24/03/13 21:50:43.13 .net
>>265
新卒には仕事よりも組合活動やらせることを優先させて、共産思想を刷り込むところから始める会社だから、成長ランキングは最下位が当然じゃないかな
268:もしもの為の名無しさん
24/03/14 06:38:50.84 .net
>>265
過去に最下位になったことないよね?
底辺から4つ目くらいになったのは見たことあるけど
269:もしもの為の名無しさん
24/03/14 12:22:58.36 .net
もうボロボロだよね
270:もしもの為の名無しさん
24/03/14 20:04:47.38 .net
>>268
最下位はなかったですね。しかし遂に最下位部門ができてしまった
271:もしもの為の名無しさん
24/03/14 21:19:47.24 .net
>>265
よくわかったな
毎日見ている人がいたのかな?ww
272:もしもの為の名無しさん
24/03/14 22:08:41.52 .net
最大手サイトですから気になって見てる人は多いかと
273:もしもの為の名無しさん
24/03/14 23:30:18.35 .net
>>268
こんな会社、最下位で当然
上がる理由があるとでも??
274:もしもの為の名無しさん
24/03/15 07:32:58.61 .net
また今年も給料さがるんかな。馬車馬のように働いても達成感とかなにもない。
メンタルがしんどいので病院にいこ
275:もしもの為の名無しさん
24/03/15 08:30:15.08 .net
>>274
昨年の決算で本体の純利益が数十億円減ったからあるかもね
276:もしもの為の名無しさん
24/03/15 09:28:32.21 .net
>>275
コロナの給付金で全国生協連やCOOP共済も苦しかったみたいだよ
途中でみなし入院が対象外になったから、今年の決算は昨年ほどでないはず
>>274
メンタル不調で通院したら、さりげなく上司に伝えたほうがいいかも...
仕事増やされなくなると思う
場合によっては手伝ってくれるかも
277:もしもの為の名無しさん
24/03/15 19:09:56.03 .net
メンタルで病院行ってると報告したら、土日に行ってくれといわれたな
278:もしもの為の名無しさん
24/03/15 19:30:14.55 .net
>>277
最悪.....
企業評価下がるわけだ....
279:もしもの為の名無しさん
24/03/16 10:56:58.32 .net
まぁ、先細りで年収下がっても潰れることはないだろうから、そういう意味ではいい企業かもね
280:もしもの為の名無しさん
24/03/17 07:05:25.24 .net
つぶれることはないかも。でも選択肢として民間に事業の譲渡や委託して解散や清算はあるでしょ。
281:もしもの為の名無しさん
24/03/17 11:00:39.30 .net
他の保険会社だって美味しくない企業の契約(事業)は要らないよ
282:もしもの為の名無しさん
24/03/17 14:56:38.52 .net
他の保険会社だって美味しくない御用組合の人害社員は要らないよ
283:もしもの為の名無しさん
24/03/17 16:33:30.75 .net
JAやCOOPに降りなさいよ
284:もしもの為の名無しさん
24/03/17 18:48:04.91 .net
ようわからんが、子会社の仕事は民間の会社に全部移っても不思議はないのでは。
285:もしもの為の名無しさん
24/03/17 22:50:51.35 .net
>>284
人害職員は移れない拾ってもらえない
286:もしもの為の名無しさん
24/03/18 06:25:35.68 .net
>>284
事務系は独自運用とかありすぎだから無理かな?
しかも欠陥システムだし
こんな会社珍しいよね
287:もしもの為の名無しさん
24/03/18 07:07:38.56 .net
やっぱ欠陥システムなんやな
288:もしもの為の名無しさん
24/03/18 18:32:29.91 .net
そういえば、昨年載っていた長期系共済の割戻金が誤っていたお知らせ(お詫び)がHPから消えているみたい
そういう不都合なお知らせは意図的に削除するのかな?
289:もしもの為の名無しさん
24/03/18 21:36:48.75 .net
>>288
2023のお知らせにまだ載ってますよー
290:もしもの為の名無しさん
24/03/18 22:09:39.26 .net
あった?
見落としか~
失礼しました
291:もしもの為の名無しさん
24/03/19 08:12:05.14 .net
>>288
ここの会ならありえる話だと思いました
292:もしもの為の名無しさん
24/03/23 08:32:40.10 .net
>>265
500位中499位にアップしたらしいよ
快挙
293:もしもの為の名無しさん
24/03/24 21:27:45.67 .net
>>292
最下位争いしてるって哀れな会社だよな
294:もしもの為の名無しさん
24/03/24 21:30:26.49 .net
これだけ環境悪いって分かってるのに人材獲得に苦戦してるって笑えるよな。
295:もしもの為の名無しさん
24/03/25 12:46:45.92 .net
環境悪い企業にはそれなりの学生しか応募しない
クチコミにも第一志望にしている人は少ないみたいとかあったな
296:もしもの為の名無しさん
24/03/26 08:02:17.65 .net
>>295
ほんとこれ。OB訪問してきた学生に転職サイトのクチコミは本当ですか?って聞かれたわ。賢い就活生はこういうの見てるから来ないだろ
297:もしもの為の名無しさん
24/03/31 15:26:55.35 .net
ope●work
20代成長環境ランキング 500位にまたまた転落だって
298:もしもの為の名無しさん
24/04/01 05:16:37.32 .net
でしょうね
セクハラパワハラモラハラ全部入りの部長とか、それに右に倣えの次長課長だらけだもの
モチベーションもクソも無いわ
おまけに今日から無駄に係長増殖
そんなに管理職増やしてどうすんの?
299:もしもの為の名無しさん
24/04/01 06:27:21.15 .net
係長に昇格させればやる気出すだろう、やらざるを得ないだろうという作戦
300:もしもの為の名無しさん
24/04/01 06:35:56.13 .net
やらなかったら?
301:もしもの為の名無しさん
24/04/01 07:01:38.22 .net
厳しく評価するだけさ
302:もしもの為の名無しさん
24/04/01 07:11:49.82 .net
じゃあペーペーの方が楽だな
303:もしもの為の名無しさん
24/04/01 17:27:15.97 .net
>>267
やぁ 従業員諸君!
新卒に組合活動や共産思想を教育することは、
彼らが社会的責任を理解し、労働環境に対する
関心を高めるために重要である。
これらの教育は個々の成長だけでなく、
組合全体の社会的責任の意識を高めるのに役立つ。
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ. キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、. モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/. オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/. あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\. っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ, た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
304:もしもの為の名無しさん
24/04/01 23:30:36.92 .net
入社する人もいれば退職する人もいる。。。
当たり前だけど、この時期特にそんなことをしみじみ思いますね。
305:もしもの為の名無しさん
24/04/02 03:26:34.09 .net
>>298
左に倣えだろ 左翼組織が
306:もしもの為の名無しさん
24/04/02 12:22:53.60 .net
>>305
おぅ、そうだったな
307:もしもの為の名無しさん
24/04/02 12:37:03.44 .net
しかしここの管理職って何を管理してるんだろうね?
308:もしもの為の名無しさん
24/04/02 20:16:25.45 .net
インターネットに繋がりません
309:もしもの為の名無しさん
24/04/03 07:04:23.90 .net
真面目にすることない。上がいい加減だから左に倣えだよ。搾取されるぞ。
310:もしもの為の名無しさん
24/04/05 07:27:34.33 .net
>>307
ネット見ているだけの次長いましたよ
311:もしもの為の名無しさん
24/04/06 06:27:31.36 .net
部下より早く帰るうちの管理職
312:もしもの為の名無しさん
24/04/06 14:39:26.70 .net
>>311
一般的には、管理職は部下のリーダーシップを
示す立場であり、部下に対してサポートや指導を
行うことが期待されます。そのため、部下より
早く帰ることが継続的に行われる場合、部下や
チームの信頼やモチベーションに影響を与える
可能性があります。しかし、個々の状況や業務
内容によっては、早く帰ることが適切な場合も
あります。そのため、管理職としての責任や
役割を適切に果たすためには、バランスを
考えながら行動することが重要です。
_,,,,iミミミミミミミミミミミ\
/彡ミミミ、ヾミミミミミミミミヽ
彡彡"ヽヽ ヽ`ヽ-ヾミミミミミミ',
lllllll" \ミミミミミl
llll/ ヾ:ミミミ/
lllll'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽllllllll"
ヾl <@> ll | ll/、ソ
゙l /、__, )\ / レ / , -――-、_
o', { ___ } ./ミo` / //_;'┐
ヽ ヽLLLLレ ノ / |ミ. / __ __ __ //r_‐、〉'
\ "" / / / /┘_〈 'コ //r'‐、/
T''‐‐'' / / / ̄7、 }
___ __/-- 、 }ヘ ___/ / / /
/´ \ \ \八/\}\ / / /} 〈
{ \ \ \ \〉l / / /タュュ」\
〈 \ \ | |} | く
313:もしもの為の名無しさん
24/04/07 15:02:13.25 .net
マ---ジかい、アイツとアイツが次長だって
むっちゃレベ低になったな
転職成功や
314:もしもの為の名無しさん
24/04/07 15:56:52.98 .net
言うがな
俺も管理職
ぶっちゃけ 係長やメンバと能力おなじや
全体のレベルが↓↓↓ 残念
315:もしもの為の名無しさん
24/04/07 16:46:36.18 .net
賃金制度、人事制度の失敗が如実に現れているな.....。
316:もしもの為の名無しさん
24/04/07 20:26:42.24 .net
仕事をやればやるほど追い込まれる
仕事の成果は仇でしか返ってこない
仕事を嫌う社風だから
イエスマンとなって
ゴマスリだけしていれば良い会社
317:もしもの為の名無しさん
24/04/08 00:15:33.96 .net
日曜日も内部からメール来てるんだが。休日も仕事やってるアピールかね。メールの宛先に入ってる若手がこういうのを見て辞めていくんだろうな。
318:もしもの為の名無しさん
24/04/08 05:45:55.10 .net
>>317
そりゃそうだ
そういうメール見て喜ぶのは一部の管理職だけ
319:もしもの為の名無しさん
24/04/08 08:00:07.70 .net
>>318
どうやったらそんな思考回路になるか分からないです。送る前に気付くでしょ
320:もしもの為の名無しさん
24/04/09 07:48:32.84 .net
>>313
係長なんかもっとひどいよ
321:ブラック企業
24/04/10 04:25:28.77 .net
職員の向上心は認めない
働いた努力も認めない
働く人間の人権は認めない
全労済の労働者は労働組合の奴隷
322:もしもの為の名無しさん
24/04/11 21:50:39.05 .net
op●nworkの本体の口コミがヤバいらしいな
20代成長ランキング→最下位
人材の長期育成ランキング→最下位から2番目
だってよ
323:もしもの為の名無しさん
24/04/12 06:03:23.50 .net
聞いてや。
1on1終わったことになっとるがワイやっとらん。
一体誰とやったんじゃろか。
まーぼーろーしー?
324:もしもの為の名無しさん
24/04/12 20:27:42.79 .net
>>322
これでいい人材が来るはずはない
終わったなww
325:もしもの為の名無しさん
24/04/13 07:05:39.57 .net
>>322
後は上がるしない作戦だな
326:もしもの為の名無しさん
24/04/13 08:02:04.62 .net
無理っしょ
327:もしもの為の名無しさん
24/04/13 12:24:11.96 .net
>>323
話すことなんて無いからいいじゃん。真面目に話したってどうせ報告はデッチ上げ。役員はそれを真に受けてる。時間の無駄。
328:もしもの為の名無しさん
24/04/17 03:50:49.52 .net
>>322
昨日見たら、なんと501位
初めて見る数字だった
錯覚か?
329:もしもの為の名無しさん
24/04/17 08:01:53.57 .net
>>328
私も見ました。表示できない圏外になったということみたいですね。
330:もしもの為の名無しさん
24/04/17 20:46:14.08 .net
凄い会社だ
331:もしもの為の名無しさん
24/04/17 21:00:40.12 .net
>>329
さすがにこういう企業のシステムがバグることはないよね?
332:もしもの為の名無しさん
24/04/18 07:21:05.29 .net
上がるしかない
333:もしもの為の名無しさん
24/04/18 07:24:46.56 .net
>>332
どうやって?
ダメだから圏外に落ちたんだよ
おそらくopen●ork史上初の事態に
334:もしもの為の名無しさん
24/04/18 13:52:54.79 .net
サクラを使い人事関係者が評価を上げる作戦を決行するかな?ww
335:もしもの為の名無しさん
24/04/18 18:02:27.13 .net
無理じゃろ。アイツ嫌いだから挨拶しても返さねぇって小学生みたいなのが部長やってるんだから。おまけに自分が部長だからって成績も下げてやるだなんて任用しちゃいけないレベルよ?
336:もしもの為の名無しさん
24/04/19 02:58:28.81 .net
底辺だなぁ
337:もしもの為の名無しさん
24/04/19 06:32:52.32 .net
人の話は聞かない。俺様が正しい。役員への報告はテキトー。いくら1on1やっても結果が良くないのはそういうこと。黙認してる方も同罪。
338:もしもの為の名無しさん
24/04/19 20:40:47.40 .net
502 位へ転落
339:もしもの為の名無しさん
24/04/19 20:58:43.28 .net
>>338
どこまで行くの?
340:もしもの為の名無しさん
24/04/20 08:47:31.90 .net
どこまでも
341:もしもの為の名無しさん
24/04/20 11:01:29.81 .net
地の果てへ
342:もしもの為の名無しさん
24/04/25 00:22:38.48 .net
>>333
open●orkって、
嘘偽りないホワイト
企業だってことがわかりました
343:もしもの為の名無しさん
24/04/25 13:05:15.99 .net
全国労働者共済生活協同組合連合会
URLリンク(shukatsubbs.com)
344:もしもの為の名無しさん
24/04/30 07:29:15.85 .net
グループ会社で使い物にならなかったウチの子の面倒を見てくれと押し付けられたのが係長だもんなー
345:もしもの為の名無しさん
24/04/30 10:38:30.92 .net
笑えない現実
これじゃ転職サイトでランキング下がるわけだ
346:もしもの為の名無しさん
24/04/30 12:46:23.93 .net
嘘八百のデッチ上げをまるで事実のように報告している部課長とかスゲーよなーバレないと思ってるんだろうなー
347:もしもの為の名無しさん
24/05/01 05:14:30.27 .net
隣の部は真面目に1on1やってるけどうちはやってないな。やったことになってるけど。全くいい加減な部長だよ。ま、話すことは無いけどなw
348:もしもの為の名無しさん
24/05/01 06:30:37.47 .net
部長の器じゃないよな
はよ役職定年で去ってほしいわ
349:もしもの為の名無しさん
24/05/01 07:02:52.87 .net
仲良し人事だから
350:もしもの為の名無しさん
24/05/01 19:46:29.18 .net
部長の存在がストレスだなんて言えないよのう
351:もしもの為の名無しさん
24/05/02 12:54:22.41 .net
個別にヒアリングされてませーん。ワイは空気か?
352:もしもの為の名無しさん
24/05/04 17:18:19.69 .net
公式アプリ入れなさい命令来てる?
353:もしもの為の名無しさん
24/05/05 06:37:42.39 .net
>>350
確かに言えないけど、信じられないような器の人が部課長になっているのは事実
あ、役員や事務局長も
354:もしもの為の名無しさん
24/05/06 12:45:40.09 .net
会社の評価相応
355:もしもの為の名無しさん
24/05/07 22:00:13.93 .net
>>352
それっぽいこと言われたけど無視だよ
そもそも使うことないし
356:もしもの為の名無しさん
24/05/08 12:30:43.14 .net
>>355
誰が入れてないか集計されない?
357:もしもの為の名無しさん
24/05/09 00:12:19.81 .net
>>349
共産思想
358:もしもの為の名無しさん
24/05/09 08:18:50.32 .net
>>356
いちいちスマホの画面なんて見てチェックしないし、一旦入れてもアンインストールすれば終わりですね
359:もしもの為の名無しさん
24/05/10 06:10:49.95 .net
>>358
マイページにログインしないと使ったことにならないみたいですよ
でも波風立てずに済ませるならそのやり方が一番ですね
360:もしもの為の名無しさん
24/05/10 20:35:52.31 .net
要らないアプリでスマホが重たくなるのは困る
361:もしもの為の名無しさん
24/05/15 06:29:40.79 .net
IT音痴でセンスの欠片もない方々が上にいらっしゃるから
362:もしもの為の名無しさん
24/05/15 07:08:12.44 .net
センスと言えばドレスコードが気になる
363:もしもの為の名無しさん
24/05/15 12:16:43.87 .net
ジーンズ、短パン、サンダルは駄目じゃろ
364:もしもの為の名無しさん
24/05/16 07:14:47.46 .net
>>361
昭和30年代生まれの方にセンスはない
役員・部長も若返りが必要
365:もしもの為の名無しさん
24/05/17 07:48:04.03 .net
せめて70年代以降だよなぁ
366:もしもの為の名無しさん
24/05/20 06:51:11.48 .net
>>365
ホントそれや
50代前半の部長や役員に刷新して古い体質捨ててもらいたい
367:もしもの為の名無しさん
24/05/20 10:13:36.32 .net
消費者の皆さん!
>>315は、これらの制度がうまく機能していない、
あるいは失敗していると感じているようです。
私たち浪花の法律屋集団の感想としては、
賃金制度や人事制度の失敗は企業の士気や
生産性に深刻な影響を及ぼす可能性があります。
適切な賃金制度は従業員のモチベーションを
高め、公平な人事制度は従業員の信頼を
得るために重要です。
制度の見直しや改善が必要であり、
特に現場の声を反映させることが解決の鍵となるでしょう。
/ ̄ ̄\__
/ ) \
/ / ヽ
. / / \ ∧
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V |
Y / ノ●> <●ヽ | ノ
( |  ̄  ̄ | )
人 ノ(__ ヽ ノ
∧ )----( /
レ\  ̄ /
____)`ーイ__
368:もしもの為の名無しさん
24/05/20 11:39:10.56 .net
>>366の役員や部長の若返りについては、
一理ある意見です。組織が常に新しいアイデアや
視点を取り入れることは重要であり、
若手の登用がその手段の一つとなり得ます。
しかし、若返りが全ての問題を解決するわけではありません。
重要なのは、年齢に関わらず、柔軟な思考と
適応能力を持った人材を育成し、登用することです。
_,,,,iミミミミミミミミミミミ\
/彡ミミミ、ヾミミミミミミミミヽ
彡彡"ヽヽ ヽ`ヽ-ヾミミミミミミ',
lllllll" \ミミミミミl
llll/ ヾ:ミミミ/
lllll'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽllllllll"
ヾl <@> ll | ll/、ソ
゙l /、__, )\ / レ / , -――-、_
o', { ___ } ./ミo` / //_;'┐
ヽ ヽLLLLレ ノ / |ミ. / __ __ __ //r_‐、〉'
\ "" / / / /┘_〈 'コ //r'‐、/
T''‐‐'' / / / ̄7、 }
___ __/-- 、 }ヘ ___/ / / /
/´ \ \ \八/\}\ / / /} 〈
{ \ \ \ \〉l / / /タュュ」\
〈 \ \ | |} | く
369:もしもの為の名無しさん
24/05/20 12:58:27.10 .net
管理部門なんであんなに偉そうなんやろな
370:もしもの為の名無しさん
24/05/21 13:16:46.84 .net
>>369
稼いでいないくせに
371:もしもの為の名無しさん
24/05/30 06:59:19.56 .net
本体の20代成長環境ランキングが505位になってた
372:もしもの為の名無しさん
24/05/31 06:32:48.05 .net
今日で退職する人、おめでとう!
373:もしもの為の名無しさん
24/06/01 06:30:32.92 .net
やっぱ年度末退職者いたんだね
374:もしもの為の名無しさん
24/06/08 23:44:11.75 .net
>>371
505位?まだ下がる。
375:もしもの為の名無しさん
24/06/09 09:29:04.27 .net
また辞める人がいるね
376:もしもの為の名無しさん
24/06/09 09:31:04.73 .net
せっかく管理職にしても辞められたら只でさえ人少ないのに誰もやる人いなくなるな。
377:もしもの為の名無しさん
24/06/09 17:38:34.08 .net
○○長ってなにか意味あるの?
378:もしもの為の名無しさん
24/06/11 07:26:10.47 .net
ないだろ?
379:もしもの為の名無しさん
24/06/11 13:08:55.33 .net
>>374
506位になってたww
380:もしもの為の名無しさん
24/06/13 06:55:01.97 .net
自立的に動くと嫌がるのに、そんなに自律的人間を増やしてどうしたいのだろう
381:もしもの為の名無しさん
24/06/13 07:09:34.96 .net
既に自律的に動けてる人間にとっては迷惑極まりない
382:もしもの為の名無しさん
24/06/13 12:48:49.59 .net
実力じゃなくて政治力ですから
383:もしもの為の名無しさん
24/06/13 13:19:36.59 .net
だから転職サイトの評価が下がる
384:もしもの為の名無しさん
24/06/14 07:47:58.18 .net
どの子会社が吸収されるのかな
385:もしもの為の名無しさん
24/06/14 07:59:24.90 .net
Kyo自動車メガネHGJJIstokr
386:もしもの為の名無しさん
24/06/14 08:01:16.21 .net
きもいわ
387:もしもの為の名無しさん
24/06/14 08:16:09.55 .net
金曜日だからな
388:もしもの為の名無しさん
24/06/14 08:33:41.97 .net
>>384
全部じゃないの?
389:もしもの為の名無しさん
24/06/14 08:35:14.89 .net
事務系はイレギュラーが多すぎるからどこも要らないだろうな
保険代理店部門(W)なら引き取り手あるかも
介護サービス事業は近いうちに譲渡と予想
390:もしもの為の名無しさん
24/06/14 08:55:42.21 .net
東と西で同じことしてる子会社とか、そらいらんでしょ
391:もしもの為の名無しさん
24/06/14 17:35:23.09 .net
ゴルバチョフの劣化版みたいなオッサンだろ?
392:もしもの為の名無しさん
24/06/14 19:30:41.97 .net
>>389
ゼストはずっと赤字だもんね
リブスは金食い虫
393:もしもの為の名無しさん
24/06/14 22:14:32.75 .net
>>390
東と西で制度運用が微妙に違うおかしな企業
だから困る
また役員の天下り先になるから別会社がたくさんあったほうがいいらしい
394:もしもの為の名無しさん
24/06/15 08:37:06.76 .net
>>393
天下りって言っても1会社役員ポスト2~3人分じゃん
強烈な右肩下がりの実績の中、無駄を減らさないと生き残れないよ
一番の無駄は人件費
395:もしもの為の名無しさん
24/06/16 07:22:59.12 .net
システム会社はどうだろ
396:もしもの為の名無しさん
24/06/16 09:24:38.30 .net
>>395
自分のところの子会社に任せないで、外注に出して失敗したとかいう話を読んだことがある
いかにもありそうなので納得した
397:もしもの為の名無しさん
24/06/16 15:58:24.68 .net
全部は手放さなくても過半数売ってしまうのは結構見る
出資比率SIが過半数、元親会社が残りとか
398:もしもの為の名無しさん
24/06/16 19:33:54.40 .net
定年近い人は、自分が逃げ切れたらどうでもいいと思ってることを隠そうともしないが……
あと10年保つかどうか……
賢い若手は泥舟から続々と脱出しているが、
逃げ遅れないように
399:もしもの為の名無しさん
24/06/16 20:07:56.74 .net
>>398
若手は救出してくれるんじゃない?
400:もしもの為の名無しさん
24/06/17 07:48:04.64 .net
youは何しに?
401:もしもの為の名無しさん
24/06/17 12:54:05.76 .net
共同事務調査サービスみたいに、今後他の分野も他社と連携という名の占領をされていくでしょう
AIその他急速な変化について行くには自力じゃ無理
402:もしもの為の名無しさん
24/06/17 14:27:03.79 .net
>>401
最後の一文に同意
役員の全取り替えが必要
403:もしもの為の名無しさん
24/06/18 20:40:28.90 .net
>>399
救出って?
本体の若手が冷遇されてるのに……
404:もしもの為の名無しさん
24/06/19 07:52:05.17 .net
経理のBBAってなんであんなにトゲトゲしてるの?むかつくわ
405:もしもの為の名無しさん
24/06/21 07:45:38.47 .net
また来たよ、ストーカージジイ
406:もしもの為の名無しさん
24/06/21 12:55:46.58 .net
リストラに震えろ
407:もしもの為の名無しさん
24/06/21 14:37:38.08 .net
安月給でどんだけこき使うつもりや?
408:もしもの為の名無しさん
24/06/21 17:01:01.40 .net
>>407
そんな大した仕事してへんやろ
409:もしもの為の名無しさん
24/06/21 17:17:09.90 .net
>>408
同じ時間で同じ量と質をクリアできるなら、何言うてもええでよ
410:もしもの為の名無しさん
24/06/22 07:47:40.62 .net
何でもかんでも等級相当だからって評価押さえつけて、自分に都合の良い奴は高評価。世の中そんなもんよ。アホしくてやってらんねーからそれなりの働きしかしてないのに上は人の事バカだと思ってる。腹の中で軽蔑してるのも知らないで目出度いね。
411:もしもの為の名無しさん
24/06/22 08:54:29.29 .net
底辺には底辺の矜持があるよな
412:もしもの為の名無しさん
24/06/22 10:10:47.98 .net
帳票点検作業とか、クソシステム入力作業とか、
他所に行ったら何の役にも立ちませんよ
413:もしもの為の名無しさん
24/06/23 08:33:05.81 .net
他のスキルを身につければいいんじゃね?
414:もしもの為の名無しさん
24/06/23 11:49:17.41 .net
スキルなんてそう簡単に身につかねーよ
415:もしもの為の名無しさん
24/06/23 21:15:49.21 .net
子会社に役職者は要らない
そりゃ金喰い虫って言われても仕方がない
416:もしもの為の名無しさん
24/06/24 12:31:20.64 .net
>>415
その通り
役員は本社の元お偉いさんばかりだし
417:もしもの為の名無しさん
24/06/24 12:53:38.92 .net
>>415
同意。いらんよなー。
418:もしもの為の名無しさん
24/06/24 21:09:18.29 .net
今日のYahooニュースで見つけました。
この企業完全にアウトだね
「年末に会社や自宅の大掃除をするという人も多いのでは。
しかし、実は会社の大掃除が「半年に1回」と義務付けられていることをご存知でしょうか?
大掃除の規定があるのは「労働安全衛生規則」です。もうすぐ2024年も半年が過ぎようとしています。みなさんは6月中の大掃除に間に合いますか。
罰則規定もあります。」
419:もしもの為の名無しさん
24/07/04 15:08:29.49 .net
>>415
一般職の正社員を増やして欲しい
420:もしもの為の名無しさん
24/07/04 21:12:01.44 .net
>>419
今後、事務処理人員なんてAIに置き換えられますが……
421:もしもの為の名無しさん
24/07/06 14:54:19.15 .net
役員体制が変わった時点でグループを吸収する話は漏れたな
システムは運用と開発で生きていくとは
管理部門は本体まかせや
422:もしもの為の名無しさん
24/07/06 14:54:21.47 .net
役員体制が変わった時点でグループを吸収する話は漏れたな
システムは運用と開発で生きていくとは
管理部門は本体まかせや
423:もしもの為の名無しさん
24/07/06 14:55:06.86 .net
ばくさいに
全労済子会社あの子がいるでーー
424:もしもの為の名無しさん
24/07/06 18:02:30.49 .net
>>420
普通の企業と違いイレギュラーが多すぎるから無理なんだよ
現場知らなすぎ
425:もしもの為の名無しさん
24/07/07 02:19:16.27 .net
>>424
現場知らないのは上層部でしょう
「普通の企業ではない」というところは色んな意味で同意するけど、
「だから効率化は不可能で属人化業務に頼るしかない。人員増やせ」っていう発想してたら、今の時代生き残れませんよ
まあ、事務処理を効率化したところで、肝心の実績が右肩下がりすぎてどうしようもありませんが……
426:もしもの為の名無しさん
24/07/07 05:39:09.87 .net
>>421
システム部門も何か変わるの?
427:もしもの為の名無しさん
24/07/07 06:14:39.55 .net
>>425
商品力で他社には太刀打ちできないし、価格競争でも勝てない
生協理論は今の若者には通用しない
428:もしもの為の名無しさん
24/07/07 08:28:42.90 .net
>>427
生協理論でも、都道府県民共済グループの勢いに負けてるわな
429:もしもの為の名無しさん
24/07/09 07:08:43.19 .net
転職活動始めます
430:もしもの為の名無しさん
24/07/10 07:40:54.44 .net
クッソ暑いのに日陰はだめとか歩いて来いとかおかしいわ
熱中症で倒れたらどないすんねん
431:もしもの為の名無しさん
24/07/10 08:23:17.18 .net
>>430
どこの拠点の話?
432:もしもの為の名無しさん
24/07/10 10:09:43.05 .net
立派なパワハラだね
433:もしもの為の名無しさん
24/07/10 19:59:49.97 .net
親会社と合併したら日陰の日々ですよ
434:もしもの為の名無しさん
24/07/11 10:07:33.56 .net
親会社自体が日陰の存在
435:もしもの為の名無しさん
24/07/11 12:30:03.04 .net
冷房設定もっと下げて欲しい
でなければ、ポロシャツ1枚で勤務させて欲しい
窓口で接客しているんじゃないんだから
436:もしもの為の名無しさん
24/07/11 12:56:51.33 .net
>>435
女の多い職場は冷房効かせるのはは我慢すべし
437:もしもの為の名無しさん
24/07/11 20:12:57.24 .net
空調なんかより、この先リストラされないかを心配しましょう
438:もしもの為の名無しさん
24/07/12 06:49:16.12 .net
リストラされなくても落ちるだろうであることは誰しも予想がつく
439:もしもの為の名無しさん
24/07/13 16:49:40.70 .net
>>429
どういう業界へ?
440:もしもの為の名無しさん
24/07/15 11:41:34.73 .net
あんな評価じゃやる気出ないよなぁ
441:もしもの為の名無しさん
24/07/15 19:49:14.36 .net
人件費の予算は決まっているから、そんなにいい評価つかないよ
やる気がなくなる評価制度
442:もしもの為の名無しさん
24/07/18 06:12:32.17 .net
会社が言う全員とは40代までを指している
443:もしもの為の名無しさん
24/07/18 12:39:41.26 .net
>>442
何の話?
444:もしもの為の名無しさん
24/07/18 12:57:55.50 .net
親会社が吸収してくれる人員の話かな?
だとしたら若手でも安泰ではないと思うが……
445:もしもの為の名無しさん
24/07/18 21:45:01.78 .net
世間では65歳定年とかもっと雇用延長とか言われてるけど、実際に戦力になるのは40代までだと思う
個人差はあるが
446:もしもの為の名無しさん
24/07/19 06:22:55.43 .net
どこも若手重視だからね
それでも中途は来ないけど
そして来てもすぐに辞めるけど
447:もしもの為の名無しさん
24/07/19 06:52:34.98 .net
上層部も40代にして~
448:もしもの為の名無しさん
24/07/19 07:33:59.68 .net
仕事できるなら何歳でもいいよ
既に自律的に動けてるのにこれ以上自律的になったら上層部要らんくない?
449:もしもの為の名無しさん
24/07/19 07:47:05.29 .net
そりゃまあ、大したスキルいらない事務仕事だもん
イレギュラーな事案がある云々って言ってもコンビニの仕事より単純
若けりゃ若い方が仕事早いし人件費も安い
システム変更とかがあった時の対応力も若い方が早い
本音を言えば非正規で若いのを使い捨てたいけど、若者少なくて奪い合い
お荷物社員予備軍みたいなのしか来ない
450:もしもの為の名無しさん
24/07/19 09:17:31.40 .net
>>449
コンビニ店舗と比較される企業 草
451:もしもの為の名無しさん
24/07/19 20:22:36.99 .net
コンビニの仕事、ものすごく多岐にわたって大変だよ
最新のサービスもテクノロジーも次々と追加されるし
旧態依然のシステムを使ってる共済会社とは全然違う
452:もしもの為の名無しさん
24/07/20 06:13:20.64 .net
利用者目線のシステムじゃないよな
453:もしもの為の名無しさん
24/07/20 08:02:42.39 .net
実務知らない人が設計しているし、現場の意見・要望を取り入れてくれないからな
454:もしもの為の名無しさん
24/07/20 08:57:26.41 .net
部門間連携システムはメリット何かあったのかね。結局一部の帳票はスキャンせず直接送付してるし。
455:もしもの為の名無しさん
24/07/20 11:30:43.90 .net
各拠点での帳票の原本管理が面倒になってる
きちんと送受されてないこともあるし
帳票のパンチ代、削減したかっただけでは?
456:もしもの為の名無しさん
24/07/20 15:04:05.25 .net
各拠点ごとの管理が面倒になってましたねー。現場は忙殺されてるのにさらに仕事増えたな
457:もしもの為の名無しさん
24/07/21 07:59:15.90 .net
現場の声を聞かないシステムって、一体誰のためのシステムなんだろうな
458:もしもの為の名無しさん
24/07/21 09:54:13.87 .net
本部の自己満足のためのシステム
て言うか、悪気はないのだろうが本部職員は当然ながら細かいところ知らないから統括本部や推進本部の意見聞いても、正確に理解していないんだと思う
途中、外注先から仕様についての判断求められてもきちんと回答できない
その結果、不具合だらけのシステムができる
こんな感じでは?
459:もしもの為の名無しさん
24/07/21 10:14:02.60 .net
>>456
あれは完全に個人向け保険会社のシステム仕様だよね
460:もしもの為の名無しさん
24/07/21 10:53:52.77 .net
>>459
腹落ちしました。個人向けのみを取り扱う業態なら合ってるかもしれません。
461:もしもの為の名無しさん
24/07/21 11:39:48.46 .net
>>458
なるほどね
本来はシステムズがそういうユーザーの意見を吸い上げないといけないんだろうけどね
462:もしもの為の名無しさん
24/07/21 12:42:29.28 .net
>>460
個人的には実際に使われている生損保のシステムの使用権(?)を買い取り、当会用バージョンに直しただけのような気がしてならない。
納期(稼働予定日)が決まっていてイチから作れないでしょ。
463:もしもの為の名無しさん
24/07/22 08:42:58.08 .net
新システムって莫大な費用かけたんだよね
それ知って「馬鹿らしい」って言って去っていった新人君いたよ
464:もしもの為の名無しさん
24/07/22 12:15:25.95 .net
新人くん、正解っす
正確な金額は書けないけど、100億は余裕で超えてる
それであれだよ 草
465:もしもの為の名無しさん
24/07/22 12:53:44.06 .net
300億じゃなかった?
466:もしもの為の名無しさん
24/07/22 13:14:24.74 .net
ごめんね(元開発担当)
467:もしもの為の名無しさん
24/07/22 15:10:43.03 .net
>>464
あのシステムで100億余裕で超えてるって本当?
信じられないんだが…。
468:もしもの為の名無しさん
24/07/22 17:37:38.09 .net
機能や使い勝手がほとんど変わらなかったよな
大金かけた意味あんのかよ
469:もしもの為の名無しさん
24/07/22 18:41:00.49 .net
半分くらいは人件費
470:もしもの為の名無しさん
24/07/22 18:41:30.10 .net
誰も責任は取らない
471:もしもの為の名無しさん
24/07/23 03:29:03.65 .net
泣くのは現場
472:もしもの為の名無しさん
24/07/23 05:18:05.83 .net
そのとおり
473:もしもの為の名無しさん
24/07/26 06:20:49.36 .net
みんなワイよりシゴデキなのに会社はこの有り様なんだな
役職員は何してるんだな
お気に入りばかり昇進させてたら先は無いんだな
474:もしもの為の名無しさん
24/07/26 08:04:03.27 .net
強烈なリストラが始まりそう
好条件の早期退職募集あったら乗っかるべし
475:もしもの為の名無しさん
24/07/26 20:21:17.45 .net
>>473
これな
若手職員からの企業評価下がる要因だとまだ気づかないのか?
476:もしもの為の名無しさん
24/07/27 07:46:03.98 .net
若手に限らんよ
若いだけで能力も無いのに役職つけてるよな
50以上は有能無能問わず十羽一唐揚
確かに老害もいるけど、そういうのに限って皆役職持ち
ま、あと2年かな
477:もしもの為の名無しさん
24/07/27 10:23:43.80 .net
>>476
確かに実力あっても年齢で課長に登用しないとかあるな
マジにやる気なくなる
478:もしもの為の名無しさん
24/08/05 13:34:20.82 .net
>>451
全員、コンビニに一週間くらい修行に行かせよう
もちろん管理職も
479:もしもの為の名無しさん
24/08/06 16:09:51.14 .net
若者だけがこういう記事書いてもピンとはこないと生きてるだけでも買えるわ
URLリンク(i.imgur.com)
480:もしもの為の名無しさん
24/08/06 16:23:34.06 .net
アイスタ突撃恐ろしいな
どう考えてもなかったっぽい
481:もしもの為の名無しさん
24/08/06 16:37:57.63 .net
>>175
盛り上がると思う
3%ぐらいならいくらでも2人だけで集まる
482:もしもの為の名無しさん
24/08/06 20:19:12.48 .net
帰化朝鮮人に何人か問いただせるまともな日本にしよう
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
拡散希望
483:もしもの為の名無しさん
24/08/09 13:10:35.48 .net
全社員で、って聞こえはいいかもしれないけど要は管理職が何もできないから下に丸投げしてるだけでしょ
484:もしもの為の名無しさん
24/08/09 15:45:10.11 .net
先に帰っちゃうし
485:もしもの為の名無しさん
24/08/10 07:58:04.69 .net
プロパより協力会社を優遇
部長は見て見ぬふり役員も黙認
風通し?胃に穴が空くわ
486:もしもの為の名無しさん
24/08/13 08:05:36.80 .net
ここにいる人達、通勤電車で毎日乗る車両は同じ?
487:もしもの為の名無しさん
24/08/14 06:56:56.83 .net
大体同じ場所に乗るよな
普通人が違う車輌に乗ったら次の日同じところに移って来ないよな
バス待ち列も後ろに来やがってこれみよがしにオハヨーゴザイマス
キモいぜ、オッサン
488:もしもの為の名無しさん
24/08/14 14:56:31.53 .net
>>444
そうやな
システムズの職員はかわいそうや
某会社が吸収
ごめんな~
力不足で
489:もしもの為の名無しさん
24/08/14 14:56:32.19 .net
>>444
そうやな
システムズの職員はかわいそうや
某会社が吸収
ごめんな~
力不足で
490:もしもの為の名無しさん
24/08/14 16:50:51.34 .net
どこやろ>某会社
491:もしもの為の名無しさん
24/08/14 17:33:40.07 .net
>>488
あーだから別枠だったのか!
492:もしもの為の名無しさん
24/08/14 20:28:54.58 .net
退職した者です。
リストラとか吸収とか大変ですね。
システムズは全労済ではなく、某会社に吸収とは残念です。
493:もしもの為の名無しさん
24/08/14 20:41:33.82 .net
システムズ以外も安泰ではないでしょう
全員が雇用されるかな……
494:もしもの為の名無しさん
24/08/14 20:56:36.65 .net
2年後までに方針を決めるというのは瞞しだったんだな
そこでリスとトラになるんだな
495:もしもの為の名無しさん
24/08/14 20:59:09.13 .net
Jとかどうなるんやろな
496:もしもの為の名無しさん
24/08/15 06:23:12.43 .net
上層部は知っててワシらにこんなことさせてるんやな
497:もしもの為の名無しさん
24/08/15 06:54:36.51 .net
>>492
おー、元気?
498:もしもの為の名無しさん
24/08/15 06:58:44.84 .net
3人いて、A君、B君はこっち。C君は・・・ちょっと考えるから待って。
こう言われて、C君も同じでとはならん。お察しやろ。
499:もしもの為の名無しさん
24/08/15 07:07:22.91 .net
>>498
考える人にもよるな
500:もしもの為の名無しさん
24/08/15 07:09:29.46 .net
途中で送信してもうた
考える人がアレならお気に入り君を残すはずやから有能な人間が残されるとは限らんな
結果ゴミクズかもな
501:もしもの為の名無しさん
24/08/15 08:00:39.80 .net
システムはどこに吸収されるのですか?どなたかヒントください
502:もしもの為の名無しさん
24/08/15 08:04:02.66 .net
子の上層部も邪魔な人間を排除できる良い機会として前向きに捉えていることでしょう
まあどうせ、親本体がそのうちどこかに吸収される気がするけど
503:もしもの為の名無しさん
24/08/15 08:23:43.54 .net
>>497
元気だよ。
久しぶりに来たけど会社が大変なことになってるね~。転職も大変だけど残るのも大変ってことだね〜。
504:もしもの為の名無しさん
24/08/15 08:55:57.39 .net
「助け合い」から「助けない」へ
505:もしもの為の名無しさん
24/08/15 12:09:43.05 .net
>>503
元気で何より
今日もここを見ながら何食わぬ顔して仕事してるよ
まーでも吸収は仕方ないね
いつまでも背負って立てなかったんだから
506:もしもの為の名無しさん
24/08/15 12:09:55.55 .net
>>504
こら笑
507:もしもの為の名無しさん
24/08/15 13:13:57.73 .net
>>502
自ら排除いただけるということですね
508:もしもの為の名無しさん
24/08/15 18:23:45.27 .net
>>502
邪悪に空目
心が汚れてるわ
509:もしもの為の名無しさん
24/08/15 18:31:14.73 .net
>>488
うまく逃げたな
510:もしもの為の名無しさん
24/08/15 18:58:32.17 .net
今まで使ってた会社に買われたら立場逆転で悲惨なことになりそうだ
511:もしもの為の名無しさん
24/08/15 19:17:48.93 .net
もしや大企業Hに吸収されるのか?
512:もしもの為の名無しさん
24/08/15 20:34:34.11 .net
やっぱそう思うよね?
513:もしもの為の名無しさん
24/08/15 21:59:45.38 .net
HITACHIかな?
514:もしもの為の名無しさん
24/08/16 05:51:11.78 .net
開発含めて丸ごと吸収される?
515:もしもの為の名無しさん
24/08/16 12:03:40.97 .net
早めの帰宅命令も出せない会社
516:もしもの為の名無しさん
24/08/17 06:56:25.47 .net
H社に冷たくしていた人は震えて眠れ、だな
517:もしもの為の名無しさん
24/08/18 03:01:26.86 .net
温暖化ガスを排出しまくる老害のせいで
海へ沈むモルディブみたいな部署だな
518:もしもの為の名無しさん
24/08/20 20:22:24.77 .net
9月末退職多そうだな
519:もしもの為の名無しさん
24/08/21 05:08:01.07 .net
噂を察して?
520:もしもの為の名無しさん
24/08/21 13:17:33.36 .net
沈没船
次は保険代理業のW?
介護のZ?
521:もしもの為の名無しさん
24/08/21 18:10:49.90 .net
事務Cも東西2つもいらん
522:もしもの為の名無しさん
24/08/21 21:38:25.14 .net
来週の内示は大荒れかな
523:もしもの為の名無しさん
24/08/23 19:05:19.07 .net
夏きらい
管理部門の小太りさん
くっさ---
524:もしもの為の名無しさん
24/08/24 14:30:22.72 .net
小太りさん、いっぱいいるで
525:もしもの為の名無しさん
24/08/27 12:56:13.24 .net
65歳以上の人たちは華麗な逃げ切りでしたなぁ
526:もしもの為の名無しさん
24/08/27 20:20:27.45 .net
あのミスター珍、なんとかならんか
527:もしもの為の名無しさん
24/08/29 11:58:43.48 .net
全労済
URLリンク(shukatsubbs.com)
528:もしもの為の名無しさん
24/08/30 07:38:54.38 .net
台風なのに何も通達出さない総務
529:もしもの為の名無しさん
24/08/30 08:15:25.46 .net
交通機関一部止まっているのに
ダメ過ぎ
若手からしたら信じられない企業だと思うだろうな
530:もしもの為の名無しさん
24/08/30 08:59:57.18 .net
ポンコツすぎる
531:もしもの為の名無しさん
24/08/30 12:10:17.15 .net
うちの部長、いつも帰宅命令するの遅すぎ
はよ帰らせろ
532:もしもの為の名無しさん
24/08/30 12:13:10.48 .net
本体の20代成長環境ランキング518位に堂々と輝いている
若手の感覚からするとヤバい企業なんだろうな
533:もしもの為の名無しさん
24/08/30 13:08:48.73 .net
在宅PCも配られてへんのにどうやって在宅しろと言うねん
534:もしもの為の名無しさん
24/08/30 13:24:37.94 .net
もはやお笑いの世界だね
535:もしもの為の名無しさん
24/08/30 23:23:53.78 .net
早期退職とか希望退職とか募集かけないのかな?
536:もしもの為の名無しさん
24/08/31 07:28:04.33 .net
吸収される気配が無いんだが本当に吸収されるのか?
537:もしもの為の名無しさん
24/08/31 10:31:26.15 .net
ガセとの説あるよ
誰だよ、適当なこと言い出したのは?
538:もしもの為の名無しさん
24/08/31 11:13:21.54 .net
やっぱり?消滅するのに中途の採用や若手に力入れてておかしいなとは思ってたよ
ヒマたからって余計なことぱかりする部長がいなくなると内心喜んでたのにな
539:もしもの為の名無しさん
24/08/31 12:12:34.57 .net
>>488
発端はここから
これがガセ?
540:もしもの為の名無しさん
24/09/04 18:14:11.72 .net
会社的にはシニアを削ってジュニアを増やしただけだからプラマイゼロって感じ?
541:もしもの為の名無しさん
24/09/05 07:49:47.39 .net
在宅勤務してない会社には若者は来ないって本当だよなぁ
542:もしもの為の名無しさん
24/09/05 08:58:51.95 .net
昔は土日休めて残業代がしっかり出るというだけでホワイト扱いだった
周りの会社がどんどんホワイト化していき、実績は右肩下がりの将来性不安、少子化もあって弊会グループの魅力は地に堕ちた
543:もしもの為の名無しさん
24/09/05 13:32:12.80 .net
>>541
これって大きい要素だと思う
せめて週2位在宅勤務にして欲しい
544:もしもの為の名無しさん
24/09/05 13:34:28.50 .net
>>540
シニアをリストラすることは、若手からしたら将来的に自分たちもこうされるって映ると思うよ
545:もしもの為の名無しさん
24/09/06 01:02:25.27 .net
>>544
この会社のシニアって
仕事アレルギーで
若手にはパワハラばかりする
労働組合専業のクズばかりじゃん
546:もしもの為の名無しさん
24/09/06 12:14:38.63 .net
老害
547:もしもの為の名無しさん
24/09/10 05:17:48.16 .net
無能
548:もしもの為の名無しさん
24/09/14 10:26:28.89 .net
暑さがヤバい
549:もしもの為の名無しさん
24/09/23 08:25:02.22 .net
部長の目標シート、あんなんでええの?
ワシら平民よりショボいやん
部下の育成?仕事なんも知らんのに?
御自分のITリテラシーの低さを棚に上げて何言うてんのんって感じよ
550:もしもの為の名無しさん
24/09/23 13:41:12.43 .net
それより課長飛ばして人の仕事に口出しするのやめてほしいわ暇なの?
551:もしもの為の名無しさん
24/09/24 02:03:24.49 .net
ついに 工場閉鎖に・・・・・・・・どんどん不買運動広がる。 ついに 恐怖のレプリコンワクチン (コスタイベ)日本だけが承認(あちら側に裏金で取り込まれた ビルゲイツの子分・武見厚生大臣 ・殺人請負人)、そして日本人皆撲滅へ。
打たない 人にも (汗、呼気から)伝播して mRNA成分(ガン促進)や スパイクタンパクが 悪さして 血栓おこす、本来の自己免疫低下・異常等をほぼ永遠に起こす(とても怖過ぎる)自己体内増殖型
極悪企業・明治製菓ファルマ(株) (明治製菓のグループHDの子会社) による 人口削減 65歳希望者 10月から・・・・・日本が終わる、427万回分用意(死にな回) 日本人にだけ 打たせる 恐ろしい 生物兵器。ビルゲイツはーー地球人口を5臆にすると(カルト・サイエントロジーの信者)、日本人で 人体実 検(あちら側に 取り込まれた岸田が 日本人を使ってと すでに了承済)、断固阻止しないと この ゴキブリ・コンバツト型人口削減を・・・・・(子供、隣人まで危ない) 皆さんどうか 愛する 日出ずる国 日本を助けて下さい お願いします、 日本人が 居なくなる前に・・・・・・・・・。
552:もしもの為の名無しさん
24/09/24 06:09:45.92 .net
パワハラ横行のブラック企業が
だまれ
553:もしもの為の名無しさん
24/09/24 20:34:35.26 .net
>>549
評価も甘いんだろうな?!
554:もしもの為の名無しさん
24/09/25 06:18:16.47 .net
>>553
もちろん!超甘!激甘!
555:もしもの為の名無しさん
24/09/25 21:31:34.49 .net
会社の管理職のレベルがいかに低いかわかるな
556:もしもの為の名無しさん
24/09/26 06:13:16.82 .net
それなのに下手に役職なんてつけるから自分はデキると勘違いしてる
無自覚のパワハラと同じでナンボ教育しても本人は気がつかないからタチが悪い
そんな人達の下で働くのは苦行
557:もしもの為の名無しさん
24/09/27 08:41:02.63 .net
日本企業では少なくないパターン
558:もしもの為の名無しさん
24/09/27 13:25:45.73 .net
>>98
そもそも管理職って自社商品に加入してるのか?
事務系子会社の社員はすぐにいろいろ分かっちゃうから加入するのイヤだって言ってたな
559:もしもの為の名無しさん
24/09/29 00:48:56.88 .net
>>556
氷河期より上の世代はクズ老害ばかり
氷河期を経験していない甘ちゃんオヤジども
560:もしもの為の名無しさん
24/09/30 18:20:33.30 .net
老害がいなくなったら、素晴らしい企業になるかといえばそうでもないんだよなww
561:もしもの為の名無しさん
24/10/02 04:39:38.34 .net
ブラック企業
562:もしもの為の名無しさん
24/10/02 07:35:48.07 .net
違うよ
単なるダメ企業
563:もしもの為の名無しさん
24/10/03 23:40:10.94 .net
働けば働くほど立場が悪くなる
ブラック企業
564:もしもの為の名無しさん
24/10/04 07:13:54.01 .net
NHK の方がブラックだ
565:もしもの為の名無しさん
24/10/09 04:55:45.93 .net
>>564
もっと酷い会社があるなどと 毎回
下の比較対象を例に挙げてくる姿勢が既にやばい
少なくともNHKは超高給ですけどね
566:もしもの為の名無しさん
24/10/09 05:32:50.40 .net
1on1形骸化の例
部長:何かある?
わい:無いです
部長:分かった。はい、終わり!
部長に言って解決するなら言うけど見てるだけで何もしないから言わないよね
567:もしもの為の名無しさん
24/10/09 06:34:21.35 .net
雀の涙にもならない昇給額で普通に働いてもらおうだなんて甘いわ
568:もしもの為の名無しさん
24/10/09 15:44:14.37 .net
>>566
仲良し出世した部長で形骸化
仕事が忙しく話す余裕もない部下
仕事をこなした量が評価の対象にならない風潮
労働組合が腐らせてきた日本の労働環境
働く人間に仕事をやらせて
濡れ手に泡でゴマスリ出世、仲良し出世
パワハラ横行の労働環境を築いてきたのは
仕事アレルギーの悪質なオールド労働組合
なんで労働者から組合費むしり取ってるの?
569:もしもの為の名無しさん
24/10/13 07:29:51.19 .net
仲良し出世だから当然、評価もそれなりになる
570:もしもの為の名無しさん
24/10/20 09:06:40.55 .net
12月までに用意するっていうのは、ただ配るだけじゃなくて使える状態にするって意味だよ?
そこまで言わんとわからんか
571:もしもの為の名無しさん
24/10/21 06:50:29.83 .net
ITリテラシ低いから言っても無駄
572:もしもの為の名無しさん
24/10/23 17:49:08.77 .net
部長が在宅勤務&時差出勤反対派だから制度できても使えない
573:もしもの為の名無しさん
24/10/24 19:30:41.05 .net
使えない制度を作られても意味ないよね
574:もしもの為の名無しさん
24/11/01 22:24:42.36 .net
だから若手からの評価が下がる
575:もしもの為の名無しさん
24/11/02 07:49:47.83 .net
部長、変わってくれないかな
そろそろ役職定年だと思うんだけど
576:もしもの為の名無しさん
24/11/03 13:26:59.37 .net
全労済 パワハラだらけ
ブラック企業
577:もしもの為の名無しさん
24/11/03 22:25:06.28 W5Pxx34vH
Winny事件に裏金事件に今度は殺すそ゛ハラスメン├の京都府警って絶望的に腐ってるよな,いまだに著作権法違反だのと嬉しがって個人攻撃
それでいて大企業がやってる盛大な著作権法違反のGPL違反とかスル━だしな、テレヒ゛やカーナビなどネット接続までする製品は
ユーザか゛改変使用できることを搭載の許諾条件にしているGPLソフトウェアを間違いなく使ってるか゛改変権を求めても平然と拒否してるだろ
要するに今回のパワハラ事件など象徴的て゛京都府警とは弱きをくじき強きを助ける外道集団、そんな地に落ちた汚名を少しでも返上する気が
あるなら門真のマネシタ電器にでも家宅捜索に入ってみせろっつのな、GPL違反裁判とかて゛検索すればゴロゴロ出てくるが
海外ではGPL著作権者のみならす゛ユ一ザにも告訴か゛認められてるしな、日本の製品は騒音に脆弱な個人が作ったソフトウェアを盜んで組み合わ
せてるた゛けだか゛そんな犯罪組織に税金くれてやったりJALだのANAだの氣候変動テロリストに全国騒音まみれにさせて徹底的に妨害しながら
税金で教育だの犯罪組織の内部留保倍増化投資だの見当違い甚た゛しい嘘ハ百自民公明増税政権続けさせたらお前らの生活破滅た゛ぞ
(ref.) tТps://www.call4.jp/info.phр?Type=iΤems&id=I0000062
ttps://haneda-ρroject.jimdofree.com/ , ΤtPs://flighT-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
578:もしもの為の名無しさん
24/11/04 06:28:07.17 .net
>>575
上層部と仲良しだとそのまま
579:もしもの為の名無しさん
24/11/04 12:53:42.16 .net
なぜ管理部門のオジサンたちはZSは独自路線でいくと提案するのか
馬鹿なの
580:もしもの為の名無しさん
24/11/04 15:07:34.58 .net
>>579
自分達で選んだ体を装いたいんでしょ
どうせ自分らはその時は居ないだろうし
大迷惑
581:もしもの為の名無しさん
24/11/04 20:19:52.96 .net
>>579
独自路線好きだよね~素直に吸収されればいいのに
そういえば他社に吸収される噂はガセ?
582:もしもの為の名無しさん
24/11/08 06:53:46.44 .net
>>581
ガセみたいだね
まぁ引き取り手なかったんだろうな
583:もしもの為の名無しさん
24/11/10 14:07:40.94 .net
結局、合併だの売却だのどうなったの?
この組織のダメなところは情報がとにかく遅い事だな。
見切りつけて若手がバンバン退職しているんだが
584:もしもの為の名無しさん
24/11/10 14:37:59.73 .net
転職情報サイトの評価見ればそれはわかるよ
若手からはまったく評価されていないからね
585:もしもの為の名無しさん
24/11/11 09:06:23.10 .net
親会社に統合なんやろ?
リストラがあるのかは知らんけど
586:もしもの為の名無しさん
24/11/11 12:53:54.47 .net
>>585
独自路線の噂が上の方にあるよ
リストラは多少なりあると思う
587:もしもの為の名無しさん
24/11/12 19:41:26.39 .net
独自路線じゃないと能力がないほとんどの役員もリストラだからねww
588:もしもの為の名無しさん
24/11/13 09:52:39.80 .net
独自路線だと仕事減ってリストラして消えるだけのような
589:もしもの為の名無しさん
24/11/13 21:07:09.07 .net
役員や部長以上はリストラでいいんじゃね?
いつまでも株主様の意向を組まず現状維持に直走り、挙句は吸収しないと治らんって事態招いたワケだし。
組織運営もまともに出来なくて、実務担当に戻したところで使えんような連中は切った方がいいに決まってる。
590:もしもの為の名無しさん
24/11/14 06:45:51.67 .net
ほんそれな
高い報酬貰っておいてその程度の仕事しか出来ないのかと
これで良しと言う感覚を疑うわ
591:もしもの為の名無しさん
24/11/14 09:41:51.70 .net
なんでここってこんなにDX放置されてきたの?
20年前くらい変わってないと思うんだが謎すぎる
592:もしもの為の名無しさん
24/11/14 12:34:30.21 .net
上の方々のITリテラシーが低いからじゃね?
593:もしもの為の名無しさん
24/11/15 13:11:31.21 .net
>>589
年収800 万円くらいの上限設けて欲しい
594:もしもの為の名無しさん
24/11/15 13:49:36.09 .net
>>593
大杉
595:もしもの為の名無しさん
24/11/15 14:16:08.20 .net
お役立ちDXが全く役立たずな件。
今後10年以上は今の紙至上主義が維持されるから、50代は逃げ切れるよ。
596:もしもの為の名無しさん
24/11/15 18:36:28.92 .net
IT企業と思えないアナログさよ
597:もしもの為の名無しさん
24/11/16 07:08:04.99 .net
>>595
10年くらいの間にまたシステム変えて失敗するんだろうな
598:もしもの為の名無しさん
24/11/16 08:12:38.22 .net
2ヶ月も遅延てどゆこと?
599:もしもの為の名無しさん
24/11/16 09:18:04.23 .net
>>598
別に珍しくもないだろう
今年は年調精算は上手く行ったのか?
とにかく手作業の部分が多すぎるんだよな
しかもどうも各県ごとにバラバラのやり方みたいだし
600:もしもの為の名無しさん
24/11/16 09:59:44.30 .net
なんで各種申請を電子化出来ないの?
紙の往復は無駄とリスクしかないだろうに
601:もしもの為の名無しさん
24/11/16 16:18:50.36 .net
>>597
システムズの存在意義とは
602:もしもの為の名無しさん
24/11/16 21:57:32.17 .net
>>600
郵便料金の値上がりとか地味に影響出て来るな
603:もしもの為の名無しさん
24/11/17 09:26:32.18 .net
それ抜きにしても単純に時間や労力の無駄だろ
DXって言葉使ってるだけで作業内容が昭和から平成中期レベル
システムズってなんの仕事してるのかね
604:もしもの為の名無しさん
24/11/17 10:20:12.46 .net
おそらくシステムズの人らが事務や共済金の業務見たらアナログすぎてビビると思う。
昔は人事交流とかでシステムズの人が事務に来て、使い方とか効率化のためのツール開発とかしてくれたのにな。ここ10年以上交流やってないんじゃないか?
結局は頭カチコチな品質管理部やシステム企画部が役員向けにていの良いことばっかり推し進めたから、そりゃ効率化やDX化なんて無理ってもんだよな。
605:もしもの為の名無しさん
24/11/17 22:11:37.43 .net
システムズに作ってもらったりしてないのか・・・
なんのためのグループなんや
現状は何も無いに等しいから尚更酷い
606:もしもの為の名無しさん
24/11/18 12:46:40.71 .net
>>605
システムズは本部から依頼されたことをやるだけ
SE はそういうもの
悪いのは本部のゴマスリ連中
607:もしもの為の名無しさん
24/11/21 06:34:39.15 .net
自分達だけ揃えて「できました!」と言うのは違うと思うぜ
全員耳揃って初めてOKなんだぜ
俺等が遅れたらクソミソなのに自分等はテヘペロなのどうかと思うぜよ
608:もしもの為の名無しさん
24/11/21 21:33:54.04 .net
在宅勤務ありまーす!って聞いて入社したらなんちゃって在宅で、部署ガチャで在宅しないところに配属されたらガッカリだよなー
609:もしもの為の名無しさん
24/11/22 06:54:43.24 .net
意識が昭和のままアップデートできてないのに期待するほうが間違いでしたな
610:もしもの為の名無しさん
24/11/22 07:47:33.49 .net
>俺等が遅れたらクソミソなのに自分等はテヘペロ
あるあるやね。
611:もしもの為の名無しさん
24/11/23 07:24:13.51 .net
親会社があれだからな
612:もしもの為の名無しさん
24/11/26 17:31:08.32 .net
千円にも満たない昇給額で一体何をどうしろと?
613:もしもの為の名無しさん
24/11/28 06:21:42.48 .net
女性管理職の比率の公表が義務付けられそうだね
少なすぎてヤバイね
614:もしもの為の名無しさん
24/11/29 08:54:19.23 .net
いつになったら紙文化が終わるの?
615:もしもの為の名無しさん
24/11/30 12:55:35.08 .net
紙文化は終わりません
616:もしもの為の名無しさん
24/11/30 12:57:58.99 .net
>>613
かと言って能がない人を名ばかり管理職にされても下々の者は迷惑ですよ
いや、それは女性に限られた話じゃなくて、むしろ男の方にに当てはまるか?
617:もしもの為の名無しさん
24/11/30 16:02:16.37 .net
統合して本気のDXを見せてくれ
618:もしもの為の名無しさん
24/12/01 08:48:29.72 .net
退職者が相次ぐと業務逼迫とかw
そりゃ天下りの無能経営者が牛耳ってれば何年も変えられないやなwww
619:もしもの為の名無しさん
24/12/02 07:42:19.43 .net
何回同じことを繰り返すのか?
学習能力ゼロ
620:もしもの為の名無しさん
24/12/03 06:42:42.22 .net
しかし給料あがらんな~やりがい搾取もたいがいやで
621:もしもの為の名無しさん
24/12/03 20:10:18.60 .net
売り上げ厳しいんだから、一部の人の人件費アップさせたら後は微々たるものよ
622:もしもの為の名無しさん
24/12/04 23:11:41.69 .net
ボーナスは結構いいでしょ?
623:もしもの為の名無しさん
24/12/05 12:51:07.29 .net
いいわけないじゃんww
624:もしもの為の名無しさん
24/12/06 07:41:59.90 .net
自律性と言う名の実質丸投げ
仕事しろよ
625:もしもの為の名無しさん
24/12/08 17:11:56.80 .net
上な
仕事できないし、しないし
626:もしもの為の名無しさん
24/12/12 07:35:06.15 .net
責任もとらないし
627:もしもの為の名無しさん
24/12/16 19:06:54.94 .net
何回リスケすりゃええねん
スケジュール管理どないなってん
アホらし
628:もしもの為の名無しさん
24/12/16 20:53:58.45 .net
企業には70歳まで雇用の努力義務が課せられる
だからまた賃金改定して総額でトントンになるようにするんだろうな
70歳の老人なんて職人や芸術家、自由業以外無理なのに
629:もしもの為の名無しさん
24/12/17 08:01:23.42 .net
まったくハイブリッドではないのだが?
630:だり
24/12/21 15:56:57.47 .net
うちの総務やばくね
5,6年で退化したいと思います あ----残念
631:だり
24/12/21 15:57:51.63 .net
うちの総務やばくね
5,6年で退化したいと思います あ----残念
632:だり
24/12/21 16:01:33.88 .net
うちの総務やばくね
ここ数年で部は崩壊すね
633:もしもの為の名無しさん
24/12/21 17:03:59.54 .net
うちの総務やばいっしょ
全然機能してないじゃん
634:もしもの為の名無しさん
24/12/22 11:10:44.07 .net
そもそも総務って何やってるの?
635:もしもの為の名無しさん
24/12/22 16:00:41.73 .net
何してるんだろうね?人たくさんいるのにね
636:もしもの為の名無しさん
24/12/24 23:58:49.18 .net
テレワーク
在宅勤務
637:もしもの為の名無しさん
24/12/25 07:39:12.16 .net
宝の持ち腐れ
猫に小判
638:もしもの為の名無しさん
24/12/25 07:46:10.53 .net
昇給額も頭打ちなのでワークライフバランスを考えると静かな退職が望ましい状況やで
639:もしもの為の名無しさん
24/12/25 11:02:58.51 .net
情センのバス、ダイヤ変わったんだった
640:もしもの為の名無しさん
24/12/25 12:34:48.44 .net
>>638
再雇用組は同じ仕事なのに年収がガクンと落ちるから仕事したがらない
それを見ている若手はやる気なくす
ほんと負のスパイラル
641:もしもの為の名無しさん
24/12/26 06:54:21.71 .net
弁当1日分程度のアップじゃやってらんないよな
642:もしもの為の名無しさん
24/12/26 07:48:54.28 .net
ほとんどの人が同じだから安心しなよ(笑)
しかしマジに人件費ないんだね
643:もしもの為の名無しさん
24/12/26 08:45:13.83 .net
IT音痴が上だと本当に迷惑極まりない
644:もしもの為の名無しさん
24/12/26 12:40:57.48 .net
全てが遅い。遅すぎ。
645:もしもの為の名無しさん
24/12/26 21:11:17.53 .net
>>634
大した仕事していないのに、オレらは偉いんだと思う部署
646:もしもの為の名無しさん
24/12/27 06:37:42.71 .net
あーだから無駄にいいパソコン使ってるんだ
647:もしもの為の名無しさん
24/12/27 07:47:55.96 .net
え、パソコン違うの?
648:もしもの為の名無しさん
24/12/28 07:16:43.94 .net
年内にやるって言ったのにまだ配布すらされていない
どんどん納期は後ろ倒しでこれをOkとしているのも悪い
下っ端は上の仕事を真似しますよ
649:もしもの為の名無しさん
24/12/29 06:04:22.64 .net
もう、どうでも良いのだ。会社でおこっていることに興味はわかないし、感情が揺さぶられることもない。
はやく逃げ出すことだけを考えている。
650:もしもの為の名無しさん
24/12/29 09:51:28.36 .net
現実を見てないからいつまでも変わらない
若い人は手遅れにならないうちに逃げるといいよ
651:もしもの為の名無しさん
24/12/29 12:51:45.63 .net
若い人だけじゃなく、中高年も逃げたらいいよ。特別な人だけが転職出来る訳じゃない。外に出たらいいよ。
652:もしもの為の名無しさん
24/12/29 15:21:51.47 .net
>>648
システムのリニューアルとかは納期ありきで、不具合だらけでスタートだけどなww
653:もしもの為の名無しさん
24/12/29 21:11:11.62 .net
>>649
沈没船Z号
654:もしもの為の名無しさん
24/12/30 21:55:13.88 .net
転職してよかったです。久しぶりにここ見に来たけど相変わらず酷そうですね。
655:もしもの為の名無しさん
24/12/30 22:23:43.40 .net
>>654
同感です。
私も転職して良かった。
ここは人材流出も続いているようですね。
656:もしもの為の名無しさん
24/12/31 07:58:30.56 .net
なんで人材流出がつづくのか、なんでアンケートの点数が低いのか、理由がまったくわからん。か
657:もしもの為の名無しさん
24/12/31 08:23:14.72 .net
酷いよな、そんなのが管理職や幹部やってるんだから。
そら何年経っても点は上がらんよな。
せっかく来てくれた新卒も中途も逃げるわ。
658:もしもの為の名無しさん
24/12/31 19:54:02.88 .net
話しは簡単、好き嫌いで評価するからさ
ゴマすりとか組合活動で評価されて管理職や幹部になった人がきちんとした評価をすると思うかい?
659:もしもの為の名無しさん
25/01/01 17:01:48.25 .net
ここに限らず人を評価するのって難しいから極端な場合を除いて年功序列的に昇給すればいいんじゃない?
昇格試験は立候補した人を上司部下同僚の全員からの投票で決めたらいいんだよ。
投票数も公開すればなおよしだね。
660:もしもの為の名無しさん
25/01/02 07:24:58.43 .net
元々は富士通の人事制度を真似たらしいよ
好き嫌いで評価するより年功序列の方がいいよね
能力に大差がある場合だけ個別に評価すればいい
役職も立候補でいいよ
役職に就きたくない人もいるし
661:もしもの為の名無しさん
25/01/02 10:37:02.42 .net
人事制度って作るのも大事だけど運用の仕方のほうが大事だと思うんだけどなぁ。そこは真似てないのかなw
662:もしもの為の名無しさん
25/01/02 11:19:49.92 .net
たぶん作ったら終わり
663:もしもの為の名無しさん
25/01/02 11:35:28.00 .net
>>660
本家の富士通は結局この人事制度はダメだと変えたけどねww
664:もしもの為の名無しさん
25/01/02 13:10:44.23 .net
学習しない人達だから
665:もしもの為の名無しさん
25/01/03 07:11:24.31 .net
あと3日で休みが終わると思うと辛くなってきた
666:もしもの為の名無しさん
25/01/03 20:30:53.32 .net
あと2日になっちゃいましたね。
667:もしもの為の名無しさん
25/01/04 06:50:43.63 .net
辛すぎる
9連休って終わると山盛りの仕事が待っているから、個人的には7連休くらいがいいな
668:もしもの為の名無しさん
25/01/04 17:22:59.87 .net
いよいよ後一日だけ
初日から残業確定
669:もしもの為の名無しさん
25/01/05 14:49:37.64 .net
行きたくない
670:もしもの為の名無しさん
25/01/06 12:31:17.53 .net
建物が冷えきっていて寒すぎる
しかも天気は曇りだし
671:もしもの為の名無しさん
25/01/09 06:48:05.81 .net
嫌なら辞めろって事なんだろうな
辞めないけどw
672:もしもの為の名無しさん
25/01/09 12:42:32.48 .net
新人含めた若手は辞めてくね
673:もしもの為の名無しさん
25/01/09 20:19:02.92 .net
若手はやり直しが効くからね
674:もしもの為の名無しさん
25/01/10 21:15:59.45 .net
弊社なんかにはろくなの来ないわけだ
東京海上日動火災保険が2026年4月入社の大卒総合職の初任給を最大約41万円に引き上げることが10日、分かった。
675:もしもの為の名無しさん
25/01/11 12:44:33.69 .net
そう、そこを全然分かってなくて周回遅れの施策を今更されても人は来ない
676:もしもの為の名無しさん
25/01/11 16:11:50.88 27ighaFm/
みんな アっふぉやな
吸収実行は数年さっきやろ
リブやん達の統合が完了して
自ら本部統合を拒否したシステムはあの会社に吸収や
この筋書は幹部しっとるぜよ
677:もしもの為の名無しさん
25/01/11 16:13:13.28 27ighaFm/
内定者っす
忘年会って なんですかあれ
役員?えらいさん?の出番を作るための会でっしゃろ
辞退させてもらいまーーーーーす
678:もしもの為の名無しさん
25/01/12 07:58:46.82 .net
もう中小企業みたいになってきたな