マジでやばい開業医Ⅷ(年末なのに無人君11人目)at HOSP
マジでやばい開業医Ⅷ(年末なのに無人君11人目) - 暇つぶし2ch272:卵の名無しさん
16/01/07 10:54:15.84 q3u1tr/B0.net
個別指導の自主返還金って相場(?)いくらくらいかな?

273:卵の名無しさん
16/01/07 11:03:50.97 3AJyioRk0.net
>>264
自主返還金ないこともあるんだね。

274:260
16/01/07 11:23:17.72 pACzUJjq0.net
>>262
開業5年だけどこんなに流行らなかったのは初めて。

275:卵の名無しさん
16/01/07 12:13:30.99 yVfZn7ji0.net
>>257
んじゃ>>166は正しくないじゃん。所得次第だが、ざっくり4割引きで買えるとは言っても、サラリーマンより余計な金がかかってるって事だからね。>>161はそういう事を言ってるんだろう。

276:卵の名無しさん
16/01/07 12:55:35.19 84Rax7DN0.net
インフルどころか
風邪の患者さえいない。
やばいよやばい。

277:卵の名無しさん
16/01/07 12:57:23.95 6mC8P+300.net
>>264
俺は1000円返還したよ。

278:卵の名無しさん
16/01/07 13:28:41.14 q3u1tr/B0.net
>>2691000円か?そんなものかな?

279:卵の名無しさん
16/01/07 13:57:52.63 q3u1tr/B0.net
>>269うちはニンニク注射やりすぎたから、もっとどんと行くよ。

280:卵の名無しさん
16/01/07 14:00:11.37 Agreu4k00.net
>>258
今日は午前中だけで初の50人超え!
今やっと午前中が終わったが、すでに午後診待ちが待合室に10人以上いる。
開業3年目にして漸く花開くのか!

281:卵の名無しさん
16/01/07 14:05:31.69 Z7rB6wwj0.net
おまえ空しくないかw

282:卵の名無しさん
16/01/07 14:22:07.62 B6XR6aPk0.net
>>272
午後診、何時から?

283:卵の名無しさん
16/01/07 14:30:39.04 R0t4Pnud0.net
さてと、午後診スタートするよん。
シリアル食べてから、2時間昼寝はしたから。

284:卵の名無しさん
16/01/07 14:31:19.74 ATtbHVpT0.net
>>272
タヒねやボケカス(♯`∧´)

285:卵の名無しさん
16/01/07 15:41:42.91 Agreu4k00.net
長崎県対馬市議会の入江有紀議員(73)が同僚の大部初幸議員(66)に馬乗りになられた上、
胸を触られるなどのセクハラ行為を受けたとして警察に告訴状を提出したことを明らかに。
大部議員は取材に対し行為を否定。入江議員は「辞めていただく」と話す。
で、誰が南朝鮮とのトンネル建設推進派なの?
ウンコ田舎の議員は他にやることないのかね?

286:卵の名無しさん
16/01/07 15:55:26.06 tDH7XTe/0.net
>>271
混合診療の場合は保険分を削るの?

287:卵の名無しさん
16/01/07 16:10:50.52 3AJyioRk0.net
>>278
前に誰かがそんなことはないと言っていたよ。

288:卵の名無しさん
16/01/07 16:19:19.39 q3u1tr/B0.net
>>278それが皆目わかんないから狼狽しているんだ。

289:卵の名無しさん
16/01/07 16:27:10.83 5cpGGSXu0.net
銀行がどこも融資に応じてくれなくなって困った
このままでは運転資金が枯渇してしまう

290:卵の名無しさん
16/01/07 16:45:25.00 R0t4Pnud0.net
国民政策金融公庫は??
URLリンク(www.jfc.go.jp)(hは抜いてあります)

291:卵の名無しさん
16/01/07 18:16:45.31 Qzux91820.net
>280
生命保険で何とかしろ

292:卵の名無しさん
16/01/07 18:36:39.02 CUxqLFGu0.net
>>236
どんな電子カルテでもいつでも書き足しできるけど、どのタイプでも書き足した日付が記録される。

293:卵の名無しさん
16/01/07 19:59:07.85 cpPHobAa0.net
>>281 >>282
返せるあてがあればいいんだけど
今は借りられないな。
貸すっていうFAXはしょっちゅう来るけど

294:卵の名無しさん
16/01/07 20:21:24.05 TSvN9Ctu0.net
>>281
医師協同組合とか信用組合はどうなの?

295:卵の名無しさん
16/01/08 00:12:58.76 JKB01ojT0.net
混合診療の場合、保険分は全額返還です。
と言っても、患者自己負担分まで返金するかどうかはアナタ次第です!

296:卵の名無しさん
16/01/08 04:53:23.20 9eM9ryny0.net
>>285
>貸すっていうfax
それアカン奴や、金利1.01%!借り換えも歓迎みたいな
引っかかるアフォは天然記念物級やで
無担保3000万のDr.ローンが大手銀行からダイレクトメールくるやろ。
月1で支店長が「借りてくれ」とやってきてウザいが
まさかヤバにはこんのか?

297:卵の名無しさん
16/01/08 06:27:30.38 d3t9Qfzg0.net
>>281
院内なら卸の支払いを3分の1にしてもらうとか手があるのに。
あとは人件費を減らすことだね。

298:卵の名無しさん
16/01/08 08:10:09.71 8wTSZoKu0.net
うちも似たような状況だが職員減らすにも限界がある。
ヤバいところから借りるくらいなら白旗上げた方がいいのか
資金ショートして廃業した先生っている?
どんな感じになるの?今何して食ってるの?是非知りたい

299:卵の名無しさん
16/01/08 08:41:42.25 SuQr57i40.net
自己破産して他県で就職して普通に勤務医として優雅に生活してる先生いるお( ^ω^ )

300:卵の名無しさん
16/01/08 08:45:58.17 OSMcy1tF0.net
医師免許は自己破産しても無効にならないからいい。

301:卵の名無しさん
16/01/08 10:43:24.44 jgpxZpAY0.net
今日はここまでまだ二人
みんなどこに行ったんだ~

302:卵の名無しさん
16/01/08 11:20:34.66 d3t9Qfzg0.net
>>293
うちも明日から3連休なのにまだ8人。
みんな連休明けに来るんだろ。

303:卵の名無しさん
16/01/08 14:42:29.62 7EAKdrw10.net
>>238
× 一番の目的は大病院の混雑緩和
○ 一番の目的は検査漬けで単価が上がる大病院の受診抑制
これは大病院の外来医師が悪いのではなく、検査機器が有るのに検査しなかったと
裁判官が医師敗訴にしたせいで、機器がない病院と同じ治療をしたら裁判負けるから
× 二番
開業医を潰さないためなんて考えるわけ無いだろw

304:卵の名無しさん
16/01/08 15:06:37.78 sVLDMc7g0.net
NHKからテレビ設置状況調査票が送られてきた。
馬鹿正直に書いて提出するのも癪に障る。
バックレたらどうなるんかな?

305:卵の名無しさん
16/01/08 15:45:03.70 UIyMyCvG0.net
未契約なら破棄か、
忙しいクリニック内にはNHKの受信を目的とする受信機は通常無いので0と書いて返送。
暇つぶしにNHKを見るために置いているなら要契約。

306:卵の名無しさん
16/01/08 16:12:30.53 HGXmCquu0.net
>>295
大病院の勤務医は激務で限界である。
→従って大病院の混雑緩和が目的。
開業医に勤める医療関係者の収入を上げる為に
開業医に患者を回す。
→従って、開業医も潰れなくなる。
官僚様は全分野での勤労者の収入を上げようとしている。
それは消費税増税を納得させる効果がある。

307:卵の名無しさん
16/01/08 18:49:54.16 zIDRBE330.net
>>294
ヤバのくせに3連休とはナンダ。
ヤバなら土曜も仕事しろよ。

308:卵の名無しさん
16/01/08 18:59:00.61 n/54fu3r0.net
自営業ですが倒産しそうです95
スレリンク(management板)
ナカーマ発見

309:卵の名無しさん
16/01/08 19:28:31.99 iTiPQbUZ0.net
ウチにはNHKの調査委


310:員が診察時間中に、不意打ち調査に来たので警察を呼びました。 待合室のTVは即刻撤去しました。



311:卵の名無しさん
16/01/08 20:11:25.05 jgpxZpAY0.net
うちはもともとテレビなんて置くスペースはないので安心です。
もっともテレビ見ているほど待合室に人はいないですが・・・

312:卵の名無しさん
16/01/08 20:30:37.56 27pb1WJ00.net
受信料はさすがに払えよ
大した金額じゃないだろ

313:卵の名無しさん
16/01/08 23:42:15.92 6nCDOBx20.net
>>300
このスレの人達は深刻そう
安心してきた

314:卵の名無しさん
16/01/09 08:35:20.37 /syyoaR90.net
NHK受信料すらバックレる貧乏ヤバ
仏右派どころか粒すら妬み、足を引っ張るヤバ
低品質ワクチンは売りたがるくせに、病気の蔓延を願うヤバ
そんな病院に行きたがる患者はもはやいないだろ

315:卵の名無しさん
16/01/09 08:50:37.18 QTPys4Bi0.net
MRワクチンが全く入らない
HBワクチンも全く入らない
破傷風トキソイドも入らないらしい
日本脳炎ワクチンはわずかだけど入ってくる
皆さんどうしているのでしょうか?

316:卵の名無しさん
16/01/09 08:54:06.97 oBvwe5YW0.net
これだけインフルが流行らないのは死活問題だ

317:卵の名無しさん
16/01/09 09:12:32.60 QTPys4Bi0.net
今朝も誰もやってこない
まだ寒いせいだと思いたい
そのうち一日が終わってしまうのだが

318:卵の名無しさん
16/01/09 10:24:13.68 jstGXpng0.net
窓から通りを眺めて見たが、人通りが全く無い。
開業場所が悪かったのだろうかと悔やむ

319:卵の名無しさん
16/01/09 10:28:07.45 wYrGNSNZ0.net
お一人様ご来院(^^♪

320:卵の名無しさん
16/01/09 10:30:17.57 OZMMY1lc0.net
おめ

321:卵の名無しさん
16/01/09 11:28:15.02 jstGXpng0.net
今週は散々だった。
「今週はなるべくクリニックに掛からないようにしましょう週間」
というキャンペーンを政府がやっているのかな
と妄想していまう程患者来なかった(´・ω・`)

322:卵の名無しさん
16/01/09 11:48:14.59 zfR+s4vV0.net
今シーズンのインフルエンザ・・・
うちんとこも昨シーズンより患者少ない(いなくはないけど)
年末に2名A型が来ただけ
現時点で、警報レベルや注意報レベルの県はどこ?

323:卵の名無しさん
16/01/09 13:10:02.01 Epf2s5Ru0.net
埼玉東部昨日B一人、今日A一人。
じわじわ来てる?

324:卵の名無しさん
16/01/09 14:58:53.31 YYdY5vnJ0.net
インフルエンザで苦しむ人が少なくて良い新年だ。

325:卵の名無しさん
16/01/09 15:03:51.67 b3RyNHaI0.net
四国東側県だけど、どういう訳かB型fluが小流行。
B型株の種類を増やしたのにナゼ?

326:卵の名無しさん
16/01/09 15:25:16.32 zfR+s4vV0.net
さきほどA型1名出たわ

327:艦これDr
16/01/10 19:40:58.83 bHnktv2o0.net
昨日から体調が悪いと思ったら、俺がインフルになってたわwww
しゃれにならん

328:卵の名無しさん
16/01/11 00:06:06.40 5mHfFu3I0.net
5日間休診ですね。

329:卵の名無しさん
16/01/11 03:06:22.48 AynU3t700.net
尿路結石で七転八倒の時でも冷や汗かきながら外来やったのに
インフルで40度くらい働かんでどうする!
インフルなんか病気のうちに入らない!

330:卵の名無しさん
16/01/11 05:38:20.45 vqQadZZb0.net
>>320
職員や患者にうつしまくるだろ
自己の微々たる利益のためなら
平気で他人にインフルをうつす
流石は貧乏ヤブヤバクオリティ

331:卵の名無しさん
16/01/11 06:44:49.74 ePj7VqV00.net
>>321
んで、ヤバでインフルエンザをうつされたと悪い噂がたって右派は益々繁盛しました、って話?

332:卵の名無しさん
16/01/11 06:54:18.54 qN/bFyHf0.net
>>321
患者が少なくてヤバなのに感染対策もできない開業医ってマジでヤバいね。

333:卵の名無しさん
16/01/11 07:56:00.11 wKRucoLy0.net
でも感染対策って何すればいいのん?
まず空調陰圧は基本、感染症室、点滴室は完全別個の個室。
カーテンで仕切ってOKとか言ってるガイドライン馬鹿は論外。
受付で微熱なくても全員フジのドライケムでチェック。

334:卵の名無しさん
16/01/11 08:03:44.57 Zcs2Yglw0.net
もと大阪高槻総持寺北セッツ循環器内科のY野、まさかの被害者気取りか?
被害者は矢Nの手によって絶命した患者様たちだ
おまえは東大阪の若K第一循環器内科へ左遷、そうえば
大阪の北○で、殺人不器用循環器医師「Y野」(東大阪W草へ左遷)と
医師気取り工学技士N村と
患者度外視カネもうけオンりーで素人コンビを担いだ能無し事務長「山M」と
こいつらの尻ぬぐいさせられる上司も、
失敗症例の死にかけを搬送されて、緊急手術させられたイカ大学も、もう面倒見きれんだろ。
K野院長も、自分の子供みたいな歳の教授からクズ呼ばわりされて、満足か?
悔しくねえの?
でも一番かわいそうなのは、死亡患者さんだよ。
そして、その遺族達だ。
まだ若いって聞いたぜ。義務教育中のお子さんが3人もいるんでしょ。
責任取ってやれ。
ここで書かれてる大阪のhokusetuの矢N医師の失敗医療と西M工学技士の越権手術と、
それを認定してたバカ院長Kとバカ事務長山Mのやったこと
K野院長、Y本事務長、オメえ自身が矢Nの実験代に手術練習させてやったらよかったんだよ
なんで患者さんで練習させてんだ!!!!!!!!!!!!
人殺し!!!!

335:卵の名無しさん
16/01/11 10:01:57.68 Fm0idQG50.net
絶望的な開業医たち
マジでやばい開業医Ⅷ(年末なのに無人君11人目)
スレリンク(hosp板)l50

336:卵の名無しさん
16/01/11 10:31:57.96 uXhhV45y0.net
今後医者が激増して年寄りが減れば医者の食い扶持も無くなる
過払い金弁護士のように医者余りの時代がすぐそこまで来ている
将来は700-800万程度の年収に収まる。薬剤師よりちょっといい程度。
40代後半とかで病院リストラされブラック病院勤務もある
実際に民間病院では50代医師リストラがもう始まっている
若くて当直バリバリの医者のほうがいいわけだ。給料も安くできる
医者は退職金や年金が非常に脆弱なので老後は悲惨だ
退職と同時に離婚とかも普通にあるだろう
医師免許はいつまでも最強の資格ではないのだ。
これからは公務員を目指すか生保しかないのだ
ヤバクリスレも10年後くらいには無くなってるかもしれないな

337:卵の名無しさん
16/01/11 14:17:25.68 EGk/0y+x0.net
インフルって調子の悪いピークは
せいぜい1日だろう、それも半日くらいじゃん。
タミフル飲んで、ロキソニン飲んで、ボルタレン突っ込んで、
ユンケルゴールド飲んで頑張れ。

338:卵の名無しさん
16/01/11 15:07:23.29 qN/bFyHf0.net
>>327
若いのに当直やらない女医とか増えて60過ぎた副院長が当直のローテに入ってるよ。

339:卵の名無しさん
16/01/11 16:21:03.16 vsT6fwSA0.net
>>327
>ヤバクリスレも10年後くらいには無くなってるかもしれないな
今のヤバクリは消滅するけど、今のフツやツブが降りてくるからヤバクリスレは不滅じゃないだろうか。

340:卵の名無しさん
16/01/11 20:05:12.70 YOBnYo720.net
>>328
それはダメだろ。

341:卵の名無しさん
16/01/11 21:08:06.22 LFlf5BfR0.net
>>328
アホ丸出し( ^ω^ )

342:卵の名無しさん
16/01/11 21:41:23.50 SedTJfFl0.net
チンコ丸出し

343:卵の名無しさん
16/01/11 21:58:06.55 SX4EiZMX0.net
>>331
何でだめなんだ。
オオ、そうか、PLが足らなかったな。
PL飲んで今日は寝よう。

344:卵の名無しさん
16/01/11 21:58:51.38 SX4EiZMX0.net
あと、根性も足らなかったな。
明日は根性で乗り切ろう。

345:卵の名無しさん
16/01/11 22:18:29.48 5mHfFu3I0.net
患者にインフルうつして、うつった患者が再診してウマーッ!とか思ってる?

346:卵の名無しさん
16/01/12 06:05:52.17 tw8iozb+0.net
貧乏ヤブヤバが医師としても人間としても
クズだとわかるレスの連続でしたね。

347:卵の名無しさん
16/01/12 06:09:41.90 s65kojKs0.net
俺もインフルでも休まず診察するぜ
自分の収入が一番

348:卵の名無しさん
16/01/12 07:02:45.21 We5ptFd30.net
>>337
ヤバだからインフルでも診療できる。
ウハだと患者が多すぎてそうもいくまい。
人間としての問題ではない。

349:卵の名無しさん
16/01/12 08:09:01.94 SDRYNwnP0.net
みなさんおはようございます。
先週はいかがでしたか?患者来た?
ウチは今週が本番です。今週患者来てくれないとヤバい。マジで
なんか全国的に寒くなるようなので期待。でも雪は降らないで!

350:卵の名無しさん
16/01/12 08:12:31.74 pzX/7wlb0.net
>>337
同じ感想。
>315の心境に達観。

351:卵の名無しさん
16/01/12 08:53:13.48 0F7AuNDf0.net
資格の市場価値が一目で分かる!
安定した仕事を得るには学歴よりも、価値ある資格を取ることが大切です。
また、日本経済が求めている人材も、これで明らか。
■資格の求人市場評価ランキング
URLリンク(jobinjapan.jp)
■すべての資格の平均月給一覧
URLリンク(jobinjapan.jp)
全資格の平均最低月給197,800円
提供: URLリンク(jobinjapan.jp)

352:卵の名無しさん
16/01/12 09:36:44.96 AAHp5Zyo0.net
さすがに連休明けだ
この寒いのに朝からもう4人も来てくれた
もっともその後が続かないんだが・・・

353:卵の名無しさん
16/01/12 12:50:15.46 9Qc9mJXh0.net
連休明けで、患者数は少ないのに新患が多く手間ばかりかかってしまった。
やはり開業医は慢性疾患の常連患者を短時間で数多く診るのが理想的だな。

354:卵の名無しさん
16/01/12 14:51:51.87 RL4TcZXH0.net
>>341
日本語おかしいよ。

355:卵の名無しさん
16/01/12 15:06:01.27 IJf1zEe/0.net
連休明けなのに今日まだ5人。
午後はゼロ(>_<)

356:卵の名無しさん
16/01/12 15:37:18.80 AAHp5Zyo0.net
勝った~
うちは午後一人来たぞ~

357:卵の名無しさん
16/01/12 17:35:14.00 We5ptFd30.net
お前ら、土曜も休んで3連休にしたんか?
うちはそうしたお陰で20人も来たで。

358:卵の名無しさん
16/01/12 20:01:17.67 SDAsIHdQ0.net
横浜学園高校の近くで祖父が旧帝大医学部出身、父親も医者で、自身も開業してて、
息子二人が医学部に入ってるって人知らない?

359:卵の名無しさん
16/01/12 23:50:24.89 pgzwJ7di0.net
348
マルチうざい

360:卵の名無しさん
16/01/13 06:19:02.61 xu7oAz/50.net
知ってる。

361:卵の名無しさん
16/01/13 07:52:53.23 d20D2Dnb0.net
昨日もいかんかった。連休明けでぴったり2YC
だがインフル


362:エンザ2名来たのは大きい。検査できたし これから猛威を振るうのか不謹慎だが期待 自分が倒れないようにしよう 近くの内科は100オーバーだって!MRがぎりぎりに受診したら「12」番だったとか。 100までいって振り出しに戻ったんだな。すげえや。 うちと100人も差があるのか。なんでだ…開業時期だって数年違うだけなんだが…



363:卵の名無しさん
16/01/13 08:24:31.97 j7fRsFC60.net
>>352
思い当たることはないだろうか
 クリニックが小さくて安普請
 駐車場がない、あるいは小さい
 先生がブサメン あるいはライバルの先生がイケメン
 先生の口が臭い
 従業員の接客が悪い
 

364:卵の名無しさん
16/01/13 14:16:13.34 pnKGgQiB0.net
セコい賃貸クリニックでしかも2階以上
院長がデブ、ハゲ、シャクレ、ブサイク

365:卵の名無しさん
16/01/13 14:22:58.34 gNfKbXQK0.net
>>353
底辺私立医大卒を外すとはさてはシリツだなw

366:卵の名無しさん
16/01/13 16:40:57.18 xjTQGGTr0.net
>>352
たぶん、バックに宗教団体があるんだよ。

367:卵の名無しさん
16/01/13 17:12:20.71 FpEARHBa0.net
交通違反で患者名かたり医師逮捕
 交通違反の反則切符に診療所の患者の名前をかたって記入したとして、京都府警中京署は13日、有印私文書偽造・同行使の疑いで、
京都市上京区、医師清水光明容疑者(42)を逮捕した。府警は同日、同容疑者の診療所を家宅捜索した。
 逮捕容疑は、昨年1月14日と11月21日、京都市内で乗用車を運転中にシートベルト装着義務違反や速度違反で警察官に摘発された際、
診療所を訪れた患者の名前を違反切符に書いて提出した疑い。
 診療所のホームページによると、京都市内で心療内科や脱毛サロンなどを経営。
そこで得た個人情報を悪用していたとみて調べている。
URLリンク(jp.reuters.com)

直ぐばれるような事を何故するの?

368:卵の名無しさん
16/01/13 17:22:45.01 pnKGgQiB0.net
ヤバになる奴らは皆んなクズ
ヤバに名医なし

369:卵の名無しさん
16/01/13 17:23:30.68 JrpPxhrL0.net
安倍首相は母親の洋子さんに暴力を振るったことがあった
2014年11月
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

370:卵の名無しさん
16/01/13 18:54:49.83 IAeECWbj0.net
心機一転。
立地のいい総合医療ビルに移転してがんばろう!

371:卵の名無しさん
16/01/13 19:27:16.63 GiB5kdaB0.net
>>357
URLリンク(www.shimizu.md)
うひょ
URLリンク(www.shimizu.md)

372:卵の名無しさん
16/01/13 19:38:16.92 Lujy86Pl0.net
>>361
卒業大学書かれていないのがなんともねぇ。

373:卵の名無しさん
16/01/13 19:48:56.54 gNfKbXQK0.net
>>362
さてはシリツでは?

374:卵の名無しさん
16/01/13 22:01:18.61 pnKGgQiB0.net
ヤバに落ちぶれる奴の人間性なんて
どいつもこいつもこんなものだろ
てんかん隠して暴走人身事故もヤバ医
国立も私立もヤバになった時点で医師の最下層、医師の恥
待合室に誰もいない貧乏ヤブにだけはいってはならない。

375:卵の名無しさん
16/01/13 22:04:23.34 CBv9h7/z0.net
海外で6年以上の医学


376:教育+α受けて



377:卵の名無しさん
16/01/13 22:05:31.88 pnKGgQiB0.net
追記
昨年捕まった猥褻医もヤバだった。
暴走、猥褻、今度はこれ…
ヤバのやってることはまるでチョンと同じだ。

378:卵の名無しさん
16/01/13 22:07:14.73 CBv9h7/z0.net
海外で6年以上の医学教育+α受けていたら
日本の医師国家試験受験受けられると聞いた事があるが
もしかしてそれで医師免許取得したのかな。

379:卵の名無しさん
16/01/13 22:16:53.53 pnKGgQiB0.net
URLリンク(www.sankei.com)
池袋暴走人身事故で歩行者5人が死傷した。
テレビ番組内でのインタビューで「あそこの病院は評判が悪いから誰もいかない」との回答あり。

380:卵の名無しさん
16/01/14 00:58:46.97 0qhDHQJV0.net
>>351
それとなく教えて。

381:卵の名無しさん
16/01/14 05:06:18.52 AQAXognm0.net
医籍検索には卒業大学を明示してほしい。
学歴ロンダ組の不祥事は卒業生には迷惑な話だ。

382:卵の名無しさん
16/01/14 08:12:43.82 EElvBib20.net
病院、診療所には院内掲示に医師の出身大学も義務付ければいいな
自分の主治医の出目は患者としても知りたいところ。アホ私立3流医大では困る。
当然大学と大学院の両方な。ロンダしてるか分かるようにな

383:卵の名無しさん
16/01/14 08:26:17.39 ThhBnkEl0.net
出身大学はもちろんだが
ヤブヤバかどうかも義務付けしてほしい。
ヤブヤバは標榜に「ヤブヤバ」と入れるべき
基準は月レセ500枚未満が妥当かと
空いてる以外にヤブヤバ医の存在価値なし

384:卵の名無しさん
16/01/14 08:40:14.93 ThhBnkEl0.net
URLリンク(www.inchounoshiki.net)
流行るクリニックにはわけがあります。同じように流行らないクリニックにもわけがあります。流行らない"わけ"とはなんでしょう。これまでの経験から以下の理由が上げられます。
?院長(経営者)の人間性、?経営感覚、?社会観、職員観、?他業種への関心、?組織感覚。
以上5点がすぐに浮かんできます。最初にあげた院長の人間性は最も重要な要素であることは確かです。特別意識を持っていたり、自己中心な考えを持っていたらそれだけで流行ることはないでしょうね。

385:卵の名無しさん
16/01/14 09:07:37.63 6znXMe2w0.net
>>373
ば・か・み・た・い。

386:卵の名無しさん
16/01/14 09:13:46.30 m/9cuDaJ0.net
世の中、運なんだよ、運。
運さえよければなぁ~。

387:卵の名無しさん
16/01/14 09:30:58.60 qzObmQPk0.net
>>33
コンビニでも流行ってるところとガラガラのところがあるけど違いはなんなのだろうね

388:卵の名無しさん
16/01/14 09:39:03.64 6znXMe2w0.net
本日は、閑古鳥とお話する日です。

389:卵の名無しさん
16/01/14 09:54:06.65 xIGJAYuA0.net
>>376
オーナーの学歴が重要です!W

390:卵の名無しさん
16/01/14 11:24:40.08 ThhBnkEl0.net
運が悪いのはヤバになるダメ医の顔見ればわかる。
確実にブサイク、ハゲ、チビ、シャクレ、デブ
産まれながらに恵まれない人生確定レベルの不運
ブサイク貧乏遺伝子
運が悪い医師がやってる病院なんて
ますます行きたくないわなw

391:卵の名無しさん
16/01/14 11:27:22.02 VF7JrX5P0.net
朝鮮ニートはしつこいよ!!

392:卵の名無しさん
16/01/14 11:37:35.51 c8jUggj/0.net
>>379
お前、よほどイケメンなんだろうな。
それでいてヤバなんだ。

393:卵の名無しさん
16/01/14 11:50:57.65 ThhBnkEl0.net
URLリンク(clinic-kanbanpr.com)
「院長の年収は患者数で決まる!」
つまり開業医が貧乏なのは、患者数が少ない証拠です。
良い噂のないクリニック、近隣住民に選ばれないクリニック
患者数は院長の評判に比例します。

394:卵の名無しさん
16/01/14 12:13:27.83 6znXMe2w0.net
1人、脳みそが腐っている香具師がカキコしているな。

395:卵の名無しさん
16/01/14 12:13:41.11 m/9cuDaJ0.net
そう評判、評判だけなんだよ。
評判がいいところは、そのために迎合したり、長期処方したりしてるんだ。
医学のレベルとは違うんだよ。

396:卵の名無しさん
16/01/14 12:15:04.67 X75L46Yz0.net
>>384
あんたダメな人間の典型ですね( ^ω^ )

397:卵の名無しさん
16/01/14 12:43:12.38 CRR0bxrr0.net
ID:m/9cuDaJ0先生は多分段平のおっさんみたいな顔してるんだろうねw

398:卵の名無しさん
16/01/14 12:55:47.86 6znXMe2w0.net
>>384
偽医者でもできる。

399:卵の名無しさん
16/01/14 13:15:42.80 IV2R3lLX0.net
>>381のリンク先の内容が酷すぎて呆れた。

400:卵の名無しさん
16/01/14 16:29:54.95 c8jUggj/0.net
さすがに今日は息切れ、一桁だよ。

401:卵の名無しさん
16/01/14 16:35:50.77 fKmeRpou0.net
>>389
ダメなクリニックのダメな日でも何故か0になることは少ないんだよな。おもしろい。
統計学者に解説させればもっともらしい意見が聞けそう。

402:卵の名無しさん
16/01/14 17:30:42.91 X75L46Yz0.net
>>389
うち今日7人。
もうダメぽ(´・_・`)

403:卵の名無しさん
16/01/14 19:01:47.07 2l2Z5w5/0.net
>>382
診療単価580点で計算だって。
うらやましいwwwwwwwwwwwwww

404:卵の名無しさん
16/01/14 20:42:56.10 EElvBib20.net
今日も暇だったな
職員もだらけてる
終業後に叱ろうと思っていたら…
辞表出されましたわ
今月いっぱいで辞めるって
有休使うから今週一杯で休みたいと
どうすんだよ来週から!
マジで泣きたいよ!

405:卵の名無しさん
16/01/14 20:45:52.40 dY0rcDRg0.net
>>393
いい大学ご卒業してもヤバなんですね~
センセーが臭いからスタッフが辞めちゃうんですよ( ^ω^ )

406:卵の名無しさん
16/01/14 21:20:26.75 nSwGyivD0.net
>>392
内科で580なら安いだろ

407:卵の名無しさん
16/01/14 22:38:30.15 t+4V02Bk0.net
>>390
ゼロってすごいな
凄まじい虚無感が吹き荒れるんだろうな

408:卵の名無しさん
16/01/14 22:39:54.26 t+4V02Bk0.net
>>393
法律的にも一ヶ月は働く義務があるだろう

409:卵の名無しさん
16/01/14 23:20:47.80 cH9uTltb0.net
>>367
附属池田からハーバード入学、卒業後京大に行き医師免取得だそうな。

410:卵の名無しさん
16/01/15 01:33:26.57 ehZ2NaX70.net
>>397
無理なんだよな。労基法は限りなく労働者に優しい。

411:卵の名無しさん
16/01/15 05:26:55.24 KhQluvEY0.net
>>361-362
URLリンク(www.shimizu.md)
URLリンク(www.shimizu.md)
修了とは書いてあるが卒業とは書けない理由があるんだろうね。
実際の卒業はどこなんだろう?

412:卵の名無しさん
16/01/15 07:32:08.60 0tZUwhrY0.net
このスレを見てから、やっぱり流行ってない病院はダメだとわかりました。
たしかに評判の悪い病院はすいてます。

413:卵の名無しさん
16/01/15 07:53:38.27 CDpB43/70.net
>>401
このスレ見て、お前のような不良患者が来なくなることは良いことだ。

414:卵の名無しさん
16/01/15 08:01:11.20 KB0z52dD0.net
そもそもまともな患者はヤバに行かない。

415:卵の名無しさん
16/01/15 08:32:56.68 tnil4D/a0.net
刺青医師、清水光明の学歴 ...
大阪教育大学付属池田小学校、中学校、高等学校、帝京大学医学部医学科卒業、京都大学医学部大学院精神医学講座修了
まさに学歴ロンダリングだな
これで京大医学部卒と名乗れる
あとスキンヘッドになるまえ。
URLリンク(www.shimizu.md)


416:.jpg



417:卵の名無しさん
16/01/15 08:36:25.52 UYcQmyh90.net
>>404
よく探し出したな。結構男前なのな。まじめにやっときゃいいのに。バカとしか言いようがない。

418:卵の名無しさん
16/01/15 08:54:33.74 WQVyqfhb0.net
サル年は病が去る。インフルが去る。患者が去る。

419:卵の名無しさん
16/01/15 09:50:21.21 WbRbkzhg0.net
今日はどうしたことか・・・
ここまでまだゼロだ

420:卵の名無しさん
16/01/15 09:59:22.23 7Z5ycAKv0.net
>>407
うちもだ。
年始からガラガラだが、今日はさらにひどい

421:卵の名無しさん
16/01/15 10:15:44.70 O/nVYnbW0.net
>>405
堕ちてもかなり使い道があるのが医師免許。

422:卵の名無しさん
16/01/15 10:35:38.00 xLehuOET0.net
2週間前は?

423:卵の名無しさん
16/01/15 11:39:42.52 MrhgDM8V0.net
年明けからむちゃくちゃペースが悪い
今年こそマジで終りかも

424:卵の名無しさん
16/01/15 12:48:00.71 AAapcklw0.net
>>404
帝京大卒のソースは?

425:卵の名無しさん
16/01/15 13:04:27.52 2Q7nQW8J0.net
みんな開業で失敗したら勤務医に戻るの?
自分はこのまま廃業しようと考えてる。

426:卵の名無しさん
16/01/15 13:16:36.84 CDpB43/70.net
暇だから確定申告の準備を始めた。
去年は前年より売り上げも所得も増えてた。
まだまだ廃業は先だな。

427:卵の名無しさん
16/01/15 13:26:31.28 Vt0o0sa00.net
>>414
今年は報酬改正で正念場だと思うよ

428:卵の名無しさん
16/01/15 13:54:49.72 CDpB43/70.net
>>415
安心してください。
毎回そんなに言われるけど、問題ないですよ。

429:卵の名無しさん
16/01/15 14:44:17.32 QwhFM9C20.net
>>412
403が同僚だったに一票

430:卵の名無しさん
16/01/15 14:45:16.05 O/nVYnbW0.net
>>416
同感。
恒例行事。

431:卵の名無しさん
16/01/15 15:02:56.39 xLehuOET0.net
数年前から警告しているだろ?
今回はまじでタヒぬって…。

432:卵の名無しさん
16/01/15 15:21:43.37 u76xjQO70.net
まだ死んでないって事でしょ。
死ぬ死ぬ詐欺みたい。

433:卵の名無しさん
16/01/15 15:21:49.90 MVjJvnE00.net
それは次の改訂です
皆さん覚悟しておくように

434:卵の名無しさん
16/01/15 15:21:54.90 7S93Q/Ep0.net
湿布の保険はずしも大きくトーンダウンしたじゃん。
厚労省もヘタレだよ。

435:卵の名無しさん
16/01/15 15:23:30.49 C3UXmUpp0.net
やばくりの先輩方に質問です。
外勤の日給が8万円だとすると、それより収入が低いなら、クリニック閉めてバイトに行った方が良くないですか?

436:卵の名無しさん
16/01/15 15:48:31.50 MVjJvnE00.net
閉めてとは廃業ですか?それならアリです。
店を継続するなら我慢して開けておかないと。

437:卵の名無しさん
16/01/15 15:52:17.74 C3UXmUpp0.net
いえ、休診日としておいてその日を外勤したらどうかなーと。

438:卵の名無しさん
16/01/15 15:56:15.40 O/nVYnbW0.net
戦後、行政がdrasticな改革をしたという記憶がない。

439:卵の名無しさん
16/01/15 16:09:35.54 xLehuOET0.net
いかに隣近所患者を獲得するかだよ?
隣近所も来ていないようなら、もうダメぽ。

440:卵の名無しさん
16/01/15 17:03:05.74 MVjJvnE00.net
>>425
それは意味がないかと思いますよ
店を開けてれば徐々に増えていくから

441:卵の名無しさん
16/01/15 18:30:44.10 tnil4D/a0.net
派遣は最悪
毎回違う通勤路線、
毎回違う通勤時間、
毎回違う看護師、
毎回違う場所、
毎回違う勤務時間、
毎回違う患者、
年取ってから続ける事は不可能です。

442:卵の名無しさん
16/01/15 18:37:41.16 97wKnWp70.net
>>404
もうちょっとで孤独のグルメかエンケンになれそうなのに清原を目指したのか

443:卵の名無しさん
16/01/15 20:15:31.29 NBRD8P0C0.net
>>404
趣味と仕事を一致させようとした。

444:卵の名無しさん
16/01/15 22:56:57.78 qyjjZaao0.net
>>430


445: 普通に考えれば発症したんだろうね。 あとは六本木の某クリニックみたいにヤクザに狙われてシャブ守られたんだろうね。



446:卵の名無しさん
16/01/15 23:24:10.18 BBOAOQZd0.net
めがめがあ。。。

447:卵の名無しさん
16/01/16 05:27:17.31 Y6zFU1yl0.net
病院やクリニックが街に溢れている地域で、わざわざヤバに行くのは情弱だけ。
島に1件しかなければ仕方なかろうが、車で10分程度ならフツに行くべきだ。
ヤバは医師の底辺というのは事実

448:卵の名無しさん
16/01/16 06:56:58.05 iXrSer0r0.net
>>434
接骨院に行く患者が後を絶たないのは
パチンコ屋の駐車場がいつも車で溢れているのと同じ。

449:卵の名無しさん
16/01/16 07:50:01.99 lSuqSulL0.net
>>435
医師免許は薬剤師免許も看護師免許も放射線技師免許も包括するようだけど、接骨院はできないの?

450:卵の名無しさん
16/01/16 07:59:10.51 iXrSer0r0.net
>>436
他スレ参照。
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 130【捻挫】 [転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(hosp板)

451:卵の名無しさん
16/01/16 08:41:00.14 OKvc4FW50.net
>>436
薬剤師がいないと長期処方加算とれないよ。
これから医師の権限も次第になくなっていくだろうね。
まずは専門医制度で医師免許そのものの価値を下げにかかっているようfだし

452:卵の名無しさん
16/01/16 10:10:35.88 iXrSer0r0.net
>>438
refill処方箋可能でいいよ。
スタチンもタミフルもスイッチOTCでいい。

453:卵の名無しさん
16/01/16 10:56:46.44 NS1b6a+10.net
土曜日だっていうのに人が来ないな~
今週は全然だめだ

454:卵の名無しさん
16/01/16 11:54:46.75 oHpahdhUO.net
3YC orz

455:卵の名無しさん
16/01/16 12:40:40.64 94HpOReA0.net
もう終診?
早いね。

456:卵の名無しさん
16/01/16 13:40:24.46 JudX52dI0.net
>>441
土曜で3YCも来たら御の字だろ。

457:卵の名無しさん
16/01/17 00:22:26.46 dTEAz4OD0.net
順天堂の山高篤行医師って、弟さんも医者だっけ?

458:卵の名無しさん
16/01/18 07:10:49.88 rtpzrXWs0.net
去年は売り上げ、儲けとも上がったので、今年の職員の給与を上げようと思ったが、
職員の税金も、特措を使ってる俺の税金も上がるので止めにしよう。
おまけに職員も給与が上がれば、配偶者の扶養から外れて年金負担が増えるし。

459:卵の名無しさん
16/01/18 07:52:35.84 8dmMOw7J0.net
そもそも近所で評判が良いヤバなんて聞いたこともない。
評判が悪くて近隣住民が誰も行かないヤバならよく聞く。

460:卵の名無しさん
16/01/18 08:41:42.39 ttmaSUnH0.net
ほら来た。
風邪かインフルエンザかわかりませんが…。
と窓口で言う患者。

461:卵の名無しさん
16/01/18 08:53:50.87 /gJCAba50.net
今日は雪にはならなかったが雨風が強い
これじゃあ人は来てくれないだろうな~
午後に期待としますか

462:卵の名無しさん
16/01/18 09:57:54.59 US92Ev0L0.net
朝から大雪で患者はインフルA一人のみ
職員と雪かきして疲れた
明日は筋肉痛だな

463:卵の名無しさん
16/01/18 12:51:32.17 jgoCI/giO.net
開業なんて人権費、設備投資費をいかに削るかが重要。豪華な病院はゼネコン関係で豪華なだけ。よって最強の開業は日雇いオンリーの不動産医師さ。

464:卵の名無しさん
16/01/18 13:05:40.26 JZUUNbqY0.net
>>445
職員はパートばかり?

465:卵の名無しさん
16/01/18 13:17:40.64 8TvroyS30.net
今日もヒドイ。
午前0.6YC受診。
でもありがたや。

466:卵の名無しさん
16/01/18 13:23:28.57 rtpzrXWs0.net
>>451
もちろん、そう。
職員増やすには患者が少ない。
>>450
言えてる。

467:卵の名無しさん
16/01/18 13:47:11.90 YHfLgwde0.net
ほんと、そう思う。
人件費や設備に投資する甲斐があるのは、
ある程度現状で患者が来てる、もしくは今後伸びていくのが期待できるところで、
万年ヤバクリじゃ、底に穴があいている桶にジャブジャブ水を注ぐようなもんだよね。
設備も人も薄めにしといた方が、自分に才覚が無いとわかって
クリ閉める時にも、後片付けが楽だろうしね。

468:卵の名無しさん
16/01/18 15:51:16.90 ttmaSUnH0.net
どこの会社にも登録していないのに、
なぜか検診のバイト案内が郵送されてきた。
この会社は、うはクリにも送っているのだろうか?

469:卵の名無しさん
16/01/18 16:41:35.27 /gJCAba50.net
化血研のばかやろ~
うちは化血研のワクチンはあんまり使ってないけどほかのメーカーの
ワクチンまで全然入ってこないぞ~
破傷風トキソイドも入ってこないぞ~
今日アステラスが来て厚労省が対策を協議するといっていたが
いつになることやら・・・
北研のばかやろ~
MRワクチン(他社)がぜんぜん入ってこないぞ~
第一三共は説明にも来ないぞ~
各ワクチンは年齢制限があるものだけにどうするか困ってます

470:卵の名無しさん
16/01/18 16:53:27.98 ttmaSUnH0.net
>>456
そんなにストレスがかかるのなら、インフルエンザ、肺炎球菌
以外のワクチン接種を止めたら?

471:卵の名無しさん
16/01/18 17:08:30.94 JzV+DCdF0.net


472:卵の名無しさん
16/01/18 17:12:59.50 vcNA9qH50.net
今日7人( ゚д゚)

473:卵の名無しさん
16/01/18 17:20:53.26 rtpzrXWs0.net
>>459
これからだね。

474:卵の名無しさん
16/01/18 17:41:23.10 OAV3POIb0.net
ワクチンどころか冬場に病院ロビーでコンサートをやっていた病院があったな。地域住民との交流と言ってたけど
インフルエンザ蔓延策だろうと俺は思ってたよ。

475:卵の名無しさん
16/01/18 17:42:23.38 OAV3POIb0.net
>>456
MRを排除するMRワクチン?

476:卵の名無しさん
16/01/18 18:18:56.05 ttmaSUnH0.net
>>462
座布団マイナス1枚!

477:卵の名無しさん
16/01/18 18:43:53.45 tASI8h3I0.net
>>456
どこ?
ビームゲン以外は全然不自由してないよ。

478:卵の名無しさん
16/01/19 08:14:50.17 iHannAeG0.net
はあ?ワクチンなんて全く不足してないが?
それ、ヤバカスがハブられてるだけだろw

479:卵の名無しさん
16/01/19 08:32:26.38 1KZgKeGr0.net
>>456
日本脳炎、MR、ムンプス、ビームゲン、破傷風トキソイドが
全然入ってきません。
卸の力にもよると思いますが・・・
ビームゲンは接種途中の人もいるので困っています。
家は小児科なのでワクチン接種をやめると・・・

480:卵の名無しさん
16/01/19 09:24:08.32 qzfhD/U30.net
ワクチンが入らないのも困るが
子宮頸がんワクチンのように全く希望者が来ないのも困るな。

481:卵の名無しさん
16/01/19 09:25:08.85 uxsFAdAI0.net
国民年金のみならず、厚生年金も実はやばいのではないでしょうか?
これじゃあ、ますます国民年金の財源がなくなってしまいます。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
厚生年金、悪質加入逃れの基準策定…告発も視野
読売新聞 1月19日(火)3時6分配信

482:卵の名無しさん
16/01/19 12:32:25.55 sVvEzTF/0.net
昨日の大雪で坊主だった栗も多いと思う。
うちはスタッフすら休んだから。
つくづく必要の無い栗だと実感した。

483:卵の名無しさん
16/01/19 12:48:52.93 1uJ6cKUm0.net
>>465
ですよね。
<


484:a href="../test/read.cgi/hosp/1451007096/466" target="_blank">>>466 普段一社依存なんですか? ワクチンは検定落ちとかで急に欠品するので、うちは数社の卸から複数メーカーのを入れて保険かけてるよ。 HBはビームゲンが入ってこないので、ヘプタバックスをうってる。 混ぜこぜに打っても良いと聞いてるので。



485:卵の名無しさん
16/01/19 13:58:21.61 1KZgKeGr0.net
>>470
卸が数社も来るなんてさてはフツだな

486:卵の名無しさん
16/01/19 15:07:22.57 1KZgKeGr0.net
いつも静かなんだが今日の午後はここまでまだゼロ

487:卵の名無しさん
16/01/19 16:15:14.12 qzfhD/U30.net
>>470
そこでですよ。
検定落ちのワクチンを産廃業者から安く買って、、、ry

488:卵の名無しさん
16/01/19 17:32:16.29 NukQjv/50.net
粒栗

489:卵の名無しさん
16/01/19 18:15:26.69 lgP1fhDQ0.net
>>473
CoCo壱番屋か

490:卵の名無しさん
16/01/19 19:44:37.38 6+jOr9Po0.net
URLリンク(www.sankei.com)
暴走族、「虫の息」の元リーダーに用心棒代要求「面倒見るから月に5千円払え」 恐喝未遂容疑で暴力団員ら逮捕 静岡
小商いに走る暴力団員といい警察に頼る珍走といいなかなかしょっぱい

491:卵の名無しさん
16/01/20 09:14:31.79 yMVxokdM0.net
また大雪で坊主必至 orz

492:卵の名無しさん
16/01/20 09:39:13.11 /e9MRy6P0.net
今朝は診療開始時間の前に4人もやってきたので
これは調子よいかなと思ったのだが
診療開始時間になったら誰もいなくなってしまった・・・

493:卵の名無しさん
16/01/20 11:21:06.45 QlOHntxz0.net
28日前は?

494:卵の名無しさん
16/01/20 12:45:32.11 1TJNbaT40.net
>>478
名古屋
雪のせいと思いたいが、午前中4人終了…

495:艦これDr
16/01/20 12:47:39.93 U5a04RFq0.net
雪ででられないから、往診してくれって電話かかってきた
高血圧の薬がなくなるそうだ。
ウハクリにいつもは通院してるそうだが、ウハクリに往診頼んだら断られたらしい
というわけで、雪の中いってきます

496:卵の名無しさん
16/01/20 12:53:49.86 1TJNbaT40.net
>>481
そこまで、卑下して仕事するのか…
それはプライドが許さん

497:卵の名無しさん
16/01/20 13:47:00.72 ZadkoyLW0.net
>>481
それは断るべきでしょ

498:卵の名無しさん
16/01/20 13:53:52.85 S05f/jZb0.net
患者に言われるままに宅配出前か…
ヤバカスも落ちるところまで落ちたな

499:卵の名無しさん
16/01/20 13:55:20.60 CBqRigZn0.net
>>481
降圧剤なんか2~3日飲まなくてもどってことないでしょ。

500:卵の名無しさん
16/01/20 14:14:00.35 yMVxokdM0.net
単発の右派下請け仕事とは情けなや

501:卵の名無しさん
16/01/20 15:12:27.26 cKTGQIiu0.net
転売屋に往診して処方というビジネスモデルあり?

502:卵の名無しさん
16/01/20 15:37:18.00 QlOHntxz0.net
>>481
それで、その患者を獲得すればいいじゃん。

503:卵の名無しさん
16/01/20 15:44:17.90 PkymwVt80.net
>>488
無理だな。
そんなにフットワークの軽い医者は「偉くないダメな医者だからフットワークが軽い」と思われてしまう。
可能な限りいつも通っている「ちゃんとしたお医者さん」に戻ってしまうんだよな。

504:卵の名無しさん
16/01/20 16:06:28.05 ZadkoyLW0.net
午後まだゼロ(>_<)

505:卵の名無しさん
16/01/20 16:36:48.09 HSSYFZHv0.net
当院で診察したことのある人だけ往診しています。
これでいいんじゃない?(笑)
当院で1年以内に診察した人はインフルエンザ予防接種が1000円。
これは近くに実在する医院です。

506:卵の名無しさん
16/01/20 16:40:33.32 CBqRigZn0.net
>>491
1000円も2000円も変わらんだろ。

507:卵の名無しさん
16/01/20 16:50:22.68 HSSYFZHv0.net
医院の収益としては大差無いが
患者にとっては大きい。

508:卵の名無しさん
16/01/20 18:01:


509:43.82 ID:S05f/jZb0.net



510:卵の名無しさん
16/01/20 18:18:31.22 qBO/c8Vv0.net
雪で外出できないから医者が往診しろなんて、
どう考えてもおかしい。
それに応じる医者はパシリw

511:卵の名無しさん
16/01/20 18:54:51.51 +laeuQ7T0.net
当院では、死にそうなのかと聞いて、死にそうだと答えたら、
こちらでは手に負えないから救急車を呼べ、という。
死にそうでないと言ったら、雪が消えるまで待て、という。

512:卵の名無しさん
16/01/20 18:55:05.74 yMVxokdM0.net
リーン、リーン
「ハイ、やぶい庵です」
「いつもの行きつけにいけないから、
血圧の薬を大至急出前してくれよ
待たせるんじゃないぞ」
「へい、これから御贔屓にお願いしますよ」
「場合によっちゃまた頼んでやらん事もないが、
くれぐれも待たせるんじゃない
それに車代なんか取るんじゃないぞ」

513:卵の名無しさん
16/01/20 19:19:14.09 G3noheRm0.net
>>481にビジネスのチャンスがあるような。
売れない高級フランス料理店と繁盛する宅配ピザ屋とどっちがいい?
つまらないプライドとビジネスの成功とどっちが大事?

514:卵の名無しさん
16/01/20 20:11:12.95 lZYglGYs0.net
近所にプルゼニド宅配の訪問診療があった。
前回の改定で撤退したが、オーナーは御殿建てたよ。

515:卵の名無しさん
16/01/20 20:30:16.30 S05f/jZb0.net
>>498
お前はバカか?私立か?
話の流れからして比べるなら以下の2つだ。
繁盛して予約の取れない右派店と
貧乏すぎて理不尽な出前をペコペコしながらやるヤブヤバ
貧乏で卑屈で、僅かな金のために我儘な患者に迎合する。
こんなヤブヤバのおかげで医療の価値が下がり続けるんだぞ。

516:卵の名無しさん
16/01/20 20:32:42.50 i9qNwzf00.net
ウハ店もヤバ店も出てくる薬は同じなのが
飲食店とは違うところ。

517:卵の名無しさん
16/01/20 20:36:10.75 S05f/jZb0.net
>>499
訪問医は銭ゲバカスだと認知されたから
報酬改定でタヒんだ。

518:卵の名無しさん
16/01/20 20:40:20.07 i9qNwzf00.net
美味しいとこ取りしたって話だろ?
ID:S05f/jZb0はさっきからピントずれとる

519:卵の名無しさん
16/01/20 22:42:36.12 Nr8H6YNg0.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1453292915/l50
安倍首相“アベノミクス相場終えん”に反論「日本経済の基礎的条件は確かだ」

520:卵の名無しさん
16/01/21 03:26:37.23 IunmQ75S0.net
つぶクリスレからヤバすれに移動するように
いわれきました。
開業してから2年目。コンサルに言われた事を信じて独立したのに初年度は1日3~5人。二年目からは患者も定着するから大丈夫といわれ頑張ってきたのにいきなり至近距離に落下傘開業。。
最初は焦ったけど落下傘だし大丈夫だろと開き直ってたら業者情報で落下傘は3ヶ月で5000人外来って。。あげく医療モールも春からできるし、茄子は辞めるし賞与も払えず追加融資受けたし、クビ吊るしかないです。大学にいれば良かった。。。。

521:卵の名無しさん
16/01/21 06:31:13.12 v+9VbUYv0.net
>コンサルに言われた事を信じて独立
これに似ているね。
被害パターン① 女の子から「飲み放題3,000円です」と聞いたのに、ビール3本飲んだだけで、数十万円の代金を請求された
被害パターン② クレジットカードで精算したら、後日身に覚えのない複数の店から、数十万ずつ請求された
被害パターン③ 飲んでいたら、店内で眠ってしまい、気がつくと横には知らない女性が座っていて、後日クレジット会社の明細には身に覚えのない店から高額な請求がきた など
URLリンク(spwww.city.osaka.lg.jp)

522:卵の名無しさん
16/01/21 06:45:50.86 frk+W+310.net
>>505
「コンサルに言われた事を信じて」が駄目だったんだろうな。
それにしても1年たって1日3~5人って、よほど場所が悪いんだろうな。

523:卵の名無しさん
16/01/21 08:05:58.25 Yh4oKp7I0.net
>>505
そりゃ院長がダメだからだろw

524:卵の名無しさん
16/01/21 08:06:17.67 I0GwcqF20.net
>>よほど場所が悪いんだろうな。
(今猿)いえいえ、もちろん先生のお人柄(のせい)です。

525:卵の名無しさん
16/01/21 08:10:33.21 NMlcuvW/0.net
医学部に入る頭を実社会で生かせないのはどうしてだろう。
①学校の勉強と実社会での能力が相関しない。
②医学部入学後、もしくは勤務医の途中で怠けてしまった。
③勤務医生活で疲弊して、正常な判断ができなくなっていた。
④俺なら大丈夫、という驕りがあった。

526:卵の名無しさん
16/01/21 08:21:31.30 F5PsvBoh0.net
落下傘が成功するなら場所は、いいのでは内科医

527:卵の名無しさん
16/01/21 09:12:10.43 wXltwPik0.net
HPで宣伝したら、遠方から多数受診。
診療圏拡大には貢献しているみたい。
“能ある鷹は爪を隠す”はダメみたいね。

528:卵の名無しさん
16/01/21 09:44:53.82 foJbCXaN0.net
>>511
良い場所と悪い場所の違いは微妙。
同じビルの1階と2階は大違いだし、大きな道に面しているか
引きこもっているかはほんの10mの違いだ。
しかし、近所の医院が流行っていると言う事は潜在患者は多いわけだから
それをいかに掘り起こすかだろう。
まず、HP。それと自院の周辺に看板。
余裕があれば周辺住宅に各戸ビラ配り。絨毯爆撃3回。
ピンクミニの看護婦が医院前で健康相談の勧誘ビラを配るのが最高!(笑)
クビをくくる覚悟があれば、何でも出来るよW。

529:卵の名無しさん
16/01/21 09:56:38.61 eMSDY5oo0.net
>>509
桃李不言下自成蹊
>>510
ヒント:
医学部に入る頭→医学部に入る金

530:卵の名無しさん
16/01/21 10:53:40.84 wXltwPik0.net
>>513
よほどひどい医者ない限り、場所が良くてかつ
広告すれば患者がくるということだよ。
うちみたいに、ひっそりとやっている時代で
なくなったようだ。

531:卵の名無しさん
16/01/21 12:15:17.87 Qx+tOJHn0.net
一回開業失敗したくらいでタヒんでどうする
家族の事考えたら場末の病院で奴隷労働に耐えろや

532:卵の名無しさん
16/01/21 13:08:10.35 Yh4oKp7I0.net
5人患者が来たとして、4人以上が満足すれば右派
3人でもフツ、2人でも粒、1~0人だからヤバになる。
マトモな人間がやれば、爪を隠しても良い噂や評判は広まっていく。
その評判が広まらないという事は、来た患者の殆どがキミの診察に不平不満不審を抱き帰ったという事だ。
流行らないクリニックの責任の大半は、人間としても医師としても最下層である院長にあるのだ。
落下傘は流行ってんだろ?
場所ガー馬鹿は、その落下傘の隣りでやれば�


533:H



534:卵の名無しさん
16/01/21 14:13:34.05 YMnIvnxh0.net
日によって「今日はいい感じで診療できた。説明もうまくできた」と思う時と、散々だったときとか
ぜんぜん違うよね。
良い日に来た患者はまた戻ってくるが、最悪の日に来たひとは戻ってこない。
ウハクリは殆どが良い日ばかりなんだろうと思う。

535:卵の名無しさん
16/01/21 15:07:38.67 NMlcuvW/0.net
>>518
それわかる。
自分の精神状態にも左右されるよね。
私生活や診療でイヤなことがあっても、心をフラットに保つ、もしくは表に出さないって結構努力を要する。

536:卵の名無しさん
16/01/21 16:16:45.04 AHQ5S4Xj0.net
>517
>流行らないクリニックの責任の大半は、人間としても医師としても最下層である院長にある
良いこと言うね

537:卵の名無しさん
16/01/21 16:20:57.53 Ut0d7iwy0.net
>>519
心をフラットに保つってかなり難しい。
しかもウハを目指すにはフラットにするだけじゃダメだもんねぇ。

538:卵の名無しさん
16/01/21 16:33:18.66 Yh4oKp7I0.net
マイナンバー施行後は、ネーベン代を申告していない脱税医師も全てバレる。
当然だが、バレたら5年分遡って調査され追徴課税される。
ネーベン代をチョロまかしている底辺医どもに鉄槌を望む。

539:卵の名無しさん
16/01/21 17:05:06.50 frk+W+310.net
>>522
ネーベン代は源泉徴収されてるだろうから、そんなことはなかろう。

540:卵の名無しさん
16/01/21 17:09:37.91 MEnH0xDW0.net
>>523
源泉徴収1割徴収、確定申告で4割納税。

541:卵の名無しさん
16/01/21 18:06:31.06 EAzkPODk0.net
確定申告で4割も納税するくらい所得があるんだったら
ヤバクリ閉めた方がいいんと違う?

542:卵の名無しさん
16/01/21 22:56:49.77 Yh4oKp7I0.net
>>523
勤務医の大半は課税所得1500万はある。
所得税が10%で済むわけない。
確定申告してなかったネーベン代が源泉徴収済みでも、キチンと申告してなかったら差額は脱税だろ?

543:卵の名無しさん
16/01/21 22:59:30.53 Yh4oKp7I0.net
さらに国公立病院で働く公務員医師のバイトも全部バレる。

544:卵の名無しさん
16/01/21 23:01:52.28 sBn1lr620.net
マイナンバー以前に年末調整するから元々バレバレだよ( ^ω^ )

545:卵の名無しさん
16/01/21 23:10:51.25 AmeGKvTd0.net
中3に手を出して逮捕か…

546:卵の名無しさん
16/01/22 05:08:24.96 IYnrgwcF0.net
>>526
放置しておけば税務署から非申告加算と延滞加算のついた追徴課税がくるよ。
多めに納税できて国家に貢献できていいぞw

547:卵の名無しさん
16/01/22 08:29:52.49 g1SSEgTP0.net
後発落下傘が超ウハコースになると既存のヤバ医は心中穏やかでない
気持ちはよく分る。なんでウチに来ないんだと悩む。
でHPリニューアルしたり看板広告出しなおしたり、院内内装変えたりいろいろやる
で、出費がかさむ割に反応はいまひとつ。
患者から診たら古いクリニックが装い変えても医者が変わらないとダメなんだよな
むしろ撤退準備して新天地を求めた方がよさそうだよ
若いうちならまだやり直せる。北海道とか年収よさげなとこ多そうだし。

548:卵の名無しさん
16/01/22 08:59:53.06 cBMoU1200.net
>>531
金儲け医者の典型例だな。

549:卵の名無しさん
16/01/22 09:21:44.35 cBMoU1200.net
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
「普通の年収」の人こそ、富裕層の本流
プレジデント 1月20日(水)8時45分配信

550:卵の名無しさん
16/01/22 09:23:54.54 cBMoU1200.net
>>533
結局、株で儲けているよ。

551:卵の名無しさん
16/01/22 09:35:01.59 e4taE5dR0.net
昨夜のドクター


552:G。頚椎ヘルニアだったが、C8の神経ブロックで解決って、原因部の圧迫や狭窄は処置なしでいいんですか?



553:卵の名無しさん
16/01/22 10:52:54.02 N6sq5Rzk0.net
ヤバなんて金儲けを目指して失敗した負け犬だからね。
評判が悪いから患者来ない
患者が来ないから貧乏
押し寄せる沢山の患者を、自分の私財を投じて診ているから貧乏ではなく
金儲けがしたくて、金持ちになりたくて開業した挙句にダメ医で貧乏
それがヤバ

554:卵の名無しさん
16/01/22 10:58:27.88 vGeOxBnM0.net
今日もつぶやく朝鮮ニート君
職安に行こうね

555:卵の名無しさん
16/01/22 11:31:41.51 cBMoU1200.net
勝手に薬を増量して服用したり、
マスゴミの副作用をそのまま信用したり、
自分勝手に判断するのだろうか?

556:卵の名無しさん
16/01/22 13:24:10.58 MkU0DaHT0.net
爪を隠す意味は全くないのでな。
患者を騙して食うのか?
ヤバってのはそういうメンタリティなのか?

557:卵の名無しさん
16/01/22 13:43:17.37 N6sq5Rzk0.net
ヤバを馬鹿にしたらどうして朝鮮ニートになるんだ?
頭おかしいのか?
ヤバこそ朝鮮人そのものだろ。
猥褻行為はやめろよヤバ
まさにヤバは全医師の恥だ。

558:卵の名無しさん
16/01/22 13:45:13.68 N6sq5Rzk0.net
またヤバが猥褻行為か?
中学生に淫行の60才…
ヤバとザイコは日本のゴミだな。

559:卵の名無しさん
16/01/22 16:34:51.99 vd6CyEz20.net
午後まだ1人(´・_・`)
今年の1月は酷い。
昨年と比べると4割減です(>_<)

560:卵の名無しさん
16/01/22 17:10:34.82 FP79BdjW0.net
インフルが流行ってないからしゃーない

561:卵の名無しさん
16/01/22 18:11:13.16 vGeOxBnM0.net
耶馬叩きって蟻を踏み潰したり
猫の首を斬り落としたりするのと
似たところがあるね
右派を騙っているがきっとちんけな
人間に違いないと思う

562:卵の名無しさん
16/01/22 18:28:50.88 dfDA42ku0.net
寒いのに患者が来ない、おまんま食い上げです
インフルの神様、
うちの近所だけで良いので
インフルエンザ流行らせてくれませんか?
もしくはインフルエンザみたいな症状、
ちょっと熱出て咳き込む、
みたいなの(´・ω・`)

563:卵の名無しさん
16/01/22 18:41:14.06 vGeOxBnM0.net
今日インフルA三人出たよ
北関東上粒クリ

564:卵の名無しさん
16/01/22 19:04:33.65 E5/vp+iJ0.net
>インフルの神様、
>うちの近所だけで良いので
>インフルエンザ流行らせてくれませんか?

ここは往来ですよ(´・ω・`)
全国民が読むことの出来る掲示板ですが、それでよろしいか?

565:卵の名無しさん
16/01/22 19:57:26.32 RStfBTRO0.net
インフル来ないですね~
近隣ではボチボチ出始めているという話ですがうちは全然来ません。
インフルの神様に見放されたのかな~
それともワクチンが聞いているのでしょうか?
今日子供のインフルエンザワクチンの1回目という電話がありましたが
在庫もないしさすがにお断りしました

566:卵の名無しさん
16/01/22 20:20:45.96 8zBfojRT0.net
耶馬は患者が病気になればいいとか、本気でおもってんの?
最低としか言いようが無いね

567:卵の名無しさん
16/01/22 20:47:07.10 g1SSEgTP0.net
今シーズンのワクチン患者数は昨年の-5%だった。
大分値上げしたんでもっと少ないと思ったが結構来てたんだな。
肝心のインフルが今一なんだがインフル検査は結構出るので
院外処方のワシには無問題。薬局は白目向いてるか?
むしろ溶連菌と胃腸炎が多いよな?

568:卵の名無しさん
16/01/22 21:37:58.32 eF6TNs9X0.net
10億円ためたけど(投資信託+株)近くに生きのいいのが来て半減して暇してんだ
使えないうちにタヒんでし


569:まってはつまらんから閉院すべきだろうか?最盛期には 1200枚はコンスタントに出たが最近はレセ700~800どまり。 デビットボウ医も死んじゃったしね、いつ死ぬかわからんし。人生の目的は仕事での自己実現なのか リタイア生活夢見て金ためてパアーッと使うべきなのか、金たまったら社会奉仕的な方向にかじを切るべきか どうすべ~?ほんとにもうモチベーチョン維持できない。



570:卵の名無しさん
16/01/23 00:01:20.63 XNRgFNPC0.net
>>549
患者が病気になる?
病気だから患者なんだろ?

571:卵の名無しさん
16/01/23 00:28:09.33 /9nahqjh0.net
>>551
常勤医雇って旅行でもすれば?
辞める=畳むでもない

572:卵の名無しさん
16/01/23 06:34:07.96 KhrwMQl8O.net
インフルエンザが流行しても、大半は開業医に行かず、病院に行きたがると思う。

573:卵の名無しさん
16/01/23 07:55:31.04 +7Q3hqcA0.net
>>554
まさに非医療関係者の発言
インフル患者など病院に来られても迷惑なだけ。
長時間待たされて挙句の果てに院内感染にでもなったら大変。
開業医でささっと検査して処方してもらえば済む話
病院でも粒クリでも治療は一緒よ。

574:卵の名無しさん
16/01/23 07:59:56.61 MtWF8P6F0.net
>>554
インフルエンザが流行しても、
>大半は開業医に行かず、病院に行きたがる→×
大半はヤバには行かず、普通の開業医に行く→○
このスレ見て分かるのはヤバが貧乏で最低だという事

575:卵の名無しさん
16/01/23 08:02:00.99 XNRgFNPC0.net
インフルエンザの検査キットをコンビニで売れればいいのに。
タミフルもスイッチOTC化でいいよ。
インフルエンザをうつされたら仕事にならない。

576:卵の名無しさん
16/01/23 09:47:48.10 r0TEyqac0.net
特措で税金が190万浮いた。

577:卵の名無しさん
16/01/23 11:16:49.47 tJgtN3140.net
税金払える程収入が無いです

578:卵の名無しさん
16/01/23 12:37:09.03 BVVtIj+B0.net
>>549
患者はすでに病気なんだがwww

579:卵の名無しさん
16/01/23 12:37:51.36 hPRomYSF0.net
>>547
全国民に神の御加護(?)がありますようにってことだよねw

580:卵の名無しさん
16/01/23 12:41:04.17 WLErh8PZ0.net
190万の還付があると言うことは、利益が0だとしても、
源泉徴収されていますので、社保の売上が月額178万円以上あると言う事です。
国保と合わせて300万ちょいなら立派なツブでしょう。
この源泉、なんとかして欲しいですね。

581:卵の名無しさん
16/01/23 12:52:41.52 hPRomYSF0.net
>>551
宗教法人を買って教祖になるのはどうですか?

582:卵の名無しさん
16/01/23 19:22:08.41 JS5lKSYW0.net
さすがにカキコが減ったのは、少し患者が来たからだな。
皆、良かったな!!

583:卵の名無しさん
16/01/23 20:01:09.69 FVH7j0bWO.net
人権費ゼロ設備投資費ゼロで開業した。収入は粒栗でない状況が10年続いてる。今でも人権費ゼロ設備投資費ゼロ。ウハでないけど、頭下げながら生きないといけない点は勤務医に負けてるかな。

584:卵の名無しさん
16/01/23 20:11:03.34 cM9cEMBr0.net
>>558
 当方、毎年特措で300-400浮いています。
税理士はいつもあきれて居ます。特措に感謝しつつも、
いつかは、法人化の夢を見ています。はかない夢です。

585:卵の名無しさん
16/01/23 20:16:37.28 cM9cEMBr0.net
現在、確定申告の際、特措法によっていくら有利だったか


586:、 申告書に記載しなければいけません。税務署はこちらの所得は きちんと把握しています。



587:卵の名無しさん
16/01/23 22:54:27.26 HJ2jQvSl0.net
今年は暖かくてダメだな。
地球温暖化で、この気候が続くと...
恐ろしい。
ガクブルだ。
まだ借金が1憶あるんだが,,

588:卵の名無しさん
16/01/24 06:18:19.42 ZqpXeRMH0.net
そんなに流行ってないけど、俺うまくやってるだろ系の自慢
まるで、中年ハゲ平社員が「出世してないが俺の方が~」と場末の婆スナックでくだをまいているようだ。
しかし、こんなどうしようもない下層開業医にすらなれないのが
このスレに集う「ヤバ」という人種だ。
金や医師としての実力は勿論、人間としての魅力は全くなく、
さらにヤバはそれを自戒する謙虚さすら持ち合わせていない。
うまくいかないのを全て他人のせいにしたり、嘘吐きで成功者を気取りたがる様は
まるで半島の土人気質そのものではないか。
流行らない理由、患者が来ない理由を毎日自分以外に求めるヤバは
早く自宅に鏡を買いなさい。
そこには40歳と言う人生の正午を過ぎたシワやシミだらけの負け犬初老の顔がみえるはずだから。

589:卵の名無しさん
16/01/24 07:32:46.74 oUJemSZC0.net
>>569
黙れクソニート

590:卵の名無しさん
16/01/24 10:38:49.94 dhnULpqm0.net
>>569
さんざん苛められたオーベンが矢羽になってほくそ笑んでる?
長文で負の感情を吐露するってどんだけって思うね
まあ右派には右派の悩みがある。
毎月の売上二千五百万が大前提なので、二千万切りそうな月なんて震え上がる
焦って患者の再来期間を短くする(右派は患者多すぎるので可能な限り伸ばしてる)と今度はパンクする

591:卵の名無しさん
16/01/24 10:43:10.00 UMG7UU/U0.net
>>571
お薬外来乙。
そんなことをやっていると、そのうちリフィル処方になるよ。
もちろん、収入は半減。

592:卵の名無しさん
16/01/24 10:44:36.13 dhnULpqm0.net
研修医の頃、オーベンに蹴られて本気で訴えようと考えた時期があったな
言葉の暴力は日常茶飯事だったのでボイスレコーダーをポチったり
法律板で相談したら「この経験を糧に良い医者になってください」的な書き込みがほとんどだった
あのときは糞が!と思ったが、今思うと係争の虚しさを知った人間ゆえのアドバイスだった
まあ右派になって手取り1億越えるとたいていのことは許せちゃうんだよね
こんなのも最早良い思い出
ついニヤニヤしちゃう

593:卵の名無しさん
16/01/24 10:47:52.56 dhnULpqm0.net
>>572
急性患者しか見たくないなら救急科で働けばよい
おれは急性疾患も診るが、慢性疾患も喜んでフォローする

594:卵の名無しさん
16/01/24 11:56:23.54 eR4HFSBQ0.net
>>565
開業してて誰に頭下げるの?
そうか、嫁に頭下げてるのか。
>>566
それって所得じゃなくやはり税金?
院外だったらそのくらい行くのかな。
それでも薬剤費はかからなくても、患者が多いはずだから人件費がかかると思うけど。

595:卵の名無しさん
16/01/24 12:03:25.90 QeVMYZ5l0.net
>>573
差し障り無い範囲で科目と常勤人数、人件費、家賃等固定費教えてください。
一診体制でパート酷使のブラック医院


596:?



597:卵の名無しさん
16/01/24 12:04:53.49 QeVMYZ5l0.net
うちなんて人件費率55%たよ。
税理士からは従業員の為に働いて偉いね~と嫌味を言われるので今期から自分でやる事にした。

598:卵の名無しさん
16/01/24 12:45:58.50 dhnULpqm0.net
>>576
マイナー、一診
週休2日だし、全員ボーナスありだし、全然ブラックではない
スタッフと院長の距離が近すぎるのが悩み
部活の雰囲気を出すためには優秀な中間管理職が必要
和気あいあいとした雰囲気は老人リピーターを増やす近道かもね
手取り1億ってのは法人純利益も込みね

599:卵の名無しさん
16/01/24 13:07:13.97 aXslWRSp0.net
>>578
なんだマイナーか
右派で当然自慢にもならんー

600:卵の名無しさん
16/01/24 17:00:35.48 QeVMYZ5l0.net
>>578
法人化して一診でやる手取り1億なら、俺だったら二診で手取り5000の方がなにかと安定するんじゃ無いでしょうか?
一診なら尚更法人化する意味はかなり少ないんじゃ無いでしょうか?
ウハの一診よりフツの支店2つ出すほうがいいような。

601:卵の名無しさん
16/01/24 17:32:24.13 ntbkIIwB0.net
ヤバになる栗の大半が固定費が高い。
うちはボーナス出しているのは常勤看護師一人。
後は非常勤・派遣で回してる。

602:卵の名無しさん
16/01/24 19:09:42.85 R6yxq94y0.net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

ピンサロは女性が30分間に2~3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。

1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)
(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
スレリンク(part板)

松屋は不買で。。。。。。

603:卵の名無しさん
16/01/24 20:51:05.09 ekXZvq+M0.net
ピンサロビルにクリニックって流行るのだろうか?

604:卵の名無しさん
16/01/25 01:00:39.51 nNzkxHgy0.net
院長の人間性を簡単に測る方法、それは院長夫人を見る事
ヤバカス院長の嫁はブサイクだったり暗かったり、要は類は友を呼ぶと言う奴だ。
しかも、そんなブサイクで暗い嫁からすら馬鹿にされ「ハズレと結婚した」などと疎まれているヤバカス院長
医師であること以外には何の魅力も価値もない人間性
ATM目的だけで選ばれたのに貧乏ヤバカスならば、金目ブス嫁から蔑まされるのは当然だろう。
つまらない女からしか相手にされず
挙句に金目ブス嫁(ナスならハネ満)から馬鹿にされながら過ごす人生
自意識過剰で開業し、初めて己の無価値さに気づいたヤバカス人生
本当におまえらは生まれながらの負け犬だと思う。
いや負け犬と言うのは犬に失礼だ。
ヤバカスは負けトンスルヒトモドキと言う表現すら生温�


605:「キモオタ医である。 さあ、ブサイクな嫁と同じ屋根の下で泣きながら眠れw



606:卵の名無しさん
16/01/25 01:23:49.22 nNzkxHgy0.net
無能院長とは、世間知らず公務員あがりジジイのテンプレだぞ。
今の世の中、医療情勢はな海に例えりゃ毎日大シケなんじゃ。
その中で木の葉のように荒波に揉まれながら、沈まないよう必死に頑張っている小舟がクリニックだろう。
何にも世の中の事を知らず、巨大な船舶の中でぬくぬくと勤務医やってたおまえのカスクリが流行る訳ねえんだよ。
だいたいな、「低レベルな患者や職員」だと?うっかり本音が出てるじゃねえか。
医師だからって患者や職員を見下してんだよ。
おまえらの腹の中のいやらしい根性が滲み出てるから、誰も寄り付かないのがわからんのか。
そんなヤツが院長のクリニックなんか患者どころか職員さえ誰もついていかんのじゃ。
患者がお前らのカスクリに行かんのは「患者が賢いから」だボケ
よ~く覚えとけ

607:卵の名無しさん
16/01/25 02:11:00.88 zNyH0r4R0.net
また長文で負の感情を吐露するヤバ医

608:卵の名無しさん
16/01/25 02:49:50.77 sgqU0lWb0.net
住宅街で平日は人通りも疎らな我が町、
なのにコンビニ並みにクリニックが増えてきた。
何でこんな寂れた町で開業するかね。
医師不足なんて全くのウソだろ。
タバコ屋と同じような
既存クリニック半径500m圏内は新たな開業禁止、
都市部は45歳以下開業禁止、
の法案作ってくれ。

609:卵の名無しさん
16/01/25 05:18:40.56 eBDsuNRV0.net
今日の積雪の中を通ってくる顧客こそ医療を必要とする患者なのだろうな。病人が少なくてよいことだ。

610:卵の名無しさん
16/01/25 08:40:47.85 /SDkhqKh0.net
積雪でスタッフがみんな出勤できんとな
ひとりでクリ開けることになった
とりあえず一台分の駐車場雪かきした
開業して十数年こんなん初めてだ
at九州

611:卵の名無しさん
16/01/25 08:43:11.68 PhDyoJT30.net
>>587
真面目な話、なんで必要とされていないヤバクリを
保護する道理があるのか、説明してくれ。
過疎地の一軒しかないクリなら、まだ行政の負担を減らす意味合いがあるかもしれんが
コンビニ並に増えてるんだろう?
何軒かつぶれたら、ちょうど良いバランスになるだろう。

612:卵の名無しさん
16/01/25 08:46:49.59 nNzkxHgy0.net
ヤバカスがよく批判する「お薬外来」とは何か?
それは「不要な検査をしない外来」の事である。
例えば脂質異常症(高コレステロール血症)で毎月必ず採血するのはヤバカス。
毎月検査、毎月同じ薬、毎月同じ結果
ならば患者の話を聞くだけで検査は不要な事が多い。
ヤバカスが「お薬外来」などと批判するのは、低偏差値馬鹿が「戦争法案」などと抜かすに同じ。
要はヤバカスが、少ない患者にいかにムダに検査をしたいかの表れなのである。
患者にきちんと会い、話を聞き、不要な検査はせずに薬を処方する。
これを「お薬外来」だと揶揄するヤバカスの外来こそ「ムダな検査てんこ盛りの挙句に同じお薬だす外来」でしかない。
>>590
ヤバカスが潰れないのはムダな検査をするからだ。
その証拠にレセプト平均点数はヤバほど高い。
高い、不味い、それがヤバの正体である

613:卵の名無しさん
16/01/25 08:58:00.74 YoTqW6Er0.net
>>591
ヤバカス、がんばれよw

614:卵の名無しさん
16/01/25 09:10:30.07 gTnI/JA20.net
今朝は寒くて仕事じゃない人は


615:外出しないようだ 確定申告の準備でもして過ごすか。。。



616:卵の名無しさん
16/01/25 09:52:50.40 xPxstsg30.net
まだゼロ(>_<)

617:卵の名無しさん
16/01/25 10:06:42.31 RADgsAzV0.net
今年初インフル来た~それも二人も
          @神奈川

618:卵の名無しさん
16/01/25 10:09:32.35 sqP3nqSw0.net
インフルエンザはもう下火だよ。
大流行にはならないと思うよ。

619:卵の名無しさん
16/01/25 10:11:24.91 Hx5J4cEA0.net
>>594
さすがにうちもゼロ。

620:卵の名無しさん
16/01/25 10:25:58.00 Hx5J4cEA0.net
>>596
インフルエンザはこれからだよ。
毎年1、2、3月のいづれかでピークがあるよ。

621:卵の名無しさん
16/01/25 10:47:50.33 guRZTbec0.net
>>598
無理。ソースは俺の勘。

622:卵の名無しさん
16/01/25 11:01:17.42 xPxstsg30.net
自分もそう思う。
インフルゼロだけど、すでに花粉症はいっぱい(´・_・`)

623:卵の名無しさん
16/01/25 11:04:45.91 mbdMRG1u0.net
>>599
あんたの勘は当たりそうな気がする

624:卵の名無しさん
16/01/25 11:08:14.36 JVlqNzhR0.net
過去がそうだから今年もそうだ
というような人の話は信用出来ないが
やはり今週から来週にピークが来るような気が

625:卵の名無しさん
16/01/25 12:00:32.63 0IRyDFis0.net
インフルエンザで儲けるんじゃないよ。
インフルエンザテストで儲けるんじゃ。
激安の検査キット仕入れたので
今日来る風邪っぽい患者さん漏れなく全員テストしてますよ(´・ω・`)

626:卵の名無しさん
16/01/25 14:02:54.49 nNzkxHgy0.net
粒とヤバカスの大きな違いは、
粒には冷静に自分のダメなところを理解している人が多い事
ヤバカスには感情によって事実を無視するチヨン気質が多い事
事実から目を背ける事しかできないヤバカス共に、患者が集まる訳がない。

627:卵の名無しさん
16/01/25 14:34:08.50 q0FLKKld0.net
朝鮮ニートは他にやる事ないの
いくらヤバに八つ当たりしても
おまえの糞な人生は変わらんよw

628:卵の名無しさん
16/01/25 15:39:45.26 xPxstsg30.net
今日まだ3人。
開業したてのころを思い出すなー( ゚д゚)

629:卵の名無しさん
16/01/25 16:01:15.10 Jdr+lq+f0.net
▼<医師法違反容疑>歯科医が「がん治療」…警視庁が逮捕
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
医師にしか認められていない医療行為を無資格で行ったとして、警視庁生活環境課は25日、
東京都江東区有明3の診療所「東京有明メディカルクリニック」(既に廃院)院長で
歯科医の玉置秀司容疑者(58)=東京都府中市宮町=ら3人を医師法違反(無資格医業)容疑
で逮捕した。クリニックは事実上、歯科医師しかいないのに、「遺伝子治療」などとし、内臓に
がんを抱える患者らを診察するなどの医療行為をしていた疑いがあるとして、警視庁が捜査していた。
捜査関係者によると、玉置容疑者らは内臓にがんを抱える患者らに対し、通常では医師にしか認められて
いない点滴注射などの医療行為をした疑いがあるという。玉置容疑者は昨年11月の毎日新聞の取材に対し、
「(歯科医に認められている)口腔がんの予防などを行っていただけ」などと話していた。
クリニックでは、玉置容疑者が経営するようになった2011年当初は実際に医師を雇って診療を行っていた。

630:卵の名無しさん
16/01/25 16:04:02.41 RADgsAzV0.net
午前中は17人でまずまずと思っていたら
午後はここまで二人しか来ないや。
なかなか続かないもんだよ。

631:卵の名無しさん
16/01/25 17:00:59.62 xPxstsg30.net
>>608
粒に行って下さいo(`ω´ )o

632:卵の名無しさん
16/01/25 17:18:20.63 +Or+fOz00.net
年末年始の4週後だからね。今週は暇でしょう。

633:卵の名無しさん
16/01/25 21:02:50.31 B6VEGLmN0.net
今日は2YC
死にたい

634:卵の名無しさん
16/01/25 22:58:48.91 3B0oq3eu0.net
うち1YC。
半年ぶりの一桁(´・_・`)

635:卵の名無しさん
16/01/25 23:21:26.72 qCah8q5v0.net
>>610
そういう予想ってどうして立つの?
だったら今週休診にしたほうがいいのかな。
だからヤバなんだろうけど。

636:卵の名無しさん
16/01/26 00:04:02.39 zbFEd0pj0.net
>>613
いや、こんなダメ人間の戯れ言を本気にしちゃダメだろ。

637:卵の名無しさん
16/01/26 00:12:20.45 6HOsv1oH0.net
寒すぎるから風邪とかの予防対策しっかりしてるんじゃないかなあ

638:卵の名無しさん
16/01/26 00:33:22.67 fL9EXSHJ0.net
>>603
ヒント:検査前確率

639:卵の名無しさん
16/01/26 08:14:25.20 UOwC34f80.net
去年までは割といい感じで来たんだが
今年になってからまたピタリと患者が来なくなった
でもまあ矢場なりに開業5年間もったんだから何とかなるだろうと思っている
職員には安月給ですまないと思っている
家族にもすまないと思っている。離婚されるかもしれないな

640:卵の名無しさん
16/01/26 10:41:25.59 OMt//lIs0.net
タヒぬとが楽だよ

641:卵の名無しさん
16/01/26 10:53:54.11 kSGDut/Q0.net
>>617
ほんと。なぜか大抵のことはどうにかなる。

642:卵の名無しさん
16/01/26 10:59:27.61 YH4iYvMv0.net
インフルエンザがぽつりぽつりくるだけで
あとは全然やって来ないな~
今年のインフルAは割と軽そうなパターンが多いな~

643:卵の名無しさん
16/01/26 14:48:23.90 K9+Bp22A0.net
やはり今週はだめだね。
今日も一桁になりそう。
夕方の錦織の全豪だけが楽しみ。

644:卵の名無しさん
16/01/26 15:53:48.01 kSyfM+5E0.net
学校医と健診の収入が無くなったらもう赤字寸前、今年は廃業の準備しようっと。

645:卵の名無しさん
16/01/26 16:05:58.56 H9CXvcd30.net
あとは従業員を減らすしか…。
全部自分でやれということらしい。

646:卵の名無しさん
16/01/26 16:09:42.56 H9CXvcd30.net
かかりつけ医自殺対策研修のご案内が来ているんだけど、
これってまさか院長の自殺対策の講習会?

647:卵の名無しさん
16/01/26 16:18:14.62 /rU3deew0.net
午後まだ2人...orz

648:卵の名無しさん
16/01/26 17:06:47.40 vVyXZJhy0.net
うちも2人(´・_・`)

649:卵の名無しさん
16/01/26 17:26:31.21 OMt//lIs0.net
ヤバには目先の楽しみが必要
旅行だったり、風俗だったり
何かワクワクするもの見つけよう

650:卵の名無しさん
16/01/26 17:37:10.52 Ka/2oyzV0.net
美熟女のマッサージ

651:卵の名無しさん
16/01/27 06:11:35.21 KhZ5aa+T0.net
おはよう!藪ヤバの諸君!
昨日、テニスは残念だった。
しかしながら「努力する天才達」に敬意を払わずにはいられない。
それに引き換え、君ら藪ヤバは「努力すらしないコミュ障」
そんな君らがKEIに「頑張れ」だと?
すでに彼は君ら藪ヤバよりずっと頑張ってるわアフォw
1日の大半をただボンヤリと過ごす君らが、他人に頑張れなんて言う資格などないんだぞ。
まあそんな当たり前の感性すらないから、自らを客観的に見られないからこそ万年藪ヤバなんだろうがね。
もうとっくに折り返し地点を過ぎた君らのガリ勉人生の中で得たのは場末の借金藪ヤバクリニックだけ。
しかし良かったんじゃないか?
君ら藪ヤバは、医師でなければ犯罪を犯すかナマポになるかしかないような底辺人格の集まりなんだから。
実際逮捕された開業医を見てみなよ。
猥褻、薬物、暴走事故、全部藪ヤバばかり。違うと言えるか?
患者が間違って行かないように標榜に「藪ヤバ」っていれるべきだと思うわw
さぁて、今日も藪ヤバの阿鼻叫喚を肴に楽しい1日を送るとする。

652:卵の名無しさん
16/01/27 06:21:25.46 UiBZopax0.net
良い事いうね、朝早くから・・・

653:卵の名無しさん
16/01/27 06:36:08.13 igH+4ODY0.net
>>629
何がテニスは残念だっただ。
やはり錦織はあほだ。
あいつは絶対チャンピオンには成れねぇな。
お前も自分を努力する天才と思い込んでるあほだろ。

654:卵の名無しさん
16/01/27 06:51:35.69 wNUoYqX90.net
即尺だわ

655:卵の名無しさん
16/01/27 08:16:03.47 94xPWXhk0.net
>>631
いつも罵ってるのは患者のこないモールの大家だよ。転貸だけど。

656:卵の名無しさん
16/01/27 08:21:31.50 bfYN4Ros0.net
俺も矢場で患者が来ないのは辛いんだが、それ以上に大家からネチネチ言われるのが辛い
いっそのこと場所が悪いから患者が来ないとか言ってやろうかと思う
たとえば幾ら優秀な医者でも離島で開業してたら患者来ないだろ?
その証拠にモール3件みんな患者来てないもん。

657:卵の名無しさん
16/01/27 08:35:40.71 F9l1bEnZ0.net
>>634
本州でもない田舎にアトピー性皮膚炎を治してほしいと100万単位の金を払う患者がたくさん来る病院がある。治療はステロイド塗らせるだけなんだけどな。
皮膚科医ならだれでも知ってる有名なところ。
離島でもカルト的な治療を短期入院でやれば勝機はあるかもしれない。俺はしないけど。

658:卵の名無しさん
16/01/27 08:55:41.12 nQPUFleR0.net
>>635
批判すると、訴えられるぞ!

659:卵の名無しさん
16/01/27 09:05:26.48 nQPUFleR0.net
今週は閑古鳥がたくさん来ます。

660:卵の名無しさん
16/01/27 09:32:36.25 oTwVc2mv0.net
待合室いっぱい!
閑古鳥で。

661:卵の名無しさん
16/01/27 09:35:09.16 bIfbzoPm0.net
インフルエンザも耳鼻科へ行くからな。正直、なんの知識がなくても診療できる。脳症とかめったに起こすものじゃないしね。

662:卵の名無しさん
16/01/27 09:47:38.08 xCM2bXqn0.net
昨日の夕方誰も来なかったのはテニスのせいだったのか。。。

663:卵の名無しさん
16/01/27 10:35:19.20 4817yETk0.net
>>634
やっぱりモール開業は怖いね。
普通のテナントだったら大家は心配してくれるのが普通。
うちの大家なんか中元、歳暮をくれるよ。たいしたもんじゃないけど。
患者が減ってたら近所の知り合いに声かけてくれるし。

664:卵の名無しさん
16/01/27 11:29:15.46 mfsSAETz0.net
今日まだ3人(´・_・`)

665:卵の名無しさん
16/01/27 11:37:03.60 xYybIENB0.net
モールは最高です
患者がいくつもの科を一箇所で診て貰える、病院のような安心感があるので大挙して押し寄せます。
調剤薬局も人気のあル、良い薬を教えてくれます。
大家さんは機械屋との高所を手伝って有利な条件で購入できます。
なにより医者仲間が沢山周りにいて、和気藹々、仲良し医局のようで楽しい。

666:卵の名無しさん
16/01/27 11:43:27.10 mfsSAETz0.net
うちの近所のモールも開業半年で大盛況との事。
内科は1日30人以上、耳鼻科は80人くらい。
引っ越したいけど同じ内科なのでムリぽ。

667:興奮しすぎて間違えました
16/01/27 11:51:37.85 xYybIENB0.net
モールは最高です
患者がいくつもの科を一箇所で診て貰える、病院のような安心感があるので大挙して押し寄せます。
調剤薬局も人気のある、良い薬を教えてくれます。
大家さんは機械屋との交渉を手伝って有利な条件で購入できます。
なにより医者仲間が沢山周りにいて、和気藹々、仲良し医局のようで楽しい。

668:卵の名無しさん
16/01/27 11:53:52.94 nQPUFleR0.net
どこが大盛況だよ?

669:卵の名無しさん
16/01/27 11:56:13.60 7NR9SKy+0.net
>>調剤薬局も人気のある、良い薬を教えてくれます。
笑うとこ?

670:卵の名無しさん
16/01/27 14:05:58.75 96dg0Cvj0.net
>>645
入院できない医療機関に安心感なんてもてないよ。

671:卵の名無しさん
16/01/27 20:03:21.95 0tCetiar0.net
定期借地、
契約終了時に揉めるのが嫌だったので買っちまった。
モール�


672:カゃあ永遠に鵜飼の鵜だろうね。



673:卵の名無しさん
16/01/27 21:07:43.40 hakhMTLy0.net
>>649
違うな。
日本で保険医やってる医師は
全員、鵜飼の鵜だよ。

674:卵の名無しさん
16/01/27 22:22:44.93 MTwKnvt40.net
>>639
俺はなんの知識もない耳鼻科医だが、脳症であなたに何が出来るんだ。
それよりも、耳も鼻も喉もロクに見ることが出来ないのに、熱があるからってなんでもかんでも鼻に
綿棒突っ込んで検査してんじゃないだろうなあ。

675:卵の名無しさん
16/01/27 22:31:02.14 aCtPIcsc0.net
>>651
耳鼻科のアンポンタンじゃ脳症かどうかも分からんでしょ( ^ω^ )

676:卵の名無しさん
16/01/27 22:31:46.79 aU4Qj8OK0.net
耳鼻科でヤバクリってよっぽど態度悪いんだろうな。

677:卵の名無しさん
16/01/27 22:46:17.20 TDtK5ZFl0.net
>>651
クリの場合、脳症の症状を見極めて対応できる病院に紹介するのが仕事だろうが
耳鼻科医って脳症の臨床経験とかあるのか?

678:卵の名無しさん
16/01/27 23:16:36.93 aU4Qj8OK0.net
耳鼻科の無知さはある意味皮膚科や精神科よりもタチが悪い。法医学以下だと思うけどね。

679:卵の名無しさん
16/01/28 00:27:42.81 SgzAgX0W0.net
>>654
当院を耳鼻科のかかりつけにしていた子供さんで2例経験しています。
いずれの症例も幸か不幸か私は関わっていませんでしたが、後日、経過を母親から教えていただきました。
かかりつけの小児科を受診し、その日の夜に痙攣、意識障害で病院に搬送されるも翌朝亡くなられ、
もう一人は、聡明な子供さんでしたが知的障害が残ってしまいました。
脳症の初期の見極めは難しそうですね。あすからの診療に心して臨みたいと思います。
>>653
「いっぺん死んでみる?」覚悟でつい書き込んでしまいまいした。
私の書き方が悪かったのか、それにしても、予想以上に耳鼻科をディスるレスが多いのに驚いた。
余り迷惑をかけないうちにアーリーリタイアを目指します。
確かに、無知は罪だもんな。

680:卵の名無しさん
16/01/28 04:14:59.50 hdu8Dp9B0.net
>>651
>603
だそうです。

681:卵の名無しさん
16/01/28 06:02:33.66 zwM6zTLK0.net
おはよう!藪ヤバの諸君!
藪ヤバが他科批判をする様は、テヨンが慰安婦で仲間割れする様に同じ。
藪ヤバが仏右派を妬む様は、テヨンが我が国を妬む様に同じだな。
普通の人間ならば、自分が流行らない藪ヤバだと周囲にバレるのはとても恥ずかしい事だと思う。
しかし君らはどうやら頭の構造が違うらしい。
貧乏で流行らない自分こそが偉い!という勘違いの根底に医師免許があるのはわかるが
学歴や資格、スキルは社会においては「道具」でしかない。
それをどう生かすかが大切だというのは当たり前の事。
それにすら気付けない幼稚さと未熟さが、藪ヤバにはあるよね。
底辺人間である藪ヤバのくせに、凄いだろ?うらやましいだろ?と自慢してる勘違い馬鹿が多い。
俺はナマポだぞ!障害者なんだぞ!
私は病気で働けないのよ!もっと優しくしろゴルァ!!ってのと同じ臭いがしてクサイクサイ
よく顔を出せるものだと感心するが、同門会での自慢話はいつも同じ。
「いかに働かずに旨い汁を吸ってるか♪ 」こればっかり
「税金うかしたった♪あーん右派は半分税金なんてバカバカ」
こんな奴らが同門かと思うと吐き気がする。
低所得者ほどデブ、喫煙者、歯がないと厚労省が発表していたが、
藪ヤバほどデブ、喫煙者、羞恥心�


682:ェないというデータも合致するに違いない。 さぁて、今日も君らの阿鼻叫喚を肴に楽しい1日を過ごしてまいるぞ。 以下は医師の最下層が 「それでも俺はお医者サマだぞ」とさらに下を見下すスレが続きます。 本当に藪ヤバにだけはなりたくないですね。



683:卵の名無しさん
16/01/28 07:52:45.18 0FtLNeFf0.net
医者に限らず高学歴プアはいるぞ。

684:卵の名無しさん
16/01/28 08:16:24.99 6X8ce1pa0.net
内科や小児科で万一ワクチンの強い副反応が出れば当然自前で対応するよ。報告書書かないといけないし。
開業医のレベル超えていれば自ら総合病院に依頼して治療してもらう。今まで幸いそこまでの経験はないが。
耳鼻科や整形でインフルワクチン打ってる連中は何かあれば「うちで診れないから内科池」とかだろ。
自分で診れないなら最初からワクチンなんか打つんじゃねえよ。副反応でたら自分で対応して病院に紹介しろ。
この前ワクチン後に具合の悪くなった患者は「ワクチン打ったところでまず診てもらえ」で帰したよ。なんの情報もないからな
ついでに整形もな。ワクチンに限らず自分で投薬しておかしくなった患者は自分で対応しろ。
Sjsのかマジで迷惑。紹介状も持たさずよこすな。
矢場とはいえ他人の尻拭いするほどお人よしじゃねえよ。マジムカつく。

685:卵の名無しさん
16/01/28 08:54:45.68 7UokDDtX0.net
4週前は大晦日。
今日も患者少なくても当然だね。
えっへん!

686:卵の名無しさん
16/01/28 08:59:21.31 ftyOIMKw0.net
最近は、自分さえ良ければいいという
開業医も増えてきました。
ほんと、嫌な世の中になってきました。

687:卵の名無しさん
16/01/28 09:23:24.04 RDvdIGn40.net
まだゼロ(´・_・`)

688:卵の名無しさん
16/01/28 09:26:03.32 dYjWb/ZO0.net
>この前ワクチン後に具合の悪くなった患者は「ワクチン打ったところでまず診てもらえ」で帰したよ。
なんの情報もないから
他の医者責任だというのは正しいが、医者として正しいとは思えない。
病人に冷たい対応をして何とも思わないのかな?

689:卵の名無しさん
16/01/28 09:38:31.99 RDvdIGn40.net
>>664
あなたが間違えてます。

690:卵の名無しさん
16/01/28 10:03:34.53 0lW1eGGx0.net
>654
ウチの近くには「眼科」でインフルワクチン注射してる馬鹿がいる。
変な眼科だが世も末

691:卵の名無しさん
16/01/28 10:29:01.40 MJVri/wC0.net
>>663
うちも健診2人来たが、患者はまだゼロ。

692:卵の名無しさん
16/01/28 11:29:09.88 LZXclWhC0.net
>>660
>>665
医者に不適合な性格。
患者の立場に立って考えられない医者は駄目医者。y

693:卵の名無しさん
16/01/28 11:38:23.80 tqDwJp2B0.net
>>660
「ワクチンには副反応が出る場合があるので内科で打った方が安心ですよ。」
と言って対応してあげれば常連になっただろうに。
追い帰されたら二度と来ないと思うよ。
矢場には矢場になる理由があるとは良く言ったものだ。

694:卵の名無しさん
16/01/28 11:38:26.44 BVDz33VO0.net
ここは駄目医者が集まるスレッドだからなぁ…。

695:卵の名無しさん
16/01/28 11:52:30.58 0FtLNeFf0.net
医療行為による副反応や障害がその治療を行った当事者でみなければならいとすれば大変なことでないか?
静注の際の神経損傷は整形に診てもらわないか?
リウマチのバイオ製剤で呼吸器感染症を起こしたら、入院可能な病院の呼吸器内科に世話にならないか?

696:卵の名無しさん
16/01/28 12:00:02.34 s/rL/Ndr0.net
午前診療終了
町内で村八分になっているんじゃないかと被害妄想するほど患者こない(´・ω・`)

697:卵の名無しさん
16/01/28 12:26:54.31 0D2xSh9n0.net
>>671
大腸内視鏡で穿孔したら修復も内科医がしろってことになるね?

698:卵の名無しさん
16/01/28 12:51:45.66 RDvdIGn40.net
ワクチン打った医者がまず診て、必要があれば適切


699:な医療機関を紹介する。当たり前だろ?



700:卵の名無しさん
16/01/28 12:52:52.80 BVDz33VO0.net
当の本人が
>開業医のレベル超えていれば自ら総合病院に依頼して治療してもらう。
と言っている癖にねぇ。
まぁ自分の事は棚に上げるからこそヤバクリなんだけど。

701:卵の名無しさん
16/01/28 13:12:10.29 NRAmXlTx0.net
>>674
目の前に病人が居るのに「ワクチン打った医者に診てもらえ」って良く言えるね。
電話での問い合わせなら、ワクチン打ったとこへ行って下さい、と言ってもいいが、
自分を頼って来た患者さんに、うちで打ったワクチンじゃないから他所へ行け、
なんて薄情なことをよく言えたもんだ。
冷たい医者だな。

702:卵の名無しさん
16/01/28 13:25:24.80 PH4TR4CZ0.net
心の中では、1、他人の患者に手を付けない、2、他人の尻拭いをしたくない、の2点があるんだよ。
1,2両方を気にしない性格なら、治療をしていると思われ。

703:卵の名無しさん
16/01/28 13:25:44.04 hQ7Y33OW0.net
659が患者の求める医療行為を拒否した理由が正当かどうか。
医師法19条第一項によれば、659の理屈では診療拒否は違法。
従って拒否した患者が訴えれば659は応召義務違反で負ける。

704:卵の名無しさん
16/01/28 13:31:27.17 BVDz33VO0.net
>>674
だからお宅がその「適切な医療機関」と思われたって事でしょ。
(659先生と同じ人かどうかは知らんが)
別にヤバだからヒマそうとかの皮肉じゃなくて、普通の意味で。
患者さんが直接自分の意志で来たとしても同じこと。
まぁ心配しなくても、元のクリは「何かあっても、あそこの内科は診てくれないよ」
ってちゃんと説明してくれてるだろうから、もうこんな事はないでしょ。
ついでに患者さんも「あそこに行ったも、何もしてくれなかった」って、
ちゃんと近所の人に説明してくれてると思うよ。
だから安心して。

705:卵の名無しさん
16/01/28 13:34:29.48 PH4TR4CZ0.net
割り箸と同じだよ。
厄介な患者を抱えて変なことになったら、応召義務違反で引っかかった方がいい(実際にはそんな罰則を適用されることはほとんどない)。
あと、そもそもインフルワクチンは自由診療であって、保険診療のように、どこでも同じ医療が約束されてるものではないんだから、
やっぱり、やったところにいってみてもらえっていうのは、筋が通っていると思う。

706:卵の名無しさん
16/01/28 13:38:28.84 RDvdIGn40.net
インフルエンザワクチンの副反応に関しては、予防接種法第12条第1項ですが、医師法の応召義務も適応されますか?

707:卵の名無しさん
16/01/28 13:39:33.82 22fPejhG0.net
>>680
これだけ叩かれても自分の事しか考えられないとは情け無い。
少しは患者さんの事も考えて診療しなさい。

708:卵の名無しさん
16/01/28 13:43:37.12 DT2RzUZ10.net
>>680
これでいいんじゃね?

709:卵の名無しさん
16/01/28 13:45:33.69 jA1ZOfAY0.net
とりあえずさっと診察して緊急じゃないことを確かめて、診療報酬を頂いたうえで
「詳しいことはわからないから接種したところへいってください」
というのが一番賢い方法だと思う

710:卵の名無しさん
16/01/28 13:47:09.80 nqkSFeZ70.net
>>684
これでいいんじゃね?

711:卵の名無しさん
16/01/28 13:51:37.35 wiWdggCx0.net
>>681
患者さんの求めが有れば「副反応」かどうかを診察する義務が生じます。

712:卵の名無しさん
16/01/28 14:04:11.44 NKacSCja0.net
>>672
人口は?

713:卵の名無しさん
16/01/28 14:32:54.97 PH4TR4CZ0.net
>>682
いやいや、俺も含めてほとんどの医者は>>684だと思うよ。
でも、>>660のように突っぱねても、それはそれで、仕方ないことだと思うんだよ。
患者のことを考えてっていうけど、インフル注射は、健康な人が自己責任で、打つ医者を信じてやる事だからね。
患者も、まず一回は、打った医者の所に行って相談するべきだと思うんだよ。
そういう契約関係のはっきりしている外国の人だったら絶対にそうすると思うわ


714:。



715:卵の名無しさん
16/01/28 14:57:56.31 Eu7mfWls0.net
>>688
ほとんどの医者は帰さずに診療して「ワクチンの副反応らしいからワクチン打った
医者に相談して下さい」と説明するのが普通だし親切だよね。
>>660みたいな不親切な医者は淘汰されるんだろうな。

716:卵の名無しさん
16/01/28 15:04:14.35 a2Ylbf0B0.net
>>689
診察せずにワクチンの副反応を診断できる>>660は名医だと思う。

717:卵の名無しさん
16/01/28 16:14:08.02 NlyCWMqs0.net
おまえらのクリは過疎って
このスレは大盛況なんだな
こんなスレが盛況しても
しょうがねぇんだけども

718:卵の名無しさん
16/01/28 16:15:00.51 RDvdIGn40.net
>>689
保険病名はどうすんの?

719:卵の名無しさん
16/01/28 16:35:25.20 RgXFCnKC0.net
>>692
ギランバレー症候群の疑いで桶

720:卵の名無しさん
16/01/28 16:41:04.82 mGNB3Fdg0.net
厚生労働省は、紹介状なしで大病院を受診した患者に初診時で5千円以上、再診時で2500円以上の
定額負担を求める方針を決めた。安易な受診を抑えて大病院が重症患者の治療に専念できるようにする
狙いで、診療所との役割分担を図る。4月から実施する。
診察代や検査料などの窓口負担は収入などに応じて1~3割。紹介状がない受診に対する定額負担は、
これに上乗せされる。初診時の5千円、再診時の2500円は最低額で、病院側の判断でこれ以上の
請求もできる。歯科は初診時で3千円以上、再診時で1500円以上とする方針。
対象は高度な医療を提供する大学病院などの「特定機能病院」と、500床以上ある病院の計約250カ所。
現行でも200床以上ある病院は、地方厚生局に届け出れば紹介状がない患者から特別料金を徴収できる。
多くが初診時に3千~4千円を徴収しており、実質は1千~2千円ほどの負担増となりそうだ。
近くに診療所がなく大病院に行くしかない地域の患者は、定額負担を免除される。診察後すぐに入院が
必要だったり、急病や天災などで搬送されたりした場合も負担する必要はない。
URLリンク(www.asahi.com)

これで患者増えてくれると有り難い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch