17/03/03 19:57:05.68 6hDY5CJH.net
追加です
× 調剤薬局にも問題がないとは言いませんが、
○ 調剤薬局にも問題は山積ですが、
診断名が処方箋に記載されていない状態で、どこまで処方の妥当性が判断できるか?
と言う問題以前に、現時点では、薬剤師は添付文書上の用法用量・相互作用等は
知っていても診療ガイドラインをほとんど知らないのが実情です。
ですから、医師-薬剤師間で、処方に対する見解の相違があっても、ほとんどは
薬剤師側の不勉強に責があると推定されます。この点は、厚生労働省も認識している
ようで、そのために6年制化したとのこと。
薬剤師が正しく処方監査ができるようになれば、適切な薬物療法を実践している
先生方にとっては、ウハ、る方向になると理解しています。
薬剤師に聞いても、強いステロイドを多用する皮膚科ほど、ウハ、っていたり、
抗不安薬で患者を引っ張ったり。無知な患者からは、いい医師にみえるが
本来は問題ありと言う医師を、現状では指摘はできずに黙っているそうです。