17/05/23 15:54:49.39 s6N496iU.net
>>729
ありがとうございます。
池田モジンと加納門下生たち---国立がんセンターから同センター東病院設立まで
消化器内視鏡と日本産婦人科内視鏡学会設立
---婦人科用がないのではない、やる気がないだけ!
などについて、父から聞いた話を書いてもいいのですが、過去を振り返るだけではなく、
2010年から試行されている新薬価制度と日の目を見ていない国内製薬大手と準大手の再編
についてと、私とアステラスの関係もバラシておきたいので、アステラスがカキコした
「ドバイ」スレをお借りしてバラシていこうと思います。
なお、慶応・胸部外科・加納門下生たち
・奥井津二 国立霞ヶ浦病院院長 &慶応客員教授(加納先生の2代あとの院長&客員教授)
・尾形利郎 防衛医大教授・4代目学校長 (加納先生の2代あとの学校長)
・松山智治 国立療養所松戸病院院長(国立がんセンター東病院 初代トップ予定も病死)
お名前程度しか私は聞いていないので・・・
・柳井登 国立療養所村松晴嵐荘院長(多分加納先生の何代か後の院長)
・加藤先生?? 東京