17/02/06 14:51:15.10 qPb9Ppl1.net
>>453
>>365によると大○ハウスらしい
480:卵の名無しさん
17/02/06 14:51:21.28 MCQJMwHM.net
医療機器だけ別売にして、スケルトンで
売ればいいんじゃないか?ドバイ御殿
481:卵の名無しさん
17/02/06 15:40:50.25 /q4EPHri.net
>>365
コンサルさんもたまらんなw
プラン立てて11ヵ月で銀行融資から機材手配までやって開業したクリニックが半年で終了。
墨俣の一夜城か。
482:卵の名無しさん
17/02/06 15:46:58.76 GjYb5ahp.net
日本光電と山越がタッグを組めば
奇跡的な速さで閉院に導かれるって事か(笑)
483:卵の名無しさん
17/02/06 15:50:03.23 KNwA1688.net
>>459
お前は駐車場5台何に使うんだw
中古車屋でもやるのか?環八近いから。
484:卵の名無しさん
17/02/06 15:50:04.29 vOtHE5yU.net
テナントで開業する場合、定期建物賃貸の物件ってどうなのでしょうか?
医療系モールで十数年で契約が切れる物件ですが、その後も継続して開業を続けられる可能性はあるものでしょうかね?
テナントで開業されている方で定期建物賃貸の方っていらっしゃいますか?
485:卵の名無しさん
17/02/06 15:51:49.58 Awr3xtsR.net
>>440
学歴コンプの薬剤師様、スレタイの日本語が読めないあなたは私立医大卒業生よりはるかに低脳ではないでしょうか?
486:卵の名無しさん
17/02/06 15:57:23.36 t4fO0i2L.net
職員の勤務時間調整をして、一部の看護師の勤務時間を減らしのだが
そんなの困る、給料減ると困るから働かせろ、と言い出した。
こちらの都合でクビにするのは違法だろうけど、勤務時間を変えるのはどうなの?
487:卵の名無しさん
17/02/06 16:00:44.59 4E/N3Rr8.net
ドバイよ
土日、日当直せよ、平日2日は当直、1日は日勤せよ。
さすれば週50万、月に200万になる。
そのうち150万を返済に充てよ。
10年で完済する。
アッラーのお告げである
488:卵の名無しさん
17/02/06 16:14:25.68 fSw1iVag.net
>>466
半分税金で持っていかれるんじゃないかな?
489:卵の名無しさん
17/02/06 16:17:32.26 fSw1iVag.net
>>465
半島の仕事をさせろデモをふと思い出して笑った。
これ、
URLリンク(blog-imgs-82.fc2.com)
490:卵の名無しさん
17/02/06 16:22:36.96 +zCG9zrZ.net
>定期建物賃貸
正式には定期借家契約です、最初に決めた期間が
満了すると必ず退去しなければいけません。
なので期間満了後にそのまま開業はできません。
例外として新たに契約を結ぶ事が出来れば続けられますが
可能性はほとんどない。相手方も心しだいです。
491:卵の名無しさん
17/02/06 16:46:56.45 4E/N3Rr8.net
>>463
医療モールはやめときな。
お隣さんとの関係がうざいと聞く。
もめるぞ。
たとえば、小児科と耳鼻科。
小児科:うちでも中耳炎見れます。
耳鼻科:中耳炎は子供でも耳鼻科疾患です。 みたいな
492:卵の名無しさん
17/02/06 17:03:29.75 vOtHE5yU.net
>>469
なるほど、やはり続けることは難しいようですね。
十数年で移転となると厳しいので、定期借家契約のテナントはやめておきます。
ありがとうございました。
493:卵の名無しさん
17/02/06 17:54:50.11 +zCG9zrZ.net
新規でお金かけて開業するより
売り医院さがした方がいいよ。
経営難で閉院した所でなく
病気で閉院する所や閉院する予定の先生を。
え?どうやって探すって、それはタダでは教えない。
494:卵の名無しさん
17/02/06 18:00:27.15 s9IY6kZB.net
>>462
おれだったらエアストリームのでかいやつ置くね。
それとそれをけん引するトヨタセコイアね。
これで5台分ぴったりぐらいだろうね。
495:卵の名無しさん
17/02/06 18:14:05.32 +zCG9zrZ.net
前面の道幅が狭いから無理でしょ。
496:卵の名無しさん
17/02/06 18:15:36.63 J5s4/qqJ.net
>>467
損失は持ち越せるよ
497:卵の名無しさん
17/02/06 18:18:15.56 J5s4/qqJ.net
>>472
そんなのMRに聞けばいいだけ
ドバイ先生の物件、CT室をオペ室に改築すればいけるかもな
建物1億なら買ってもいい
498:卵の名無しさん
17/02/06 18:18:48.77 pYmGZhg2.net
駐車場は5台分有れば3台を近所に貸し出したり、
5台ともコイン
499:パーキング化して診察したら1時間無料券出せばいい コインパーキングの会社とはそういう契約すれば?
500:卵の名無しさん
17/02/06 18:35:18.11 3cf25kPT.net
>>476
MRもさすがに、経営が悪くて手放すなんて話さないよ
501:卵の名無しさん
17/02/07 06:01:48.12 4yClp13F.net
まおちゃん、今度は水素温熱免疫療法だって
表参道の栗
502:卵の名無しさん
17/02/07 07:01:53.85 Me6+wweI.net
>>478
おいらは、近くの2軒が、Kで閉院しそう、とMSから聞いていたが、結果そうなった。
やはり、卸先だから、売り掛けの回収できないと困るから、情報仕入れてんだろうよ。
503:卵の名無しさん
17/02/07 08:10:10.06 DvFJ+sw8.net
>>479
完全にインチキな似非医療じゃん
金の棒と何の違いがあるんだ
芸能人だからこそこんなのに騙されるのかねぇ
504:卵の名無しさん
17/02/07 09:02:00.45 d7zp21Bs.net
芸能人のIQなめんな
505:卵の名無しさん
17/02/07 09:28:27.78 3sZQuNC+.net
>>479
カウントダウンだねー
夏までは無理そう。5月くらいかと。
506:卵の名無しさん
17/02/07 09:38:59.75 d7zp21Bs.net
夫が高校中退
妻の上智大が輝いて見えるけどそれですら偏差値60以下
ところが金だけはどっさり持ってると
そんなやつら似非医療の恰好のエサそのものだっちゅうの
507:卵の名無しさん
17/02/07 09:55:39.14 4jXtttsN.net
ドバイ栗、1億ならスグに買って医師を雇いたいが
もはやスネークされ過ぎて買えない。
で、ウハだ。
508:卵の名無しさん
17/02/07 10:04:32.85 AnRxrovy.net
偏差値によらず騙されるよ。
それに、騙されたというより、何かしたいってだけでしょ。
効果ゼロでも、騙されたという不満はない。
希望を持たせてくれることに対する対価と考えれば。
509:卵の名無しさん
17/02/07 10:21:00.88 3sZQuNC+.net
>>485
まあ一億位だよねー。
CTはいらん。MR入れたい。
二階はどうする?住むのw
510:卵の名無しさん
17/02/07 10:58:38.20 DNI2gsG1.net
今日と明日は、ドバイの最後の診察日だ。
511:卵の名無しさん
17/02/07 11:00:19.42 hW17A2QR.net
>>488
閉院の挨拶位あるだろ
ワクワクすんなー
512:卵の名無しさん
17/02/07 11:57:31.80 wV5F3Cw
513:2.net
514:卵の名無しさん
17/02/07 11:59:26.57 Ohb83tj1.net
表参道凄いな。
もの凄い種類の「藁」を売ってるw
515:卵の名無しさん
17/02/07 12:11:43.05 gOWygWGi.net
サウナが良いと思うよ
暖めて楽になったらしいし
あと黒ニンニク
これが結構効く
食べた翌日から屁が無臭になる
516:卵の名無しさん
17/02/07 12:11:49.77 qZrlhUHS.net
>>486
丸山ワクチンは?
517:卵の名無しさん
17/02/07 13:11:50.67 AnRxrovy.net
富裕層ビジネスは、実用的なものではいけない。
実用性があると、いくらよいものでも他との比較ができ、その有用性に見合う価格が想像できるから。
518:卵の名無しさん
17/02/07 13:12:05.33 CMTe2e+2.net
夫が私立医
妻の看護師が美人で輝いて見えるけどそれですら偏差値XX以下
ところが金だけはどっさり持ってると
そんなやつらコンサル達の恰好のエサそのものだっちゅうの
って口に出さないだけで、思っている国公立医は明らかにいるんだろうな。
医師同士では面と向かって言わないが、非医には平気で偏差値話、金持ってる話。
ダブルスタンダードだが、>>484秀逸なレスだ。
519:卵の名無しさん
17/02/07 13:12:11.64 ISwudKZW.net
何とかロス、、、
毎日、気乗りがしない。
520:卵の名無しさん
17/02/07 13:15:34.76 CMTe2e+2.net
逆の方がいいか。
妻が看護師
夫の医師が輝いて見えるけどそれですら私立医(40代、50代の)裏口世代
ところが金だけはどっさり持ってると
そんなやつら似非コンサルの恰好のエサそのものだっちゅうの
521:卵の名無しさん
17/02/07 13:19:07.93 AnRxrovy.net
>>495
それいいよ。
金のある家庭で育って、美人を嫁にもらって、自分で稼げるようになって、まわりに富を配分して・・・。
経済学的にみて、すごく良好な個体とし機能してないか?
522:卵の名無しさん
17/02/07 13:22:31.56 hW17A2QR.net
でもその搾取する側が愛知医大というw
523:卵の名無しさん
17/02/07 13:32:31.94 CMTe2e+2.net
>>498
いや。。。実は、>>497を書いた後、さらに改訂版を思いついたのだけど書かなかった。
国民皆保険下で、どっさり金を稼ぐことが、果たして適正な医療を行っていて可能か?
という問題があるわけで。。。もし適正医療ができた上での>>495ならわかるが、
どうしても開業医、特に私立医がうさん臭くみられている理由の一つが
明らかに濃厚診療、ご機嫌取り診療で、医学的に適切な医療を提供する能力の欠如して
いるにもかかわらず、診療報酬額さえ上げられれば経営能力と思っている点なわけで。。。
だから>>373-374のようなMRのHPに堂々とバカ大卒と書かれているわけだけど、
当のバカ大卒は周囲がすべてそうだから、私立医への嘲笑も嫉妬と受け止める。
524:卵の名無しさん
17/02/07 13:38:29.45 CMTe2e+2.net
妻が看護師
夫の医師が輝いて見えるけどそれですら私立医(40代、50代の)裏口世代
ところが金だけはどっさり持ってると
そんなやつら不適切医療の恰好の提供者そのものだっちゅうの
ってこと。
あるHP見てたら、世田谷の順天卒の50前後の開業医、ニンニク注射各種、その他診療あり。
標ぼう疾患が、数えきれないほど、30-40くらい疾患名が並べてあった。
この知能じゃ、100%裏口だろうと思ったね。
525:卵の名無しさん
17/02/07 13:57:43.39 T73ALAWh.net
>>501
>ニンニク注射各種、その他診療あり。
>標ぼう疾患が、数えきれないほど、30-40くらい疾患名が並べてあった。
それは一般的なコンサルが指導するのであり、本人の知恵ではないよ。
俺が開業する時も
「先生が診てもいいと思う診療科は全て書いたほうが良い、自費診療も同様」
と勧められた。
526:卵の名無しさん
17/02/07 14:10:10.66 i4e3pWpj.net
専門医も取れない私立医ほどHPに「こういう疾患に特に力を入れています」と書いている事実
527:卵の名無しさん
17/02/07 14:56:05.39 AnRxrovy.net
そういうクリニックに負けてしまうのは、この上なく悔しい。
528:卵の名無しさん
17/02/07 15:12:16.71 HoWqx4Ze.net
このスレの、私立医、私立医、ってうるさい奴、おまえどこの卒業?
国立の薬学部?歯学部?
うるせえんだよ、裏口、裏口って医者でもねえと思われるお前、
医学部全落ちしたと思われるお前、すっこんでろ!
私立だって、おまえみてえなバカじゃ受からねえよ。
529:卵の名無しさん
17/02/07 15:24:04.76 9CW7V8Dm.net
URLリンク(tamenon.bbs.fc2.com)
530:卵の名無しさん
17/02/07 15:36:24.01 9vsUsmAI.net
東北大学歯学部が6年生を対象に実施した2016年度の「卒業試験」で、これまでほとんどゼロだった留年生が突如、1割以上生まれた。
約50人のうち留年したのは6人で、1割を超える「留年率」は国公立大学としては異例の高さ。
東北大は「たまたま水準に達しない学生が多かったため」と説明している。
歯学部によると、実際に患者を診ながら知識や技術を習得する必修科目「臨床実習」の試験は、事実上の卒業試験とされる。
昨年10月中旬に実施され、約半数にあたる二十数人が不合格となった。11月中旬の追試験を経て、最終的に6人が不合格となった。
歯学部は16年度から、それまでの卒業試験の出題形式を一変させた。以前は13の診療科ごとに口頭試問も交えて合否を決めていた。
これを国家試験と同様に、全診療科分の選択式問題をまとめて解答させる形式に変更。国家試験を強く意識したものとなった。
さらに以前の再試験は不合格科目だけを受け直せば良かったが、16年度からは合格した科目でも一律に受け直す形に変更。
学生によると、こうした変更は試験直前に伝えられ、対応が難しかったという。
URLリンク(news.livedoor.com)
2017年2月7日 14時40分 朝日新聞デジタル
10年後は医学部だね。質が落ちてる。
531:卵の名無しさん
17/02/07 15:57:45.53 hW17A2QR.net
医師コンプはどっか行け。スレ違い。
532:卵の名無しさん
17/02/07 16:04:04.36 HoWqx4Ze.net
>>507
このクソ薬剤師が調剤室にすっこんでろ!
おまえはどこの卒業だ!
533:卵の名無しさん
17/02/07 16:07:32.94 kHYrhr9k.net
>>505
以前、他スレカキコが暴露されたけど
還暦くらいの薬剤師だろうね
理三病患者と同じ匂いがする
最低40年間コンプレックスをかかえた粘着ジジイだから予後不良だよ
534:卵の名無しさん
17/02/07 16:17:14.27 miTNVjBd.net
>>505
> 私立だって、おまえみてえなバカじゃ受からねえよ。
昔は誰でも受かったけどな
535:卵の名無しさん
17/02/07 16:21:25.97 d7zp21Bs.net
だからって>>505ほどあからさまにキレたら
自分のポンプレックス喧伝してるのと同じでんがなww
あまりに相手のストライクゾーンに併せすぎだっちゅうの
536:卵の名無しさん
17/02/07 16:27:28.06 hW17A2QR.net
底辺私立vs還暦コンプ薬剤師の戦い。
537:卵の名無しさん
17/02/07 16:29:41.56 HoWqx4Ze.net
>>511
うるせえ、クソ薬剤師!
おめえが受かってから言え!
この真性包茎が!
538:卵の名無しさん
17/02/07 16:41:16.68 FHiL0hDH.net
ヤリチンの真性包茎(薬剤師)
vs
剥けチン素人童貞(私立医)
539:卵の名無しさん
17/02/07 17:12:17.47 ShNrYluj.net
>>509
540: ばーか
541:卵の名無しさん
17/02/07 17:57:53.75 XoSVVm6B.net
唯一エコーと胃カメラ同日施行が査定されました。肝血管腫フォローと上腹部痛胃カメラ。
病名ありでもダメなんか?
542:卵の名無しさん
17/02/07 18:06:54.75 qSMZgxxf.net
病名が上腹部痛なの?
普通胃潰瘍疑いとかじゃ
543:卵の名無しさん
17/02/07 19:18:17.27 WqFimyEG.net
>>510
何十年前の大学受験のこと粘着してるんだ
544:卵の名無しさん
17/02/07 19:47:27.08 xPBSXv9l.net
>>503
確かにこういうところはある
545:開業医
17/02/07 20:48:05.23 Jca0xITZ.net
患者こなかった
546:卵の名無しさん
17/02/07 22:59:07.28 Me6+wweI.net
ひとりパートさん辞めそうだ。
遠方に引っ越すとか。
いまな、最低賃金930くらいか?
募集してもこないのよ。
547:卵の名無しさん
17/02/08 00:28:44.87 KU2qhdBi.net
読解力のなさ、論理的思考能力のなさ、すさまじいね。
私立医の問題は、非医に比べて
国公立との学費差 大、資格の有無の収入差 大、のため金で金のなる医師免許を買っている事実がある。
そして、MRが言っているように、頭が悪くなるほど、接待漬けで処方が変わる。
つまり、金のためなら医療の質を落とす。と言う事実がある。
後者がなければ、入学方法に関する非難の合理的根拠がなくなるので指摘する者はいなくなる。
国民皆保険と言う、保険料半分、税金4割、一部負担金1割が財源と言う極めて公的性格の強い
資金配分において、金のために平気で医療の質を下げる私立医の存在が問題視されているわけ。
すべての私立医ではないが、不適切な診療報酬を得ている率は私立医>国公立医となる動機は十分。
さらに、私立医はいまだに裏口入学の話をこのシリーズでもしている通り、
子供を私立医に裏口で入れる必要がある親が、卒業後生涯学習を十分行っているか疑わしい。
私立医の少なからぬ層は、医師は収入が多いから嫉妬の対象、と認識が固定化している。
そうだろう、収入のために高い授業料を払って医師免許を取ったのだから。
そのような層(接待漬けで処方を変えることを含む)を蔑視こそすれ、嫉妬の対象などには
間違ってもしない、と言う価値観の層がいることが理解できていない。
548:卵の名無しさん
17/02/08 00:29:23.78 KU2qhdBi.net
つまり、死んでも、金積まれても、私立医などは一生の恥になるから受験すらしない層がいる。
と言うより、底辺国公立医さえ受験しない層がいる。
ここで指摘されている点が、金に目がくらんで、生涯学習を怠り、医療の質を落としがちな
私立医に「指導」が入っていると自覚できず、学歴コンプとか嫉妬とかと言う点でバカ大だ。
「人を肌の色で判断してはいけません」日本ではある程度徹底しているから、有色外国人は
「日本は人種差別がない」と言う。しかし、米国に何度か行っているとふと気づく。
自分が有色人種が近くに来ると身構えていることを。米国では有色人種ははやり社会の底辺。
働いているところも、身なりも、日本にいる有色外国人とは違う。その時初めて
「人を肌の色で判断してはいけません」と言う意味が分かる。
人を偏差値で差別してはいけません。理屈の上ではそうだろう。しかし、MRの接待漬けの
現状でもわかるように(最近は接待できない代わりに、講演会か)、バカ医大は金、
偏差値上位医大は論文、これだけはっきり指摘されている。
また、受かってからいえ。。。調査能力もなくて、よく医師を続けられるね。
ネット上に転がっている1970年代以降の偏差値を見れば明らかなように、
高い御三家ですら科目が少なく、辞退率ので、それを補正すると国公立薬中堅と同程度、
国立歯は昔は難しかったから、私立医ではとても歯が立たない。
そんなことすら、調査できない。
549:卵の名無しさん
17/02/08 00:29:53.89 KU2qhdBi.net
私立医など蔑視の対象なんだから、学歴コンプなど持ちようがない。
同様に私立医など学歴として一生の恥と思っているから嫉妬などしようがない。
問題は、私立医の医療レベルの低さ。
社会的評価の低い層の対処法は2種類ある。
一方は、それを自覚して、努力して向上する層。
もう一方は、それを否定して、自分たちだけの価値基準で自己評価と高める層。
後者は、現状に安住するから、いつまでたっても社会的評価は向上しない。
まさに、私立医は後者。
奇しくも、医師と思われるものの、非医に対する、学歴話、金持ってる話から
話が広がったのだが、要は、同業者だと、それこそ嫉妬と言われたりするのも不愉快だから
学歴話、金持ってる話はしないだけで、非医に対してはする事例が>>484で出てしまったんだね。
550:卵の名無しさん
17/02/08 00:59:55.25 sSFalC6V.net
>>523-525
今北産業
短文で表現できないのは国語力無しな低能の照明
金で免許を買った私立薬剤師かヒキニートか知らんがな
551:卵の名無しさん
17/02/08 06:52:26.63 2duaUwBj.net
URLリンク(youtu.be)
552:卵の名無しさん
17/02/08 07:15:09.35 OCQ/mUXs.net
理Ⅲ落ち慶応医とか納得いくんかな…
理Ⅲはトップ層がすさまじいけど慶医はトップ層が理Ⅲビリ程度
だろ。基本的処理能力の差は天と地ほどあるぞ。
553:卵の名無しさん
17/02/08 07:23:36.79 TQeuran1.net
>>522
ちょっと安くない?
事務なら1100、ナスなら1500が最低ラインだなあ
特に事務は見つからない…ナスは結構いる
554:卵の名無しさん
17/02/08 07:52:08.25 IdcVf7CN.net
これまで以上に幸せな人生を築くには、
白魔術、黒魔術を味方に取り入れることで望みは意のままに。
URLリンク(www.youtube.com)
555:卵の名無しさん
17/02/08 07:55:55.60 0EuMmXjg.net
>>529
事務は過剰なくらい採用しておくべきだよ。
556:卵の名無しさん
17/02/08 08:09:28.78 +YhEZRLp.net
スレリンク(disaster板:209番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
557:卵の名無しさん
17/02/08 11:08:41.03 8proKf0i.net
>>496
デビッド・リー・ロス?
だったら気乗りよりは波乗りだよね
558:卵の名無しさん
17/02/08 15:50:07.99 nebILzac.net
職業コンプ薬剤師の書き込みのせいで
荒れてきたな、ここ
559:卵の名無しさん
17/02/08 16:19:53.89 EpYvcV4j.net
世田谷のドバイクリニックは売りに出てるの?
賃貸なら月60万で借りたい
560:卵の名無しさん
17/02/08 16:27:43.52 LK+TX4Ql.net
>>531
事務は手厚く、は同意
ウチは看板娘のアホだが愛されキャラの20代 1名@1200
実働の扶養主婦チーム 6名 これ40代@1100
あと50代事務の要 1名@年俸540
のチームでやっている
結構バランス良く、休みが出てもどうにかなる。
キーは50の事務長と20代のパープリン高卒女だ。
ちなみに両�
561:絜チた
562:卵の名無しさん
17/02/08 16:37:49.32 7QVjlKWI.net
>>536
食う方が甘くいくのか?
563:卵の名無しさん
17/02/08 17:16:30.45 cUF/WC+B.net
URLリンク(setagaya-doctors.com)
※上記記事は2016.8に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
変化大きすぎ
564:卵の名無しさん
17/02/08 17:48:53.52 8rWhGUnv.net
>536
>キーは50の事務長
これを食ったのか?
腹痛起こさなかったの?
565:536
17/02/08 18:35:40.33 jMB8vkZ8.net
>>539
実は50のほうが美味しかった。
看板娘は人形みたいでつまらなかった。
566:卵の名無しさん
17/02/08 18:39:09.27 eDyZW5F/.net
>>538
う~ん、しげしげと読むと内覧会に250人来てもらったという辺りに予後不良になる気配が感じ取れる。
考察としてクリニック重症化予測の重要因子として今後加えていくべきと思われる。
567:536
17/02/08 18:54:47.67 jMB8vkZ8.net
>>541
一倉定だとか穴熊社長とかw
策士策に溺れるタイプの失敗例として長く病院医者板のレジェンドクリニックだなぁ
568:卵の名無しさん
17/02/08 18:56:11.83 j/3o08OA.net
>>541
たしかに。
いくつかのケースを知っているが、内覧会が盛況な程その後苦戦していることが多い印象がある
569:卵の名無しさん
17/02/08 18:59:39.81 cUF/WC+B.net
>>541
試食したら、買う気が失せることもある。
下手な試食は止めたほうがいい
570:536
17/02/08 19:00:29.77 jMB8vkZ8.net
>>543
内覧会の訪問者と胡蝶蘭の数は開業費用で中抜きされた業者の数だよ。
その後の離陸までの時間と反比例する。
571:卵の名無しさん
17/02/08 19:05:46.69 zpQ2viD2.net
>>543
俺も同意だ。
内覧会盛況だったクリニックは知る限り総じて苦戦している。むしろパッとしなかった所の方が一年後とか善戦してる。
572:卵の名無しさん
17/02/08 19:09:11.18 cUF/WC+B.net
”長年、救命救急に携わってきましたので、心疾患、高血圧、糖尿病、
アレルギーなどの慢性的な病気の定期的なフォロー・・・に対応すること
ができます。”
救急は1晩限りのお付き合いが多いんじゃないのか?
573:卵の名無しさん
17/02/08 21:00:19.69 YqrPo0Qf.net
結局麻酔科医が、なんちゃって内科、なんちゃって小児科をするから大火傷をする。
574:卵の名無しさん
17/02/08 21:22:34.30 lB+3ruCM.net
急性期病院でドヤってるのが一番幸せだったかもね
575:卵の名無しさん
17/02/08 21:23:48.77 7ETl4jaa.net
>>536
参考になるなあ。
うちは、茄子でも年450だが
キチンとやってくれてる。
576:卵の名無しさん
17/02/08 21:39:50.03 oFN7muGK.net
うちの嫁さん、ホームページのD院長画像を見て
「ハイスクール奇面組の人みたい!」とのたまった。
577:卵の名無しさん
17/02/08 22:00:29.45 qZki800M.net
>>545
そうだよな~、うちも内覧会盛況だった、胡蝶蘭もたくさん来た。
幸いなことに、上フツくらいでやっていけているが、
中抜きされた感は否めない。。。
578:卵の名無しさん
17/02/08 22:27:51.76 ArU7u8vQ.net
エガちゃんが命取りだったな
579:卵の名無しさん
17/02/08 22:38:53.55 D8z4GWQc.net
おれは継承だったから内覧会とかなかった
その前にも非常勤で来ていたので、こっそり継承するつもりだった
それが胡蝶蘭がずらっと並んでビックリしたものだ
580:卵の名無しさん
17/02/08 22:55:16.19 VPprR1+w.net
開業医って従業員食ったとかいって見得張るけど
実際は嫌われ者でバカにされてるんだよね…
勘違い率高いアホ医者が多くて痛いって
581:卵の名無しさん
17/02/08 22:55:19.19 z7ER+l1m.net
>>548
いるいる。
麻酔科が内科,整形外科を標榜。
診断できなきゃ、経験不足で診断確定できませんと、きちんと診断できる内科医に紹介すればいいのに
卵巣嚢腫をアッペと誤診して手術が必要と外科(俺)に紹介。
超音波で正診して婦人科に紹介しますと伝えたら、
「また、ほかの病院に行けと言うんですか」となじられた。
なんちゃって内科の麻酔科医に言えよと思ったが
当院で対応できませんのでとお詫びしたよ。
582:卵の名無しさん
17/02/08 22:56:12.31 z7ER+l1m.net
>>555
経理と経営者ができているのは零細企業の通例と聞くw
583:卵の名無しさん
17/02/08 23:01:27.79 VPprR1+w.net
>>557
ドラマとマンガの見すぎ
世間知らずだな
584:卵の名無しさん
17/02/08 23:04:19.30 VPprR1+w.net
そういや麻酔科からすぐ転科して内科っての多いよね
コミュ障で雑な診察で評判悪いから患者少ない
585:卵の名無しさん
17/02/08 23:13:38.70 z7ER+l1m.net
>>558
零細企業を転々として看護師になった人から聞いた話だけど
どこも経営者の立場を利用して職員食いまくりだったって。
エビデンスレベルV(個人の体験)
586:卵の名無しさん
17/02/08 23:17:36.56 VPprR1+w.net
嘘こけ
そんな弱み握られたらあっという間に
セクハラパワハラと訴えられて金巻き上げられとるよ
甘すぎw
587:卵の名無しさん
17/02/08 23:19:34.41 hTDnH6km.net
>>385
医者になって10年経って無いうちからいろんな組織を立ち上げてる。
こういう奴を私立出身者の中に時々見るが、医師としての実力以上の
組織の上の方にいることが多い。ベテランの看護師には首をひねるような
治療も多かったのだろう。看護師は、この医者の下にいるとヤバい、という嗅覚が
異常に発達してるから、完全にスタッフに逃げられて、鬱になったんだろう。
588:卵の名無しさん
17/02/08 23:22:10.88 z7ER+l1m.net
>>559
意識のない患者しか扱わない麻酔科医がコミュ障なのは必然。
原因か結果かわからないけど。
外科医とコミュニケーションできない麻酔科医も珍しくない。
麻薬へのアクセスが容易なせいか薬物依存も多い印象。
589:卵の名無しさん
17/02/08 23:29:53.49 z7ER+l1m.net
>>561
乱パ主催していると掲示板に書かれた開業医もいるけど訴訟にすらなってないぞ。
俺には盆暮れの付け届けは来るけど招待状は来ない。
一蓮托生の人間だけを選んでいるんだろうなw
職員食いまくりは才能だろうな、婚外子の養育費捻出にバイトしまくりの勤務医もいる
590:卵の名無しさん
17/02/09 00:02:49.90 gyPMJLKy.net
>>564
お前、乱パに呼んでもらえないのがよっぽど恨めしいのか?
同じこと何回書いてるんだよ?
591:M
17/02/09 05:50:17.31 CIREE4MD.net
URLリンク(life.a.la9.jp) (山岳写真)
592:卵の名無しさん
17/02/09 06:25:41.78 s7mpCujp.net
>>565
乱パ主催の掲示板投稿が嫌がらせネタだと思っているから招待はないな。
593:卵の名無しさん
17/02/09 06:48:20.95 zYTOdJ70.net
スワッピングには10回
594:くらい参加したが、決して良いもんじゃないぞ~。女の質もそうだが、他のメンバーの層によるからな。 一晩ヤレる人数なんて4人が限界 裸みても何とも感じないぞ。
595:卵の名無しさん
17/02/09 07:43:21.64 QLKOUJf6.net
上にも書かれているが
やはり麻酔科上がりが内科小児科に手を出したのがダメだったんだろう
人柄は良さそうな先生だったのにな
まあ都内での重装開業はもう無理ということが分かっただけでも
これから開業考えてる先生達にはためになっただろう
596:卵の名無しさん
17/02/09 07:52:24.65 d9Q6h0As.net
麻酔科医は訳註が多いからな。
597:卵の名無しさん
17/02/09 07:52:58.27 dn55IlMi.net
この頃がDB先生のピークだったんだろう。
アーメン。
URLリンク(ameblo.jp)
598:卵の名無しさん
17/02/09 08:14:23.05 DxEU+mRr.net
マジレスなんだが、ドバイは麻酔科医では無いよ。
救急専門医「だけ」です。
それでよくあそこまで無茶したもんだ。
ビジネス脳、起業脳で骨の髄までジャブられたんだろうな。もう起死回生すら出来まい。
出身の北海道の僻地病院で10年間、週6当直すれば2億位までなら返せるかな。
599:卵の名無しさん
17/02/09 08:29:20.33 jG+Yyhx+.net
>>560
だから零細なんだね。
ビジネスとプライベートを混同してしまうような経営者がいい仕事できると思う?
>>555にあるような開業医もツブ、ヤバ&せいぜいが自称フツ。
600:卵の名無しさん
17/02/09 08:34:46.29 3+UmKCHd.net
クェートで保健相に会えた!
→俺ってすごい!日本で一番かも!
→そうだ、東京で一旗あげてもっとビッグになるぜ!
→・・・・・・
601:卵の名無しさん
17/02/09 08:45:56.07 MQc24whk.net
DBでは結構簡単に医師免許が取れるみたいですね。
URLリンク(www.doctor-concierge.jp)
602:卵の名無しさん
17/02/09 08:51:55.58 2M5QUlY+.net
入院して破産
これが一番手っ取り早い
603:卵の名無しさん
17/02/09 09:07:46.49 GdH5nUyW.net
>>575
でも、”アッラー、アクバル”って唱えないとダメなんでしょ?
604:卵の名無しさん
17/02/09 09:26:53.00 v0FQ/y1O.net
>>569
1970-1979年の新設医大の増設は、開業医後継者養成(私立医)と地方の町医者養成(国医)だった。
新設医大卒には免許を別にすべきとの案があり、自治省は僻地医療向けに医学「専門学校」創設案を持っていた。
にもかかわらず、新設医卒たちの都市部回帰を許したから、今は地方限定入試などをしている。
新設医は開業医の後継者以外、都市部での開業は元来想定されてない人員配分なんだよね。
そして、そのことを知っている層は、国医でも新設には行こうとしなかったから、あの偏差値になっている。
605:卵の名無しさん
17/02/09 09:38:15.42 LpmooN7q.net
空気の読めなさ、性格、せこさ、しつこさ、無意味な上から目線
この学歴コンプ薬剤師はまさに風俗嬢に説教する爺客
606:卵の名無しさん
17/02/09 09:42:19.67 N9yfiX95.net
薬剤師は出入り禁
607:卵の名無しさん
17/02/09 09:46:02.44 tgqQ++wR.net
>>578
おじいちゃん、40年前の大学入試の話されてもあたしまだ21だから生まれてないよ?
ドバイ先生ですら生まれてないんじゃない?
608:卵の名無しさん
17/02/09 15:00:39.96 Skjyjbow.net
>>551
ハイスクール奇面組か~、なつかしいな~
LOVE ME うしろゆび、HOLD ME さされ�
609:g あいつはダメなやつと、レッテル貼られたって♪ 今のドバイに歌詞あってる。。。
610:卵の名無しさん
17/02/09 15:21:45.43 eV5gMNyk.net
>>582
クリニックのウェブサイトまだあるよ。
閉院するなら閉じるはずでしょ。
611:卵の名無しさん
17/02/09 15:52:41.79 MQc24whk.net
>>583 閉じるお金もないのかもしれません。
業者に頼むと一回訂正で数万円とか取られる場合もあるし。
それか精神的に超どん底で、何もやる気が起きないか。
ただ休診のお知らせは2月7日の最終診察日以降 変更になっている。
「1月31日以降しばらくの間、諸事情により休診となります。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。」
612:卵の名無しさん
17/02/09 16:02:18.06 h+TiQcNW.net
あのHPいい加減だもん
613:卵の名無しさん
17/02/09 16:29:56.31 DxEU+mRr.net
hp閉じたら継承で損になるかなね。
一応休診中になるし。
保健所的にはどうなのかな?
614:通りすがり
17/02/09 16:38:27.14 cHq82oof.net
あまつぶ>ドバイ
615:卵の名無しさん
17/02/09 16:42:49.65 RXkmvVC+.net
QQ専門なのに、なんちゃって麻酔科・内科・小児科・外科を標榜していたの?
そりゃ駄目だw
どこまで医療を馬鹿にしてるのか?ドバイw
潰れて当然じゃない?
ザマア!
616:卵の名無しさん
17/02/09 17:02:15.95 h+TiQcNW.net
暫く休診+売り物件=
617:通りすがり
17/02/10 08:49:47.30 MuxJmnYN.net
やっぱりあまつぶ>ドバイ
618:卵の名無しさん
17/02/10 10:18:01.20 ZpyJUdyl.net
あまつぶは
潰れないの?
619:卵の名無しさん
17/02/10 12:19:57.43 lWXsxEQe.net
ドバイ御殿は雨粒先生に買ってもらうのがいいね
620:卵の名無しさん
17/02/10 13:19:44.05 yu9FRTQt.net
ネットで調べてみたらSupriaって価格は7億円なのらわ
値引き1%違いれ700万、うーん、これはもう私の知らない世界だあ
621:卵の名無しさん
17/02/10 13:23:18.32 5k0wiSrA.net
ドバイクリってどこかに売りに出てるの?
622:卵の名無しさん
17/02/10 14:51:28.12 2dHdfjnm.net
Y○YAMAの電子カルテは
卸を通さないと売らないとのことです。
どうしてでしょうね?
623:卵の名無しさん
17/02/10 14:58:57.54 +zn4M83B.net
>>593
医療機器を買ったことないでしょ
本当にその価格で売買されていると思うなら
まさしく知らない世界ですな
624:卵の名無しさん
17/02/10 15:05:20.67 vFs/u7I4.net
>>591
あまつぶ先生は自撮りでお忙しいのだ。
くだらん質問はやめたまえ。
625:卵の名無しさん
17/02/10 15:46:28.09 q5ZfupB1.net
あまつぶはナルシストだなぁ。
まぁ彼かわいいから許すけど。
626:卵の名無しさん
17/02/10 16:14:20.91 ZpyJUdyl.net
あまつぶ
ホモの香り
627:卵の名無しさん
17/02/10 16:21:12.39 MuxJmnYN.net
それでもやっぱりあまつぶ>ドバイ
628:卵の名無しさん
17/02/10 16:34:34.08 6olUgw6A.net
>>600
メールすればいいのか?
629:卵の名無しさん
17/02/10 16:52:08.79 XSEd8PYX.net
>>601
ゲイであまつぶからのメールをまっているんだろう。
兄貴募集の掲示板に書くなよ!絶対だぞ!
630:卵の名無しさん
17/02/10 17:21:40.10 DUDfs3cg.net
電子カルテは今クラウドで無料利用がワンサカあるから
631:いつかの少年
17/02/10 17:32:39.76 MuxJmnYN.net
あまつぶはどのくらい流行ってるんだろう?
632:卵の名無しさん
17/02/10 18:29:44.44 7yddbrVx.net
あまつぶはブログでは忙しそう。
633:卵の名無しさん
17/02/10 18:50:50.86 zdafGpjP.net
>>579
読んでて笑
634:ろた。 >風俗嬢に説教する爺客 学歴コンプとやらの薬剤師=でも学歴コンプなど私立医に対してないと主張=堅気の爺 私立医=自分は医師だから上流だ、金持ちだから上品だと主張=人目を忍ぶ風俗嬢
635:卵の名無しさん
17/02/10 19:13:13.03 bsSSeFJz.net
真顔で笑ってる奴がいる。こえー
636:卵の名無しさん
17/02/10 19:55:22.60 trWaik5j.net
一体ドバイはどうなってるんだ?うつでもとりあえず働かないと家族養えないぞ。今のところクリニックが売りに出てる気配はないが…
637:卵の名無しさん
17/02/10 20:11:30.36 0dS+2p1+.net
>>608
出てるよ
過去スレ嫁
638:卵の名無しさん
17/02/10 22:43:54.20 jKV4LnJn.net
燃え尽きたのかな まじめなんだろ
なんか憎めない
639:卵の名無しさん
17/02/10 23:02:12.07 O0JwE57b.net
東京で開業は難しいよね、気持ちはわからんでもないけど
あまつぶ先生は忙しそうやし、上手く行けば5、6年で借金返せるかもね
640:卵の名無しさん
17/02/10 23:07:56.07 DfYgAdFK.net
うち5年で借金むしろ増えてる(´・_・`)
641:卵の名無しさん
17/02/10 23:08:51.19 O0JwE57b.net
儲けすぎてビルでも購入したんやろw
642:卵の名無しさん
17/02/10 23:12:03.18 nrHJvLNk.net
にゃんにゃん (´・_・`)
643:卵の名無しさん
17/02/11 00:31:57.28 GB9aek4a.net
小児科医だけど、開業するにしても大人のことなんてよくわからないし
自分が知らない分野で最善の医療ができないのじゃないかと思って
小児科単独標榜しているけど
内科はともかく、外科(笑)の先生が開業すると小児科標榜したりしてるのって
もしなにかあったらどう責任取ろうとおもってるんだろう。
風邪ならだれでもみれるのは事実だけどな
644:卵の名無しさん
17/02/11 00:32:39.74 GB9aek4a.net
小児科医だけど、開業するにしても大人のことなんてよくわからないし
自分が知らない分野で最善の医療ができないのじゃないかと思って
小児科単独標榜しているけど
内科はともかく、外科(笑)の先生が開業すると小児科標榜したりしてるのって
もしなにかあったらどう責任取ろうとおもってるんだろう。
風邪ならだれでもみれるのは事実だけどな
645:卵の名無しさん
17/02/11 00:33:42.47 GB9aek4a.net
あれれ、二重書き込みになったすまん
646:卵の名無しさん
17/02/11 00:46:09.71 2O9ac8z2.net
うんうん。
小児科は偉い。
小児科標榜してない内科だから、医師会の休日診療所でバカ看護師が小児を診させようとしたので
小児科標榜してないので責任取れないから小児科の先生に診てもらってよって答えたら
小児科の先生が「風邪くらいは診れるでしょっ!」ってキレて怒ってきた。
そうそう小児科の先生は偉い偉い。
647:卵の名無しさん
17/02/11 00:57:55.93 GB9aek4a.net
たまたまあった一例ですべてを否定するのはどうかと。
648:卵の名無しさん
17/02/11 00:59:46.35 v5UJyWpe.net
休日診療所では、小児科を標榜していないからって小児を断るくせに、自分に医院に受診したら、チャッカリ診察するんだろう?
老人には湿布も出すんだろう?
休日診療所で、ヤンチャしないの。
できないなら、引き受けない事。
649:卵の名無しさん
17/02/11 01:44:00.79 8aEvS8S7.net
近所のヤバは小児入局でも専門医も取れずに開業して小児科医気取り
あれなら俺らみたいななんちゃって標榜の方がまだ潔いだろ
650:卵の名無しさん
17/02/11 06:34:24.13 ifUe5Fm3.net
なんちゃって科を標榜する野郎は金儲け亡者。
よくできるよな。
自分の子供が病気になったら、その科で自身もって診察できるのか?
651:卵の名無しさん
17/02/11 07:28:20.08 U5uTNPJy.net
質問なんですが非特異IgE陽性確認後、食物アレルギー確定病名して特異的IgE何項目くらいまでなら査定されませんか? view32?とか切られないですか? 特に基金。どなたかご教授いただきたく思います。
652:卵の名無しさん
17/02/11 07:47:48.85 uE4r1BW5.net
運気を整えて人生を謳歌しましょう。
国内最大手の黒魔術、白魔術を味方につけることで望みは意のままになりますよ。
URLリンク(www.youtube.com)
653:卵の名無しさん
17/02/11 07:49:44.06 lbvNhw0B.net
自分は小児科標榜してない内科だが
我が子は自分で診るなぁ
小児科専門医もヤブがいっぱいだし
654:
655:卵の名無しさん
17/02/11 08:25:10.25 g38soCqq.net
>>623
まあ、好きなだけやれば?
ただ13項目以上やると損だから覚えておくといいよ。
そんなこと知らないで開業医やってるんか?
656:卵の名無しさん
17/02/11 08:26:56.08 U5uTNPJy.net
>>626
なるほど。ありがとうございました。
657:卵の名無しさん
17/02/11 08:28:59.45 zMKu4Z5y.net
自分の専門でも必要があれば、更に専門の医師に診せるし、専門外でも、診れるものであれば診る。
シップ、風邪薬、インフルの検査・処方、花粉症、水虫・・・。
なんちゃってでも、その利便性を望む患者さんもいる。
診れないと思ったら紹介、でいいんじゃないの?
後始末が大変、っていうなら、救急で軽症でも初めから専門医が診ないと。
開業したら、それはダメというのは、我田引水のような・・・。
658:卵の名無しさん
17/02/11 08:34:06.43 T3Ee5h5B.net
先生のおっしゃる通りだね。
かかりつけ医、では、高血圧、脂質異常症、糖尿病、認知症、食事・運動・禁煙は
診るようにとのことで、整形でも婦人科でも、上記疾患はGPと言う意味で診なさいよ、だからね。
糖尿病は、経口血糖低下薬が銘柄指定されている、糖尿病治療マニュアルも国際医療センターから出ているし。
659:卵の名無しさん
17/02/11 09:16:28.37 g38soCqq.net
”GPと言う意味で診なさいよ”はかまわんが、問題は診断能力。
何でも風邪にしてしまって、髄膜炎やIE、白血病なんかを
見逃すんだよ、、。GPならば内科全般の研修は最低限必要。
660:卵の名無しさん
17/02/11 09:17:30.16 Zd2TxApG.net
農村地帯の自宅兼クリニック。
患者さんの多くは毎日が日曜日のお百姓のじーさんばーさん。
朝からひっきりなしに車が入ってきて、玄関開いてないもんだから電話してきたり呼び鈴ならしたり。
休日なんだからわかるだろうと思って「休診日」の札出さなかったのが失敗だった。
休日なのに寝坊もできん。
661:卵の名無しさん
17/02/11 09:28:40.63 MrkbBlxK.net
土曜日の祝日は患者たちはどこまで認識あるのかねー
閉院のまま書類仕事してたら、沢山並ばれたので開けてしまった。
休日加算、取れるかもしれんがとらんほうがいいよね。
662:卵の名無しさん
17/02/11 09:34:37.64 IhxjqrNv.net
取れるものは盗っておくのが吉
663:卵の名無しさん
17/02/11 09:37:15.46 SXkj1OO5.net
>>616
小児科を標榜してほしい、ってのは医師会からのお願いだぞ?
あんたらが過労死しないようにしてるんじゃないか?
感謝されこそすれ、そんな見下げた態度だと、地域の医師から総すかんだぞ。
664:卵の名無しさん
17/02/11 09:37:42.66 Zh0M6579.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
成金丸出し。
医者らしいが、経営者だろうな。
665:卵の名無しさん
17/02/11 09:42:40.61 GB9aek4a.net
小児の風邪とか下痢なら小児科医じゃなくてもみれる。それはかまわんが、発達みる検診とか、小児独特でまれな疾患とかどうするんだろ?
なんでも風邪で済ませてるんだろうけど。
666:卵の名無しさん
17/02/11 12:00:43.79 HcFvzUTH.net
>>623
view36や39なら知ってるが32って有るのか
半定量だから保険点数以内の価格で検査屋も儲けが出る
>>626は無知なんだろう
検査屋と請求点数
667:の△△%でやりますって契約取れ
668:卵の名無しさん
17/02/11 12:01:32.73 lbvNhw0B.net
特異的IgGはお好みだと13項目まで
大将のお任せだと36とか39がある
669:卵の名無しさん
17/02/11 12:31:01.08 HcFvzUTH.net
>>634
俺の医師会もそうだった。
「できれば小児科を標榜してほしい、休日当番で小児科診てほしい」って
背中が痛い阿藤快に湿布出して1週間後に動脈瘤解離で死なせた整形外科
全く生活に不自由がない90歳に「今やらないと死ぬまで出来ない」と白オペ強行する眼科
初診で7種類くらい処方して廃人みたいにしてしまうメンクリ
専門医かどうかじゃなくて患者をどう救うかだろ
670:卵の名無しさん
17/02/11 12:43:52.71 T3Ee5h5B.net
今日はいいね。先生のおっしゃる通り。
70過ぎの女性、高血圧があり、背中が痛いと、息子に言ったところ、息子が「大動脈解離?」と
自家用車で私立医大分院の救急を受診。腰痛でしょうと。
数か月後、かかりつけにしている呼吸器系病院の80近い老名誉院長(元・胸部外科)を受診。
一発で、圧迫骨折を見抜く。
眼科とメンクリもひどいね。白オペにベンゾ漬け。デパスで簡単に依存形成、受診怠らず。
眼科や精神科医は、医者なのかと。。。
671:卵の名無しさん
17/02/11 12:51:24.98 P8BYXFWN.net
しかも精神科は患者を囲うためナマポ取らせる
デイして1人頭1日1マソ貰ってウハウハでつね
672:卵の名無しさん
17/02/11 12:59:10.64 2gD+ty6V.net
>>632
受付・診察・会計、全部一人でするんかい?
673:卵の名無しさん
17/02/11 13:08:37.30 Sv09eQUg.net
>>642
診察以外は嫁
674:卵の名無しさん
17/02/11 13:16:02.67 uC4myMFD.net
後医は名医を地で行くエピソードのオンパレードワロタ
全員非医者認定
675:卵の名無しさん
17/02/11 13:17:39.18 2gD+ty6V.net
勘違いして一人来院、ならまだしも
祝日に沢山並んでるとはこれ如何に?
休診日のアナウンスが不行き届きなのでは?
あるいは、あそこは休みでも行ったら診てくれる、と思われてるとか。
676:卵の名無しさん
17/02/11 13:45:03.66 diZiQdff.net
>>639
>>640
真面目にやってる眼科に失礼
てめえ真っ白になって光覚弁になって同じこと言ってみろ
悪いが眼科ほど患者に感謝される科はない
中には酷いのもいるがね
内科もひどいもんだよ
受診患者は全員高血圧か糖尿ボーダー
677:卵の名無しさん
17/02/11 13:55:21.13 kohh08jV.net
糖尿で眼科受診を勧めない内科医大杉。網膜症進行して失明寸前でも、内科の悪口言わないようにしてやってるのに、なんて言いぐさだ?
678:卵の名無しさん
17/02/11 14:26:11.12 PCls2gHq.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
URLリンク(straydog.way-nifty.com)
★この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
URLリンク(i.imgur.com)
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は1�
679:O億円。 ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。 2012年6月 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677 ★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム ↓ カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟) http://www.peeep.u●s/3ee0ef64 ↑ 覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした 昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです 覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です 2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています) 2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
680:卵の名無しさん
17/02/11 14:57:01.35 XzrXCWTi.net
そんな一部の悪い例を持ち出して、その診療科全体を否定するような議論はやめたほうがいい。
681:卵の名無しさん
17/02/11 15:09:24.41 OfcvHDmw.net
エビ中・松野莉奈さんの死因公表…「致死性不整脈」とはどんな病気?
スレリンク(poverty板)
682:卵の名無しさん
17/02/11 15:36:42.92 zMKu4Z5y.net
他科批判、他医批判ほどほどに。
まれに犯罪レベルの医者もいるけど、多くはそれなりにまじめにやってるっしょ。
優劣、巧拙があるのは仕方ないよ。みんな名医、良医なんだね。
誤診や失敗したことない?
俺は、思い出して辛くなることある。
患者さんはもっと辛かったと思うけど。
683:卵の名無しさん
17/02/11 15:57:28.77 T3Ee5h5B.net
いや、精神科と眼科はちょっと問題だと思うけどな。
684:卵の名無しさん
17/02/11 16:00:57.78 Sv09eQUg.net
>>652
そこまで憎む理由がわからない。
近隣のウハ眼科メンクリへの嫉妬なのか?
685:卵の名無しさん
17/02/11 16:12:08.45 v5UJyWpe.net
>>634
まるめを取りたいだけだろう
686:卵の名無しさん
17/02/11 16:22:20.49 zUTOA/1X.net
眼科って落ちこぼれがなるんじゃなかったっけ?
687:卵の名無しさん
17/02/11 16:53:51.69 MIxLOJY2.net
今日打ちっ放し行ったら雪と寒さで250で断念>_< みなさんゴルフしてますか?
688:卵の名無しさん
17/02/11 17:39:09.60 MqqYUDUo.net
>>652
いやいやいや
精神科と一緒にされるのはまじで心外
そういうお前はちゃんとDMの患者を眼科に紹介してるのか?
689:卵の名無しさん
17/02/11 17:40:57.87 lJ8oysIE.net
>>656
こっちは北国、冬場は氷点下でも練習してるよ。けど今日は雪がひどすぎて練習行くのやめた。
690:卵の名無しさん
17/02/11 18:13:13.70 VyPjULG5.net
>>657
麻酔科医の開業よりマシだろ。
691:卵の名無しさん
17/02/11 18:28:07.30 T3Ee5h5B.net
>>657
やれやれだな。
DMの治療目的は、細小血管症の網膜症、腎症、神経症および
大血管症の虚血性心疾患、脳梗塞・一過性脳虚血障害、末梢動脈閉塞症。
である以上、定期的に眼科受診は当然のことだし、ガイドラインに明記されている。
生活習慣の点からも薬剤性の点からも糖尿病を誘発しやすい精神疾患患者の
糖尿病治療の予防教育をおろそかにして、ベンゾをはじめとした多剤大
692:量投与をする精神科医。 そういうのに腹を立ててるのさ。 >>639先生の言う通り、「専門医かどうかじゃなくて患者をどう救うかだろ 」 専門医は、良質な医療を提供するための制度であり、それを証明する資格のはず。 本旨が忘れられ、表現型だけに走っている点は、今やどこかで販売していた学位と変わらないと。 そういう嘆きに、賛同しているだけの話さ。
693:卵の名無しさん
17/02/11 18:29:02.58 VL01XW+6.net
なんだかコンプ薬剤師臭いなw
芸風変えたかw
694:卵の名無しさん
17/02/11 18:30:21.31 T3Ee5h5B.net
× 末梢動脈閉塞症。
○ 末梢動脈閉塞症の進展予防、
695:卵の名無しさん
17/02/11 18:33:41.69 Sv09eQUg.net
なんだ薬剤師かよw
スレ違いだ。私大叩きの次はメンクリ叩きかw
お前が良くならいのは医者のせいじゃ無いよ。
696:卵の名無しさん
17/02/11 18:47:42.64 yULEQriP.net
>>656
朝は雪降ってたがまあ大丈夫だろうと打ちっぱなしいった。3時間きっちりうち終わったら晴れてたな。
3時間たったの1400円だからもったいなくていつも長居してしまう。
697:卵の名無しさん
17/02/11 20:55:55.17 ifUe5Fm3.net
>>660
>定期的に眼科受診は当然のことだし、ガイドラインに明記されている
ガイドラインにはDMと診断した時点で眼科受診させるように書いてあるが、
知らない内科医多いよ。
本当にレベル低い内科医多い。プライドだけは高い。
698:アマゾン
17/02/11 22:05:05.16 ndXXt/aA.net
気がついたら地球の裏側にいた
南米チリHuascoへ
URLリンク(neko-hirune.com)
699:卵の名無しさん
17/02/12 07:04:59.22 fB5UT7Hb.net
>>665
DM非専門医の俺は
自院で診断したDM 患者はもれなく全員総合病院の専門外来に紹介している。
食事運動指導や眼科などの他科受診もセットで全部やってくれて一段落したら逆紹介してくれる。
専門でない俺が時間かけて糖尿病のイロハや網膜症神経症など説明するより、病院でやってもらった方が患者の理解度は上がるし時間の節約になる。
で、次からは近隣の眼科受診だ。失明の怖さ叩き込まれてるからちゃんといく
DM患者はコンプライアンス不良なのが多いから普通に紹介状書いてもまず眼科には行かん。このことで毎回外来で喧嘩するのも嫌だしな。
700:卵の名無しさん
17/02/12 07:22:42.26 MGxPPL70.net
食事指導もできないくせに管理料とるなよ。いい加減な内科医多すぎ!
「甘いもの食べないでね。」って、素人以下だw
面倒くさいから尿検査もせず、血液検査で腎機能評価?馬鹿か?
振動覚の評価も音叉使ってちゃんとしろ!
701:卵の名無しさん
17/02/12 07:23:47.14 MGxPPL70.net
>>667
あんたはまともだ。
702:卵の名無しさん
17/02/12 07:52:52.23 Zgg60cFM.net
>>663
>お前が良くならいのは医者のせいじゃ無いよ。
何かとんでもない誤解をしていないかい?
向精神薬も経口血糖低下薬も飲んでいない。
ゼチーア半錠とスタチン半錠は飲んでいるけどね。
703:卵の名無しさん
17/02/12 07:56:30.35 Zgg60cFM.net
他科の先生ここが変だよ。
そんな時は、こんな風に対応している。
>>651先生のおっしゃる通り、単なる他科・他医批判はほどほどにだけど、
>>657先生のように日々疑問に感じた診療上の疑問や
>>667先生のような工夫が書き込まれるスレだとやっぱり医師は偉い、と思うよなぁ。
704:卵の名無しさん
17/02/12 08:06:13.71 uPj5qUB7.net
薬剤師ってこんな歪んだ奴ばっかなの?
普段存在を意識した事なかったけど
みんな医者を呪いながら仕事してるの
705:卵の名無しさん
17/02/12 08:17:12.93 Zgg60cFM.net
国立国際医療センター 糖尿病情報センター (一般向け) URLリンク(dmic.ncgm.go.jp)
国立国際医療センター 糖尿病情報センター (医療従事者向け)URLリンク(dmic.ncgm.go.jp)
リンク先に 糖尿病標準診療マニュアル あり(リンク切れっぽい)
日本糖尿病学会 糖尿病治療ガイド 2016-2017(抜粋)
URLリンク(www.jds.or.jp)
糖尿病対策推進会議 糖尿病治療のエッセンス 2012が最新かな?
フルテキスト URLリンク(dl.med.or.jp)
卓上版かな? URLリンク(www.med.or.jp)
糖尿病診療ガイドライン 2016
URLリンク(www.jds.or.jp)
706:卵の名無しさん
17/02/12 08:38:03.91 RUnwl4to.net
ガイドライン厨房は薬剤師。
まあずっと読んでろw
707:卵の名無しさん
17/02/12 08:44:39.76 bG5WxWkm.net
まぁ専門外は一先ず丁寧に診察の上紹介してます。
打ちっ放し行って体動かしてくるわ。
皆さんも運動せんと思考回路も体もおかしくなるで。
708:卵の名無しさん
17/02/12 13:58:34.55 V4k8L+5o.net
>>669
ところが食うことに対してまともじゃない奴がなるのが糖尿病。
「一通り調べてある」ことにはなるが、専門医を経たところで悪化を防げるかどうかは別問題。
709:卵の名無しさん
17/02/12 17:03:29.24 fB5UT7Hb.net
>>676
そんなこと当たり前だろ?こっちがやる事一通りやってカルテに書けば仕事は終わり。アカの他人の患者がどうなろうと知ったことか。バカかお前?
710:卵の名無しさん
17/02/12 17:17:12.12 D9JVXsac.net
型どうりやっといたらええんや
それ以上は紹介やろ?
今日も寒かったです。打ちっ放し。
明日からもがんばるで。
皆さんも風邪にお気をつけください。
711:卵の名無しさん
17/02/12 17:21:28.04 6mehQ9Cu.net
>>677-678
お前ら、医者として失格のグズ野郎だな!
712:卵の名無しさん
17/02/12 18:22:10.47 NEkZJG2L.net
>>678
「打ちっぱなし」なんてチンケだなぁ。
診療態度からなにからいちいち小さい奴www。
713:卵の名無しさん
17/02/12 20:29:30.46 YiCFDFUD.net
治すのは医者じゃ無い。
本人と神様。
医者は料金を貰うだけ。
714:卵の名無しさん
17/02/12 21:07:36.19 M8Mer/sq.net
お前は要らない。芯でよし
715:卵の名無しさん
17/02/13 01:51:12.54 YY6K8yjp.net
>>673
非糖尿専門医の内科医だが、一つ言っておくが、糖尿病学会の閉鎖性は異常だぞ
その他の内科専門医の分野がどんどんガイドラインをネットで公表する中で、
頑なに会費を払う身内限定公開をしていたのを知っているか?
716:卵の名無しさん
17/02/13 05:13:54.19 WHaTI/Hd.net
知らん
717:卵の名無しさん
17/02/13 05:15:38.47 l6HJsFQe.net
>>683
脳外科もガイドラインを売りつける。
718:卵の名無しさん
17/02/13 05:26:48.77 KPqx7aVR.net
>>681
アンブロワーズ・パレの言葉を卑近に表現されたね。
719:卵の名無しさん
17/02/13 07:59:30.79 tzcKuXdP.net
>>681
ほんまその通り
医者として失格ってなんや
DM透析行った患者は全員医者のせいか?
アホ抜かせ
自分は神にでもなったつもりかカス
720:卵の名無しさん
17/02/13 08:02:28.08 IzaK+65/.net
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24
>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが
721:卵の名無しさん
17/02/13 08:09:01.01 dLpwty4V.net
>>647
ついついめんどくさくて紹介状を出さないってのもあるのは反省するわ。
722:卵の名無しさん
17/02/13 08:14:47.57 dLpwty4V.net
ぶっちゃけ、DM患者について、眼科の先生は紹介状って絶対に必要?
あればいいけど無くても診れるんちゃうん?DM手帳持たせるだけでもいいよね?
723:卵の名無しさん
17/02/13 08:48:35.08 3odk0PAT.net
>>689
俺はクリニック名、住所、電話番号を書いたデータシートを用意しといてここへいけと指示するだけにしてるわ。
ぶっちゃけ、こっちから紹介状出されたら相手も返事書かなきゃいけないからお互い面倒だろ。
さすがに病院相手のときには紹介状書くけどな。
724:卵の名無しさん
17/02/13 09:42:42.79 XtEb9YO/.net
>>683
でも治療ガイドの薄い本だけで十分だよ。ガイドラインは結局どーやって診療すんのかハッキリ書いてないし。
725:卵の名無しさん
17/02/13 09:53:44.95 uMVfijtK.net
眼科受診指示するだけで良いよ。
それで充分。
できればHbAicの値を持たせてね。
眼科受診を触れない内科医が多い。
患者が「最近見難い。」と申告してから慌てて眼科に行くように言う。
自覚症状が出たときには、もう手遅れだ。
726:卵の名無しさん
17/02/13 11:27:21.82 EVkynmll.net
◆最近の高学歴アイドルはあなどれん
☆黒田知沙(くろだ ちさ) アイドルグループ 『KRD8』総リーダー
横浜雙葉→大阪市立大学医学部医学科在学中
URLリンク(stat.ameba.jp)
秋山ありす(あきやま ありす) アイドルグループ「LinQ」メンバー
修猷館→九州大学医学部医学科在学中
URLリンク(i.ytimg.com)
衛藤 樹さん(白百合学園→東大理Ⅲ現役合格) 衛藤さんは母も綺麗
URLリンク(usamimi.info)
☆平岡 美樹子
豊島岡女子学園→東大理Ⅲ現役合格
URLリンク(usamimi.info)
☆大筋 由里桂
豊島岡女子学園→東大理Ⅲ現役合格
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
727:卵の名無しさん
17/02/13 12:54:00.53 7yBEvIit.net
>>683
最近は、あまり熱心に各科の診療ガイドラインを追尾していなかったので、その感覚はないですね。
薄い冊子、ガイドか?ガイドラインか?の初版が緑、第2版が茶色の表紙だということだけしか記憶が。
そもそも、2000年ごろ5疾患の診療ガイドライン作成が始まった時点で、
日本循環器学会のガイドラインも、学会誌の特集号みたいな形で発行されていて、
ACC/AHAやESCよりも閉鎖的、ADA、AGA、AUAはガイドライン自体がプアという認識くらいです。
でも、糖尿病医集団と日本糖尿病学会は①ガイドライン、②エッセンス、③マニュアルとほかの団体と
共同で①>②>③とレベルの違う診療手引きを作成している点で好印象なんです。
経口血糖低下薬の併用は、承認申請データが必須で、可能な組み合わせは添付文書に記載。
(高血圧は配合剤を除き通常なし。脂質代謝異常はたぶんなし。と比較して低血糖の問題があるからでしょうけどね)
SGLT2問題への対応も素早い。
それに比べて、悪印象が積み重なっているのは、精神科医集団と日本精神神経学会(詳細省略)。
728:卵の名無しさん
17/02/13 12:55:47.98 7yBEvIit.net
と言っていても仕方ないので、このスレの先生方には、話題となっている
①DM網膜症対策
に加え
②DM腎症対策(診断後、ACE/ARBによる早期・厳格な血圧管理による透析以降「遅延」で透析医療費削減)
③IGT(食後過血糖としましょう)に対するαGI・ベイスンの投与の是非(日本人の冠動脈心疾患発症率から考えて)
④季節もの花粉症対策
厚生労働省 花粉症特集
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
の後、または同時に、内科・整形で多用されているベンゾジアゼピン系の依存・減薬・休薬
について、「現状・課題・ヒント」などについて意見交換をしていただければと思います。
国立精神神経医療研究センター プレスリリース
URLリンク(www.ncnp.go.jp)
729:卵の名無しさん
17/02/13 13:07:27.62 eh5Ri+uf.net
>>596
カメですが開業後定価7000万円のエコーまでなら購入経験あり
勤務医時代は定価1億円超のエコーの選定経験ありです
CT,MRIの購入経験はありません
エコーは値切ると定価の2-3%違ったことはありましたよ
730:卵の名無しさん
17/02/13 13:10:25.44 dZAwI0wY.net
どうも
麻酔科指導医から内科開業した者です
私の内科開業の動機は近くの内科開業医を2軒ほど見ていて
「こんなやつが内科開業していいんだったらオレでもいいよな」です。
10年以上経ちますが全く問題はなく、先の1軒はオレより若いのに
落下傘のオレに押されて閉院、郊外に逃げますた
731:卵の名無しさん
17/02/13 13:30:54.93 whFS5d6b.net
>>698
開業コンサルさん、お疲れさまです。
そんなたわ言に引っかかる麻酔科医がたくさんいるから笑ってしまいます。
732:卵の名無しさん
17/02/13 13:31:21.21 HdwsIXkW.net
何を言おうがヤバはヤバ
ヤバが最底辺の負け犬である事は
揺るぎない事実
733:卵の名無しさん
17/02/13 14:27:38.69 aWGG4IwN.net
薬剤師はガイドラインばかりコピペして楽しいんかね。お前が治らんのは性格だ諦めなさい親も草葉の陰で泣いているよ。
734:卵の名無しさん
17/02/13 14:52:51.38 Ej1IVoCM.net
>>698
麻酔科医さんてなんで内科開業するの?
開業できないの承知で麻酔科入局したのではないの?
なんで?
735:卵の名無しさん
17/02/13 15:06:48.00 NWt9A/6j.net
学生時代から、開業するか否か決めてるほうが少ない。
麻酔科医が内科を開業したっていいと思う。
736:卵の名無しさん
17/02/13 15:18:44.30 pYlTTnqP.net
麻酔科が内科,整形外科を標榜。
診断できなきゃ、経験不足で診断確定できませんと、きちんと診断できる内科医に紹介すればいいのに
卵巣嚢腫をアッ
737:ペと誤診して手術が必要と外科(俺)に紹介。 超音波で正診して婦人科に紹介しますと伝えたら、 「また、ほかの病院に行けと言うんですか」となじられた。 なんちゃって内科の麻酔科医に言えよと思ったが 当院で対応できませんのでとお詫びしたよ。
738:卵の名無しさん
17/02/13 15:37:04.42 Ej1IVoCM.net
ひと月前の新聞にでてたセンター英語やってみた。
40代前半のおいら、二十数年ぶりにやってみて172点だった。
こりゃ底辺私立になるはずや!
739:卵の名無しさん
17/02/13 15:53:36.74 NWt9A/6j.net
通過点に過ぎない大学偏差値を大事に大事にプライドの拠り所にしてるひともいるけど。
不遇なひと、そう思ってるひとに多いみたい。
時々に求められるものに結果を出せるか。
40も過ぎて受験勉強の学力を求められるわけでないから、“今”に適応してるなら、それでいいでしょ。
740:卵の名無しさん
17/02/13 16:00:39.91 pYlTTnqP.net
患者様からのありがたいお言葉です。
医学部医学科を格付けしてみたぞ!!!!!!!!!!!!!!!
11 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2016/11/03(木) 12:04:35.28 ID:7lSXKLb8
>>9
日本だけじゃないです、アメリカも完全な学歴社会です
アメリカ人上司も、親の執刀医が若くて心配だったから、ググって出身校調べたって
そして日本の場合は、入った大学がある程度の知的能力とどれだけ努力できたかを示してしまうのは事実
医師という職業が、あるレベル以上の知的能力と、一生勉強できる勤勉さが必要なのがわかったからこそ、自分より下だといっぱいいっぱいなんでは?と思うのです
>日本の場合は、入った大学がある程度の知的能力とどれだけ努力できたかを示してしまうのは事実
>日本の場合は、入った大学がある程度の知的能力とどれだけ努力できたかを示してしまうのは事実
大切な教えなので 繰り返しました。
741:卵の名無しさん
17/02/13 16:34:23.57 REQIhkIU.net
>>11 どこのバカがこんな事言ってるんだ?
天皇陛下の執刀医は国立ですらないしがない私立だっただろうが。 アホか
742:卵の名無しさん
17/02/13 16:41:39.67 uMVfijtK.net
>>703
>麻酔科医が内科を開業したっていいと思う。
それは銃声に整形外科標榜しても良いと言うより無理があるw
743:卵の名無しさん
17/02/13 17:02:50.66 whFS5d6b.net
>>708
アホはお前だ。
執刀医は随一の呼び声高い心臓外科医だが私立出身で陛下に何かあればそいつの責任。しかしあくまでも陛下が手術を受けたのは東大病院。
これで学歴社会の一端が垣間見えなきゃボンクラだな。
744:卵の名無しさん
17/02/13 17:17:08.34 aLdWNFJ+.net
>>710
まぁ、そうだけどそれで
東大病院の面子が立つかと言われたら
俺は立たんと思うけどw
745:卵の名無しさん
17/02/13 17:27:03.64 NWt9A/6j.net
>>711に賛成
学歴はあっても、学べないひといるね。
746:卵の名無しさん
17/02/13 17:33:04.94 whFS5d6b.net
>>711
研究ばっかりでオペの腕がなかったかもしれないが、オペできません、ではそれこそ面子が立たない。
何かあったら面子が失墜するかも知れんリスクも避けたんだよ。
さすがに奴らはズル賢いw
747:卵の名無しさん
17/02/13 17:49:38.47 7yBEvIit.net
ま、外野がとやかく言うのもなんですが、
①あくまでも一般論として、医師の位置づけは内科>外科なので、東大は内科に注力。
これに対し、慶応と千葉は外科に注力という歴史があって、内視鏡黎明期に内視鏡を
手掛けたのは東大=内科、慶応&千葉=外科だった。
②日本において冠動脈心疾患の発症率はいまだに欧米の1/3-1/5程度であり、
かつ欧米と異なりPCI:CABGの比率が日本ではPCIに偏っている。
という理由で、東大は内科こそ医学だから、外科なんて知らね。
慶応&千葉はCABGなんて、日本じゃ症例数も少なくて外科の主流じゃないから知らね。
日の当たらないCABGだからこそ、日大・順天が手を出す余地が残っていたのでは?
精神科の教授に、医科歯科が多めなのと同じに思うんだが?
748:卵の名無しさん
17/02/13 18:05:21.17 7yBEvIit.net
参考のURL
URLリンク(www.huhs.ac.jp)
(抜粋)我が国のPCIの専門家の腕は凄く、完全に詰まったところを掘って行って
再開通させたり、本来はバイパス手術最優先であった左冠動脈主幹部という
根っこの部分にもステントを入れるまで勢いです(中略)内科医は同じ効果があるなら
侵襲の少ない治療を、ということで外科医はよっぽどひどい病変か、何度もPCIを繰り返した
後始末や緊急の場合に呼ばれるということになっていました。これが新たな展開を
示したのは人工心肺を使わないバイパス手術、オフポンプバイパス術(OPCABG)と
言われるものです。(中略)といった手術の話はさておいて、冠動脈の狭窄に対しては
内科のPCIか外科のバイパス術か、どういう根拠で選択されるかは、
医学的根拠や経験からある程度決められています。しかし、海外ではガイドライン
というのが2-3年ごとに出され、技術の進歩にあった改訂が行われていますが、
日本では2000年に出されたものしかありません。これではいけないということで、
この3月に新たなものが出ます。(後略)
749:卵の名無しさん
17/02/13 18:21:34.42 7yBEvIit.net
もう少し、医学・医療技術の開発発展の歴史とか、日本特有の疾患特異性、治療特異性などに
注目して、科学的根拠からものを考えられないのかな?
東大のメンツとかも、ないとは言わないが、すべてを学歴とか、持っている医療従事者の免許の
種類とかではなく、もっと基本的な医療に対する真摯さはないの?
私が、私立医に厳しく対するのは、この数年間市中の医師の医療行為に接することがあって
医療行為に関して、上中下・不明を付けたとき、明らかに下に分類される医療行為をした医師の
出身大学に私立医が多かったから「やっぱり私立医は」と思っている。これは最初から
所属医局・出身大学を知っていたのではなく、ブラインドがかかった状態でおかしいと思ってみたところ
「やっぱり私立医かぁ」ということが多すぎるから。
特に、「なんでこんななの?本当に医科歯科か?」と、医局が医科歯科でも産業医大の泌尿器科医は
違和感を感じなかったが、消化器病医には疑問を感じた。たまたま病院の広報で出身大学が出ていて、
東海大・・・さすが、というか、やはりというか、とっとと、鼻かぜ医者になったら?というレベル。
750:卵の名無しさん
17/02/13 18:22:02.38 7yBEvIit.net
私が診療ガイドラインを貼る理由がわからないのは、本当に医師かい?
もし医師なら、元・阪大外科の教授、松田先生が、ガイドラインに言及しているのをどう捉えるの?
DMの診療ガイドラインはおろか、エッセンスや、マニュアルを読んで準拠していたら
DM網膜症のための眼科受診勧奨を怠ることができるの?
DM腎症から透析導入遅延を目的とした血圧の厳格管理・ACE/ARBの早期投与を怠ることができるの?
年々改訂されるガイドラインに追従することもしようとしないものが、医師ですか?
751:卵の名無しさん
17/02/13 18:26:04.54 aWGG4IwN.net
失職薬剤師に餌をやらないように。
752:卵の名無しさん
17/02/13 18:31:26.51 9QTbeAbp.net
>>717
頭の不自由なお子ちゃまレベルの自慢にしか見えない
753:卵の名無しさん
17/02/13 18:57:24.90 r4jK2L0P.net
つまらねえスレになったなあ、、
ドバイ、あまつぶの次はないのかね
754:卵の名無しさん
17/02/13 20:00:04.42 aLdWNFJ+.net
>>713
ズル賢いというのは
そういった小賢しいマネが、相手に悟られない事を言うのであって
世間はどう思ったかね??
あのオペは東大病院の逃げ腰を世に知らしめただけだ。
755:卵の名無しさん
17/02/13 20:24:39.25 pQmx8isz.net
>>721
世間の多くは気づいてすらいないだろw
やっぱり東大なんだね、当代随一の名医に手術してもらうんだね、てなもんだ。
756:卵の名無しさん
17/02/13 20:47:44.06 aLdWNFJ+.net
>>722
執刀医が順天堂の教授って
皆んな知ってるよ。
何、言ってんだよおまえ。
執刀医は
三浪して私立の医大入ったという経歴まで
マスコミが流しまくってたろが。
事実を認めたくないのは、お前の勝手だが
それを認知の歪みという。
覚えとけ、このボンクラ。
757:卵の名無しさん
17/02/13 21:07:26.32 f1b2lMkS.net
願望を叶えるならば
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
758:卵の名無しさん
17/02/13 21:10:40.02 pQmx8isz.net
>>723
何をキレてんだ、カルシウム足りないぞw
東大を貶めたいのか?学歴コンプは救いようがないなw
759:卵の名無しさん
17/02/13 21:10:51.52 pYlTTnqP.net
>>723
手先が器用な私立医はたくさんいるが
頭の器用な私立医は思いつかない。
760:卵の名無しさん
17/02/13 21:35:54.47 Eqp2pat6.net
馬鹿は死ななきゃ治らないって
ホントだな。
NGIDにぶっこむしかねーわ、こりゃ。
761:卵の名無しさん
17/02/13 21:48:31.11 j1auyTmN.net
麻酔科あがりの医者に私怨でもありそうだね
女でも取られたかw
762:卵の名無しさん
17/02/13 21:52:31.80 j1auyTmN.net
>>723
これかな
【話題】 天皇陛下の心臓手術の執刀医・
天野医師の経歴が凄いとネット掲示板で話題
スレリンク(newsplus板)
19日の産経新聞報道によると、天野医師は
「各病院を渡り歩いて“武者修行”を重ね、評価を得てきた異色の
経歴の持ち主」であるという。
3年の浪人生活を経て、日本大学医学部卒業。
関東逓信病院(現NTT東日本関東病院)亀田総合病院・新東京病院
心臓血管外科部長・昭和大学横浜市北部病院循環器センター長兼教授を経て、
2002年順天堂大学医学部教授。 尚、新東京病院(千葉県松戸市)では、
非常勤として現在も外来診察も行なっている(2012年現在)。
上記はWikipediaに書かれた天野医師の経歴についての記載であるが、
この経歴がネット掲示板に紹介されると、ネットユーザーからは
「日大を3年も浪人するなんてお世辞にも高学歴とは言えないけど、
やっぱり学歴じゃなくてその後の努力なんだな」
「3浪することで若いときに苦労したからこそ患者にも優しい対応ができたのかもしれん」
など、努力で医学会のトップへのし上がった天野医師に賞賛の声が相次いだ。
763:卵の名無しさん
17/02/13 21:58:10.99 pYlTTnqP.net
>>729
日大を3年も浪人するなんてお世辞にも高学歴とは言えない
は
日大を3年も浪人するなんてお世辞にも高学力とは言えない
でいい。
764:卵の名無しさん
17/02/13 22:03:33.05 9PMe6yp8.net
3年遅れは知恵遅れ
765:卵の名無しさん
17/02/13 22:06:57.52 j1auyTmN.net
へえ本当に医者なの?2ちゃんで高学歴自慢の奴w
だいたい手先が器用なのは非言語系運動系が発達してるわけだから
脳領域の配分で言語系の試験が苦手でもおかしくないだろ
偏った知識で叩くと恥かくよ
766:卵の名無しさん
17/02/13 22:07:41.36 pYlTTnqP.net
三科目の軽量入試に三年は確かに知恵遅れと呼ぶに相当でいい。
767:卵の名無しさん
17/02/13 22:09:00.88 pYlTTnqP.net
>>732
高学歴は自慢することじゃないよ、
ド底辺特殊シリツ医大卒が恥ずかしいだけ。
768:卵の名無しさん
17/02/13 22:11:03.99 j1auyTmN.net
まあここで捏造学歴自慢しても
書く内容で頭が知れるからどうでもいいや
実績ある人には素直に敬服する
それだけのこと
769:卵の名無しさん
17/02/13 22:14:10.53 pYlTTnqP.net
>>735
流石にド底辺特殊シリツ医大卒の学歴を捏造する人はいない。
770:卵の名無しさん
17/02/13 23:37:41.80 YY6K8yjp.net
>>732
ところが悲しいことに2ちゃんねる以上にm3での学歴差別は酷いぞ
一部の粒やば帝大卒が底辺私立を罵っているがm3運営はスルーしてる
771:卵の名無しさん
17/02/14 00:18:07.50 VIaLSTDu.net
>>737
まぁ、あいつらは学歴以外に何もないからなw
金はない。
ブサイク。
女にはモテない。
実家は貧乏。
友達もいない、嫌われ者。
医者としての臨床能力が低い。
この真逆の医者を見ると
自然に防衛本能が働いて
学歴叩きが始まるわけだ。
学歴しか縋るものがないからなw
772:卵の名無しさん
17/02/14 09:40:37.66 IfdKyjfe.net
>>731
名言だな。三年遅れは知恵遅れ。
時々使わせてもらうよ。
>>729
天野先生は、大学こそ日大だが、浦和高校のご出身。
埼玉県では、大学はどこでもいい、浦高or否かが大問題!
773:卵の名無しさん
17/02/14 09:48:09.96 20HQlLVi.net
じゃあ埼玉医大行けば良かったのに
774:卵の名無しさん
17/02/14 10:22:42.06 FYwV1mKi.net
>>731
箸にも棒にもかからない医者が名医を揶揄しちゃ、カッコ悪さに拍車がかかっちゃいますよ。
775:卵の名無しさん
17/02/14 11:32:40.91 IV/BsgN6.net
外科手術は頭要らないからな。
手先の器用さだけで、馬鹿でもできる。
天野は正にその典型。
ガッツはあるが、頭は悪いと思う。
776:卵の名無しさん
17/02/14 11:42:14.24 K996jr/A.net
>>742
外科医なんて手術できてなんぼだろうが
他に何で挽回するの?
術語経過は東大にお任せを!ってか?
777:卵の名無しさん
17/02/14 11:46:15.75 NZbTWWSY.net
みんな、スレタイ忘れてないかい
サプリの売り上げが悪くて暇な低能薬剤師の書き込みは無視して
通常営業に戻ろうぜ
778:卵の名無しさん
17/02/14 12:07:02.56 IfdKyjfe.net
>>744
ドバイのネタですか?
今頃、家でゴロゴロですかね?
779:卵の名無しさん
17/02/14 12:08:04.23 ohCyVAOm.net
>>743
www
780:卵の名無しさん
17/02/14 13:24:37.09 SC+lTY4h.net
>>732
素朴な疑問だが、大学入試5教科における偏差値と、
脳領域言語系の発達ぐあいは相関があるのか?
強い相関はない気もするが。
781:卵の名無しさん
17/02/14 13:27:30.62 FYwV1mKi.net
>>742
頭がいいってなら、山中先生のような研究医になるか、最初から理学、工学なんかに行ったほうがいいんじゃない?
「俺は頭がいいんだぞ!」って、結果出せないひとの頭の良さって、もしかして大学偏差値のこと?
782:卵の名無しさん
17/02/14 14:02:48.16 DOv4oTFt.net
ウハになっても朝から晩まで
爺ババやクレーマー相手の修理業
理学部に行けばよかった
こういうのにくわわりたかった
宇宙誕生の謎、有力仮説覆す 京大理学部20人卒業研究
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
783:卵の名無しさん
17/02/14 14:22:12.12 RpptiUdJ.net
研究業績って、100点満点の試験で、80点を取るか85点を取るかで優劣をつけるレベルじゃなく、
100点満点の試験を100人が受けて、0点90人、10点5人、30点4人、100点1人、と言うレベルがあるんだよ。
研究の難易度と質にもよるけどね。
だから、旧帝・旧六などで研究医をしていても、力なのか運なのか判別できないが、結果が及ばず
忸怩たる思いで開業と言う人も少なからずいる。
本来、業績が出るか出ないかわからないが、研究にいそしんで、努力賞で学位が与えられるのはやむを得ない。
医学・医療の進歩に貢献しようという努力賞としてね。
しかし、私立医のように、それを逆手にとって、金で学位を買って開業の箔にする。
どれほど、医学・医療を馬鹿にした行為かわかるだろう?
なぜ、非医の東大・京大・阪大・東工大あたりの偏差値が、底辺国医まで落ちないかの
理由も、研究開発をしたい層は、職人学校の底辺国医を選ばない。好き好きだね。
>>748は研究を全くしたことがないか、なんちゃって研究で実質研究助手(テクニシャン)としての
仕事しかしたことがない、それしか知らないと思われる。
784:卵の名無しさん
17/02/14 14:23:38.13 RpptiUdJ.net
>>749
先生はそう思うから、ウハになれたんだと思うよ。
785:卵の名無しさん
17/02/14 14:45:14.18 Ef9GauoT.net
>>742 これだけ医者増やし始めても外科系が減ってる方が問題だよ。
女医や非常勤医ばっかり増えても何の足しにもならないいい例。
天野先生じゃなくて東大の医者たちが出来なかったのはある意味能力でも
劣ってたってことだろ。
786:卵の名無しさん
17/02/14 15:30:22.35 ohCyVAOm.net
>>752
だって外科はリスク高いし
ストレスも多いもん。
当直嫌だしさ。
患者には感謝されるどころか、罵倒されてさ。
今の3倍の給料にならないと
将来、外科医0になる日も近いと思うけど。
787:卵の名無しさん
17/02/14 15:40:29.95 IfdKyjfe.net
>>753
イギリスはさぁ~、元植民地、インドやパキスタンから外科医連れてきて
働かせるって作戦でやってるみたいよぉぉ
日本もそうすりゃいいのにぃ
788:卵の名無しさん
17/02/14 16:45:32.02 F1EudAOw.net
旧植民地の朝鮮、台湾か?
789:卵の名無しさん
17/02/14 16:48:38.84 ohCyVAOm.net
>>754
所詮、医者は労働者階級だよな。
医者になって思い知らされたわ。
上級国民の奴隷だ。
下級国民にも罵倒されるしw
やってらんねーw
親父に聞くと、40年前は
お医者様という扱いで、診療した後に患者に拝まれた事もあったってよw
今と天と地の差があるよな。
790:卵の名無しさん
17/02/14 17:05:35.31 IV/BsgN6.net
20年後はもっと悲惨な労働者に
791:成り下がってるだろうなw なんせ新設医大が2つもできて、医者量産体制だ
792:卵の名無しさん
17/02/14 17:15:12.67 IfdKyjfe.net
>>755
支那・台湾・朝鮮・フイリッピンあたりかなぁ
台湾とか香港とか穏やかな人多いからいいかも。。。
三国人は低賃金で、日本人で外科医になりたいというやつは
年収1億くらいあたえてさっ
793:卵の名無しさん
17/02/14 17:19:26.59 Q4uCwEbX.net
>>756 昔は学校の先生でも先生と呼ばれる人達は尊敬されてた。 今や、、、
794:卵の名無しさん
17/02/14 17:19:49.10 Z1duZaGJ.net
そもそも受験の時点で
内科、外科、基礎
にそれぞれ学科を分けて募集すればいいんだ
795:卵の名無しさん
17/02/14 17:21:35.10 Q4uCwEbX.net
>>754 自分の収入も引きずられて低くなるけど?
796:卵の名無しさん
17/02/14 17:30:16.56 IfdKyjfe.net
>>761
おれぇ~外科じゃないズラぁ
797:卵の名無しさん
17/02/14 18:56:16.16 MNvg2Ksn.net
>>760
法医なめんな
798:卵の名無しさん
17/02/14 20:13:45.41 RpptiUdJ.net
>親父に聞くと、40年前は
>お医者様という扱いで、診療した後に患者に拝まれた事もあったってよw
やれやれだな。。。
40年前は1977年。新設医大は1970-79年に開校。それも、私立医が先行。
当時はまだ卒業生は出ていなかったが、1970年には国会で久留米大の裏口入学が話題になった程度。
その後、私立医の裏口入学は国民に知れ渡り、2000年前後に文科省からけりが入るまで続いた。
開業医は戦前からの私立医専や戦中の官公立臨時医専出身がほとんどで、戦後は医師余りのため病院に
勤務できず開業しか生きる道がなく、食うや食わず(この時代、同じ大学だと難易度は工学部≧医学部)。
大学教官・教員と大規模病院の勤務医は、旧制の大学教育を受けた旧帝・旧六・京府・私立御三家に
占有されていた。
ところが、1961年の国民皆保険実施により受療患者数が10年で倍増し、開業医は濡れ手に粟。
1939年より官公立臨時医専により軍医の大量粗製乱造が行われたが、その子弟は1970年ごろから
大学進学の時期を迎えていた。詳細は省略するが、親子の学習能力は高い相関性がある。
入学定員が臨時医専時代から半減する一方、開業医が税務署ごとの高額所得番付に登場し、
その収入の高さが話題となり医学部人気が高まった。となると、医専上がりの子弟が
1970年当時の医学部の入試を突破するのはかなり困難となった。
(旧制大学教育を受けた旧帝・旧六・京府あたりの子弟に弾き飛ばされる)
799:卵の名無しさん
17/02/14 20:14:14.22 RpptiUdJ.net
そこで、医師会は「地域医療が確保できなくなる」と理由をつけて、新設私立医を1970年から
乱造し、さらにその後国医も79年までに新設することで医学部定員は急増した。さらに悪いことに、
それでも正規入試をしていたのでは、医専上がりの子弟では入学できないので、濡れ手に粟で
つかんだ金を積んで裏口入学をさせた。
裏口入学をさせれば、短期的には、開業医の利権を子弟に譲渡できた。しかし、その代わりに
失ったものがあった。それは、開業医に対する信頼。裏口入学させた子弟の医療レベルが国公立と
同等なら問題ないが、既出のMRの接待漬けによる不適切処方のように、医療の質の低下を
招くとともに、ネットの普及によりそれが簡単に一般国民に知れ渡るようになった。
私立医の定員は、全医学部の4割弱ある。国公立医の上位は大学教官・教員や基幹病院級の
勤務医としての職があるので、おそらく、開業医の半数弱程度が私立医。半数強が国公立医
になるだろうか?その構図がわかってしまえば、開業医への信頼を保つことはかなり厳しい。
恐ろしいことに、現在開業医の中心を占めると考えられる40-50代の半数弱は私立医であり、
大学受験時の学力は、もし私立医がなく、保健衛生系がすべて国公立であったとしたら、
1975年に国立で唯一設立された4年生看護学部である千葉・看護にも入学できない。
すなわち、大半の私立医(少なくとも新設私立医)は、100近くある医療圏にある
基幹病院に付属していた3年制の高等看護学校に入学できる程度しかないはずである。
(新薬メーカー研究部門採用の最低基準である国公立と理科大の計18校、約1500名の
薬学部にさえ入学は厳しいと強く推定される。なお、修士も最低条件である。)
800:卵の名無しさん
17/02/14 20:14:30.07 RpptiUdJ.net
この状態で、開業医全体をどうして、国民が敬意をもって接することができようか?
医師の社会的地位を低下させたのは、短期的視野に基づいて行動した日本医師会そのものだと思う。
もちろん、旧制大学教育を受けながらも、運か力のどちらかが及ばず開業医になった層は除く。
>>737にある、旧帝医開業医から底辺私立医開業医への蔑みもわからなくはない。
底辺私立医の学力は、保健衛生系に私立がなければ、3年制の正看護師程度しかないわけで、
同じ医師免許をもって旧帝と同じ医療レベルが提供できると考えるのはかなり困難を伴う。
単に、商売下手という理由で旧帝が底辺私立をたたいているとすれば、笑止千万であるが、
医療レベルをないがしろにして、経営状態が良い、とすれば、たたかれるのも当然である。
論点はすべて、提供される医療レベルであり、単に学歴とか金を持っているいないの問題ではない。
801:卵の名無しさん
17/02/14 20:53:30.17 NZbTWWSY.net
ほんとは薬剤師ですらないんでしょ
ニートのぼくちゃん
誰も興味がないことを頑張っていっぱい調べたんでちゅね
どの大学を出ようが国試は一緒という事実を知らないみたいでちゅね
802:卵の名無しさん
17/02/14 21:03:26.32 K06gIwZ3.net
薬剤師モドキは何故医学部に行かなかったのか
前に何やら言い訳していたがw
あと、基幹病院の勤務医になるのはそんなに難関なのか?w
803:卵の名無しさん
17/02/14 21:03:28.70 y7q52AhP.net
読んでないけど、長文だからたぶん薬剤師が書いてるな。
804:卵の名無しさん
17/02/14 21:17:55.51 jbQNtR4t.net
「言葉のサラダ」ってやつだな
805:卵の名無しさん
17/02/14 21:26:32.28 h5tDv2NQ.net
さりげなく薬剤師の話が出てくる時点でw
806:卵の名無しさん
17/02/14 22:21:26.77 j0p7KoPM.net
>>766
はいはい、おじいちゃん。また40年前の大学受験の話でちゅか。ご飯はさっき食べましたよ
807:卵の名無しさん
17/02/15 01:38:40.00 5pSbvfxm.net
>>747
コラムの淘汰で関係あるだろ
808:卵の名無しさん
17/02/15 08:14:36.41 dmZnAtKv.net
なんかこのスレもつまんなくなったね
809:卵の名無しさん
17/02/15 11:46:47.71 i61XE0lS.net
>>774
「暗い暗いという前にすすんで灯りをつけましょう」
つまらないというなら自分でいいネタを投下しなさい。
810:卵の名無しさん
17/02/15 11:53:34.95 cgKju0UT.net
774じゃ無いが燃料投下
確定申告時期だが、来年に向けての保険商品で節税目的でオススメありますか?
小規模企業共済に入ったけど、どうかなぁ。
811:卵の名無しさん
17/02/15 12:03:02.78 ZVt0qh
812:Sq.net
813:卵の名無しさん
17/02/15 12:25:35.32 WaSDL3WF.net
浦和出身なのか。じゃ、頭は良いじゃん。
ここにいるほとんど奴は、浦和高校には受からないだろう。
814:卵の名無しさん
17/02/15 12:34:28.37 +aJaUgkr.net
お手軽なのは「ふるさと納税」
815:卵の名無しさん
17/02/15 12:35:24.55 RoHGWQHJ.net
保険は節税目的ではあまり効果的で無いよ。
816:卵の名無しさん
17/02/15 12:35:25.74 l+qW3XQm.net
じゃあこんなのはどうだ
さっき来た50歳女性
熱も感冒症状もなにもないが(36.4℃)
とにかく倦怠が強くて起きてられない
浮腫んだ顔で生気が全く感じられない
ふつーは肝炎かなんかだと思うだろ
鼻ホジホジしたらインフルエンザ陽性だったんだから
817:卵の名無しさん
17/02/15 12:38:53.98 RcnDUgFh.net
>>781
別に無理して話題を捻り出さなくてもいいよw
普通にしてろよ。
818:卵の名無しさん
17/02/15 12:42:32.28 l+qW3XQm.net
インフルエンザ脳症ってあんじゃん
インフルエンザ肝炎ってあんのかねえ
819:卵の名無しさん
17/02/15 13:44:02.39 yLVT58zX.net
ふるさと納税かな、節税効果高いのは。
昨年俺はリンガーハットの商品券30万分ももらってしまった。どうしようか?
820:卵の名無しさん
17/02/15 14:02:49.46 RcnDUgFh.net
>>784
金券ショップで換金するくせに
何、しらばっくれてんだよw
821:卵の名無しさん
17/02/15 14:52:51.55 i4yaazSq.net
ふるさと納税、年100万円が上限らしい。
うちは草津温泉感謝券40万円分頂いた。
ちゃんと泊まりに行くよ。
822:卵の名無しさん
17/02/15 15:38:25.98 546jr51c.net
リンガーハットて家族で行ったら五千円くらい払う
三十万なら月二回行ったとして二年半だな
豪華に食べたらあっという間だ
823:卵の名無しさん
17/02/15 16:24:01.87 umkXaRT3.net
ふるさと納税いいね。
昨年は130万円くらいの枠があったから、
還元率40%としても50万円分くらいの商品ゲット。
主に経費化できない電気製品探してる。
824:卵の名無しさん
17/02/15 16:30:20.13 LVvjsoU0.net
【ふるさと納税】高市総務相、自治体の高額の返礼品を批判「返礼品のコストの割合が大きいと寄付金が住民サービスに使われにくい」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487139214/
今年までかもよ
バカで誰も賛同しない高市なので大丈夫かもだが
825:卵の名無しさん
17/02/15 17:47:13.34 PBP1Qews.net
≫788
>経費化できない電気製品
そんなものある??
経費かできない電気製品は皆無
826:卵の名無しさん
17/02/15 17:52:04.29 9s1UCenf.net
>>788
経費化できない電化製品、何だろう?
うーん、思い付かない。
なんちゃらすきーのシャンデリアとか?
これ、家でしか使わねーだろって
やつですよね。
827:卵の名無しさん
17/02/15 18:02:01.35 4fnM5QbD.net
>>786
嘘だろ?
だって二百五十万の景品もあるぞ
828:卵の名無しさん
17/02/15 18:02:51.74 4fnM5QbD.net
>>791
家に置いてあったらアウトでしょ?
829:788
17/02/15 18:13:14.07 umkXaRT3.net
>>790
>経費かできない電気製品は皆無
マジですか?
ウチの無能税理士はクリニックに持って来られない大きさの電気製品
自宅の冷蔵庫、洗濯機等は経費化無理といってたので経費計上してない。
おかげで税務調査来ても「是認」でお土産なし。
税理士替えた方がいいかな。
ちなみに今回経費化できないといった電気製品はちょっと高いダイソンの部屋ドライヤー
830:、 あと自宅で使う高機能電子レンジ等々
831:卵の名無しさん
17/02/15 18:16:19.36 umkXaRT3.net
ヘアドライヤーっす>URLリンク(www.dyson.co.jp)
髪の毛そんなに無いけどね。
832:卵の名無しさん
17/02/15 18:23:02.62 /JAv9pQj.net
>>794
職員の休憩室やキッチンに置いてあれば冷蔵庫もOK。患者教室とかやってサンプルの料理出すから、と言えばオーブンレンジもOKだろ。
833:卵の名無しさん
17/02/15 18:35:01.83 PBP1Qews.net
ふるさと納税で購入できる電化製品で、医院の経費にできない物ってないだろう。
わざわざふるさと納税で電化製品買う??
834:卵の名無しさん
17/02/15 18:46:31.53 PBP1Qews.net
税務調査が入るときに家から持って来れば良いじゃん
835:卵の名無しさん
17/02/15 19:21:44.93 LVvjsoU0.net
経費に出来ないのはオーディオ系のマニアックなのとかね。
>>786⇒>>792
786の年収だと100万までってことだろ
俺は200万以上OKだったけど
836:卵の名無しさん
17/02/15 19:30:32.51 SEajvhL3.net
50マンのデジカメ ホームページ作成用
30マンのスピーカー 待合室用
80マンの自転車 通勤、近所の往診用
全部経費でいいよね
837:卵の名無しさん
17/02/15 19:58:33.07 gC3Eak3c.net
もうぉ。。。www
医療法人の規定の詳細は知りませんが、一般個人商店の法人成りの際の注意点。
① 法人と個人は明確に分離すること。法人経費で落ちるのは、法人の業務用に限る。
② 法人と個人の共用が経費的に望ましい場合は共用し、法人分の使用実態に基づき費用を按分。
(これにより、1、2ランクグレードアップした製品を購入することは許容範囲かな)
③ 法人と個人の混同(個人経費の法人へのつけ回し)は可能だが、経理を家族・親族以外の
従業員が行う場合、法人と個人の混同経理を広く従業員に知られ、従業員の士気が
落ちる。結果、見えない従業員の給与対業務成果のバランスが悪化したり、経理担当
従業員の使い込みの動機になる。従業員の士気低下は極力避けるべし!
④ 家族・親族が経理担当の場合でも、個人費用の法人へのつけ回しをすると、経理の規律が
乱れ、その雰囲気は従業員へ伝わる。結果、経費の乱用や従業員の士気低下を来す。
④ ③を防ぐ意味で、個人経費と同程度に、従業員全員が恩恵を被るような経費の
法人へのつけ回しも可能だが、それの意味するところは結局、従業員の福利厚生を
手厚くすることになる。したがって、正面から福利厚生費として、従業員に公表の
上ルール化が望ましい。従業員の士気向上!
838:卵の名無しさん
17/02/15 19:58:55.85 gC3Eak3c.net
* 開業医への信頼が、私立医の裏口入学で失墜したように、法人への従業員の信頼
および忠誠心は、事実上の法人所有者の個人経費の法人へのつけ回しで破壊される。
したがって、
>>794先生の税理士は好ましい税理士。
>>573先生の見識を見習おう!
だてに、東大卒の財務官僚たちは税制を考えていない。
自身の能力が東大理3以外の東大に入学できるレベルで、かつ、患者が医師と
同程度の診療能力をつけることが難しいことではない、と考えるなら、
税制の穴をついてみたらいい。そうでなければ、下手に個人費用を法人に
付け回すことは、労多くして益少なし。
本当に、ここ数年市中の医師の医療レベルを見て驚いたけど、開業医の経営感覚も。。。
839:卵の名無しさん
17/02/15 20:02:36.23 gC3Eak3c.net
あ
840:ちゃ。。。orz × ④ ③ ○ ⑤ ③④
841:卵の名無しさん
17/02/15 20:03:58.83 4eElUzLp.net
また書き込んでるよ、お呼びじゃないのに。
842:卵の名無しさん
17/02/15 20:07:55.10 9s1UCenf.net
確かにね、小分けにするとめんどくさいです。
税理士にあいよって、納税証明書は、封筒を未開封のまま渡すんだけど
冷蔵品の配達日希望用紙とか
オマケのストラップやらが
入っていたらしく、
あー、もう期限過ぎてるし、捨てちゃって
となります。
843:卵の名無しさん
17/02/15 20:16:11.78 txYTclqr.net
>>801
順法闘争でもやってるのか?いつもいつもうざいやつだ
844:卵の名無しさん
17/02/15 20:18:18.67 4fnM5QbD.net
>>798
本当にそこまでできる?
うちは自分の家をゲストハウスってことにして、ソファー代計上してみた
めちゃくちゃ田舎なんで、実際泊まっていく
845:卵の名無しさん
17/02/15 20:47:13.32 wCoxeYbr.net
●メガネはメガネ障害者です●
●A型=農耕民族=弥生人●
金正恩
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正男
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正日
・A型
・メガネ障害者
・体はバランスが悪く、左右非対称(ブサイク障害者)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
天皇
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・オデコのすぐ上の前髪の生え際の真ん中が顔の中心より左側(左手側)にずれてる(左右非対称)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)
・眉毛の形が違う(左右非対称)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
秋篠宮文仁親王
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)。左耳と右耳の正面に向かう角度がぜんぜん違ってる。左耳のほうが正面を向いてる。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
A型=農耕民族(弥生人=朝鮮か中国から日本にやってきた人)=免疫が弱い(身体障害者)
O型=狩猟民族
B型=遊牧民族
メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
異性にもてないチビ=チビ障害者
846:卵の名無しさん
17/02/15 22:31:09.82 izSzLYUx.net
>>801
おじいちゃん、お薬の時間ですよ
847:卵の名無しさん
17/02/15 22:51:24.83 DqFeOK7Z.net
等々力クリニック閉院のお知らせ
URLリンク(www.trust-c.jp)
848:卵の名無しさん
17/02/15 22:51:42.65 6cOQkhrF.net
>>799
ふるさと納税は上限有るらしいよ。複数の税理士から聞いた。
税務署はお礼品の価値を品物に寄らず寄付額の半額と見なすらしい。
つまりふるさと納税が100万円超えると、50万円を超えた分は
一時所得と見なされて課税されるってさ。