16/06/10 23:06:08.94 6ZC9vw+h.net
まあ個人でも一人院長でウハってると、体力的にきついんじゃ内科医?
60で引退でいいような気がするが。
184:卵の名無しさん
16/06/11 01:26:59.34 soaJYDVb.net
癌と認知症と精神疾患治すなら大学に残って研究しないと。
ま、すぐに色々文句いって逃げ出すだろうなw
185:卵の名無しさん
16/06/11 07:41:51.96 MID2m0+L.net
<癌と認知症と精神疾患>に苦しめられていると
この先生が全部罹患してんじゃねえの?頭おかしいぞマジで
大体医者6年目大風呂敷広げすぎ
<私たちが生きている間にガンを征服することは絶対できません>
君は一体ガンの何を今まで学んで来た?ナショナルセンターとかで
実際現場を見て来たのか?医学書さらっと読んだだけか?
思いつきで書いてるんじゃねえよ。
現場経験していないやつがエラそうなこと書くな
ホントムカつくわこいつ
ブログに書くと消されそうだからな
186:卵の名無しさん
16/06/11 07:59:19.27 +BJ1CyVl.net
”医学に絶対はありませんが、ガンを、、、絶対できません。”
哲学書の読み過ぎだな
187:卵の名無しさん
16/06/11 08:13:11.62 7CXYMdJJ.net
こいつって、自己愛性人格障害?
188:卵の名無しさん
16/06/11 08:15:53.48 yYqBUStx.net
>>180
ナショナルセンターでがんを経験しないとがんを語っちゃいかんのですか?
若い奴が気に入らんみたいだけど、あなた既に老害に片足つっこんでるよ。
189:卵の名無しさん
16/06/11 08:27:01.40 MID2m0+L.net
ばかかお前。文盲?よく読めや
若くたって癌の臨床現場で働いてる先生は沢山いるわ
市中病院だって大学病院だってどこでもいいんだよ
要は癌患者の診療経験が無い奴が癌を語るなって言ってんだよ
一応釣られてやるわ
190:卵の名無しさん
16/06/11 08:39:09.73 +Y2e4Zdc.net
総合診療でターミナルをぶち込まれたかもしれない、と思ったら病棟持ってなかったらしいな。
向き合った癌患者はどれ位かな?5人位かな?
191:卵の名無しさん
16/06/11 08:49:54.71 H3a8JCQo.net
>>184
何かしらんが、他人のブログにどうしてそこまで目くじらたてるのかねぇ。自分には関係ないだろ?
経験もない若造が語ることを、サラッと流す余裕がない姿はホント情けないしみっともない。
192:卵の名無しさん
16/06/11 09:41:13.68 oS2gBddz.net
そのうち名医番組にお出になるかもよ
ブログなんぞに苛立っているようだと、あなた精神が壊れちゃうよ
193:卵の名無しさん
16/06/11 09:46:58.68 rVvyqepH.net
語るのはご自由にどうぞ。
しかし 臨床経験ほぼ無に等しい研修医上がりが何でこれほど自信満々なのか不思議だわ。
経験を積めば積むほど自分の未熟さを思い知らされるもんだがね。
194:卵の名無しさん
16/06/11 11:00:56.76 oSJg64is.net
あくまでも患者向けだからね
195:卵の名無しさん
16/06/11 11:03:56.04 oSJg64is.net
ていうか直接コメントしろよ
こんなとこでウジウジ気持ち悪いわ
196:卵の名無しさん
16/06/11 11:32:05.07 H3a8JCQo.net
>>188
自由にどうぞ、といいながらグダグダ文句たれてる矛盾に気づかないのか?
お前さんは怒りが制御できないどこぞの民族なのか?
197:卵の名無しさん
16/06/11 14:21:42.90 +Y2e4Zdc.net
愚痴垂れるのも自由ではないか。
それとも書き込みによって、あまつぶ大先生の行動を縛る事ができるとでも言うのか。
198:卵の名無しさん
16/06/11 14:52:47.68 L1shOF0t.net
次々と有名人著名人の著書の文言をならべて
解説することで自己を同一化、注目をあつめたい
自信持ちすぎ。
まるで人を食った評論家みたいな目線。
開業した理由がわかるね
俺が上司だったら、こういう若い医師に
いろいろ細かく指導する気にはならない。
職場にいてほしいとも思わない。
同じ職場では続かないだろうな。
199:卵の名無しさん
16/06/11 15:22:02.47 q06EkCU6.net
頼むから凸しないでくれ
金がないもうダメです。ゴメンナサイ
とblogで泣くまで続けさせてあげて。
200:卵の名無しさん
16/06/11 16:11:50.47 G613k1Ju.net
>>194
とりあえずは流行るのではないか。
問題はその先だね
院長の評判がひととおり決まったあと患者数がどうなるか
201:卵の名無しさん
16/06/11 20:40:32.17 q06EkCU6.net
>>195
どの位の判断猶予期間あるのかな?
半年位かな。
202:卵の名無しさん
16/06/11 22:17:27.39 G613k1Ju.net
>>196
半年くらいから始まって、じわじわと影響が出てくる。
院長が失格ならじわじわと減っていく。
評判が良いならじわじわ増えていく。
203:卵の名無しさん
16/06/11 22:40:44.69 BJx34ke3.net
>>183
つか、さすがに6年目でなあwww
しかも総合診療科だしなあ。俺が患者なら不安感しかないwww
204:卵の名無しさん
16/06/11 23:47:47.89 soaJYDVb.net
>>198
自分の知識の範囲で適当にごまかしながら薬出しておけばいいや、程度なんだろうね。
内科とか外科医が小児科標榜するみたいなものか
205:卵の名無しさん
16/06/12 06:05:06.74 caaTcdiD.net
6年目位って今思えば恥ずかしいような過信に満ち溢れていたなぁ
開業してやっていく実力を伴う自信があるのならば、開業は若い方が吉
開業しながらも謙虚に成長し続けられればいいね
経営の悩みなんて、普通の医師がやればまず発生しないが
患者トラブル、職員トラブル、これらは新規には平等に降りかかる
評判が確立し地域の名士となれば、自ずと味方が増えDQNは去る
職員も味方だけが残り安定する
それまでが大変で、そして面白くもある
206:卵の名無しさん
16/06/12 06:51:49.87 dVIRRLKD.net
>>200
まさにその通りでございます。朝からいい言葉に出会えた。
207:卵の名無しさん
16/06/12 07:04:33.05 Scs9N7eo.net
親父が急逝して仕方なく、みたいな話はあるが、6年で開業って普通じゃないね。
もちろん本人の勝手だが。
208:卵の名無しさん
16/06/12 07:17:33.03 u0bbVY6w.net
通常他人に言わないのでガセネタかもしれないが、
投下資金2億という噂を聞いた。
209:卵の名無しさん
16/06/12 12:24:54.22 8BuQA4xD.net
>>203
やはり嫁実家が金持ちなの?
210:卵の名無しさん
16/06/12 20:47:19.62 2i1mrkwQ.net
>>203
医者になってろくな経験もないのに2億も投資ってすごいな。銀行も思い切ったね。
医者以外、起業しようとする人に2億投資って普通じゃありえんだろ
それほど、回収できる確信があるから貸したのだろうが
そう考えると医者って恵まれてる職業だと思う。
211:卵の名無しさん
16/06/12 21:11:19.62 Vj/a154m.net
担保があるんだろーよ
212:卵の名無しさん
16/06/13 05:46:11.70 lM4Dgef8.net
>>205
213: 経営の実績と金融資産があれば無担保融資は有り得る しかしいくらマイナス金利の現在でも、医師というだけで2億の無担保融資は有り得ない 資産家の連帯保証人でもいれば別だが
214:卵の名無しさん
16/06/13 07:16:27.25 CsDfCIXG.net
今朝は二日酔いかな?開業医にバックアップはいないからね
215:卵の名無しさん
16/06/13 08:11:11.68 d8EM9Ypd.net
このご時世だし
若手開業医には銀行は金貸すんじゃないの?
ぽしゃったら土地建屋は売り出せばいいし
赤字分は僻地勤務で働かせれば20年くらいで回収できるでしょ
嫁も働かせれば月70万/年800万は返済できるよ多分
生活費ぎりぎりになるだろうけどこれは仕方ないね
216:卵の名無しさん
16/06/13 10:52:26.44 5OcQrI1D.net
2億の借金って馬鹿ですか?
多くても1億までにしておけ
217:卵の名無しさん
16/06/13 13:38:42.63 d/0ZSgSK.net
本当に2億かどうかわからないし
若いし、自己資金多ければ問題ない
218:卵の名無しさん
16/06/13 14:27:21.26 d/0ZSgSK.net
田舎ではテナントはほとんどない
戸建て開業は土地買うと2億から2億5千はありうる
219:卵の名無しさん
16/06/13 19:29:56.55 ht6uxszp.net
2億、20年だと金利1.2でも月100万返済だよー
よく正気でいられるなぁ。
かなりの大物か、ただの馬鹿か。
220:卵の名無しさん
16/06/13 19:41:15.51 d8EM9Ypd.net
お前ら(俺含む)はヤバるの前提で話しているが
そのうち俺らが羨むような超右派になるかもしれん
ブログに嫉妬する毎日になるかもな
そうしたら逆に右派るノウハウを勉強できるかも
どうでもいい本の話はイランからクリニックの話書いてくれよ
患者数とか売り上げとかさ
221:卵の名無しさん
16/06/13 20:02:59.67 EMhVg5rj.net
おいらも2億投下
10年だが残り借り入れ3千、貯金は8千
二億は普通
222:卵の名無しさん
16/06/13 21:25:25.26 zXB06L7F.net
最近求人の応募が本当にない。
223:卵の名無しさん
16/06/13 23:26:14.01 m8Y3SGrr.net
うちのご近所、卒後2年で開業だ。別に親の跡を継いだわけでもない。
大丈夫かと周囲の医者は思っていたが、なんとかフツ。患者の一部は名医と崇めているようだ。
時々、尻拭いのケースが来るがね。
親切、よく話を聞いてくれると評判は良いよ。
224:卵の名無しさん
16/06/14 02:27:32.14 M606g+s/.net
>>217
向こうも先生の尻拭いしているかも、
225:卵の名無しさん
16/06/14 02:36:10.69 7CFdMV/r.net
何科ですか?
226:卵の名無しさん
16/06/14 06:16:05.01 0lzIUF5M.net
整骨院でもウハる場合はある。
にせ医者でもウハるんだから、商売としてみた場合、医者の実力なんかゼロでも良いのかも・・・
結局馬鹿な患者を騙せば良い。医者の良心は無視・・・
227:卵の名無しさん
16/06/14 06:21:21.59 y25Ggu16.net
>>220
にせ医者の方が実力があったりして。
228:卵の名無しさん
16/06/14 07:11:42.52 mkNM7cmD.net
ワインに氷いれてるのかな。
229:卵の名無しさん
16/06/14 07:28:01.64 L45l7nSR.net
>>220
整骨院のウハは「なんでも捻挫」で保険請求しまくり、
コツン事故を患者とグルになって半年以上毎日通院、さらに後遺障害でがっぽり
そんな真っ黒な例えは医療に持ち込むべきではない
230:卵の名無しさん
16/06/14 07:48:26.60 GxDtVUkO.net
富山でこの価格はw
URLリンク(www.amatsubu.clinic)
今猿は若い医者食い物にするのも大概にしなされ。
231:卵の名無しさん
16/06/14 07:58:03.41 qN7v7Osg.net
HP見やすい。
熱意が伝わってくる。
院長の写真を掲載しているのは安心できる。見た目、表情もいい。
クリの過密地域でもないよう。
かなりいける予感。
232:卵の名無しさん
16/06/14 08:25:30.28 BEMgzQaX.net
開業後の半年くらいで運命が決まるな
まあ見た感じはよさげな先生ではある
ちと若すぎるのが逆に難か
あとは近隣の内科先生との比較の問題だな
内視鏡も出来ないのになんであんなにピロリに力入れてるのか不思議
ウチはピロリ検査希望者は仲のいい消化器専門の開業医に紹介するよ
全部調べて除菌してもらってちゃんと返す
雨粒先生もしっかり連携できてるといいな
患者の評判が聞きたいね
233:卵の名無しさん
16/06/14 08:40:55.28 vHWbR60r.net
担当コンサルが交じってる予感
234:卵の名無しさん
16/06/14 08:41:36.77 o3tyLx0o.net
本の紹介ばかり
毎日ネタ探して書くのは大変なんだな
親密感だすにはもう少し日常ネタがいい
患者にとってもうちらにとっても
235:卵の名無しさん
16/06/14 08:57:41.51 +ZUsN1wp.net
>>227
>>225は本人かコンサルだろうね。
例のクリニックモール押しのステマの人と文面そっくりw
236:卵の名無しさん
16/06/14 09:22:39.59 97RIDBXD.net
過密というほどではないが、人口を考えると過疎地域というわけでもなさそう。
237:卵の名無しさん
16/06/14 09:26:58.74 qN7v7Osg.net
うまくいくほうを望む?
うまくいかないほうを望む?
238:卵の名無しさん
16/06/14 10:25:08.16 vHWbR60r.net
>>231
どっちに転がろうと俺には無関係。
こういうやり方で開業するとどうなるのかな?っていう興味だけ
239:卵の名無しさん
16/06/14 10:39:30.24 +ZUsN1wp.net
大野胃腸科外科医院 というのが競合だな
ちょっと離れたところに小児科とか内科が数件
車での移動が主だろうから、競合は結構多いと見て良いのではないかな
240:卵の名無しさん
16/06/14 11:09:43.39 fHQFC6ns.net
確かに内視鏡しないのにピロリ検査機なんて買ってどうするんだろう?
測定も除菌も自費でやるのかね?除菌前後の胃粘膜の変化も知らないで。
241:卵の名無しさん
16/06/14 12:18:36.12 lk2KfLT1.net
>>234
先を読んでるのかもよ。
いまだけの固定観念でいろいろ評価してると、後で恥ずかしい思いをするパターンじゃまいか。
242:卵の名無しさん
16/06/14 12:20:37.86 Swl2ihjD.net
戸建てだと2億は普通。むしろ安いかも。
でもカメラやらないでピロリって。。。
243:卵の名無しさん
16/06/14 12:23:19.53 fHQFC6ns.net
>>235
まあ確かに、内視鏡の先生に来てもらうようになれば役に立つと思うけどさ。
244:卵の名無しさん
16/06/14 12:31:03.66 9Gsvmtu7.net
胃カメラは大学病院に紹介します^^
ってことらしいんだけど、足がないお年寄りはどうすんの。
そもそも2度手間は患者が嫌がらないか?
245:卵の名無しさん
16/06/14 12:41:08.81 vHWbR60r.net
「胃カメラより、絶対除菌したほうがいいです。
兎に角、除菌しましょう」なんてね
246:卵の名無しさん
16/06/14 13:56:28.43 lk2KfLT1.net
>>237
そーじゃなくて、ゆくゆくは除菌が内視鏡必須じゃなくなる、とか、自院の企業検診の項目に入れるとか。
247:卵の名無しさん
16/06/14 14:52:26.17 fHQFC6ns.net
>>240
次の保険改定まで2年ある。少なくても2年先を見て開業の時に揃えると思うか?
消化器内科でもないただの6年目のペーペーが。除菌にカメラが必須か知ってるかも怪しいのに。
あと、開業したてのこいつが企業健診を引っ張ってこれるとしたら、
248:それは経営者としての 素質がかなりあると思うわ。
249:卵の名無しさん
16/06/14 15:47:28.64 vHWbR60r.net
>>241
あちらこちらの産業医?社医?をしているみたいだったな
250:卵の名無しさん
16/06/14 15:52:00.87 jTSixp9i.net
奥さんの実家はきっと地域の名士なんだろうな
ホテルのオーナー、豪農の娘、大株主?
251:卵の名無しさん
16/06/14 16:26:33.35 z96Ws891.net
あまつぶ先生なら
開業してから、内視鏡を患者で直接実践して腕を磨きそう
252:卵の名無しさん
16/06/14 17:10:50.62 lk2KfLT1.net
>>241
ホントに自分のものさしでしか語れない人だねw
253:卵の名無しさん
16/06/14 17:16:56.68 7lk3oGZ4.net
となりの胃腸科でなら内視鏡して、ピロリ検査して、除菌まで全部保険適応。
地域に貢献するとかいって、
保険適応外の自費でピロリ菌だけ検査って、
自分のとこで処方する正当性の後付けの理由のために
わざわざ胃カメラごときで、大学までいかせるなんて
おかしいだろ。
あとで知ったら激怒する患者はいるはず
254:卵の名無しさん
16/06/14 17:25:53.72 vHWbR60r.net
>>246
だから、250点が欲しいんだって
255:卵の名無しさん
16/06/14 17:37:54.89 z96Ws891.net
地域医療でピロリ除菌したいなら
内視鏡ぐらい研修してから
開業汁!
256:卵の名無しさん
16/06/14 18:09:23.46 fHQFC6ns.net
>>245
他の先生の言う通り。あんたの買いかぶりすぎだよ。
あんたが30年目の消化器内科医だったら、あんたの言うことを聞くよ。
257:卵の名無しさん
16/06/14 18:56:45.42 N04KU9kn.net
まあ流行るにしても、ピロリは採算厳しいだろうね。
一生に何回もやる検査でもなし
258:卵の名無しさん
16/06/14 19:07:11.87 mkNM7cmD.net
受診してもらわないとリピーターにならないからいいと思う
259:卵の名無しさん
16/06/14 20:34:58.43 V78DwUn9.net
あの自信あふれる表情がす・て・き
260:卵の名無しさん
16/06/14 20:35:44.73 +ZUsN1wp.net
>>248
多分、人に教えられるのが苦手な人だったのではないか
人に教えられると、私がやりたいのはこんなことではないとすぐにやめてしまう。
だから何一つ技術をもたないまま
という気がする
261:卵の名無しさん
16/06/14 20:44:26.33 lk2KfLT1.net
よくまあ知りもしないくせに適当なことを推測でw
井戸端会議のババァと同レベルだな。
262:卵の名無しさん
16/06/14 20:57:34.44 syuT+Avq.net
え?井戸端会議じゃないの?
263:卵の名無しさん
16/06/14 21:04:45.36 SSXEARpY.net
ピロリの測定器なんかいれちゃって
メンテナンス薬剤高額で元もとれない。
費用対効果とか、考えてんのかね。
ホムペも丸投げ、無能コンサルの餌食か。
んなに無料奉仕がしたいなら、全額無料でやればいい。
264:卵の名無しさん
16/06/14 21:34:30.22 fHQFC6ns.net
>>254
ピロリの議論に関しては、お前さんの方が間違ってるよ。
いい加減に負けを認めろよ。
265:卵の名無しさん
16/06/14 22:05:35.20 QLHa8TiV.net
誰にも症例の相談ができないのだと気づいた時に終わりの無い
一人院長の孤独な旅路が始まる。
今まで馬鹿にしてきた諸先輩先生たちがいかに苦労して
そこに立っていたのかをその時初めて知る。
266:卵の名無しさん
16/06/14 22:19:58.09 elOrqs4t.net
655 :
卵の名無しさん
2016/06/14(火) 19:56:43.36 ID:lu+BuetO
うちは時間給でなく固定給なんだが最近終業時間前に
帰ってしまう人が一人いて困ってます
もう27年くらい
267:働いてくれているのであんまり強いことは 言いずらいです おまけにずっとじっとしているのはつらいようで 1時間暇だと庭の草むしりに行ってしまいます その間電話と患者さんの対応は自分一人です パート代を払って草むしり・・・ ちょっと考えどころですがこれも自分のヤバのせいですね 656 : 卵の名無しさん 2016/06/14(火) 20:11:41.93 ID:lk2KfLT1 >>655 職員にはやり甲斐を与えないとダメですねぇ。 そのスタッフさんは実はとても大事な人材なのかもね。 ID:lk2KfLT1 www
268:卵の名無しさん
16/06/14 23:09:56.15 L45l7nSR.net
昔同門に「専門は、地域の皆さまお一人お一人です」なんていうキャッチフレーズで20代開業したアホがいたが、要は何にも誇れるものがない無能だった
そして数年で潰れた
全てを広く診れる医師とは、何にも得意分野のない医師の事ではない
一つ一つが一流な、十種競技の選手ばりの万能さをもつ医師の事をいうのだと思う
患者に教えられる事を大切にして
日々成長していく事をのぞみます
269:卵の名無しさん
16/06/15 07:44:30.01 BCnyx9Vb.net
ウハ医板見てたら、、小児科医で卒後3年で開業???
しかも超ウハ医?
平成9年 神戸大学医学部卒業
平成9年〜10年 大阪大学医学部附属病院小児科勤務
平成10年〜12年 阪南中央病院小児科勤務
平成12年〜13年 国立国際医療センター小児科勤務
平成13年〜 野瀬クリニック勤務
のせ小児科クリニック院長
270:卵の名無しさん
16/06/15 08:00:07.04 dGjlMNF9.net
ピロリ測定器なんてメンテ高そうだね
俺はピロリ診ないんで分からんが
呼気検査って検体を業者に出して検査するんでしょ?
器械入れる理由がわからん
自分で全部診てる先生っていんのかね
271:卵の名無しさん
16/06/16 08:20:46.66 +V7Q1hMa.net
最近毎日のように雨粒先生のブログをチェックしている自分に気が付いた
奴には人を惹きつける何かがある。なんだろう。
これはウハるな多分
272:卵の名無しさん
16/06/16 08:28:36.36 YKoARO+y.net
みなさん、金を買っていますか?
273:卵の名無しさん
16/06/16 08:52:17.59 SCxyvaz6.net
金は売買手数料が結構多額になるので、多少のインフレではペイしない。
円が半額になった時に備えて、長期の安心として持っている。
274:卵の名無しさん
16/06/16 12:13:03.74 iFgPF/z8.net
一生懸命、ピロリ検査に誘導してますね(笑)。
そんなに予防医学に傾倒されるなら公衆医学も勉強しないとね
275:卵の名無しさん
16/06/16 13:44:41.66 QbkkR6qU.net
門前無しでやってたんか。
まあ広いから院内でよさそうだが。
8月までなら待ってもよかったんじゃないかな?
途中で体制かえるのはコストかかるでえ。
276:卵の名無しさん
16/06/16 14:15:33.93 xsxz9Q6q.net
>>267
院内から院外は大変だけど、門前があるかどうかではコストはかからないでしょ
うちは最初は院内だったが、薬局に残りの薬や分包機など買ってもらったから
コスト的には問題なかったよ。
今まで使っていたソフト(薬情など)や薬袋は無駄になったが。
277:卵の名無しさん
16/06/16 14:27:03.59 iFgPF/z8.net
>>268
残薬の売買っていけないんじゃなかったっけ???
278:卵の名無しさん
16/06/16 14:48:35.03 xsxz9Q6q.net
>>269
箱が開いていると駄目
未開封なら返品という名目で引き取ってくれるよ
だから開封した箱は院内で処方し続けて、うまく消費した。
279:卵の名無しさん
16/06/16 16:53:21.60 d73K6ZBM.net
売買は薬事法違反。
一
280:旦買った薬屋に返品は可。 別の薬屋は不可だと思うが、、、。
281:卵の名無しさん
16/06/16 20:59:21.31 Tblxw0oG.net
15剤しか在庫がない
院外でしょ
282:卵の名無しさん
16/06/17 07:53:03.91 fFVqasRa.net
開業直後でウキウキ気分でブログ更新かと思いきや
本や花の話題ばかり
インフル診断して喜んでたあの勢いはどうしたのか
やはり内科はスタート厳しいんだろうな
俺としては開業直後のあの鬱陶しい広告業者や日参するMRの
話題を出してほしいな。最近はどうなんだろ
患者キターと思ったら業者かMRwあのがっかり感
彼も味わっているのかな
内科医なら誰もが通る道。頑張ってくれ
283:卵の名無しさん
16/06/17 08:33:15.19 dGfeZWJB.net
>>273
どうしても「うまく行ってないこと前提」で話を進めたがるんだな。
チンケなプライドの塊でホントにみっともない。
マイナス思考のクリニックこそ潰れちまえ。
284:卵の名無しさん
16/06/17 08:58:16.94 MUubUUW/.net
お前らが凸するからコメント欄閉じられたじゃねーかよ。
285:卵の名無しさん
16/06/17 09:16:08.45 kZk3Pjdz.net
もう直ぐ
閉院
286:卵の名無しさん
16/06/17 09:45:51.91 t6lfb1R+.net
偉人と比較するのは気恥ずかしいが、イチローの会見を見て開業した時を思い出した。
30代開業に「早すぎる」「潰れる」など散々言われた。
あれから月日は流れ13年
3年でウハの仲間となり、カルテも45000冊を超えた。
今も思い出すが、今なら全て許せる。
287:卵の名無しさん
16/06/17 10:17:09.28 XYh7okX2.net
>なぜそんなに本が沢山読めるんですか?と聞かれたのでお答えします。
>同時に何冊も読んでいるからです。
つまり、読破していないという事です。
良いとこだけつまみ食いして、分かったつもりで自分の浅薄な感想を述べています。
色々な科を渡り歩いているのも首肯できます。
288:卵の名無しさん
16/06/17 11:41:25.18 kZk3Pjdz.net
>>277
>30代開業に「早すぎる」「潰れる」など散々言われた。
経験不足のクソ医者
289:卵の名無しさん
16/06/17 14:00:41.90 8TCZnFE9.net
>>278
虻蜂取らず
290:卵の名無しさん
16/06/17 14:50:05.00 d4/e0xYH.net
たくさんの本は、話題にするために読んで
面白そうなとこだけ読んで、その内容をだしてるだけ。
291:卵の名無しさん
16/06/17 19:04:03.70 3MwAv+sG.net
名古屋の悪徳眼科医院かな?
TBSで不正請求に悪びれる風もなし
開業医のイメージダウンは眼科限定にしてくれ
292:卵の名無しさん
16/06/17 20:25:06.98 Uo6Wg+JE.net
>>282
kwsk
293:卵の名無しさん
16/06/17 20:41:00.17 xNmC2c9Z.net
>>283
実況 ◆ TBSテレビ 25647 節水し過ぎで逆に熱中症になりそうな今夏
スレリンク(livetbs板:524-番)
294:卵の名無しさん
16/06/17 20:46:51.28 xNmC2c9Z.net
URLリンク(www.tbs.co.jp)
特命取材班マルトク
報酬水増し2000万円!?
追及に眼科医涙の告白
295:卵の名無しさん
16/06/17 21:06:14.32 VwVIELAM.net
>>277
文体が少々違うな。ウハなんて言葉は使わない。
地域の皆様、妻や色々な人々の支えがあってこそ云々、という文章だな。
296:卵の名無しさん
16/06/17 21:15:18.09 Uo6Wg+JE.net
>>285
うーん、内容がよくわからんなあ。
どこかの眼科が挙げられたのか、眼科は医師会ぐるみで水増ししてるのか。
眼科は医師会の結束
297:力が強くて、独自に圧力団体化してるから。
298:卵の名無しさん
16/06/17 22:10:49.36 k4UMA7k8.net
お盆休みはありません・・・か
うちも初年度にそれやってみたけど、
たとえカレンダーの日付が黒くても
既存のクリがみんな休みの期間てのは
世間の人々の意識の中でも休み期間なんだよな
299:卵の名無しさん
16/06/17 22:13:09.52 RYSELmsl.net
>>288
田舎だと都会から多くの人が帰省してくるからそれなりに潤うんじゃないか。
都会だとお盆なんて誰も来ない。
300:卵の名無しさん
16/06/18 05:26:50.02 5V8Rectu.net
>>288
夏休みなしで診療する気持ちは判らなくもないが、
それをこの先何年も続けられるか?ってことだね。
職員はついていかないよなあ。交代要員がいればいいけど。
301:卵の名無しさん
16/06/18 07:59:02.69 54vCl+/k.net
今日は総選挙の日だな!!!
さて。
302:卵の名無しさん
16/06/18 08:32:56.58 wh3g22pI.net
開院当初は焦りのアドレナリン全開だから、1日でも多く開けたくなる
しかし職員にも家族があること
院長とはテンションが違うこと
院長の満足は職員の不満になること
これを理解できないと早期退職が続出する
303:卵の名無しさん
16/06/18 08:44:47.56 DppHsCUv.net
>>292
日曜あけてるクリニックあるけどあれってよくやるよなぁ
職員どうしてるんだろと思う
304:卵の名無しさん
16/06/18 08:45:34.00 7GsPlGwt.net
一生懸命頑張ってくれる職員も所詮は第三者の他人なんだよな。
家庭と仕事じゃそりゃ家庭を優先するわな、当然。
こっちも無理は言えない。
患者は大事だが、それ以前に職員がいないと診療出来ないからね。
305:卵の名無しさん
16/06/18 08:45:45.54 DppHsCUv.net
>>292
ところで
>院長の満足は職員の不満になること
この一言には感銘をうけた。
肝に銘じとくわ
306:卵の名無しさん
16/06/18 10:23:11.76 uRoqXRBB.net
職員の採用時に「うちは盆休みなし。年末は31日まで。」と言っておけば問題なし。
採用時に断る人はまずいない。
日曜日は日曜出勤可能な人と募集するしかない。今はなかなか集まらないだろうな。
307:卵の名無しさん
16/06/18 12:01:40.85 393IYT7w.net
「院長が儲けたいので、職員を馬車馬の如くこき使います。」
と宣言しなければ・・・
308:卵の名無しさん
16/06/18 12:10:25.37 Ata3ZrOV.net
こき使うほど患者が来ればの話だな、それは(笑)
309:卵の名無しさん
16/06/18 13:52:58.87 DppHsCUv.net
今日は少ないな。やっと30人
310:卵の名無しさん
16/06/18 14:59:36.59 JzcYfqj+.net
>>287
俺も詳しくないんだが、コンタクトの検査料は丸目で200点なのに、
初診だと350点位、再診でも250点位を全員につけていて、
患者からの告発でTBSが眼科を出てくる患者の出口調査をして確認。
院長に突撃取材を掛けて反省させて、TBS記者が勝ち誇って終わった。
311:卵の名無しさん
16/06/18 15:21:22.05 wh3g22pI.net
コンタクト眼科を、過去にさかのぼって調べる必要がある
過去5年はカルテがあるはずだから全て返戻させるべき
312:卵の名無しさん
16/06/18 16:15:24.43 eHscOlfR.net
うちはオペしてる眼科なんで、平均点数下げてくれるCL患者は大歓迎だけどね
無理してでも点数取ろうとする眼科は本当にしんどいんだろうな
313:卵の名無しさん
16/06/18 16:46:10.85 MsgrBZpV.net
>>300
何でそんなことができるんだ?
水増しっつか、不正請求じゃん。
314:卵の名無しさん
16/06/18 18:50:35.03 eHscOlfR.net
>>303
CL眼科は感覚
315:が麻痺してるんだよ 十年前はCL検査だけの人間に、初診料+検査諸々で800点とってた ひどいところはそれで三百人みて超絶荒稼ぎ 技能がゼロに等しい非眼科医の底辺医師がみてそれだからね。 それが突然一人百点にされちゃったもんだから、そんなのおかしいって感じで、勝手にドライアイとか病名つけ始めた
316:卵の名無しさん
16/06/18 19:08:51.64 L+RIv8sP.net
>>304
マジか、めちゃめちゃうらやましいな、そりゃ。
しかし適当な保険病名つけて検査やらなんやらっつのは、倫理的に問題があるが違法ではない、ってことかな?
317:卵の名無しさん
16/06/18 19:12:19.74 wZTSY67k.net
【炎上】医師が患者の氏名・住所・病歴など個人情報のある書類を撮影、Facebookに大量公開する暴挙発覚 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
318:卵の名無しさん
16/06/18 20:08:12.62 eHscOlfR.net
>>305
羨ましいなんてとんでもない
毎年保険医停止くらってる三割くらいはCL眼科医
やつらはナマポと同じ発想
319:卵の名無しさん
16/06/18 20:16:06.74 L+RIv8sP.net
>>307
なるほど。じゃあ悪い奴らはひと握りで、普通の町医者眼科医はマジメにやってるってことでいいかな?
320:卵の名無しさん
16/06/18 20:51:33.80 atLPszLZ.net
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも
十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、
あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。
64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。
↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。
884 :
陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)
2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0
現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?
それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか?
ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、
現在、医師活動を全くしていない。
クラブハウス⇒
URLリンク(club-house.info)
321:sage
16/06/18 21:01:37.38 wYVP6ZCA.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
322:卵の名無しさん
16/06/18 23:12:25.82 6VX098We.net
まあ、クリニックなんて品のいい貧困ビジネスですから。
323:卵の名無しさん
16/06/19 07:45:13.68 Pha/6Cdp.net
お盆休みってそんなに来ないのかな。
今年はしかも15日が月曜日だし、どうするか思案中。
324:卵の名無しさん
16/06/19 09:24:56.02 7NBC1W4/.net
>>312
お盆、年始年末、5月の連休
これらは患者の方でも概ね既に予定が決まっていて忙しく
わざわざ病院に来ようなんて思わない
少数の急患が開けてるのを見つけてきたりするけど
そいつらは普段の通院先は決まっていて集患にはつながらない
325:卵の名無しさん
16/06/19 10:20:03.51 tbhSP0d4.net
ウチはお盆は縮小体制でやるよ。
一昨年まで休みにしていた
326:が、その分のしわ寄せがひどかった。特に9月の連休の余波が解消されないまま年末となり、予約制で無い当院は大変疲弊した。 昨年から縮小体制で営業。 外来一診、事務半数でも問題無し。 9月の連休しわ寄せも軽度だった。 よって今年も縮小体制でやろうかと。 パート事務も同意見だった。
327:卵の名無しさん
16/06/19 10:55:46.23 QrwrH+xf.net
私は子供達がまだ小さいので、盆は7連休です。
20年後に「子供達との旅行」を買えるとしたら…
仕事のためや、僅かな金のためだけに生きてるんじゃないからね。
328:卵の名無しさん
16/06/19 11:39:38.18 xHHw2TfQ.net
>>315
同意。
日曜診とかやってるクリの院長は子どもがいないか、既に独立してるか、がほとんどだよね
子どもと旅行とか、人生のかけがえのない時間なんだから、閑散とするお盆にあけてもしかたがない
329:卵の名無しさん
16/06/19 13:16:17.81 QejvTlBP.net
10万円女は、体臭がくさい
330:卵の名無しさん
16/06/19 13:26:04.80 81XgE4JG.net
>>317
よう、おまえは職員からも相手にされないんだろ?w
331:卵の名無しさん
16/06/19 17:06:58.72 tbhSP0d4.net
いきなりヌードの写真www
332:卵の名無しさん
16/06/19 17:11:47.22 kgYSA63U.net
イメージ写真
すごいな
333:卵の名無しさん
16/06/19 17:29:29.20 kzZFE6NX.net
写真、普通に気持ち悪いよw
334:卵の名無しさん
16/06/19 17:41:09.21 kgYSA63U.net
きっとここの反応楽しんでいる
本以外のリクエスト聞いてくれたんだ
335:卵の名無しさん
16/06/19 19:09:39.22 dfQGxrmF.net
うむ。根無し草はいかんな。
例え気に入らない事があっても、逃げずにやらなければならない。
自分への戒めかね
336:卵の名無しさん
16/06/19 21:55:09.14 E68DX7NC.net
ホモが好きそうな坊主頭と顔
ケツの穴気をつけろ
337:卵の名無しさん
16/06/19 22:31:23.38 lVaZlC93.net
大丈夫か?こいつ、、、
338:卵の名無しさん
16/06/20 03:13:35.34 3RtUu4kK.net
10万円は、不潔
339:卵の名無しさん
16/06/20 03:15:06.57 3RtUu4kK.net
>>318
10万円女、気持ち悪い
340:卵の名無しさん
16/06/20 06:49:08.51 WbOZAqNH.net
>>327
当直バイト中かよw
341:卵の名無しさん
16/06/20 08:27:12.85 bF2sf7Iu.net
マジで頭の中心配になるレベルだな
我々は過大評価していただけかも
単なるアホじゃね?
342:卵の名無しさん
16/06/20 08:44:25.17 LcRqHiKj.net
昨日届いた診察券業者のパンフレットに
宣伝文をあまつぶ先生書いていましたね
あそこで診察券を作ったんだ
まあもうこっちには新しい診察券は関係ないけど
343:卵の名無しさん
16/06/20 21:33:55.73 XFnoO0lS.net
オイラは開業1ヶ月はもう疲れて疲れて
帰宅したら酒も飲まずにバタンキューと寝ていた。
彼のブログを読む限り、かなりヒマだと思う。
水曜日にはまだパートの健診に出ているしね。
344:卵の名無しさん
16/06/20 22:12:48.77 DDh1TRmw.net
>>331
確かに開業直後は忙しかったね。家に帰ると
着替えもせずに寝ていたね。懐かしいね。
345:卵の名無しさん
16/06/20 22:58:16.12 KQfPHo26.net
内科は立ち上がり悪いから仕方がない。
346:卵の名無しさん
16/06/21 08:35:20.48 0buopX2s.net
開業当初は、患者数が少なくても疲れていた。
全員が新患、不慣れな職員
今ならばどうでもいい事で、悩んだり焦ったりもした。
開業1ヶ月の人数を見たら笑える。
50人/日、たったそれだけでも精一杯だった。
347:卵の名無しさん
16/06/21 10:07:23.47 ucFgMXPJ.net
俺も開院当初は大変だった。借金は増えるばかり
348:。 なにせ保険点数が一日で3万点だったからな。ほんと笑えるよ
349:卵の名無しさん
16/06/21 10:36:45.03 ksI8uF9x.net
初日はたった70人。
でも3時間待ちだった。
ほんと笑えるよ
350:卵の名無しさん
16/06/21 10:50:40.24 fyAIpGEG.net
おれなんて初日はたった三百人
それでもくたくた
ほんと笑える
351:卵の名無しさん
16/06/21 11:03:21.36 QC8Lj4GV.net
「19日の充電完了」はちょっといただけないな~
上半身の裸体など見たくも無いんだが、、
ナルシスト系全開でちょっと嫌だな~、この先生
352:卵の名無しさん
16/06/21 12:21:22.11 isArlJPe.net
ホモとしてはむらむらする
353:卵の名無しさん
16/06/21 19:47:57.26 ucFgMXPJ.net
>>337
300人か。
大変だったね。それじゃ借金払うのも苦労しただろ?
354:卵の名無しさん
16/06/22 09:07:13.77 o9bCxsqK.net
何時の間にか、流行らない開業医が
若い新規や成功開業医を妬むスレになったな
355:卵の名無しさん
16/06/22 09:20:50.20 VgFZD86N.net
予想より流行らなかった先生たち、原因は何?
①診療兼調査の誤り
②診療レベルの足らなさ
③接遇の足らなさ
④他クリの新規開業
⑤その他
356:卵の名無しさん
16/06/22 10:07:41.61 kKB1HIGu.net
最初は調査以上に患者が来て上フツだったが
周囲に落下傘が3軒落ちてきて下フツになってしまった。(T_T)
医者が少ない地方では診療レベルとか接遇とかは全く意味が無い。
357:卵の名無しさん
16/06/22 10:20:02.57 ecbDGiKN.net
>>342
ほとんど1か4
358:卵の名無しさん
16/06/22 12:33:12.70 4Ns5tFOU.net
なんでいつも自撮りの写真なのwww
359:卵の名無しさん
16/06/22 13:46:02.88 oX863o/A.net
自撮りといえば
URLリンク(www.jiji.com)
360:卵の名無しさん
16/06/22 17:58:39.40 ftn0XvlH.net
自撮りといえばこっちだろ
URLリンク(sakamura-tennis.jp)
361:卵の名無しさん
16/06/23 11:11:41.66 LdY80pJv.net
あまつぶ
噂ではウハウハらしいよ
362:卵の名無しさん
16/06/23 12:23:18.71 LCWs1xOv.net
>>348
いいことじゃないか。
363:卵の名無しさん
16/06/23 12:40:42.89 /sS0GGWf.net
前通ったが車少ないぞ
通常の落下傘
364:卵の名無しさん
16/06/23 12:41:28.86 /sS0GGWf.net
冬から本番でしょう
365:卵の名無しさん
16/06/23 12:45:23.64 /sS0GGWf.net
あっ
昨日水曜で休みだったからかな
みんあ応援してあげよう
ブログ毎日書いて頑張っているから
366:卵の名無しさん
16/06/23 14:09:58.37 +rMZrHOO.net
これからの時期、内科は干上がるからな
内視鏡とかやってればいいんだが
秋に備えて充電でいいと思う
もっとブログたくさん書いてくれ
これから開業したい先生達の参考になるように頼むぞ
367:卵の名無しさん
16/06/23 14:37:15.95 rlVOZyeQ.net
頑張ってほしいが、あの写真はちょっと気持ち悪い。
軽くひいたw
逆効果にならんのかな。
368:卵の名無しさん
16/06/23 16:07:44.15 kZ+lCKk2.net
病院検索サイトだと閲覧数は少ないがなあ。
369:卵の名無しさん
16/06/23 16:37:12.07 wG9IAJSF.net
>>354
半端なくキモいよ~笑
メンヘラっぽい
370:卵の名無しさん
16/06/23 19:37:20.19 ID24ZdI6.net
メンヘラが開業しても行けるかどうかの試金石ですな。富山の民度が試されている。
371:卵の名無しさん
16/06/23 22:11:58.84 fKf4DWwL.net
どうせなら
白褌で股間アップの写真か
もしくはケツ突き出してる写真がアップされれば
ホモの俺としては大変嬉しいんだが頼むぞ
372:卵の名無しさん
16/06/23
373:22:46:45.33 ID:cVI/GIOC.net
374:卵の名無しさん
16/06/24 04:31:16.19 Q+xyv/6z.net
>>358
5月19日のスエットスーツって記事の写真は、ホモ的にはどうよ?
ノーマルの自分からしたら、死ぬほど気持ち悪い写真だがw
375:卵の名無しさん
16/06/24 07:56:36.37 Nyh/vYRG.net
「はい、今月のプレゼント!」って給料渡すんか?(笑)
376:卵の名無しさん
16/06/24 08:19:35.21 3yRcvsOV.net
しかし大人気だな
本人も楽しそうだし
>>360
いいに決まってんだろ!もう少し首が太いとなおいい
まあブリーフ1枚ってのも載せてほしい。あと太もものアップも
377:卵の名無しさん
16/06/24 12:28:14.31 K/gY9dN1.net
AGA(男性型脱毛症)の診療・治療は当院で行えます。
何でも手を出すねw
ニンニク注射も近いね。
378:卵の名無しさん
16/06/24 13:11:25.47 xWoHsnYi.net
そのあたりに手を出すと、怪しいクリニックのレッテル貼られるんだよねえ。
内は手を出さない。
379:卵の名無しさん
16/06/24 13:38:52.77 7XY1bwwW.net
プラセンタ、ビタミンC大量注射
380:卵の名無しさん
16/06/24 13:46:16.77 hfAn1J0C.net
千葉大精神科の○○氏に師事し、マンツーマンで指導を受け習得云々、
千葉大は整外入局するも半年でドロッポじゃなかったか?
381:卵の名無しさん
16/06/24 14:08:01.33 Q4TpupkV.net
>>366
確か後期研修向けの院内のフォローアップ制度で無料で相談出来た。医療の必要なケースをピックアップする役割で、無用なトラブルや医療ミスを未然に防ぐ目的だったと思います。
382:卵の名無しさん
16/06/24 14:19:11.31 Nyh/vYRG.net
>>367
いわゆるパソコン初心者のお客様安心サポートセンターの研修か?
383:卵の名無しさん
16/06/24 15:39:02.52 hpipGGQ4.net
開業3か月目なのですが減点はそのままにしておくと、だめなんでしょうか?
4月分10件ほど来てまして。
384:卵の名無しさん
16/06/24 15:41:13.92 Nyh/vYRG.net
>>369
再請求可能なものはするべき。しないと今後つけ込まれる。
385:卵の名無しさん
16/06/24 16:54:36.74 pjeWblU7.net
>>370
審査員によって変わりますと
再診出してくださいと
今までどおりしていたら減点
普通にやっていてもこんなんですか?
意味がわからないので放置しています。
386:卵の名無しさん
16/06/24 17:15:07.37 Nyh/vYRG.net
>>371
可能なら、減点理由を具体的に
387:卵の名無しさん
16/06/24 19:44:27.26 060FgTD/.net
例年、6月は患者数も減少して落ちついているのに、激しい気候の変化のせいかカゼの患者が増えてる。
月後半なのに繁忙期のような忙しさでこちらが体調崩しそうだ。
388:卵の名無しさん
16/06/24 19:52:06.05 a5swgxO1.net
>>373
うらやましいです
こちらは例年以下が続いています
毎年この時期は右肩下がりです
389:卵の名無しさん
16/06/24 20:01:54.98 060FgTD/.net
>>374
先週から今日までにかけて、熱中症のおじいちゃん、脳腫瘍が見つかったおじさん、乳がんのおねえちゃん、膵癌が見つかったおじさん、などなど、紹介・搬送が必要な患者が多かったことも原因です。
何か流れが変わって変な月になりました。
390:卵の名無しさん
16/06/24 20:06:51.47 7Qf4rXCE.net
急ぐ気無いな~ ゆっくりで良いや 誰の責任かは知らん
391:卵の名無しさん
16/06/24 20:49:55.03 /mykRR3b.net
耳鼻科ってもうかってるのか??
392:卵の名無しさん
16/06/25 06:47:10.51 ktgNrcHR.net
小銭は入っているよ。
完全肉体労働だけどね。
393:卵の名無しさん
16/06/25 07:46:34.99 sPkFjxTj.net
給料日って記事のコメント欄に、
頭悪そうな女が雇ってくれって書いててワロスw
394:卵の名無しさん
16/06/25 08:42:12.45 eQvBqE+3.net
ん?
395:卵の名無しさん
16/06/25 08:48:54.40 igIlR4bL.net
>>379
・自作自演
・メンヘラー
・2ちゃんねらの煽り
どれかだろう
396:卵の名無しさん
16/06/25 09:51:11.44 nlPM1MMU.net
17時30分が受付終了時間、17時45分に来て「18時までだろうがあぁ」と怒鳴るDQN襲来
18時までと言うのは受付を時間内に済ませた方の診察の為の時間だと説明してもダメ
オーダーストップした店に押しかけて食わせろと怒鳴るに同じ
二度と来ないでくれると助かるわ
397:卵の名無しさん
16/06/25 10:03:06.29 mBGakUhB.net
ちゃんと受付に書いた紙を貼っているか?
「これ読め!ボケ!」でお終い。
398:卵の名無しさん
16/06/25 10:41:05.11 igIlR4bL.net
>>382
時間外加算とればいいやん
399:卵の名無しさん
16/06/25 10:57:53.99 mBGakUhB.net
診療所を開けている間は時間外は取れない。
400:卵の名無しさん
16/06/25 11:24:18.86 0kRQ4eyQ.net
昼休みに来た患者
午後診待合で開始前に溢れかえり昼休み繰り上げて見た患者
これらに時間外取れないの?
前者には説明の上で取った事が数回ある。後者は医院都合と解釈して取らなかったが解釈はあっているかな?
401:卵の名無しさん
16/06/25 11:33:17.97 RZU0Uj81.net
診療時間内に受付したら時間外はダメでしょ。
402:卵の名無しさん
16/06/25 12:41:04.42 1xUKJ62R.net
>>385
それは開けているとは言わないだろ。
403:卵の名無しさん
16/06/25 13:00:32.43 04Nvy+0l.net
>>386
時間外は夕方6時から朝の8時までで、昼休みは取れないでしょ。
でも地域によっては取れるところもあるらしい。
404:卵の名無しさん
16/06/25 14:20:31.41 eIMwF9hN.net
>>382
申し訳なさそうに来る患者は優しく診る。
逆ギレする奴は今後もトラブル起こすから、もう来ないで欲しいという気持ちも込めて追い返す。
皆そうだろ?
405:卵の名無しさん
16/06/25 14:50:06.99 PMv8oEyF.net
>>386
算定できないです>_<
406:卵の名無しさん
16/06/25 15:43:01.54 qJiMtLXy.net
>>386
時間外加算
標準は,概ね午前8時前と午後6時以降(土曜日の場合は,午前8時前と正午以降)
及び休日加算の対象となる休日以外の日を終日休診日とする保険医療機関における当該休診日とする。
ただし,午前中及び午後6時以降を診療時間とする保険医療機関等,当該標準によることが困難な保険医療機関については,
その表示する診療時間以外の時間をもって時間外として取り扱うものとする。
なので、昼休み中は例えば診察時間が午前9時から12時・午後5時~8時までなら算定可、
午前9時から12時・午後2時から5時だと算定不可。
407:卵の名無しさん
16/06/25 16:13:52.60 mjw/nnUE.net
>>392
それ「夜間・早朝等加算」
408:卵の名無しさん
16/06/25 16:18:41.38 qJiMtLXy.net
青本読んでみ。
409:卵の名無しさん
16/06/25 17:23:00.27 mjw/nnUE.net
白本しか持ってない
410:386
16/06/25 18:05:20.37 fQ3UM5X8.net
>>392
thx
勉強になった。
青本丸暗記してるの?
返戻されたか個別
411:指導の賜物?
412:卵の名無しさん
16/06/25 18:41:31.97 igIlR4bL.net
>>393
夜間早朝は大きいぞ
普通に診療していても、土曜日昼以降なら加算取れる
413:卵の名無しさん
16/06/25 18:46:25.89 wWRaQbQa.net
医師会で日中にの当番医指定されたとき
8月15日は祝日ではないため時間外で算定ということですが、
年末年始12月29日以降はどうするのでしょうか?時間外それとも休日?
厚生局に29日以降の正月休みも記載必要なのでしょうか?
414:卵の名無しさん
16/06/25 20:00:02.18 gXx+nTo1.net
12月29日は津版の場合は休日扱いです
自分はいつもこの日を希望してますが
なかなか当たりません
ちなみに自分で開けて診療している分には平日扱いです
415:卵の名無しさん
16/06/25 20:03:40.67 gXx+nTo1.net
>>399
変換間違い
当番の場合は休日です
400ゲット
416:卵の名無しさん
16/06/26 07:36:39.65 pu3bsmff.net
>>399
”自分で開けて診療している”
届出してれば、夜間早朝等加算がとれるよ
417:卵の名無しさん
16/06/26 08:58:05.03 0fnGknF0.net
>>379
w完全にヤバいだろこれ
このスレ住人の2ちゃん紳士はこんな書き込みしないよ
「権利はありますよね」
まじめにレスしてる雨粒先生好感度アップ
がんばれ!
418:卵の名無しさん
16/06/26 09:16:36.61 j/dOX61r.net
>>402
自分ならスルーしてしまいそうだ。少しばかり恐怖を感じるw
419:卵の名無しさん
16/06/26 09:30:46.12 piGShr48.net
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも
十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、
あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。
64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。
↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。
884 :
陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)
2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0
現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?
それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか?
ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、
現在、医師活動を全くしていない。
クラブハウス⇒
URLリンク(club-house.info)
420:卵の名無しさん
16/06/26 09:33:34.76 IloIRfsn.net
しかし態度の悪いハゲだな 数時間より数週間が大事by陽気な名無しさん (ワッチョイ
421:卵の名無しさん
16/06/26 10:01:43.43 hGDzVBHY.net
いいか、つぶ先生のブログは日本の至宝や。
絶対に書き込むなよw
俺の毎日の楽しみでもあるよ。
422:卵の名無しさん
16/06/26 12:54:44.19 xUOQUfos.net
なるつぶ
ナルシストあまつぶ
423:卵の名無しさん
16/06/26 14:28:39.05 SmdsUyRn.net
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも
十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、
あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。
64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。
↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。
884 :
陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)
2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0
現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?
それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか?
ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、
現在、医師活動を全くしていない。
クラブハウス⇒
URLリンク(club-house.info)
424:卵の名無しさん
16/06/26 14:28:40.07 MMy7u71a.net
だれか平日の診療時間の様子の写真アップしてくれないかな
駐車場の様子でもいいや
425:卵の名無しさん
16/06/26 15:36:47.38 v9jSPGvV.net
そうだな
開業1ヵ月の内科クリニック
誰か偵察たのむ
自分も開業当初は本当にガラガラだったので
つぶ先生の奮闘ぶり応援したい
426:卵の名無しさん
16/06/27 05:55:24.61 x1KHvrQA.net
相変わらず格好つけた事ブログに書いてるな。
一日1000人以上読んでるってあるけど、
みんながこいつを応援してるわけではないってのも分かってなさそうだし、
レセプト請求の事、なんで他人事みたいに書いてんだよw
427:卵の名無しさん
16/06/27 06:21:08.10 WzZV9rc5.net
>>410
でもあまつぶ君がウハってたら
お前ら、それはそれでボロカス批判するだろうなw
428:卵の名無しさん
16/06/27 06:26:13.40 WzZV9rc5.net
顔色を見て好かれるくらいなら、自分の魂に従って嫌われるほうを私は選ぶ。
人一倍失敗も多い私を見て先輩に言われたことがあります。「成功体験を」って。でもやっぱり、どうしても私にはそうは思えないんですよねぇ・・・
ひとつやふたつ失敗したからってそれがなんだっていうんだろう。
429:卵の名無しさん
16/06/27 06:31:55.79 WzZV9rc5.net
人一番失敗が多い医者が10年未満の臨床経験で開業って
コ・ワ・イ!
430:卵の名無しさん
16/06/27 07:51:30.01 b3UR3GND.net
>>413
これは同意だな。
でも要するに、他人と上手くやっていくのが苦手な人なんだろうね
431:卵の名無しさん
16/06/27 07:57:47.84 /15wkCHf.net
いや俺らがブログ上げたところでこんなにアクセス来ないよ
彼もこのスレ知ってて書いてるわけだし
俺ら内科医が開業した頃を思い出させてくれる
地鶏は頂けないが。
他にも面白そうな医者ブログない?
432:卵の名無しさん
16/06/27 10:21:12.62 rd4WMW4u.net
>>415
>他人と上手くやっていくのが苦手な人
そんな人が開業医としてやっていけるの??
社会人としては失格。
433:卵の名無しさん
16/06/27 12:46:53.65 Z29hS6UL.net
逃げて逃げて逃げた先が開業なだけ。
開業医をなめてるんだろうな。医学もなめてるけど。
434:卵の名無しさん
16/06/27 13:37:47.18 0oIStMC2.net
見てるのはほとんどここの住人なら宣伝にならん
435:卵の名無しさん
16/06/27 13:38:37.05 BgZVhI02.net
>>417
医者はそんなのゴロゴロいるよ
436:卵の名無しさん
16/06/27 13:52:12.91 /XWIhyq9.net
>>411
1000人中何人がこのスレの住民なのかな?200人位はいるんじゃない?
437:卵の名無しさん
16/06/27 14:16:29.68 HFKZB8uG.net
>>421
200人中90人ぐらいは大学関係者かな?
438:卵の名無しさん
16/06/27 14:24:52.69 9H4OpfOt.net
いや
1000人イコールほぼここの住民でしょ
近所の住人と、医療関係が数十人てとこ
439:卵の名無しさん
16/06/27 18:20:12.43 rd4WMW4u.net
>>420
そんな野郎が粒になるんだろうね
440:卵の名無しさん
16/06/27 18:57:09.13 t2tnGfIn.net
堤小倉病院労働組合のホームページ
URLリンク(www.geocities.jp)
441:卵の名無しさん
16/06/27 19:33:24.27 seu/tmlf.net
査定されてやる気なくしています
442:卵の名無しさん
16/06/27 19:55:19.81 w7JSxlFm.net
もう慣れました
確かにこっちの病名漏れで切られたこともありますが
昔は返戻というクッションがあったのに今はほとんど査定です
次ぐから病名強化で対応しています
でもどうしたらいいかわからない査定は結構ありますね
せめて査定の場合は理由を詳しく教えてほしいもんです
たいていは医学的に見て・・・ですが
こっちはこっちで医学的に見て処方しているんですがね
443:373
16/06/27 20:40:24.04 CICe/M5S.net
週が変わって落ち着くかと思ったら、さらに混雑してきた。週末に体調崩したんだろう。
ありがたいことではあるが、とても疲れる。
444:卵の名無しさん
16/06/27 21:03:40.60 seu/tmlf.net
疑い病名でエコーなど切られてます。
445:卵の名無しさん
16/06/27 21:46:51.81 FXvOhlkv.net
それはエコーのやり過ぎだからです
確定診断のためにする疑い病名のエコーが切られることは有りません
レセ枚数に対して何%かの基準を超えていると思われます
446:卵の名無しさん
16/06/27 21:58:31.31 DG9Jotiu.net
何%とか基準があるんですね?
447:卵の名無しさん
16/06/27 22:54:34.83 rWHQV9SR.net
>>427
先生は、電子カルテなんか使っていますか?
オイラは電子カルテの言う通りに病名付けているよ。
査定されたことないよ。
448:卵の名無しさん
16/06/27 22:55:40.36 GFMNjPfX.net
採血やり過ぎは?
基礎疾患無し、疑い病名だけで何割位の患者に採血しまくるとダメかね~
449:卵の名無しさん
16/06/27 22:58:06.62 b3UR3GND.net
今月、アデノウイルスの検査やりまくりだ。
殆どが陰性。
きられるかな?
450:卵の名無しさん
16/06/28 06:41:14.91 e12OGExk.net
病名通しても、検査の回数を調整しても、向こうが削りたいと思えば高い処方とかをざっくり切ってくる。
2月3月とかインフルエンザで日本中で医療費がかかった時に今まで素通りだった高額処方が突然切られて
何万円か査定される。
対策を考えるだけ無駄だよ。
向こうも
451:ただの仕事だ。
452:卵の名無しさん
16/06/28 07:27:08.60 gHszC1fS.net
>>434
迅速陰性でも、どう診てもインフルでしょ。って言って
タミフル出したりするだろ?
キットの添付文書に「陰性でも臨床症状等を考慮し判断すること」
って。全部アデノウイルス感染症って書いておけばいいのさ。
453:卵の名無しさん
16/06/28 08:25:54.02 B19sbr/g.net
>>435
そうだな。ある程度は削られるは皆覚悟してるだろう。
努力したって向こうも仕事だからな。削られるときは何書いても無駄
でも消化器内科でエコーとか小児科でアデノ検査なんて多くても当然でしょ
問題ありそうなのはやっぱり直接電話して聞くしかないよ
もしくは目をつけられているかだろうなあ。疑い病名が多すぎるとか?
454:卵の名無しさん
16/06/28 13:25:44.80 g0pe7ZxK.net
削られるのが面倒で請求やめました!
455:卵の名無しさん
16/06/28 13:35:37.14 AuoSu21B.net
切りたいものを取りあえず切ってくる。
んでお互いの仕事を増やす。不毛だな。
理屈の通らない査定に対して、いきなり訴訟くらう事もあるのに。んでビビると。
456:卵の名無しさん
16/06/28 17:26:13.00 Adu/ulVz.net
何でも屋の家庭医は、当り障りのないセット検査でやり過ごすしか無い
切られやすいのは専門でもないのに専門ぽい検査を連発した場合だな
本物の専門医は切られた損失の何倍も過剰検査してるから痛くも痒くもない
457:卵の名無しさん
16/06/29 00:25:22.66 +w8wYMMC.net
クリニック開業資金を7000万円まで投資します
やる気と情熱のある方のみ、お願いします。
URLリンク(good-hill.xsrv.jp)
『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス
458:卵の名無しさん
16/06/29 05:37:42.05 7OTOJLlk.net
切ってる爺医を特定した事がある
459:卵の名無しさん
16/06/29 07:06:47.31 xpdzubn7.net
私も面談で特定しました
優しかったんでまぁええかと
460:卵の名無しさん
16/06/29 08:19:27.10 dFHGNXD5.net
俺はこんところ毎回国保査定ゼロだぜ!!
まあ母数が少なすぎるんで向こうが気の毒がってるのかもしれん
一寸の虫にも五分の魂ってやつ?
今日明日ラストスパートかけるぜ!皆頑張ろうぜ!
461:卵の名無しさん
16/06/29 09:14:44.74 h62YugEu.net
あまつぶ先生のところの口コミ、1件あるぞw
近隣のクリニックの口コミはない。
462:卵の名無しさん
16/06/29 09:53:23.34 HTFh3HfS.net
>>445
コンサルがサービスで1つはつけるよ。
どう考えてもカルテ番号100も行かずにコメントつく方がおかしい。
463:卵の名無しさん
16/06/29 11:22:30.19 END862p+.net
>>445
ポジティブなコメントだね。
これは流行るな。
464:卵の名無しさん
16/06/29 11:29:26.97 dWIj7AzF.net
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも
十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、
あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。
64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。
↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。
465:卵の名無しさん
16/06/29 11:29:54.07 dWIj7AzF.net
現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?
それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか?
ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、
現在、医師活動を全くしていない。
クラブハウス⇒
URLリンク(club-house.info)
466:卵の名無しさん
16/06/29 13:15:05.75 vdauOSvO.net
>>446
そうだな。テンプレ通りだし。
院長の人柄、スタッフ対応を褒め、キレイと書き、混んでいるけどすぐ診てもらえた。
これだな。
467:艦これDr
16/06/29 13:22:46.78 wOZ3QI5d.net
自作自演じゃないの?
468:卵の名無しさん
16/06/29 14:35:07.45 Bz+JFNKN.net
毎週あちらこちらに健診に行ってるようだけど、
医局からの派遣の引き続き?
医局とは切れていないってこと?
469:卵の名無しさん
16/06/29 15:08:57.11 mJUZB3Cc.net
待ち時間:
470:待合室はやや混雑していて少し待ちましたが、待合室がとても快適なので、苦痛なく、快適に待てました。 混雑しているらしいぞw
471:卵の名無しさん
16/06/29 17:47:51.57 MH7jrK5R.net
おすすめ度: 5 [ 対応: 5 清潔感: 5 待ち時間: 4 ]
投稿者: はじめての患者 さん 受診者: 本人 (男性・40代) 受診時期: 2016年
おすすめ度: 夜7時まで受付していてとても助かりました。
スタッフの方々や先生もとても優しく、また行きたいと思います。
対応: 丁寧に話しを聞いてもらえます。とても安心のできる良い先生だと思います。受付や助手の方もとても優しいです。
清潔感: 新しいのでとても清潔感があります。手入れや掃除も行き届いている感じでした。
待ち時間: 待合室はやや混雑していて少し待ちましたが、待合室がとても快適なので、苦痛なく、快適に待てました。
472:卵の名無しさん
16/06/29 17:49:07.71 MH7jrK5R.net
かなりウハるとみた。
実力無くても愛想がよければウハクリだ。
お前ら見習えw
473:卵の名無しさん
16/06/29 18:14:26.10 DLpBUQw3.net
一人だけのレビューを見てウハるとか言われても……
しかも自作自演かもしれないのにw
474:卵の名無しさん
16/06/29 18:27:26.98 73jZRSf2.net
まあこういうのは大体卸とか開院に関わった業者だな
うちが開業したときもそうだった。門前の薬局長が書き込んでくれたよ
患者は全然来なかったけどね
475:卵の名無しさん
16/06/29 18:34:45.17 vdauOSvO.net
だからテンプレと言っておろう(笑)
どこも新規開業は似た文章だよ。
476:卵の名無しさん
16/06/29 22:04:22.59 2vOHwkcM.net
>>457
業者でも門前薬局だとしても、書いてもらえるだけいい。
何のコメントもないところがほとんど。
477:卵の名無しさん
16/06/29 22:33:48.00 HWtERzj4.net
そりゃ、院長自ら出馬しないと~~~。
478:卵の名無しさん
16/06/29 22:45:17.20 vdauOSvO.net
>>459
中身の無いコメントが欲しいなら自分で書けば良い
479:卵の名無しさん
16/06/30 04:14:33.79 ywuL6Ufy.net
皆様のご支援を心よりお待ちしております。
堤小倉病院労働組合のホームページ
URLリンク(www.geocities.jp)
480:卵の名無しさん
16/06/30 05:54:13.03 HXq4Dkln.net
自慢じゃないけど、ポジティブな口コミを何件か書かれたことが
あるけど、するとドキュンな患者が寄ってくるんだよね。
良くも悪くも口コミは書かれない方がいいよ。
481:卵の名無しさん
16/06/30 06:59:46.48 BS8bQRqj.net
「ここの院長は優しくて、、、最新型のGEのエコー装置、高級ナオミCTもあるそうです」
院長しか知らない情報だよ。W
482:卵の名無しさん
16/06/30 07:49:46.00 dL6Ohw0O.net
カルテ50000冊、開業12年
書き込みなんてまだ数件だぞw
483:卵の名無しさん
16/06/30 10:58:39.60 dL6Ohw0O.net
ウチの最新書き込み
「送迎があり便利です」星3つ…
そもそもウチは送迎なんかやってない
評価を下げすぎたり、悪意のある書き込みは削除されるため
当たり障りない嘘で星3つ、こんな嫌がらせもされる
まあ、全く関係ないがね
484:卵の名無しさん
16/06/30 11:19:03.90 AT8m2wyw.net
>>466
wwwww
485:卵の名無しさん
16/06/30 12:25:05.57 hEK1bzPZ.net
逗子の眼科でクチコミ46件ってのがあるね
486:卵の名無しさん
16/06/30 13:27:10.81 ccxSuf3r.net
ロリコンレイプ魔156cmヤブ医者高木宏
URLリンク(imgur.com)
自宅
電話番号0565-58-3277
〒444-2214
愛知県豊田市桂野町井戸尻1-6
勤務先
愛知県立城山病院
052-763-1511
d
487:卵の名無しさん
16/06/30 19:35:44.85 3kaN6oDQ.net
うちは口コミなんてほとんどないな~
まあ患者さんもあんまりいない�
488:ッど そもそも口コミのサイトが多すぎてみんなあんまり見ていないんじゃあないかな
489:卵の名無しさん
16/06/30 19:54:05.84 p0I1sPhi.net
ほぼ口コミですね
家族全員、友人
近隣から転医が多いです
490:卵の名無しさん
16/06/30 20:13:57.91 JPgjvn+Y.net
評価は気にせずにいられない性分で、DQNからボロクソ書かれてると落ち込んで仕事に支障がでそうだから、今まで一度も口コミサイトを覗かなかった。
このスレ読んでて、誘惑に負けてのぞいてみたら、好意的な評価が3件でホッとした。
491:卵の名無しさん
16/07/01 00:17:05.55 B5Ie4e4j.net
「食べログ」でまともな店に出会ったことあるかい?
口コミサイト?バカバカしい。
492:卵の名無しさん
16/07/01 06:00:37.88 vtyC3/01.net
>>472
また精神的に弱いな
493:卵の名無しさん
16/07/01 08:26:16.87 FN0j4+Nt.net
あまつぶ先生業者も驚くほど順調らしいやんけ
やはり伸びるクリニックは違うな
あっというまにウハクリだな
ワシらも頑張らんと!
494:卵の名無しさん
16/07/01 09:52:22.40 JI43YN5K.net
やっぱり雨粒は凄い
尊敬する
495:卵の名無しさん
16/07/01 10:32:33.75 vtyC3/01.net
なにこの単発w
496:卵の名無しさん
16/07/01 11:31:26.92 kuNslVGD.net
先生は初レセでお忙しいんだ。邪魔をするでない。
497:卵の名無しさん
16/07/01 12:55:18.71 GiduT1sz.net
順調そうでよかった。こけたらこけたで面白かったけど。
人の人生を覗くのは楽しい。
498:卵の名無しさん
16/07/01 13:39:45.70 y4gRnGuP.net
順調な立ち上がりか。よかったね。
俺なんて1年経つが、いまだにギリギリだよ。
499:卵の名無しさん
16/07/01 13:48:31.25 CdYaywCZ.net
開業の場合は、まず5年を辛抱することだ。
次の節目は10年だ。
その理由は、リースは5年経つと再リースになって支払いが1/10になるから。
そして運転資金は10年間で返す予定の場合が多いから10年経つと完済する。
500:卵の名無しさん
16/07/01 13:52:11.92 rmoonTG1.net
食べログと違って医療系口コミは
「書込内容を確認したが事実ではないので削除お願いします」
等の内容を運営にメールすれば削除してくれる。
食べログとは大違い
501:卵の名無しさん
16/07/01 14:03:45.71 Ni0NRXAi.net
富山ならまだいけるんだな
受付テーブルが患者であふれている・・・
502:卵の名無しさん
16/07/01 15:03:33.41 y4gRnGuP.net
他の板ではステマばかりの2ちゃんねるだが
医者板でステマって初めてじゃないの?
ていうか富山の新規開業のクリニックをステマする理由ってなんだろ
>>483
写真アップしてくれたら信用するよ
あまつぶ先生すごいですね、と言わせていただきますよ。
でもアップしないなら信用しないw
503:卵の名無しさん
16/07/01 16:27:17.29 DpO2hTvQ.net
そうはいっても富山の田舎で生活したくないな。
504:雨粒すげーぞ
16/07/01 17:20:27.28 JI43YN5K.net
開業してから1か月が経ちました。
業者の方々が驚いてくださるほど順調な立ち上がりです、今のところ。
患者さまには、思いのほか待ち時間が長くなっており大変申し訳ありません。
505:卵の名無しさん
16/07/01 17:27:16.30 JI43YN5K.net
トライアスロンで無理するな
心停止怖いぞ
506:卵の名無しさん
16/07/01 18:44:25.10 Ni0NRXAi.net
>>484
雨粒ブログにアップしてあるよ
507:卵の名無しさん
16/07/01 20:06:13.34 RfIV/nYV.net
>>483
テーブルが患者であふれるってどういう意味よ
508:卵の名無しさん
16/07/01 20:07:35.91 GiduT1sz.net
富山は魚がうまいからなあ。
引退後はのんびり暮らしてやってもいい。
509:卵の名無しさん
16/07/01 20:08:24.22 RfIV/nYV.net
テーブルの上なら患者一人でも手狭だろうに
510:卵の名無しさん
16/07/01 20:36:09.45 GiduT1sz.net
但し営業時間内に
511:ブログアップしてるのは、いただけないな。18時半って結構混む時間帯じゃないか?内科ってこんなもんなの?
512:卵の名無しさん
16/07/01 20:37:41.13 /qgAwk2k.net
あまつぶ先生、急にブログの口調が尊台になったなw
業者と言うものは客をトランス状態にしてナンボだよ。だからすごいヨイショする。悪質。あまつぶ先生が死を意識するのは半年経って返済が始まり、みるみる残高が減った時です。来年の夏頃ですかねー。
513:卵の名無しさん
16/07/01 20:55:59.18 f6l8Bwsc.net
>>489
電カルの画面じゃないか?
514:卵の名無しさん
16/07/01 21:02:34.99 3eRLqEVM.net
本当ならめでたいが
閑古鳥が鳴くなんて書くやつはいないのも事実
スタッフ少ないから時間がかかるのかもしれない
増員したら本物
サクセスストーリー見てみたいものだ
515:卵の名無しさん
16/07/01 21:05:17.96 fP440Ffw.net
>>490
夏は良いけど冬はつらいぞ
516:卵の名無しさん
16/07/01 22:54:19.23 rKUyA42W.net
お前らが富山で開業しても無駄
イケメンあまつぶ先生だから右派るのよ
ブログの自撮みた瞬間右派ると直感したよ俺は
人間見た目が全てよ
517:卵の名無しさん
16/07/01 23:13:53.14 hwIkj5/f.net
富山の近江市場のすし美味かったなあ、
芸者さんも綺麗だった。老後住みたいなあ
518:卵の名無しさん
16/07/02 00:16:13.26 5gbLhVy5.net
>>494
テーブル=一覧か
表示するものによってかわりそうだけどね
519:卵の名無しさん
16/07/02 00:17:37.97 5gbLhVy5.net
本当に右派ったら、
余裕資金で東京に進出できるし、
医者を増員できるし、
僻地でも関係ない
520:卵の名無しさん
16/07/02 02:19:35.69 JdyY0zNb.net
>>498
近江町市場なら金沢ですがね?
北陸の冬はきついですよ。
朝起きたらまず雪どかし(雪かき)。
じゃないとと家から出られない、車も出せないから。
老後に住むにはどうだろうね。
食べ物はおいしかったけど。
521:卵の名無しさん
16/07/02 05:52:13.12 MblNJBqM.net
富山は東洋人離れしたきゃわわな子多かったわ
見た目偏差値60台の比率が全国平均よりすくねえ
がしかし同70台は明らかに多くて
体感的に全国平均の倍はあったかね
白人混にしか見えない子にルーツを問うてみると
曽祖父母まで遡っても日本人だけという不思議県
ごちそうさまでした
522:卵の名無しさん
16/07/02 07:53:28.49 j7x27k9M.net
雪の多いところはパス
歳とったら南国が基本だろ
でも地震とか災害もやだな
沖縄はアレだしな
523:卵の名無しさん
16/07/02 10:28:42.51 Nyc/vj+a.net
>>502
北前船の影響
日本海側美人一県飛ばしの法則
富山は却下
524:卵の名無しさん
16/07/02 12:01:41.83 RNc3fALG.net
なんだ!
ウハってるのか~。
もうブログ見るのを止めよう。(^_^;)
525:卵の名無しさん
16/07/02 13:33:04.78 qNZAZPlr.net
沖縄で開業して超絶右派ってる知り合いがいる
526:卵の名無しさん
16/07/02 21:07:58.73 wH0yaREg.net
夏は北海道、冬は沖縄
北陸と都心と熱海に一つずつ。
527:卵の名無しさん
16/07/03 07:16:42.50 x7ymI4dM.net
こらっちゃんとつぶ先生のブログ読めよ
右派るコツが満載だぞ
とりあえずミニ黒板と人間失格買ってこい
528:卵の名無しさん
16/07/03 08:29:26.43 onIPgWXS.net
思ったよりきてるだけと違う?
529:卵の名無しさん
16/07/03 10:51:35.11 D3c
530:mOMLu.net
531:卵の名無しさん
16/07/03 11:12:59.32 WHFbIiJF.net
>>508
右派るコツって知識としてはそんなに難しくないんだと思う。
熱意をもつこと実践することが難しい。
心の底では失敗することを望んでいた後発の先生が自分を追い越していくのを見るのは辛い。
532:卵の名無しさん
16/07/03 11:36:27.29 6VdXcwTR.net
>>508
これ五十路のドクターが真に受けてる姿を想像して吹いた
もうさ、MRに頼んで雨粒オフしてもらえよ
もちろんノートと鉛筆必携でな
533:卵の名無しさん
16/07/03 11:56:38.47 rR0pFa9j.net
>>511
そうそう。
熱意を持つこととめげないことだな。
534:卵の名無しさん
16/07/03 12:16:22.53 D3cmOMLu.net
国立卒は、なぜ私立卒があんな簡単な問題が解けないのか、と思う
ウハは、なぜヤバがあんな当たり前の経営ができないのか、と思う
535:卵の名無しさん
16/07/03 21:01:06.74 x7ymI4dM.net
内科開業で1ヶ月目20人以上は立派
いずれ地域の患者根こそぎ持っていかれるな
近隣の内科先生は穏やかで無いだろう
536:卵の名無しさん
16/07/03 21:35:02.96 vuYFxnlI.net
おれ、一カ月目20ー30人のときあったが社保多く、その後不安定でした。一見さん多くて。
537:卵の名無しさん
16/07/04 08:23:25.64 BZNllBbS.net
なんで開業1か月でそんなに来るの?
やっぱり場所が全てなんかな。人柄なんて分からんでしょ
こっちなんて開業してだいぶたつのに全然来ないよ。バイト行くしかない。
どこで歯車が狂ったのかなあ
まあ年取って平の勤務医ってのも、それはそれで辛いもんだった
後進の指導するほど能力も無いし、陰で悪口言われてたからな
開業で一発逆転、のはずだったんだがなあ
538:卵の名無しさん
16/07/04 08:34:01.24 KGTEMEAU.net
開業して四年だけど、1日20人以下になったことは台風の日だけだな。いまは平均70人を推移している。
書き込みの内容や雰囲気からして、前向きな開業の印象は感じられないし、準備もマーケティングも他人任せ、いまでは職員からも軽く見られてるんでしょ。
強調しとくが、開業は場所がすべてではないよ。
539:卵の名無しさん
16/07/04 08:52:06.72 1ensY9Gs.net
>>517
>年取って平の勤務医
>後進の指導するほど能力も無い
>陰で悪口言われてた
年寄り無能人望なし
そんな奴ダメに決まってるだろw
540:卵の名無しさん
16/07/04 09:49:07.97 Pd/jGpxJ.net
家の近くの整形外科医院は看護師の患者虐めがひどいのにやたら朝から
近くの年寄で大入り満員あれは不思議
近くの眼科医も機嫌悪いと患者にサミングしたり目茶苦茶なのに
けっこうはやってる
541:卵の名無しさん
16/07/04 10:47:43.63 X+QVan4G.net
いくら患者来なくても勤務医には戻りたくないな~。非常勤での病院日替わりならいいけどね。
542:卵の名無しさん
16/07/04 11:38:17.75 +PecUCW/.net
URLリンク(life.a.la9.jp)
(美しい富士山の写真が満載)
543:艦これDr
16/07/04 12:48:34.74 yifJZsRC.net
開業して1日20人以上きたことが数日のみだけど
それも新型インフルのときのみ
544:518
16/07/04 14:22:31.51 wgXhiMAu.net
ちなみに今日はこの暑さだが午前中で35人。
でもこんな人数では全然ダメ。
20人でやっていけるのがうらやましい。
545:卵の名無しさん
16/07/04 15:16:09
546:.58 ID:9lsE77Hq.net
547:卵の名無しさん
16/07/04 16:14:07.76 rFj5Sozp.net
>>517
>後進の指導するほど能力も無いし、陰で悪口言われてたからな
開業で一発逆転、のはずだったんだがなあ
典型的な駄目医者
流行るわけないw
548:卵の名無しさん
16/07/04 19:29:14.00 YWNIotU9.net
なぜまた裸なんだ!
549:卵の名無しさん
16/07/04 21:48:09.35 Cx9pt59U.net
上部の鎮静、社保通りますか?
550:卵の名無しさん
16/07/04 22:24:44.37 SaJeV9+K.net
お前ら完敗か。
たまには勝たせてあげたかったが。
1日アクセス1000件ってのはすごいよな
おれも分院建てるときはブログしよう
551:卵の名無しさん
16/07/04 22:29:13.32 9lsE77Hq.net
>>529
ある意味、才能あるよな。
これほど空気が読めないブログも珍しい。
空気の読めなさゆえに、怖いもの見たさで見てしまう。
近藤理論と近いものがある
552:卵の名無しさん
16/07/04 23:41:14.83 AHrb1L6K.net
内科開業で7000万の借り入れってどうなんだ?
税理士からは今時普通だと言われたんだけど
553:卵の名無しさん
16/07/04 23:57:59.01 3rvgL4Uq.net
どうもこうも青写真によるし、収益性が期待できれば問題ないだろう。
何をいまさら。本当に開業医?
554:卵の名無しさん
16/07/05 08:02:29.18 QYBEzLpE.net
開業数年で奇跡のウハクリになった先輩を真似して
フル装備で内科開業した奴がいるが
予想通りの苦戦中。1年経った今でも1日10人ww
門前は「裏切られた、撤収も視野に入れてる」とかw
早くも資金ショート危機で追加融資と聞いた
なんで患者が来ないのか本人が一番不思議がってるw
あんまり大きな借金背負って開業するもんじゃないね
今どき普通とかいう税理士なんか信用できないな
555:卵の名無しさん
16/07/05 09:06:37.33 4sTyET5U.net
借金なんかして開業する時代でさえ無い気がする。
初診料¥5000くらいじゃ大病院にかかりたがる患者数の抑制にならない。
とにかく都市部じゃ開業医多すぎだわw
556:卵の名無しさん
16/07/05 10:55:54.06 dJx3ALae.net
>>533
競合が多かったのかな。
撤退、移転も考えないとね
557:卵の名無しさん
16/07/05 11:11:36.37 cmjuPOi/.net
>>533
本人が不思議がってるようじゃお終いだろ(笑)
558:卵の名無しさん
16/07/05 19:31:12.98 TLSLog2r.net
あまつぶって、苛められっ子だったのか。
いじめれれる要素満載w
559:卵の名無しさん
16/07/05 19:37:25.82 7mXDb9QB.net
>>537
医局でも嫌われてたみたいだしな。
何となくアスペっぽい。
560:卵の名無しさん
16/07/05 19:47:26.45 p6dWVAE6.net
自己陶酔型は周りが迷惑がってるのに気づかない
最近ちんぽ切断の小番被告に見えてきた
561:卵の名無しさん
16/07/05 19:49:03.69 TLSLog2r.net
>>539
>ちんぽ切断の小番被告に見えてきた
wwww
562:卵の名無しさん
16/07/05 20:19:52.06 zwYPVv/F.net
>>539
やめてくれたまへwww
563:卵の名無しさん
16/07/05 21:31:42.75 PogbvOYm.net
>>538
それ、みんなが思ってたのに言わなかった事をいっちゃダメw
564:卵の名無しさん
16/07/05 22:14:01.47 CtzKdPAW.net
>>518
たった70人くらいでそんなどy
565:卵の名無しさん
16/07/06 01:16:03.89 bmL+u8TS.net
色んなことと同じように金儲けも師匠とか誰かに
教えてもらった方が上達しやすいと思うんだけど、(ここ1年くらいで気付いた)
やっぱ儲け方とか金稼ぐ方法なんて教えて
貰えないもんかねぇ…。金儲けセミナーとか経営セミナーみたいのは
たくさんあるんだけど、うさんくさすぎるし1回も行ったことない
結局独学でやるはめになる
で、今現在昔よりはレベルが上がってきてるので、
俺は初心者に教えたりする事もできると思う
566:卵の名無しさん
16/07/06 07:54:49.34 fY7kLOoU.net
>>539
ヤバいwwwwそっくりwwwww
兄弟じゃないよな?
567:卵の名無しさん
16/07/07 08:07:01.32 1YnIapgx.net
>>544
ああいうセミナーの案内が良く来るが実際逝ってる人っているの?
多少ヒントにはなるかもしれないがどうなんだろう
あ、クリニック経営の話じゃなくていわゆる「金稼ぎ」ね
俺は株とFXをやってたが時間が無くなって今はやってない
まあリーマンで多額の損害受けてからメンタルやられたのもあるが
568:卵の名無しさん
16/07/07 13:25:08.46 dx7+Nlgk.net
ところで今年の盆休みの設定はどうされます?
うちは13~15の3連休にしようかと思うのですが
569:卵の名無しさん
16/07/07 13:47:06.62 brpCXskg.net
>>547
うちは11~14の祝日を絡めた4連休。
15からは通常診療。
570:卵の名無しさん
16/07/07 13:54:41.46 OmicW937.net
>>548
うちは11~15の5連休。
どうせ15日は患者来ないよ。
571:卵の名無しさん
16/07/07 14:12:28.88 brpCXskg.net
>>549
政令指定都市のど真ん中で、過去の傾向から見て盆だからといって患者が来ないわけではないみたいだ。
開けていればおそらくそれなりに来院する。
とはいえ、たまには連休がほしいし、職員も休ませたい。ことしは15日が連休明けの月曜だから、効率よく患者がくると見てる。
572:卵の名無しさん
16/07/07 14:51:07.76 mnAE2i32.net
雨粒を見習え
粒ならお盆休みなんか不要だ
573:卵の名無しさん
16/07/07 14:52:16.29 tb51SVU0.net
うちは山の日から次の週末まで合計10連休
職員のためでもある。
574:卵の名無しさん
16/07/07 14:58:08.50 brpCXskg.net
>>551
このスレに書き込むのはツブとは限らないだろw
575:卵の名無しさん
16/07/07 21:19:37.13 4VwpLvHO.net
>>538
2月20日のゴーイング~の記事読んで、やっぱりこいつは普通じゃないなと思った。
576:卵の名無しさん
16/07/07 21:31:15.75 1yd6Uhqx.net
>>554
俺はアスペ‼︎って認めてほしいんでしょうね。
一番タチの悪いタイプかと。
単なる礼節欠いた奴だよ。
577:卵の名無しさん
16/07/07 23:25:20.71 vkHlRKOE.net
2/11の記事読み返したら、借金額がわかった気がするが・・・3億近くあるのか?
578:卵の名無しさん
16/07/07 23:50:27.38 NgyQtCLF.net
写真は二億八千万…
おれの負債も同じくらい
確かに気が遠くなるわこれ
579:卵の名無しさん
16/07/07 23:58:26.86 cO5414U3.net
妹かわいいやん
変な兄貴もって苦労しただろうね
580:卵の名無しさん
16/07/08 00:38:46.68 FNxZ0jVF.net
おまいら読みがあまい
これっぽんちのクリで、富山の郊外で
2億以上かかるわけないやん。
CTもMRIもないし。
札束は
URLリンク(matome.naver.)
jp/odai/2142340643604001201
のコピペだろ。
581:卵の名無しさん
16/07/08 00:46:51.82 7+9uqWnW.net
本当だ!よく知ってたな(笑)
まとめかい!
582:卵の名無しさん
16/07/08 00:53:22.11 f6DLRVxs.net
今、精神科病院で週4日9時18時勤務。寝当直週1回。
外勤週1回。
総収入2700万です。
開業したらもっと楽して稼げますか?
583:卵の名無しさん
16/07/08 01:33:39.17 wvyPf3It.net
嫌なやつ
584:卵の名無しさん
16/07/08 05:27:57.38 8XQheOEA.net
>>561
一生独身で贅沢しないならそれでいいのかもしれないね。
開業は楽しい事も辛いこともある。しかし、その勤務じゃ、毎日が「無」だろ?
それに今更所得が2700ポッチに減った生活なんて考えられない。
勤務医じゃ経費も使えないだろうし。
とはいえ俺も勤務医時代は2000万で勝ち組だなんて思っていた。
サラリーマンなら勝ち組みだろうが、社会にでれば中の上くらいw
君は何にも知らずに、下ばかり見て生きていく世間知らずの医者バカでいた方が幸せだと思うよ。
585:卵の名無しさん
16/07/08 10:40:05.00 Elj5HSBH.net
>>563
所得と収入混同してる時点で察し
ちょっとした間違いと思うだろうが、経営者は絶対に間違いない
586:卵の名無しさん
16/07/08 10:41:40.89 Elj5HSBH.net
>>561
精神科って明らかに人大杉だろ
メンクリも過剰だし
今後は総合診療と並んでAIに浸食されてくから覚悟した方がいいかもね
587:卵の名無しさん
16/07/08 11:59:42.80 8XQheOEA.net
>>564
勤務医プラスバイト代の場合は収入=所得
私は個人事業主だから水揚げが収入
所得は別
所謂リーマンや勤務医が「年収」と使うのは「所得」の場合が殆ど
私の水揚げが3.4億、課税所得は2.1億だが何処かおかしいか?w
588:卵の名無しさん
16/07/08 12:23:57.74 Elj5HSBH.net
>>566
間違ってます。
草まで生やして見てるこっちが恥ずかしい(/-\*)
589:卵の名無しさん
16/07/08 13:07:12.33 qnKgb6jr.net
>>566
可処分所得
590:卵の名無しさん
16/07/08 15:46:35.04 8XQheOEA.net
>>567
また不毛な議論か…
プシ勤務医の「収入」ってのは、俺らで言う課税所得を言ってんじゃないの?
可処分所得2700じゃないよね。
俺の水揚げでいう収入と比較はできないから課税所得と比較したのだが何が違うの?
君、どうせ貧乏開業医だろ?w
591:卵の名無しさん
16/07/08 15:51:46.92 8XQheOEA.net
>>567
まさかとは思うが「リーマンの収入から給与所得控除を差し引いたのが所得だ」
なんていう細かい事で勝ち誇ってんの?
だったらキモいよ爺さんんw
592:卵の名無しさん
16/07/08 16:41:08.16 c4phRaAf.net
細かい話はどうでもいいが、ここで水揚げ3.4億とか、普通の開業医の形態ではありえん
話し出されてもなあ。
>>561
精神科がどのくらい稼げるのかは知らんが、開業医は楽しては稼げんよ。
楽したら貧乏だし、稼げるときは忙しい。
593:卵の名無しさん
16/07/08 18:03:32.86 CvSMllTM.net
普通の開業医で水揚げ3.4億はないね。「美容で毎日100万売り上げありますけど、何か?」とか言い出しそう。
594:卵の名無しさん
16/07/08 18:27:21.82 QTt3NUwI.net
保険診療じゃだめでしょうね
595:卵の名無しさん
16/07/08 18:28:39.89 65d6X69A.net
上部下部内視鏡やってそこそこ流行って2億がせいぜいだな
保険診療の開業医では
大腸ポリペクまっしぐらとか
整形外科でリハベッド1フロアー全部でMRIまで入れてるところとか
白内障の地域独占してるところとか
地域連携を上手く構築した脳外科とか
596:卵の名無しさん
16/07/08 19:04:13.46 nn++J5fk.net
>>570
あんた勤務医時代に確定申告したことなければ、今も税理士に丸投げってとこだろうね
細かい?
あほか。経営者たるもの細かくてナンボ。あんたんとこの税理士は楽してそうだなあ。
ちなみに、勤務医の所得と収入は結構開きがある
所得2700万なら収入3000万くらいかな。
不動産など持ってる場合はさらに開くひらく
収入の十パーセントが大したことないっていうなら、お前はリアルにアホだ。
597:卵の名無しさん
16/07/08 19:21:49.72 gZSIz+y7.net
まあ>>561みたいな生活も悪くないとは思う。
自分は捨てたが、懐古する時もある。
何しろ気持ちが楽だよね。勤務医は。
598:卵の名無しさん
16/07/08 20:25:58.43 +G6yNFW9.net
>>575
下層右派の当院も税理士にまるなげですが何か?右派は大抵そうだと思うよ。
>所得2700万なら収入3000万
そんなことどこにも書いてないよ。収入2700としか書いてない。
>不動産を。。。。
話題もりすぎだって、おんまりむきになりなさんな。つぶやばじゃあるまいし
厳密に言えば勤務医の収入と所得は違う。
しかし勤務医の収入と、ウハの収入は同列に語れないないでしょ。
貧乏開業医じゃないんだから、もっと心を広く持ってはいかがでしょう。
昨年の可処分所得7000万右派より
599:卵の名無しさん
16/07/08 20:38:58.77 +G6yNFW9.net
>>572
透析と内科でやってる友人が3億超えてたよ。
それより経費率の低さに驚く。
600:卵の名無しさん
16/07/08 20:55:44.98 h3EsPe4o.net
なんだか皆、書き込みが必死すぎて痛いw
601:卵の名無しさん
16/07/08 21:18:58.55 nn++J5fk.net
>>577
あーもう必死すぎて笑
収入2700なら所得は2450万くらいかな
揚げ足とったつもりだろうけど、こっちは計算を単純にするために近い値を設定したんだけど
税理士に丸投げであることを誇りなさんな
税理士が高笑いしてるよ
税金ってのは、ちょっと計算変わるだけで何百万も損する
あいつら、自分達が楽をするために平気でその何百万をどぶに捨てやがるぞ
ところで、可処分所七千万って右派なん?
602:卵の名無しさん
16/07/08 21:22:53.53 nn++J5fk.net
ちなみにうちのグループの所得は21億なんだけど、まあそんなのは大した違いじゃないから気にするな
しかしなんで無能な精神科医に三千万弱も給料出すかね
そんなもん、付加価値つければもっと安い給料でいくらでも集まるがね
603:卵の名無しさん
16/07/08 21:48:39.92 R4b8XROt.net
>>580
あらら、この人俺にまで噛みついて来ちゃった。
顔面キムチレッドですね。
課税所得1億以上がウハだから、可処分所得7000は下層だけど右派に入るよ。
法人成りもしてないし税理士が高笑いしてるとはおもえないけどな~
新規開業のアラフォーとしては満足してる。
グループ所得21億って、それって自慢?なんだか人生大変そうだね。
勤務医の収入と所得を知らないだけで経営者じゃ無いと決めつけたり
税理士に任せてるといったら税理士が高笑いとか言ったり
例を挙げるときは土地を持ってるかもと言ったり
自分のミスは誤魔化したり
なんだかウハとは思えない余裕のなさだね。
家庭が不幸なのかな。がんばってね~
604:卵の名無しさん
16/07/08 22:14:03.94 nn++J5fk.net
>>582
たった七千万で右派なんですね
法人してないなら手取り3500万ですか
まあその程度の金額なら税理士に丸投げでいいんじゃないですか
ていうか税務調査なんて入らないだろうし、会計ソフトでもいけそうですが
こんなところで顔真っ赤にして書き込む暇あったら借金返済に励んでください笑
605:卵の名無しさん
16/07/08 22:15:50.52 nn++J5fk.net
しかし久々に見え見えの自演を見たなあ…
今日はなんて日だ笑
606:卵の名無しさん
16/07/08 23:46:49.86 DbYVaq4V.net
金の話ばっかりだけどw
何に金使ってる?
607:卵の名無しさん
16/07/08 23:51:45.00 jV3Et2R5.net
と、奴隷同志が鎖自慢していましたとさ。
608:卵の名無しさん
16/07/08 23:58:37.50 nn++J5fk.net
>>585
苦学生支援
これはまじな話
最近の学生は貧乏すぎて気の毒
一緒に旅行したり
若い人間と絡むの好きなんで
609:卵の名無しさん
16/07/08 23:58:43.56 jy3zY4G9.net
俺金ないんだけどさ、金持ってるとそれ見て
寄ってくる人間もいる?まぁ持ってても使わないと
お金は見えないだろうけど。
高級車とか乗ってたりすれば金が見える
610:卵の名無しさん
16/07/09 00:01:21.31 kTqBKJuz.net
若い人間の傲慢なところが好きだね
もっと聞かせてくれと思う
見込みがあると思ったら軍資金を負担する
611:卵の名無しさん
16/07/09 00:03:15.22 kTqBKJuz.net
>>588
田舎だからあんまり感じないなあ
もちろん周りの女性はみんな寄ってくるけど、全く遊ぶ気ないの知ってるから
612:卵の名無しさん
16/07/09 00:09:23.97 PzUO1SCG.net
人生削って 稼いでも
使うとこないやろ
613:卵の名無しさん
16/07/09 00:12:08.78 nqBAwhI+.net
なんだかなあ。こういう金の話はウハスレでやってほしいなあ。
自然体で生きてると、俺の場合まったく庶民の支出。
俺はフツだけど、貯金がいくらあるかも分からん。
使う分以上に稼いでいれば金のことを意識しなくてよくなるんだよね。
金儲けのこと考えたり、金儲けのためになにかやる時間がもったいない。
短い人生、そんな時間があるなら他にやりたい事があるよ。
614:卵の名無しさん
16/07/09 00:23:05.77 rXfzNvxv.net
マジレスするけど、あまつぶ先生ウハみたいだけどつぶやばスレで開業1年経たないのに
外来5000人とかで話題になってるというのに(ー ー;)
615:卵の名無しさん
16/07/09 01:11:40.12 iGFga8kC.net
いつまでバイトにいくかで本当にうはってるかがわかる
616:卵の名無しさん
16/07/09 07:23:40.03 owK+OLxz.net
>可処分所得7000
実収入から、税金や社会保険料などの非消費支出を差し引いた手取り収入を、「家計が自由に処分することができる所得」という意味で、可処分所得という。
>583
可処分所得が7000万なら、課税所得は13500万くらいでは?
617:卵の名無しさん
16/07/09 08:21:22.79 7d8jloYD.net
ここは「ウハも粒も」って集いなので
本来なら矢場の俺様は出入りしちゃいかんのだが
これだけは言っておく。
稼ぎ自慢もほどほどにしとかんとお役人から目をつけられるぞ
ウハは大した被害でなくても俺たちヤバはそのあおりを受けて転覆するんだ。
まあ大型フェリーといかだのようなもんだ
だからもっと楽しい話題にしてくれな。
618:卵の名無しさん
16/07/09 09:55:39.07 Yfi4dkIH.net
>>596
ごめんね
全部嘘なんよw
スマホ叩く音すら響きそうな、静かな診察室より
以後、妄想は控えます
619:卵の名無しさん
16/07/09 14:19:22.94 owK+OLxz.net
11年勤務医してからの新規開業4年目
40歳前で土地付き戸建の借入を全て繰上げ償還しました。
これでも同門会では10年に1人の奇跡と言われています。
右派からみたら可処分所得7000万がカス扱いなのですね。
620:卵の名無しさん
16/07/09 16:57:13.84 ESrQHdyk.net
>>598
何億稼いでます、なんていってるレスの殆どが妄想か、
有床病院の理事長ぐらいだよ
普通の開業医でそんなことはありえん。7000万なんてすごいと思う
621:卵の名無しさん
16/07/09 17:15:42.68 ku94TwZ+.net
>>598
622:同門の先生の懐事情なんて普通はわからんぞ。 借金返済完了なんて自分で言いふらさなきゃ他人には知られることもない。 お前さんは変わった人なのか、単なる脳内かどちらかだな。
623:卵の名無しさん
16/07/09 17:19:24.72 zWwboY27.net
知り合いの勤務医が良い生活をしていたが、老人病院で胃瘻を開けるしか脳のないやつ
聞くと田舎の親が亡くなって相続した田畑を売ったら1億残ったとさ
624:卵の名無しさん
16/07/09 21:31:20.43 ayv+s17I.net
>>600
10年に一人くらい自慢して回るやつはいる
周りから馬鹿にされていることを本人だけ知らない
625:卵の名無しさん
16/07/10 06:41:39.37 R4Il7O0s.net
>>600
>懐事情はわからん
開業3年目までは同門会に行くと時、先輩達から「どう?」「患者何人来る?」とか散々聞かれました。
親しくない先生には「順調です」としか答えませんが、オーベンや仲良しには「150人、連休明けは200人」と正直に言います。
現在4年目ですが、連休明けは大学院生にバイトしてもらいますので、大体の懐事情はわかるのではないかと思います。
同期に経営について聞かれ「借金返したよ」と言ったのが広まり、
教授から「10年に1人の大成功だ」と煽てられただけです。
626:卵の名無しさん
16/07/10 06:45:12.26 R4Il7O0s.net
>>602
しつこく聞かれたから答えただけですよ。
それを自慢と捉えるかどうかは、聞いた方の人間性と経済事情によるかと思います。
627:卵の名無しさん
16/07/10 06:51:13.44 0s6mgXsA.net
>>603
借金返したは言わない方が良かったかもね
経営が苦しいってのは枕詞にした方が良い
得することは損することは一つもない
628:卵の名無しさん
16/07/10 06:59:58.79 OYnNVhPi.net
40前で開業して借金全額返したオレすげえ
みんなオレのこと褒めて、って
629:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 07:03:06.71 OYnNVhPi.net
ことなんでしょ
大学では泣かず飛ばずでバカにされていたけど
初めて教授に褒められたってことを
皆さんに伝えたいだけなんだよ
630:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 08:53:18.57 R4Il7O0s.net
>>607
そんなに妬まなくても(笑)
大学で講師を打診されたのを断って開業しました。
これだけ働いても可処分所得5000程度なので、可処分所得7000をカス呼ばわりする右派は凄いなと思っただけです。
大学にもまだオペに行ってますし、講義も年間数コマですがしています。
皆さんが仰るように開業も学業も中途半端の泣かず飛ばずです。
でも自分は満足しているので、他人を妬んだり悪口を言ったりはしませんよ。
皆さん随分攻撃的ですね。
631:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:08:48.54 BgZMADxQ.net
ここまで空気読めない奴が開業で成功するってのも不思議だな。
ひとを不愉快にしてることに気づかない奴は失敗することが多いと思うが。
教祖タイプか?
632:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:12:44.94 9vXakJ+P.net
>>608
普通に疑問なんだけど、何科?
連休明けに200見るのは、眼・耳鼻・皮膚でしょ。
眼科も初期投資がいるし、オペありメジャー科だと軽装開業しても150-200はとても診れないよ。
耳鼻、皮膚で200みたら可処分所得5000万は可能かもしれんが、地域の耳鼻科の先生にちょくちょくいるから10年に1人は大げさかもね。
633:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:52:11.71 R4Il7O0s.net
>>606
自分でも想像以上でした。勿論努力しましたが
自分を褒めてやりたいです。
しかし、他人からの評価は無価値、無意味です。
634:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:04:55.58 QtoCecf5.net
635:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1292000344/326 ↑ ↑ ↑
636:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:05:19.31 vw/3s0kA.net
普通の開業医で保険診療で5000万はすごい
要するに1億の個人収入で所得税住民税で5000万払ってるということでしょ?
それ以上いくには、分院したり他の事業で成功したりしないと無理でしょ
ここは2ちゃんねるだから、ほとんどが妄想だから気にしないで
637:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 11:53:03.78 R4Il7O0s.net
>>610
オペは大学でしています。
オペは辞めたいのですが、教授にお世話になりましたし
大学院生バイトを回して貰っている事もあり辞められません。
638:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 12:06:43.20 +mp14H6t.net
眼科か皮膚科き耳鼻科だろ。
死ぬまで頑張って通帳抱えてタヒね。
639:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:06:24.72 50D5fm6r.net
>>614
それはわかってますよ。
週1でオペ行く先生は結構いるから。
で、診療科は?
いままでの書込みに辻褄の合う科はごく僅かですよ。
640:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 14:53:02.81 5TrP8MWh.net
眼科だったら自分とこでオペするよね
641:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 14:58:04.47 OYnNVhPi.net
マイナー科ってのは学業もままならないアホでも
講師とかになれちゃうのかよ
何処の底辺私大だよ
まあ開業したのは正解だったみたいだねおめでとう
642:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 15:33:32.06 0s6mgXsA.net
>>618
横槍だがちょっとみっともないぞ
そんなに自分とこ辛いの?
ここで相談してみれば?
643:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 16:07:44.17 SeDr4GeJ.net
自分のところでオペしない眼科で可処分所得5000万、40歳前で借金完済は不可能。
そんなことないよ、というなら眼科医誰でも同じようにできるはずだから10年に1人という言葉と矛盾がある。
644:卵の名無しさん
16/07/10 22:32:46.38 vw/3s0kA.net
まぁ、可処分所得5000万なら、収入が1億だから
人件費とか各種経費を考えると、保険+自費収入が月間2000万ほどになる。
それほどの点数を一人院長の診察では不可能だろう
645:卵の名無しさん
16/07/10 22:35:06.95 9vXakJ+P.net
あとは形成外科くずれの美容皮膚科ぐらいですな。
646:卵の名無しさん
16/07/11 00:25:56.18 +hOHUnAn.net
院長1人の一診での月当たりの上限は
内科 150万点
眼科耳鼻科 180万点
皮膚科保険のみ 120万点
同 自由診療有り 120万点+500万円
整形リハ有り 200万点
泌尿 精神 などマイナー 100万点
外科のみ標榜 80万点
免疫療法 自由診療 月4000万円
美容形成 自由診療 月当たり400万円から5000万円(サフォイ位のメジャー級)
647:卵の名無しさん
16/07/11 07:24:22.49 BnNocGLQ.net
>>616
科はヒミツ、身バレしますから。
耳鼻科だと可処分所得5000はザラなのですね。
大学じゃなくて基幹病院でオペしたら報酬は5倍なのですが…
授業は楽しいので気分転換にしています。
今まで毎月返済していた分が無くなったので、年間600以上 楽になりました。
流石にクルマ買おうかな、勿論中古で