火災保険について語ろう Part4at HOKEN
火災保険について語ろう Part4 - 暇つぶし2ch165:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:54:02.74 .net
>>151
その場合は詐欺に当たる可能性あるよ。
100万円貰った契約者は、修理をするのもしないのも自由。
10万円くらいの簡単な補修で済ませるのも問題ない。

ただ施工業者Aが本来50万円で修理出来るのを100万円の見積もり作って保険金請求した後、同じ施工会社Aで50万円で修理を済ませた場合、保険会社に訴えられる可能性は多いにある。
ハッキリ詐欺に当たらない!とは言えないよ。

だから保険会社は最近支払い要件を変えたんだよ。
悪質な業者の場合は、保険の対象の復旧の事実を確認した後に保険金を支払う様にしたり、
保険金請求の際に復旧の意志を確認して、後日復旧していない事実が判明した場合は、承認を取り消す可能性がある旨記載がある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch