16/07/29 00:02:53.53 8IyNkBsf.net
設備どころか開業医の腕ではどうにもならんわ
852:卵の名無しさん
16/07/29 06:39:58.23 oi8FDrTO.net
>>816
お前の判断は正しい
でも、医者として嫌い
853:卵の名無しさん
16/07/29 07:54:45.99 695Xf15v.net
腕と言われると辛いなあ
もう勤務医辞めて10年だし
正直もう救急対応は出来ないよ
慣れない処置して搬送して
病院の若手医師たちに白い目で見られるのも辛い(過去に経験あり)
身の丈に合った診療をひっそりやるよ
それに不満な患者さんは来なくなるだけだろうし仕方ないよ
854:卵の名無しさん
16/07/29 08:30:30.35 GCN4f9oC.net
中途半端に救急に手を出して、患者さんの様態が悪化したら困るよ
後から弁護士が来たらどうするんだ?
855:卵の名無しさん
16/07/29 12:46:55.45 +imWRyH7.net
お金も保険証もない奴はヤバへGO!
尿便臭体臭がひどい奴はヤバへGO!
待ち時間に文句言う奴はヤバへGO!
治療投薬に文句言う奴はヤバへGO!
暴力暴言時間外突撃達はヤバへGO!
856:卵の名無しさん
16/07/29 14:11:53.72 HKHBRV9c.net
クリニックに搬送してどうすんの?って感じ。もし自分のクリで心肺停止になったら
下手すりゃ閉院だろ。その患者が来なくなるくらいじゃすまんぞw
857:卵の名無しさん
16/07/29 14:16:35.84 hcG28cD9.net
開業一年の小児科だけど
7月はやっと50万点いきそう。
今48万点だからギリギリ。
やっと新しいスーツ買えそうだよ
858:卵の名無しさん
16/07/29 14:21:04.20 HKHBRV9c.net
一年目でそれは凄いですね。都会ではないのかな?
859:卵の名無しさん
16/07/29 14:26:59.01 WMnIDSQC.net
小児科でそれは凄いわ
860:卵の名無しさん
16/07/29 15:12:28.55 fOCTT/qm.net
毎年7月はなぜか患者が増えてとても忙しい。
その割に6月から7月は労働保険料や源泉の納付、職員ボーナスがあって、出て行くばっかりで支払うために働いている錯覚に陥る。
早く盆休みにならないかな。
861:卵の名無しさん
16/07/29 15:42:21.11 hcG28cD9.net
>>826
都会ですし、競合が2キロほど離れているから助かってるのかも。
耳鼻科や内科小児科に流れていた患者を呼び寄せてる感じですかね。
でもこのまま伸び続けるとは思えん
862:卵の名無しさん
16/07/29 15:44:26.55 SiyFLHdd.net
町医者で救急対応ねぇ、、こんなクリが開くそうだがどう思う?
まさか医者一人でやるつもり�
863:カゃないよな? ttp://setagaya-clinic.com/
864:卵の名無しさん
16/07/29 15:44:43.16 pdPSYcOM.net
>>829
競合が2キロ離れてる所は都会じゃないですがw
865:卵の名無しさん
16/07/29 15:48:48.44 hcG28cD9.net
>>831
たまたまですよ。盲点みたいなもの。
866:卵の名無しさん
16/07/29 15:52:21.50 Bf5yQ2RI.net
>>832
少なくとも東京にそんな盲点は無い。
867:卵の名無しさん
16/07/29 15:53:06.71 hcG28cD9.net
>>830
東京にもう一つなかった?
朝日新聞か何かに記事にされたクリニックで、卒後10年位の若い小児科医がやってると思う。
ネット口コミでは「いつも先生が違う」と不評だったが
868:卵の名無しさん
16/07/29 15:58:13.87 EGS10Je9.net
マイナー科は一駅一軒まで
ゼロの駅もある
ただし、ニュータウンみたいな人気場所だと北口南口に各一軒
869:卵の名無しさん
16/07/29 15:59:49.58 hcG28cD9.net
>>833
とりあえず適当にグーグルマップ開いて「学芸大学」という東急の駅を開いてみたら
駅前に小児科を開業しても「いなみ小児科」「あおい小児科」まで2キロはあるけどな。
最近の母親は内科小児科は避けるから、東京でも場所を探せばいくらでもあるよ。
870:卵の名無しさん
16/07/29 16:05:31.50 dRNyMrRw.net
>>836
学芸大学駅の2キロ以内に小児科(内科兼業含む)は10軒有る。
内科小児科を避ける母親もいれば内科が有る方を選ぶ母親も
有る。自分も診て貰えるから。
871:卵の名無しさん
16/07/29 16:07:14.95 wgmrlfDS.net
今時はHP見て小児の専門医取ってるかどうか確認してくる
872:卵の名無しさん
16/07/29 16:14:45.56 oDykPR0r.net
ハーメルンの笛吹きかw
873:卵の名無しさん
16/07/29 16:21:49.34 dTJmfmao.net
>>838
小学生は取り敢えず校医の先生のトコに行くけど、
校医の先生は小児科内科のことが多い。
874:卵の名無しさん
16/07/29 16:41:59.74 hcG28cD9.net
内科小児科含むなら10件以上あるよ。
耳鼻科も5件はある。
でもうちは小児科専門でおしてる。
それがうまくいってるのか、大人の患者を逃して損をしているのかはわからないけど。
875:卵の名無しさん
16/07/29 17:33:13.53 EGS10Je9.net
内科小児科しか無い所に小児専門医が開業するとほぼ総取りだよ
ジジババ口コミよりママの横の連絡網はものすごいよ
876:卵の名無しさん
16/07/29 19:46:03.10 1ZvimN2o.net
夏にピッタリ☆ LINE一番人気の可愛いビールスタンプ。
呑みのお誘いや二日酔い報告にどうぞ!
【ビール大好きくんサマー】
http://らいん.me/S/sticker/1292996
(URLは「らいん」→「LINE」に置き換えてね)
877:卵の名無しさん
16/07/29 20:12:04.54 FBozFtrf.net
小児みるの嫌だから、小児科標ぼうしてないのに、小児がくるのやめてくれ
878:卵の名無しさん
16/07/29 20:21:57.15 l1+zt4Ai.net
小児は風邪だけだから楽ちん
他に怪しいところがあったら即座に紹介状書いて終わり
879:卵の名無しさん
16/07/29 21:41:41.86 obtz5SAE.net
>>830
借地権の建物で4億かな。
死ぬまで働いてもローンは返せないだろう。
あの地域は皆東京医療センターに行くね。
借地の実質雇われ院長か、団信目的の悪徳融資の臭いしかしないぞ。
半年後からニンニク注射とAGAがメインのCT完備の夜中までやっているなんでもクリニックという新領域のパイオニアになるんで内科医?
880:卵の名無しさん
16/07/29 22:27:14.88 hcG28cD9.net
>>846
まあ、「いつでもやっている」というのは常連患者を集める手段にはならないからな。
一見さんがメインの救急病院になるだろうけど
悪評が立ってしまうとアウトだろうね。
881:卵の名無しさん
16/07/29 23:04:19.76 fQgJfGBR.net
>>830
院内処方、CTで薬剤師も技師もいないんだね
それで夜間も休日もやるの??
882:卵の名無しさん
16/07/30 01:19:31.11 ctQXsxfO.net
>>834
卒後10年で若い小児科医って言われるなら、昔の医師会長は卒後半年で開業だぞ
883:卵の名無しさん
16/07/30 05:23:48.67 hzluwvWV.net
雨粒先生を越える凄いクリニックになるかも知れん
今後も要チェックやな
院長の専門は麻酔科だろうか
小児は地雷な気もするが
とにかくスケールはデカイ。体壊さないで欲しいな
884:卵の名無しさん
16/07/30 07:02:04.61 uSX88cun.net
では、あまつぶ先生と双璧をなすことになる先生に当スレでのコードネームを決めましょうか。
885:卵の名無しさん
16/07/30 07:52:50.09 3ClegV0B.net
色々事業展開していて、経歴もご立派で、自信家なんだろうね。
果たして町医者はうまくいくかな??
886:卵の名無しさん
16/07/30 07:56:42.56 WPWcmKyI.net
確かに常連さん囲むというより一見DQN系が大勢来そうだな
夜中に来て具合悪いからすぐ病院紹介しろ、入院させろとか騒ぎそうだ
このくらいやらないともう都会は開業できないんだろうか
あるいはどっかの民間医療法人のサテライト?雇われ院長かな?
個人で出せる金額ではなさそうだ
887:卵の名無しさん
16/07/30 08:53:20.82 3ClegV0B.net
東京では年中無休とか、夜遅くまでの小児科を
耳にすることが多くなったけど、個人開業のレベルじゃないからなあ。
翌日にはいつものかかりつけに戻っちゃうんじゃないか?
888:卵の名無しさん
16/07/30 08:56:09.50 3PVINqLa.net
団信目的の悪徳融資とはなんでしょう???
889:卵の名無しさん
16/07/30 09:01:02.57 3Ds23kMK.net
>>851
Drドバイ。
890:卵の名無しさん
16/07/30 11:34:07.67 gkG9Glyp.net
あまつぶはまだ粒レベルじゃないの?
いつ右派確定した?
891:卵の名無しさん
16/07/30 12:41:33.72 A37UlOrB.net
開業直後なのに楽しそうなブログだけでも右派確定
892:卵の名無しさん
16/07/30 14:10:54.00 WPWcmKyI.net
そうだよ
開業2か月でトライアスロンなんてやらんだろ
普通は鬱でクリに引きこもってるぞ
893:卵の名無しさん
16/07/30 14:22:41.91 min/2FNT.net
湿潤療法で有名な夏井氏と同僚だったのかな?
相沢病院は長野では信州大を凌ぎ佐久総合と双璧の病院だから
そこの救命をやっている中で麻酔を含めて何でも屋になったという自己紹介だな
894:卵の名無しさん
16/07/30 16:18:59.24 +Lbk7WUl.net
休日加算の件は、厚労のアホさが良く伝わってくるね。
行き当たりばったりだから現場が混乱する。
黙って天下りしてりゃいいのに、余計な口出さないでほしいわ。アホなんだから。
895:卵の名無しさん
16/07/30 18:40:58.71 yTDRgeY9.net
>>856
wwwwww
896:卵の名無しさん
16/07/31 04:49:51.60 kDvizJwE.net
>>860
夏井先生って病院を転々とされているけど、在籍中の創傷治療センター
って皆無くなっているみたいだね。病院にとっては不採算部門なのかな?
、
897:卵の名無しさん
16/07/31 05:22:20.82 G9n7/hyA.net
東京だと駐車場5台分のクリニックだとCT入れても採算取れるぐらい患者さん来るもん?
CTって1日4-5人撮らないと採算割れすると聞いた。
だからクリニック作るときにCT設置できるスペースは描いてもいいけど設置は宝くじ当たるまで待てと言われた。
898:卵の名無しさん
16/07/31 05:56:59.26 kDvizJwE.net
”宝くじ当たるまで待て”=入れるな ってことじゃん(笑)
899:卵の名無しさん
16/07/31 08:28:06.58 DC/5dYjE.net
>>863
色々とキナ臭い話題は絶えない方ではある。
トンデモで金に五月蝿く胡散臭い事をサイドビジネスで沢山やっている。趣味でプレミア物の楽譜を集めている。
マトモな医療人には相手にされない。
900:卵の名無しさん
16/07/31 08:35:17.19 DW3VYkZO.net
うえのメンタルクリニック
院長:植野 秀男
〒537-0024
大阪府大阪市東成区東小橋1-9-19
JR玉造駅NKビル6F
植野 (企業舎弟) 暴力団(極〇連〇会) 最高顧問
治療回数を水増し
暴力団の構成員、資金や便宜を供与するなどで暴力団に自発的に協力する者
「みかじめ料」(縄張り内で一般人が商業を営む際の挨拶代や権利代)徴収などの恐喝行為
売春の斡旋、覚醒剤や麻薬などの薬物取引
ダフ屋(暴力団)
わいせつ、盗撮、風俗、暴力、暴言を吐く、罵詈雑言を浴びせる
罵詈雑言を浴びせる、あの植野が恐い
メルカリ(暴力団)
嵐グッズ(暴力団)
901:卵の名無しさん
16/07/31 08:53:05.89 kDvizJwE.net
>>866
自分で考案した創傷被覆剤を使っているみたいだけど、
保険収載されていないよね?患者に買わせて使用しているなら
混合診療だよねえ。それとも病院の持ち出し?
902:卵の名無しさん
16/07/31 11:34:28.24 V1epB/3s.net
自院で創傷処置に使うなら特定保険医療材料に認められていないとダメでしょう。
自宅で使用する分を実費程度で売るならいいのでは?
903:卵の名無しさん
16/07/31 21:30:39.32 ytZxE+58.net
今度できるっていうクリニックの院長ってこの人?
URLリンク(www.medical-tour.jp)
904:卵の名無しさん
16/08/01 08:01:32.50 WIZkhQk5.net
>>870
そうだね。儲かりすぎて余剰資金で開業?そんなことってあるかなあ?
905:卵の名無しさん
16/08/01 10:48:42.61 zJs2rSSN.net
神戸のKIFMECの最後を知らないのだろうね。(笑)
906:卵の名無しさん
16/08/01 12:23:19.97 B1Z8uJhk.net
>>872
無理矢理、肝移植していた病院だよね?最後=破産?のこと
907:卵の名無しさん
16/08/01 13:02:15.24 sO1TaFri.net
Facebookみたけどかなりアクティブな人みたいだね
908:卵の名無しさん
16/08/01 13:16:07.40 7zg5qt0U.net
ウハ確定やん
909:卵の名無しさん
16/08/01 13:16:23.57 oLXv7LPA.net
>>874
アクティブ救急医の成れの果てが世田谷区で特攻開業か。普通に考えれば海外のスポンサーがいるんだろうけど。
登記簿とってみようかな。
910:卵の名無しさん
16/08/01 14:50:13.67 hHOpx/se.net
>>876
ドバイの富豪?
911:卵の名無しさん
16/08/01 17:53:00.65 HaAQcO+F.net
スポンサーがいるのかもな
ドバイの富豪にとってみたらはした金だろう
912:
913:卵の名無しさん
16/08/02 08:01:38.78 a1rg8jwZ.net
オイルマネーがバックについてるのか
スゲーなこいつ
ウハとか粒とか関係ないじゃん
もしかして完全自由診療なんじゃね?
914:卵の名無しさん
16/08/02 08:43:51.15 21uMMLtI.net
メディカルツーリズムするような診療形態には見えないけど、、
ドバイの富豪からうまく金を引き出させたとか(笑)
915:卵の名無しさん
16/08/02 09:14:48.70 RK0/5kE/.net
ドバイ、ドバイって
おまえら高見山かっつの
916:卵の名無しさん
16/08/02 10:14:57.41 2KKRQ1EQ.net
枕元にブタさんの貯金箱を並べている。
1個約100万入る。
現在12個。
ぐっすり安眠ありがとう。
917:卵の名無しさん
16/08/02 12:53:53.18 pietm2c8.net
医師またはその家族が所有する土地に
薬局を誘致して家賃取りたいのだが
もう法的にセーフになったんだっけ?
918:卵の名無しさん
16/08/02 14:08:43.02 KqEGJVwk.net
>>883
血縁外のMS法人に土地建物所有とさせて、薬局診療所それぞれ保健所の認可受けた後に、まとめてMS 代表を入れ替えれば無問題かと。
919:卵の名無しさん
16/08/02 14:25:08.43 inUgc9Ps.net
>>882
pygg(中世の頃の陶器)
pig(ブタ)
勘違いから生まれたブタの貯金箱
920:卵の名無しさん
16/08/02 14:40:19.01 RntQaO+g.net
>>881
節子それドバイやない‥二枚二枚や‥
つか俺もおまえもおっさん
921:卵の名無しさん
16/08/02 14:54:37.38 xc38l3xB.net
二倍二倍だけどな
922:卵の名無しさん
16/08/02 16:19:49.58 RK0/5kE/.net
じゃ4倍?
923:卵の名無しさん
16/08/02 17:41:38.93 pietm2c8.net
>>884
今まではその方法だったが、確か規制緩和で医師所有地への薬局誘致ができるようになるという話だったのだが…
夢マボロシかいな?
924:卵の名無しさん
16/08/02 18:46:18.88 D6f0SbY0.net
薬剤師はOKだが
医師はだめ
925:卵の名無しさん
16/08/02 18:49:54.75 EoGup5WB.net
>>887
間違ってたかとおもって確かめたら俺の方が正しかったよ~
暇やなぁ俺も‥
URLリンク(youtu.be)
926:825
16/08/02 22:18:52.15 ADOvAyqE.net
>>825ですが、夏休みに入ってからガラガラ
今日の午前は5人で、職員もあまりにヒマで久々に饅頭食ってましたw
8月のお盆休みは楽しめそうです。
927:卵の名無しさん
16/08/03 07:05:46.18 /76LaMb1.net
すいません。質問です。
クリニックのスタッフの略称で「プレ」って何の略ですか?
「うちはプレ3人雇ってる」みたいに使うのでしょうが。
928:卵の名無しさん
16/08/03 08:18:21.26 ys1X/CNS.net
>>893
妊婦という意味だよ。
929:卵の名無しさん
16/08/03 08:24:15.38 /CXuScqG.net
そうなんだ。最悪だな
930:卵の名無しさん
16/08/03 10:11:49.86 iAhrb7GV.net
pflegerin 看護師のドイツ語。 本来は「介護する人」らしい。
931:卵の名無しさん
16/08/03 10:19:21.16 uGlnHkR9.net
pregnancy 「妊娠」
今は英語ですw
932:卵の名無しさん
16/08/03 10:40:49.51 5VSCY9SZ.net
>>896
懐かしい。今時はカルテぐらいかと思ってたが。
「シルテ替えて下さい」なんて言われることも無くなった。
933:卵の名無しさん
16/08/03 12:26:36.48 iAhrb7GV.net
大学では最後までうちの医局がドイツ語だった。
勿論若いアメリカ帰りは英語だったが、、、、。
オイラはアメリカへ行かなかった(行�
934:ッなかった)ので開業してもドイツ語だよ。 若い先生が手伝いに来てくれるが、ドイツ語には苦労しているようだ。 申し訳ない。m(_ _)m
935:卵の名無しさん
16/08/03 12:40:36.51 ahJhU74g.net
ハルン とかコートとかフツーに言ってるわ。
936:卵の名無しさん
16/08/03 13:00:29.00 OItS5F+h.net
ハルン・カップとか
マーゲン・チューブとか
平気で言ってるプレのみなさんに
イライラしていたのも遠い昔
今じゃ全然気にならない
完全にバカだと割り切ってるから
937:卵の名無しさん
16/08/03 13:05:39.13 WKbg3iZq.net
産婦人科だけはドイツ語がずっと残ってるのは、アメリカ留学が少ないからかね
若手のアメリカ帰りがバリバリやる内科外科はどんどん英語へ変わっていった
938:卵の名無しさん
16/08/03 13:05:57.54 OItS5F+h.net
昔いた病院で
看護記録の血圧欄にBDって書いてあったので
冗談のつもりで
プレッシャーだからDじゃなくてPだよねって
主任NSに話したら
誤植だと思ったらしくて翌日から一枚一枚
ボールペンでPに書き換えてあって笑った
だったらその下のKTもBTにしろよってw
939:卵の名無しさん
16/08/03 15:15:40.45 /W7m+CG9.net
ていうか今は日本語だろ
患者にもわかる言葉で書くのがカルテというのが常識だと思うが。
カルテだけ外国語を使う、というよくわからない習慣なんてもう廃れたよ
940:卵の名無しさん
16/08/03 16:39:31.76 a71mnKJd.net
>>896
ありがとうございます。
看護師のことを指していたのですか。勉強なりました。
941:卵の名無しさん
16/08/03 17:01:35.30 3w9kpwoJ.net
>>904
だよな~
馬鹿に限って、略字使うよ
簡単簡略に書けってw
942:卵の名無しさん
16/08/03 17:22:28.70 iAhrb7GV.net
他科からの紹介状に略語が書いてあると困るな。
その科では常識だろうけど、当科では別の意味だよ~。
943:卵の名無しさん
16/08/03 18:47:06.11 3pQGczUX.net
【社会】群馬大学病院は患者中心医療とはかけ離れていた
URLリンク(daily.2ch.net) plus/1469915090/
944:卵の名無しさん
16/08/03 18:51:04.09 OItS5F+h.net
は?カルテ?
ああ、診療録のことでしたか
945:卵の名無しさん
16/08/03 18:52:23.83 OItS5F+h.net
え? MR?
精神遅滞? 僧房弁閉鎖不全?
ああ、プロパーのことでしたか
946:卵の名無しさん
16/08/05 08:50:45.63 7n58+cAM.net
新橋で自費診療中心のクリニック。
一年持たずに閉院。
都会はやはり厳しいのか。
URLリンク(yarukigenki.jp)
947:卵の名無しさん
16/08/05 09:35:03.26 YG+nyNqq.net
HP見たけど保険診療はほとんどしてなかったのかな?
エコーとか自費で受けさせてた感じ。保険医じゃなかったのかもね。
948:卵の名無しさん
16/08/05 09:42:22.16 nbI23oH3.net
結局は身のないことだもんね。
先生とか広告とか診療に何か特別な魅力がないとね。
949:卵の名無しさん
16/08/05 09:57:49.61 +RPYvLq+.net
>>911
東京らでぃい、マスコミ受け狙ったサイトだな。
借金大変だろうね。
自費でやっていくなんて武見たろうぐらいだろ
950:卵の名無しさん
16/08/05 10:43:54.42 dnj7vIto.net
あまつぶ先生は一生懸命実薬を一覧にしているけれど、彼はジェネリックという物を知らないのだろうか?
そもそもあの実薬は全て自費で買ったモノだろうな?
患者の飲み残しをパクっていないだろうな?
951:卵の名無しさん
16/08/05 10:50:12.70 nObH9cX+.net
看護婦のこと、看護『師』って呼ぶのイヤだな
うちは必ず守れ看護婦、と呼ぶようにしてる
952:卵の名無しさん
16/08/05 11:06:50.22 tyy6Sba2.net
>>911
URLリンク(i.im)
953:gur.com/jA60uZV.jpg 大都会の現状。 閉院する栗近くの新橋駅前ビル。 画像には無いが地下1階も自費栗入ってる。 このビルの向こう三軒両隣も栗多数入居中。 さらにその周辺ビルにも・・・ 大都会は恐ろしかぁ(´・ω・`)
954:卵の名無しさん
16/08/05 11:15:03.68 C6b4aYoW.net
>>911
「実家を継承するから」だって、、
955:卵の名無しさん
16/08/05 11:41:54.99 7n58+cAM.net
最初から実家を継ぐつもりなら
何千万もかけて開業しないと思うけど、
どうなんだろうか?
FB見ると異業種交流会とかテレビ出演とか派手好きな感じ。
院長のイラストが政治家っぽいなと思ったら
やはり過去二回市長選県議選に立候補していたようだ(いずれも落選)。
経歴見ると
東○医○ 11年かけて卒業ww
956:卵の名無しさん
16/08/05 11:48:46.47 C6b4aYoW.net
救命救急の先生方は羽振りがいいんですね
957:卵の名無しさん
16/08/05 11:57:03.85 e+NBIkKu.net
>>911
栃木県議会選挙惜敗だってw
URLリンク(mitsuasa.com)
URLリンク(mitsuasa.com)
自身がみなぎってて迷惑なタイプかな
958:卵の名無しさん
16/08/05 12:33:25.00 h8+qnFqH.net
しかも7ヶ月目で法人化って、開院時から動いていないとダメでしょう。
騙されたのか、騙すのか?あの立地だと20坪位で家賃100万、一方1日1万点がやつとだから、自分の給与抜きで月当たり80-120万位の赤字か?運転資金持逃げされたか、ベンチャー投資で溶かしたか?
脇坂並みの不正請求の取り巻きに囲まれて逃げ場無くして飛ぶのかな?
959:卵の名無しさん
16/08/05 13:11:50.48 sx/XDmd3.net
>>921
栃木県議会選挙で落選したのが2010で2015の11月に新橋で開院して今月閉院か。
何があったんでしょうね。
新橋とか人いっぱいだから患者も多いと思うんですけどねえ。
960:卵の名無しさん
16/08/05 13:18:54.31 y99q28rp.net
学生時代ラグビー部で、ラグビー独特の首をしている。
睡眠時無呼吸があるのは明らかで、心筋梗塞、脳梗塞を起こしやすい。
961:卵の名無しさん
16/08/05 13:46:22.20 8PQdnXw5.net
なんか目がすわってる感じだね
インタビューみると自信みなぎるって感じでもない
962:卵の名無しさん
16/08/05 13:48:35.82 tyy6Sba2.net
大都会に憧れる地方出身のお登り先生が
コンサルに騙されて開業し、
そして◯気先生のように
固定費に押し潰され
赤字に耐えきれず
夢破れて撤退していく
「人が多いから患者も来るだろう」
勘違いです(´・ω・`)
963:卵の名無しさん
16/08/05 15:54:49.07 +RPYvLq+.net
東京人ってなんで自分達以外の地方に住む人とか出身者をバカにするの?
日本政府が国策で国税投入して東京あげしてるから?
964:卵の名無しさん
16/08/05 22:26:10.77 3gNEsVMp.net
>>921
URLリンク(seijiyama.jp)
自民現職あいてに健闘ではあるな
965:卵の名無しさん
16/08/07 08:00:41.07 BSHhQgti.net
Drドバイのブログには焦りが見えるな、、一方
あまつぶ先生のそれは余裕さえ伺わせる。なかなか面白いものだ(笑)
966:卵の名無しさん
16/08/07 08:19:37.19 e3ykX8Mr.net
>>929
>>830のブログを読んだ。
たしかに焦りが見られるな。
かつて勤務医だったときに
967:患者が掃いて捨てるほど押し寄せていたのは病院のブランドのおかげで 己の力ではなかったのだという一番素朴なところをまず知ることになる。 患者が「先生ありがとう」と言ってくれたのも病院のブランドにありがとうと言っていただけなのだよ気づく。 開業医の第一歩だな。 そこからどう頑張るかはその人次第。
968:卵の名無しさん
16/08/07 08:46:17.83 BSHhQgti.net
否が応でも、あちらから飛び込んでくる救急の現場と
違うんだよな、町医者は。
969:卵の名無しさん
16/08/07 09:04:05.06 v+Fr/z4T.net
>>929
散々ディスられてた雨粒先生だが
ブログ見てると最近は素直に尊敬できるな
全く大した先生だよ
ドクタードバイも頑張ってほしい
970:卵の名無しさん
16/08/07 17:07:38.46 2Ecqs/18.net
開業医のヒエラルキーは患者が決める
年齢も出身校も関係ない
患者数が多く、リッチな方が偉い
開業医にとって貧乏は恥、無能の証明
971:卵の名無しさん
16/08/07 18:29:00.74 1sl+LQQo.net
>>806
門前薬局の事を宣伝してる記事があるが、
保険医療機関及び保険医療養担当規則に触れないのだろうか?
>>915
剤形見本もらいまくって貼ってるんじゃないか?
972:卵の名無しさん
16/08/07 19:29:58.48 R2EgjHch.net
>>915
骨カテゴリの下、精神カテゴリの上にあるカテゴリ名、ボカシ入ってる?
コンスタン、インデラル、デパス、トフラニール、アナフラニール、リーゼがあるところ
なんで精神にひとまとめにしなかったんだろ
973:卵の名無しさん
16/08/08 05:47:09.76 0Nilg89G.net
>>933
開業医は患者数が少なくても貧乏ではないから、恥じることもないし、無能でもないな。
974:卵の名無しさん
16/08/08 12:01:38.76 NU/fclUz.net
貧乏だよ。
恥だよ。
無能だよ。
975:卵の名無しさん
16/08/08 13:09:38.73 LLp66Y/G.net
>>936
流行らない開業医は確実に無能
そう思ってないのはヤバ本人だけ
医師の家族や医師本人が、ヤバにだけは行かないので明らかだろう
976:卵の名無しさん
16/08/08 13:09:38.78 TEsM1m5r.net
恥じる必要は無いが、身の程は知るべき。
医療の最前線から退き、軽症の患者だけ診察する。
いろいろ難しい患者は、すぐに病院へ回す。
それで激務の勤務医より高収入。
本当は勤務医が不当に搾取されているからなのだが。
開業して初めて理解出来るのは、誰が勤務医から搾取しているかだ。
977:卵の名無しさん
16/08/08 13:13:16.86 LLp66Y/G.net
>>それで激務の勤務医より高収入。
それ「ふつう」の開業医
「貧乏ヤバ」じゃない
978:卵の名無しさん
16/08/08 13:17:02.29 Dx+bArnr.net
勤務医の頃よりずっと楽
勤務医の頃の30分の1も働いてない
979:卵の名無しさん
16/08/08 13:22:30.96 5j+Bq2Fi.net
勤務医は鵜飼いの鵜。
いくら働いても儲かるのは鵜匠だけ。
開業医の儲けは全て自分のもの。
儲けが少なくても余裕です。
980:卵の名無しさん
16/08/08 13:31:22.89 mf4e1e85.net
流行り過ぎて早死にした開業医は珍しくない。
長生きするのはむしろヤバ。
粗食でサーチュイン遺伝子が活性化するらしい。
981:卵の名無しさん
16/08/08 13:55:58.56 t8ZBSGLS.net
ベンジャミンバトンみたいだな
若返っていく絶望感
982:卵の名無しさん
16/08/08 15:21:13.18 Wblxzxof.net
>>939
勤務医が詐取されているというのは同感だけど、詐取しているのは誰?
983:卵の名無しさん
16/08/08 15:31:21.20 9WbUu/4t.net
搾取されるのは声が小さくて抵抗しないところだろ
組合が強い公務員とかは声が大きくて抵抗するからボーナス増額
医療だと声が大きいのは看護師組合であり調剤企業
小さいのは介護や看護の助手であり目の前の患者を見捨てられない医師
勤務医に多いけど開業医でも求めに応じて割にあわない事に身を削ってる場合多い
984:卵の名無しさん
16/08/09 08:07:47.86 506tVtm9.net
だいたいどんな出目の医者かも分からんのに
開業数日で周囲に認知されるわけないだろ
しかも夜中までやってるクリニックなんて怪しすぎるだろ
救急に自信があるみたいだが実際救急搬送受け入れてるのかね?
985:卵の名無しさん
16/08/09 09:45:49.32 UTMjOb5P.net
>>947
出自じゃなくて出目?金魚屋か賭博場なのか?
986:卵の名無しさん
16/08/09 10:04:04.93 xvCfSYwB.net
>>948
何十年もやらかしていた勘違いを
まさか2chで指摘されるなんて
>>947 の動揺が目に浮かぶようだwww
でも、よかったじゃないか
987:卵の名無しさん
16/08/09 10:16:51.37 DiFjOTfw.net
個人医院で救急搬送受け入れなんてできるの?
自殺行為だろ、、、
988:卵の名無しさん
16/08/09 12:06:01.10 PgWzLbnP.net
>>949
日本語って何歳になっても間違えるよな
謙虚にならざるをえない仕掛けな気がする
増悪のこと、ぞうおって呼んでる医者いたけど誰も指摘しなかったな
989:卵の名無しさん
16/08/09 13:21:18.67 xvCfSYwB.net
>>951
その先生が教授になれば
そこの医局員は皆「ぞうお」って
使い始めるのだろうし
インテリ代表の医師軍団が
そろって「ぞうお」となれば
早晩そこの一体では「ぞうお」が
市民権を得てそのうち一般化していくのだ
というわけで>>947 先生えらくなってください
そうすれば10年もしたら広辞苑にも「出目」採用
990:卵の名無しさん
16/08/09 14:26:30.59 m8fGT1kj.net
腔 は 一本化されたのか?
なんか、医学の部外者が「こう」言ってたけど「くう」のほうがしっくり
991:卵の名無しさん
16/08/09 16:01:09.91 xigqqtoG.net
鼻腔は「こう」が正しく、「くう」は医者仲間だけの間違った隠語。
生物学でも「こう」だからな。
992:卵の名無しさん
16/08/09 17:48:04.13 OCEyrP+V.net
まじかいな。
喘鳴がぜいめいではなくぜんめいとは最近知ったが
993:卵の名無しさん
16/08/09 18:26:47.87 m8fGT1kj.net
>>954
それは認識が間違ってるよ
江戸時代と今では意味や読みがガラリと変わって、
元々の語源は違っていても、第2の読みとしてOKになったりする。
「ふくびこうえん」なんてポケモン出そうな公園じゃん
994:卵の名無しさん
16/08/09 18:28:16.07 m8fGT1kj.net
腹腔鏡は
ふくくうきょう
or
ふっくうきょう
君は「ふくこうきょう」か?
995:卵の名無しさん
16/08/09 18:44:57.83 xigqqtoG.net
「ふくこうきょう」が日本語としては正しい。
中学の試験では「ふくくうきょう」は0点。
996:卵の名無しさん
16/08/09 19:05:39.57 m8fGT1kj.net
ニホンゴガツウジナイミタイダナ
慣例として使っているうちに間違いではなくなるって話だ
医学会で「くう」を使い続けているんだから、どっちも正しいとされる時代が来るかだ。
役人が指針を出してもE電状態なんじゃないか?
腔をググれば両方並列で出てくるサイトばかり
てかおまえ窓際役人?
997:卵の名無しさん
16/08/09 19:11:30.22 xigqqtoG.net
まあ、オイラも普通「くう」で使っているよ。
しかし、あくまでも正しくは「こう」であると理解した上で使っている。
〔医学では多く,「クウ」と読む〕との説明は多いな。
998:卵の名無しさん
16/08/10 07:23:34.09 26OHpcT/.net
発疹もNHKでははっしんって言ってた�
999:ネ ほっしんでもはっしんでもええのね?
1000:卵の名無しさん
16/08/10 07:33:59.05 VKfDCe8A.net
頭蓋骨は「ずがいこつ」?「とうがいこつ」?
1001:卵の名無しさん
16/08/10 07:43:39.14 kFyLphNW.net
>>947ですが…
いやお恥ずかしい。ずっと間違えてました。
普通に使ってたんで笑われてたんだろうなあきっと
誰も正してくれなかったよ。みんなありがとう。
1002:卵の名無しさん
16/08/10 08:46:44.93 QPg9rkKZ.net
>>963
木にするなw
俺は外科に入局するまで乳房を「ちぶさ」で通してた。教授から「ちぶさ」だとイヤらしいのでやめろと笑われて気づいたよ
同期にはMcburneyを「マッッッッックバーヌゥエー」と妙にためる発音をする奴がいたけどとめられなかったが。
発音なら良いけど読み仮名はダメみたいだよ。
1003:卵の名無しさん
16/08/10 15:21:33.78 aKBZ24/o.net
脳外科の俺は仲間内ではSAHを「ザー」って呼んでいたけどな~
カンファレンスで教授を前にした時には
きちんと「サブあらくのいだるへもレッジ~」と言ってはいたけど
もっと上の先輩なんて「ずぼらっ」って呼んでたぞ、、
さすがに、「ずぼら」って言い方は下品だよな
1004:卵の名無しさん
16/08/10 16:45:21.99 KOHy3RfQ.net
明日から10日間休み。家族でアメリカ行ってくるわ。こういうのは勤務医では絶対できんな
1005:卵の名無しさん
16/08/10 17:18:51.02 z/SCYyDF.net
>>966
んなこたあない。
勤務医時代、同僚に遠慮せず毎年ガッツリ休む奴がいっぱいいた。普段からロクに仕事しない奴に限ってそんな感じw
患者のことを考えると開業してからの方が休みを取らなくなったな。
1006:卵の名無しさん
16/08/10 18:59:12.27 Y4IRqaNw.net
開業医で10日間も休めるのは粒だろう
1007:卵の名無しさん
16/08/10 19:17:41.30 aBAUvziL.net
特措ねらいでしょ
1008:卵の名無しさん
16/08/10 22:54:56.38 ACr6Ju7G.net
うちなんか
5日間まえがりで7月にプレ夏休みとったら
老婆患者に
”センセイ、どこかお悪いんデスカ?”
っていわれるくらい田舎
1009:卵の名無しさん
16/08/10 23:06:00.62 v/YBRbNZ.net
うちは死にかけヤバですから毎年暦通りです
といっても毎年誰も来ません
1010:卵の名無しさん
16/08/11 04:46:59.11 oz3IoegM.net
レセプト毎月2000枚だが、夏休みは5日。休み前後が強烈に忙しい。
1011:卵の名無しさん
16/08/11 09:52:32.93 +1l09ZQZ.net
ドバイ先生、かなり焦りが見られるなw
あまつぶを見習え。
普通8月なんて繁忙期の半分くらいだろ。
それが初年度なら、お盆期間なんて一桁当然。
1012:卵の名無しさん
16/08/11 10:47:22.21 QYCW57rh.net
そんなに焦ってるか?
夜間診療を周知してるだけやん
この医院の医者の数が気になるね
1013:卵の名無しさん
16/08/11 10:48:07.76 8C3FFpje.net
>>972
週末もいれて5日?
1014:卵の名無しさん
16/08/11 10:53:23.44 bYqkDqQF.net
>>972
ウハウハだな
1015:卵の名無しさん
16/08/11 11:33:18.58 C97+x6KC.net
>>974
1人
1016:卵の名無しさん
16/08/11 13:34:12.67 8C3FFpje.net
>>977
過労死するぞ
1017:卵の名無しさん
16/08/11 17:25:45.31 l3vNw3hy.net
ブログが 更新されてないようだが。
大丈夫かな?
1018:卵の名無しさん
16/08/11 19:20:18.11 X0TIEt8Z.net
みんなブログウォッチング楽しみにしてるんだw
1019:卵の名無しさん
16/08/11 23:53:09.14 8C3FFpje.net
明日から海外旅行だから、次スレたてといてやるよ
【ウハも】 開業医達の集い 3診 【粒も】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(hosp板)
1020:卵の名無しさん
16/08/12 07:35:34.89 gsk7LfE8.net
ブログは心の鏡です。
さりげない文章の片隅からブログ主の心のさざ波を読み取ります。
ブログは心のマスターベーションです。
書き綴った優しい言葉の中の患者を集めたいという熱い想いをくみ取ります。
ブログは心の成長物語です。
更新頻度が下がってくるのをみて、ああ、この人も成長したんだなと周りは気づかされます。
世の中の荒波を知らない勤務医が夢と甘い願望を詰め込んだ新規開業のブログを
みんなでウォッチングしていきましょう。
1021:卵の名無しさん
16/08/12 09:35:18.45 pkL0xGZV.net
>>982
ワロタ いいとこ突いてる
1022:卵の名無しさん
16/08/12 16:58:49.60 R43Y6Wz3.net
開業前から熱心にブログ書き込み
内覧会のときは見学にきた人が皆自分の所に来ると錯覚し
フィーバー状態でブログに胡蝶蘭の写真と一緒に何人来ましたと書き込み
開業初日に10人くらい来てやや拍子抜けし
二日目からガラッた待合室をみてこんな筈でなかったと落ち込み
ブログ更新が億劫になる。
雨粒先生は例外だよ
1023:卵の名無しさん
16/08/12 18:20:47.58 /egm/XtR.net
雨粒の地鶏が気になる
ちょっとキモイ
1024:卵の名無しさん
16/08/12 20:07:15.61 1kEs6KC+.net
>>28
宮城の医師会?眼科かな?
1025:卵の名無しさん
16/08/15 08:42:13.28 vmHVeBor.net
盆休みボケしてしまった。今日から仕事なのにいまいちシャキッとしない。
患者が少ないことを祈ろう。午後から雨の予定だし。
1026:卵の名無しさん
16/08/15 15:15:29.59 RPLRG0k5.net
ああ、明日から仕事かあ、、
今週一杯は暇なんだよなあ、、
1027:987
16/08/15 15:44:27.82 vmHVeBor.net
周辺がまだ休んでる上に、連休明けもあってめちゃくちゃ忙しかった。おかげでいいリハビリになりました。
午後から雨の予定がぜんぜん降る気配ないなあ。
1028:卵の名無しさん
16/08/16 08:35:02.40 cKrmg8Tc.net
>>975
>>>972
>週末もいれて5日?
週末も入れて休み5日。今日から仕事。それでも地獄。
1029:卵の名無しさん
16/08/16 12:59:23.56 zNK8PNoe.net
>>990
医者増やせや
1030:卵の名無しさん
16/08/16 19:38:53.82 1lwYRW7J.net
あまつぶ先生、青竹踏むほど忙しく野戦病院みたいだって。お前ら悔しいのうw
1031:卵の名無しさん
16/08/16 20:47:15.35 gOi6VHa7.net
この間見に行ったけど患者いなかったぞ
1032:卵の名無しさん
16/08/16 21:07:34.62 8AUQdfsK.net
この時期に新患100
どっちともとれる
1033:卵の名無しさん
16/08/17 08:32:15.01 Tspz2Jm4.net
さて埋め埋め
1034:卵の名無しさん
16/08/17 14:49:31.28 P80ZrM7x.net
そろそろ基金から一回目の支払いですね
金額報告よろしく
1035:卵の名無しさん
16/08/17 17:36:29.68 lg1iTvh7.net
増減点連絡書も見てみたい
1036:卵の名無しさん
16/08/17 17:44:42.64 PhZUZ9iP.net
あまつぶは右派
やっぱり謙虚な先生は人気ある
1037:卵の名無しさん
16/08/17 17:58:30.43 zLOJcDtv.net
トライアスロンのトレで青竹なのでは?と
一切読まずにレスしてみる今日この頃
1038:卵の名無しさん
16/08/17 19:27:10.54 niMptKX2.net
1000
1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています