にアゴで使われるし、
そりゃ医師妬むわなあ
医師真似しちゃう気持ちもわかるってもんだ
ごめんね、実は事務員の
医師真似おじいちゃん
458:卵の名無しさん
17/08/08 12:06:39.16 Ef228Wif.net
コンプ聞いてくれ!午前中だけで32万儲かった。
459:卵の名無しさん
17/08/08 12:11:09.14 h7P00T88.net
>>433
父親があれだけ医療業界に精通しているのだから
ローンでも組んで私立医大入学準備はしていたはず。
薬学部なんてありえない選択なんだよ。
おそらく浪人したけど私立医大に引っかからず泣く泣く私立薬学部入学。
これだけ掲示板荒らしているのは
自分が裏口入学者のせいで私立医大にさえ入れず医者になれなかったという怨みをスレにぶつけているから。
460:卵の名無しさん
17/08/08 12:25:06.06 h7P00T88.net
しかし情けない50代のおっさんだわ。
医者になれなかったのは私立医大裏口者のせい
結婚できないのは会社からの嫌がらせせい
会社リストラされたのは会社の見る目がないから
薬剤師の分際で開業医スレに怒りをぶつける毎日
惨めだね
461:卵の名無しさん
17/08/08 12:27:29.88 M+BqbTJd.net
>>439
子供がちょっと前に受験生だったものだが
昔と違って、今の県のトップレベルの進学校の学生は殆どが医学部志望だよ。
昔と違って、今の医学部受験はトンデモナイ高レベルな偏差値集団の戦いとなっている。
センター9割とっても、国公立医学部は2次で不合格になってしまう。
センター9割とっても、私立医学部すら受からない。
何故なら、私立医学部でも国公立医学部の2次レベルの問題が出題されるから、合格しない。
センター9割とっても、2次の実力がない学生は
国公立でも、私立でも、医学部は絶対受からない。
過酷だよ。
ウチは何とか、医学部に滑り込んだけどね。
だから、今の時代に医学部に入れなかったとしても
恥ずかしい事じゃない。
462:卵の名無しさん
17/08/08 12:28:51.65 M+BqbTJd.net
>>440
50代のおっさん??
そんな時代に医学部入れなかった奴は
単なる馬鹿だろw
コンプレックスとか笑わせんなww
463:卵の名無しさん
17/08/08 12:38:54.14 s7/fUtmV.net
コンプ=医科歯科じじい だったのか?
464:コンプ薬屋
17/08/08 12:46:24.81 JwCTCRBG.net
引き続き情報共有です。
>>436の代ゼミ1991年は国公立もありますので参考までに。
URLリンク(www.geocities.jp)
国公立医 vs 国公立薬 偏差値比較
(理2から末席国医まで)
(当時の受験制度不詳のため、前期、A、との記載を転載)
(69 医 千葉、医科歯科・・・なぜか追加)
66 医 京都府医、長崎
薬 理2、京都
65 医 金沢、横浜市、大阪市
64 医 道札幌医、奈良県医、弘前、山口、新潟、岐阜
薬 大阪(薬学科)
63 医 福島県医、浜松医、福井医、鳥取、徳島、大分医、筑波
62 医 富山医薬、群馬、島根医、信州
薬 大阪(製薬学科)、九州、広島
61 医 琉球、香川医、宮崎医
薬 千葉、岡山
465:コンプ薬屋
17/08/08 12:47:48.28 JwCTCRBG.net
公立薬はどれが主力の日程か不明のため下記に追記
・名古屋市が日程違い&学科違いで61,62に3軒
・岐阜市が61に1軒
私が受験の頃は、駿台全国模試で千葉医 63、理1 60、理2 58、東工大はあまり記憶にないが55くらいだったかな?
東大実践模試で理2かな?は55だったような?
私の後輩たちが10年で優秀になったのか?昔から末席国医はこの程度だったのか?
466:コンプ薬屋
17/08/08 12:50:08.78 JwCTCRBG.net
>>438先生
おめでとうございます。
32万円って株ですか?FX?
467:卵の名無しさん
17/08/08 12:55:08.29 NC7P+YSR.net
>>83
ワロタwww
468:卵の名無しさん
17/08/08 12:55:18.94 SYwgI+XX.net
え?
30年ほど前に難波で声掛けたら付いてきた近大の薬学のねえちゃんに
移動で二日間風呂入ってなかったチ〇コ無理やりしゃぶらせたりとか
何日間もめっちゃくちゃおもちゃにしてしまった�
469:アとがあったんだが あの娘そんなに高偏差値だったのか?いまだに名前も知らんけど。 ゴムとちゅうでこっそり外して中田氏したのとかここで謝っとくわ。
470:卵の名無しさん
17/08/08 13:11:22.77 hJi+Hge7.net
偏差値って入試の最低ラインの目安を示したものにすぎないよね
入学した学生が一律そのレベルで横並びしてるわけでもあるまいに
大多数の学生は入学校にかかわらず様々な学生生活を送り社会に出ていろんな実績を積んで
人としてレベルアップしていくわけだよね
だけどいつまでも入試偏差値などにこだわるやつって
入試後にまともな学生生活や社会人生活を送れなかったことを自ら証明しているわけで
みっともないことこの上ない
471:卵の名無しさん
17/08/08 13:53:17.72 7WJ1cAVh.net
>>443
人物鑑別もできないとは、さては私立だな。
俺はシリツ医大の偏差値には関心がない。
>357も>361も俺の投稿。
シリツ医大の偏差値を調べたりするよりこういうのをやってる方が楽しい。
女医が担当医の方が生存率が高いという論文
若い医師が担当医の方が生存率が高いという論文
この二つの論文から
若い女医が担当医のときが生存率が最も高い
老いた男性医師が担当医のときが生存率が最も低い
という結論を導きだせるか。
関心あればこちらへ
スレリンク(hosp板:36番)
472:卵の名無しさん
17/08/08 13:58:34.20 HDJnH6/4.net
>>449
同感。
医者板って、2chでもウィットの効いたレスとかあって面白いのに、偏差値厨のレスの面白くないこと。
ユーモアとかないのな。
やっぱり頭悪いんじゃない?
473:卵の名無しさん
17/08/08 14:12:01.71 M+BqbTJd.net
>>451
思考が硬直してるよな。
柔軟性がないから実生活では上手くいかない。
そうすると、また頼みの綱の偏差値の話題に戻ってくるw
それも大して偏差値が高くない連中が多いというww
474:卵の名無しさん
17/08/08 14:39:23.18 /YbnuKKH.net
本当、偏差値の話、飽きたわ
そもそも、開業医に高偏差値なんか必要ないし
まあ、昔の偏差値40代の頃はどうかとは思うが、せいぜい50代後半もあれば十分でないの、開業医なんて
475:卵の名無しさん
17/08/08 14:49:19.88 7WJ1cAVh.net
この応答はウィットがきいて楽しめた。
>98,101-104
476:卵の名無しさん
17/08/08 15:27:52.98 Ef228Wif.net
>>446
コンプよ。なんちゃって内科小児科クリの診療で32万だ。
477:卵の名無しさん
17/08/08 15:42:29.49 4R50ufmK.net
>>430 びっくりした、理科大に医学部なんて存在しないじゃん。 薬学部の間違いかな?
478:コンプ薬屋
17/08/08 15:44:56.99 JwCTCRBG.net
32*2*250=1億6000万円ペースですか。。。平均の倍ですね。
さて、それはそれとして、先生以外のレスの付き方を見ていて、お暇することにしました。
私が勤務していた薬局に未経験パートで入職してきた元・三共支店長がいうには、
・医師は医師の言うことしか聞かない。
・父と接した先生方が特別で、だから人がついて行ったし、しかるべき立場になった。
15年前、現役理3崩れ製薬研究君が言うには、
・コンプが東大経済を出て、研究所で同じことを言っていたら、もっと早く会社は動いた。
現役理3崩れ製薬研究君も、その親友の一浪駿台全理3トップ鉄門君も、特別な部類だったんだな、と今更ながら思います。
それでは、昨年9月からの精神科スレに続き、長らく開業医スレにもお邪魔しましたが、
もうそろそろ8月下旬も迫ってきて、よい時期なのでこれにて�
479:ク礼いたします。
480:卵の名無しさん
17/08/08 15:50:51.71 QfQL+Ojr.net
そろそろ元のスレに戻ろうぜ。
コンプはスルーな。
481:卵の名無しさん
17/08/08 16:02:20.91 Ef228Wif.net
>>457
コンプばいばい。元気でな~。午前は32万儲かったが
午後は閑古鳥だ~~。
482:卵の名無しさん
17/08/08 17:12:47.64 dTblBIV6.net
>>457
私大薬学部卒とばれて退散www
ネット掲示板における詐称厨のよくある結末www
483:卵の名無しさん
17/08/08 18:27:32.92 IW/n2z8K.net
2年目内科 今日は4万点超えた
がんばりました。
484:卵の名無しさん
17/08/08 18:55:06.80 dj3e0zox.net
盆休み用にドラクエ11買いに行こう。
3DSかPS4かスイッチとどちらが良い?
485:卵の名無しさん
17/08/08 19:37:33.94 QfQL+Ojr.net
>>462
昔にかえりたいならDS
486:卵の名無しさん
17/08/08 20:18:27.39 yCnUkXkA.net
薬剤師に餌はやらないように
487:卵の名無しさん
17/08/09 00:21:01.99 U8b0YFOW.net
俺は旧六だけどこんなに私立馬鹿にしてる奴なんかいなかったぞ
なんつーか偏差値も上で心に余裕があったら下を馬鹿にする気なんかおきないんだわ
この流れ近所の私立より稼げてない国立開業医の妬みじゃねーのか
488:卵の名無しさん
17/08/09 01:21:08.22 mMVoKjnc.net
>>465
まぁ、身も蓋もないが
そういう事だ。
489:卵の名無しさん
17/08/09 05:47:02.07 CVcm+zE0.net
参考資料の引用
匿名先生
精神科 回答を削除する
▲
1
評価
私立出でも、素晴らしい医師がいるし、国立でも、どうしようもないのもいる。
そんなのは、あくまで個人の資質差と思ってました。
が、
今いる病院(医師の大部分が、いわゆる底辺私立)に来て、その考えは変わりました。
とある、気に食わない医師の白衣やサンダルを隠す、机の上にゴミを置く、など、小学生じみた嫌がらせをしている医師というのを、はじめて見ました。
国立出の変人も多々みてきましたが、こんな、小学生のイタズラみたいなことをする人は、いませんでした。
やはり、底辺私立は、それなりなんだと思いました。
2016年09月02日 00時21分09秒
490:卵の名無しさん
17/08/09 06:01:00.80 CVcm+zE0.net
皮裂の学生の話だがネタにしては出来すぎ。
スレリンク(doctor板:29-31番)
491:卵の名無しさん
17/08/09 06:45:43.98 fTsM/wsw.net
>>461
おめでとうございます。何人くらいきました?夏なのにすごいですね
492:卵の名無しさん
17/08/09 08:20:56.13 RrxMiLb0.net
医師会vs財務省、診療報酬でバトルが本格化
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
493:卵の名無しさん
17/08/09 08:23:04.32 5jM8qV1/.net
大学受験と医者としての腕は全く別物なのだ。
494:卵の名無しさん
17/08/09 10:16:36.67 CVcm+zE0.net
>>471
必要な場面もあるよ。
たぶん、馬鹿私立にはこういうパズルは解けないと思う。
体重65kgの人に1ml/hが1μg/kg/minになるように薬剤100mgを希釈するには全量何mLにすればよいか?
体重ごとにグラフにしてみた。
URLリンク(i.imgur.com)
495:卵の名無しさん
17/08/09 13:53:55.27 2mm0l4lt.net
2017/08/09
【税金8億投入】東京に初の在日韓国人の老人ホームが完成 今後5ヶ所を建てる計画 :
URLリンク(e)
496:rakokyu.blog.jp/archives/tokyo-161018.html
497:卵の名無しさん
17/08/10 13:43:14.20 zfj07/OP.net
ゴーグルの口コミどう対処してる?
498:卵の名無しさん
17/08/10 14:21:22.11 On2v9/wp.net
>>474
削除ほぼ不可能
ipアドレス被らないように
家族、スタッフは外出先でスマホから
自身は週末マンガ喫茶で
サクラ書き込みを10件ほど書き込めば
低い評価は埋没して気にならなくなる
予め口コミ内容を決めておいて書き込ませるのが楽
499:卵の名無しさん
17/08/10 14:40:02.83 bq8H95b5.net
>>475
そういうビジネスを始める人がいそう
500:卵の名無しさん
17/08/10 14:59:30.66 zfj07/OP.net
>>475
競合の悪口書いたことある?
それらしきものがうちの口コミにあるんだが。。。(ー_ー)!!
501:卵の名無しさん
17/08/10 16:12:24.50 lDCb26AV.net
競合の悪口は必須
502:卵の名無しさん
17/08/10 16:24:23.18 Uiti8bz3.net
岐阜で歯医者が、書き込みばれて裁判になっていたような
503:卵の名無しさん
17/08/10 16:31:40.81 On2v9/wp.net
>>477
それはないよ、他人の悪口は書き込まない
自分の栗の書き込みエゴサーチだけ
504:卵の名無しさん
17/08/10 18:52:58.27 5jHRuib4.net
>>472
γ計算www
昔よくやったなー。もう20年ぐらいやってないと忘れるもんだな。
505:卵の名無しさん
17/08/10 20:25:03.62 zfj07/OP.net
>>475
自分で書込みするために、ゴーグルのアカウントいっぱい作るの?
506:卵の名無しさん
17/08/11 05:50:02.71 xH1jO5lG.net
今日からお盆休みやで。5日間。
どこへも行かないけどな。
507:卵の名無しさん
17/08/11 06:01:38.88 Biyx8ESs.net
休みすぎ
508:卵の名無しさん
17/08/11 06:17:08.27 SqyVY9/h.net
>>481
昔取った杵柄の実例
スレリンク(hosp板:33番)
509:卵の名無しさん
17/08/11 07:13:01.34 xH1jO5lG.net
>>484
スタッフが謀叛を起こすから仕方ない。
診療支援プログラムの改良でもやって暇潰すわ。
510:卵の名無しさん
17/08/11 07:38:39.82 9DIXr69P.net
今日も診療所に来てしまった。
一人だけ薬を渡したら、遊びに行くぞぉ~
511:卵の名無しさん
17/08/11 11:26:12.59 O3Pf3lO7.net
山の日なんか作るからお盆休みもかねて5連休にせざるを得ない。
512:卵の名無しさん
17/08/11 11:56:00.27 DP1J7MeO.net
>>488
それが国の狙いだからなあ。うちは明日通常営業です。
513:卵の名無しさん
17/08/11 12:10:48.25 O9b1TVNQ.net
>>488
最近、祝日営業するところあるけど、いろいろと回るのかなぁ?売上とか、人の確保とか。
514:卵の名無しさん
17/08/11 12:37:02.37 3ejPGbB8.net
>>488
同意。
ハッピーマンデーとか、病院が休診で失われた命ってあるんじゃないかな?
515:卵の名無しさん
17/08/11 13:19:06.65 xH1jO5lG.net
>>491
進行癌の患者を総合病院に今日紹介できなくて週明けになったなあ。
しかも二人。
市内中のクリニックの殆どが今日から5日間休み。
一斉にはやめた方がいいと思うな。自分とこが休んどいて言うのもなんだけど。
516:卵の名無しさん
17/08/11 13:28:03.15 oS6Y+mKb.net
ただ、開けたら開けたでそんなに患者来ないんだよなあ。正直休日診は集客効果そんなに無いと思う。むしろ人件費とかスタッフの確保とかでクリニックとしてはデメリットの方が大きいでしょ。効果あるならもっと休日診するクリニック増えてるだろうしな
517:卵の名無しさん
17/08/11 15:54:32.87 DP1J7MeO.net
>>493
まあ、それはそうだね。でも月給だから人件費は増えない。開けたら大したことないとは言ってもそれなりに収益あるよ。
518:卵の名無しさん
17/08/11 16:44:30.29 O3Pf3lO7.net
フルタイムの従業員は月給制だからこそ沢山休みたがるしラクしたがる。
休みを十分にやらないと辞めてしまわないか?
519:卵の名無しさん
17/08/11 22:56:23.78 DP1J7MeO.net
>>495
それがこの5年ぐらいは旦那の転勤ぐらいでしかやめなくなった。開業当初はいろいろ人事には苦労させられたんだけどな。
うちのクリニックは残業ほぼないのがいいんだろうと思ってる。決して給料は高くないけど。
520:卵の名無しさん
17/08/11 23:10:35.22 WW3HBwDc.net
院長の棹の味が忘れられないの。
521:卵の名無しさん
17/08/12 06:05:05.39 QJWBEybp.net
竹のときが竿で、木のときが棹でいいのかな?
カーボンの釣りざおはどっちでのいいのか?
節があるから竿で、ないなら棹?
corona glandis penis付きなら竿かな?
522:卵の名無しさん
17/08/12 09:39:22.66 Wkf0E2Xa.net
おい、医者ども!お盆中は患者の口コミ投稿が一番多い時期だ。
その接客態度、気を付けたほうがいいぞ!しっかりやれ!患者様に頭下げろ!
523:卵の名無しさん
17/08/12 10:13:14.75 8RvqV9tp.net
>>499
こういうクズ患者を排除しないとクリニックの雰囲気が悪くなるから気をつけよう。
524:卵の名無しさん
17/08/12 12:59:15.33 SEVwKal2.net
心の糸が切れた。
もう終わりにしたい。
525:卵の名無しさん
17/08/12 14:10:03.62 wCC5vc8W.net
>>499
患者様に頭を下げろってwww
すでにコンビニで土下座させたバカが社会的に非難を浴びただろ。
店主に頭を下げさせる客が叩かれる時代なんだよ、今は。
526:卵の名無しさん
17/08/12 14:45:15.95 0zP1AgO+.net
治してもらう立場の人間が何いってんだ?
患者は診てもらって医者にお礼をいって金払って帰りゃいいんだよ
527:卵の名無しさん
17/08/12 14:46:22.69 Wkf0E2Xa.net
>>502
お前たちの言葉をかりれば、、さては私立だな!
俺は患者じゃねえよ。患者の口コミを操ってお前たちの感情を揺さぶれる立場にいる人間だ。
まあ、お前たちにとっては現人神だな。
528:卵の名無しさん
17/08/12 14:58:45.99 y6hXBBmt.net
>>504
んで、あんたどこ卒?
529:卵の名無しさん
17/08/12 15:44:28.40 TLhXbR+k.net
会えなくて残念です。
530:卵の名無しさん
17/08/12 16:04:07.94 FO27WzGD.net
就任したての関東の厚生局長が殺されちゃったね。
531:卵の名無しさん
17/08/12 16:07:12.89 97QKOzIF.net
つぶくら村の祟りじゃぁぁぁああ!!!!
532:卵の名無しさん
17/08/12 16:26:01.46 aQY88bgj.net
>>504
つまり低学歴コンサルか
533:卵の名無しさん
17/08/12 16:26:45.68 aQY88bgj.net
>>507
弟というのがなんとも
534:卵の名無しさん
17/08/12 17:30:59.14 Wkf0E2Xa.net
>>505
開業医なんて所詮、医療土方だろ。偉そうにすんじゃねえよ。
535:卵の名無しさん
17/08/12 18:07:54.09 wCC5vc8W.net
>>511
寄生虫は寄生虫らしく糞の中で蠢いてろや。
536:卵の名無しさん
17/08/12 18:18:04.31 0zP1AgO+.net
>>511
土方言うほど働かんでもごっつ稼げるのが開業医
底辺の連中と一緒にせんでくれ
537:卵の名無しさん
17/08/12 19:13:17.24 AGdSsSqg.net
>>511
んで、あんたどこ卒?
さては私立だなw
538:卵の名無しさん
17/08/12 21:36:14.36 GCmVSoDa.net
例の薬屋かもよ。
539:卵の名無しさん
17/08/13 10:34:30.73 /2F4xVU+.net
墓参りとか実家の親と飯食うとか。
お盆面倒くせえ。診療やらせろ。
540:卵の名無しさん
17/08/13 11:09:42.86 Cnkq3/wJ.net
>>511
接客業という賤業だから土方とは違うね。
さては私立だな?
541:卵の名無しさん
17/08/13 14:10:48.25 5ssUPnl2.net
お金になれば底辺でもいいという発想は俺にはないね。
私立医学部なんて底辺は金になってもお断り。
542:卵の名無しさん
17/08/13 20:15:03.02 5ssUPnl2.net
底辺私大医学部卒なんて人生の恥だと思う。
543:卵の名無しさん
17/08/13 20:19:23.30 q47iZ62F.net
底辺私立をバカにしてるけど、本人の立場になってみろよ。医学部入らなかったら薬の袋詰屋にはなれないし、MRにだってなれなかったわけ。
ギリギリ看護師くらいだけど、それも大卒ナースにはなれないんだから、本人の人生としては賢い選択だったと思うけどなぁ。
544:卵の名無しさん
17/08/13 20:21:24.85 bBrzlQT+.net
>>520
内容がおかしい。お疲れか?
545:卵の名無しさん
17/08/13 20:31:22.71 q47iZ62F.net
あ、520だが、オレは高校時代勉強ばかりで某名門大卒だが、部活でもなんでもやってバカ私立でもSマネでも行けば良かったと後悔してるよ。
だって、医師免許持ってれば教授でも目指さない限りどこでも同じだからね。
546:卵の名無しさん
17/08/13 20:39:52.89 z3IAygrw.net
>>522
Sマネ⁈
島根かよ
547:卵の名無しさん
17/08/13 20:46:05.65 tmTpCGgR.net
川崎とか人生の恥
548:卵の名無しさん
17/08/13 21:47:08.16 q47iZ62F.net
だからさぁ、K崎も人生の恥だけど、MRも人生の恥だろ、同じ恥ならまだ医者のほうが良いだろ!
549:卵の名無しさん
17/08/13 21:50:05.02 z3IAygrw.net
島根かよ
550:卵の名無しさん
17/08/13 22:11:46.29 bBrzlQT+.net
>>526
しつこいなあ。そうに決まってるだろ。
551:卵の名無しさん
17/08/14 00:36:48.84 gY1d07/s.net
>>520
薬の袋詰屋やMR程度なら
珍走団が校庭で走り回るくらいの工業高校の学力でOKだよ
552:卵の名無しさん
17/08/14 04:23:49.00 e8So+UKW.net
>>525
底辺私立医大卒は無名高卒より恥ずかしい。
その証拠に卒業大学をひた隠し。
>>528
調剤薬局や接骨院はリスク少なく制度寄生していると思う。
553:卵の名無しさん
17/08/14 04:29:04.00 e8So+UKW.net
>>522
入試に国語があっただろうに、それで>520の文章かよ。
薬屋にしか の入力ミスかと思ったが
それだと MRにだって の記述と続かないな
554:卵の名無しさん
17/08/14 06:04:19.00 ZKtQM0+V.net
う~ん、お前ら盆というのに変わらんネタで営々とよくやるな。
なんでそんなに私立医を目の敵にするんだ?
実際の社会では国立大出だろうと私立医だろうとその後の実績が重要視されてるのは明らかなのに。
医学研究、医療現場、クリニック経営、愛人、子供の教育、コミュニケーションなど
全ての分野において卒業した大学の偏差値が重要因子になってるものなんてないだろう。あるか?
何故、そこにこだわるのかが分からん。
他は科学的に推察やら書く割に最後は私立医は馬鹿という結論に帰着させるこだわりの
原動力というかトラウマは何なのだろうと昔から興味がある。
盆だから書いてみた。
555:卵の名無しさん
17/08/14 06:28:37.98 e8So+UKW.net
>>531
ド底辺特殊シリツ医大のせいで馬鹿でもつける職業とみなされるから診療報酬は低くてよい、という世論が形成される。
医師の地位向上にはド底辺特殊シリツ医大と地域枠の撤廃が望ましい。
現実は全く逆方向だが。
556:卵の名無しさん
17/08/14 06:36:16.58 2E440ubj.net
金さえあれば高校から入って馬鹿でも偉大へ行けて、医者になれる制度が存在するのはおかしい。
まあ半分は数億つかって途中で放校。
557:卵の名無しさん
17/08/14 06:45:20.65 e8So+UKW.net
獣医師会は希少価値をまもる活動をき
558:ちんとしているよな。 馬鹿私立医大を増やすと国民の健康が損なわれるぞ、 大金を払って私立に入った女医の保険不正請求の事例をみろ、とか喧伝して馬鹿を医者にするな というキャンペーンをして私立医大新設を阻むべきなのになぁ。
559:卵の名無しさん
17/08/14 07:18:31.82 e8So+UKW.net
>>531
こそっと 愛人 と書いていて笑えた。
個人的な経験ではそこそこの学歴というか学力のある愛人がいいな。
日本公開前の洋画とかいっしょにみたりするのが英語ができる愛人の方が楽しい。
ただ、自分より高学歴だとフェラをお願いしにくいというのもあるw
560:卵の名無しさん
17/08/14 07:35:15.37 e8So+UKW.net
>>531
>科学的に推察やら書く割に最後は私立医は馬鹿という結論に帰着させるこだわり
要領を得た簡潔なまとめに感服しました、投稿者の学力が滲みでるコメントですね(皮肉ではありません、念のため。)。
そのこだわり作品(ベイズ統計の援用というより悪用)がこれです。
スレリンク(hosp板:648番),704
561:卵の名無しさん
17/08/14 07:39:04.50 FULqOeoy.net
>>531
>実際の社会では国立大出だろうと私立医だろうとその後の実績が重要視されてるのは明らかなのに。
それは医者の考え。
医者になれなかった非医者が私立医をばかにする事で自分精神状態の安定を保っている。
かわいそうな奴らだが、相手するのもばかばかしいので無視が一番。
562:卵の名無しさん
17/08/14 07:47:58.18 e8So+UKW.net
>>537
>医者になれなかった非医者が私立医をばかにする事で自分精神状態の安定を保っている。
金でシリツ医大にいくしかなかった馬鹿がシリツを蔑む投稿者を偽医者扱いすることで自分の精神状態の安定を保っている
のが真実。
>392参照
563:卵の名無しさん
17/08/14 07:54:27.08 e8So+UKW.net
>実際の社会では国立大出だろうと私立医だろうとその後の実績が重要視されてるのは明らかなのに。
は
私立医を私立卒に変えても一般に通用する文章なのに
それを
>それは医者の考え。
とまとめてしまうのは
入試に現代国語のなかった大学卒の投稿だと思う。
また、こだわり投稿をしてしまったぜw
564:卵の名無しさん
17/08/14 08:06:03.57 e8So+UKW.net
こだわり投稿のおかわり
ド底辺シリツ医大がなければ
馬鹿を医者にするな というキャンペーンが可能
ド底辺シリツ医大があると
医者を馬鹿にするな というキャンペーンが必要になる
565:卵の名無しさん
17/08/14 08:48:06.54 tE3j0Alm.net
連投厨が湧く
お盆は暇だな。
566:卵の名無しさん
17/08/14 09:02:57.95 yKqWMvGZ.net
夏休みいつからいつまでにしてるの?
俺は今週一杯で、一昨日の土曜日開けたら大混雑だった。
567:卵の名無しさん
17/08/14 10:44:41.47 KwvbX5c0.net
事務員はお盆もクソももともと暇だよ。
568:卵の名無しさん
17/08/14 13:19:24.33 QFjvjqo4.net
私立開業医に稼ぎがかなわない国立開業医が自我を保つために書き込んでるんだと思う
稼ぎが勝っていて心に余裕があるならこんなこと思っていても書かないわ
自分の人間性に問題があるから患者がこないことに気づいた方がいい
569:卵の名無しさん
17/08/14 14:03:54.36 IaSBF2J7.net
>>544
やはり
>538が真実と認めるしかないようだな。
再掲しよう
>>
金でシリツ医大にいくしかなかった馬鹿がシリツを蔑む投稿者を偽医者扱いすることで自分の精神状態の安定を保っている
のが真実。
<<
ようやく偽医者扱いがド底辺シリツ医大卒の特性と気づいたか。
その程度の頭脳だからド底辺特殊シリツ医大に金を積んで裏口入学するしかなかったんだろうな。
持論再掲
ド底辺特殊シリツ医大のせいで馬鹿でもつける職業とみなされるから診療報酬は低くてよい、という世論が形成される。
医師の地位向上にはド底辺特殊シリツ医大と地域枠の撤廃が望ましい。
570:卵の名無しさん
17/08/14 16:34:21.46 Ek3P4xZp.net
>>545
いやいや偽医者扱いしてないしあんたのこと国立開業医と思っとるよ
俺も旧六だ
なんであんたそんなに余裕がないんだ?
私立の奴のクリニックにボロ負けしてんのか?
571:卵の名無しさん
17/08/14 16:55:36.63 BzCo5U9d.net
>>546
例の自称医科歯科君じゃね?
572:卵の名無しさん
17/08/14 19:17:21.30 BzCo5U9d.net
巣の当直医のスレ見てきたらID一緒やったわw
573:卵の名無しさん
17/08/14 23:31:21.90 XNjW5BAo.net
医科歯科出身で患者が来ないならあなたの性格に問題があるんですよ
プライド捨てて勤務医に戻
574:りなさいよ
575:卵の名無しさん
17/08/15 00:11:08.69 wxy3tol0.net
>>549
近所の開業医が海外旅行するときに
代診を頼まれている勤務医ですが何か?
576:卵の名無しさん
17/08/15 05:58:12.34 ZMAMJwBl.net
>>550
開業したら?
勝てば儲かるよ。
577:卵の名無しさん
17/08/15 07:33:42.65 C2zD2oty.net
>>550
所属勤務してる病院はバイトOKもらってる?
昔OKくれてたはずだったのにバイトやったら酷い仕打ちされたことがある。
所詮、勤務医は駒だから気をつけてな。
578:卵の名無しさん
17/08/15 09:29:17.47 SNtNk0Dx.net
田舎の公立病院ではありがちな話
579:卵の名無しさん
17/08/15 10:28:55.91 kdfYxihP.net
>>552
銭ゲバ院長からコストが発生しないからとOKを貰った。
他院の勤務医をバイト勤務させているのに不許可というのはバランスを欠くと考えたのだろう。
580:卵の名無しさん
17/08/15 18:03:06.79 DefnpwZX.net
明日から仕事だ。盆休み明けでバタバタなんだろうな。
稼がないと食っていけないから仕方ないんだが、非常に鬱だ。
581:卵の名無しさん
17/08/15 18:06:30.98 nAgrjRe1.net
自分の体を動かして働かないと生きていけない
そういう階層なんだから仕方ないじゃないか
582:卵の名無しさん
17/08/15 18:19:15.30 DefnpwZX.net
>>556
だから仕方ないと書いてるだろ。
1日数人で可処分所得3000万とか書き込む奴には殺意を覚えるわ。
583:卵の名無しさん
17/08/15 18:41:13.78 wxy3tol0.net
>>552
民間病院の使命はオーナー一族の私財を増やすことにある、と弁えている。
584:卵の名無しさん
17/08/15 18:41:28.73 oN20AQP1.net
今日は忙しかった
いつもの人達と休日診療所みたいな患者で
知らない人が多いと大変だわ
仕方ないけど明日もそんな感じかな
もうすこしで夏休みで嬉しいなぁ
585:卵の名無しさん
17/08/15 20:11:15.57 NE2O/r8/.net
個人事業の場合
院長の事業所得+青色専従者給与の合計
医療法人の場合
理事長の給与所得+家族理事全員の給与所得+医療法人の所得の合計で考える。
ウハ 合計 1億以上
ヤバ 合計 1500万以下
くらいが目安でしょうか?
ご意見あればお願いいたします
586:卵の名無しさん
17/08/15 23:00:26.68 7IvMRMHj.net
>>560
実際はこんな感じだな
ウハ 合計 2000万以上
フツ 合計 1999~1000万
ツブ 合計 999万~0
ヤバ 合計 赤字継続中、追加融資きぼーん
587:卵の名無しさん
17/08/15 23:11:24.03 NjFuotxM.net
>>561
それはちょっと少ないような
588:卵の名無しさん
17/08/16 06:24:58.39 E1/RMUK2.net
>>560
右派 5000万越え 高須とかわらしべ眼科とか
仏 2000万から3000万 服、車、旅行程度のぜいたくには少々高くても気軽に金を出す
粒 700万から1000万 食事会8千円ぐらいになるとちょっと高いなと思ってしまう
ヤバ 500万以下 運転資金を銀行に申し入れていやそうな顔をされる
それぞれのクラス間の抜けてる収入帯はその境界ゾーン
589:卵の名無しさん
17/08/16 17:15:25.81 i7T6334/.net
開業1年目内科です。個別指導関連情報とかいうファックスがきて、自院の平均点数を電話で照会できますとのことですが、埼玉県の内科の在宅なしの平均点が1129点とか、精神科ぎ1401点とかこんなに平均点って高いものなんですか??
590:卵の名無しさん
17/08/16 17:29:16.70 xNIRg8K0.net
院内処方がいるからね。
591:卵の名無しさん
17/08/16 19:38:00.00 YpUilfDc.net
>>556
ナマポ、気切、胃瘻だと
身体を動かさなくても生きていけるw
592:卵の名無しさん
17/08/17 12:08:15.06 nOjtxKYE.net
>開業1年目内科です。個別指導関連情報とかいうファックスがきて、自院の平均点数を電話で照会できますとのことですが、埼玉県の内科の在宅なしの平均点が1129点とか、精神科ぎ1401点とかこんなに平均点って高いものなんですか??
内科はそんなもんでしょ
眼科は低いね
それよりも、これから新規個別だろうから
その備えをしっかりとね。
593:卵の名無しさん
17/08/17 12:52:06.80 qB5jiw46.net
>>567
新規個別に対する備えって何をすればいいんですか?
594:卵の名無しさん
17/08/17 12:56:41.26 gpwO5HVo.net
>>568
兎に角、カルテ改ざんは絶対にやってはいけないから、備えも何もないよ。
カルテ見直して書き直したら改ざんだからね。
絶対に何も書き加えたりしないこと。
595:卵の名無しさん
17/08/17 15:37:27.42 YSHZQBjx.net
療担規則に則ったカルテ記載、請求に心すること。
勤務医の時とは違うよ。
596:卵の名無しさん
17/08/17 16:17:51.68 mBC4ic3X.net
紙カルなら、改ざん(書き直し、書き足し)してもバレようがないんじゃないっすか?
いや、もちろんイカン事なのは知ってるし、そんなことしないが。
597:卵の名無しさん
17/08/17 16:32:10.52 gpwO5HVo.net
>>571
最近の医療裁判ではインクの成分まで調べるよ。
医者に都合の良い事が書いてある部分だけ同じ成分のインクだったらバレますがな。
598:卵の名無しさん
17/08/17 16:56:30.44 6jlC/e07.net
開業1年目で紙カルテまだいるのかね
599:卵の名無しさん
17/08/17 17:00:41.54 IkJAIQne.net
思い出した事は別記して記入年月日を書いておく。
信用度は落ちるが、改ざんはそれだけで負け。
600:卵の名無しさん
17/08/17 21:34:53.17 pSPftK9i.net
内科で集団的個別指導呼ばれる平均点数って、だいたいくらくらいからですか?
601:卵の名無しさん
17/08/17 22:26:02.69 iwzmUeFO.net
S県の場合は、在宅なし内科で1355点。
602:卵の名無しさん
17/08/17 22:36:35.22 pSPftK9i.net
>>576
ありがとうございます。ギリギリセーフだ、気をつけよ
603:卵の名無しさん
17/08/18 09:31:00.92 nHTnvSnC.net
集団的個別指導って、うちの地域だと3年に1度位は全員当たるシステムになっているんだけど、
他は違うの?
604:卵の名無しさん
17/08/18 11:50:10.40 QgUOfTZM.net
なんだそれw
集個というのは、平均点の1.2倍を基準平均点として
それ以上の上位8%を選定するって、全国的に決まっているんだが。
605:卵の名無しさん
17/08/18 12:44:14.30 QgUOfTZM.net
しかしだ
年間通して、基準平均点以下だったら何の心配もないが
月によっては、オーバーすることもある場合は不安だよな。
どの月を選定に利用したかは公表しないから。
その点、個別指導の選定に利用した自院の平均点を教えてくれるというのは
有り難いね。
606:卵の名無しさん
17/08/18 13:10:42.87 Kze9Fluz.net
石倉昭彦しね
607:卵の名無しさん
17/08/18 14:00:16.44 loyeyLgU.net
うちは平均点は高いが、やましいことはやっとらん。キリッ!!
608:卵の名無しさん
17/08/18 15:32:51.52 nHTnvSnC.net
>>579
うちの地域、特殊なのか
集団でない個別指導がごくわずかみたいだし、まあいいか
609:卵の名無しさん
17/08/18 16:13:56.79 mpC3PWF+.net
m3にこんな記事が
「個別指導で医師の人権侵害阻止」、埼玉の開業医
地方厚生局から画期的回答「カルテに基づく質問は認められず」
610:卵の名無しさん
17/08/18 19:34:38.37 inKOKgUz.net
うちの地域はビタミン剤が処方できなくなったよ
611:卵の名無しさん
17/08/19 01:36:06.33 fsxr5nPU.net
>>561
少なすぎでしょう
これで開業する人いないでしょ
612:卵の名無しさん
17/08/19 07:21:49.4
613:1 ID:zFAlVJAK.net
614:卵の名無しさん
17/08/19 07:57:20.10 G0yyr7pq.net
>>587
1200万って世間から見たら多いけど、開業医の年齢の勤務医なら1500~2000万くらいだからね。
法人でないなら、自分のフトコロからクリの修繕費とか出さなきゃいけないし、退職金ないし、体を壊したら収入を絶たれるし。
ヤバ感はあるよね。
615:卵の名無しさん
17/08/19 08:42:02.51 jJcVFIY4.net
平山扶美枝(ひらやまふみえ)
茄子基地外にはきおつけろ
都内の栗あちこち渡り歩いてあら探しばかりしてる
616:卵の名無しさん
17/08/19 10:10:20.04 2VC7u9bD.net
大学で講師くらいになって
学位、専門医、指導医を取って関連病院をラウンドするのが一番かもよ
部長級だと1500万は固いからな
地位、名誉、収入全てが満たされる
俺がそうだから
617:卵の名無しさん
17/08/19 10:38:48.18 pus8KF9D.net
勤務医は経費使えないからな・・・
勤務医には分からないおいしい世界があるのよ、自営業にはw
618:卵の名無しさん
17/08/19 10:41:54.86 4846h9FN.net
それが一番良いよ。
今の時代開業しても貧乏暇なしになるだけ。
呼び出しないのがメリットと思ってたけど、勤務医でも部長になると呼び出しないみたいだし、開業しても書類仕事で日曜勤務当たり前。
何で開業しちゃったんだろう(>_<)
619:卵の名無しさん
17/08/19 12:27:13.89 pus8KF9D.net
年収1億5千万ぐらいに成ると
やっぱり開業して良かったと思うよ、忙しくても。
年収5千万以下なら勤務医で良いと思うかも
620:卵の名無しさん
17/08/19 13:28:38.72 goesDPGn.net
>>588
個人でも修繕費は経費として計上するやろ。
家計費から出してんの?
個人の時は退職金代わりとして小規模企業共済で年84万積み立てしてたけどな。
法人なりして解約したが。
621:卵の名無しさん
17/08/19 14:54:58.59 fcFFywu6.net
呼び出し、当直が嫌で嫌で開業したけど、本当に嫌なのは難しい患者をとらなきゃいけないことだったことに開業して気づいた。
診断が難しかったり、すぐ状態が悪くなる患者の入院が一番いやだったんだなあ。
面倒ごとは全部病院紹介で解決できる今は最高に楽だ。
俺は開業医は向いていても、医者は向いていなかったんだね。
622:卵の名無しさん
17/08/19 15:51:54.14 xL0UWABT.net
>>595
医者なんて所詮は商売だから。
患者という名の客を相手にしているだけの接客業。
623:卵の名無しさん
17/08/19 17:58:49.45 D8gxUHCp.net
自分も開業して、紹介できる事が精神的にすごく楽だ。あと、マイナー科なので特に入院患者を診なくて済むのも助かる。自宅で呼び出しを気にしてしょっちゅう携帯を確認しなくても良くなった。
ただ、それでも医者に向いてないとは思わない。小心者の方がいい点もあるしな
624:卵の名無しさん
17/08/20 06:32:49.92 8zqb5B3v.net
確かに開業当初は皆そう思う。
でも自分に取って楽園なのは他人に取っても楽園なのだ。
落下傘が舞い降りてきて競合状態になっても勝つための戦略は常に考えておくこと。
国が開業医に何をやらせようとしているかを察知すること。
625:卵の名無しさん
17/08/20 07:37:47.88 T8yLfuvf.net
>>597
俺もだな
難しい患者は紹介してしまえばいいのが楽
後で経過、答えを教えてもらえるからな
勤務時代はほ
626:んと糞 自分の命削って死にかけの年寄り診療とかありえない 今は睡眠充分、筋トレして体力も戻ったし健康体よ 勤務医は最悪の職業だ
627:卵の名無しさん
17/08/20 09:57:03.23 mY8BO8Wm.net
>>599
そうなんだよ。だから俺はどんなにショボいペーペーの勤務医にも常に感謝してる。
面倒ごとを引き受けてくれる存在。それだけでありがたい。
しかし俺が若いころの開業医は同門会で会うとめちゃくちゃ偉そうだったな。
628:卵の名無しさん
17/08/20 17:04:23.25 chb9qkXD.net
おいらの近隣の皮膚科は
グー○ルに口コミしてくれたら美容治療¥5000引き、
L○NEのフレンドになってくれたら¥1000引き
だってさ。
ここまでできるって逆に尊敬するよな。
しかしこのクリのグー○ルの口コミ、興味本位で見てみたんだが
金の力って凄くて少額でもこんなに人を突き動かす力があるのかと
つくづく思った。
おれは内科医なんだが、おそらくこのクリの理事長さんの年収の1/10
も稼げてないだろうな。だめだな俺。
629:卵の名無しさん
17/08/20 17:16:14.13 mY8BO8Wm.net
>>601
グーグルに口コミしたら…・てのは内緒ではなく、情報として一般に開示されている事実だよね。
名誉棄損に当たることでもないからここにそのクリニックの名前を書いてもいいんじゃないかな。
630:卵の名無しさん
17/08/21 13:42:31.81 RpTVu0Im.net
こんだけ医者増やしたんだから勤務医はもっとまともな生活になっていいはずだろ。
結局増えた女医なんかが当直やら呼び出しとか勤務医で一番きついとこ拒否ってるから
いつまでたっても勤務医の労働条件が改善されないんでしょ。
もし労基なんかが勤務医に適応されて今の給与体系変わらなければしょぼい開業医なんか
より勤務医の条件の方がはるかにいいに決まってる。
631:卵の名無しさん
17/08/21 13:59:31.74 91oi6hq/.net
>>603
出世、キャリアアップ、スキルアップや第一線医療とハードワークはセットだから。
それを望まないなら、楽な勤務医もある。
結局は本人の選択。
女医は悪いわけではない。
632:卵の名無しさん
17/08/21 14:42:56.51 JSdYcZkL.net
>>603
以前医局長やってた時に、妊婦女医が当直できないと申し出てきた。
冗談のつもりで、大学病院にいるのが一番安全じゃない?と言ったら
翌日、院内の女性医師活躍推進本部みたいなBBA女医に呼び出されて
散々説教された。
633:卵の名無しさん
17/08/21 16:41:08.54 qut5z+Z2.net
整形だけど職員の昇給ってどれくらい?
うちは年3000円なんだけど少ないかな?
634:卵の名無しさん
17/08/21 16:54:27.52 m57obR0e.net
上げすぎだよ。10年で36万も上がる
635:卵の名無しさん
17/08/21 17:03:33.26 RpTVu0Im.net
昇給なんて必要ないよ。元々の設定時給にもよるけど、右肩下がりの業界で
上げる理由もないし、きりがないし。
636:卵の名無しさん
17/08/21 17:11:39.25 jgakJHUC.net
>>606
>>607
ベースアップなのでトータル55倍
10年間で198万円
637:卵の名無しさん
17/08/21 18:43:33.81 KDQPCPB5.net
2017/7/28に朝鮮学校無償化を国に命じる判決をだした西田隆裕裁判長が、判決4ヶ月前に身分消失していた事実が発覚。
訴追請求も出来ない幽霊裁判長の名前で出された無責任な
638:判決で血税を朝鮮学校に投入しろとはいかなものか。 大阪地裁は国民に説明すべき。 https://twitter.com/16backdoor/status/894850861377110016
639:卵の名無しさん
17/08/21 22:12:55.55 P1DTlrCL.net
>>606
整形は終わりだから。
今度の診療報酬の改定でバッサリやられる。
640:卵の名無しさん
17/08/21 23:37:00.72 yne2G6nF.net
文句ばっかりいう女医辞めてくれへんかな?
自分に都合いい勤務体系になるようにして、こっちはエライ迷惑。
641:卵の名無しさん
17/08/22 06:52:32.27 vglusGOH.net
女医はJOYだからいうだけ無駄。
642:卵の名無しさん
17/08/22 08:18:29.61 v1CR8QY+.net
>>609
俺の計算では
> d=3000*12
> n=10
> P=numeric(n)
> for(i in 2:n) P[i]=P[i-1]+d
> P
[1] 0 36000 72000 108000 144000 180000 216000 252000 288000 324000
> sum(P)
[1] 1620000
11年で確かに198万
643:卵の名無しさん
17/08/22 08:29:17.39 v1CR8QY+.net
n年終わった時点での昇給分の支払い総額をグラフにしてみた。
URLリンク(i.imgur.com)
644:卵の名無しさん
17/08/22 08:42:42.14 v1CR8QY+.net
25年雇った時点での昇給分の支払い総額は10,800,000
年平均40万の増額。
1年当たりの増額分をグラフにしてみた。
URLリンク(i.imgur.com)
645:卵の名無しさん
17/08/22 08:49:42.00 WwZV3Kxi.net
ペースアップは基本1000円
さすがにゼロは気の毒なので
あんまりケチケチしてると優秀なのが定着しない
646:卵の名無しさん
17/08/22 08:52:01.20 WwZV3Kxi.net
あと、総額で換算する癖はやめたほうがいい
まったく意味がない
年間で考えればいいんだよ
647:卵の名無しさん
17/08/22 09:34:55.42 KdX0b652.net
>>618
それが>616のグラフ。
意味があるかどうかの判断は計算できるのが前提。
等差数列の総和計算くらい高校で習うだろうに。
648:卵の名無しさん
17/08/22 09:49:28.52 5DoHHVGT.net
>>619
もう何も覚えとらん。
国立の先生は、お子さんにも高校の数学など教えることができると
聞いたか本当か?
649:卵の名無しさん
17/08/22 11:01:14.16 KdX0b652.net
>>618
現役期間の短いプロスポーツ選手は生涯賃金で他職種の賃金と比較される。
総額計算にまったく意味がないって、それこそ意味がわからないな。
>>620
人によると思うけどその割合は国立卒の方が大きいだろうな。
俺も三角関数の3倍角公式は覚えていないが
導出するくらいならできる。
ベースアップの総額計算は等差数列の総和の公式を調べるか、
エクセルでマクロでも組めば計算してくれる。
手計算でももちろんできるが、グラフにした方が面白い。
650:卵の名無しさん
17/08/22 12:00:24.19 WwZV3Kxi.net
>>619
小学生の宿題レベル
君はそれができて鼻孔広げてんだよ?
相当恥ずかしいね
>>621
プロ選手は現役時代が短いからこそ総和で考えるんだよ
会社の決算みてみろよ
総和なんて誰が計算するんだよ
651:卵の名無しさん
17/08/22 12:46:05.86 v1CR8QY+.net
>>622
その小学生レベルの総額計算すらできない
>607のようなのがいるわけなんだが。
652:卵の名無しさん
17/08/22 12:46:15.19 5DoHHVGT.net
>>622
すごいですね!理科3類ですか?
後学のために出身大学教えてください。
653:卵の名無しさん
17/08/22 12:48:38.60 v1CR8QY+.net
>>622
総和で考える意味があることを書いて反論になってないのだが。
654:卵の名無しさん
17/08/22 13:43:41.60 j6guM4uF.net
結局賃上げするの、しないの�
655:Hって話じゃんかったっけ?
656:卵の名無しさん
17/08/22 15:55:56.09 5DoHHVGT.net
治験やってる先生いる?
儲かる?面倒くさい?何かデメリットある?
657:卵の名無しさん
17/08/22 16:05:30.88 Nspbi8ao.net
>>627
忖度を求められるぞ。
658:卵の名無しさん
17/08/22 16:06:12.00 Qkzhi0tf.net
>>626
ささいな決定に不釣り合いな検討をするから、俺たちはいつまでもヤバなんだろうね。
学力と経営力が一致しないところだね。
659:卵の名無しさん
17/08/22 16:09:12.39 5DoHHVGT.net
>>628
マジっすか!どんな忖度ですか?
660:卵の名無しさん
17/08/22 16:37:21.70 O7Gq9e5L.net
>>624
自称医科歯科の医師真似事務員おじいちゃんだよ、そいつ
661:卵の名無しさん
17/08/22 17:21:23.77 KvYGkvQF.net
13年乗った愛車がガタついてきたので新車を買った
明日納車予定 ヽ(´ー`)ノ
今度はリチウム電池付きのハイブリッドだ
662:卵の名無しさん
17/08/22 17:21:44.13 5DoHHVGT.net
最近、落下傘で新規開業が近くであったんだが。。。
患者数は少し減ったんだけど、いなくなったの全部ガイキチ。
ガイキチって桃源郷を求めて移動するのな。おもしれぇ。
663:卵の名無しさん
17/08/22 17:51:39.37 yA/yBr7k.net
一部はまた戻ってくるよ
アホ面さげてね(笑)
664:卵の名無しさん
17/08/22 17:55:34.84 13IehblR.net
怖いよな、落下傘。
わかる
そのうち、普通の新患数も徐々に減っていき、売り上げは10%低下する。
5年、10年すればボディーブローのようにじわりじわり効いて来る。
ウハ→仏→ヤバ→粒となっていく
怖いよ
665:卵の名無しさん
17/08/22 18:12:55.26 sOMmGa4D.net
近所に落下傘。
徐々に当院の患者数が減少し、最初は腹が立ったが
こちらも年をとって疲れてきたのでこの位の数が丁度かなと思っていた。
突然落下傘がやる気を無くして、予約以外は全く診なくなった。
患者が逆流してきて前年比10%増だ。
毎晩疲れ果てている。
666:卵の名無しさん
17/08/22 19:20:21.89 puYXwZ/J.net
>>635
あるクリニックで1年間で売り上げ10%減がずっと続くとする。
半減期は何年になるか?
このクリニックの崩壊定数(dN/dt=-λNのλ,Nは売上高)を求めよ。
底辺シリツの>631が即答できるはずもない。
667:卵の名無しさん
17/08/22 19:49:31.73 O7Gq9e5L.net
そうなんだね!
実は医師真似事務員の
自称医科歯科おじいちゃん!
668:卵の名無しさん
17/08/22 20:14:16.54 5DoHHVGT.net
>>637
全然わからん。しかし貴殿のお蔭でまた数学やってみようかなと
思っている、今日この頃。
669:卵の名無しさん
17/08/22 20:19:42.67 2gdUil7e.net
>>637
お前がねちっこく面倒くさい奴だってことは分かった
670:卵の名無しさん
17/08/22 20:20:35.19 719ig7gs.net
2週間ほど前からひざに違和感があるんだけど病名わかる人いますか?
屈伸して立ち上がるときにだけ。
これ以上力を入れ過ぎるとヤバイかなって感覚。
座った状態で曲げ伸ばしは問題無く歩いたり走ったりもできるけど。
もしかしたら単に寝違えただけかもしれないけど。
ひざで寝違えるってあまり聞かないし思ったより長引くのでちょっと心配になってきた。
671:卵の名無しさん
17/08/22 20:22:19.81 2lRoYYJN.net
>>637
おまえ
あの自称医科歯科か?
じゃおまえには用は無い
672:卵の名無しさん
17/08/22 20:23:45.71 zEI71ER8.net
>>637
ああ、こいつな
事務員おじいちゃん
673:卵の名無しさん
17/08/22 20:24:51.
674:95 ID:JOSAT1x1.net
675:卵の名無しさん
17/08/22 20:37:18.14 CQ0GRETW.net
筑駒→理三の王道なんだが。
676:卵の名無しさん
17/08/22 20:43:12.96 wBqWx4QP.net
↑
妄想
677:卵の名無しさん
17/08/22 20:46:06.30 puYXwZ/J.net
>>642
半減期6.58年も計算できないとは、さてはシリツだなw
678:卵の名無しさん
17/08/22 21:09:49.94 puYXwZ/J.net
>>642-644
>538
崩壊定数をつけて投稿したら見直されたのに。
さてはシリツだなw
679:卵の名無しさん
17/08/22 21:17:03.73 12pc6uKM.net
>>647
6.57年になったあるよ。
ミスったかな。
結局、ベースアップしたらどうかから
ここに来たんですよね。
ベースアップはしないですよ。
ボーナスで調整しるようにしています。
あと、有給休暇の単価があがるので、パートの時給は上げすぎないようにしています。
常勤のベアはなし。パートの時給は小刻みに調節。
680:卵の名無しさん
17/08/22 21:31:42.04 puYXwZ/J.net
>>649
log(0.5)/log(0.9) = 6.578813
681:卵の名無しさん
17/08/22 21:39:31.27 12pc6uKM.net
>>650
log2=0.3010、log3=0.4771で計算してしまいました。ご教示ありがとうございます。
682:卵の名無しさん
17/08/22 21:50:01.60 MQhkNW7U.net
自称医科歯科の
医師真似事務員おじいちゃんって、
なんで自分がバカにされてるスレにわさわざ書き込むのかな?
普通スルーするよね
自分が自称医科歯科の医師真似事務員おじいちゃんだと
自己紹介してるようなものじゃんねw
ただの2ちゃん中毒かな?
そこで毎日毎日自分で自分にレスw
虚しくないのかな?
683:卵の名無しさん
17/08/22 21:52:33.14 MOaa8pq0.net
昔つきあった女の話みたいで哀れだな
今どき計算なんて自分でやる必要なし
684:卵の名無しさん
17/08/22 22:40:24.39 puYXwZ/J.net
崩壊定数は0.1053605になる、
これは、このクリニックが1年で破産する確率にあたる、
といわれたら
俺だと、どうやって計算するのか気になって眠れないな。
毎年25%減のときの値も算出したくなる。
やり方を覚えたら相手を替えてやりたくなるのと同じw
685:卵の名無しさん
17/08/22 23:04:07.48 KA9gHGqd.net
>>632
>13年乗った愛車がガタついてきたので新車を買った
>明日納車予定 ヽ(´ー`)ノ
>今度はリチウム電池付きのハイブリッドだ
せっかく新車買ってうれしくて書き込んだのに華麗にスルーされてるね。
でも、ハイブリットって乗ってて楽しいか?
俺は3年前に新車で買った車と、25年前の旧車持ってるけど、運転して楽しいのは
圧倒的に旧車だ。
電子制御が入り込むほど人の感性とかけ離れていく。
686:卵の名無しさん
17/08/22 23:14:50.64 jWdfuDBq.net
すいません、下世話な質問です。当院では自由診療でバイアグラ扱ってますが、院長の私が業者から買ったものですけど、私自身が使うことになにか法的な問題は生じますか?馬鹿馬鹿しい質問ですが、教えてください
687:卵の名無しさん
17/08/22 23:15:08.05 xahjHQ0V.net
>>655
本当に昔の車が楽しいというやつが多くて、電子制御された車が売れないならメーカーも昔の構造の車売るだろ。
俺は今の車のほうが楽でいいよ。壊れにくいし。
昔のミッションの車のほうが楽しいというのはわからなくもないが、生活の足として考えたら昔の車なんてありえない。
688:卵の名無しさん
17/08/22 23:31:41.74 s1HaBpVi.net
>>656
自己診療はあくまで保険診療での問題だと思いますので、保険請求しなければ問題ないです。
医師法についての話もありますが、保険診療の禁止にあたって拡大解釈したものですので、医師法が自己診療を禁止してるわけではないです。
好きなだけ使ってください。
689:卵の名無しさん
17/08/23 00:34:35.75 xOKqpJCJ.net
>>656
税金的に問題が
690:生じるのでは? 自分の医院が自分に売った場合、消費税は必要だけど 所得税も払う必要があるはず。 ややこしくて適当にしてしまいそうだが。 それより、バイアグラ買って自分で使ってたら職員に軽蔑の目で見られそう。 一応、俺は家族を大事にしている素晴らしい父親であり有能な院長、ということになっているからなw バイアクラ、プロペシアは使えんわw
691:卵の名無しさん
17/08/23 06:18:27.49 N+txBFXR.net
パン屋の店主が売り物を食べる。
毎日なら売上に計上しないと脱税になろうが
たまーになら良かろうバイアグラも。
692:卵の名無しさん
17/08/23 06:39:25.84 CkWrLo01.net
>>659
俺はプロペシア飲んでるのを公言してるよ。
飲まないハゲより飲むふさふさだよ。
693:卵の名無しさん
17/08/23 06:51:50.44 5GJ5Xrki.net
抗ハゲ剤使ってる人は人生を悟ろうとしてないと思う。
看取り医療はできないと思う。
694:卵の名無しさん
17/08/23 07:28:37.00 wXDeHTEL.net
>>653
>今どき計算なんて自分でやる必要なし
という実践重視の考えもあるが、
昔のミッション車のほうが楽しいという人もいる。
年商3億が3年後に年商2億になった、半減期は?
という問題を作って5.13年と自分で計算するのは楽しい。
すると、その延長で
こういうグラフを書いてみたくなる。
URLリンク(i.imgur.com)
695:卵の名無しさん
17/08/23 07:28:43.91 fOcE5MFm.net
自分や家族が消費したものは家事消費で収入として計上する。
少額なら問題ないだろう。
696:卵の名無しさん
17/08/23 07:33:51.19 wXDeHTEL.net
>>662
ハゲと看取りにどんな関係があるのがご教示いただきたい。
新ナニワ金融道外伝 (3) 無惨禿頭詐欺!!編 Kindle版(読み放題対象)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
を読んだ限りではハゲと看取りの関係は想定できなかった。
697:卵の名無しさん
17/08/23 08:16:28.30 cb8N04N3.net
>>662
同意。自然の摂理に反して毛髪の延命治療をしている訳だ。
とても終末期の患者は診れないだろうな。
かといってツルピカ若ハゲの先生には看取って欲しくない
俺はロマンスグレーのイケメン医師にしんみりと看取って欲しい
698:卵の名無しさん
17/08/23 08:25:17.76 wXDeHTEL.net
>>666
ありがとうございました。
禿治療をanti aging と捉えての見解だったと理解。
自然の摂理に反すると言い出すと
降圧剤とか抗高脂血症薬は動脈硬化という自然の摂理に反するような気が。
699:卵の名無しさん
17/08/23 08:40:59.73 lM1mimhF.net
>>667
高血圧症、高脂血症は自然の摂理じゃなく、生活習慣病だろ。
700:卵の名無しさん
17/08/23 08:41:14.69 HvmBYU0z.net
外人のマッチョ禿ならまだしも、日本人は禿げたらそのぶんモテなくなる。
たった一度の人生、自然の摂理などというくだらないこだわりで損をするのはばからしい。
701:卵の名無しさん
17/08/23 08:49:27.38 wXDeHTEL.net
>>668
老化をどこまで病気として線を引くかでは?
702:卵の名無しさん
17/08/23 09:00:15.80 rqBjjvN/.net
>>659
あのころの面影が微塵もない老妻にむかって
おまえのⅡ段原のせいでこちとらたたへんのじゃいとか言わずに
薬をつかってはげんであげるというのも立派に家族思いだよ
703:卵の名無しさん
17/08/23 09:05:30.75 BkGVzDpp.net
誌亜栗鼠使ってたけど効果が弱くなってきた。
倍亜倉使ってみたいんだけど、
副作用怖い?
704:卵の名無しさん
17/08/23 09:48:04.47 F7MTQkvR.net
>>672
試してみれば。
軽い頭痛や顔の紅潮なんかがあったな。
ウチに帰って、「日に焼けた?」って言われてドッキリ。
705:卵の名無しさん
17/08/23 10:12:03.39 DA07qZ84.net
シアリス飲んだ翌日富士山五合目までドライブしたら頭痛した
706:卵の名無しさん
17/08/23 10:27:52.87 wXDeHTEL.net
>>673
皮が剥けそう、と答えればボケにツッコミ。
707:672
17/08/23 10:43:51.65 BkGVzDpp.net
>>673
軽い頭痛や顔の紅潮だけで済めばいいけど、
古女房が救急車呼ぶ(事態になる)のは絶対いやだとかいってビビッてる。
708:卵の名無しさん
17/08/23 10:48:11.75 F7MTQkvR.net
>>676
腹上死は男の本懐。
しかも妻の上なら問題にもならん。
709:卵の名無しさん
17/08/23 11:08:09.41 wXDeHTEL.net
>>677
妻が事情聴取されてそれが公文書として残るわけだろ?
内服していたことを知っていたかとか、
心臓に負担がかかることを知っていながら過度な要求をしなかったかと聴取されることになる。
710:卵の名無しさん
17/08/23 12:27:03.37 jyTEp/c1.net
吹田市のクリニック、本日診療できていますか?
電カルだとUPSだけでは継続できないでしょ
711:卵の名無しさん
17/08/23 13:42:45.03 MdcRtDOd.net
自分が厳密に法を厳密に適用されたら変死体扱いされるような死に方は避けたいな。