【ウハも】 開業医達の集い 2診 【粒も】at HOSP【ウハも】 開業医達の集い 2診 【粒も】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:卵の名無しさん 16/06/28 06:41:14.91 e12OGExk.net 病名通しても、検査の回数を調整しても、向こうが削りたいと思えば高い処方とかをざっくり切ってくる。 2月3月とかインフルエンザで日本中で医療費がかかった時に今まで素通りだった高額処方が突然切られて 何万円か査定される。 対策を考えるだけ無駄だよ。 向こうも 451:ただの仕事だ。 452:卵の名無しさん 16/06/28 07:27:08.60 gHszC1fS.net >>434 迅速陰性でも、どう診てもインフルでしょ。って言って タミフル出したりするだろ? キットの添付文書に「陰性でも臨床症状等を考慮し判断すること」 って。全部アデノウイルス感染症って書いておけばいいのさ。 453:卵の名無しさん 16/06/28 08:25:54.02 B19sbr/g.net >>435 そうだな。ある程度は削られるは皆覚悟してるだろう。 努力したって向こうも仕事だからな。削られるときは何書いても無駄 でも消化器内科でエコーとか小児科でアデノ検査なんて多くても当然でしょ 問題ありそうなのはやっぱり直接電話して聞くしかないよ もしくは目をつけられているかだろうなあ。疑い病名が多すぎるとか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch