【ウハも】 開業医達の集い 7診 【粒も】at HOSP
【ウハも】 開業医達の集い 7診 【粒も】 - 暇つぶし2ch519:コンプ薬屋
17/03/20 16:53:42.29 LaGF8VaF.net
>>498  HNをご覧ください。10年以上前の知識で、高血圧は得意ではありませんが。。。
①-1 55歳未満かDM ACE(エナラプリルあたり)、不耐性の場合ARBに置換
①-2 55歳以上   CCB(アムロジピン)
②  ①の初期用量で効果不十分の場合、反対の薬剤を追加し2剤併用
③  ②の2剤初期用量で効果不十分の場合、サイアザイド系利尿薬を半錠
3剤初期用量併用に至る前に、前立腺肥大のα、頻脈のβなど積極的適応が
ある場合、また、③の3剤中に併用注意等の避けるべき理由がある場合は考慮する。
3剤初期用量で不十分な場合は、反応性のいい機序から倍量投与。
と言うことで、アジルバ40mg単剤、アムロジピン10mg単剤、DM患者で副作用経験
なしの患者にCCB単剤、BMI=25以上と30以上の患者にジャヌビア単剤のお薬手帳や
処方箋を見たことがありますが、理由は?、と思います。
後、スーグラの市販直後調査第一報で、BMI=18.5の患者の処方医!、BMI未記載の
処方医(MRが「書くな」と言っても、適切症例に投与した根拠として書くはず)、
特にインスリン併用はDM上級医のはずなのにBMI未記載が多数。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch