16/02/27 22:17:40.62 M5deIQVQ.net
ネット上のメチャクチャな情報(薬の悪評とか)について、
患者から、「・・・と書いてあるのを見たけど心配」と言われて、
その説明に10分ぐらい時間をかけさせられることが、たまにあります。
今日なんて、「知り合いの看護婦に、”薬なんて元素記号は殺虫剤と同じ”
と言われて心配です・・・飲んでいて大丈夫でしょうか?」というご婦人がいた。
そもそも、”元素記号”の意味すらわかってないアフォが、
医療従事者気取るなと小一時間問い詰めたい。(患者に罪はない、と思った。)
・・・オタンコナースはともかくとして、ネット上の誤った情報はどう退治したらいいでしょうか?