【ウハも】 開業医達の集い 7診 【粒も】at HOSP
【ウハも】 開業医達の集い 7診 【粒も】 - 暇つぶし2ch247:卵の名無しさん
17/03/04 01:36:33.06 eLeUU69K.net
・医師に比較して、卒後の研修等がないに等しい(だから給与水準も安いの妥当とはいえる)
 対策として厚生労働省は、薬剤師を6年制化したと言っている。。。けれども。。。
・ゆえに「お医者様」の「御処方」であって、「お医者様」によほどのことがないと、
 話しかけてはいけないと思っている(冗談ではありません。私は薬剤師の精神構造に
 驚きました)。
・中堅私立薬学部出身者でさえ、「底辺として有名な」私立医学部出身者を、自分より
 自分より優秀だと思っている。
 (この例で入学難易度の客観的事実は「裏口を考慮しなくても」明らかに、
 中堅私立薬科>底辺私立医科。薬剤師と話していて眩暈がしました。)
・つまり、厚生労働省が定義している、「医師とは独立して」と言う精神構造にない。
 厚生労働省も「医師とは対等に」と言う表現は使わないわけですが、それ以前の問題。
・薬剤師集団が医師集団に軽んじられるのは当然(これは私も否定しません)と思っている上に、
 看護師ほかのコメディカルにも、医師の処方権に対して、薬剤師の監査権があることを
 主張できない(と言うよりも、医薬分業の根本が薬剤師の監査権の行使であると知らずに、
 調剤権のみとしか理解していない10年選手のママさん薬剤師がいる)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch