【ウハも】 開業医達の集い 6診 【粒も】at HOSP
【ウハも】 開業医達の集い 6診 【粒も】 - 暇つぶし2ch950:卵の名無しさん
17/02/19 20:40:51.34 T1XbgLq+.net
>ふつくりりじちょー 先生

あえて、口を出させていただきます。
>>898先生の端的なご指摘の意味を、よくお考えになるべきかと。

自然人である個人以外に、なぜ法人に人格を持たせて存在させるのか?
個人ではできない、複数の個人の力を合わせて、合理性のある事業行動、経済行動などを
一つの人格、意思決定機能を行う主体として法人が存在すると理解しています。

ですから、>>898先生のおっしゃる>実態と給与次第。の通りで、法人役員に彼女をする
に足る合理的な法人経営への関与があるのか?と言うことになります。その合理的な
経営能力があったうえでも、彼女、と言う性的関係の存在する女性を、現時点で
親族のみで構成されている法人の役員に迎え入れた場合、法人の意思決定に悪影響を
及ぼさないか、と言う問題を検討する必要があります。この点で、彼女と言う立場は、
法人役員には向かない属性と通常は考えられます。

もし、経営的な関与ができない単なる愛人ならば、本来は法人とは一切関係のない
立場ですから役員にすることは厳禁です。愛人へのお手当は、個人勘定からの支出とし、
若干税金を多く払うことになりますが、それは健全な法人経営のための経費です。

あとは、>>897先生が指摘の通り、法人本体とは別に、先生個人の出資で別会社を作り
一人代表者として給与所得を与えるのは、まあ、別会社で従業員を雇用しない限り
合理性に大きな問題は発生しませんから許容範囲とされていると思います。

どうも、このスレを見ていると、物事の合理性や論理性を欠いたまま、表層的なこと
に話が行くのですが、平均的な医師の頭脳レベルがこの水準とは思いたくないです。

医師であれば、>>898=>>901=>>A1WLwnSp先生のような明快な判断であることを期待します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch