17/02/13 18:21:34.42 7yBEvIit.net
もう少し、医学・医療技術の開発発展の歴史とか、日本特有の疾患特異性、治療特異性などに
注目して、科学的根拠からものを考えられないのかな?
東大のメンツとかも、ないとは言わないが、すべてを学歴とか、持っている医療従事者の免許の
種類とかではなく、もっと基本的な医療に対する真摯さはないの?
私が、私立医に厳しく対するのは、この数年間市中の医師の医療行為に接することがあって
医療行為に関して、上中下・不明を付けたとき、明らかに下に分類される医療行為をした医師の
出身大学に私立医が多かったから「やっぱり私立医は」と思っている。これは最初から
所属医局・出身大学を知っていたのではなく、ブラインドがかかった状態でおかしいと思ってみたところ
「やっぱり私立医かぁ」ということが多すぎるから。
特に、「なんでこんななの?本当に医科歯科か?」と、医局が医科歯科でも産業医大の泌尿器科医は
違和感を感じなかったが、消化器病医には疑問を感じた。たまたま病院の広報で出身大学が出ていて、
東海大・・・さすが、というか、やはりというか、とっとと、鼻かぜ医者になったら?というレベル。