つぶれかけのクリニック(83巻10号)(No226)at HOSPつぶれかけのクリニック(83巻10号)(No226) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト856:卵の名無しさん 16/02/09 14:45:03.36 Cbk3MP440.net >>833 土地柄です。 うちの生保の患者さんも普通の人が多い。 中には薬がジェネリックかどうかを聞いてくる人もいました。 なぜかを聞いたら「生保だからジェネリックでないと申し訳ない」 とのこと。 年配の生保の人は普通の人が多いですが、若い人の生保は酷いです。 857:卵の名無しさん 16/02/09 15:51:47.90 ouPduwom0.net 生保はやたら腰低い人と、いわゆるなまぽの両極端な印象。 858:卵の名無しさん 16/02/09 16:48:20.14 jU/hLV6n0.net 人口の5%を超える大阪と1%以下の地域では ナマポ本人の自覚が違うからな 5%だと周りにいくらでも居て不正の方法の口コミ情報も簡単に入手 859:卵の名無しさん 16/02/09 17:35:35.35 RmJCIJXo0.net >>836 大阪だけど生保はほとんどいない。 2000人ほどいるうちの4にん程度。 市内でも地域によって全然違うよ。 東京都の方が全体的にはずっと多いんじゃないか? 860:卵の名無しさん 16/02/09 17:43:37.63 SPIR1Rtd0.net イオンからクレジットカードのお誘い。 最近、イオンは医療に力を入れているようだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch