つぶれかけのクリニック(84巻2号)(No227)at HOSP
つぶれかけのクリニック(84巻2号)(No227) - 暇つぶし2ch2:卵の名無しさん
16/04/04 16:24:41.37 ZlvDXkl8.net
仲良くなんて出来ない
最愛の恋人とだって駆け引きで疲れる
生まれ変われるなら・・・私は貝になりたい
プギャー脇坂英理子の赤貝になってしまった、休むヒマがない

3:卵の名無しさん
16/04/04 17:32:42.91 WjtGWZ6x.net
>>1


4:卵の名無しさん
16/04/04 20:14:33.14 RSZPEI2e.net
>>1


5:卵の名無しさん
16/04/04 20:41:16.59 KNqgoAof.net
今回のCHICKは整形美人ばかりで安心できる子が1人も居ない不作な回だな

6: 【大凶】
16/04/04 20:58:35.84 b4IqqoPN.net
御神籤

7:卵の名無しさん
16/04/04 21:06:50.57 /4Qt8GcL.net
>>1
さんくす!

8:omikuji!
16/04/04 21:09:59.53 RSZPEI2e.net
よし

9: 【大凶】
16/04/04 21:10:41.89 RSZPEI2e.net
間違えた

10: 【蝶】
16/04/04 21:21:44.94 +Zh0Z1lu.net
おりゃ!

11: 【大凶】
16/04/04 21:26:22.05 JW45baqe.net
大吉なら今年度は黒字!
3年連続赤字‥

12: 【大吉】
16/04/04 22:13:09.59 e2uJ9Wdy.net
えーい(^-^)

13: 【鹿】
16/04/04 22:32:28.44 iAByD5SR.net
てへ。

14:卵の名無しさん
16/04/04 23:34:18.31 S+9LTLHy.net
★**77 
『*******』に関する日本での特許取得

URLリンク(syoukenshinpou.blog13.fc2.com)




★3955 イムラ封筒
自社株買い(発行済株式総数の2.3%)

15: 【大吉】
16/04/04 23:44:48.57 oX5g1YCb.net
>>11
無茶しやがって・・・

16:卵の名無しさん
16/04/05 03:56:12.33 erhhjh4w.net
無茶しやがって・・・
URLリンク(daily.2ch.net) 1459794085/l50
お花見シーズン 急性アルコール中毒で救急搬送された人数が、東京都内で104人

17:卵の名無しさん
16/04/05 07:33:28.35 H63WUfJJ.net
全く同情できないな!
花見なんてここ10年やってないよ

18:卵の名無しさん
16/04/05 08:43:12.75 eLmca1Ko.net
それはもう年だからでしょ?
オレもだけど(笑)

19:卵の名無しさん
16/04/05 09:26:46.93 m9mJOh3u.net
また国家公務員優遇か・・・
URLリンク(daily.2ch.net) 1459764791/l50
国家公務員のボーナス、短期育休でも満額支給へ 夏から
国家公務員のボーナスのうち勤務成績に応じて支給される勤勉手当について、
1カ月以内の育児休業を取得する場合は減額せず、満額支給するよう人事院が
規則を見直したことが4日分かった。

20:卵の名無しさん
16/04/05 11:26:48.48 EYhTr2VZ.net
患者ちっとも来うへん、もう嫌や (´;ω;`)

21:卵の名無しさん
16/04/05 11:31:51.43 3wat/b6c.net
静かですね~
さて昼休みにレセプト送信しますか

22:卵の名無しさん
16/04/05 11:58:51.51 aOvulH4z.net
総コレステロールが検査項目で切られまくったなあ。
セットから外す。

23:卵の名無しさん
16/04/05 12:14:47.23 jU+Ggqqv.net
>>20
うち今日午前5人( ゚д゚)

24:卵の名無しさん
16/04/05 12:18:31.71 lceALKrX.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1459824270/l50
抗がん剤 2000年以降急騰 「分子標的」開発高額
国内外で抗がん剤の価格が急激に高額化している実態が、米国や日本の
医師の分析で 明らかになった。

25:卵の名無しさん
16/04/05 12:29:51.22 d8aktQhK.net
>>22
TC, LDL, HDL, TG全部測ってない?

26:卵の名無しさん
16/04/05 12:34:21.82 lceALKrX.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1459818253/l50
【千葉】成田に国際医療福祉大 「新たな歴史築く」1期生369人が誓う

27:卵の名無しさん
16/04/05 12:44:54.23 QAjbGufj.net
そこは看護とリハで十分
医師あまりだからこれ以上医学部いらね

28:卵の名無しさん
16/04/05 13:02:01.03 aOvulH4z.net
>>25
うん。測り過ぎ?(´・ω・`)

29:卵の名無しさん
16/04/05 13:19:38.76 KMdwwbTd.net
>>28
をいw 無知すぎるお前は
総ビリルビン+直接+間接、測ってるだろ
血清鉄+TIBC+UIBC、測ってないか?

30:卵の名無しさん
16/04/05 13:38:33.33 fkqao+ew.net
>>29
ついでに、TSH、FT3、FT4。

31:卵の名無しさん
16/04/05 14:03:49.18 KMdwwbTd.net
>>30
それは良いだろw

32:卵の名無しさん
16/04/05 14:53:22.02 fkqao+ew.net
>>31
今はFT3とFT4はどちらか一方のみ。

33:卵の名無しさん
16/04/05 14:54:12.40 eLmca1Ko.net



34:長と座高と脚の長さは?



35:卵の名無しさん
16/04/05 15:00:08.32 jxkUt4yV.net
胸囲測定はトップとアンダー両方な

36:卵の名無しさん
16/04/05 15:00:22.80 5LWYJPty.net
学校健診で座高は測らなくなった。

37:卵の名無しさん
16/04/05 15:42:19.13 v7y/VGvB.net
>>32
え、そうなの!?
なんかコメント…って言ってもナニ書きゃいいかわからんよ

38:卵の名無しさん
16/04/05 16:01:31.16 fkqao+ew.net
>>36
これじゃどうだろう。
T3/T4比が20以上では内服治療より手術等が必要なので、その鑑別のため。
それとも初回のときは両方検査してよかったかも?

39:卵の名無しさん
16/04/05 16:12:53.11 vu/3TYZl.net
>>29
昔はよかったんだがなあ。今は厳しいな。
TSH、FT3、FT4も知らんかった。
ヤバいな、知らんからつぶなのか。

40:卵の名無しさん
16/04/05 16:17:17.23 KMdwwbTd.net
>>32
橋本or低下症の場合ね
初診とバセドウは今もOKだよ

41:卵の名無しさん
16/04/05 16:26:36.25 iflpjy04.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1459830870/l50
37年ぶり新医学部で入学式 仙台、復興支援へ医師育成
東日本大震災の復興支援として、37年ぶりに医学部新設が認められた
東北医科薬科大の入学式が5日、仙台市の電力ホールで開かれた。
東北地方の医師不足解消に向け、100人が災害時や過疎地で役立つ医療を学ぶ。

42:卵の名無しさん
16/04/05 16:36:24.71 HpAIjauJ.net
陰茎は最大と最小な

43:卵の名無しさん
16/04/05 17:34:11.40 53lC3EFk.net
>>22 みたいな人には開業初期の個別指導も意味ありそうだね

44:卵の名無しさん
16/04/05 17:37:22.28 jxkUt4yV.net
LDLを測定する特定健診が原因だね。

45:卵の名無しさん
16/04/05 19:36:51.20 vRahZabF.net
>>32
勉強していれば、普通はFT4。

46:卵の名無しさん
16/04/05 19:38:23.15 vRahZabF.net
>>43
まさか、直接LDL測定値を信じていないよね?

47:卵の名無しさん
16/04/05 20:52:13.48 3wat/b6c.net
今日も静かでした
ところでうちは小児科なんだけど近隣の
なんちゃって内科予防小児科が接種めちゃくやにやってる
間の期間も考慮以内で間の期間を守らないで接種している医院を見つけた
こういう場合は行政に通告した方がいいんだろうか?

48:卵の名無しさん
16/04/05 21:35:06.30 bCV71hH5.net
>>45
問題はそこだ、、、患者さんに何度同じ話をしたことか
健診項目選ぶ奴も患者さんもLDLだけで足りると思ってる

49:卵の名無しさん
16/04/05 21:37:08.75 oyb04iJL.net
>>46
定期接種なら期間守らないと役所から怒られる…というか料金支払ってくれなくないか。
てか近年予防接種大杉でスケジュール立てるのメンドクサー

50:卵の名無しさん
16/04/05 21:53:24.43 QEuWvLi9.net
>>47
だいたい、LDL-CHOを悪玉と言って
いること自体、詐欺だよ。
P.S. 計算値の方が正しいということだよ。

51:卵の名無しさん
16/04/05 23:40:52.42 PTpS8s0q.net
医者でさえLDLという悪玉のコレステロールが有ると思ってるからな。
それもスタチン出して指導料算定している整形外科内科。
ところでLDLの直接測定法のクソ加減は最近改善されてきたっていうのは風評か?

52:卵の名無しさん
16/04/06 09:43:09.14 c/HAYQFv.net
>>46
小児科はワクチン勉強してきてるんだから他にいってほしくないよね。
小児科以外の医者に我が子のワクチンを打たせる親もどうかと思うが

53:卵の名無しさん
16/04/06 10:09:27.98 KHcx12hO.net
単独接種なので打ち終わらないから変わって来た(耳鼻科)とか
ロタ(リックス)だけ2回打ってあとは小児科で打ってもらってと言われた(循環器内科)、とかうちの近隣も滅茶苦茶よ。

54:卵の名無しさん
16/04/06 10:36:28.74 P2QbjR8F.net
>>50
>ところでLDLの直接測定法のクソ加減は最近改善されてきたっていうのは風評か?
真偽のほどは分からないが、医学雑誌で直接測定法も正確だという記事を読んだことがある。

55:卵の名無しさん
16/04/06 10:59:39.09 b5YWBHL3.net
トリグリの値で、正確さも変わるわね。
俺は患者に納得させるために全部測る。
リスク高い患者なんてそうはいないから、ほぼ生活指導だけで終わるし。

56:卵の名無しさん
16/04/06 12:36:17.76 ugYFZyNH.net
高脂血症にも色々とありますから型別診断もしないと
脂質の比重だけみてどうこう言ってたのはもうかなり昔の話です
でも、コントロールすべきリスクファクターとしては意味がある
まあ、保健婦がするのと同じようなレベルの仕事なんですけどね

57:卵の名無しさん
16/04/06 12:42:06.12 F+czLLMi.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
がん離職「3割」の衝撃―患者が仕事を続けるために必要なこと

58:卵の名無しさん
16/04/06 12:45:20.50 vDprNNTg.net
>>56
寺にムンテラしたほうがまともな余生が過ごせそうなの、けっこういるね。

59:卵の名無しさん
16/04/06 20:15:50.18 fzUfo8RY.net
>>53,>>54
TGで300、とか500の奴いるけど、どうしたらいいの?
時々乳糜してたりするけど

60:卵の名無しさん
16/04/06 20:23:12.62 2EL5Hte/.net
>>58
糖質制限

61:卵の名無しさん
16/04/06 21:36:30.72 b5YWBHL3.net
それよりレセ速報!
約1000枚60まんてん!

62:卵の名無しさん
16/04/06 21:44:17.04 b5YWBHL3.net
>>58
減糖、減脂、運動。野菜を食べよう(笑)
きめ細かい制限を実行できる患者は、そもそも不摂生にならない。
ありきたりの文言で十分(笑)

63:卵の名無しさん
16/04/07 05:07:17.35 bJXCUBuh.net
>>60
何科?耳鼻科ぽい?

64:卵の名無しさん
16/04/07 07:50:55.04 U0S6A1p3.net
>>58
大酒飲み?

65:卵の名無しさん
16/04/07 08:21:34.15 J4xvhPJr.net
>>60
おお!いいね!浦山しい。点数もだがレセ1000枚は立派
なかなか1000は大変だよね。延患1500、1日70人以上ってところ?
俺なんか…

66:卵の名無しさん
16/04/07 09:40:48.30 fa70+Qoe.net
3月はインフルと花粉症が多かったから内科系はどこでも流行ってなかったか?

67:卵の名無しさん
16/04/07 09:48:15.24 KzqYKWl8.net
いい年して錠剤飲めないとか、散在飲めないって
ほとんどプシコだよね?

68:卵の名無しさん
16/04/07 10:34:37.76 9QNEitXU.net
>>62
内科、皮膚科(笑)
近所に皮膚科が少ないので、夏のテコ入れ用!

69:卵の名無しさん
16/04/07 10:39:49.16 9QNEitXU.net
>>67
そうそう。延べ患は1500。一日約75。
落下傘の皮膚科には、みんな行きたがらないから、夏が勝負です!

70:卵の名無しさん
16/04/07 11:35:15.44 shTPyMMB.net
酒飲みの高脂血症はすさまじい、TG 1700もあった
アルコールとカロリー減らせば一気に正常値、でも我慢が続かない

71:卵の名無しさん
16/04/07 12:50:00.32 rYOXIrxp.net
>>65
内科系はどこでも?
うちも確か内科だったんだが...T_T

72:卵の名無しさん
16/04/07 13:48:57.65 iZxALLLl.net
レセ2000枚 140万点
二診内科。
人件費リース家賃等除くと残り500万位。
仏?粒?マジヤバ?
ちなみにまだ個人のままだ。

73:卵の名無しさん
16/04/07 15:31:30.09 HPPPbL20.net
広尾の細川眼科のBBA医師
なんなのこの豚女

74:卵の名無しさん
16/04/07 17:51:53.48 xITVRbjY.net
>>71
二診は強みですね。
院外内科800枚、延べ1300人、75万点。
インフルの一見さんが多くてかなり伸びました。
4月に入って出足が鈍ってます。

75:卵の名無しさん
16/04/07 18:03:54.12 QJRIpIef.net
開業医の皆様 
当方バセドー16年目(50mg/1日 服薬中)。前回の血液検査から1年経過って
ありですか?昨年10月にいつもの病院へ行きましたが、バセドー由来じゃない症状も
訴えたら、とりあえず採血。しかしいつもの内分泌項目は入っておらず(後で明細見るまで気が付きませんでした)。
先日6か月経ったと思い、バセドウ採血へ行くと、実は前回の検査から既に1年も経っていました。
おかしいのは、今年2月に来院(処方箋のため来院診察)した際には、「4月でいい(
6か月毎だから)」と言ってた。で、今回バセドウ採血。実は1年も経過してた。
すみません、わかりずらくて。医者が気が付いていれば2月に「前回からすでに
9か月」と言うはず。問い合わせしたら、「6か月から1年でいい」と。
言い訳に聞こえる。患者が自分の採血スケジュール管理しなきゃいけないの?
こっちからいちいち「バセドーの採血よろしく」って促さなくてはいけないの?
バセドーと別症状の訴えの時は注意だわ。明細、目を皿のようにして見ないと。
高齢者なんて服薬管理だって大変なのに、採血スケジュールまで覚えてられない。

76:卵の名無しさん
16/04/07 18:25:43.46 JYtmPviU.net
院外マイナー1400枚 75万点 単価安し

77:卵の名無しさん
16/04/07 18:26:05.39 9QNEitXU.net
>>71
ウハじゃんw
くそーみんな儲かってんなー
>>73
単価やべえwwww

78:卵の名無しさん
16/04/07 18:55:59.84 xITVRbjY.net
>>76
内視鏡やってますからねぇw
リース、検査委託費、人件費なんかを考えたら利益薄いですよ。
内科・皮膚科で1000枚、60万点のほうが勝ちでしょ。

79:卵の名無しさん
16/04/07 20:07:06.24 d7V61LuN.net
>>74
俺は普通と答えとく。
自分に都合いい情報しか出さない時点でマトモに相手出来ない。

80:卵の名無しさん
16/04/07 20:36:51.96 kdqzzb5i.net
妊娠の可能性ない奴にプロパジール50mgずっと続ける医者はいない
16年目で50mgってなんだよ
メルカゾールは普通30mgまでしか出さない、16年なんてありえない

81:卵の名無しさん
16/04/07 23:26:21.37 pYChUiZnV
2,340枚143万点、院外耳鼻科どすえ。
苦節10年、ようやくつぶ卒業かな。
でも、もう開業ちかれたヨ

82:卵の名無しさん
16/04/08 00:52:37.15 OmBI973z.net
>>69
膵炎の痛みでのたうち回る人の動画でも見せたら?

83:卵の名無しさん
16/04/08 07:57:01.19 UDevflI9.net
>>74
まあ医者変えた方がよさそうではあるな
>>77
利幅より厚生局にロックオンされないようにね。
まあ大丈夫だと思うけど

84:卵の名無しさん
16/04/08 08:03:52.87 0mXk0cSY.net
>>81
どうせ3ヶ月も経たない内に忘れてますって、ニコニコ酒飲み始めるよ
懇切丁寧な説明と同意の結果ですから、個人の自由の範囲内で無問題
吐血緊急搬送する救急隊員と病院の方々にはいつも申し訳なく思うわ

85:卵の名無しさん
16/04/08 08:13:35.19 UDevflI9.net
>>83
酒飲みは仕方ないよね本当に
お疲れ様です

86:卵の名無しさん
16/04/08 09:33:34.92 0DJ8DQfM.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1460067779/l50
精神科で身体拘束を受ける患者、1万人超す…10年間で2倍に

87:卵の名無しさん
16/04/08 11:22:13.97 eczbha66.net
調剤は何があってもお咎めはないが、
医科は何かあったら保険医停止ですよ。
明らかにおかしいけどねえ。

88:卵の名無しさん
16/04/08 12:58:37.19 0mXk0cSY.net
いや、違うな、保険調剤できなくなって止めた薬局あるよ
内科と連んで不正請求していたそうで内科も閉院になってる
医科調剤とも厳密に保険規則を守っていないと怖い時代です

89:卵の名無しさん
16/04/08 14:06:07.22 yZdAG18T.net
昔開業する前は「開業すべきか、やめとくべきか」スレによく書き込んでいたが、今読み返すと純朴だったなあと。
開業すれば儲かるという前提での質問ばかりだった。
それにしても患者来ねえ。朝から6人。死ぬ、このままでは死ぬ。

90:卵の名無しさん
16/04/08 14:21:04.53 eczbha66.net
>>87
URLリンク(medical-confidential.com)
「服薬指導料」2100億円不正請求の疑念
2011年の記事で指摘され、翌年の診療報酬改正でなんとか逃れた。
URLリンク(irorio.jp)
2015年に、薬剤服用歴の未記載による診療報酬の不正請求で、
一部の調剤薬局が自主返還したのみで、保険調剤停止は一件もなし。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
調剤薬局の調剤報酬請求について、不正請求を通告したいのですが、
どこに知らせればいいですか?
以前から、上からの指示で行われているらしい。

91:卵の名無しさん
16/04/08 15:54:34.44 XuR9g0+O.net
>>88
うちも6人。
よくあること。
死ぬほどのことではない。

92:卵の名無しさん
16/04/08 20:55:44.15 0mXk0cSY.net
保険指定の取り消し処分は実際にあるのですよ
URLリンク(www.pharmacist-magazine.com)
URLリンク(www.pharmacist-magazine.com)
処分が出る前に保健所に薬局廃業届出を提出して、続けて
厚生局支部に指定廃止届出を提出すると、取り消し相当となる
医師会で請求書類みてると不正はすっきりはっきり見えました
保険医だと高齢で患者数が減ってギリギリの所が多い印象です
ルールは厳密に守らないといけない、保険医なくなると困るよ

93:卵の名無しさん
16/04/08 22:37:07.10 GguV4w3a.net
午後は5人…暇だった
書かなきゃいけない文書書き終わってもまだ来ない
かといって年度切り替わり変に熱くなってるMRの相槌打つのはめんどくさいので断った
なんとか毎日1TC越えてるから贅沢は言いませぬ

94:卵の名無しさん
16/04/09 00:18:19.07 NLIJCcld.net
よく死人が出なかったな・・・w
URLリンク(daily.2ch.net) 1460126115/l50
山尾議員の疑惑のコーヒー代、20~40人分の致死量
疑惑はガソリン代にとどまらず、1日で7万4000円を超えるコーヒー代が
支出されていることも判明。
1杯およそ30円で計算すると2469杯、およそ346リットル。
2469杯のコーヒーが含むカフェインは200グラムを超えるが、これはおよそ
20~40人分の致死量だ。

95:卵の名無しさん
16/04/09 12:04:47.31 F32gKCOZ.net
スレリンク(mnewsplus板)l50
インドネシアの女性歌手イルマ・ブレ(29)さん
蛇に噛まれるも解毒剤を断ってショーを続け、舞台上で嘔吐痙攣、間もなく死亡 

96:卵の名無しさん
16/04/09 12:41:05.60 Ow1lAzlr.net
悲報  本日の患者3名 売り上げ1212点

97:77
16/04/09 13:08:37.02 d5pk4cXx.net
>>82
県医師会報には国保・社保の審査状況が掲載されていて、医科入院外の一件あたり平均点数はかなり高いですよ。
うちが厚生局にロックオンされたらみんなロックオンでしょw

98:卵の名無しさん
16/04/09 13:38:25.58 /k6Ay2kM.net
無床、内科の平均点ってどのくらいなんですかね。

99:卵の名無しさん
16/04/09 13:53:11.57 KG0sy5f0.net
うちは1人につき500点ぴったりだ。

100:卵の名無しさん
16/04/09 17:08:40.88 8xzPyZ/S.net
>>93
一日平均12時間以上もクルマを運転させてピンピンしてるんだ、
よほどの超人を雇っているのだろうw
そりゃコーヒーもたくさん要るさw

101:卵の名無しさん
16/04/09 18:01:27.03 NLIJCcld.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「考えるより体が先に」=梅田暴走事故で応急処置―医療専門学校生に感謝状・大阪

102:卵の名無しさん
16/04/09 18:11:46.14 eTQG7dIT.net
通ってるスポーツクラブのサウナでのことです
入り口に汗を拭き取るよう乾いたタオルが100枚以上用意されています
サウナ室内には自分の汗を拭くようお願いの張り紙もあります
しかし店長に注意されても従わず汗を撒き散らす30代男性利用者がいます
汗を拭かない理由は「体力的に無理です」の一点張り
この男性は何か脳に疾患をもっているのでしょうか

103:卵の名無しさん
16/04/09 18:50:35.33 wBBJZcWq.net
>>98
皮膚科の俺でもそれを超えてる。内科でそれはひどすぎるだろ。

104:卵の名無しさん
16/04/09 18:53:09.23 wBBJZcWq.net
>>95
鼻提灯膨らませて時々来る患者を相手にするだけで12000円と考えればすごくおいしいと思えないか?
大学生の頃にそんなバイトがあったらよだれが止まらないだろうな。
まあ、それが続くと潰れちゃうんだけど。

105:卵の名無しさん
16/04/09 22:28:03.63 /botgI98.net
>>95
それ訃報;;
>>98
レセ単価?それとも一回受診で?

106:卵の名無しさん
16/04/09 22:54:26.21 d0v9OBEU.net
皮膚科で500点取れる?
処置あるから?

107:卵の名無しさん
16/04/10 11:16:38.88 9JLU6HMT.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1460249728/l50
がん治療 「革命」の旗手! 夢の薬 「オプジーボ」はこんなに効く

108:卵の名無しさん
16/04/10 11:34:46.53 9SbsPMKv.net
>>104
>>95を悲報とか訃報というのは恵まれてる証拠
うちなら朗報だけどな

109:卵の名無しさん
16/04/10 14:49:14.83 LAUI3Jsi.net
>>105
とれるよ。ちゃんと外来手術こなせばね。軟膏外来だけだと無理かな。

110:卵の名無しさん
16/04/10 15:47:03.86 HlIlb4E1.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1460266720/l50
人工知能の普及でほとんどすべての仕事を代替できるように
「医者」「弁護士」「教師」「芸術職」など価値低下、給料が下がる

111:卵の名無しさん
16/04/10 16:04:31.47 VyKnzIQq.net
外来後発医薬品使用加算の施設基準の届出書を作成してるのですが、
右肩の届出番号って何の番号を書いたらいいのですか?
あれこれググるのですが分かりませんので、どなたかご教示下さい。

112:卵の名無しさん
16/04/10 16:28:33.51 VyKnzIQq.net
受理されたら番号記載されて戻ってくるので空欄で出したらいいんでしたか?

113:卵の名無しさん
16/04/10 19:37:18.50 ifA62AKs.net
受理番号なので空欄で出して。

114:卵の名無しさん
16/04/10 19:39:54.98 ifA62AKs.net
外来後発医薬品使用加算の施設基準の届出書
当方は家内と2人だけのツブクリなので、院長、事務長の2人で
後発医薬品採用の委員会を数ヶ月おきに開いていることにしました。
何じゃこれ。

115:卵の名無しさん
16/04/10 21:15:47.64 HlIlb4E1.net
URLリンク(www.asagei.com)
タレント女医・脇坂英理子
「厚顔」タレント女医の“診療報酬”詐欺手口を「現役ホスト」が暴露!

116:卵の名無しさん
16/04/10 21:33:43.96 8r5XE9m2.net
脇坂英理子も、5年間の保険医停止処分だけで復帰しそう。
審議会もいいかげんだな。

117:卵の名無しさん
16/04/10 21:35:22.51 1h8nI9fV.net
>>113
銀座の寿司屋で打ち合わせですね。だめかな・・・?

118:卵の名無しさん
16/04/10 21:48:18.08 xaNp/Dvf.net
14日必着だから、簡易書留の速達にしたよ。
もちろん、返信用封筒同封を忘れずに。

119:卵の名無しさん
16/04/10 23:15:22.20 ifA62AKs.net
え、返信用封筒同封が必要なんですか。
同封しませんでした。

120:卵の名無しさん
16/04/11 00:10:17.31 IEbaAcux.net
>>113
自分とこもそうww

121:卵の名無しさん
16/04/11 00:20:26.48 77G/4q/9.net
>>112
有難うございます。
>>113
うちも後発医薬品選定委員会を設置しましたw
>>115
有難うございます。
速達簡易書留で出します。返信用封筒の指示は無かったような・・・。

122:卵の名無しさん
16/04/11 07:09:55.72 D3PhU71q.net
さあ、今週頑張って週末は東京の内科学会行くぞお。
おしゃれな東京の街で週末を過ごすのだ。
スカイツリーを見に行く。

123:卵の名無しさん
16/04/11 07:22:19.63 ZaOybEBy.net
>>104
例えば10人来れば大体5千点。
点数が高い検査が入れば上がるが、そんなに多いものではないからね

124:卵の名無しさん
16/04/11 07:41:03.45 +Wkdgf5b.net
>>120
正副2通は大丈夫ですよね?
施設基準が出来た最初の説明会では、
返信用封筒を同封しなさいと指示がありました。
なお、切手も貼った方がいいですが、料金不足に
ならないようにね。
(もし料金不足になっても、後から請求が来ますので
ご安心ください。)

125:卵の名無しさん
16/04/11 07:52:35.50 +Wkdgf5b.net
oma-member.do.ai/2015-07-chihouka_gigi.pdf
地域包括診療加算・地域包括診療料を算定するためには、
“「慢性疾患の指導に係る適切な研修を修了した医師」
は、初回に届出を行ったあとは、2年毎に届出を行うこと。“
なっています。でも実際にはそのような研修会はまだない
ので、今回は提出しなくていいんですよね?

126:卵の名無しさん
16/04/11 09:41:22.48 qnE358SF.net
>>124
でも、この疑義解釈って、ほんと自分たちの都合の良いようにできるね。

127:卵の名無しさん
16/04/11 09:48:18.28 E/zjiN9I.net
>返信用封筒を同封しなさいと指示がありました。なお、切手も貼った方がいいですが、料金不足にならないようにね。
切手を貼らない返信用封筒を入れるバカがいるのかね
そんなのがいるから医者は世間知らずと言われる

128:卵の名無しさん
16/04/11 10:16:08.82 qnE358SF.net
>>126
言葉尻を捉えるこのうましか。去れ。
ここは医者だけがカキコできます。

129:卵の名無しさん
16/04/11 11:36:29.03 XqDV3bcb.net
内科学会今週だったな、面倒臭いなぁ

130:卵の名無しさん
16/04/11 12:11:34.08 zZ7XC6Ii.net
>>126
うちはクリックポストで印刷した封筒を入れてるから、切手を貼った封筒は
同封していない。

131:卵の名無しさん
16/04/11 12:18:44.44 zN7rUW7r.net
もっとばかが現れた(笑)

132:卵の名無しさん
16/04/11 12:39:56.11 RMiJSg9TU
ついに開院15年、もう開業医飽きたよぉ
さっぱり儲かんないし。
最近突然「ぎゃーっ」て大声で叫びそうになることがあるw

133:卵の名無しさん
16/04/11 12:39:40.20 kyOciXZv.net
>>122
内科の平均もこの位だね。
>>102はレセ単価だろうね。

134:卵の名無しさん
16/04/11 15:36:10.86 77G/4q/9.net
>>123
ご親切に有難うございます。
正副2通用意し、一応切手貼付した返信用封筒も同封して、
先程速達簡易書留で出しました。
>>126
この手の事はずっと妻に任せきりで 仰るとおりの世間知らずですが
現在入院中で、私が何から何までせねばならず
改めて事務作業の面倒さにウンザリしています。
お騒がせしました。
皆さん有難うございました。

135:卵の名無しさん
16/04/11 18:11:53.49 L+XN8fOK.net
「外来後発医薬品使用体制加算」って届出いるの?
薬局用の「後発医薬品調剤体制加算」しか様式が見当たらないんだけど?

136:卵の名無しさん
16/04/11 18:43:14.21 ZftLoWm5.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1460359574/l50
【キレる高齢者】病院やスーパーでやりたい放題の高齢者「納豆を1つで売れ!」

137:卵の名無しさん
16/04/11 19:14:23.87 IEbaAcux.net
>>134
届け出いるよ。
自分とこの管轄の厚生局か厚労省の届け出様式の特掲の方にあると思うよ。
基本診療科にはないよ

138:卵の名無しさん
16/04/11 19:15:05.43 a/GhJnB2.net
>>134
URLリンク(kouseikyoku.mhlw.go.jp)
様式38-3

139:卵の名無しさん
16/04/11 19:19:26.70 e2Niz6yn.net
>>135
ピック病なんだろうな

140:卵の名無しさん
16/04/11 22:29:19.20 JOLo8ipi.net
「外来後発医薬品使用体制加算」は、
院内にある在庫分で判断するのか
前月1ヶ月分の薬剤処方で判断するのか。
1ヶ月分で判断するとなると
社保・国保別々に計算するのか・・・
分からん
( ・ω・)はっ!もしかして
社保国保別々の請求だから越えてなくても
うちは6割7割越えてますよぉ~~と
勝手に申告してもばれない加算なのでは?

141:卵の名無しさん
16/04/11 23:04:45.09 qnE358SF.net
>>139
わからん香具師は算定しない方が身のためだよ。

142:卵の名無しさん
16/04/12 00:09:49.70 G+usHTOl.net
>>139
そうだとおもう。

143:卵の名無しさん
16/04/12 07:58:17.55 QfHsiLSZ.net
>>140
うちも全くわからんし、算定して後で返すのが大変面倒だから提出しないよ。
おそらく増えても仏の当院でも年で1万点みたいだしね。

144:卵の名無しさん
16/04/12 09:17:07.53 //lzH4oH.net
>>136
解決しました。ありがとうございます。
うちの地区の厚生局のHPでは基本診療料に入ってました
>>139
レセコンが計算してくれるはずでは?
打ち出された表を写すだけでしたが

145:卵の名無しさん
16/04/12 09:36:40.38 VtkJ9dba.net
>>139
つまり、算定要件をめんどくさくして算定させないようにする、
だけど公式発表は報酬を上げた上げた文句あっかバカ医者、愚民患者は医者に文句言え
こういうこったよ。
今まで何度もあったアゲアゲ詐欺
取れるはずのない条件をつけて診療報酬設定して、それを算定したから不正じゃないか、と監査に入られた病院もあるよ。
ヘタしたら後発品なんたらを算定したら監査に入られるかもしれないぜ

146:卵の名無しさん
16/04/12 10:22:05.85 //lzH4oH.net
>>144
 全然めんどくさくないよ
 事務員が3分で結果を打ち出した

147:卵の名無しさん
16/04/12 11:46:53.10 ltMdHndu.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1460428292/l50
国立大学医学部を卒業→TBSに就職の女性が物議…
「医療ドラマ見て医者を目指したが本当はドラマが好きだと気付いた」
話題となっているのは、筑波大学医学部を卒業し、医師国家試験にも
合格したものの、この春TBSに入社した女性だ。
記事によれば、女性は医療ドラマが好きで医者になろうと思ったが、
本当に好きなのはドラマだったと気づき、テレビ局に就職したという。

148:卵の名無しさん
16/04/12 11:57:30.54 mrUohMgy.net
(13)土日や夜間診察する病院は「危ない」
 たいていの病院は、診療日は通常木曜日を除く月曜から金曜、それに土曜日の午前中となっている。
ところが、なかには土曜日も日曜日も熱心に診療を行っている病院がある。こういう病院に対する判断はきわめてむずかしい。
 もちろん、病院の地元では「あそこの先生は熱心ないい先生だ」といった評判がたつわけだが、土日に診察をするからといって、そこの医者が必ずしもいい医者であるとはかぎらない。
土日や夜間に熱心に診察している医者には、必ず「診察する動機」があることを知るべきだろう。
たとえば、これは特に地方でよく見られる傾向だが、市長選、県議会議員への立候補という動機である。
 休む時間を惜しまずに地元住�


149:ッに医療をサービスすることで、人望を高める、名前を売るというのが彼らの狙いかもしれない。 こうなると、医療とはまったく違う次元の話になる。



150:卵の名無しさん
16/04/12 19:36:53.44 nwy2ZD0W.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
がんの「名医」たちの情けないほどの倫理観のなさ

151:卵の名無しさん
16/04/12 19:48:27.87 RC3j9FUY.net
>>148
本当の名医は、テレビに出ている暇などありません。

152:卵の名無しさん
16/04/12 21:07:22.36 tDLmaGve.net
>土日や夜間診察する病院は「危ない」
歯医者がいい例
苦しくなるとなりふり構わなくなる

153:卵の名無しさん
16/04/12 21:45:21.66 So63dwLg.net
>>150
この先生曰く、土日診療の理由は「政界進出」だぞwww
この先生、経歴をよく見ると、まともに医者やってたのって、たった10年だよwww
慈恵医大卒業後10年間でクリニックや病院や施設を立てて経営に失敗して
まともな医療から身を引いてしまった。まあ、まともな医療じゃなかったんだろうけどw
たった10年の臨床経験で日本の医療を切り込んでるらしい。
世の中ってちょろいと思ってるんだろうな。

154:卵の名無しさん
16/04/13 08:05:51.53 HAp4DL7j.net
土日に診療しているセンセイ方は皆政界入り目指している?
ちっとも知らんかったよ
俺はヤバなんで近隣が休診の時こそ稼ぎ時だからやってる
平日は閑古鳥だが日曜日だけは仏になる
体はキツイが精神的にはいいな
みんなそうなんじゃないの?政界なんて聞いたことないけど

155:卵の名無しさん
16/04/13 08:22:09.97 l6NMBKYJ.net
>>152
まじめな話、日曜ぐらいは休みたいと思いませんか?

156:卵の名無しさん
16/04/13 08:54:41.75 hdthzurN.net
>>152
日曜日もやっているところは、株で失敗した
など理由は様々だが、お金が必要だから
やっているのだ。

157:卵の名無しさん
16/04/13 10:03:27.49 ju1bpalS.net
>>154
今まではそうかもしれないが、歯医者のように同業競合が激増すると
普通にやってる医院でもそういうところが出てくる

158:卵の名無しさん
16/04/13 10:47:07.38 biT0U68E.net
最近開業するのは日祝診療が多いよ、確かに

159:卵の名無しさん
16/04/13 11:55:29.54 2SbjKU0Q.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1460470831/l50
医師50人中46人が「お礼(袖の下)」もらったことがあると回答…
テレビ番組で放送され批判の声

160:卵の名無しさん
16/04/13 12:06:51.14 2SbjKU0Q.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1460511942/l50
13人の「超人」を発見…50万人のゲノムを調べた遺伝学者が発表

161:卵の名無しさん
16/04/13 13:05:31.06 eaJshjFG.net
自分で名医や神の手って名乗るのもなんだかね

162:卵の名無しさん
16/04/13 13:28:34.07 l6NMBKYJ.net
>>157
医療に対するお礼にお金をもらうのの何が悪いのかと思う。しかし、
それをたたこうとするバカが多いのも予想される中でこんなことテレビで言っちゃう医者はばか。
そもそもまじめな医療番組でもないのに、嬉しそうにテレビに出ちゃうのもばか。

163:卵の名無しさん
16/04/13 18:04:16.61 KaaKJetd.net
>>160
本当にそう。
この番組だけではないが、職場(医療機関)でもないのに白衣着て出ていること自体バカ丸出し。
ピエロにされているのに気がつかないお馬鹿さんばかり。

164:卵の名無しさん
16/04/13 18:24:11.63 4/a8/siU.net
同感。馬鹿だよねえ。
こういうのは、こっそりやるもんだ。

165:卵の名無しさん
16/04/13 18:30:19.81 hdthzurN.net
バドミントン桃田を馬鹿にできないぞ。
だから、医者は


166:非常識と言われる。



167:卵の名無しさん
16/04/13 18:55:59.07 /MhqeIIz.net
今日は税理士さんに褒めてもらった。開業1年目としては上出来ですって。
あとは減価償却費を引いても毎月黒字になるように頑張りましょうってさ。
どうやったらあと8万点も増やせるのだろうか?(´・ω・`)

168:卵の名無しさん
16/04/13 18:56:53.00 JduKCn+A.net
部活動中の熱中症で寝たきりに
URLリンク(michaelsan.livedoor.biz)
これ県側が
「倒れた原因は熱中症ではなく
顧問が練習を軽くする義務もない」と言ってるんだけど
何を根拠に否定しているんだろう?
熱中症による脳障害と診断されているのではないの?

169:卵の名無しさん
16/04/13 20:44:30.11 KqEdncER.net
本当に熱中症による脳障害か?
倒れた原因は熱中症ではなく、、、と県側が言っていることは
そう言っている医師がいると言うことだ。
例の子宮頸がんワクチン副作用と同じ
心因性の精神障害じゃないか?

170:卵の名無しさん
16/04/13 20:56:21.86 mqk2F5EP.net
詳細は何も知らないので、この不幸な事故については何も言えない
心臓マッサージと人工呼吸を誰でもできるようにしておくと大分違うな
日本だと関わりたくなくて手を出さない、って人が多いんだろうけど
将来の課題でしょうかね、AEDというのもあるんだけど、難しそうです
「日本で院外心臓突然死に陥る人の数は毎年およそ6万人とされる。
2010年の1年間に、目撃された心原性心停止に対して現場のAEDが使われた数
は667件にのぼる。それだけでも驚きであるが、何とその45%が救命された」
URLリンク(www.jhf.or.jp)

171:卵の名無しさん
16/04/13 21:00:18.30 JduKCn+A.net
>>166
なるほど

172:卵の名無しさん
16/04/14 08:17:02.65 HP30yFrO.net
つい最近まで知らなかったんだけど
○○のお医者さんガイドってあるやん
毎年役所から書類来て書いてたんだけど一日の来院数まで全部乗るのな
粒かウハかすぐわかるのね。真面目に書いていて恥かいたわ
よく見ると1日平均患者数だけ書いてないクリもあるんだね
この前大学医局の後輩達と飲んでいていろいろ聞かれたんで
「患者の数?まあまあだな。同時期開業の連中よりはいいんじゃね?
おう、この飲みも経費になるから奢ってやるよ」とか見栄張ってたけど
全部バレてたのかなあ。うう恥ずかしい。皆笑顔だった。やさしいんだな。

173:卵の名無しさん
16/04/14 08:22:44.58 Dkqx+k9D.net
>>169
大学医局の後輩は開業医の患者数なんて全く気にしてないと思うよ。
一番は論文数。
いろいろ聞いたのは開業医向けの話題を振る心配りじゃない。

174:卵の名無しさん
16/04/14 08:27:34.05 HP30yFrO.net
そうだよね。彼らの研究の話題はもう全然分からなかった
金蔓と思われても構わんからまた飲みに行こうっと

175:卵の名無しさん
16/04/14 09:03:26.64 X3eI53+f.net
>>169
1人200人って書いたら?
税務署が喜んできますよ。

176:卵の名無しさん
16/04/14 09:43:58.88 ykS7a83L.net
>>169
役所が出しているお医者さんガイド??
それに患者数?? 嘘くさいなあ

177:卵の名無しさん
16/04/14 09:47:20.86 X3eI53+f.net
>>173
うちなんか、10人ですよ。

178:卵の名無しさん
16/04/14 09:53:35.99 6HVCgi68.net
○○県医療機関検索でググれば出てきますよ。 患者数は自己申告だけど、
県からの調査票


179:来ない?開設者とか、営業時間とか書くヤツ。 これだと粒かウハかは良く分かる。 あと、薬局も検索できるから、門前薬局の処方箋数でも結構判断できるよ。 これはなかなかおもしろいと思う。



180:卵の名無しさん
16/04/14 10:11:43.61 VvpsVFY7.net
>>173
各県の医療機関情報システムに記入は義務だよ。
(患者数は自由だけど。)
開業医なら常識だぞ。

181:卵の名無しさん
16/04/14 10:30:27.49 0S8knm+7.net
>>157
「お礼」と「袖の下」をひとくくりにしている段階で、この番組の意図は丸見えなのに、その違いも指摘せずに
平気で回答する医者たち、専門バカと言ったら良いのか。
バカ達への説明は「入院の時にもらうのが袖の下、退院の時にもらうのがお礼」  これでわかるかなw。

182:卵の名無しさん
16/04/14 10:36:46.42 ykS7a83L.net
お医者さんガイド って言うからさ。
東京都だと「ひまわり」だけど、
患者数の欄はなかったと思う。
あれ、面倒だよな、、

183:卵の名無しさん
16/04/14 10:45:59.01 X3eI53+f.net
>>177
税務署が喜んで視ていますよ。
金額が大きくなると申告しなければいけないことを
知らないんだろうね。

184:卵の名無しさん
16/04/14 11:01:10.45 VvpsVFY7.net
雑所得だからね~。20万以上は申告しないと。
申告時は経費を引いておくこと。
だいたい半分は認めてくれると聞いたよ。(笑)

185:卵の名無しさん
16/04/14 12:02:45.83 qxqAUJ76.net
ひまわりなんて、どこの検索エンジンにも引っかからないやん。
典型的な天下り組織だろ。
おひねりは贈与だね。

186:卵の名無しさん
16/04/14 12:21:36.57 IVGpiiWF.net
>>181
ひまわりに無駄な税金を使うな、と舛添知事に言うべきだと思うの。

187:卵の名無しさん
16/04/14 12:28:34.48 O2Tt3sx6.net
>>179
「お礼」と「袖の下」の下って金額が大きくなったら申告しないといけなかったのか・・・
知らなかった。

188:卵の名無しさん
16/04/14 14:33:00.16 kN5HfaZ8.net
だけど実際のところ領収書切って頂いてるわけでもなし
確定申告なんてしちゃった日には、ヤブヘビ感半端ないよね。

189:卵の名無しさん
16/04/14 16:36:00.48 v55tlzqW.net
昔大学病院に税務署が入って、教官の雑所得(お礼)を重点調査した事があった。追徴をいっぱい取られたと聞いた。

190:卵の名無しさん
16/04/14 17:30:46.73 M8IK+Zlr.net
袖の下を渡してくる時に領収書を出させる患者が居たら要注意ってことだなw

191:卵の名無しさん
16/04/14 18:02:02.86 oibO7Yfl.net
岐阜県の某市民病院の部長は、部下に「付届けがあれば医局費にするから持ってこい」と指示して、全部ネコババして家建てたんだぜ。
もう定年退職したけど、おいしい時代においしい思いをして悠々と老後を過ごしていらっしゃる。

192:卵の名無しさん
16/04/14 20:20:51.96 mnMCmxYn.net
そんな奴に言われるままに袖の下を全額出してるやつがいたら相当おめでたい

193:卵の名無しさん
16/04/14 21:24:03.20 hKPW2GKo.net
四半世紀以上も昔の話になるんでとっくに時効ですけど
偉い坊さんが肺炎で入院して20万円頂いたのが最高記録
それでもMac SE/30 は買えなかった、当時は高かったね
親爺の葬式で坊さんに百万以上布施したしよろしかろう

194:卵の名無しさん
16/04/14 21:53:00.00 w+GFXlJZ.net
電カルPCの画面の隅にFXのレートが表示できるようにうしたった。
10時の仲値もこれで把握できる。

195:卵の名無しさん
16/04/14 22:56:00.56 t8+VOtec.net
熊本の先生方、大丈夫ですか?

196:卵の名無しさん
16/04/15 00:53:19.37 9GmVY954.net
>>169
俺は逆に過去最高数を記入して出してるw
周りのジジイどもをビビらせてグーの音も出ないようにな

197:卵の名無しさん
16/04/15 03:54:59.04 9hHVfaiH.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1460649102/l50
【熊本地震】 熊本赤十字病院 「地震で搬送の患者一人死亡」

198:卵の名無しさん
16/04/15 04:07:12.55 IWtGA3hn.net
>>192
じじいは、PCの閲覧自体ができないのですが…。

199:卵の名無しさん
16/04/15 07:24:59.03 mPzSck7/.net
また化血研のワクチン出荷停止かな?

200:卵の名無しさん
16/04/15 08:20:49.65 ZwItKFyX.net
>>187
僕の前にいた病院でも似たようなことがあったよ
手術前の説明は部長が全部話す。他の医者は入れない
で、このとき袖の下をもらうんだな。同席する看護師が言ってた。
もちろん術前術後の管理は全て下っ端。オペだって部長はめったにやらない
たまに回診時に患者から心づけ貰うこともあったが部長からは
忘年会や学会の費用に当てるからとのことで没収。
馬鹿正直に渡してたよ。先輩医師は多分渡してなかったと思う
もちろん忘年会費が只になったこともない

201:卵の名無しさん
16/04/15 09:07:17.20 IWtGA3hn.net
最近、MRが資料を挟んでくるホルダーに会社名が
入っていないので、そのまま使えるのがうれしい。

202:卵の名無しさん
16/04/15 11:49:35.65 ILxKB+bb.net
【話題】 「九州大地震が近い」・・・戦慄データ続出の不気味
スレリンク(newsplus板)l50
2013/02/20(水) 12:12:02.02
わりとよく当たってるね

203:卵の名無しさん
16/04/15 14:20:53.04 ZSVtuAfY.net
>>198
>九州の活断層28を分析した結果、今後30年の大地震発生確率がきわめて高いことが判明した。
>最大M8を超える。
>今後30年、九州全域でM6・8以上の地震が発生する確率は30~42%
今回のはM6.4なのでこの想定の1/4程度の小規模地震ということになります。
陸地で8.0が来たら大惨事
ちなみに新潟県中越地震が6.8でした

204:卵の名無しさん
16/04/15 14:48:33.44 J7NIeaOE.net
お医者さんガイド見たら、うちのまわりのクリニックは、軒並み1日患者数100人以上だ。
鬱打子嚢。

205:卵の名無しさん
16/04/15 14:57:25.67 91z6ARIf.net
>>200
開業抑制のためのブラフかもよ。

206:卵の名無しさん
16/04/15 15:25:20.54 IWtGA3hn.net
>>201
逆だろ?
1日あたり10人とお書きください。

207:卵の名無しさん
16/04/15 15:35:56.20 m5x5azpD.net
>>195
停電でメーカー在庫死んでないか、工場のライン破壊されてないか、とか
卸に聞いたけども、まだ全然情報ないし在庫もまだ動き無いと言ってたけど、
どうなるやら、ですな。

208:卵の名無しさん
16/04/15 16:21:33.56 wBgfdCpy.net
週100人って書けば目立たないかも

209:卵の名無しさん
16/04/15 19:15:20.83 jfzCWMDj.net
1日40人観たら疲れる。
ってか、それ以上診れない。
近隣の医院は、受付で薬だけだけと言ったら、
医者と顔会わせず処方箋くれるって。
遵法精神が先に経って無理だ。だから粒なんだろうな。近隣の密告ネタには事欠かない。

210:卵の名無しさん
16/04/15 20:13:28.71 Zm/AFoX2.net
今から外科学会総会に行くんだけど、自分の会員番号を忘れちゃった。
会場で必要かな?

211:卵の名無しさん
16/04/15 20:14:07.11 5gvn8eRg.net
>>205 そういうときのカルテ記載ってどうするの? 個別指導になったらバレバレでしょ



213:卵の名無しさん
16/04/15 20:16:42.80 5IvxiXGB.net
>>206
いらないよ。

214:卵の名無しさん
16/04/15 20:20:05.80 Zm/AFoX2.net
>>208
ありがと。久々の学会で明日の夕方にはとんぼ返りしなくちゃならない。
明後日は医師会の休日診療所の担当だから。つまらん。

215:卵の名無しさん
16/04/15 20:34:46.64 17vqOe74.net
昔は冬の風邪シーズンには一日70~90人くらい見たことはあった。
勤務医の頃もそうだったけどカルテはちゃんと書けたよ。
まあ急性期疾患ばっかりだったけど。
今は昔(遠い目)

216:卵の名無しさん
16/04/15 20:35:54.63 UIhnnoba.net
明日は午前診終わったら内科総会行かなくちゃ
会長講演聴きたいけど間に合わないんだよなぁ
陸上部の先輩だけどますます偉くなっちゃって

217:卵の名無しさん
16/04/15 21:35:38.06 5IvxiXGB.net
>>209
お疲れさま。
昨日は半日だったけど面倒なので事務員に大阪まで行かせて参加証買ってきてもらった。

218:卵の名無しさん
16/04/15 23:57:43.18 IWtGA3hn.net
>>212
もしそれが本当なら、会員資格剥奪ですね。
マスコミさん、出番ですよ。

219:卵の名無しさん
16/04/16 03:31:19.37 iZp903EJ.net
熊本市民病院大変だな・・・
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
熊本市医療政策課によりますと、震度6弱を観測した熊本市東区にある
熊本市民病院の建物が倒壊するおそれがあり、市は入院患者を屋外に
避難させることを検討しているということです。
市によりますと、熊本市民病院の病床数はおよそ500床だということです。

220:卵の名無しさん
16/04/16 06:25:01.49 wgdRKGBD.net
>>213
何言ってんのw
全員は行けないから発表する医者が参加証を全員分買ってくるとかよくある話だろ。
学会出張の名目で出張費もらいながら、会場に姿を見せずにMRとゴルフ行っちゃう医者とかな。

221:卵の名無しさん
16/04/16 06:39:35.91 muZS+DOB.net
今日は仕事終わったら内科学会行くぞ。
総合内科専門医を去年取ったからほぼ毎年総会いかないと更新単位がクリアでけん。

222:卵の名無しさん
16/04/16 07:34:55.68 iVsff7g1.net
私も今日午後から内科学会行ってきます
地方だから泊りだよ
ツブだが泊りで行ける学会はやっぱり楽しみだな
いつも家とクリの往復だけだもんな

223:卵の名無しさん
16/04/16 08:59:05.07 GqRpaU99.net
>>216
総会だけなら、ほぼじゃなくて、必ずだよ。
熊本地震のようなこともあるから、ABセッションは1回ぐらい
出ないとね。あと、セルフトレーニングは忘れずにね。

224:卵の名無しさん
16/04/16 09:50:59.12 RyUewxJ4.net
500床の病院が倒壊の恐れって・・・

225:卵の名無しさん
16/04/16 09:55:30.88 GqRpaU99.net
今回の本震は、阪神淡路大震災の同じM7.3です。

226:卵の名無しさん
16/04/16 10:07:47.46 hRJuTYeL.net
>>199
7.3きたやないか

227:卵の名無しさん
16/04/16 10:09:59.46 hRJuTYeL.net
>>212
大阪??

228:卵の名無しさん
16/04/16 10:56:17.58 in1xvWdd.net
>>222
>>206から読んだら意味がわかる

229:卵の名無しさん
16/04/16 13:56:50.65 //0Q49Xc.net
>>214
熊本市民病院の建て替えにつきましては、平成27年度の着工を目指して準備を進めてきたところでありますけれども、
この度算出された建設費が当初の想定を大きく上回ってしまったこと�


230:ゥら、来年度からの着工を見送る http://www.city.kumamoto.jp/sicho/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=7775&class_set_id=3&class_id=535 まぁ、どうせ間に合わなかったので、患者避難させて無人化した後に余震で倒壊してくれると1番安上がりか?



231:卵の名無しさん
16/04/16 13:58:45.85 //0Q49Xc.net
>>221
14日のが前震(or双子地震の説もあり)だそうですな

232:卵の名無しさん
16/04/16 19:45:43.92 HvKJRfRO.net
内科学会総会にギリギリセーフで手続き終了。
去年までは有名料亭で糞っタレ理事長とMRの接待受けて高級ホテルで宿泊。
今年は貧乏クリニックのなけなしの経費で格安ビジネスホテルで
一人で缶ビール。
自由の祝杯と復活の狼煙としては悪くはないさ。

233:卵の名無しさん
16/04/16 23:30:01.86 6stvpRqw.net
>>226
毎年そのスタイルが定着したりしてな。

234:卵の名無しさん
16/04/16 23:39:17.47 ITodrNYc.net
学会行くのが楽しみのようで何よりです
自分で稼いだ金で呑むビールは旨かったことでしょう
クリからJRで行って参加証買って専門医の登録して
秋葉原に寄って家に帰っただけってほぼ日常でした
家も大学もクリも東京だと愉しみが少ないわ

235:卵の名無しさん
16/04/17 00:47:51.35 Soa6VSc8.net
>>215
犯罪じゃん
そんな話は聞いたことない

236:卵の名無しさん
16/04/17 05:38:45.32 rBhyasaY.net
>>228
”参加証買って”イイネ!

237:卵の名無しさん
16/04/17 06:18:51.23 eHozGJJW.net
開業医に専門医必要かね?
参加証買ってまで維持することなかろう。

238:卵の名無しさん
16/04/17 06:42:58.09 WUenq7B+.net
難病指定医に影響する可能性あり。

239:卵の名無しさん
16/04/17 06:49:44.42 KXTE7KAh.net
>>231
そのとおりなんだがな。専門医なくしたら実質二度ととることはできないと思うと維持を頑張っちゃうんだよ。

240:卵の名無しさん
16/04/17 07:20:15.75 HGnyDrl5.net
>>229
友だちいないんだね(´・_・`)

241:卵の名無しさん
16/04/17 14:11:56.56 SpLQIokY.net
別に難病いらんし。
俺は専門医捨てるつもりで、去年から学会不参加。いつまでも惰性で維持しても仕方ないからね。
使えない税理士もバシバシ切るし、余計な広告も軌道に乗ったらすぐ切った。

242:卵の名無しさん
16/04/17 14:52:32.34 J9guiNL6.net
>>235
多分それでも病院の運営になんの影響もないんだろうなと思いつつ今一つ決心がつかない俺は、内科学会総会に参加しちゃいました。

243:卵の名無しさん
16/04/17 15:42:46.16 Tl6P1dec.net
ホームページに学会認定専門医と何々大学博士
と書いてるけど、餌としては効いてるようですね
専門医の方で釣れれば1人で年売り上げ3万点増える
駅の広告で風邪引きの一見さんが来るのとは桁違い
ということで駅の案内掲示板を除いて広告全て中止
もう10年以上になるけど、広告中止の実損はわずか
医療業界は地域広告のカモですけど、止めてみたら?
PC向けの立派なホームページは要らないのね
スマホで見やすいシンプルなページがよろしいかと

244:卵の名無しさん
16/04/17 17:43:49.27 P3dD2kA3.net
臨床内科医学会に参加してみたが、ありゃダメだな。
認定医制度があるらしいがやめ�


245:ス。 参加費ムダにしたw



246:卵の名無しさん
16/04/17 18:43:15.21 rBhyasaY.net
確かに広告分の新患が毎月増えるわけでもないしね。
医療訴訟の時に「専門医」ならば知っているべきこと。
なんて不利になることはないのかなあ??

247:卵の名無しさん
16/04/17 18:51:25.08 k3pH4ugm.net
専門医の見逃し→巨大賠償
否専門医の見逃し→何故送らなかったで賠償

248:卵の名無しさん
16/04/17 19:00:05.20 Tl6P1dec.net
医療レベルが問題になるクリチィカルなことは稀だよね
なんにせよ開業してから超慎重にはなってる
病院にいた頃の経験だと
見逃しは特定の開業医数人に集中してたなぁ
今でも名前覚えてるよ

249:卵の名無しさん
16/04/17 19:01:55.93 SpLQIokY.net
「専門医に診てもらいたい」って来る患者ってのは、ろくなもんじゃない。
後は専門医を前面に出し過ぎると、専門外の患者は減る。これを良くとるか、悪くとるか。。。

250:卵の名無しさん
16/04/17 19:18:38.32 o2P4l2pm.net
某甲状腺炎専門とか謳って数年放置の某地震で有名な街のKみたいなの?逆に楽で良さそうだよね。専門を絞って搾ると。

251:卵の名無しさん
16/04/18 07:35:49.27 xumWXFl/.net
「風邪専門クリニック」ってどうだ?

252:卵の名無しさん
16/04/18 08:00:38.10 aNG1/W81.net
風邪引いたって来た人にも色々いたからなぁ
劇症肝炎、子宮肉腫、卵巣癌、触診で分かった
腫瘍は見逃しても仕方ないで済むだろうけど
劇症肝炎は入院2週目に終わったし、怖いよ

253:卵の名無しさん
16/04/18 08:15:45.99 ogTy4CZ3.net
総合内科専門医くらい危険な資格は無い。
何か一つ見落としても「総合内科」の「専門医」だからアウト
まあ内科の先生は基本優秀なんだろうから見落とさないと思うけどね
マイナーな俺には絶対無理。

254:卵の名無しさん
16/04/18 08:36:11.80 9stEV1EK.net
先週の朝のワイドショーで、コメンテーターがダニによる発疹を見逃された、とさわいでいた。
誤診だ誤診だととわめいていたよ。
時間かけなきゃわからないこともあるだろうに。

255:卵の名無しさん
16/04/18 08:48:35.63 RmFDfeBu.net
>>247
誰?そのコメンテーター。もしうちに来たら絶対診ない

256:卵の名無しさん
16/04/18 09:52:22.89 PNNtbV+t.net
4月は、新規慢性疾患獲得のチャンス!

257:卵の名無しさん
16/04/18 11:21:28.41 Qe1o7Uus.net
>>249
患者が来ればね

258:卵の名無しさん
16/04/18 11:35:04.53 qlbRGpr9.net
パナマ文書に載った日本在住者(日本人とは言ってない)
URLリンク(drive.google.com)

259:卵の名無しさん
16/04/18 11:53:03.19 PNNtbV+t.net
(1)何でも診る。世間話が中心で、長期処方しまくり。
→いいかげんな診療でも、患者が来る。
 金儲けには最適である。
 でも、やっと厚労省が規制をし始めた。
(2)専門分野を中心に、しっかりと診る。
→手間がかかり、裁判の時に専門性を焦点に
 訴えられるかもしれない。非常に効率が悪い。
 でも、厚労省は開業医は何でも診るように
 指導している。

260:卵の名無しさん
16/04/18 12:25:15.51 +yndXz5C.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1460941588/l50
老人介護施設に子供や障害者受け入れ 
「ニッポン1億総活躍プラン」に盛り込まれる見通 政府方針

261:卵の名無しさん
16/04/18 12:39:41.55 VHUmlo6e.net
>>252
経営の事を全く考えなくていいなら、それも可能だけどね。
現実は厚労はいちいち制限をかけるが、つぶれてもスタッフの生活なんて守ってくれない。
医者は生活できるからいいけど。

262:卵の名無しさん
16/04/18 16:27:38.81 9cCukCIs.net
高須院長は太っ腹だな。
URLリンク(daily.2ch.net) 1460961615/l50
【地震】高須クリニック院長 ヘリで物資支援へ

263:卵の名無しさん
16/04/18 16:34:37.91 PNNtbV+t.net
>>255
宣伝費として考えれば、安いもんだろ?

264:卵の名無しさん
16/04/18 16:42:30.17 xpvFFpj2.net
儲けがぶっといんだろう、ヘリは派手で宣伝向きだし

265:卵の名無しさん
16/04/18 16:47:20.27 NRKPveAi.net
彼は台湾大地震の時もかなりの金を贈っていたよね。

266:卵の名無しさん
16/04/18 17:01:10.65 pGm3nobI.net
>>256
医者からは蔑まれる美整医が、医者以上の社会貢献をしている。
みんな貧乏が悪いのさ(泣)

267:卵の名無しさん
16/04/18 17:04:03.20 BUaJ2hQC.net
>>258
「やらない善より、やる義善」の典型例。

268:卵の名無しさん
16/04/18 17:55:18.75 kJ+xTNYl.net
こういうのって寄付金控除になるのかな

269:卵の名無しさん
16/04/18 18:41:47.37 Qe1o7Uus.net
もちろん控除対象になるよ

270:卵の名無しさん
16/04/18 18:43:53.83 t6z7WCHB.net
URLリンク(i.imgur.com)

271:卵の名無しさん
16/04/18 19:05:05.07 NRKPveAi.net
寄付金控除対象団体に寄付しなければ控除になりません。

272:卵の名無しさん
16/04/18 19:12:11.45 RBGfb5d9.net
>>255
>>256
高須は70歳過ぎて子供も一人前にしたし、好きに生きてるだけだな
本人は太っ腹とか宣伝とか考えてない。
そうならサイバラの漫画のネタになるのは病院経営にマイナスだし、
ちょっと意気投合したからってダウンタウンの番組スポンサーになるって、
戦略とか無いし、ダウンタウンのファンが美容整形する層ではないな。

273:卵の名無しさん
16/04/18 19:27:28.43 ogTy4CZ3.net
勤務医時代には糞カス際物扱いで見てた某高須クリニックも
いざ自分が開業してみると
高須が実はとんでもなく偉大なことに気付く
自費と保険診療の違いがあるとはいえ
奴はすげえよ。今は素直に尊敬できるな

274:卵の名無しさん
16/04/18 19:29:16.72 kUvcG1Vi.net
>>261
ヘリの燃料費・燃料補給の空港使用料・機体整備費・物品の調達コストは寄付金控除対象にはならんだろう。

275:卵の名無しさん
16/04/18 19:43:05.05 RcBDcCZO.net
http://気になるらぼ.biz/takasukatuya_tuma/
高須は脂肪吸引しただけで、こんなに腹筋が割れるのかね・・・

276:卵の名無しさん
16/04/18 19:46:01.29 I+69lwcP.net
>>266
ああ、俺もそう思う。

277:卵の名無しさん
16/04/18 20:36:48.11 FpKpWRRs.net
ツブクリだが今日郵便局から、日赤の熊本地震義援金口座に
5万振り込んだ。マイナス2000円の48000円は所得控除になる。
みんなも振り込んで。

278:卵の名無しさん
16/04/18 20:55:38.47 epk1e93i.net
このスレにはヘリをチャーターして救援に行こうという人物はおらんのか?

279:卵の名無しさん
16/04/18 20:56:03.90 is+CNn+S.net
>>260
偽善違いがいたいたしい。
そんな俺は赤十字にたった10万の寄付してきた。

280:卵の名無しさん
16/04/18 20:58:55.11 qA


281:Nx0jmL.net



282:卵の名無しさん
16/04/18 21:13:40.66 VHUmlo6e.net
>>266
俺は勤務医時代から尊敬してたけどな。

283:卵の名無しさん
16/04/18 21:56:11.81 QPsFv4RE.net
高須は美容のクリニックは実はプラマイゼロか赤字。
母体は実家の高須病院。
これ豆

284:卵の名無しさん
16/04/19 09:37:46.18 SFaIxtV6.net
>>270
パチパチ。
うちもします。そして、昨年は福島にしたふるさと納税は、今年は熊本にもします。

285:卵の名無しさん
16/04/19 10:12:43.88 JYbbDvHP.net
URLリンク(event.rakuten.co.jp)
楽天ふるさと納税では、この度の地震の被害を受けている「熊本県菊池市」に対し、寄附をすることで支援することができます。

286:卵の名無しさん
16/04/19 10:19:05.51 JYbbDvHP.net
>>277
でも、菊池市だけなんだなあ。

287:卵の名無しさん
16/04/19 12:02:26.17 Q3XOHkZO.net
>270
>日赤の熊本地震義援金口座
無駄金。
日赤職員の給与・ボーナスに化けるの知らないのか?

288:卵の名無しさん
16/04/19 12:19:21.31 JYbbDvHP.net
>>279
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
確かに、日赤も40%手数料?で、日赤職員の給与・ボーナスに化ける
かもしれないが、日赤はまだましな方。
やはり、ふるさと納税の方が届きそうな気がする。

289:卵の名無しさん
16/04/19 12:33:30.54 CTO4ZXm0.net
>>280
銀行に入ってきた募金を被災地に送るだけの簡単な作業で、なんで40%も
手数料を取る必要があるんだろうか・・・

290:卵の名無しさん
16/04/19 12:53:43.79 EB7RKrxs.net
カネさえ出せば善い事をした、と考える人が多いようです。w

291:卵の名無しさん
16/04/19 13:01:13.24 FVLrNizM.net
↑今の世の中は「善行=カネを出す事」ですが何か?

292:卵の名無しさん
16/04/19 13:18:21.48 6lceLAjY.net
偽善者には自覚の有る仮性偽善者と
自覚の無い真性偽善者の二つのタイプが有ります。

293:卵の名無しさん
16/04/19 13:29:00.04 fAsUgJGq.net
高須は古館のコメントが偏向してるという理由で報道ステーションのスポンサーを降りた
俺はこのニュースを知ってから高須を尊敬してる

294:卵の名無しさん
16/04/19 13:30:42.85 lM81Aiye.net
売名乙

295:卵の名無しさん
16/04/19 13:31:16.41 fAsUgJGq.net
>>284
朝日新聞は後者だろうな
自覚があったらあんな心にもないきれいごとばかり書けないからな

296:卵の名無しさん
16/04/19 13:36:37.54 Eixq4H2p.net
>>281
経費が40%だと公表しているのはマトモじゃないか。
気に入らないなら現地に行ってこい。
所詮は己の自己満足の為にカネを出すんだから文句を言うな。

297:卵の名無しさん
16/04/19 13:52:45.91 G3d++0Ke.net
>>285
黒柳徹子の方が行動が伴ってる分、高須よりも尊敬出来る。

298:卵の名無しさん
16/04/19 13:56:22.89 W+zXl/uM.net
>>288
URLリンク(www.jrc.or.jp)
義援金は100%被災地に(ポスターダウンロード)
>>義援金の受付にかかる経費はすべて活動資金により賄われています。
ということですが、この活動資金も寄付金には変わりないと思います。

299:卵の名無しさん
16/04/19 13:58:06.67 sL1ogE9Q.net
お金を出すことよりも実際の行動の方が評価されるべきだと思うの。

300:卵の名無しさん
16/04/19 14:09:12.60 xpvh9XyN.net
>>290
被災地に何が必要か深く考えることもせずに
カネ払って善行をした気分になりたいだけだろ。
払ったカネの使い道まで気にすんな。

301:卵の名無しさん
16/04/19 14:22:10.13 bFi7PbAD.net
>>285
貴方はビルゲイツの事も尊敬してるのでしょうね。
高須院長よりも多額の寄付をしてますから。

302:卵の名無しさん
16/04/19 16:03:32.18 dCvO2NWr.net
軟銀行孫は東北ん時にホンマに100億寄付したんけ?

303:卵の名無しさん
16/04/19 16:19:02.42 UI2e7Fzc.net
(・)(・) <あぁ、ヒマだっちゅーの!

304:卵の名無しさん
16/04/19 16:25:48.92 Z5N/V5WM.net
>>293
アンカー間違えてないかい
俺は高須の寄付の話ではなく政治的な考え方を支持してると言ってるんだよ

305:卵の名無しさん
16/04/19 16:31:09.14 P03vRg47.net
ビルゲイツの事を尊敬したらいかんの?

306:卵の名無しさん
16/04/19 16:42:29.51 y7Rsh30H.net
>>296
普通は「政治的な考えの支持」≠「尊敬」なので、
貴方の言ってる事は意味不明です。
フルタチの考えを支持しない人はたくさん居るわけで、
取り立てて言うべきことじゃないでしょう。
となると、やはり貴方は高須さんの寄付を尊敬してたはずです。
でも高須さんの寄付行為には必ず売名行為が伴っているので、
単純に尊敬すべきものとは言えない。
後になって恥ずかしくなりましたか?

307:卵の名無しさん
16/04/19 18:19:51.26 VBoCemiW.net
アンカー間違えたまま突っ走ってるね(笑)
少し落ち着け>>298

308:卵の名無しさん
16/04/19 18:23:36.92 VBoCemiW.net
それなりの視聴率の番組を降りるってのは、行動力が伴うからねー。
>>296の気持ちわかりますわ。

309:卵の名無しさん
16/04/19 18:28:15.30 P03vRg47.net
そういうことしても叩かれないというか支持されるのは
今までの行いがあるからだよなあ

310:卵の名無しさん
16/04/19 19:50:14.88 h/9TAvsc.net
>>298
だめだこりゃw

311:卵の名無しさん
16/04/19 23:38:38.95 cqh7nrfH.net
ふるさと納税による寄付を勧めているのは手数料取れる仲介業者。お礼辞退に関係なく業者は仲介料金ゲット。
ふるさと納税でも使われ方も市長次第でどうにでもポケットに入れれる。

312:卵の名無しさん
16/04/20 00:01:01.41 luvz2zQ4.net
もう寄付するなってことかよ

313: 【ぴょん吉】
16/04/20 00:48:58.22 x99gQ+JT.net
こんな夜に。ちょっと。

314:!omikuji
16/04/20 01:53:33.53 4AiVxaLu.net
いける?

315:!omikuji
16/04/20 06:48:49.13 eNxJM5+S.net
えい

316:【大吉】
16/04/20 07:03:49.33 x/hki7Tw.net
えいっ

317:!omikuji
16/04/20 07:44:42.99 eNxJM5+S.net
それ!

318:卵の名無しさん
16/04/20 07:47:13.61 yfwFcq1z.net
化血研アカンわ
URLリンク(www.asahi.com)

319:【大凶】
16/04/20 07:48:35.03 eNxJM5+S.net
どうだ

320:【凶】
16/04/20 08:05:08.46 eNxJM5+S.net
よ!

321:!omikuji
16/04/20 08:27:28.31 kxcSs5lL.net
また化血研のせいで苦労するのか

322:卵の名無しさん
16/04/20 08:39:30.41 B/T+qRpR.net
>>311>>312
ご愁傷さまです

323:卵の名無しさん
16/04/20 09:06:18.04 lGGmyPW8.net
月一万円の小遣いで頑張ってるサラリーマンの寄付した一万円と高須院長の
高額の寄付と、どっちが価値が有るのかね?
問題は多額の寄付をした人を「尊敬する」という風潮だろう。
美容整形医を尊敬する医者がいたなら、倫理的に医療は崩壊する。

324:卵の名無しさん
16/04/20 10:04:57.21 +0FjKt7W.net

勿論君は100万程度は寄付しているよね。(笑)

325:!omikuji
16/04/20 10:07:51.42 JK/1FWpZ.net
おや


326:?



327:卵の名無しさん
16/04/20 10:49:18.53 wRBXXwLi.net
売名行為の伴った多額の寄付は尊敬すべきものではない。

328:!omikuji
16/04/20 11:12:49.36 TNWuR7X3.net
阿蘇山

329:omikuji!
16/04/20 11:21:50.65 vIuNz31u.net


330:卵の名無しさん
16/04/20 11:35:43.23 zP2OmMW4.net
やらぬ善よりやる偽善

331:【大凶】
16/04/20 11:52:46.66 p4u80gEj.net
ていっ

332:!omikuji
16/04/20 12:29:53.35 SkDvjx6P.net
なんで今日おみくじ出るの?

333:卵の名無しさん
16/04/20 13:02:44.60 C3idj4k5.net
>>315
もらう方にしてみれば、当然高須の方だな。
聞くまでもないだろう。馬鹿かね?
嫌儲ばかりでは、倫理依然に経済が崩壊する、結局倫理も崩壊する。
高須院長のグループは、一体どれくらいの世帯
養ってるんだろう?それにひきかえ。。。

334:卵の名無しさん
16/04/20 13:18:21.56 wmsmTLoE.net
>>315
美容外科医を尊敬するというより、美容外科にそれだけカネを払う○○がそれだけ多勢いるというのが驚き
美容外科医も高須先生だけじゃないわけだし、それ考えると保険診療の手技料ってめちゃ安いんだな~

335:!omikuji
16/04/20 13:42:41.54 eNxJM5+S.net
やー

336:卵の名無しさん
16/04/20 14:01:56.44 Sr3aCY3p.net
>>325
>美容外科医も高須先生だけじゃないわけだし
信用と知名度ってとこなんだろう。
変な名も知れてない激安のところに行って、自分の大事な顔を任せる
わけにはいかないからな。
ヘタに失敗すると、人生失敗or破滅に向かうし。
訴訟するにも度胸と金が要るし。

337:【凶】
16/04/20 14:02:12.72 p4u80gEj.net
それっ

338:!omikuji
16/04/20 14:53:13.68 p4u80gEj.net
やー

339:卵の名無しさん
16/04/20 16:01:40.65 p9WlYHIf.net
経営に長けている医者=大金持ち
医学に優秀な医者≠大金持ち

340:卵の名無しさん
16/04/20 18:22:01.96 C3idj4k5.net
医者に限らず、この世は全て

341:卵の名無しさん
16/04/20 19:10:55.12 4ZDQkytR.net
しのぶーの  頭

342:卵の名無しさん
16/04/21 08:29:02.47 qaDGRCdQ.net
高須はただの金持ちでなくヘリに乗って現地までいく時間もあるんだな
被災者の方々を救うまさに医者の鏡だ。
俺もそうしたいのはやまやまだが金もないし時間も無い
ここで被災地に行ったら粒クリは休診、職員の給与も払えない。ああもどかしい。
募金は嫌、もう懲りたよ。ロクに届いているかも疑問だからな
今は皆の無事と一日も早い復興を願うのみ。

343:卵の名無しさん
16/04/21 09:14:27.13 ECariOfg.net
高須院長は世間の好感度を上げようとしている。
それは元の好感度が低いから。
元から世間の好感度が高い人は、寄付で好感度を上げる必要が無いから
非公表で寄付行為を行う。
古来より日本では「陰徳」と言って、善行を行う際に
取り立てて他人に知らせる事をしないのが、当然とされていた。

344:卵の名無しさん
16/04/21 09:43:37.20 u809gDne.net
お前ら高須の事を相当ねたんでるなw

345:卵の名無しさん
16/04/21 10:11:43.25 /CF7ATQU.net
日本の誇る保険医療制度からドロップアウトした医者を
崇める事は、国民皆保険の現状を否定する行為である。
国際基準では安過ぎる診療報酬で過労死しかねない激務を
こなしている一般の医者から見れば、カネ儲けに忙しい
美容整形医を苦々しく思うのは当然の事だろう。

346:卵の名無しさん
16/04/21 10:19:48.81 L9DXmRk1.net
>>336
しかし、都心部の美容整形の乱立を見るとなんかな~と思う
新幹線の駅前にたくさん作って、複数のクリニックを持ち回り、普段は廃人医者を置くだけ置�


347:「といて看護師に脱毛やレーザー治療やらせてまで金儲け そんなんに金払うバカ女



348:卵の名無しさん
16/04/21 10:27:35.04 r4+CdQVw.net
>>337
>そんなんに金払うバカ女
ムダが経済を活性化させる。

349:卵の名無しさん
16/04/21 10:54:23.16 A1ID79By.net
遠野なぎこ、医師とけんかし捨てゼリフ「別の病院へ行きます」
女優の遠野なぎこ(36)が20日、喉の調子が悪いため訪ねた病院で医師と口げんかし、
「別の病院へ行きます」と捨てゼリフを残したことをブログで明らかにした。
ある舞台の公演を前に、喉の不調を感じて咽喉科を受診した遠野。医師から
「まだ悪化する可能性がある」と伝えられ、舞台を控えていることから「何日ぐらい警戒すれば?」
と尋ねた。すると医師は「こっちは占い師じゃないからそんなことは分からない」と言い放ったという。
さらに重ねて「時々喉ガラガラで“先生どうしよう”とか駆け込んで来る役者がいるけど医者は薬出す
だけで治せないんだよ」と、役者を嫌っているかのような発言も。
頭にきた遠野は「別に占ってもらおうとは思っていませんけど」と言い返した。
診察後、看護師にそんなやり取りを伝えたところ、その医師は日ごろから
「僕は薬を出すだけで、別に良い医者じゃない」が口癖なのだという。
遠野は最後に「良い医者じゃないんなら普通に別の病院を選びます」と三行半を突きつけ、
病院を立ち去った。

350:卵の名無しさん
16/04/21 11:49:47.10 0AgXlVD4.net
治すのは神。
医者は請求書を出すだけ。

351:卵の名無しさん
16/04/21 11:58:14.28 L9DXmRk1.net
>>339
よくある正論を理解できないボーダー患者とのやり取りだね
こういう患者は、こうして二度とこないようにするのが良い
あくまでも、治すのは患者本人
薬が手伝いをし、医師は適切なアドバイスをするだけ
それが理解できない患者は来てほしくない

352:卵の名無しさん
16/04/21 12:30:39.02 hdi2yyav.net
「そんなことは分からない」って言ったら負け。
「1週間以上はかかる」と言っておけば良い。

353:卵の名無しさん
16/04/21 12:30:43.00 c9TYvi7e.net
>>336
>国際基準では安過ぎる診療報酬で過労死しかねない激務をこなしている
欧米では高すぎる診療報酬でロクに治療を受けられない患者が続出しており、
これを支える医療側では腕が悪い医師は就職先がなく、医業を離脱せざるを
得ない医師まで出ている。
これに比べたら、日本は腕の悪い医師でも一流の医師と同じ報酬が得られて、
激務でも安定した収入が得られる良い国と言える。

354:卵の名無しさん
16/04/21 14:36:09.09 UBM4zE6l.net
そうです。アメリカのような自由競争なら、ものすごく儲かる層と潰れかけに分かれる。
ほぼ全員が平等に儲かる場合には参入が増えて平均が下がる。今の日本がこれ。
アメリカのようにしろと言う人は自分は勝ち組に入れるという妄想があるのだろう。平等日本でも勝てない人間の妄想だ。(笑)

355:卵の名無しさん
16/04/21 14:37:22.76 Ypmamq+h.net
>>342
「分からない」の方が良いよ。
「一週間以上」って言って、他所にかかって3日で治ったら、何言われるか。

356:卵の名無しさん
16/04/21 14:39:23.92 VS4RxK6Z.net
>>342
それな。「無理するともっとかかります」と言っておく。

357:卵の名無しさん
16/04/21 14:53:59.88 r4+CdQVw.net
>>343
そう思う。
激務病院から激ヒマ施設への患者さんの分散が解決策。

358:卵の名無しさん
16/04/21 15:07:56.40 A1ID79By.net
2016年4月18日、中国陝西省西安市のレ


359:ストランが、 「日本の大地震を心からお祝いします」という横断幕を掲げて物議を醸している。 西安の地元メディアの中国版ツイッター・微博(ウェイボー)アカウントによると、 熊本県で大きな地震が相次いで起きたことを受け、西安市の某レストランの2階に 「熱烈祝賀日本大地震(日本の大地震を心からお祝いします)」 と書かれた横断幕が掲げられた。 http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201604/20160420-05240309.jpg



360:卵の名無しさん
16/04/21 15:31:14.29 Z57k+3bZ.net
>>344
>ほぼ全員が平等に儲かる場合には
日本の医者は、ほぼ全員が平等に儲かっていません。

361:卵の名無しさん
16/04/21 22:52:04.33 P9BQ3IDn.net
ほぼ全員だから、全員では無い!
例外もわずかにいるという事だ。(笑)

362:卵の名無しさん
16/04/21 23:06:05.39 FJTq0GQW.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1461243031/l50
健康保険料負担が過去最高に 47万9354円、16年度

363:卵の名無しさん
16/04/22 08:24:18.28 Q5rCErUM.net
なんか4月も下旬になるのにまだインフルでているな
例年になく4月患者が多い。ありがたいがもういい加減疲れたよ
1馬力でこの時期毎日100越えはもう限界だよ。
内科は4~9月にのんびりやって10~3月までが繁忙期だからな
今年は特に2、3月が異様に混んでいたので職員もつかれている
連休はご褒美に1週間全部休みにしたよ。@6年目内科

364:卵の名無しさん
16/04/22 09:05:16.16 ZBkeBu4G.net
>>352
あの世へどうぞ。

365:卵の名無しさん
16/04/22 09:25:00.31 ck6QcKVc.net
タヒんで下さい(♯`∧´)

366:卵の名無しさん
16/04/22 13:09:44.06 pEGtzK11.net
え?うちも粒だけど10連休だよ。

367:卵の名無しさん
16/04/22 13:33:49.87 LoWnMUxf.net
近所の小児科全然患者いないのに血液検査の機械入れたって
あれでも儲かってるのか

368:卵の名無しさん
16/04/22 13:47:09.73 cR/doVPoh
昔から小児科につぶクリ無しって言うじゃないか。

369:卵の名無しさん
16/04/22 13:45:56.51 c80ey9PY.net
>>356
まずは自分の心配をしましょう

370:卵の名無しさん
16/04/22 13:55:19.92 DWKbpJW7.net
むしろ、粒だからこそ気兼ねなく休める。

371:卵の名無しさん
16/04/22 14:14:25.15 kkDmeeOX.net
>>355
うちは週休6日。

372:卵の名無しさん
16/04/22 14:27:20.86 zltnCynZ.net
うちの休みは暦通り。
この年になるとだらだら仕事をするのが一番たのしい。

373:卵の名無しさん
16/04/22 15:13:06.19 MGut0Uyk.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1461305146/l50
「東京大学に強い高校ランキング2016」発表 開成が35年連続トップ、筑駒に大差

374:卵の名無しさん
16/04/22 15:46:40.11 fmtS9LiP.net
スレリンク(mnewsplus板)l50
<プリンス>死の6日前、麻薬の過剰摂取で治療
地元の検死事務所は現在、プリンスさんの死因を調査している最中だが、
米情報サイトTMZによると、医師らは緊急着陸の間、プリンスさんに
“セーブショット”と呼ばれる応急注射を打っていたという。

375:卵の名無しさん
16/04/22 19:46:45.46 aGcEQhTw.net
>>362
おお、我が母校は相変わらずトップか。
すまんな、OBがつぶクリで。

376:卵の名無しさん
16/04/22 20:04:41.12 dWbDnV4G.net
ほんと親は泣いてるよ

377:卵の名無しさん
16/04/22 20:29:01.27 zfeac0DJ.net
施設基準の届け出書の返信っていつ頃きますのん?

378:卵の名無しさん
16/04/22 20:48:39.08 7XIa7iiD.net
そんなの必要ない。受理されたか自分で調べればよろし

379:卵の名無しさん
16/04/22 21:00:44.87 zfeac0DJ.net
え、ホームページとかで見られるんですか?

380:卵の名無しさん
16/04/22 23:04:58.93 SwQ+2+VV.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1461331314/l50
「医師の自由開業」見直し含め検討へ 厚労省が議論案

381:卵の名無しさん
16/04/23 00:23:15.75 W8CBb4+k.net
>>367
5月1日にならないと、確認できないよ。

382:卵の名無しさん
16/04/23 05:55:25.68 wdtnueL/.net
>>367
開業したての頃、不安になって電話で確認したことがある。
ちなみに、申請却下されたらどうするのかね?
患者さんに連絡して返金??

383:卵の名無しさん
16/04/23 07:37:44.00 W8CBb4+k.net
>>371
算定できないので、もちろん返金。

384:卵の名無しさん
16/04/23 07:41:45.99 Jsf9bz5Z.net
>>369
暖簾代が急騰したらうれしい。

385:卵の名無しさん
16/04/23 08:18:26.19 WA2ud4rj.net
なるほど
GW長く休みを取っているのは超ウハか超ヤバのどっちかなんだな
で、ヤバの先生達はGW中はバイト行脚ですか?割は良さそうだけど
ウチは暦通りよ。職員からは不評だがな
ところで「山の日」は今年から祝日でいいんだよな?

386:卵の名無しさん
16/04/23 08:46:12.66 pHLZUz2t.net
普通の医者は暦通りに仕事する

387:卵の名無しさん
16/04/23 08:52:09.63 UsrJ+pa8.net
日医の「かかりつけ医」とりますか?
今後の影響が読めないので、
1年くらい様子見しようか迷っています

388:卵の名無しさん
16/04/23 08:56:58.47 sHYT1UJy.net
粒だけど年末年始とGWは8連休で夏はもっと
休みを増やしても患者数は減らないものだよ

389:卵の名無しさん
16/04/23 09:51:25.53 Fe0YXlts.net
>>376
意味がわからん。
かかりつけ薬局ならわかるけど…。
もともと、“開業医=かかりつけ医”でしょ?

390:卵の名無しさん
16/04/23 10:15:29.87 KsDPTXPI.net
>>373
粒クリの診療所でもウハの子弟や企業などに高く売れる時が来るかもしれないね
その時まで石にしがみついてでも保険医登録を維持しないとな

391:卵の名無しさん
16/04/23 11:10:58.26 Fe0YXlts.net
>>378
URLリンク(www.med.or.jp)
こいつか?
明らかに見切り発車でしょ?

392:卵の名無しさん
16/04/23 11:30:46.34 Bri5A/wf.net
医師会の会合とかもう嫌ね
格差社会を見てしまう

393:卵の名無しさん
16/04/23 12:18:53.08 CTmwR6Tl.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1461376493/l50
末期がん患者が最後にすがった大麻は違法か? 
劇的改善の被告が「命守るため」と無罪主張 司法の判断は…
弁護側によると、山本被告は25年6月に肝臓がんが見つかり、医療機関で
治療を始めたが、26年10月に余命半年~1年と宣告。医師から「打つ手は
ない」と言われた中、インターネットで大麻ががんの改善に有効な可能性が
あると知った。
そのため大麻を自宅で栽培・使用したところ、痛みが和らいだほか、食欲が
戻り抑鬱的だった気分も晴れた。
また、腫瘍マーカーの数値が20分の1に減り、改善の兆候が現れたという。

394:卵の名無しさん
16/04/23 13:02:43.82 LmkYe/we.net
>>378
日医かかりつけ医機能研修制度のこと�


395:セろう。 様子見でいいんじゃないか?



396:卵の名無しさん
16/04/23 13:52:03.64 0Xn5f78V.net
医者は公務員でいいかもな。
医療は公共サービスの性格が強いんだから。
平均給与500万、外科、産婦人科は危険手当として+200万、
小児科は特別手当+100万、僻地手当+100万みたいな。
低賃金のかわりに、8時間労働、週5日はきちんと守る。

397:卵の名無しさん
16/04/23 13:55:04.22 IE6TAEHt.net
>>373
60しか無い大相撲年寄株が3億の時は驚いたな
ゴッホのひまわりが80億っていうのもあれだが
ストラディバリウスしかり
開業株ってーのが売買されたら、医者あまりだと無価値となるな

398:卵の名無しさん
16/04/23 14:33:17.75 gUTB/p/b.net
>>384
医師を絶対に訴えないなら、給料はそんなものでいいよ。

399:卵の名無しさん
16/04/23 14:45:22.58 f+wdPnIL.net
スレリンク(hosp板)l50

400:卵の名無しさん
16/04/23 16:01:08.97 jWBOZbw1.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1461391857/l50
末期がん患者が最後にすがった大麻は違法か? 
劇的改善の被告が「命守るため」と無罪主張 司法の判断は…★5

401:卵の名無しさん
16/04/23 16:04:44.27 207s0eIo.net
>>383
今回、薬剤師が阿鼻叫喚なので念のため取っておく。と言っても、応用研修受けるだけだし。後の要件はクリア済み

402:卵の名無しさん
16/04/23 19:43:25.01 qyNL49mk.net
>>386
まあ確かにそうかもな。政策ミスで何万人の人が被害をこうむっても、
行政や議員をそれで訴える人はいない。
ノーリスクならそんなもんだろ。

403:卵の名無しさん
16/04/23 22:18:47.73 b35xjcak.net
外科医や産婦人科医は群馬大や千葉がんセンターのようなよほどの過失がない限り免責してもいいと思うんだ。
そうでないとなり手がいなくなるぞ。

404:卵の名無しさん
16/04/23 23:36:24.66 0/hB9rpP.net
公務員なら必要最小限の医療になって医療費削減になるし。

405:卵の名無しさん
16/04/24 16:21:43.31 87NeFlNR.net
>>391
産科なんてもう崩壊している。
それに忙しすぎる。
おいらの同級生は2人産科医になったけど、
若くして死んじゃった。

406:卵の名無しさん
16/04/24 17:53:24.94 z/ZkrvqG.net
>>391
そう言う意見は一般の国民には絶対受け入れられない。
だから、取りあえず放っておけば良い。
そのうち手術やお産が出来なくなって、皆が困りだしたら、
勝手に「免責にしよう」と言う議論が始まる。
始まらなければ始まらないでそれで良い。

407:卵の名無しさん
16/04/24 21:58:02.94 wCCuRaKo.net
>>391
チバはチョン

408:卵の名無しさん
16/04/24 23:06:59.97 kTyZTTSr.net
手術を受ける時には執刀医を確認せんとなあ。
もし反日教育うけとるチョンだったら、なにされるかわからん。

409:卵の名無しさん
16/04/24 23:26:36.80 aeAeyDmF.net
最近、芸能人が癌になるのが多いな。
今度は野際陽子さんが癌だったんだと。
しかし、もう80歳だったのは驚いた。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
野際陽子が隠し続けた「肺がん2年壮絶闘病」

410:【超吉】
16/04/25 07:42:38.74 9vVKpj7l.net
芸能人は、酒、タバコ、クスリだからねぇ。

411:卵の名無しさん
16/04/25 07:46:08.24 KnBHHdz3.net
>>394
同意。国は基本医者の意見は無視する。
現場が崩壊寸前までいってようやく重い腰を上げる
それまでは何をやっても無駄なんだよ。俺らを悪とし�


412:ゥ見てない連中だからな 「医師会側はちゃんと意見してましたよ」というポーズは必要かもね 一回崩壊した方がいいんだよ。それでだめならそれまでだってこと まあ我々も無傷ではいられまいが、嫌ならさっさとリタイアだ



413:卵の名無しさん
16/04/25 19:56:11.64 wcn8kzLy.net
子宮頸がんワクチン
主な学会の全てがワクチン接種を推奨すべきだと提言。
さあ、「患者の会」はどうする?(笑)
裁判を始めた連中は、、、。(爆)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

414:卵の名無しさん
16/04/25 19:59:07.86 wcn8kzLy.net
URLリンク(www.m3.com)
URLリンク(vaccine-kyogikai.umin.jp)

415:卵の名無しさん
16/04/25 20:53:23.58 5gVOib3U.net
>>400
HPVは自分では推奨しませんな~
うちでもひとり原因不明の倦怠感が続いている人もいるし
自分の娘も原因不明の下肢の浮腫が続いたことがありました。
いずれも原因究明には至っていませんがやっぱり怪しいと思っています
これが救命できるまでは接種は差し控えるのが本命ではないでしょうか?
産婦人科学会の主張もわかる気がしますけどそのために学校に行けない
子供たちを作ってしまうのはもっと大変なことだと思います。
HPVhwクチンだけでは完全に防げないのでまだまだ研究が必要と思います。

416:卵の名無しさん
16/04/25 21:08:17.00 GW1YrwjG.net
毎日決まった時間に発作を起こしたりするんだよね?
時計ずらすと、ずらした後に発作もずれる不思議。

417:卵の名無しさん
16/04/25 21:35:46.67 ebvEUJfzl
あれって16や18以外にも効果あるの?

418:卵の名無しさん
16/04/25 21:44:17.00 M5xEwl0E.net
>>403
HPV問題は、日本の医者が不勉強なのも原因だろうな。
>>402みたいなマスコミに乗せられてしまうバカがいる限りいつまでも状況はかわらない

419:卵の名無しさん
16/04/25 21:46:42.51 lKCQUG0v.net
>>402
数あるワクチンの中で子宮頸がんワクチン「だけ」が、
日本人「だけ」に、
定量化できない症状「だけ」起こすのか、
科学的に納得できないんですよね。

420:卵の名無しさん
16/04/25 21:50:16.12 Z8IjxDYd.net
あんなんどーみてもヒステリー(解離性障害)だろ?

421:卵の名無しさん
16/04/25 21:55:13.09 M5xEwl0E.net
>>407
マスコミが作った集団ヒステリーでしょ

422:卵の名無しさん
16/04/25 23:12:21.95 3NOoz8lS.net
朝日新聞とNHKが犯人だよ。

423:卵の名無しさん
16/04/25 23:55:37.62 6i/EZ87W.net
2年ほど前、同窓会で某有名小児病院の小児神経科の旧友と話した。当時4名の患者を担当。片っ端から器質的疾患を調べたが全く異常はなかったと。
さらに監視カメラ付きの脳波モニターと筋電図で分かったことは、人が病室にいるときのみ「随意的な」筋収縮を繰り返し誰も人がいないときは一切発作が見られず、友人曰く間違いなく「詐病」と言ってた。
ただし、それを家族に説明しても検査結果を一切受け入れずヒステリックに騒ぎ出し転院していったとのこと。
この「詐病」を訴える患者(家族)がまともに対話できるのはワクチンが原因であることを認�


424:゚てくれる立場の医療者のみ。痛みに苦しんでいる患者を治せるとしたらワクチンが原因だと認め、寄り添うしかない。 つまりこれらすべての事象は現代医学では証明できず、解決はできない。 こんな状態なので日本の予防医学は世界中でも底辺。 詐病の動機は思春期の女子なら何でもあり得る。 学業、習い事、人間関係、過保護な親



425:卵の名無しさん
16/04/26 00:14:11.19 3snEmbGM.net
単純にワクチン起因のコックリさんだろw

426:卵の名無しさん
16/04/26 02:48:37.43 nTXVorvy.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1461595227/l50
麻生財務相「1%刻みでの消費増税なんて話をする人は商売したことないんだろうな」

427:卵の名無しさん
16/04/26 04:55:45.94 Pjv+w3kB.net
>>402
学校へ行けない少女は、ワクチンを受けていなくても一定数いる。その発生頻度がワクチンと無関係であるとデータが出ている(名古屋)。
一部の医者が患者受けする発表をして、左翼の「支援団体」が騒ぎ、バカなマスコミが儲けるために煽る。ますます少女の病態は悪化する。
情け無い事ですね。

428:卵の名無しさん
16/04/26 05:02:05.87 Pjv+w3kB.net
自分の親戚で適齢期のムスメが居れば、彼女のために接種させます。
インフルエンザの予防接種でも死亡者は出る。子宮頸部ガンワクチンでの死者は現在のところ0だ。

429:卵の名無しさん
16/04/26 08:03:54.99 fjI+sOOa.net
娘にサーバリックス打ったのは6年前になる、いまは就活中
ヒステリー症状は全然なかったねぇ、規定通りに2回打った

430:卵の名無しさん
16/04/26 08:22:14.67 z9jMKg6g.net
三回では?

431:卵の名無しさん
16/04/26 12:52:24.21 WB2WjjQ+.net
URLリンク(hayabusa8.2ch.net) 1461640038/l50
【熊本地震】高須クリニック院長<高須克弥氏>
子供たちに「君たちを守るのは大人の義務だよ」

432:卵の名無しさん
16/04/26 13:25:12.67 nI27Iqqo.net
中学生女子高校生女子に注射してはいけない。
奴らはそれだけで地雷だ。
インフルの予防注射で皮下注するだけで過呼吸になるやつがいる。

433:【超吉】
16/04/26 14:27:00.93 gcinXdYT.net
発売3日で欠品って、何だよ>>クラシエ

434:卵の名無しさん
16/04/26 15:20:41.38 Pjv+w3kB.net
>>418
血管迷走神経失神が多いね。
若い女の子と中年のオッサンに多い。
釈迦に説法だが、下手すると死ぬから適切な対応が必要だ。

435:卵の名無しさん
16/04/26 16:27:52.21 4SbxFaA5.net
>>402
出生前診断だって、世論を2分しているみたいに報じられるけど、
【医療】<新型出生前診断>異常判明の96%中絶 利用拡大
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
このワクチンもガーダシルならこれだけのメリットにこの程度のリスクって、
正しく伝われば雪崩を打つように摂取が増えるだろうけど、
自分の子供の不幸をカルト的運動を続けることでオナヌー的・子供の存在意義に感じてしまうのだ

436:卵の名無しさん
16/04/26 17:01:45.40 KSXVSn9C.net
>>415
それは、親の愛情の注ぎかたが良かったからですよ

437:卵の名無しさん
16/04/26 18:33:46.02 p6TDEUaJ.net
>>421
異常があれば中絶するために出生前診断をするんじゃないのか?
異常を知って産む夫婦が4%もいるのが不思議だ。
当たり前のことが言えない社会なんだね。

438:卵の名無しさん
16/04/26 19:34:50.22 Ni


439:sLCL/s.net



440:卵の名無しさん
16/04/26 19:52:08.04 4SbxFaA5.net
>>423
3年間で3万人が受けている。
主に35歳以上が受けているのだが結構な受診率だな。
つまり、異常児を産みたくないって声が大きいのにそれを言えない世の中。

441:卵の名無しさん
16/04/26 20:08:10.68 uKEyGYPi.net
ヒステリーは暗示で治せばいいんだ。
ワクチンの副作用だった可能性がある、とか言って、
その画期的な特効薬が見つかった、とか言って、
セルシン注射すれば治るんじゃない?

442:卵の名無しさん
16/04/26 20:15:10.30 kTYYIhrQ.net
>>426
そんな簡単なものではなさそうだぞ
それなりの文献を求むが今のところ決め手はなさそうだ

443:卵の名無しさん
16/04/26 20:43:36.45 Ct69ponR.net
アルビノの逆 メラニズム
URLリンク(moca-net.com)
URLリンク(data3.whicdn.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(buzz-media.net)
URLリンク(pbs.twimg.com)

444:卵の名無しさん
16/04/26 21:19:32.81 WB2WjjQ+.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1461672078/l50
研究者を支援する科研費、挑戦的研究に積極助成 文科省が改革案

445:卵の名無しさん
16/04/26 23:21:01.26 dbj4B0vd.net
開院10ヶ月の小児科今日は46人23000点
結構忙しかったが、午前中が暇だった。
60人超えたら、説明は看護師に任せて俺は診断のみにせざるをえないな

446:卵の名無しさん
16/04/26 23:46:53.24 dtcouhig.net
>>430
でてけボケー
忙しすぎてタヒんじゃえ(♯`∧´)

447:卵の名無しさん
16/04/26 23:52:43.83 fjI+sOOa.net
>>422
どうだかな、自由放任、好きなことをしろと言ってその通りしてるか
笑顔がデフォのようで、母親に似て尻がでかくて足がすっきりと長い
父親らしくないひどいことも言ってきたが、この頃は少し反省してる

448:卵の名無しさん
16/04/27 03:00:48.66 ZfQ607Gh.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1461678360/l50
投薬ミス せき止め薬10倍投与、病院に60万支払い命令 松江市

449:卵の名無しさん
16/04/27 06:43:02.13 7nWjIlhT.net
>>428
5枚目だけ納得できない

450:卵の名無しさん
16/04/27 09:29:05.04 f9E6WnLw.net
>>430
まだ少ないな。
小児科は、1日100人が当たり前。

451:卵の名無しさん
16/04/27 09:49:23.16 oIUc9h0d.net
>>435
競合がいない人口急増地帯ならそれもありうるけど、冬でもない限り 今の時期では無理だよ。

452:卵の名無しさん
16/04/27 12:26:46.06 ap8U96tB.net
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
大手薬局チェーン「日本調剤」社長の給料6億7700万円

453:卵の名無しさん
16/04/27 12:50:41.01 gFYa8tJt.net
俺も医師やめて、調剤薬局社長を目指すかな・・・

454:卵の名無しさん
16/04/27 13:09:25.68 ErQgy0AQ.net
保険は限られた資源とかいいながら、随分派手にばらまいてるね。

455:卵の名無しさん
16/04/27 13:26:20.50 5aHGNPxs.net
業界団体からの政治献金は賄賂として実に良く効く
ってことなのでしょう、とか、個人の想像ですけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch