○~不妊治療専門クリニック~○9[無断転載禁止]©2ch.netat HOSP
○~不妊治療専門クリニック~○9[無断転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch100:卵の名無しさん (エムゾネ FF62-Q093)
17/07/04 12:08:49.98 VSYhYeuPF.net
初期胚移植と胚盤胞移植の是非を議論したいなら、別スレへどうぞ
クリニックについて語ってください

101:卵の名無しさん (エムゾネ FF62-5hsO)
17/07/04 12:34:10.35 MDvFay+UF.net
>>91
全スレって、、
あなた随分暇ですね

102:卵の名無しさん (スッップ Sd62-k/Cs)
17/07/04 12:39:38.11 i2FIjaqHd.net
グレードが悪い胚盤胞が1つしか出来なかった現実をみよう
採卵数もかなり少なそう
残りは初期胚凍結だとしたら成長スピードが遅かったのかな

103:卵の名無しさん (アウアウカー Sae9-+k/C)
17/07/04 12:45:29.48 PvTd38nXa.net
荒らしはスルーしましょう

104:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu)
17/07/04 13:55:03.52 el/c3oVP0.net
>>91
だから勝手に決めつけるな 誘発法も知らず採卵数少なそうとか胚盤胞一つしかってww残りの1個を胚盤胞目指しただけですからww
クリニックの平均より多いし初期胚は成長スピードが早かった でも精子に染色体異常があると早いと聞くので良いと思ってない
NACみたいに小卵胞まで取ってくれたらもっとたくさん取れるはず
ていうか胚盤胞になってからグレードが落ちるのって精子の問題もありますよ?おばさんよりはマシだわw

105:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu)
17/07/04 13:55:57.59 el/c3oVP0.net
>>91じゃなくて>>99のおばさんへの間違いねw

106:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu)
17/07/04 14:09:53.48 el/c3oVP0.net
てか>>99って読解力のない真正馬鹿だねwww
全て胚盤胞まで培養する事を基準に考えるからそうなるんだよ
初期胚メインで残り1つを胚盤胞目指したわけだから100%予定居通りなんだけどww
まぁNACに転院したらクルーガーテストの結果と全て胚盤胞目指してどうなったか最終的にここで報告するよ
日本橋駅直結でかなり便利だし通うの楽しみだわ~

107:卵の名無しさん (スッップ Sd62-FlKu)
17/07/04 14:13:27.90 d7asZeH8d.net
KLCだけど卵管に問題があって胚盤胞しかした事ない。
ある意味ラッキーだったのかな・・

108:卵の名無しさん (ワッチョイ d91e-syl7)
17/07/04 14:18:44.93 ehYm6s0U0.net
RCTって、開院して数ヵ月たつけど、まだバタバタしている

109:卵の名無しさん (ワッチョイ 616e-upg+)
17/07/04 14:47:57.44 b92OKJGn0.net
この人どんだけ悔しかったの

110:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu)
17/07/04 14:59:08.73 el/c3oVP0.net
悔しいとか人の感情勝手に決め付けるのやめてくれる?ここの人達みたいに長期間かけたり何度も失敗したりしてないしw
胚盤胞の方がメリットがあるって言ってるだけなのにおばさん達が釣れただけww
ちなみにクルーガーテストで結果悪かったら今までの体外はほぼ失敗と言える
何度検査しても奇形率9割超えなのに顕微じゃなかったしそりゃ確率下がるわ
ただNACでその検査した人は皆結果悪くて顕微ってのは謎
普段良好な人でも1匹も正常なのがいないって言われててショック受けてるしそんなに奇形だらけなの?って思う
旦那さんには落ち込まないように前もって言ってるけどw

111:卵の名無しさん (アウアウカー Sae9-+k/C)
17/07/04 15:37:52.41 HUgrIXs6a.net
0901 卵の名無しさん (ワッチョイ 9587-3b4N) 2017/06/14 12:11:49
転院先をNACか大谷かで迷ってたけどCDLで陽性判定いただきました
このスレは顔文字を使っただけで叩かれるしイライラしてて怖い人が多かった
よく見るお堅い政治や金融板ですら顔文字OKなのに不妊治療スレでまさかです
治療が長引くと心が狭くなるのかな まだ卒業出来るか分からないけど皆さん情報ありがとうございました
ID:e39XKOSs0

112:卵の名無しさん (スッップ Sd62-FlKu)
17/07/04 16:31:30.63 d7asZeH8d.net
>>108
さっきからあなた暇ですね。それにとっても性格悪い。
その労力を違う事に使ったらどうですか?

113:卵の名無しさん (ワッチョイ 65ec-Tmxv)
17/07/04 18:39:10.88 DZ6k6Qa30.net
>>109
ほんとそれ
>>91 >>108なアウアウカーは
ググレカスと言った張本人でしょ
底辺と言われと相当根に持ってるのは分かったよ
荒らすだけじゃなくて
クリニック情報少しは書けばいいのに
>>96はまああれだけどちゃんとクリニックとか治療について書いてる
不育のスレあったの知らなかった
情報ありがとう

114:卵の名無しさん (アウウィフ FF25-+k/C)
17/07/04 20:05:38.40 OF1acsntF.net
自演お疲れ様です

115:卵の名無しさん (ササクッテロレ Sp71-upg+)
17/07/04 21:03:53.16 QEac9yChp.net
自演笑った

116:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu)
17/07/04 21:15:39.07 el/c3oVP0.net
自演ってw荒らし認定されてるのにそれしか言い返せないって何か悲しい人達ですね
他の不妊スレ見たら分かるけど皆優しいよ ここは何故か殺伐としてる

117:卵の名無しさん (スプッッ Sdc2-Q093)
17/07/04 21:25:25.91 hmyC8N7kd.net
結局、前スレの産卵さんでしょ?
30代前半で、CDL通院してて、潔癖症で、初期胚で妊娠しなくて、陽性なったけど、卒業出来なかった。
177 卵の名無しさん (ワッチョイ 6b87-vOe4) sage 2017/04/19(水) 11:46:02.48 ID:t21wdzKW0.net
友人達にまだ子供がいないから焦りがないんだろうな
街で赤ちゃん見掛けてもまだ可愛いと思う余裕はあるし30代のうちに一人産めばいいかな~と
夫の優秀な遺伝子を残してあげたい 二人の遺伝子を掛け合わせたら美男美女になりそうだしw 

118:卵の名無しさん (ワッチョイ c6e5-+k/C)
17/07/04 21:27:36.24 r/rO+8My0.net
実際通院したレポが皆聞きたいはず
ブログの受け売りや、初期胚と胚盤胞移植を比べるスレではないのだから

119:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu)
17/07/04 21:36:06.38 el/c3oVP0.net
すっごい暇人ww目くじら立ててみっともないw
一生懸命過去スレ検索してコピーして貼り付けてww一生やってろ!

120:卵の名無しさん (スッップ Sd62-OatX)
17/07/04 21:39:26.65 NA6EFZY6d.net
>>115
それね
初期胚でも出来る人間はできるんだから初期胚移植そのものを否定されてもなぁって感じ
私も1人目は初期胚だったし

121:卵の名無しさん (スッップ Sd62-FlKu)
17/07/04 21:44:11.15 d7asZeH8d.net
荒らしはスルーで。
判定から卒業まで2ヶ月くらいかかるし心拍確認後も流産は起こりうるからまだ私もここで情報収集してる。
3人目は希望しないけどもう貯卵無いし行くならNACかなぁ。

122:卵の名無しさん (ワッチョイ c9ec-k/Cs)
17/07/04 21:46:15.24 +op2GhUv0.net
さっくりできる人は初期胚でも出来るもんね
凍結料金もその分安くなるし手軽だから
1.2回はやってみてもいいと思うわ
1つ新鮮初期胚移植して残りは胚盤胞にするシステム結構見るし

123:卵の名無しさん (アウアウウー Sa25-Mzm3)
17/07/04 21:57:37.86 yDk4lTJ/a.net
胚盤胞信者の0187-itguはさておいて
NACの特殊技術料に「胚盤胞培養」ってあるけど、ここは初期胚移植してないから培養成功しても失敗しても費用かかるんだよね
成功報酬なんだろうけど、ここらへんの扱いがよくわかんない

124:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu)
17/07/04 22:01:54.64 el/c3oVP0.net
男性不妊じゃない人は初期胚でも良いのでは?
うちみたいに奇形率が高いのに体外で初期胚ってリスク高過ぎ
行く前から分かるけどNACなら即IMSIで胚盤胞なはず

125:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu)
17/07/04 22:07:51.68 el/c3oVP0.net
>>120
勝手に決め付けるなauユーザー
世界の臨床で初期胚<胚盤胞なわけ 私だけの意見じゃない
初期胚で妊娠した人はラッキーなだけ 確率だから妊娠する人がいるのも当然じゃんw

126:卵の名無しさん (アウアウカー Sae9-+k/C)
17/07/04 22:12:20.37 S5m8X1WSa.net
au目の敵にされてるwww
何事も無かったかのように話に混ざろうとする辺り香ばしいわぁ

127:卵の名無しさん (スッップ Sd62-FlKu)
17/07/04 22:18:22.62 d7asZeH8d.net
>>123
クリニック情報も出さない荒らしは出て行って

128:卵の名無しさん (アウアウカー Sae9-+k/C)
17/07/04 22:21:26.09 S5m8X1WSa.net
自演乙

129:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu)
17/07/04 22:21:55.81 el/c3oVP0.net
アウアウカーが一番ウザイよw

130:卵の名無しさん (スプッッ Sdc2-Q093)
17/07/04 22:24:10.83 VnjIJjUMd.net
>>121
自分で初期胚移植否定しとるやん
72 卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu) [sage] 2017/07/03(月) 09:14:22.90 ID:y1YtW/qX0
KLCで凍結まで158時間7日目胚盤胞グレードDで妊娠した人いますよ
グレードが良ければ妊娠率は高いのは確かだけど染色体異常さえなければグレードが低くても十分に可能性はあります
条件としては胚盤胞まで育てる事です 新鮮胚移植は単なる金儲けと時間の無駄使いですから
81 卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu) sage 2017/07/03(月) 18:27:12.48 ID:y1YtW/qX0
>>80
ここに出て来るような有名な医師は殆ど初期胚移植は切り捨ててるけど?KLCとMLC、CDLはやるみたいねw
成功報酬ってお金の話でしょ 時間は取り返せないし日々刻々と卵子は老化するからお金より大事
設備投資出来てないクリニックを除き現代の最新培養環境では同じだと言ってたよ
例外もあって特に40歳を過ぎると凍結・融解ダメージを受けやすくなるからなかなか胚盤胞にならない人は新鮮胚移植が有効らしい
20代は染色体異常が少ないから新鮮胚移植の成功率も高いらしい
分割止まった事なんて一度も無いし胚盤胞のみで行く NACは顕微技術も優れてるから男性不妊の人は効果出てるみたい

131:卵の名無しさん (ワッチョイ c6e5-+k/C)
17/07/04 22:24:11.09 r/rO+8My0.net
本当、NAC上げの胚盤胞信者にはうんざり
スレを無駄に消費しないで

132:卵の名無しさん (スッップ Sd62-FlKu)
17/07/04 22:34:03.62 d7asZeH8d.net
荒らしはスルーで

133:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu)
17/07/04 22:39:28.52 el/c3oVP0.net
*****クリニック情報も出さずにスレを無駄に消費するおばさま集団出現中*****
攻撃する時の姿勢はさぞかしおブスな事でしょうw書き込む時の顔を鏡で見てみ?
こっちは旦那さんと仲良くお話しながら余裕ですから~♪

134:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-HpRm)
17/07/04 22:47:39.62 cNp1jhcO0.net
はじめまして。20代後半の男です。
結婚して2年経ってもなかなか子どもが出来なかったので精液一般検査をしてみました。
検査結果が濃度、運動率、正常形態率が全て0でした。量は3.5mlで正常。
専門の病院に通院して努力すれば改善されるのでしょうか?
0から改善するのは厳しいのでしょうか?
精液の改善治療に詳しい方いましたら教えてください。

135:卵の名無しさん (ワッチョイ c9ec-k/Cs)
17/07/04 23:05:17.81 +op2GhUv0.net
>>131
手術で直接精子を取り出せることもあるし
すぐに男性不妊もやってる病院へどうぞ

136:卵の名無しさん (ワッチョイ 02d9-mys4)
17/07/04 23:16:50.77 l+Phzdbd0.net
>>131
どこのクリニックで検査しましたか?
クリニックによって男性不妊の基準が違うようですので
男性不妊に強いクリニックでもう一度調べてもらったほうがいいかもしれません。
無精子症のひとでも男性不妊をやっているところで妊娠まで行くことは可能だと思います。

137:卵の名無しさん (スプッッ Sdc2-Q093)
17/07/04 23:40:04.17 A7zkv+/qd.net
ワッチョイは第一オクテットだから重複はゼロではないけど、このタイミングでかぶるかね~
仲良くお話してる旦那さんかな
同じマンションの方かな

138:卵の名無しさん (ワッチョイ d91e-syl7)
17/07/04 23:50:33.25 ehYm6s0U0.net
>>131
そのレベルになると、改善とかの話ではなく、専門クリニックで手術になるだろう。他の人もアドレスしてるけど、男性不妊に強いクリニックで再度検査、必要なら手術、という流れかな。

139:卵の名無しさん (ワッチョイ d91e-syl7)
17/07/04 23:51:24.44 ehYm6s0U0.net
アドレス→アドバイス

140:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-HpRm)
17/07/05 00:45:46.26 C3p4IJgx0.net
131です
みなさんレスありがとうございます。
愛知県の野村クリニックという産婦人科です。
妻が不妊治療の為にかかってる病院に行ってみた次第です。
また来週に診察というか違う病院の紹介してもらいます。詳細が分かったらまたここに相談に来るかもしれません。

141:卵の名無しさん (アウアウカー Sae9-+k/C)
17/07/05 07:33:55.83 95JG+l3aa.net
旦那と話しながら2chを荒らし続けるおばさんなんか、�


142:Nも欲しくないわwww胚盤胞おばさんが



143:卵の名無しさん (スッップ Sd62-FlKu)
17/07/05 07:34:39.93 9ed4vzlyd.net
過去レスコピペする人って実況板に良くいるけど何か不幸そう
空気読めないレスは邪魔な上にいちいち読まないからやめてね

144:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu)
17/07/05 07:55:01.81 BrSUekG70.net
>>134
何でそんなに失礼な発言が平気で出来るの?馬鹿じゃない?しかも無知www
>>138
アウアウか―の荒らしおばさん旦那に相手にされずイライラ孤独にここに集中してるわけ?w暇だねぇw
今まで散々荒らし認定されててその時はすごすご引っ込むんだけどいつの間にか何事も無かったかのように出て来て
普通に会話に参加してこのスレの主気取りな治療歴の長いおばさんでしょw
NACで結果出なかったのか知らないけど必ず攻撃して来るよね

145:卵の名無しさん (スプッッ Sdc2-Q093)
17/07/05 08:06:52.53 WUOSzWjrd.net
卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu)
卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-HpRm)
「0187」被ってるし…。
固定回線でしょ。
ブラウザ変えてお疲れ様です。
被ることは0ではないけど、流れの早いスレでもないのにそう簡単に被るかなと。

146:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu)
17/07/05 08:09:00.68 BrSUekG70.net
>>141
はぁ???本当に馬鹿だね しかもそんな分かりやすい登場の仕方するかね普通ww
131さんが本当にお気の毒だわ こういう奴があれこれ粗探ししてスレを荒らすんだね
私からするとスプッッとアウアウカーが同一人物だとみてるわ いちいち言わなかったけどw

147:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu)
17/07/05 08:21:41.03 BrSUekG70.net
>>131
何故かこちらで私と同一人物だと断定されていますが・・愛知県にお住まいなんですよね?
うちの夫は30代後半、一般産婦人科の検査で運動率が低く奇形率が高かったので男性不妊専門外来に行きました
精液検査の結果は大体同じで、超音波では精管に問題がないか診ていただきました
精管が詰まっていたり瘤が出来ていたりすると手術、精巣から直接精子を取り出す方法だと国の助成制度も利用出来ます
無精子症と診断されてもこの方法で体外受精する事が出来ますよ

148:卵の名無しさん (ワッチョイ 1987-HpRm)
17/07/05 08:42:46.50 Qs0iMtxP0.net
>>137
ていうか、ここじゃなくて既男の男性不妊スレのが色々聞けて良いかもよー

149:卵の名無しさん (スッップ Sd62-OatX)
17/07/05 08:42:55.42 1KgW1m1wd.net
そろそろ荒らすのやめて他所に行ってくれないかな

150:卵の名無しさん (スッップ Sd62-FlKu)
17/07/05 08:49:26.42 9ed4vzlyd.net
荒らしが大恥で顔真っ赤w

151:卵の名無しさん (JP 0He5-+k/C)
17/07/05 08:58:03.66 3Gwo7JHWH.net
>>146
荒らしってあなたもだよ
いいかげんクリニックと関係ない書き込みやめてもらえませんか?

152:卵の名無しさん (スッップ Sd62-FlKu)
17/07/05 09:01:15.30 9ed4vzlyd.net
>>147
急に出てきてクリニック情報も出さないあなたが荒らしだよ

153:卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-itgu)
17/07/05 09:04:26.53 BrSUekG70.net
(JP 0He5-+k/C)荒らしがまた増えた クリニックと関係ない書き込みしてるじゃんw

154:卵の名無しさん (ワッチョイ bed9-X7Kb)
17/07/05 19:45:16.36 gxxK1UWj0.net
-+k/C は全部同じ人なのかな?
>>131
ダイヤモンドユカイさんが無精子だったらしく、福岡のセントマザーまで行って
手術し、不妊治療もそこでやってお子さんを授かったそうです。
ダイヤモンドユカイさん、本も出しているので読んでみるといいかもしれません。

155:卵の名無しさん (ワッチョイ f124-+k/C)
17/07/05 20:10:38.51 FKnnWHsd0.net
擁護されない時点で荒らしと思われてる自覚は無いのかな

156:卵の名無しさん (アウアウエー Sadf-yK6y)
17/07/06 01:24:14.39 y56k0l+Na.net
池袋のえざきのHPをみたら、凍結胚更新は1回のみという制限ありだった
ここ、刺激系なのに、貯卵できないのね

157:卵の名無しさん (ワッチョイ 571e-+LHn)
17/07/06 12:57:34.20 8cXw9TgK0.net
>>152 もし、大量に貯卵できても、流産したりして期間空いたりしたら貯卵あっても破棄されちゃうのかな? 二人目治療にも使えないってことかな?



159:卵の名無しさん (ワッチョイ 972c-L5XL)
17/07/06 19:44:41.14 OhV1dA6e0.net
>>153
基本的には更新1回のみ。
流産して期限が過ぎるとか、どうしてもの時は考慮してくれるらしい。
液体窒素タンクに限りがあるからなのかもしれないけど、確かにもう1年くらい更新してほしいよね。

160:卵の名無しさん (ワッチョイ 9fbe-S/0l)
17/07/09 13:32:37.88 6f1xH9me0.net
「子どもが欲しい女性は年下男性をパートナーにすべき」、研究
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

161:卵の名無しさん (ワッチョイ 9fbe-S/0l)
17/07/09 17:00:21.48 6f1xH9me0.net
明るく前向きなベビー待ち
URLリンク(cuty-baby.net)

162:卵の名無しさん (ワッチョイ 5787-rvkC)
17/07/10 16:59:51.90 mY9E4VLn0.net
運命に逆らうのも、どうかと。

163:卵の名無しさん (スップ Sd3f-QGCi)
17/07/10 21:13:50.48 OHLEcKw0d.net
逆らえるなら運命じゃないんだよ

164:卵の名無しさん (ワッチョイ 1724-Wxq/)
17/07/10 21:53:04.06 6mdUBmnQ0.net
自分の運命だし、自分で切り開きたいよね

165:卵の名無しさん (スッップ Sdbf-1es7)
17/07/12 03:36:28.67 wkNqfC8pd.net
ある不妊治療クリニックで、体外受精後、緊急入院し、卵管切除する事態に。
病院選びは慎重に。

166:卵の名無しさん (スッップ Sdbf-QGCi)
17/07/12 07:50:31.87 p1k7J7Fld.net
ここは病院名出すスレだよ

167:卵の名無しさん (アウアウカー Sa2b-Wxq/)
17/07/12 14:06:53.02 295L1PQNa.net
>>160
せめてソースは?

168:卵の名無しさん (ワッチョイ 6ed9-jYh0)
17/07/13 00:22:55.51 IyJk0VjF0.net
>>162
実体験

169:卵の名無しさん (ワッチョイ da63-ueGy)
17/07/13 01:14:24.07 uYPs29Xp0.net
それは都内の、は◯です。

170:卵の名無しさん (ワンミングク MM88-e7nf)
17/07/13 08:20:58.52 sefNN9ubM.net
ワッチョイ変わりすぎてて誰の書き込みかわからないな
体外受精でっていうけど、アバウトすぎて意味がわからない
持病は何かない?
病院からの説明は?

171:卵の名無しさん (スップ Sdc4-OPk8)
17/07/13 09:45:46.35 dvJpRx1vd.net
子宮外ってことならどの病院でもあるしなぁ

172:卵の名無しさん (ワッチョイ da63-ueGy)
17/07/13 11:26:35.82 uYPs29Xp0.net
URLリンク(s.ameblo.jp)
このことかと思った。専門クリニック通院してるのに卵管破裂まで気づかないもの?
血液検査してなかったのかな。

173:卵の名無しさん (ワンミングク MM88-e7nf)
17/07/13 12:20:00.53 sefNN9ubM.net
これ、移植の記事ないけど採卵後移植して子宮外ってこと?
自然妊娠したように読めるわ
採血で妊娠はわかるし、胎嚢の確認もきっちりするし、この人のようなケースは違うんじゃない?

174:卵の名無しさん (スップ Sd02-KjMt)
17/07/13 12:21:03.90 GdYYQrTud.net
ここblogのオチスレじゃないんで

175:卵の名無しさん (スップ Sdc4-OPk8)
17/07/13 14:14:00.19 p38bRZ5dd.net
>>167
1レス目で病院名言いきってるのに
2レス目で他人みたいに話進めてるのなんで?
結局最初に書いた人とは別人なの?

176:卵の名無しさん (ワッチョイ 7087-lvJu)
17/07/14 16:48:18.15 9e5SnhWe0.net
>>156
こういう広告貼るのやめてください
鍼灸は冷やかしで行ったけどあなたは週一ペースで通わないとダメとか
子宝マッサージのお店ではお腹が固いから週2で通って柔らかくしないと妊娠出来ないとか言われたけど効果なく
お酒・甘いものは控えなさいとか一切無視してお腹カチカチのまま体外に進んだら即妊娠→卒業間近
藁にもすがる思いで民間療法に頼るくらいなら体外の為に貯めた方が良い
新宿とか日本橋とか有名クリニックの近くに開業するなんてw

177:卵の名無しさん (ワントンキン MMac-e7nf)
17/07/14 17:17:36.71 mAi39MQ3M.net
>>171
そもそも病院じゃないしね
こんなのにお金費やすなら、体外受精などの治療費貯めた方がいいに同意

178:卵の名無しさん (ワッチョイ 6671-EDXG)
17/07/14 18:53:13.74 GExknNoJ0.net
スッップのことスプッッて書いてて笑ったwww

179:卵の名無しさん (スップ Sdc4-Lxyy)
17/07/14 19:05:00.19 jPJRYsyld.net
>>165
片方は卵管水腫で閉塞、もう片方は問題ありませんでした。
病院は勿論ミスを認めようとせず。
返金してほしい。
卵管返してほしい。

180:卵の名無しさん (ワントンキン MMac-e7nf)
17/07/14 19:46:57.47 mAi39MQ3M.net
>>174
それで体外受精の何をやって緊急入院なの?
なんで体外受精のせいだとわかったの?

181:卵の名無しさん (ワッチョイ 7087-lvJu)
17/07/14 19:53:29.49 9e5SnhWe0.net
胎嚢確認あたりで正常妊娠かどうかが分かるはずだから子宮外ならすぐに処置してるだろうし
時系列が分からないから何とも言えないけど 体外やっててそんなミスってあるのかな

182:卵の名無しさん (ワッチョイ 6eec-OPk8)
17/07/14 20:10:34.70 YYq0+7kC0.net
>>174
>>167このIDもあなた?なりすまされてるだけ?

183:卵の名無しさん (ワッチョイ 7087-lvJu)
17/07/14 20:19:53.30 9e5SnhWe0.net
スップ スッップ スプッッ は全部別だよね

184:卵の名無しさん (ワッチョイ 9f24-UmNz)
17/07/14 20:40:37.93 hiN+1agb0.net
なりすましなんてそうそう無いよね

185:卵の名無しさん (ワッチョイ 6eec-OPk8)
17/07/14 21:59:54.03 YYq0+7kC0.net
>>179
うーん、それなら体験談じゃないことを話してることになるんだよね
謎だわ

186:卵の名無しさん (ワッチョイ 6ed9-Lxyy)
17/07/15 00:09:37.96 jHXzAT5H0.net
>>175
移植後、おりものに異変を感じ、
診察時に医師に相談したけど相手にしてもらえず、よくあることだ、と。
その一週間後、緊急入院。

187:卵の名無しさん (ワッチョイ 6ed9-Lxyy)
17/07/15 00:10:39.18 jHXzAT5H0.net
>>177
別人

188:卵の名無しさん (ワッチョイ 6eec-OPk8)
17/07/15 00:53:13.67 0vkltJnv0.net
>>182
そうでしたか
じゃ病院名伏せたままってことだね
出さないなら治療スレででも詳細に書いた方がいいのでは
小出し過ぎてよくわからないし伝える気もなさそうだから…

189:卵の名無しさん (ワッチョイ 6ed9-Lxyy)
17/07/15 07:13:00.27 jHXzAT5H0.net
>>183
そうします

190:卵の名無しさん (アウアウカー Sa11-srMh)
17/07/15 08:21:14.69 wogzqTH4a.net
例え移植して卵管妊娠(外妊)になってしまってもそれってクリニックやお医者さんのせいじゃないと思うのだけど違うのかしら

191:卵の名無しさん (スッップ Sd70-OPk8)
17/07/15 08:26:59.55 bD/eh2OTd.net
>>185
子宮外かもしれないけど本人書かないからわからない

192:卵の名無しさん (スップ Sdc4-3XAp)
17/07/15 08:53:27.40 Zy2bWAhjd.net
>>173
揚げ足取り失敗w恥ずかしいw

193:卵の名無しさん (アウアウカー Sa0a-UmNz)
17/07/15 12:27:42.90 QwPLMCFVa.net
中途半端に情報小出しにして、一体何がしたいのやら
ただの構ってちゃんか

194:卵の名無しさん (ワッチョイ 8661-qvPq)
17/07/16 01:09:28.54 4E+Qu96k0.net
>>171
だから鍼灸は民間療法じゃないって
鍼灸師は国家資格だよ

195:卵の名無しさん (ワッチョイ 9f24-UmNz)
17/07/16 01:25:49.45 AITsc0zX0.net
鍼灸も合う合わないあるよね
要は体質の問題で、人それぞれ

196:卵の名無しさん (ワッチョイ 7087-lvJu)
17/07/16 09:42:09.03 vT9V0zR+0.net
>>189
民間資格と国家資格の違いの話ではない 美容師は国家資格だけど医師ではないのと同じ
民間療法=代替医療と医療は違う よって鍼灸は広義の民間療法と言える
不妊ビジネス鍼灸院がHPで○○様が妊娠しましたとか、さも鍼灸の効果ですみたいな書き方に釣られる人もいる
私は早々に胡散臭さに気付いて体外で即妊娠したけど鍼灸師から「あなたのような脈だと妊娠は程遠いから
妊娠している人と同じ脈にしなければならない」等と訳のわからない事を言われていた
でもその鍼灸院のお蔭でKLC系クリニックの情報を得る事が出来て今お世話になってるw

197:卵の名無しさん (ワッチョイ 8661-qvPq)
17/07/16 10:37:37.85 4E+Qu96k0.net
鍼灸の効果の論文あるけど知らないの?
これ以上はスレチだから書かないけど
本スレでやってくれ

198:卵の名無しさん (スップ Sd9e-qvPq)
17/07/16 10:45:58.30 3H98dfyKd.net
>>171
広告うんぬん言ってるってことはわざわざ踏んであげたのね
見てないから広告かどうかさえわからん
鍼灸は効く人効かない人どちらもいるよ
体外だって妊娠しない人いっぱいいるじゃん
いずれにせよスレチだから鍼灸効かないって言うならそのダメだった鍼灸院の名前を挙げてくれ

199:卵の名無しさん (ワッチョイ 9f24-UmNz)
17/07/16 10:58:41.05 AITsc0zX0.net
定期的に、アレはダメ!この方法しか認めない!って頭の固い人湧くよね
すごいストレスだろうに、気の毒だわ

200:卵の名無しさん (ワッチョイ 7087-lvJu)
17/07/16 12:51:21.03 vT9V0zR+0.net
スレチって言われそうだったからKLCって名前出したよ
あのまま鍼灸のみ続けてたら絶対に妊娠してない だって男性不妊だったしw
医者でもないくせに今の状態が良くないから私の体を整えましょうとか言ってたしデタラメばかり
KLC近くのそ○ら ここで妊娠してる人は体外してる人です それでKLCって凄いんだって単純に思い込んだのが幸いした
移植後も着床するように脈を整えるとかなんとか聞こえてきたけどみんな騙されてて可哀想
そんな力なんか借りずにとりあえず妊娠出来たから良いです♪

201:卵の名無しさん (ワッチョイ 2eda-UmNz)
17/07/17 15:47:40.69 ebhiRYkT0.net
それは良かった、卒業おめでとうございます

202:卵の名無しさん (スップ Sdc4-3XAp)
17/07/17 18:21:06.29 z6C/iWv4d.net
>>194
頭が固いって決めつけるのも主観でしょ。
結果的に妊娠してるんだから説得力ある。
やたら知識だけあってあれこれ試すけど全然妊娠しない人いるし。
私もKLCで最近卒業しました。鍼灸院通ってる人多いけど流産してる人も多い。

203:卵の名無しさん (ワッチョイ 2eda-UmNz)
17/07/17 19:49:39.02 ebhiRYkT0.net
あんなんどっから見ても偏執狂の頭でっかちな不妊様やん
自演でしか擁護ないで?

204:卵の名無しさん (アウアウウー Sa30-xHQW)
17/07/17 21:02:45.87 GaEHgeKBa.net
まぁ、鍼灸だけ扱うとこなら医療機関じゃないし、名前書こうがスレチはスレチかもね。
そもそもあからさまな広告にレスしなくてもって思うけど。

205:卵の名無しさん (ワッチョイ 7087-lvJu)
17/07/17 21:07:56.17 ZR2dyTXE0.net
>>198
不妊様の定義を教えてw 妊娠出来たしwww

206:卵の名無しさん (スップ Sdc4-3XAp)
17/07/17 21:18:18.78 z6C/iWv4d.net
ここってさ、内容はどうであれ妊娠出来た人に対して猛攻撃する人がいるけど
>>198みたいなのが不妊様っていうんじゃないの?嫉妬は見苦しいよ。

207:卵の名無しさん (ワッチョイ f628-PDtw)
17/07/19 17:23:43.18 l76yWDVf0.net
新橋夢に通ってます。
久しぶりに採卵できたのですが、その時にもらった紙に「新鮮胚移植・ドミノ希望の方は~」
と書いてありました。
内膜が厚ければ新鮮胚移植(胚盤胞)が可能らしく、今までと方針が変わったのかなと面食らってます。
それとドミノ。てっきり反対の病院かと思っていたのでこれにも驚きました。
ここでドミノ方式をされた方いらっしゃいますか?
希望の場合、診察室で申し出るのでしょうか?それとも可能性がある人にだけ医師が紹介してくるのでしょうか?

208:卵の名無しさん (ワッチョイ 5f74-pSzm)
17/07/20 00:39:53.51 e5zBBVTO0.net
同じく新橋夢クリに通院中です。
昨年末にドミノをしました。
d2かd3の通院時に、問診票に「ドミノ希望」と書いて受付に提出したら、そのまま採卵&移植をしてもらえました。先生も「あ~ドミノ希望ですね」という感じでしたよ。
ちなみに連続採卵も可能になりました。本当に変わりましたね。

209:卵の名無しさん (ワッチョイ df28-A43S)
17/07/20 14:08:57.98 xZsW7D4+0.net
>203
ありがとうございます!
移植だけの場合D9・10に来て下さいと言う紙を渡され、その後で今週期の卵が
惜しくなってしまい悩んでいました。
色々問題ありの数値をたたき出しているのでドミノなんて言ったら怒られるんじゃないかと
悶々としていましたが、思い切って言ってみます。

210:卵の名無しさん (ワッチョイ a7ec-cjfm)
17/07/20 21:36:07.20.net
新橋夢でポリープ切除の手術をする予定で、かなりビビってます。他院では、取らなくていいと言われていたのですが。。やはりかなり痛いのでしょうか。

211:卵の名無しさん (JP 0Hbb-k/cA)
17/07/25 11:30:08.29 BdZMGW1yH.net
とくおかレディースクリニックで、自己注射の費用ってどのくらいでしょうか・・・
わかる方いたら教えてください。

212:卵の名無しさん (ワッチョイ ff67-gmjq)
17/07/26 13:51:33.50 lk5eYxjJ0.net
☆KLC or 新宿ART clinic?(杉山、六本木、新橋夢クリ、日本橋natural との比較情報について)
長文すみません&よくあるトピックかも知れませんが、調べてもなかなか料金的なことが分からず、お尋ねしています。
現在、新宿ARTクリニックに通っています。
先生もスタッフの方々も対応が素晴らしいので、ここで卒業したいという気持ちは強いのですが、
年齢のこともあり、日本一の実績と言われる加藤レディースに転院すべきかと迷っています。
主に知りたいのは、治療内容の違い、料金の違いです。
新宿アートは30万ぐらい(成功しない場合)ですが、KLCは成功しなくても1回60万円ぐらいすると聞きました。
どの部分に差異があるのでしょうか?
もともと新宿ARTを選んだのは、KLCは感じが悪い、と良く聞くので心理的に難しいと思ったからです。
転院に関しては、ブログ等を見る限り、KLC→新宿アート その逆はあまりないのが気になりました。
また、両院とも低刺激の治療で、それが体に良いのは分かるのですが、
採卵数が少ないこともあり、高齢の場合はある程度は高刺激の治療も有効なのではないか?と思うこともあります。
杉山産婦人科、六本木レディース、新橋夢クリ、日本橋natural との比較についてもご存知でしたら共有頂けると大変助かります。
よろしくお願いいたします!

213:卵の名無しさん (スプッッ Sd7f-7uuO)
17/07/26 18:10:37.25 Yh4Q4G2Fd.net
マルチすんな

214:卵の名無しさん (アウアウカー Safb-pSzm)
17/07/26 19:01:18.45 2r3iB8/sa.net
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)
他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。
・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方
保証人、担保は不要です。
まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA

215:卵の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-dcA7)
17/07/26 20:48:18.03 zM1t6OOc0.net
>>203
新橋でドミノされたんですね。
ドミノの歳、新橋は採卵後に黄体補充されましたか?
CDL通院中でやはりドミノしてますが、採卵後にプラノバール飲みますが、はい盤胞移植日のp4が基準値に達しません。プラノバールがいけないのか、ドミノに耐えられない卵巣なのか。
新橋はお薬何を使われるのでしょうか?

216:卵の名無しさん (アウアウカー Safb-APpe)
17/07/27 01:10:32.14 BRyQdYdna.net
六本木レディースって湘南美容外科の系列なのよね
料金とか知らないけど比較検討して例え安くてもちゃんと不妊治療専門病院に行った方が良い気がするわ
おせっかいでごめんなさい

217:卵の名無しさん (ワッチョイ db63-YAuw)
17/07/27 19:08:21.80 qTgI6K5C0.net
>>211
六本木レディースってサイト見たら成功報酬なんだね
刺激系で成功報酬って初めてだよね?
よほど腕に自信があるのかな?

218:卵の名無しさん (ワッチョイ 0fec-QWJB)
17/07/27 20:43:35.47 wGfeFqG/0.net
見てきたけど低刺激って書いてあるね
刺激系になるのかしら

219:卵の名無しさん (ワッチョイ 6a63-2z0Q)
17/07/27 21:19:46.94 3MSAROd40.net
埼玉だけど刺激系で成功報酬あるよ
成功して卒業してった率低いから意味無いけどw

220:卵の名無しさん (スッップ Sd8a-+Lfj)
17/07/27 22:17:29.88 mdsFBiqGd.net
東京ハートも前から4回目以降の治療は成功報酬適用だよ

221:卵の名無しさん (ワッチョイ aad9-LxBM)
17/07/27 23:04:40.38 +9Eg0peI0.net
>>214
妊娠率が低いということですか?
それで成功報酬だとすると経営が成り立たないきがするのですが...?

222:卵の名無しさん (スッップ Sd8a-2z0Q)
17/07/27 23:51:19.76 tHT8MeTHd.net
>>216
KLCとか良いところと比べちゃってるから良くなく見えるのかもしれないけど
妊娠率というか10wまでいって卒業していった率?
経営成り立ってるのかなどうなんだろう
産科がほかより高めの値段設定のところだからそこでまかなってるのかもしれないのと
院長ともう1人の常勤の人以外大学病院からのバイトなのと
埼玉という土地柄色々安いんじゃないかなとか
歴史あるクリニックじゃないからこのままの成功率で存続していけるのかどうかはわからないけど
私はAIHまではそこでやったけどお値段的にはそのままそこでステップアップしたかったけど
年齢的に時間ないので他に移りました

223:卵の名無しさん (ワッチョイ 1a74-KhZc)
17/07/28 01:09:31.52 txafK7qn0.net
>>210
新橋でドミノは1度しか経験がありませんが、採卵後の黄体補充はありませんでした。
前の移植でp4の値がぎりぎりだった時に、次の移植周期でd3から5日間、レトロゾールを処方されたことがありますが。
お役に立てずにすみません。

224:卵の名無しさん (ワッチョイ 3b7f-w5F2)
17/07/28 07:32:59.52 DXZqy2sc0.net
保田圭さんどこの病院で妊娠したのかなぁ?

225:卵の名無しさん (ワッチョイ 3b87-5Hrt)
17/07/28 10:28:49.96 QtpqMinJ0.net
NACで流産確定すると麻酔無しでの手術になるのですか?だったら怖くて転院を躊躇します
他の病院を紹介してくれたり自分で選んだり出来ると良いのですがご存じの方いらっしゃったら教えてください

226:卵の名無しさん (スッップ Sd8a-2z0Q)
17/07/28 11:01:09.30 KH5P69i+d.net
流産手術だけほか行く人もいるみたいよ
麻酔しないの無理だよねこわすぎる

227:卵の名無しさん (ワッチョイ 0fec-QWJB)
17/07/28 11:57:27.24 92HxYnAr0.net
>>220
麻酔はしますよ局所麻酔で人によるとは思いますが私は痛みはなかったです
採卵より全然平気でした
まあ刺すとかないから当たり前かもしれませんが…
紹介はされなかったのでわかりませんが最後まで見送れてよかったかなと思っています
最初は怖かったけどやってみたらこんなにあっさりしたものなんだなと驚きました

228:卵の名無しさん (ワッチョイ 3b87-5Hrt)
17/07/28 12:17:59.13 QtpqMinJ0.net
>>221
流産手術だけ他に行けるのですね 安心しました
>>222
局所麻酔だけで痛くなかったのは良かったですね ブログでは痛かったという人もいて・・
私は全身麻酔じゃないと無理そうです
ありがとうございました

229:卵の名無しさん (ワッチョイ beec-B9uO)
17/07/28 19:31:02.97 bqLA47GD0.net
>>215
東京ハート 成功報酬あるの知らなかった
でも4回目からって、、
最初の2回が成功報酬だったらなぁ、、

230:卵の名無しさん (ワッチョイ fac8-A7UQ)
17/07/28 23:35:29.50 1Aw6K25z0.net
>>218
いえ、ありがとうございます。
参考になりました。

231:卵の名無しさん (ワッチョイ 0fd9-JHYl)
17/07/29 12:20:44.97 //bnRBwa0.net
>>224
最初から成功報酬にしないのは金儲け主義なのかなと思う。
まったく成功報酬ないところと比べればまだ良心的なのだろうけど。

232:卵の名無しさん (ワッチョイ bee6-JHYl)
17/07/29 13:16:57.99 nTG4+1oW0.net
>>219
やっぱりKLCじゃないの?

233:卵の名無しさん (ワッチョイ 3b87-5Hrt)
17/07/29 13:49:14.14 BlO3voUi0.net
>>224
4回目から成功報酬適用って・・私なら3回失敗なら転院します

234:卵の名無しさん (ササクッテロレ Spb3-Cs75)
17/07/29 14:35:19.44 cFLRClP9p.net
>>228
だよねw
全くもって患者目線じゃないよね
東京ハート成績はいいみたいなねに残念だわ

235:卵の名無しさん (ワッチョイ aad9-KMxh)
17/07/29 16:41:57.50 Bnsz6hRG0.net
>>228
東京ハートが成功報酬やってるの知りませんでしたし、
やった人も聞いたことがないのは4回目からだからなんでしょうか
東京ハートで成功報酬やられた方いますか?
もしくは六本木レディースで成功報酬やられた方いますか?

236:卵の名無しさん (ワッチョイ 3b87-5Hrt)
17/07/29 19:59:32.80 BlO3voUi0.net
>>230
成功報酬ではあんまり有名じゃないですよね 通常料金もお高いし自信があるのかな
1回の採卵で複数個とれたら移植だけでも数ヶ月かかって3回だと1年以上いて結果が出ないって事だし
私なら3回どころか1回で転院するかも

237:卵の名無しさん
17/07/31 20:39:25.69 kswkif090.net
>>231
自信があるのとは違うんじゃない?
本当に自信があるなら最初から成功報酬にするよね
成功しなかったらお金とれないわけだし
そういう意味からKLC系列はやっぱり凄いと思う

238:卵の名無しさん
17/08/01 17:16:19.05 an7vX6w30.net
>>232
KLCとSACって年齢制限無かったっけ?確か30代前半・・
やっぱ最初の2回は無条件で適用して欲しいですよね 40代だって1度で成功するかも知れないのに

239:卵の名無しさん
17/08/01 17:51:56.91 jV2BJAGLd.net
NACのHPだと「子宮内膜と黄体機能に問題がなければ凍結することなく新鮮胚で移植します」ってあるけど、実際にされた方っています?
完全自然周期ってあくまで採卵の時で、移植周期は多少なりとも薬を使うこともある?
調整とかしないのであれば、初回は新鮮胚移植になるのかとおもったけど、ブログとかだと必ず凍結してるから。
実際はないのかなーと、疑問です。

240:卵の名無しさん
17/08/01 20:16:05.19 T8zOCEMU0.net
>>232
あいだ希望は無制限の成功報酬よね
結果出さないと潰れるよね。ホント凄いと思うわ
成功報酬じゃない他のクリニックはどれだけ儲かってるのかしら、、と思ってしまいますよね

241:卵の名無しさん
17/08/02 19:40:21.26 6/rgisB20.net
MLCの両角先生、またリプロへの批判、杉先生だしに使ってブログに書いてたけどさー
いくら自分とこの患者がリプロへ大量に転院してイライラしてるからってあのブログはない�


242:� こっちは少しでも確率上がるならと、藁にもすがる思いで行ってるんだからさ そんなに怒るなら自分とこでちゃんと結果だせばいいんだよ。出せてないからみんな転院してるって わかんないのかなー 思わず反論しようとしたらコメント受け付けなくしてるし、確信犯だわ、ヘパリンつかってる身としては納得いかない 反撃するならもっと自分の言葉で書け、と思う



243:卵の名無しさん
17/08/02 20:25:27.00 yv1t1mLV0.net
リプロ東京に初診予約をしようと指定の書類を準備中ですが、紹介状は必ず必要なんでしょうか?
送った書類内容次第で初診予約も断られることってあるのかな?

244:卵の名無しさん
17/08/02 21:01:12.01 oheo2ntv0.net
>>237
紹介状はいらないよ
持ってるなら…ぐらい
断られることはないと思うけどね
どこも断られて通えないほどなの?

245:卵の名無しさん
17/08/02 21:49:56.52 0TQnAl980.net
>>237
リプロ紹介状はいりませんよ
指定の書類たくさんあるけど書いたら前もってファックスして念のためファックスしましたと電話したほうがいいですよ
>>236
私も読みました。前から両角先生、ヘパリン否定書いてたけど今回は酷かったですね
あきらかにリプロに対してとあからさま
私はヘパリン打って陽性もらえたばかりです
両角先生ってあんな先生だったんだとガッガリ
読んでて頭にきて読書登録解除しちゃいました

246:卵の名無しさん
17/08/02 22:03:54.59 yv1t1mLV0.net
>>238
>>239
紹介状はあれば程度でいいんですね。
ありがとうございました。
まぁまぁ閉経寸前の数値なので・・・厳しいかな?
FSH調整法ダメもとでお願いしてみようと思って。

247:卵の名無しさん
17/08/02 23:10:10.98 oheo2ntv0.net
>>240
それぐらいならやってる人もいるし大丈夫じゃないかな
問診票書くところいっぱいだよねがんばー

248:卵の名無しさん
17/08/02 23:47:53.40 4hEsGqfQ0.net
早発閉経の専門クリニックローズクリニックからリプロ東京へ転院してる人のブログ
たくさん見かけますよ。
読んでみるといいかもしれません。

249:卵の名無しさん
17/08/03 19:25:47.36 X/mCGrHu0.net
>>236
思わずブログ見に行ってきた
記事探してたらグローバル人材がどーのとかいう記事があったから見たら
ワタミの社長ブログリンクしてたw ワタミ社長のブログ読んでるんだw
両角先生ってグローバルにビジネスでも展開したいの?

250:卵の名無しさん
17/08/03 20:21:37.30 VVXthsOm0.net
わたみ社長って・・・最近見かけないけどビジネス界では崇められてるんですか?
でもアメブロって最近規則が厳しくなって、カテゴリ以外の内容書くと注意されるんじゃなったっけ?

251:卵の名無しさん
17/08/04 09:25:58.60 XYJyj/57d.net
秋葉原アートクリニックに通っている方、採卵までにどれくらいの費用がかかりますか、どれくらいの頻度で通わなければならないのか、採卵数や凍結数はどうでしたか?
ブログでの情報もほとんどなく、転院するか、このままNACで治療を続けるか、悩んでいます。

252:卵の名無しさん
17/08/04 18:22:45.97 0Kk/5igua.net
杉山からリプロに転院したんだけど、リプロ先生達本当丁寧。
だけど、リプロの採血は痛いし、本当下手くそ。
刺すとき手が震えてる人とかいて、怖くなる。

253:卵の名無しさん
17/08/04 19:44:39.99 TJMca+hTd.net
>>243
私も突然 両角院長がワタミ社長のブログ貼ってたからびっくりしました
ワタミ社長がグローバル起業家論について語ってる内容みたいですが、、
両角院長、グローバル起業家目指してるんですね…
>>245
秋葉原ってKLCで働いていた方が開業したんですよね
サイトみたら成功報酬とありましたからKLC系列と価格はあまり変わらない気がしますね
KLCからの患者さんが多いんでしょうか?

254:卵の名無しさん
17/08/05 16:41:18.02 bGyogCOl0.net
>>246
リプロの先生達みんないい先生ばかりだよね
採血はひとり年配の人が下手だけど、あとはみんな上手。あの年配の人だけなんとかならないかな。ブログでもみんな書いてるよね
>>247
MLC院長は時々治療と全く関係ない記事あるからそこは読まないようにしてるから気にならなかった
それより読者から治療に関する質問されても無視して、治療に関係ないビジネスの記事アップしてることの方が気になるよ

255:卵の名無しさん
17/08/06 16:33:10.03 MYFpV6cq0.net
両角先生しつこいね。またブログにヘパリンのこと書いてる
どんだけリプロ嫌いなんだろ?
あと世界でビジネスで成功したいのはかまわないけどさ、
自分とこのクリニックの運営はちゃんとやろうよ
この間は10時に予約して呼ばれたの16時って予約する意味あるの?
ビジネスに必死なのか新患とりすぎなのか、どっちにしろおかしいよ
グローバルビジネス考えるの前に自分とこのビジネスちゃんとしろ

256:卵の名無しさん
17/08/06 20:18:01.98 TjVy007uK.net
知らんがな

257:卵の名無しさん
17/08/06 21:53:25.49 Zi/l6pNC0.net
>>249
海外にクリニックをオープンする予定でもあるのでしょうか?
リプロに不育で通ってる方がヘパリン使用してて両角先生のブログ問題で両角先生に
言いにくいからどうしようと悩んでる人何人かみました。
リプロに不育でのみ通ってる方もかなりいらっしゃる感じですね。

258:卵の名無しさん
17/08/06 23:31:37.53 YHWdboUn0.net
>>249
10時予約で16時診察っていくらなんでも酷すぎない!?
随分混んでるんだね。KLCやNACでもそんなに待ったことないよ。

259:卵の名無しさん
17/08/07 09:39:34.32 o8T55pMuK.net
クリニックの話してくれるのは結構なんだけど、そんなに文句があるならさっさと転院すれば良いのでは…?
両角に通えるぐらいならお金もありそうだし東京にはクリニックいっぱいあるよ

260:卵の名無しさん
17/08/07 10:40:46.98 6rtf8i9q0.net
通い始めたばかりなんじゃない?
でも待ち時間とか先生の様子とか、実際通ってる人の情報はありがたいよ
役に立ってる人たくさんいると思うよ

261:卵の名無しさん
17/08/07 11:03:51.60 sEDZ6uCDa.net
待ち時間や治療内容の話は有用だけど
ブログの感想大会は別スレでも立ててやってほしい
語りたい人多いみたいだから盛り上がるんじゃない?
MLCは医師増やしてるのにどうしてそんなに待つのかな
転院していく人も多そうなのに

262:卵の名無しさん
17/08/07 11:49:49.14 R0RzUhSY0.net
MLCの事悪く書いてる人なんか可哀想 そんなに嫌なら黙って転院すれば良いのにクレーマー患者だなぁ
私はCDLで卒業出来たけど情報少ないからよく検索で引っかかってた両角先生とリプロ松林先生のブログは役立ってた
予約制限かけてるみたいで平均1時間30分~2時間と待ち時間が短くてオススメですよ

263:卵の名無しさん
17/08/07 12:58:54.24 fqTKGFaG0.net
まあ10時予約で16時ってのはひどいから書きたくなる気持ちもわかる
刺激始まってたりしたら転院なんて無理だしさ
予約なし全部受け入れのNACでさえそこまで待たないもん…

264:卵の名無しさん
17/08/07 13:36:33.62 j2sIJNK40.net
>>256
全文同意
嫌なら即転院するしかないよねクリニックに関しては

265:卵の名無しさん
17/08/07 16:22:16.90 9DCAXvj9F.net
転院するつもりだから書いてるんでは?
どんなことでも情報書いてくれたほうが自分は嬉しいけどな
興味なければスルーすればいいだけだし
ジネコじゃ知れないことに知れるのが2chだしね

266:卵の名無しさん
17/08/07 17:48:06.51 R0RzUhSY0.net
>>259
一度なら良いけど過去スレから何度もしつこいのよ
同じ人が何度も書き込んでるのか何名かいらっしゃるのか分からないけど毎回内容も辛辣だし

267:卵の名無しさん
17/08/07 20:14:47.


268:41 ID:+Der5XDU0.net



269:卵の名無しさん
17/08/07 20:17:38.47 +Der5XDU0.net
ちなみに今はリプロへ転院しましたが
待ち時間が短くてビックリしてます

270:卵の名無しさん
17/08/07 21:48:16.83 ajtZ778hr.net
>>247
秋葉原はKLCにいた中華系の先生が開業されました。待ち時間少ないので職場が近い方はよさそうです。KLCに準じて基本自然周期、軽く刺激もあります。土日もやってるのがよいですね。

271:卵の名無しさん
17/08/07 22:37:39.21 RDEPcwSt0.net
あの先生秋葉原で開業したんですね。
KLCで何度か診てもらいましたが、穏やかで話しやすい先生でした。
開業したばかりだし、良い培養士さんがいれば穴場かもしれませんね。

272:卵の名無しさん
17/08/08 12:34:43.93 5HL1NYr8p.net
秋葉原の説明会行きましたが、自慢の培養室ですって言ってましたよ。ホントか知らないけどw

273:卵の名無しさん
17/08/08 18:41:22.26 BJyMStff0.net
>>265
KLCの培養土さん引き抜いてそうだから培養技術は良さそう。

274:卵の名無しさん
17/08/10 11:12:06.52 6UCL+p930.net
培養士を”培養土”って書くのって流行りかなにか?
ブロガーさんもそう書いている人いるんだけど…

275:卵の名無しさん
17/08/10 11:34:17.61 X3LzwD3p0.net
ただの誤変換だよ

276:卵の名無しさん
17/08/10 20:47:20.21 YJPEs+Afd.net
誤変換で出なくね?

277:卵の名無しさん
17/08/10 21:37:50.95 X3LzwD3p0.net
特にいじってないWindows8使ってるけど普通に候補に出るけどな
ばいようまで入れると候補に出るから選択ミスかと思ってた

278:卵の名無しさん
17/08/11 10:31:34.51 Xbqw6T0Ya.net
杉先生もヘパリンは着床の邪魔するって書いてるし
過剰治療って明らかにリプロのことだよね?
両角先生が目立ってるだけでそう思ってる医師は多そうだけど

279:卵の名無しさん
17/08/11 11:11:04.30 loWYzF620.net
両角先生しつけー
杉先生の記事まるまるコピペってなんなんだろ?
両角先生コピペ大魔王だ

280:卵の名無しさん
17/08/11 14:26:57.15 heNj5j8Q0.net
杉先生も両角先生もリプロ東京に患者を大量にとられて悔しいんだろうね
杉先生は専門分野でまあ言いたいことはわかるけど、両角先生は杉先生が時間かけて苦労して書いたブログを全文コピーして貼り付けただけって…あれはいただけない
自分の意見も書いてないし、しかもコメントもさせないって酷すぎ

281:卵の名無しさん
17/08/11 14:40:18.74 p9/SD/SQ0.net
大量に取られてるっていっても10時の予約が16時になるほどなんでしょ?
自分のところをなんとかしてなよって感じだよね

282:卵の名無しさん
17/08/11 15:25:44.32 Gd6xxP570.net
>>274
ほんとそれ
他院攻撃する暇があるなら自分のところなんとかすればいいのに
因みにMLC夕方予約取れれば2時間強だけどほぼ取れません、というか取らせてくれない
両角先生は19時には帰りたいんでしょ
ちなみに両角先生は今日からハワイへバカンスだって

283:卵の名無しさん
17/08/11 16:07:50.05 bS5MBK390.net
>>272
前からコピペブログといわれてたよ
ヘパリン使ってる人の不安煽るだけだよね
ブロ友さん間でも両角先生のやり方は汚いと話題になってるよ

284:卵の名無しさん
17/08/11 16:40:49.24 kzhhVIxcK.net
両角が気に入らない人は転院すればいいしブログの話はブロ友()とやってくれ

285:卵の名無しさん
17/08/11 18:13:16.76 TBJX9MD1a.net
松林先生も、ヘパリンについてブログアップしたね。

286:卵の名無しさん
17/08/11 19:31:48.94 PA0SP2mSa.net
でもヘパリンが着床に効果があるって証拠もないんでしょ?
証拠もないのに大変なヘパリン打たせるリプロってひどくない?って思う�


287:セけど 副作用も怖いし



288:卵の名無しさん
17/08/11 19:34:14.22 p9/SD/SQ0.net
リプロばかり言われるけど大谷も打つよね
関西での流行りなのかな?

289:卵の名無しさん
17/08/11 21:07:37.35 0KCWsAF40.net
大谷は不育症のクリニックにかかっていれば強くは言われなかったはず。ヘパリンしてない人もいるよ
それに医師の人数や患者数大谷より断然手広くやってる印象だから自然とリプロの名前があがるんじゃないの?
個性的な部分が裏目にでてるだけで、そこを理解してる人が通うクリニックだと思ってた

290:卵の名無しさん
17/08/11 21:58:00.30 p9/SD/SQ0.net
>>281
打たない人もいるんだ知らなかった
知り合いやブログをみた感じ他で処方されてる人以外は
一律打ってる感じがしてたからさ
関西の他の有名どころはどうなんだろうね

291:卵の名無しさん
17/08/11 22:03:38.62 Oy2JRnT90.net
>>278
見てきた。松林先生の見解ちゃんと説明してるね
杉先生と両角先生のブログのせいで松林先生とかクリニックに問い合わせきて大変だったみたいだから忙しいのに急いて載せてくれたんだろうね
杉先生のブログには出典元書いてないみたいだし、それを確認しないで全文コピーで載せてる両角先生も信用できないよね

292:卵の名無しさん
17/08/11 22:29:51.85 pqpW0mIGa.net
論文Fertil Steril 2003;80:376–83を杉先生が読んだ解釈なんでしょ
調べたらこの論文も読めるよ
松林先生も着床については全くわかってないって書いてるし、
ヘパリンが良いとも悪いとも言えない感じじゃん

293:卵の名無しさん
17/08/11 22:47:18.47 tSBb7FGhd.net
そうなんだ
じゃあ邪魔する可能性って書いた両角先生がおかしいのかな

294:卵の名無しさん
17/08/11 23:02:59.81 0KCWsAF40.net
ブログ見た
つまり、リプロ患者でデータ取って論文作っている最中なんだね
勿論通ってる人は理解して協力してきているんだよね?

295:卵の名無しさん
17/08/11 23:08:16.19 J8V0qOdL0.net
泥仕合ですなあ

296:卵の名無しさん
17/08/11 23:23:34.60 yqjDj/x2a.net
まぁ今治療してる人は後世のための実験台みたいなもんだからね、、
効果がないかもしれないこと、分かってやってるなら良いけど
もし過剰に期待させて、負担のかかる治療やらされてるならちょっと、、
両角先生もそれを危惧してるんじゃないのかな

297:卵の名無しさん
17/08/11 23:26:09.02 gUetyugY0.net
結局、「可能性」の話なら何でも言えるくらい未知の領域なんだと思ってる

298:卵の名無しさん
17/08/11 23:40:44.73 hT6P9Ofla.net
NACの某先生が不育症扱ってる某病院のことをお金儲けだと批判してたと書いてたブログも見かけたし
病院ごとに信念の違いがあって主張したくなるのは当然じゃないかな
自分に合うところに通えばいいのでは

299:卵の名無しさん
17/08/11 23:46:27.00 FFmXH/YT0.net
結局どっちの先生を信じるかだよね。
両角先生は杉先生に勝手に便乗してリプロ叩きたいだけだから置いといて、杉先生に着いていくか松林先生に着いていくか。
娘を授かって、その子が不妊治療をしなければいけないことになるかもしれないし、後世のためになるなら実験台になっても構わない。

300:卵の名無しさん
17/08/11 23:50:33.18 p9/SD/SQ0.net
NACは不育自体がない派だもんね

301:卵の名無しさん
17/08/11 23:57:09.26 HqfwarxRd.net
不育で着床できないもしくは着床直後に流れてるのか
着床障害なのか見分けつかないからわからないってのもあるのではないかと

302:卵の名無しさん
17/08/12 00:01:51.13 pYoYXc/ja.net
松林先生、論文書いてたのかー
なんか色々納得だわ
不育ない派もいるんだへー
色んな方針がある方が発展するのは間違いない
信じる者は救われると思っておけば良いんじゃないかな

303:あぼーん
あぼーん
あぼーん

304:卵の名無しさん
17/08/12 09:39:29.80 95b815PN0.net
松林先生の記事のコメントに、今まで一度も着床したことなかったけど、
ヘパリン使って移植したら2回とも着床して、一人授かったって書いてる人がいるね。
結局のところ効果がある人だっているだろうし、人それぞれなんじゃないかなー。
不育治療ってまだまだ分からないことだらけで、松林先生も常にアップデートが必要って言ってるよね。
ヘパリンうんぬんどころか、不育自体否定しているクリニックだってあるんだから。
NACに通いながら杉先生のところに検査行ったなんて言ったら寺元先生に激怒されると思うし、
KIの竹原先生も不育はないって言ってる。
悩ましいけど自分の信じた先生についていくしかないよね。

305:卵の名無しさん
17/08/12 11:18:29.10 tmfdenffd.net
だねえ
NACだとアスピリンもそんな恥ずかしい処方はいまどき日本だけって
斬って捨てられるからなぁ

306:卵の名無しさん
17/08/12 11:37:04.19 QkVCX+Esa.net
rco-ptさん、いつもお疲れ様です

307:卵の名無しさん
17/08/12 13:10:14.26 s4KMsQW5a.net
え、ptさんここの住民なんですか?

308:卵の名無しさん
17/08/12 13:48:57.32 tmfdenffd.net
どれのこといってんの?
すぐ上で書いたからドキドキするわ

309:卵の名無しさん
17/08/12 14:27:58.49 95b815PN0.net
ptさんって誰?
日本以外ではアスピリンってあまり使わないんだね。知らなかった。
KLCで10回くらい?移植して駄目だった人が杉先生にアスピリン処方してもらって
妊娠したっていう話を杉先生から初診で聞いた人達いっぱいいるみたいだけどねw
KLC系列で転院してきたけど、移植して失敗続きだと不育検査に縋りたくなるわ・・・

310:卵の名無しさん
17/08/12 14:32:21.69 Z0qraqpNa.net
ptさんはリプロの神ですよ。ただいま妊娠6wころです。

311:卵の名無しさん
17/08/12 15:10:54.85 tmfdenffd.net
>>301
院長がそう言ってたの聞いただけで
裏取りはしてないんだけどねー
まあ海外で講演とかもしてるみたいだから嘘ではないんだろうけど…
>>302
もう化学流産なさってますよ
いい加減なこと言わない方が…

312:卵の名無しさん
17/08/13 09:29:40.70 XVV7kboor.net
おまいらさ、結果出したきゃごちゃごちゃ言わないで実績NO1の加藤レディース行け

313:卵の名無しさん
17/08/13 09:59:31.45 dpCu3C6x0.net
KLCなんかで妊娠しなかったけどなー
系列でない別の病院で出産できた
結局相性だよ

314:卵の名無しさん
17/08/13 17:41:17.51 VnpJ/dnE0.net
ヘパリン騒動大変なことになってますね
松林先生ヘパリンについてブログを再度アップしてくれてますね
松林先生は科学的根拠もきちんと明示してくれて安心できるし誠意を感じます
どなたかリプロ東京で精子凍結したことありますか?
その際の予約ってどうやってしましたか?パソコンで男性外来で予約するのですか?
それとも電話で予約なのでしょうか?

315:卵の名無しさん
17/08/13 19:27:43.14 +QrMHofM0.net
リプロの神、ブログ見てみた。
なんか他のブロガーさんと違って内容が専門的な感じで驚いたわw
ヘパリンあんなに怖いこと書かれたら、注射打ってる人は不安になるよね。
松林先生は明確にクリニックとしての方針を示してくれてるから、あとは患者次第なのかな。
それにしても、今回の件は杉先生は自分のHPに書いてるからいいけど、
両角先生はちょっと酷いな~。転載するにしても、何で自分の意見を追記しないのかね?
対応とか丁寧そうで今まで割と好印象だったんだけど、これじゃまるで
自分は標的にされない様に杉先生の後ろに隠れて、そうだそうだ!って言ってるだけの小心者みたいだよw

316:卵の名無しさん
17/08/13 23:06:20.52 P6GHjFPv0.net
生殖医療に関係する最近の話題をわかりやすく書きたい、
国内外の学会や論文で発表された最新治療を書きたい
…ってトップページにあるから論文未発表のリプロは相手にしてないんじゃないの?
それよりKLCはリプロのやり方をどう見るんだろうね?
他の不妊クリニックは?
産婦人科の受け入れも気になるところ。

317:卵の名無しさん
17/08/14 06:26:58.99 JZs6lb0da.net
>>307
いやいや、専門的な事書いてるけど本人が挙児一人も抱けてないじゃん

318:卵の名無しさん
17/08/14 08:27:41.78 9CVSjE8D0.net
ブログヲチはよそでやれ

319:卵の名無しさん
17/08/14 11:37:11.99 oUluKANSa.net
>>309
説得力はないよねw

320:卵の名無しさん
17/08/14 13:00:51.15 jaiO+cCM0.net
>>309
んーでもその人44歳とかじゃなかった?
それってもうクリニックどうこうじゃない気もするんだよね

321:卵の名無しさん
17/08/14 16:43:37.62 A6tc1CH80.net
>>307
両角VSリプロの構図、リプロの圧勝ですね
両角先生の際立つ小者感。
そして、松林先生の最後の"自分の妻や子供だったらどうするか"を聞いてペパリン使用令が出ていた身としては、安心しました
リプロや松林先生に問い合わせが殺到して大変だった時に両角先生はゴルフのブログアップしてるあたり、かなり信用を失いましたよね

322:卵の名無しさん
17/08/14 17:35:45.73 C7INdxUb0.net
>>307
両角先生は患者の不安をあんなに煽る記事をアップするだけアップして、フォローも何もしないって本当にそれでも医者なの?という怒りを感じるというかなんというか…あからさますぎて両角先生の本性見たという感じ

323:卵の名無しさん
17/08/14 18:28:35.34 SoV2CRDU0.net
JISART加入の東京都内のクリニックでは
治療方針が違う過剰医療、と患者に説明しているね
それぞれ選んだクリニックに通っているんだから
勝負とか本性とかここで叩くと
通っている人の気分を害するのでは

324:卵の名無しさん
17/08/14 18:51:03.34 gp/Yv2nz0.net
>>315
通ってる人の気分害すって現在ヘパリン使ってる人は今回の両角先生のブログ見て相当精神的にやられて気分害したと思うけど?
しかも無責任に杉先生のHPの記事を全文コピペしてアップして自分の意見も何も言わないってどういうことなの?
人として問題有りじゃないの?

325:卵の名無しさん
17/08/14 20:42:05.04 RPCPD9cr0.net
両角先生のことはとりあえず置いておくとしてw
杉先生のHPもう一度よく読んでみたけど、
標準治療とか助成金のこととか余計なことも書いてるね。
標準治療なんて言ってるけど、そもそも刺激や移植の方法だって
クリニックによって治療方針が違ってて、お互い批判気味なのにさ。
立派な先生だとは思うけど、正直、高度生殖医療やってない杉先生が
あそこまで上から目線で言う筋合いあるのかなって感じ。

326:卵の名無しさん
17/08/14 20:46:22.05 NWGNKFqb0.net
>>317
同感
なんか杉先生上から目線だよね
自分とこが1番みたいな言い方してるしw
両角先生はゴルフの記事ばっかあげてるし、それ以下だわ

327:卵の名無しさん
17/08/14 23:31:49.67 F+JzT/j0M.net
杉先生の不育は不育のみフォーカスで
リプロは妊娠するための不育だから基準が厳しいと聞いたことがあります
妊娠と不育を一緒にやってるリプロと、不育のみの杉先生は考え方が違うのでしょうね

328:卵の名無しさん
17/08/17 14:02:42.23 ttpaSALn0.net
両角ブログの例の記事、コメント閉じられてる�


329:カゃん。 不安煽るだけ煽っておいて、何も言わせないって感じだし その前の記事に、引用転載の事を質問されてるけど、無視(笑) さすが、6週でメッセージ書かせて追い出すクリニックの院長は、 10週以降まで面倒見るクリニックと違うわと思った。



330:卵の名無しさん
17/08/17 18:36:23.04 CTqa7lVW0.net
6週って随分短いね。普通卒業って9週か10週まで診てからだよね。
そもそも流産確定って7週まで診て判断するのでは?
私はNACでそう言われて7週で手術したけどね。

331:卵の名無しさん
17/08/17 18:40:20.00 6IIWpRM00.net
>>320
ホントそれ
両角先生、ハワイの旅行記ばっかアップしてそれにはコメント受け付けてるしw
治療の事は質問受け付けないで旅行記には受け付けてるっていったいなんのブログなんだ?
医者としては最低かなと思う
メッセージって何書かせられるの?

332:卵の名無しさん
17/08/17 19:30:16.68 ts9et9Oh0.net
>>320
なんで無視するんでしょうね?
MLCって卒業時に記念撮影するんですよね?
その際にハイチーズのかわりに合言葉を言うと書いてる人いましたがなんて言うんですか?

333:卵の名無しさん
17/08/17 22:14:57.80 7UZ+6efPK.net
両角ブログヲチはよそでやれって何回言ったらわかるの?

334:卵の名無しさん
17/08/17 22:37:55.85 KOQPE3300.net
>>323
たしかMLC!だったかな(笑)
6週で心拍見えたばっかりでホッポリ出される感じはなんとも言えず不安で心細かった。
結局、8週でダメでしたけど、たかだか6週でメッセージ書かされて、記念撮影ってどうなの?と思っていたけど、卒業してまた出戻りなのと、5日毎にフォローしてくれるなかでダメなのとでは意味合いか違うんだよなぁ。
6週で既に
出産予定日なんて、書いてあるし。

335:卵の名無しさん
17/08/18 20:10:50.29 72TB+ujU0.net
>>325
記念撮影なんてするの?
MLCって略語で言わされたの?

336:卵の名無しさん
17/08/19 10:43:33.18 wDkxqlux0.net
NACは不育症を否定してるとここで知ってたけど
最近流産して染色体検査した人が異常無かったらしくて
それでも不育の検査は意味がないからするなって
同じような人で不育検査・治療せずに無事出産まで至った人いますか?

337:卵の名無しさん
17/08/19 15:28:14.42 feiuehWC0.net
>>327
他人が大丈夫なら自分も大丈夫と思うなら好きにしたら

338:卵の名無しさん
17/08/19 16:30:34.84 wdgO12KS0.net
最近のアメリカの論文では正常卵でも出産率50%くらいらしいね。
それが不育なのか、今の検査では見つけられない卵の異常があるのかよく分かっていないみたい。
不安な人は不育検査しておいた方が後悔しないんじゃない?
ただ移植したクリニックに内緒でヘパリンやアスピリンは出来ないから、
そういう人はNACには通えないと思う。

339:卵の名無しさん
17/08/19 17:27:22.47 dD0rOL3Nd.net
>>329
正常卵といってもどこまでを正常と判定するかクリニックによって基準が違うからね
解析表上でGとLが何%まで、移植可能とするのか、クリニックでめっちゃ差があるよ

340:卵の名無しさん
17/08/19 20:48:31.42 wDkxqlux0.net
>>328
私は他のクリニックで卒業したけど今回流産なら検査しようと思っていたのと
NACへの転院も考えてたから気になっただけです
まだ安定期に入っていないのでどうなるか分からないけど

341:卵の名無しさん
17/08/20 07:01:18.01 pWW4SevP0.net
>>331
だからそうだとしても、他人とあなたの体はまったく同じなの?

342:卵の名無しさん
17/08/20 12:01:53.49 6br2CRvs0.net
>>332
何で喧嘩腰なの?しかもあなたには聞いてないし。
私は一言も「そういう人がいたら私もそうする」とは言ってないよ 頭悪いの?

343:卵の名無しさん
17/08/21 01:30:51.25 /UuKNSTIa.net
妊娠前のヘパリン、バイアスピリン保険適応じゃなくなるんだね

344:卵の名無しさん
17/08/21 01:39:22.75 /UuKNSTIa.net
妊娠前のヘパリン、バイアスピリン保険適応じゃなくなるんだね

345:卵の名無しさん
17/08/21 13:18:49.77 tSldlie10.net
>>335
バイアスピリンは妊娠後も自費だよ。
他のクリニックは分からないけどリプロはそう。と言ってももともと安いからあまり問題はないけど。

346:卵の名無しさん
17/08/21 14:43:24.37 3R6cyVyz0.net
バイアスピリンは不育のためならどこでも自費だよ

347:卵の名無しさん
17/08/21 16:39:38.94 sjizWpI/F.net
>>325
大変でしたね
でも6週で出されるって早すぎない?なんでそんなに早いの?
だからかー、MLC通ってる人のブログって流産率高いなーて思ってた。妊娠率もあまり良くないよね?
出戻りして心拍確認できたらまた記念撮影するの?

348:卵の名無しさん
17/08/22 06:05:59.75 Iyj13J/3a.net
バイアスピリンはもともと自費なんですね
なんかここMLCにすご�


349:「恨み持ってる人いるね 私が読んだブログには、MLCから転院した人見てても同程度の培養結果を得られる人はほとんどいないって書いてたけど だから培養技術はすごいのかなって思った



350:卵の名無しさん
17/08/22 10:29:41.86 b0kLs0Kt0.net
妊娠前のヘパリンも自費じゃないの?
しっかりした病名が付くぐらいの人払い保険なのかしら

351:卵の名無しさん
17/08/22 10:38:06.92 bxfx1cZ20.net
>>340
もともと保険適応だったけど自費になった。
2ヶ月前くらいからかな?

352:卵の名無しさん
17/08/22 11:12:09.92 lvnoJZSJd.net
妊娠前は本来保険効かないはずだからね
保険使える条件でも5w~だよ

353:卵の名無しさん
17/08/22 16:55:22.14 NC+TPiab0.net
>>338
多分心拍確認出来てたらそれ以降何が起きてもどこで見ても同じだから、なのかな。
ホルモン補充周期でホルモン値不安定だともうちょっとフォローするみたいだけど、自然周期だったし、ホルモン値も安定してたから、ですかね。
都度、移植して妊娠したら、MLC!のセレモニーを強制させられます。
私はその前に転院したのでやってないけど、今でもそのときの写真つき卒業証書を見ると切なくなる…
よかれと思ってやってることなんだろうけど、せめて希望制にしてほしいわ

354:卵の名無しさん
17/08/22 20:35:39.36 xIu9fUl3p.net
>>343
卒業証書って…そんなの渡すクリニックなんて聞いたことないよ
普通忙しくてそんなの作ってる暇ないよね?
MLC暇なの?随分と余裕があるんだね

355:卵の名無しさん
17/08/22 23:15:32.33 NC+TPiab0.net
>>344
患者に寄り添ってる感出してるんだろうけど、何でもやりすぎは禁物ですね。
金銭的にも精神的にも負担が大きいことだからこそ、淡々と粛々と、患者に寄り添うなら、気分で診察態度を変えず、質問したこともはぐらかさず、患者を不安にさせるような発言は控え、でも、上手くいったら笑顔と辛いときはそっと寄り添う。そんな程度でいいんだけどな。
培養技術は確かだし(もちろん合う合わないはあるけど)、がしかし、予約してもその意味が全くないほど診察が回らないのは なぜ。
医者も増えたのにね。

356:卵の名無しさん
17/08/23 00:28:27.50 D+YCHIDLr.net
>>344
夢クリやNACでも卒業の時に手紙があるらしいよね。

357:卵の名無しさん
17/08/23 01:48:11.79 CSP1aHzBa.net
>>343
強制だったのっていつ頃の話?
今年卒業したけど「ご希望なら写真が撮れます」って控えめに聞かれた
合言葉もなかったな
>>344
卒業証書って言うほどのものではなく印刷した小さいカードだよ
写真はただのチェキ

358:卵の名無しさん
17/08/23 06:23:54.06 Wp/vhWRE0.net
>>346
NACは卒業のお手紙は無いですよ
出産後に看護部でまとめているので経過報告のお手紙返送お願いします、と受付で返送用のピンクの封筒入りのアンケートを渡されるのみです

359:卵の名無しさん
17/08/23 23:44:22.04 nyorxdtd0.net
>>347
去年の1月。
少し変わったんだね。
でもさ、先生もいる診察室で「ご希望なら」って誰が断れるんだろ。
むしろ、卒業で嬉しいのもあるし断らんよね。
だから、無事出産までいけばそれこそよい思いでで終わるけど、そうじゃないことだってかなりあるんだから、配慮してほしい、と。
卒業証書もしっかりとしたカードだったけどね。
ま、いいや、べつに。またMLC叩きだとか物凄い剣幕で攻撃してくる暇人がいるから
退散。

360:卵の名無しさん
17/08/24 08:15:03.27 NLuRKsfWK.net
叩きっつうか、文句があるならクレームでもするか転院しろって何回言えばわかるの?
ここはクリニックの情報を交換するスレであってあんたのブログじゃないんですが?

361:卵の名無しさん
17/08/24 11:29:51.85 DNNA+toL0.net
>>350
>>349さんはクリニック情報書いてますよ
MLCは卒業が他と違って6週だとかその時記念写真を撮るとか
知らない人にとってはすごく助かる情報なんじゃないでしょうか?
転院もしたとも書いてありますよ

362:卵の名無しさん
17/08/24 11:41:42.40 Nu7Rf2WId.net
MLCの話題しつこいな
記念写真を撮るとかいう情報はいらないよ
もういっそ専用スレ立てたら

363:卵の名無しさん
17/08/24 13:04:09.90 R04omlYzH.net
>>350
このガラプーさん前からいつも暴言はくだけで
自分はクリニック情報何も出さないじゃん

364:卵の名無しさん
17/08/24 13:19:22.93 UETUFFm10.net
>>353
あれぐらいで暴言()とか2ちゃんねる向いてないんじゃない?
卒業証書()情報とか誰が必要なのw
ほんと両角専スレでやってほしい

365:卵の名無しさん
17/08/24 14:57:19.10 81rYDbBn0.net
卒業証書の話はMLCだけじゃなくてNACのことだって書いてる人いるじゃん
NACはただの経過報告の手紙だったみたいだけど
私は両角先生のこと好きでも嫌いでもないけど、ここの情報は参考になってる
逆にすぐに専スレとか言ってる人の方が不思議だわ

366:卵の名無しさん
17/08/24 17:48:58.96 09gkl8+B0.net
ちょっと過疎ったら必ずMLCネタ出て来るよね
しつこいし過去スレ読んだら分かることばっかり これ以上情報いらないから

367:卵の名無しさん
17/08/24 18:26:11.73 DNNA+toL0.net
>>352
>>356
興味ないクリニックの話題ばかりだと迷惑というのもわからなくもないですが、、、
必要な人もいるんじゃないでしょうか?
MLCをNGワードに設定するとMLCの話題は表示されなくなりますよ

368:卵の名無しさん
17/08/24 20:01:10.13 OanafSKK0.net
両角とNACは話題率多く
過去スレも含めるとダントツです。
NACは上げ上げ
最近はリプロも上げ上げ
両角は下げ下げ話題。
ここまで出ればどれも十分じゃ?と思うのが自然。

369:卵の名無しさん
17/08/24 20:12:00.94 seqNi5cW0.net
>>358
評判のいいクリニックと悪いクリニックというだけなのでは?
特に今はblog読んでても両角先生のことよく書いてない人多いですよ

370:卵の名無しさん
17/08/24 20:31:48.99 OanafSKK0.net
だからわざわざココに書かなくても
じゅうぶん情報あるでしょ
>しつこいし過去スレ読んだら分かることばっかり これ以上情報いらないから
と同じこと思ってるよ
だから専スレにって言われるのも納得です

371:卵の名無しさん
17/08/24 20:37:35.06 dYsnNT4o0.net
>>339
培養士さんも培養技術もいいと思います!
鈴木先生でしたが、採卵も上手でした。
6週で卒業でしたが、8週で流産しました。
皆幸せそうな産科で流産告げられるなら、
10週とかまで見てもらっての卒業前がよかった。

372:卵の名無しさん
17/08/24 21:12:55.61 Qj6bNffU0.net
>>339
MLC通ってる人って10回とかそれ以上採卵、移植を繰り返してうまくいってない人多くないですか?
あとMLCから他院へ転院してる人が多い気がします
>>341
どちらのクリニックで処方してもらっていますか?これから初めての移植ですが、皆さん陰性何回か繰り返した後に検査してるのでしょうか?陰性経験なくても検査を受けたほうが妊娠の確率あがるのでしょうか?

373:卵の名無しさん
17/08/24 22:03:24.27 gZ3jfhPg0.net
>>350
だから転院してるし(笑)よく読めよ。
短絡的思考なんですね。
記念撮影も、感謝のメッセージをほぼ無理やり書かされるのも、立派なクリニック情報だと思うけど?
情報交換してるしね。他の人とコメントやり取りしてますが?
どこをどう、読めば私のブログになるわけー?
ウケるわ。頭わるすぎて話しにならん。

374:卵の名無しさん
17/08/24 22:14:11.41 kaWP4qOed.net
過去スレ読めって言うけど、そんな暇じゃないしね。
やること一杯あるし、建設的に時間も使いたいからここでストーカーのように張り付いてるひとのように


375:はなれないから、例え同じような内容でもありがたいけど。 自分に要らない情報ならスルーすればいいだけの話だし、MLC下げスレにやたら噛みつく人の意味がわからないけど。 関係者とか? それとも両角信者?たまにいるよね、両角マンセー!が。



376:卵の名無しさん
17/08/24 22:15:46.30 09gkl8+B0.net
>>363
口悪いね それと下げてね
記念撮影云々も過去スレで何度も見たし

377:卵の名無しさん
17/08/24 22:16:42.90 2xLE4q5Xd.net
どっちもしつけーな
他所でやれよ

378:卵の名無しさん
17/08/25 08:43:00.77 e1fAnHADK.net
過去スレ読む時間ないとか、2ちゃんどころかインターネットにも向いてないんじゃないの
こんなところで教えていただかなくてもMLCの卒業が早いとか儀式とかネットにいくらでも転がってるよ
あとNACで渡されるのは中間経過報告とか赤ちゃんが無事生まれたか知らせるハガキのことでしょ
どこでも(助成金もらえるクリニックなら)卒業する時に渡されるやつ
まともにネット検索もできないのにここには書き込めるってある意味すごいね

379:卵の名無しさん
17/08/25 10:45:25.24 Zatqdgoo0.net
>>364
過去スレ読む暇がないとか良く言えるね それで両角マンセー?何それ
私はCDLで卒業したけど情報少なくて、ブログやってる人も少ないし
ここで聞きたい事あったけどとりあえず過去スレ探してどうしても分からない事だけ聞いてたよ

380:卵の名無しさん
17/08/25 11:57:19.11 cT+4iZeJ0.net
まあまあ
毎回誰も知らない新鮮な話ばかり提供できないし
ある程度はループするのでは

381:卵の名無しさん
17/08/25 12:34:07.00 TlEIsMlc0.net
>>362
リブロで不育症検査、処方してもらってる。
まぁ先に検査しとくに越したことはないけど、一発目の移植でサクッと妊娠する人も多いしとりあえず移植してみてもいいと思う。

382:卵の名無しさん
17/08/25 21:31:13.15 4tbsSEda0.net
>>367
凄いですね。そんなに検索してるなら知らないことないんじゃないですか?
あなたこそここに来る必要ないんじゃない?そんなに何でも知ってるならあなたの知ってる情報書き込んだらいいのでは?助かる人たくさんいると思いますよ

383:卵の名無しさん
17/08/27 07:36:46.39 HGwc5rY+H.net
こわっ
スレに執着心が強い人はこうなるんだね
367ではないけれど気になるクリニックを検索して情報収集するのは基本でしょ
秋葉原のクリニックやCDLなんて情報少ないが
リプロやMLCは短時間ですぐわかる
このスレに執着する理由がなにかあるのでしょうね。凡人にはわかりかねますが。
こわい人と関わりたくないのでここはもうやめよっと

384:卵の名無しさん
17/08/27 08:26:30.50 BawCBeDz0.net
うん。367さんの言いたい事は良く分かる。要は同じような情報がループしてて
それだけならまだ良いけど悪口大会に発展してるのが見苦しい。特にMLC関係。

385:卵の名無しさん
17/08/27 11:55:42.01 iEPjb8Ze0.net
私は別にMLCのネガティブな話題、特に気にならないけどなー
書き込まれてる内容事実なんでしょ
MLCのこと書いてるの通ってた人が書いてるみたいだし、
実際そう思ったんだからいいじゃん
まぁ上に書かれてるように見たくない人はスレに来なければいいよね
だけど他のクリニックの話題何にも出ないね~
私はKLCとNACなら答えられるよ

386:卵の名無しさん
17/08/27 15:06:31.41 jmS/cKok0.net
私も気ならない派です。今埼玉のクリニック通っていて都内のクリニックに転院悩んでいてここにたどり着いたから
このスレしか見てないですがMLCはここにたどり着く前に通ってる人のブログに金額が高いと書いている人が多かったせいか候補から外してたので。
MLCはここよりもブログのほうでもっと叩かれてますよ。通った人にしかわからない何かがあるんだろうなと思います
>>374
KLCとNACはMLCよりはるかに患者数が多いはずなのに叩かれないのはなぜなのでしょう?
実際通ってみていいクリニックだと思いますか?

387:卵の名無しさん
17/08/27 17:54:14.59 8nQIwvT3p.net
>>370
治療も全部リプロですか?
それともヘパリンだけリプロですか?
今回の両角先生のヘパリン騒動大変でしたよね?

388:卵の名無しさん
17/08/27 18:02:24.28 iEPjb8Ze0.net
>>375
KLCも昔はもっと叩かれてたよ。機械的だとか受付の感じが悪いとか
でも通ってみたら淡々と進んでいくのが私には楽だった
あと院長が変わってだいぶ良くなったみたいだね
今は貯卵出来るようになったみたいだし、培養技術が高いのも確かだからいいと思うよ
NACは成功報酬目的で転院。成功報酬の間は指示された日に通院が必要
基本は完全自然周期で採卵だから通う日数が多い
寺元先生は噂通りの方。診察は緊張したけどいい先生でしたよ
ただ寺元先生の方針が絶対なので、知識があって色々な治療を試したいという人には
向かないクリニックだと思う
結果はNACの1回目で流産してしまい、KLCでも化学流産を繰り返しているので
着床前診断出来るクリニックに転院予定。長々と失礼しました

389:卵の名無しさん
17/08/27 19:27:50.96 VhPVAekm0.net
>>377
転院先は神戸の大谷ですか?
着床前診断はKLCで出来ると聞きましたがKLCでされない理由はなんでしょうか?

390:卵の名無しさん
17/08/27 19:32:30.99 rQaOKtsI0.net
NACはいい病院だったな
設備も整ってるし綺麗だった
あ、受付は感じ悪い人が多いけどねw
私は次KLCで着床前やる予定で予約待ちその間に他で採卵して妊娠できるといいけど

391:卵の名無しさん
17/08/27 21:37:48.72 GTl6WVP20.net
>>376
私は治療もリプロだけどMLCの人でももらいに来てる人いるよ。
私は3院目のリプロで結果が出たから迷わず松林先生の方針に従うし、両角先生や杉先生の意見は正直どうでもいい。

392:卵の名無しさん
17/08/27 22:55:02.23 Sa6Q5Xdar.net
>>380
MLCとリプロ併用で卒業した
今5ヶ月で16wまでリプロでヘパリン処方してもらった
リプロ卒業時のS活性の数値が低かったから出産する大学病院でも継続してヘパリン処方してもらうことになった
ちなみにバイアスピリンはリプロで27wで終了と言われた
チラージンも出てたけど16w以降は大学病院の婦人科で検査してもらって継続か判断してもらうようにと言われた
私もどの先生の理論がどうこうより結果に結び付くにはどうしたらよいかしか考えなかったから医師同士の主張は気にならなかった

393:卵の名無しさん
17/08/27 23:08:43.81 VhPVAekm0.net
>>379
KLCで着床前診断の予定とのことですが採卵はKLCではなくどちらでする予定なのですか?
KLCで採卵せずに他院で採卵したものをKLCで着床前診断できるのですか?

394:卵の名無しさん
17/08/27 23:33:01.34 rQaOKtsI0.net
>>382
いえ、着床前診断の初診予約が込み合ってて早くても10月になるので
その間に今通ってる病院で採卵、移植を普通にすると言う意味です
なにもしないで待つ時間がもったいないので…
ですので、KLCに通えるようになったらKLCで採卵して着床前診断します
まだ初診も受けてないこれからの状態です

395:卵の名無しさん
17/08/28 00:35:20.16 0t/TgXTMd.net
>>383
着床前klcでやるってことは何度も流産してるんでしょ?
それで他で採卵移植したらまた流産しない?
流産したらklc三ヶ月は開けなきゃだから時間無駄すぎない?

396:卵の名無しさん
17/08/28 01:53:34.38 wyWjGjT+0.net
>>384
うーん、確かにまた…だと怖いですけど
10月に予約の順番が来たとしてもそこからカウンセリング
セカンドカウンセリング、学会の承認待ちと半年はつぶれると思うので
なにもしないのは厳しいかなとKLCの人もそれでいいと言ってました

397:卵の名無しさん
17/08/28 11:00:31.55 DD9s9fCn0.net
>MLCはここよりもブログのほうでもっと叩かれてますよ
だからそっちでやればいいでしょ
ヘパリン騒動って…しつこすぎる
両角先生もリプロも正直どうでもいい
話を大きくしている患者に迷惑しているのはやはり患者だもの
同じ患者として同情します
>次KLCで着床前やる予定
KLCって確かカップルの染色体異常が前提だよね?
その検査は杉でやったのですか?

398:卵の名無しさん
17/08/28 12:58:31.89 gTh2Qptb0.net
>>378
KLCは夫婦どちらかに染色体異常がないと出来ません
それとKLCの着床前診断はその異常部分だけしか調べないから、
KLCで着前出来る方はその部分だけ調べれば成功率がぐっと上がるのでしょうけど、
私はおそらく21トリソミーかなと思ってるのでNGSが出来るところに行きます
クリニックは着前のキャリアが長い大谷に行きたかったけど、
通うのが厳しいので都内のクリニックにしました
私が調べた限りではNGS出来るクリニックが都内に何箇所かあります
どこも口外禁止でしょうし迷惑がかかる可能性があるのでクリニック名は書けませんが
あと卵を大谷に移送出来るクリニックもあるみたいですよ

399:卵の名無しさん
17/08/28 13:29:18.54 JaaojCgDa.net
>>386
ほんと。他院の考えいちいち気にしてたら治療できないよ
変に騒ぐ方が迷惑
MLC見たこともないけどそんなに混んでるなら人気なんでしょ
ブログで話題ならそれだけ通ってる人も多いんだろうし
ここでどんだけ叩いても支持する人はするだろうよ

400:卵の名無しさん
17/08/28 14:10:17.97 wyWjGjT+0.net
>>386
下の引用部分の話ですが、夫婦染色体検査は前提ですね
私は杉で検査はしていません、おそらくどこでも出来ると思います
保険適用だったり自費だったりで値段は病院によってバラバラなようです

401:卵の名無しさん
17/08/28 14:19:45.24 154rdbf40.net
>>388
もちろん支持する人はすると思いますよ
でも他の先生の記事を全文コピペしてブログにのっけて患者に不安煽っただけでフォローなしの医師を普通信用できますか?
そういうのって治療や診察に出てくると思いますよ

402:卵の名無しさん
17/08/28 14:49:31.46 jSLlDxnZ0.net
>>390
信用できない人は行かなきゃいいだけ。
私も信用できないから転院してうまくいったけど、それはネットの意見じゃなく自分の肌で感じて決めたこと。
色々情報収集した上でMLCに通ってる人もいるし、無事卒業できる人もたくさんいるから別にそういう人にわざわざ悪い情報を見せつけなくてもいい気がする。
ただなかなか結果が出ず同じようなやり方を繰り返されてる方は何で転院しないのかなと疑問には思うけど。

403:卵の名無しさん
17/08/28 15:38:31.72 DD9s9fCn0.net
>>390
信用するかしないかは個人の価値観
考え方としては聞く内容だし
あ、この先生はこっちを載せたのね、ってだけで
それ以上も以下もない
好きなところで治療したらいいじゃない
クリニック公式HPでもないし本当どうでもいい

404:卵の名無しさん
17/08/28 18:18:38.84 lExQHN4xd.net
NACの寺元理事長って、生殖医療専門医に名前ないけど、専門医ではないってこと?

405:卵の名無しさん
17/08/28 19:35:43.57 zzNad/OLa.net
>>390
ブログってそんなに重要?
私はブログなんてろくに読まずにMLC通って卒業したよ
電波ブログ書いてるとかじゃない限りどうでもいいや

406:卵の名無しさん
17/08/28 19:54:39.37 rg08dJVId.net
>>392
もしかして一度も移植したことない方?
私は他院で何度やってもうまくいかずリプロへ転院して検査したらヘパリン対象で使用して一回で陽性もらえたばかりだった
そんな時に両角先生があげたヘパリン使うと奇形が産まれる可能性がある、と見たときは動悸がして流産するんじゃないかと思うほどだった
慌ててリプロへ行ったら電話や問い合わせが殺到して大変だったそう
そんな事になる原因を作った両角先生はハワイ旅行中なのかハワイのブログとかゴルフのブログばっかりアップしてて神経疑いましたよ

407:卵の名無しさん
17/08/28 20:29:14.54 JFVm2Hq2r.net
リプロのヘパリン使用根拠を検査結果をもとに出産先の大学病院不育担当医師に伝えた
その病院の不育担当医師は検査結果から自分なら必要ないと判断すると言ってたよ
不妊クリニックでも不育治療の医師の世界でもヘパリン使用には意見が色々なんだと思う
まだまだ研究が必要な分野なら色んな論文でても仕方ないでしょ
体外や顕微だって色々な論調があるしこれから違う事実が出て来ることもあるかもしれないし

408:卵の名無しさん
17/08/28 21:44:25.89 DD9s9fCn0.net
>>395
つまり、自分の選んだクリニックを
信じられなくなりそうで大変だったという話ね
申し訳ないけどクリニックとあなたが直接話して治療を進めてきているのよね。
だったらいろんな説がある中からあなたはそのクリニックのやり方を選択した上で治療してきたことになる。
その選択について他人にどうこう言っても仕方がないよね?
それともいろんな説に出会う毎に端から文句つけまくるの?

409:卵の名無しさん
17/08/28 22:42:02.67 oVvEdL96a.net
妊娠中に薬使ってるんだから万が一の可能性は了承済みじゃないと
どんな薬にも良い効果、悪い効果はあるんだよ
何十年後とかに影響出て来るかもしれないし、それは誰にも分からない
絶対にないとは言えないでしょ
リプロの先生信じてれば良いじゃん

410:卵の名無しさん
17/08/28 22:49:55.34 wyWjGjT+0.net
心配になる気持ちもわかるけどね
なにしろ医者って立場の人が言うのは重みが違うもの
まあ、松林先生が反証だしてたからそれで患者さんは納得したんじゃないかな

411:卵の名無しさん
17/08/29 20:26:37.69 pX4/O1RXp.net
>>397
変な人

412:卵の名無しさん
17/08/29 21:08:55.63 vFPdaAJt0.net
リプロ東京、最近陽性ラッシュだよね
どんなに両角先生が松林先生の足を引っ張ろうとしても無駄だよね
結果出してるクリニックに患者は転院するよね

413:卵の名無しさん
17/08/30 03:41:24.99 eiAeQNw30.net
リプロも問題多いけどね
アレができるから殺到してるんでしょ

414:卵の名無しさん
17/08/30 10:46:05.14 AmdeFFAN0.net
>>400
不育症はいくつかセカンドオピニオンしているので
私はブログなんかで大騒ぎしない
リプロはリスク説明皆無なのに
疑問を持たずに通える人が結果として大騒ぎしたんでしょ。
リスクあるものなのに調べもせず言われるがまま使ってしまっている人が
変な人。

415:卵の名無しさん
17/08/30 19:26:20.95 vxE3PdOY0.net
>>402
MLCの院長先生ですか?患者がリプロに大量に転院して残念ですね。
ブログで患者を脅かしたり、他人のブログをコピペしたりする前に自分とこの患者ちゃんと診たらどうですか
予約制なのにまったく機能してない意味のない予約や、べらぼうに高い治療費改善したらどうですか?

416:卵の名無しさん
17/08/30 22:01:54.81 xwBJjOuM0.net
>>403
で、結局妊娠できたの?

417:卵の名無しさん
17/08/30 23:02:08.34 PhCdk1hw0.net
ワッチョイ d568-VrcKのMLC擁護がすごい
まぁMLCに通ってるんだろうね
もしかして中の人だったりしてw

418:卵の名無しさん
17/08/30 23:34:28.38 AmdeFFAN0.net
>>405
あなたはできたの?
うちは旦那にも心配させたくないし
今いる子供のためにも無理はしない
勿論二人目が出来たら妊娠中心配したくない
健康な子供を出産したい
最新治療がリスク多いならそうまでして選ぶ必要ないかな
なにかあったら夫も子供もかわいそう
一応答えたけどクリニックスレなんだから
そもそもスレ違いなこと聞いてくるあなたが変
控えてください

419:卵の名無しさん
17/08/31 10:43:47.54 tu/u3pPd0.net
で、リプロは他のクリニックより妊娠率は高く流産率も低いんでしょ?

420:卵の名無しさん
17/08/31 10:52:42.48 eZuw97z90.net
低くはないけど普通じゃない?
難治患者が多いと低めに引っ張られるから大変よね

421:卵の名無しさん
17/08/31 11:17:30.27 tu/u3pPd0.net
>>409
数値的には普通なんだ
松林先生が「うちのクリニックの妊娠率が高く、流産率が低いのは~」ってブログに書いてたから
どの記事だったかわからなくなったけど、さっきブログの記事色々見てたら記述があった
確かに、リプロは他のクリニックでダメだった人も押しかけてる感じだから
難治患者がたくさんいても普通ってのはすごいのかもしれないですね

422:卵の名無しさん
17/08/31 11:24:41.02 tu/u3pPd0.net
該当記事見つけた
2017/07/20
URLリンク(ssecret.ameba.jp)
私は、妊娠治療は短期決戦だと考えています。そのため、ステップアップも回数を決め、採卵では刺激周期を推奨していますし、ある程度早い段階で不育検査なども行います。その成果が、リプロでの妊娠率増加と流産率低下に結びついていると考えています。

423:卵の名無しさん
17/08/31 11:30:50.18 tu/u3pPd0.net
私ばかり連投してごめん
リプロって主治医は固定なのかな?それとも毎回変わるの?
先日リプロに初診に行って松林先生が診てくれたんだけどずっと松林先生だといいな

424:卵の名無しさん
17/08/31 12:30:51.13 eZuw97z90.net
>>412
固定じゃないよ
あまり会ったことない先生もいるけどね
平日なら指名できるから指名するといいかもね土日は無理だけど

425:卵の名無しさん
17/08/31 13:19:45.95 tu/u3pPd0.net
>>413
ありがとう!
平日なら指名できるんだね
過去ログもさっき読んできたけどリプロはすごく高いみたいだね
私は地方在住の不妊治療初心者で他院で基礎検査おわったばかりでセカンドオピニオンも兼ねてリプロで血液検査してもらったんけど
前スレにリプロで一回の採卵で90万円かかったとあってビックリした
私には通えないや
30万~多くても50万円だと思ってたから

426:卵の名無しさん
17/08/31 14:05:18.41 eZuw97z90.net
刺激系だし薬代だけで15万ぐらいは必要だからねぇ
あとは凍結費用が高いね顕微や凍結の日付の違いだけでも
20万とかかわってくるけど50万では無理だろうなぁ…
助成金入れたらいけるかも?

427:卵の名無しさん
17/08/31 14:27:53.79 c9aNyFTj0.net
リプロは顕微代も1個あたり1万と高いので、たくさん採れる人でふりかけが厳しい人はそこでもかなり金額が嵩む。
私は全部顕微が良いと言われたけど、30個近く採れたので何とかいける限りふりかけにしてくれと頼んで顕微とふりかけ半分ずつにしてもらった。

428:卵の名無しさん
17/08/31 14:41:07.67 tu/u3pPd0.net
>>415
>>416
ブログじゃ相談者に「ぜひうちを受診してみてください」っていつも仰ってるけど「但し金持ちならね」ってことよね
結局金持ちの不妊治療しかしませんってことだもんね

429:卵の名無しさん
17/08/31 15:12:32.57 IaQvYAy60.net
>>417
でも成績がいいのなら他で何回もやるより安くあがる気がします
刺激で安いのはどこでしょう?
前にどなたかが六本木レディースが成功報酬と書いてあったのでそこが1番安いのかな?

430:卵の名無しさん
17/08/31 15:19:12.96 eZuw97z90.net
>>417
そうだねぇまあ、体外自体が金持ちじゃないと厳しいからなぁ
実際2ちゃんでも金銭的に人工までって人見るし
そんなにお金がないなら大学病院は安いらしいよ

431:卵の名無しさん
17/08/31 15:42:08.87 tu/u3pPd0.net
>>418
成績どうなんでしょう
私は先生のブログ読んでいいんだと思ってたけどその後過去ログで前スレ読んだらそうでもなさそうだし
>>419
まだ体外の検討したばかりで詳しくないんだけど有名な加藤や杉山なんかも採卵で90万とかいっちゃうんですか?
何かの記事で体外受精は一回30~50万って読んでたから
それなら助成金の30万で結構補えると思ってました

432:卵の名無しさん
17/08/31 15:58:39.54


433:eZuw97z90.net



434:卵の名無しさん
17/08/31 17:37:42.58 R7fCVigJ0.net
KLCは移植までして大体60万いかないくらいだった
刺激系クリニックは全体的にどこも高いよね
KLC系列は基本高刺激はしないからどこも安めだと思う
値段だけで言ったら大学病院が一番安いよ

435:卵の名無しさん
17/08/31 17:48:46.50 tu/u3pPd0.net
>>421
>>422
そうなんですね
すごく参考になります
ほんと不妊治療はじめたばかりで全然知識がなくて大学病院検討してみますね
ありがとうございます

436:卵の名無しさん
17/08/31 17:53:46.94 4Zp1r9XB0.net
うちは横浜の評判悪目の高刺激だけど
ロング法で自己注射、新鮮胚移植と胚盤胞5個凍結で50万くらい。
移植はAH有りで約10万かな。
有名なクリニックは高いよねー。

437:卵の名無しさん
17/08/31 19:45:07.97 6m5EI3pe0.net
転院を考えてますが、武蔵境のいわもとはどうですか?前スレにあった人によって変わるとかそうゆう部分はまだありますか?
リプロのがいいんでしょうか。悩んでます。

438:卵の名無しさん
17/08/31 19:50:00.28 nsm4tllod.net
そうゆう

439:卵の名無しさん
17/08/31 20:04:08.60 c9aNyFTj0.net
>>425
いわもとはAHAやSEETも意味がないという考えだし、安価だけどあまり結果が出にくいイメージ。
それならKLCとか行った方がいい気がする。

440:卵の名無しさん
17/08/31 20:25:18.21 6m5EI3pe0.net
>>427
そうなんですか?結果出にくいんですね。ホームページは魅力的なイメージなんですが、結果が大事ですよね。どこで結果みれるんですか?

441:卵の名無しさん
17/08/31 20:25:35.92 exOWvKbbr.net
武蔵境は先生が合わなかったなあ

442:卵の名無しさん
17/08/31 20:27:55.61 6m5EI3pe0.net
>>429
どんな感じでしたか?

443:卵の名無しさん
17/08/31 20:39:52.41 exOWvKbbr.net
>>430
フィーリング的なもので申し訳ないんだけど、こう、ダメだった。

444:卵の名無しさん
17/08/31 21:04:02.44 6m5EI3pe0.net
>>431
生理的な問題ですか?
不妊で悩んでますが、行き詰まりを感じてしまいます。

445:卵の名無しさん
17/08/31 21:20:03.94 exOWvKbbr.net
任せられるって心から信頼できなかったのが一番かな

446:卵の名無しさん
17/08/31 21:23:13.93 4P/dGPyv0.net
>>407
どこのクリニック通ってるんですか?

447:卵の名無しさん
17/08/31 21:48:37.33 c9aNyFTj0.net
>>428
あくまでも通ってる人何人かのブログからのイメージだから、実際の妊娠率はどうか知らない。
電話して聞いてみたら?
先生は親身にはなってくれるけど割と馴れ馴れしく気分屋だと聞いた。

448:卵の名無しさん
17/08/31 22:02:58.86 6m5EI3pe0.net
>>433
それは大事な感覚だと思います。貴重な意見ありがとうございます

449:卵の名無しさん
17/08/31 22:05:31.35 6m5EI3pe0.net
>>435
そうなんですね。ありがとうございます!説明会からって事なので聞いてみようかな。
ですが、馴れ馴れしいのに気分屋ってちょっとわたしは苦手かもしれません。
貴重な意見ありがとうございます。

450:卵の名無しさん
17/09/01 08:10:08.31 tvBrhzj80.net
鍼灸師さんに聞いたけど、中小の病院だと培養士不足で医者が普通に看護師に培養しといてって言ってるとこもあるみたいだから超有名所に行った方が無難だと思うよ

451:卵の名無しさん
17/09/01 11:27:47.51 cpSq1mDU0.net
>>438
そうゆうこともありうるんですね!
家や職場近くとかではなく有名なところがいい理由がわかりました。有名なところに行ってみます!!ありがとうございました!

452:卵の名無しさん
17/09/01 11:35:26.11 glwfOEcVr.net
>>438そういうのってアリなんだ・・・なーんか嫌な感じだなあ


453:。どこにいけば良いのかわかんない。 先生も人間だもんね。ぶれないところいきたいや。行かなきゃわからないのが困る



454:卵の名無しさん
17/09/01 14:04:25.77 BOQAqiFc0.net
>>420杉山迷ってるならオススメしないです。培養技術あまりないと思う。
杉山で採卵、顕微、初期胚移植二回してかすりもしなかったけどNACに転院してから一回で陽性だった。あと杉山は院長の診察が適当で薬や注射の間違いもあったから信頼できないと思い結果も出なかったので2回で転院しました。

455:卵の名無しさん
17/09/01 14:09:25.52 zcVA6LL4d.net
針灸師やにちゃんの話をまにうけるともどうかと
参考程度にね

456:卵の名無しさん
17/09/01 14:30:26.76 ZKxcH0Zg0.net
>>441
そうなんですね
友達が杉山に通っててこないだ初めて体外で移植したけどダメだったみたい
ただ友達の義姉は杉山で二人目を妊娠したみたい
これ2016年2月7日の読売新聞に掲載されてた全国の不妊クリニックの実績なんだけど最新版みたいわ
URLリンク(yoshimurayasunori.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch