23/06/27 17:11:36.73 .net
>>105
代理店は居ないんですか?
115:もしもの為の名無しさん
23/06/27 17:19:01.35 .net
どこのなんの代理店ですか?
116:もしもの為の名無しさん
23/06/27 17:24:15.64 .net
>>114
火災保険の契約を代理店でしたかって意味ですか?
117:もしもの為の名無しさん
23/06/27 17:35:28.17 .net
>>113
てことは被災して工務店探して申請したら詐欺?
118:もしもの為の名無しさん
23/06/27 17:36:44.11 .net
>>117
そう
申請なんて言葉を使うのは全て詐欺
119:もしもの為の名無しさん
23/06/27 18:05:06.79 .net
>>116
はい。
ネットや共済は直で契約ですが、一般的な損害保険会社であれば代理店を通して保険契約してるはずですので。
保険金請求を代理でやる会社は存在しますが、もちろん無料でやる訳ではありません。
色々注意しましょう
120:もしもの為の名無しさん
23/06/27 18:11:49.40 .net
そうですね代理店で契約してますけど
申請サポートを専門にやってるところの方が
かたそうな気がするんですよね、あちこち
声かけると一々現地調査にくるのも正直
面倒だし、今2社に絞ったところ。
見積に来る人によっていうことが点でバラバラだから
何を信じたらいいのか本当にわからなくなってきましたよ。
でもまぁ、とりあえず一発勝負なのでよくよく吟味して
契約しようと思ってます。
121:もしもの為の名無しさん
23/06/27 18:17:00.74 .net
無駄に金とられてどうすんだか
122:もしもの為の名無しさん
23/06/27 18:19:20.41 .net
こうやって騙される人がいるから詐欺師もやめられんのですよ
123:もしもの為の名無しさん
23/06/27 18:26:15.42 .net
保険金請求自体に料金はかからんから、無駄な金出して申請サポート会社や業者に頼む意味がない
そいつらは支払われた保険金からなんぼでも自分達に金が入るように壊れてないところをわざと壊すこともする(=保険金詐欺)から、そういうことがあると保険契約者も詐欺に加担することになってしまう
またそいつらは得てして契約破棄しても一方的に手数料を取りにくることが多い
そういうリスクを背負ってでもお願いしたいなら好きにすればいいと思う
基本は保険会社と提携している鑑定会社にやってもらうのが1番間違いないよ
124:もしもの為の名無しさん
23/06/27 18:32:51.63 .net
まぁがんばってウマウマされてください
125:もしもの為の名無しさん
23/06/27 18:33:20.85 .net
お金払ってトラブル買う羽目にならなるかもしれないけどね
126:もしもの為の名無しさん
23/06/27 18:55:55.52 .net
>>99
ミエルモは保険会社が一番警戒している会社
ロンブーの淳が宣伝してるな
そもそも申請サポートする会社は全てブラック
127:もしもの為の名無しさん
23/06/27 18:57:56.63 .net
国民生活センター
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
128:もしもの為の名無しさん
23/06/27 19:04:09.05 .net
実際に火災保険の支払担当してる者です
申請サポート会社を通しても 通さなくても 支払金額なんて同じです
意味ないのに申請サポート会社に手数料を払ってアホだと思う
129:もしもの為の名無しさん
23/06/27 19:54:07.51 .net
とはいえ自然災害鑑定士の言ったことを保険会社に
申請するのと、お客さんがそう思うという申請をするのとでは
重みが違うでしょう。
保険がおりる自然災害かどうかを素人に見極めることはできないので
現地調査員が経年劣化と報告してしまえばそれまでです
申請書類に事細かに自然災害であることを論理的に書けて
証拠の写真をしっかりと示せるなら自分で申請してもいいかもしれません。
そういったことが苦手な人の申請内容と調査員の判断に任せて
保険金が下りないと認定されるたら申請する意味もありません。
130:もしもの為の名無しさん
23/06/27 20:17:46.44 .net
>>128
実際の支払金額が同じなのは当たり前ではないでしょうか?
申請サポートが反映された申請でおりた給付金額と
申請サポート無しでおりる金額が違うなんてことがあったら
保険会社が訴えられるでしょうね
131:もしもの為の名無しさん
23/06/27 20:26:00.87 .net
同じじゃありませんよ。
本来50万円で修繕できる所を60とか70万円で申請して、差額分で儲ける仕組みです。
足場を組む費用や工賃なんて施工業者によってバラつきがある。
そこを上手く狙ったぼったくり会社ですね。
これらの業者がタピオカのように一気に増えて支払い保険金が上がり、火災保険料の増加や免責の増加に繋がってる。
132:もしもの為の名無しさん
23/06/27 20:50:55.98 .net
そういったことは保険会社と申請サポート業者間の問題ですね
保険加入者は業者に費用を支払って申請のサポートを利用するか
しないか選ぶ権利はあるので、自分で自信がなければサポートを
利用するだけでしょう。
133:もしもの為の名無しさん
23/06/27 20:53:08.30 .net
>>129
でた 自然災害鑑定士w
その肩書の奴とあった事がある ただの詐欺師w
全然公的な資格じゃないし、何の意味もない資格
笑わせるなよ
134:もしもの為の名無しさん
23/06/27 20:54:50.47 .net
本人に言えばw
135:もしもの為の名無しさん
23/06/27 20:56:38.95 .net
自然災害鑑定士 なんて言われたら
逆に怪しいと思ってしまう(笑)
某損保の査定社員
136:もしもの為の名無しさん
23/06/27 20:59:00.38 .net
>>130
そもそも
『支払保険金』 の事を 『給付金』 と言う時点で間違ってるし
怪しい悪徳業者の言い方です
137:もしもの為の名無しさん
23/06/27 21:05:01.52 .net
でも自然災害鑑定士が指摘する自然災害も査定の判断材料にしないわけにはいかないでしょう
138:もしもの為の名無しさん
23/06/27 21:09:12.79 .net
給付金でも支払保険金でも支払われるお金って意味が通じれば問題ないんだよね
139:もしもの為の名無しさん
23/06/27 21:13:12.84 .net
意味が通じるから騙される人が後を絶たないんだよ
悪徳業者はわざと保険金請求と言わずに給付金申請と言ってるんだよ
140:もしもの為の名無しさん
23/06/27 21:26:06.20 .net
>>139さんの仰る通り。
特にインスタで『火災保険で給付金が貰えます!』って広告がめちゃくちゃ流れてたな。
火災保険の保険金の事を給付金って言う奴は確かに詐欺
141:もしもの為の名無しさん
23/06/27 21:33:11.92 .net
修繕会社の努力で割引出来る所を割引して50万で修繕できるとして
保険会社に正規の修繕費を申請して差額が出たとして
詐欺罪の加害者は誰で被害者は誰なんでしょう
142:もしもの為の名無しさん
23/06/27 21:35:24.74 .net
>>140
給付金とは、保険に加入している被保険者が入院や手術など、所定の事由に該当した場合に、
生命保険会社から受取人へ支払われるお金のことをいう。
火災保険で支給されるお金を給付金というのが詐欺になるの?
143:もしもの為の名無しさん
23/06/27 21:48:56.13 .net
>>142
電話でお金は全て詐欺なの?と同じレベルですよ
144:もしもの為の名無しさん
23/06/27 21:51:53.13 .net
ちょっとなにいってるかわからない
145:もしもの為の名無しさん
23/06/27 21:53:15.59 .net
>>142
頭悪い奴だな。
今日一日だけの書き込み見れば理解出来るだろ。
誰も給付金の事を詐欺なんて言ってないだろ。
『保険金』の事を『給付金』とい名称で詐欺行為をしてる会社が横行してるって言ってんだよ。
保険会社もその手の業者に依頼しないよう、注意喚起してんだよ。
146:もしもの為の名無しさん
23/06/27 21:53:55.44 .net
まぁ別にいいんじゃない
どうせ他人事だし
どうなろうと知ったこっちゃない
147:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:24:27.13 .net
そうなんだ、具体的にどの保険会社が申請サポート業者に依頼しないようにどこで注意喚起してるのかな?見たい
148:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:25:53.02 .net
うちが頼んだとこは成功報酬制で保険金降りなきゃ一円も取られなかったよ。降りたら45%だったが。
149:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:29:51.78 .net
成功報酬っていうところ結構あるよね
150:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:31:06.96 .net
どこの損保も注意喚起してるし損保協会でチラシも作ってるぞ
151:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:33:30.03 .net
詐欺じゃない
損害額とは
事故の発生した、その地の適正な一般的な復旧方法による
一般的な価格によって算出される
一般的に100万円かかる修理で、保険が100万円支払われ
業者が安く修理して50万円だったとしても問題ない
これは詐欺ではない
152:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:38:14.87 .net
保険会社はできれば一銭だって払いたくないんだからトラブルになる可能性で
注意喚起するだろうね
実際弁護士が申請サポートは違法じゃないって言ってるのに詐欺詐欺言ってもねぇ
URLリンク(nao-lawoffice.jp)
153:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:39:24.93 .net
>>148
45%も報酬を取ったら、残りの55%で修理をするという事
手抜き工事をするか?
保険請求額が保険金詐欺の不正請求しないと可能じゃない
分かるだろ?
154:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:40:19.54 .net
>>152
> 保険会社はできれば一銭だって払いたくないんだから
その認識が間違い
適正だと思えば、請求額より多く認定もする
155:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:40:41.72 .net
代行とサポートを混同してる人が詐欺だ詐欺だって喚いてるのかね
代行は弁護士じゃないとできないらしいよ
156:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:42:56.00 .net
保険会社の支払部署の社員の成績に
どれだけ支払額を低くしたか? という基準はない
どれだけ早期に解決し支払したか?
お客様のアンケートなどで高評価を得たか?
しかない
世間では一銭でも少なくする仕事だと勘違いしてる
157:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:44:05.44 .net
>>155
法律ではそうだけど、そんな業者いないし
いたとしても、弁護士の名義貸ししてもらってるだけ
158:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:46:14.62 .net
>>153
最初から保険が下りない修繕箇所は当然100%全額自己負担だからね・・・
支払われた保険金で修理するしないは加入者の勝手だし
足りない分を蓄えてからやっても問題ないわけで
159:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:47:55.84 .net
成功報酬45%も払ったら どうやって修理代を捻出するの?
申請サポート会社に頼まない方がいいじゃない
160:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:48:40.69 .net
>>154
申請サポートが詐欺だって認識も間違い
実際保険会社が適正に判断してるかどうか加入者にはわからないからね
その為に申請サポートを利用するわけで。
161:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:49:22.28 .net
>>158
アホなの?
最初から保険が下りない修繕箇所を請求するのは
それこそ詐欺じゃん
162:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:50:42.10 .net
>>156
そんな基準あるわけがないよね
保険会社は適正であれば保険金支払う責任を負ってるんだからさ
163:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:52:14.26 .net
>>161
だから、そういう業者は捕まるでしょ実際過去にそういう事件あったよね
何で君が勝手に妄想詐欺をでっちあげてるわけ?馬鹿なの?
164:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:52:33.44 .net
>>160 実際に支払額を鑑定する仕事をしてます
信じないかもしれないけど、公平に算出してるし
足りなければ増額して算出もしてる
ただ圧倒的に沢山保険を貰おうとする人が多く
結果的には減額する事のほうが多いです。
申請サポートは利用しないほうが良いです
親切な修理業者を探したほうが良いです
165:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:54:02.74 .net
>>151
その場合は詐欺に当たる可能性あるよ。
100万円貰った契約者は、修理をするのもしないのも自由。
10万円くらいの簡単な補修で済ませるのも問題ない。
ただ施工業者Aが本来50万円で修理出来るのを100万円の見積もり作って保険金請求した後、同じ施工会社Aで50万円で修理を済ませた場合、保険会社に訴えられる可能性は多いにある。
ハッキリ詐欺に当たらない!とは言えないよ。
だから保険会社は最近支払い要件を変えたんだよ。
悪質な業者の場合は、保険の対象の復旧の事実を確認した後に保険金を支払う様にしたり、
保険金請求の際に復旧の意志を確認して、後日復旧していない事実が判明した場合は、承認を取り消す可能性がある旨記載がある。
166:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:57:04.35 .net
>>164
申請サポートが付いてる申請も公平に算出するのは当たり前ですよね?
代行なら弁護士が申請書作成するわけだし
圧倒的にたくさん保険をもらおうとする申請は却下すればいいのでは?
それが仕事なんだから。
申請サポートを利用するかしないかは個人の自由じゃないかな
167:もしもの為の名無しさん
23/06/27 22:58:44.92 .net
>>165
よく読めよ
本来50万円の修理を100万円請求とは一言も書いてない
本来100万円の修理を100万円請求し、
実際は自分で修理したり、知り合いに安く修理して貰ったり
修理方法の変更等で50万円で修理する
と書いてるんだけど この場合は何も問題ない
で、ここ数年 保険申請サポートの問題が発生したので
最近の新しい火災保険は復旧義務があるものになってます
168:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:00:16.98 .net
>>166
自由です
でも利用しないほうが良いとアドバイスしてるだけ
そもそも弁護士雇って申請サポート会社に利益でないよw
169:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:00:47.12 .net
>>156
馬鹿か。
何でもホイホイ認定する訳ないだろ。
保険金を多く支払う事は会社の損失なんだよ。
成績に基準が無くても、その年の支払い率や支払額が高ければ、人員削減やボーナスカットに繋がるなんて保険金部の連中はみんな理解してんだよ。
損害保険会社の社員が、どれだけ削減されて、どれだけ出向させられてるか知らんのか?
170:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:02:34.90 .net
>>169
実際に第三者として損保の火災保険の支払部署で働いてるんです
損害保険鑑定人という職種です
保険会社の社員じゃないです
減らして成績アップなんて仕事ではないです
171:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:02:47.91 .net
>>165
定価の見積もりは正当な請求だから施工会社がそこから割り引いた額で
契約することに保険会社は違法性問えないと思うよ。
詐欺に当たるのは定価以上の違法な見積もり請求を申請した場合だけだろうね
172:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:08:20.94 .net
何故利用しない方が良いのかその根拠がないとアドバイスにならないと思うよ
申請サポートが付いてる申請は公平に算出しない可能性があるとか?
弁護士が申請代行をやってるケースはあるけど申請サポート業者は弁護士
雇わないでしょうね、だから申請代行業者じゃなくて申請サポートというわけです
173:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:08:46.75 .net
>>170
『だから成績に基準が無くても』って言ってるだろ。
そんなんコンプラに引っ掛かって成績に反映出来るわけないだろ。
ただここ数年の業績が悪化してるからたくさんクビ切られてるだろ。
支払い基準だって、昔に比べて明らかに厳格になってる。
何で厳格になってるのかイチイチ説明が必要ですか?
174:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:15:24.74 .net
>>170
損保保険鑑定人は第三者機関で立場中立だからね
払いたくないのは保険会社なんですよ
申請サポートで自然災害を立証されたら
損保保険鑑定人はそれそのままきちんと申告しますよね?
それで正規の支払い義務が生じてしまう確率がたかくなるのがいやだから保険会社は
詐欺だトラブルになる可能性があるといって申請サポートの利用を阻止したいという
腹もあるでしょう。もちろん本当に詐欺を働く輩もいるでしょうけどね
175:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:18:50.14 .net
>>173
20年保険会社で仕事してるけど
昔のほうが時間かけて査定できたから厳しい
逆に今の時代は支払スピード優先されるので甘い査定する
信じないのは自由だけど
実際に支払を計算してる現場にいる本人が言ってるのに
何で言い切るのか意味不明
176:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:20:36.79 .net
>>174
> 払いたくないのは保険会社なんですよ
我々鑑定人が算出した額を、実際に払う時に保険会社の社員が減額する?
そんな事ない
> 申請サポートで自然災害を立証されたら
> 損保保険鑑定人はそれそのままきちんと申告しますよね?
誰が申請しようと関係ない
申請サポートが絡んでたら怪しいとは思うけど
177:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:23:00.99 .net
えーっと ずっと見てて一言
俺は鑑定人さんじゃなくて、保険会社の社員なんだけど
実際の現場の人が言ってるのに反論し
何も知らない素人の外野が知ったかぶりしてる
178:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:26:54.18 .net
>>174
> 申請サポートで自然災害を立証されたら
> 損保保険鑑定人はそれそのままきちんと申告しますよね?
申請サポート会社のレポートなんて信用してないので参考にしません
いい加減なレポートばかりです
台風で壊れたと書いてあるけど
Googleで過去の映像をみたら元々壊れてるとか
毎回こんな感じですよ
申請サポート会社でまともな会社見たことない
179:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:30:23.76 .net
俺も一言 俺も鑑定人の仕事してるけど
はっきり言う 申請サポート会社に依頼する意味ない
無駄にサポート料を払うだけ
ってか、申請サポート会社を通じて請求きたら
要注意として余計に厳しく査定する
もしくは、机上で判断せず現場調査します
180:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:37:15.18 .net
>>175
こっちだって支払いの現場って仕事しとるわ。
査定が甘くなってる?
あなたの部署はさぞ、頭の中がお花畑の人が多いのでしょうね。羨ましい
保険期間を短くして、保険料も値上げ値上げ値上げしても業績が悪化していって、MSさんなんかは大規模なリストラを発表してましたね。
公になってないだけで人員整理が凄いですよ。
スピード重視で甘い査定なんて考えられない。
うちの部署はスピードよりも厳格な査定重視です。
成績も何も、いつどこに飛ばされるか分かったもんじゃないわ。
病んでる人たくさん。
まぁ保険料を今の倍くらいにしないと、火災保険は成り立ちませんね。
アンケートで高評価を得たかが重視?
マジウケるわ。
請求受けたの全部支払えば高評価得るの簡単。
181:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:40:32.81 .net
世間で一般的な修理方法による適正な修理費用 100万円
火災保険の支払 100万円
(実際は契約にもよるが、お見舞い金と言われてる臨時費用があるので
支払保険金は100万円+α)
100万円で修理して無地終了
-------------------------------------------------------------
これを申請サポート会社へ依頼すると
サポート料30%を支払うので、70万円しか手元に残らない、修理するのに資金不足
よく支払された額で修理するという会社があるが、
手抜き工事するか?何等かの方法を取ってるだけ、まともな修理できるとは思えない
また、弁護士に依頼してる会社があるらしいが、本当に依頼していたら
どうやって利益を出すのか?
※昔は臨時費用保険金というお見舞金が損害保険金の30%だった
それで30%を報酬としてサポート会社が取るようになったという経緯がある
今の火災保険は、お見舞金が無い契約もあるし、契約によって選べる
182:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:41:54.33 .net
>>180
使ってる言葉から本当だとは思えません
業界用語ってあるでしょ
あなたのいう現場ってどこ?
どういう名前の部署? どういう職種? どういう仕事?
183:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:42:05.36 .net
>>176
逆に質問なんですけど、申請書類の記入は契約者ですから
鑑定人にはサポートを受けているかどうか知る術はない?
ちなみに修繕先の施工業者が出す見積りは契約者が添付するから
鑑定人が算出した額と、契約者の申請書類を保険会社の方で
精細して決めるのかと思ってたけど、鑑定人が算出した額に
まるっと保険会社は従って必ず認定するってことですか?
184:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:43:58.51 .net
一言と言っておきながら、もう一言
損害保険鑑定人の仕事20年やってます
今まで出向してきた保険会社も10社近く
ほぼ全損害保険会社の査定部署で働いてました
嘘言ってもバレますよ
185:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:47:58.33 .net
>>179
無駄にっていうの何処が無駄なのかわからないですよ素人には
サポートのお陰で申請が下りて報酬支払うのは当然だと思う
厳しく査定するのはいいけれども、鑑定人って経年劣化と
台風の自然災害の特定できるんですか?
186:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:48:09.29 .net
>>183
サポート会社が間に絡んでると分からないケースもありますよね
サポート会社の下請け的な業者が見積書を書いて
それを契約者が申請して提出する場合など
ただ何件もやってると、契約者がポロっと言ってしまったりして
だいたい分かるようになります
何度も見積書の会社名や住所を変更してくるけど
見積書の書き方や書式などで推測できる
> 鑑定人が算出した額に
> まるっと保険会社は従って必ず認定するってことですか?
そうですよ
今の保険会社の社員は損害額の算定知識がないので無理です
187:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:51:22.58 .net
>>185
だからサポートなくても普通に修理業者の見積書を提出すれば
支払われます
> 鑑定人って経年劣化と
> 台風の自然災害の特定できるんですか?
それが仕事なんで机上で判断つかなければ
現場調査するし、それでも分らなければ
支払ます
誰が見ても腐ってるとか、釘が錆びてるとか
じゃないかぎりは劣化とは明言できないです
188:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:54:12.95 .net
腐ってても普通に維持管理してる建物だったら
払いますよ
素人は屋根の上に上がれないし、腐ってても気が付かないケースも
普通に管理してて発生したなら劣化でも払います
これはもう世間一般の常識の範囲ですよ
誰がみても、あの家ボロボロで修理もしてないのに
保険が出たの?
って思うケースは払いませんよ
189:もしもの為の名無しさん
23/06/27 23:59:11.69 .net
そういえばミエルモ
ロンブーの淳がCMしてた保険申請サポート会社
最初は下請業者に見積を作成させてた
でも客が黙ってればいいのに言ってしまう人がいるから
バレてましたよ
ここ最近はミエルモと会社名が入った見積書を出してくる
バレたからかな?
この会社は保険会社ともめて色々あった
あとウエンツを起用してる会社もあるな
190:もしもの為の名無しさん
23/06/28 00:02:11.32 .net
>>186
経年劣化と台風被害がダブってるケースも普通に
あると思いますけど査定はどうされるんですか?
例えば経年劣化で釘がサビていて
台風の影響がなければ外れることはなかった
というような特定が難しいときです。
191:もしもの為の名無しさん
23/06/28 00:05:52.75 .net
>>190
判断が難しい時は、契約者有利なほうに認定します
>>188 さんと同じです
192:もしもの為の名無しさん
23/06/28 00:09:18.32 .net
劣化として少し減額になっても
もう少し金額をあげれる事できないか検討します
修理方法や範囲の認定とか譲歩できる部分を探す
悪徳業者だったり悪意のある請求して来たら
僕たちも人間なんで、譲歩する気がしません
そういう意味では保険申請サポートが絡んでると
良いイメージは持たない
193:もしもの為の名無しさん
23/06/28 00:15:49.24 .net
それだけ鑑定人がきちんと公正に査定できるんであれば
そもそも申請サポート受けようが受けまいが査定に影響はないわけだし
保険会社が注意喚起するのは藪蛇かもしれませんよね
申請サポートが入ると契約者が有利になって保険金支払う羽目になるのが
嫌で悪者にしてると思われかねない。
194:もしもの為の名無しさん
23/06/28 00:28:30.24 .net
難しい言葉でいうと 損害保険の三利源 といって
危険差益・利差益・費差益 というものがある
分かりやすくいうと
・保険料率を正確に予想算出して保険料を設定
損害が発生する件数や支払額は想定内
元々、損害が発生せず請求しない人も含めて利益が出るようになってる
・契約者から預かった保険料を運用して利益を出している
大災害が起こっても、再保険といって
保険会社が大災害が発生したという事故?に対して保険を更に掛けてる
大災害が起こっても再保険会社から再保険で損失が支払われる
その後は再保険料が上がるという損失はある
大会社だよ損害保険会社は
小さな事故を1件づつ頑張って減額するなんて発想がない
195:もしもの為の名無しさん
23/06/28 10:01:37.79 .net
結論としては、サポートが入ってる案件かどうか推測で判断するだけで
保険対象の損害かどうかの鑑定自体にはあまり関係ないから
成功報酬を支払うのは馬鹿らしいからおすすめしないというアドバイスですね。
ただあれだけ大々的にサポート申請すれば下りますってなっているので
加入者としては修繕対象かどうかよくわからないケースはいくらでも
あるので、申請サポート利用者はいなくならないでしょうね・・・。
(もちろんそれがかえって鑑定人に怪しく思われるからやめたほうがいいという
のはわかりますが)
196:もしもの為の名無しさん
23/06/28 10:18:21.10 .net
荒らさないで、、
197:もしもの為の名無しさん
23/06/28 11:04:02.60 .net
>>102
古い家はJAが良いだろうねえ。
昔みたいに満期部分の多い10型じゃなくて、掛け捨ての多い30型が出来たから掛け金負担は少なくて済むし。
198:もしもの為の名無しさん
23/06/28 12:42:45.28 .net
>>197
見てきた!
これって汚損、破損はないんだよね?
あくまでも建物プラス自然災害によるケガとかって感じ?
199:もしもの為の名無しさん
23/06/28 13:23:02.23 .net
破汚損はない 水災も外せない 地域や築年数によってはボッタクリ値だから注意ね
10年で入れるから安けりゃ良いと思う
200:もしもの為の名無しさん
23/06/28 17:21:45.53 .net
>>198
三井住友海上のパンフによると汚損破損は支払い件数ベースでいくと30.7%だが、支払い金額ベースだと8.2%。
件数多いが金額少ないといった印象。
支払いに差はないから好みで損保かJAを選ぶのが良いかな。
次回改定で古い家屋への新規加入と掛け金がどの程度上昇するかといったところだが。
201:もしもの為の名無しさん
23/06/28 23:22:19.85 .net
>>190
>>94で終わってる話なんだが?
202:もしもの為の名無しさん
23/06/28 23:25:05.34 .net
>>200
破汚損の多くはガラスの熱割れで、5万以下で済むものがほとんど
だから、破汚損免責5万ついたんだぜ?
203:もしもの為の名無しさん
23/06/29 02:02:51.88 .net
>>200
なるほど!!
汚損破損って子供が自分の家で窓割ったとかテレビ割ったとかで出るやつだよね?
他人の家は個賠で賄えるって認識であってる?
204:もしもの為の名無しさん
23/06/29 07:50:27.20 .net
>>203
合ってる。額も小さいしそこまで考えなくても良いと思う。
他人の家でも個賠大丈夫だと思うが詳しくは代理店に問い合わせてみたら。
205:もしもの為の名無しさん
23/06/29 07:59:01.54 .net
>>202
汚損破損、自宅外家財の免責は三井住友グランドだと0万に出来たが、掛け金は少し高かったと思う。
206:もしもの為の名無しさん
23/06/29 08:57:31.52 .net
>>201
無責で翌年台風で吹っ飛んて申請すれば有責ってことか
なるほど
207:もしもの為の名無しさん
23/06/29 11:34:54.76 .net
>>204
ありがとうございます!
208:もしもの為の名無しさん
23/06/29 16:33:57.78 .net
みん評の〇天損保みたら保険金払いたくないんだろうねやっぱり
台風で雨どい壊れたのまで経年劣化で否認されてる
鑑定なんていい加減だね
209:もしもの為の名無しさん
23/06/29 18:30:51.99 .net
楽天損保は地震保険の支払いがめちゃくちゃ遅かった
朝日火災買収の影響か何か知らんがすぐ切り替えたよ
210:もしもの為の名無しさん
23/06/29 19:15:27.39 .net
>>209
不満があるなら訴訟起こせと言われたというレビューもあったよ
酷過ぎる、訴訟になったときに申請サポート受けていれば
自然災害鑑定士の証言に助けられそうだね
何処に切り替えましたか?加入検討中なので
参考にさせてください。
211:もしもの為の名無しさん
23/06/29 19:15:58.55 .net
>>209
スピードとか度外視ですからね。
212:もしもの為の名無しさん
23/06/29 20:43:32.48 .net
>>208-210
だって、楽天だぜ?
213:もしもの為の名無しさん
23/06/29 20:47:32.65 .net
弁護士保険にも入ってるからすぐ訴訟起こすわ
214:もしもの為の名無しさん
23/06/29 20:49:48.46 .net
どこだろうが保険会社にゃちがいないわ
215:もしもの為の名無しさん
23/06/30 11:22:07.69 .net
こ-ぷ火災共済に問い合わせしたら仲介してるだけだし補償は同じだから国民共済で契約すれば良いと言われた、その方が良いの?
面倒だから投げただけなのかな?
216:もしもの為の名無しさん
23/06/30 11:26:17.60 .net
共済のレベルなんてそんなもんです
217:もしもの為の名無しさん
23/06/30 11:27:31.61 .net
>>194
保険会社に派遣される現地調査員は
なにか資格をもっているのでしょうか
破損部分の確認をして後は鑑定人の主観で
査定しているのでしょうか?
218:もしもの為の名無しさん
23/06/30 13:59:05.57 .net
>>217
> >>194
> 保険会社に派遣される現地調査員は
> なにか資格をもっているのでしょうか
損害保険登録鑑定人の資格
> 破損部分の確認をして後は鑑定人の主観で
> 査定しているのでしょうか?
基本的に鑑定人が査定をし
その報告書を社員が確認し
更に上の責任者の承認で支払を行う
あくまでも権限があるのは保険会社
といっても算定する能力がないので
結果的には鑑定人が算出している
微妙な判断などは社員が最終判断をして
鑑定人に判断内容に応じた計算を依頼する事もある
219:もしもの為の名無しさん
23/06/30 14:29:38.51 .net
鑑定人は『この破損具合なら保険の対象でいけるでしょう!』と客の前では平然と言い放ち、
保険会社は『鑑定人の鑑定結果で、保険の対象と判断出来ませんでした』と言う。
責任の押し付け合いがウザすぎる。
220:もしもの為の名無しさん
23/06/30 15:03:13.15 .net
>>218
レスありがとうございます
楽天損保の鑑定人も有資格者だと思いますけど
査定の社員、その上の責任者への影響力が
会社によって違ってくるってことなんでしょうかね?
何処の火災保険に入るべきか悩ましい所です
221:もしもの為の名無しさん
23/06/30 15:23:49.86 .net
代理店も選ばないと上手くやってくれないぞ
222:もしもの為の名無しさん
23/06/30 15:40:48.95 .net
まともな保険会社は代理店が査定に関わることはないよ
昔はやり放題だったけどな
223:もしもの為の名無しさん
23/06/30 15:42:14.33 .net
>>220
残念ながらその目線での保険会社選びは意味がありませんね。
保険会社によって、支払いが良い時もあれば悪い時もあります。
ただ代理店のゴネ具合で左右されは時もあります。
自分は代理店ですが、保険会社とめちゃくちゃ戦いますね。
あと保険金支払部が間違えてる事もたまにありますよ。
最初は保険金が出ませんって言われたけど、約款とかちゃんと読み直して指摘したら保険会社が間違えてて、その後しっかり支払われた…なんて事は、多々とは言いませんがたまにあります。
224:もしもの為の名無しさん
23/06/30 16:07:54.53 .net
>>223
そうなんですか・・・
保険会社がその時々で支払いの良し悪しが変わるというのも問題ですよねぇ
楽天損保は評判悪いので変えようと思っているのですが、変わる前に申請したい箇所があって私が直接申請窓口に電話して申請書類は届いているんですけど、今からでも代理店(保険の窓口さん)に相談したほうがいいのでしょうか?
225:もしもの為の名無しさん
23/06/30 16:21:10.92 .net
>>224
楽天でも『凄く対応良くて満足でした!』って言ってる客だって多数居ます。
ネットの口コミで判断する人も居ますが、契約件数なんて何万件とあるので、たかだか数十件の口コミ見た程度じゃ情報収集にはならないかと。
あと自分も来店型ショップに居た時ありましたが、残念ながら損保の知識レベルゴキブリ以下でした。
(短期的に見れば)生保の方が手数料が断然高いので、損保の契約って要らないんですよ。
まぁほけんの窓口とかなら、損保の事故対応部署があると思うので問題ないかもしれませんが、営業さんベースで見たら、損保の知識はほぼ皆無だと思います。
226:もしもの為の名無しさん
23/06/30 16:25:53.72 .net
>>225
どういう損保鑑定人に当たるか
保険会社の経営状態
代理店の能力
これらによりけりになるのかな
とりあえず今回申請が否認されたら
代理店にも一度相談してみようと思います
227:もしもの為の名無しさん
23/06/30 19:27:21.43 .net
どこの損保にも色んな社員がいる
損害鑑定人も色んな人がいる、医者だって、弁護士だって
結局、会社で選んでも意味ないです
僕の経験では
保険会社との間に入ってる代理店の良し悪しが大切
事故の時に運悪くダメ社員の担当になってしまったとか
間違った判断をしてしまった担当に当たってしまったとか
そういう時に、優れて力のある代理店の契約であれば
代理店が損保に話をしてくれて助けれくれる
もしくは、担当や鑑定人を変更してもらい再査定してもらえる
代理店を選び、その代理店が扱っている損保から選択すればいい
損保の火災保険なんて各社大した違いはない
228:もしもの為の名無しさん
23/06/30 21:06:58.43 .net
>>217
> >>194
> 保険会社に派遣される現地調査員は
> なにか資格をもっているのでしょうか
鑑定人は有資格者そのまま損保鑑定人視覚というのがある
時々○○リサーチという似非鑑定人が出入りしているので注意が必要
後者の場合、鑑定人ではなく調査員と呼ばれる事が多く、資格は不要
実態は保険板のスレ検索するとよくわかるw
229:もしもの為の名無しさん
23/06/30 22:57:35.36 .net
> 鑑定人は有資格者そのまま損保鑑定人視覚というのがある
> 時々○○リサーチという似非鑑定人が出入りしているので注意が必要
注意じゃなくて、職種が違うんですけど 知ったかぶりしないで欲しい
損害を鑑定し支払額の算出 →損害保険登録鑑定人(損保協会の資格)
怪しい事故など原因の調査等 →リサーチ会社(資格なし)
同じ物保険の損害鑑定でも
自動車 →自動車アジャスター(昔は子会社の社員、今は損保社員)
特殊な車両・列車・船舶・飛行機などは、それぞれ専門の鑑定人がいる
これも資格はない
230:もしもの為の名無しさん
23/07/01 00:45:08.67 .net
>>229
大規模災害で鑑定人の手が足りなくなると、
偽装派遣のリサーチさんが大量に押し寄せて鑑定人の真似事してるんですけど、そんなことも知らないの?
231:もしもの為の名無しさん
23/07/01 08:51:18.59 .net
>>230 災対の話かよ
232:もしもの為の名無しさん
23/07/01 09:47:35.62 .net
鑑定人さんじゃなくて調査員が来ることになってるんですが
疑われているということなのでしょうか
応対で気を付けたほうが良いことありますか?
233:もしもの為の名無しさん
23/07/01 11:11:07.06 .net
損保会社の火災保険調査員や鑑定人は通常家に来ることはありません。
それでも来るということは、見積書の信憑性がない、
もしくは申請されている方がクレーマーである等
何かしら問題が発生したためである可能性が高いです。
というネット記事を見ました
今回損害を受けた場所の写真をメールで送った段階で
申請書は既に届いていますが、まだ修理業者が決まっていないので
送ていません、この段階で早々に調査員がくるのは写真から
否認の可能性が高いと判断されたと思ったほうがいいんだろうか・・・
234:もしもの為の名無しさん
23/07/01 13:12:04.11 .net
その破損した財物が、『本当にあなたの家で起きてますか?』を確認する為の現地調査も中にはありますね。
事故原因と事故写真の段階でだいたい保険金支払いの有無は決まります。
235:もしもの為の名無しさん
23/07/01 13:27:58.91 .net
>>234
提出した写真と事故原因の口頭説明で保険金支払いの有無が決定していたとしても、現地確認のために出向くということは
今のところ、現地確認で写真に偽りがなければ下りる、若しくは偽りがなくても否認を確定的にするための調査ということも考えられるから五分五分というところでしょうかね。
236:もしもの為の名無しさん
23/07/01 16:06:28.15 .net
>>233
悪い意味だけじゃなく 現場調査する事ありますよ
・見積書が簡素に書かれ過ぎてる
・写真では判断できそうにない
・払えるか払えないか?微妙な事故の場合
もちろん、見積書が申請サポート会社だったり
ブラックリストに乗ってる悪徳業者だったり
事故そのものも疑わしい場合など
貴方の場合は、
修理業者も決まってなく写真だけ提出しての現場調査
という事は
微妙に写真じゃ判断つかない事故形態なのでは?
237:もしもの為の名無しさん
23/07/04 23:23:15.25 .net
家買ったから火災保険入れるけどどこがいいの?
238:もしもの為の名無しさん
23/07/05 00:16:25.39 .net
>>237
個人的には共済以外なら保険会社はどこでも
239:もしもの為の名無しさん
23/07/05 12:40:09.04 .net
>>237
保険会社なんて大して変わらん (共済を除く)
田舎で親切で事故の時に色々世話してくれる代理店がいるなら
その代理店が扱ってる損保から選ぶ
そういう代理店が見つけられないなら
いっその事、代理店手数料が勿体ないから
代理店なしのネット損保でいい
240:もしもの為の名無しさん
23/07/05 13:12:11.98 .net
不動産屋とか建築メーカーの火災保険はやめた方がいいよ
241:もしもの為の名無しさん
23/07/05 14:16:14.30 .net
>>240
理由を書かなきゃ
242:もしもの為の名無しさん
23/07/05 14:23:28.05 .net
片手間で適当に売ってる所で入って良い事なんてないよ 車の保険を車屋で入るのも良くない 商品知識も乏しいし、契約の時も事故の時も人任せで適当
243:もしもの為の名無しさん
23/07/05 14:33:09.54 .net
餅は餅屋ということは理解できるけど、同じ餅なら安い店で買うって言うのが多くの人の意見ではなかろうか
餅そのもの以外の価値を初見で見出すのは難しいし、餅屋も何軒もあるし
244:もしもの為の名無しさん
23/07/05 18:13:49.95 .net
このスレは代理店が来てるからな
代理店は仕事ほしいわな
245:もしもの為の名無しさん
23/07/05 19:02:57.81 .net
>>244
通販&申請サポートが最恐だよなw
246:もしもの為の名無しさん
23/07/05 20:26:28.76 .net
>>244
火災保険のシェアの9割は大手損保。
大手損保から火災保険を入るのは代理店経由。
なので別に代理店だから仕事欲しいとか無いっすよ。
主張しなくてもほとんどの人が代理店から契約するんで。
247:238
23/07/05 20:34:15.10 .net
自動車保険は ある程度 事故も多いし
経験豊富で知識のある代理店がいる
しかし、火災保険は滅多に事故が起こらないし
商品知識も事故の経験も少ないので
本当に知識豊富で任せられる代理店なんて
殆どいない
by 損害保険鑑定人
248:もしもの為の名無しさん
23/07/05 20:59:51.20 .net
>>247
> しかし、火災保険は滅多に事故が起こらないし
おじいちゃん現役のころの思い出で語らないでw
10年以上前に引退して、暇つぶしの5chですか?
249:もしもの為の名無しさん
23/07/05 21:04:35.77 .net
代理店の人員整理進んでるな。
前からいた営業が居なくなってた。
250:もしもの為の名無しさん
23/07/05 21:06:53.95 .net
個人代理店は組織代理店の下に入れられたしな
しょっぱくなるばっかだから必死よ
251:もしもの為の名無しさん
23/07/06 09:11:02.20 .net
>>247
自動車事故は代理店が頑張ったところで過失割合は変わらない。
保険金も整備会社に直払いだし。
火災保険は代理店の請求方法や見積書のアドバイス、まぁ多少グレーなやり方で保険金に差が出るよ。
火災保険こそ代理店の役割が大事だね。
252:もしもの為の名無しさん
23/07/06 09:16:58.92 .net
>>249
代理店は人員整理って概念じゃないだろ。
営業センスない奴は手取りが減って自分で辞めていき、稼いでくれる営業はいつでもウェルカムじゃん。
ただ保険会社の代理店営業職であればかなり整理されてるな。
代理店に出向させられるって出世街道外れて可哀想だな。
あと収保5,000万円未満の代理店も淘汰されてってる。
5年後には今の半分になってるかもだな。
253:もしもの為の名無しさん
23/07/06 12:25:49.93 .net
>>251
> まぁ多少グレーなやり方で保険金に差が出るよ。
お前らが、そういう事するから
査定や鑑定人が苦労するし、疑いの目でみなきゃならなくなる
ってかバレてるけどなw
分かってて、処理優先で細かい事言わないだけ
やり過ぎるなよ
254:もしもの為の名無しさん
23/07/06 16:17:38.90 .net
>>253
保険会社だって未払い・不払い・不正鑑定なんかたくさんしてんだろ。
保険料はどんどん高くするわ、代理店手数料は下げるわ、自社の総合職には高い給料払うわ…
もっと企業努力しろや。
お金搾ってぶくぶくに肥えてんだから保険金くらいしっかり支払え
255:もしもの為の名無しさん
23/07/06 21:04:50.57 .net
代理店手数料と支払いは削りたいもの。株主ニッコリ。
256:もしもの為の名無しさん
23/07/10 10:32:28.81 .net
賃貸に住んでいて、火災保険使いたい案件があったので、不動産に連絡したら、保険適用外と言われた。その後、保険会社に確認をとると保険適用と言われて、写真等必要書類を送付してと言われたんだけど、不動産会社って間にはいってくれないもの?(今までのところは間に入って対応してもらっていたので)
スレチだったらすみません。
257:もしもの為の名無しさん
23/07/10 10:56:27.80 .net
>>256
不動産会社はポンコツばっかりです。
保険は本業では無いし、手数料も低いのに、事故対応なんかしてちゃんとやらん。
ノルマがあるから一応家財保険の契約は取るけど、何かあったら保険会社に直接連絡してって不動産屋は多い
258:もしもの為の名無しさん
23/07/23 18:42:39.82 .net
URLリンク(www.jiji.com)
代理店は損保からの収入で経営してるのに?
259:もしもの為の名無しさん
23/07/24 14:02:24.37 .net
なんか、こないだ水害があって10日後に代理店の者が様子見に来たんだが今日また代理店の者が来て保険会社の者が見に来るので日程調整しに来たんだが、こっちから保険金請求の書類出す前に調査しに来るの?見積もり出さないと調査しに来ないと思ってたんだけど。額は保険会社の言い値で決めるってこと?
260:もしもの為の名無しさん
23/07/24 14:38:35.46 .net
何故代理店に聞かないんだ
261:もしもの為の名無しさん
23/07/26 15:29:21.95.net
今日鑑定人来たわ。水災と地震は来て調べて決めるって。あとで見積もり必要かもしれんが。台風(風災)は見積もりが来て決めるらしい。
262:もしもの為の名無しさん
23/08/01 07:37:14.98.net
ケツに火がついてるやついそうだな
「保険代理業」の倒産、過去最多ペース 2023年1~6月に16件、前年の2.6倍
URLリンク(www.j-cast.com)
263:もしもの為の名無しさん
23/08/02 07:58:09.11.net
あらためて損保大手はロクでもない連中ってわかる
大揺れの損保業界、保険料の事前調整疑いが拡大…カルテルの可能性も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
264:もしもの為の名無しさん
23/08/05 19:18:54.79 .net
火災保険の請求をする場合って、請求から工場完了報告まで、個人で出来るもの?
見積書は業者から貰うけど、後は基本的に自分で出来る?
265:もしもの為の名無しさん
23/08/05 19:47:41.56 .net
基本的に自分でやるもの
業者が関与するものでは本来ない
266:もしもの為の名無しさん
23/08/05 19:48:21.20 .net
もし誰かが関与するとすればそれは法的に代理人となれる弁護士
267:もしもの為の名無しさん
23/08/05 22:38:31.22 .net
ありがとう。
施工状況とか細かく写真がいて業者が関与するものって思ってたけど、全然違うのか。
そんな事してるから、保険金を別の用途で使ったり、詐欺まがいの事が起きると思うんだけどな。
268:もしもの為の名無しさん
23/08/07 23:13:56.93 .net
代理店の存在を知らない人達・・
269:もしもの為の名無しさん
23/08/07 23:15:39.86 .net
いくら、あげると思ってるんだよ。
270:もしもの為の名無しさん
23/08/14 23:10:08.64 .net
台風の大雨で擁壁と自宅の間の通路が陥没したんだが保険が使えるかどうかの確認はどうするのが正解ですか
火災保険に水害特約は付いています
271:もしもの為の名無しさん
23/08/16 00:23:58.55 .net
住宅に浸水被害あります?
272:もしもの為の名無しさん
23/08/16 03:23:12.61 .net
保険金請求書に建物復旧の確約ってあるんだがこれ破損した部分を絶対修復しないと罰則あるん?複数箇所あって保険金請求がその部分が保険金として払われたのかわかんないやん?明細をくれないし。
273:もしもの為の名無しさん
23/08/16 08:58:43.68 .net
>>272
前スレのここから読め
火災保険について語ろう Part3
スレリンク(hoken板:782番)
782 名前:もしもの為の名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/20(金) 14:35:24.83
東京海上の住宅火災保険に「建物の復旧に関する特約」が自動付帯になってるよね
内容は「損害を被った日の翌日から起算して3年以内に、「事故発生直前の状態」に復旧した場合に
限り、保険金をお支払いします」ってことだけど、
これって全焼したときに再建しないなら保険料返還しろってこと?
そうだとすると価額協定保険特約の意味がなくて新価保険特約相当になると思うんだけど…
他の保険会社、例えばジャパンとかはそうじゃないよね?
274:もしもの為の名無しさん
23/08/16 09:18:36.19 .net
>>272
保険会社に直接聞け
実務知らないシロートさんが妄想全開で嘘教えられるぞ
275:もしもの為の名無しさん
23/08/16 11:24:08.93 .net
つまりわからないでok?
276:もしもの為の名無しさん
23/08/16 16:24:32.98 .net
営業店経由でSCに確認したら、
特定業者対策だから、当面の間は見積業者に問題が無ければ今まで通りとの回答だった。
つまり、SCや担当者判断の部分で個別に聞かなきゃわからないってこと
騒いでいるのは、特定業者の手先かなんかじゃね?
277:もしもの為の名無しさん
23/08/16 17:53:33.19 .net
今の運用はそうだけど
これからもしなんかあれば文面通りの厳密運用になるリスクは常にある
法的に有効なのは約款
278:もしもの為の名無しさん
23/08/19 12:39:38.28 .net
退去済みで汚損の申請がしたいんだけど、退去してて新しい人が住み始めてる場合って保険降りますか?
通常立ち入って鑑査みたいなのがあると思うけどもう出来ないだろうし
それから、申請進めていく中で管理会社や修理した施工会社に連絡は行きますか?
管理会社と退去費用で揉めに揉めたので連絡行って欲しくないのですが
仮に連絡が行くとしても被保険者の許可を取ってからになるのでしょうか?
許可を出さない場合は保険の申請は通らない形でしょうか
279:もしもの為の名無しさん
23/08/19 15:28:49.25 .net
ほぼ無理
敷金精算した分を回収したいという話だろうけど、
退去時精算内容の詳細な資料があれば、可能性はゼロではないが、
>277の書き込み情報からでは、100%無理
そもそも、借家賠で汚損がついている保険自体が少ないのでまずはそこから
280:もしもの為の名無しさん
23/08/19 17:33:08.29 .net
>>279
汚損自体はついてるようなのですが、100%無理なのは何故でしょう、、?
一応写真などはあるのですが申請するだけ無駄でしょうか?
281:もしもの為の名無しさん
23/08/19 17:34:03.50 .net
退去してからの申請は基本100%通らないということでしょうか?
282:もしもの為の名無しさん
23/08/21 13:20:16.79 .net
恐らくテレビ落としたときについた傷(いつの間にかついてたので確証はない)を、落下の傷だと明言して申請したらバレるのかな?
仮にバレたとしてもお互いそれが嘘か本当か証明しようがないし、保険会社がこれは落下の傷じゃないと主張してきたときに、あっさりこちらが引き下がれば逮捕される様なことはない?
それとも詐欺罪で逮捕されるの?
283:もしもの為の名無しさん
23/08/21 15:03:57.02 .net
多分テレビ落としたときに傷ついたと思うんだけど、そのとき気にしてなかったからイマイチ確信が持てない
284:もしもの為の名無しさん
23/08/21 21:24:38.67 .net
正直に恐らくテレビ落としたときについた傷(いつの間にかついてたので確証はない)って事故報告すれば逮捕されることはないなw
285:もしもの為の名無しさん
23/08/23 02:50:49.23 .net
>>280
退去した部屋を汚損した写真があるのですが、保険金出ますか?
だけで、保険金を払う保険会社は何処にもない
286:もしもの為の名無しさん
23/08/24 20:08:58.00 .net
火災保険って条件が同じならどの代理店でも金額は同じなの?ちなみに東京海上日動
287:もしもの為の名無しさん
23/08/24 22:07:05.68 .net
当然同じ 差なんてつけたら問題になる 東海の住宅の火災保険は高いぞ
288:もしもの為の名無しさん
23/08/25 02:15:20.33 .net
>>286が、団体扱いやってる法人等に勤務しているとかだったら、団体割引が適用されて5%~10%くらいは安くなる可能性はある。
289:もしもの為の名無しさん
23/08/25 08:10:19.98 .net
>>288
住宅ローンをお願いしている銀行の紹介代理店は団体扱いで一割引きなんだけど、同条件で価格comで見積もり取ったらそっちのほうが安いという
290:もしもの為の名無しさん
23/08/25 08:25:29.91 .net
多分同条件じゃないんだろな
291:もしもの為の名無しさん
23/08/26 10:03:07.85 .net
価格コムでは、木造だからMOKUZOUのMでM構造だったりしてw
292:もしもの為の名無しさん
23/08/27 15:38:40.36 .net
セックスで払う女 URLリンク(www.youtube.com)
293:もしもの為の名無しさん
23/08/30 19:58:26.72 .net
持家(川は遠い)、家族4人(内小学生2人)、静岡 で家財保険のみを検討中
保証金額は最低500万円、保険料次第で1000万円ぐらいまで
火災保険は家を建てた時に30年一括で払ったのですが、ケチって家財は対象にしてなかったので、改めて家財保険だけ探してるのですが、おすすめありますか?
破汚損は特に気にしてないです
294:もしもの為の名無しさん
23/08/30 20:11:10.92 .net
自然災害とか地震は?
295:もしもの為の名無しさん
23/08/30 20:28:16.82 .net
>>294
地震保険は1年更新のものに入ってるけどこちらも家財対象じゃない...
こういう回答でいいでしょうか
不要 水災
必要 風災、雹災、地震、噴火、外部からの飛来物や衝突
296:もしもの為の名無しさん
23/09/05 10:46:42.17 .net
賃貸だけど、汚損破損特約の免責が1万以下に設定できるところってありますか?
楽天損保は3万固定だし、損保ジャパンは5万固定だし、安いところないですか?
297:もしもの為の名無しさん
23/09/05 11:18:53.81 .net
ない
298:もしもの為の名無しさん
23/09/05 21:19:00.47 .net
あいおいなら、借家賠の破汚損免責1万だぜ?
299:もしもの為の名無しさん
23/09/06 09:17:44.34 .net
>>296
三井住友のグランドに無かったか?
300:もしもの為の名無しさん
23/09/06 11:23:03.61 .net
1年前はあったけど、10月からどこも免責改定してるよね
301:もしもの為の名無しさん
23/09/06 12:59:23.24 .net
>>300
グランドのパンフレット見たらまだ免0対応してるみたいだが。
10月の改定で対策されるのが、嫌なら9月のうちに加入すれば。
302:もしもの為の名無しさん
23/09/06 13:38:59.18 .net
>>301
今日の始期で見積もりしてみて
免責0にしても破汚損5万になってるから
ってか、高齢者向け保険勧めないで
303:もしもの為の名無しさん
23/09/06 14:00:03.40 .net
台風発生したら入れないよね?
熱帯低気圧の卵でも入れないのですか?
304:もしもの為の名無しさん
23/09/09 23:18:01.11 .net
ネットライフ火災少額短期保険は
賃貸の借家人賠償の汚損破損(免責ゼロ)なんだな
好条件で保険料も安いけど、大丈夫かな?
305:もしもの為の名無しさん
23/09/10 09:41:07.06 .net
>>303
20年位前は進路図に台風が出たら加入出来なかったけど、
今は加入できているケースもあってビックリしてます(損保ジャパン)
基本的には保険の大原則からするとルール違反なんですけどね
色々と営業的に苦しいAGや営業所など事情はあるようです
こういう事やってるからBMのような問題が起こるのかな?
判断は各損保の各営業地域の責任者の判断のようです
言うだけ言ってみるといい
各会社・その営業地域・代理店によってバラバラ
306:もしもの為の名無しさん
23/09/10 09:59:33.76 .net
台風シーズンの満期更改出来ないじゃんw
307:もしもの為の名無しさん
23/09/10 10:26:30.51 .net
>>305
ありがとうございます。
>>306
言葉が足りませんでした。
新規の場合です。
308:もしもの為の名無しさん
23/09/10 11:18:42.28 .net
都内の木造中古戸建て買ったんですが、火災保険地震保険はどこがおすすめでしょうか?
309:もしもの為の名無しさん
23/09/11 06:17:46.76 .net
募集人に漠然と火災保険と聞いても答えように困るでしょう。
310:もしもの為の名無しさん
23/09/11 21:04:35.44 .net
>>308
破汚損と飛来物が別建てになっている所
311:もしもの為の名無しさん
23/09/11 21:57:52.24 .net
損保ジャパン
312:もしもの為の名無しさん
23/09/12 16:37:14.55 .net
相談させてください。どこに火災保険を決めようか悩んでいます。
ソニーで見積もりをしたら5年で45万くらいでした。
過去レスを参考にすると明らかに高いのですが、
ここ1年の値上がりを考慮すると妥当でしょうか?
築17年 木造H構造 100?
建物2000万 家財750万
水災付き
地震保険付き 50%
個人賠償責任保険付き
313:もしもの為の名無しさん
23/09/12 17:13:20.37 .net
>>312
ほかも見積もればいいじゃん
セコム損保とか安いぞ
314:もしもの為の名無しさん
23/09/12 17:25:05.46 .net
農協のムテキならまだ10年で入れるだろ 今は高いけど、長い目で見たら得かもしれんぞ
農協は全てがいい加減だから事故の時は知らんけど
315:もしもの為の名無しさん
23/09/12 17:27:35.99 .net
同じく、チェックの普段着だから、集会だめだつて。
316:もしもの為の名無しさん
23/09/12 23:27:55.85 .net
戸建てを購入して火災保険検討中です。
銀行紹介の損保ジャパンかソニー損保で検討してます。保険料の安さでソニー損保にしようかと思ってるんですが、ソニー損保の評判ってどうですか?
ネットの評判だとあまり良くないので迷ってます。
317:もしもの為の名無しさん
23/09/13 05:18:21.35 .net
>>304
自分も破損汚損探してたから助かる
今見てきたけどスマホ対応画面ない感じ?
また起きたらPCで詳しく見るけど、
限度額が20万なので20万以上のものは補償されないみたいね
318:もしもの為の名無しさん
23/09/13 07:57:26.36 .net
業務用建物に地震保険あるん?
どこの保険会社でもあるん?
319:もしもの為の名無しさん
23/09/13 08:26:14.33 .net
あるにはあるけど、ムチャクチャ高くて引き受けも厳しいから入ってる人ほとんどいないわな
320:もしもの為の名無しさん
23/09/13 10:22:06.14 .net
建築年による
321:もしもの為の名無しさん
23/09/14 02:59:32.73 .net
>>318
業務用でも住居部分があれば、その戸数×5000万まで掛けられる
地震保険の基本だぜ?
322:もしもの為の名無しさん
23/09/26 10:25:59.58 .net
金払いが良い民間保険のランキングってある?
銀行の勧めてあいおいにしようかと思ってるけどどうなんかな?
323:もしもの為の名無しさん
23/09/26 12:07:44.12 .net
銀行の勧めってのかダメだろ 保険の窓口とか行って見積もりとれ
324:もしもの為の名無しさん
23/09/26 12:28:51.66 .net
>>323
同じあいおいでも、代理店によって何か違うってこと?
325:もしもの為の名無しさん
23/09/26 13:25:52.97 .net
銀行の子会社の保険代理店なんて信用できんだろ 適当な内容になってるかもしれん
326:もしもの為の名無しさん
23/09/26 15:31:06.87 .net
保証の内容は自分で判断できるから、いざと言うときに金払いが良いところが良いかなと思って。
327:もしもの為の名無しさん
23/09/26 15:39:21.77 .net
そんな事わかるかよw タイミングや担当者によるだろ
328:もしもの為の名無しさん
23/09/26 15:47:34.40 .net
東京海上に入るなら、TOP QUALITY代理店ってやつがいいの?
329:もしもの為の名無しさん
23/09/26 18:07:40.68 .net
>>328
保険会社にとってTOP QUALITYなだけだぞかも知れんが、客にとってはTOP QUALITYではないからね
330:もしもの為の名無しさん
23/09/26 19:15:01.65 .net
おまえら文句しか言わないな
知ってるならおすすめの代理店教えろよ
331:もしもの為の名無しさん
23/09/26 19:40:21.97 .net
東京海上しか取扱いしてない代理店なんぞ、用ないわ そんな所と取引したら絶対損するわ
332:もしもの為の名無しさん
23/09/26 23:22:13.87 .net
おすすめの代理店→俺w
333:もしもの為の名無しさん
23/09/27 12:16:45.90 .net
つまんなすぎでレス止まってて草
334:もしもの為の名無しさん
23/09/28 19:05:14.82 .net
>>332
このスレの知識レベルで代理店勤務がいるとは思えない・・
335:もしもの為の名無しさん
23/10/05 00:20:12.10 .net
戸建てで火災保険見積もってもらったんだけど5年60万とか高すぎない?
336:もしもの為の名無しさん
23/10/05 17:04:15.89 .net
年10万以上なの!!払えないじゃん!
337:もしもの為の名無しさん
23/10/05 19:14:46.15 .net
地震保険に汚破損乞食もついたらそんなもんだろ
338:もしもの為の名無しさん
23/10/06 06:01:19.86 .net
今そんなに払うんだね。
俺が家建てた時は30年一括払いで30万位だったな。
339:もしもの為の名無しさん
23/10/06 09:12:17.69 .net
都内戸建てなら地震保険込みで5年30万くらいの感覚だなぁ
340:もしもの為の名無しさん
23/10/06 20:40:04.89 .net
>>335だけど結局保証範囲を最小限にして55万で契約した
火災保険3000万、地震保険1500万、家財保険無し
来年も値上げあるって言うし次の更新時はさらにキツイなぁ
341:もしもの為の名無しさん
23/10/06 20:45:19.35 .net
来年更新だけど、うちもそれくらい
9年前より倍になってる
台風や大雨の被害が増えたり、各会社の保険料値上げですっごく高くなったよね
342:もしもの為の名無しさん
23/10/11 09:09:54.07 .net
うちは建売買ったときに20年一括払いしたけど更新怖いわ
火災保険用のお金貯めておかないと
契約する時そんな長期の契約させられるのかとちょっとビックリだったけど
長期で良かったかも
つってもあと8年で更新だ
343:もしもの為の名無しさん
23/10/11 11:25:09.99 .net
20年前に父が家を建てたときに入った火災保険が来年満期。
全くわからなかったので調べたら
住宅金融公庫の特約?だった。
ハガキは損保ジャパンからきてるんだけど損保ジャパンの火災保険とは違うんだよね?どちらにしても次探さないとな。
344:もしもの為の名無しさん
23/10/11 11:50:21.94 .net
東京海上に決めた
保険は大手が安心
345:もしもの為の名無しさん
23/10/11 11:52:05.39 .net
>>340
内訳とか特約とか知りたい
うち2500万で地震も50%、家財も付けたけど半額だよ
346:もしもの為の名無しさん
23/10/11 20:54:33.25 .net
火災保険加入時にこちらで調べていった方が良い事とかありますか?
例えば耐震等級や耐火構造など
保険料に関わる項目などです。
347:もしもの為の名無しさん
23/10/12 00:32:07.30 .net
自動車保険もそうらしいが地域で料金って違うらしいね
火災はコンクリマンションと木造でも違うし
348:もしもの為の名無しさん
23/10/13 18:29:52.33 .net
>>344
東海の火災はすげー高いだろ
349:もしもの為の名無しさん
23/10/13 23:53:54.33 .net
>>348
多少ね。言うて5年で2万くらいかな。
それで安心感得られるならやすいかなと思ったよ。
350:もしもの為の名無しさん
23/10/14 05:21:09.52 .net
いい鴨だ
351:もしもの為の名無しさん
23/10/14 07:21:58.45 .net
たかが月額数百円の差で🦆とか言われても。。。
352:もしもの為の名無しさん
23/10/14 12:37:07.76 .net
>>345
三井住友海上のエコノミー
保険金額3000万で地震保険50%で家財300万
特約も大したのはつけてない
築古、非耐火が理由で高くなってると思う
353:もしもの為の名無しさん
23/10/14 12:38:43.12 .net
>>345
ごめん家財300万は間違い
354:もしもの為の名無しさん
23/10/14 14:17:42.44 .net
築古のせいで保険料上がってるから
築古は免責20万にしてもいいと思う
355:もしもの為の名無しさん
23/10/14 15:49:03.78 .net
保険料少し高くても
いざ必要なときに、早く対応してくれて金払いが良い会社が良いですね。
色々見てますがなかなか悩みますね。
356:もしもの為の名無しさん
23/10/14 16:03:51.53 .net
過去に起きて問題になった不払い事件でどこが多額の不払い起こしたか調べればすぐわかるだろうに
357:もしもの為の名無しさん
23/10/14 16:04:08.12 .net
都道府県によってや古い建物だとJA選ぶ選択肢もあるよな
358:もしもの為の名無しさん
23/10/14 17:49:20.34 .net
保険料が高い損保が実際は未払いしまくって処分受けてるって事実
359:もしもの為の名無しさん
23/10/14 17:50:49.09 .net
保険会社とか住宅会社とか規模がでかい会社ほどいったん揉めると裁判上等って態度になるからな
360:hage
23/10/17 21:28:24.87 .net
>>338
>>342
その頃の保険て、建築単価の上昇で一部保険状態だったり、時価払いだったりしないか確認しとけよ?
361:もしもの為の名無しさん
23/10/17 22:23:58.99 .net
築22年で火災保険ネットにある見積もりやってみたら1年8万から9万だな。
なかなか辛い出費になる。
362:もしもの為の名無しさん
23/10/17 22:44:42.52 .net
うちの半分の築年でなんでそんなに?来年更新だがうちもそれ位上がるの?
363:もしもの為の名無しさん
23/10/18 06:02:51.12 .net
>>362
構造や耐震等級とか耐火性能とか割り引かれる項目が全部駄目なのよ。
あくまで価格comとかの簡易の見積もりシュミレーションの結果だけど。
条件としては保険金額2000万家財300万地震保険あり。水災なし。面積166m2。
364:もしもの為の名無しさん
23/10/18 07:43:35.61 .net
自己負担とか付けたら? 建物の自己負担10万とか見積もりでどーにでもなるし
365:もしもの為の名無しさん
23/10/24 08:25:14.79 .net
集団ストーカーを追及するスレ223
スレリンク(police板)
366:もしもの為の名無しさん
23/10/25 13:20:17.90 .net
築23年 231m2 鉄骨2階建て 耐震なし 3500万(去年までは4500万)
火災+地震
水災なしで7万ちょいぐらい
満期12月だからもう少し探してみようと思ってる
367:もしもの為の名無しさん
23/10/25 14:32:57.12 .net
何の報告だ?
368:もしもの為の名無しさん
23/10/25 22:08:21.71 .net
築20年超えはゴミ
369:もしもの為の名無しさん
23/11/01 08:16:19.89 .net
来月更新なんだがドン引きする値上がりで再見積もりしてもらい、保険の窓口にも行ってくるわ
東海だけど補償削って貰ってまあ適正と思える価格になった
370:もしもの為の名無しさん
23/11/01 08:21:01.83 .net
URLリンク(toyokeizai.net)
東京海上酷すぎる
371:もしもの為の名無しさん
23/11/01 08:31:11.50 .net
セコムが安くていいぞ
372:もしもの為の名無しさん
23/11/01 12:30:41.41 .net
>>369
なん%くらい上がったの?来年更新だから教えてくれめんす
373:もしもの為の名無しさん
23/11/01 15:04:07.66 .net
冷静に考えたらここまで値上がりした火災保険に匹敵する金額の自動車保険って高いな…
374:もしもの為の名無しさん
23/11/01 17:15:43.13 .net
>>373
そんな高いか?
自動車保険どうしてる? part75
スレリンク(car板:709番)
709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2023/04/25(火) 12:35:59.15 ID:ufp2ycYX
さてさて今年も更新が近づいてまいりました
軽自動車50代男性20等級通勤通学走行20000以上本人限定対人対物無制限人身傷害3000万
一括見積もりしてみましょー
高すぎでしょー
イーデザイン損保 25,700
楽天損害保険 24,490
ソニー損保 21,390
うーむ
三井ダイレクト損保 19,750
アクサダイレクト 19,340
セゾン自動車火災保険 18,830
もう一声!
SBI損保 16,060
チューリッヒ保険会社 15,570
現契約継続 11250
ことしも相変わらず継続決定~
375:もしもの為の名無しさん
23/11/01 18:13:47.83 .net
>>374
車両保険とかつけると年間8万ぐらい行くんだが
年間2万とかはかなり補償削ってるんじゃない?
376:もしもの為の名無しさん
23/11/01 18:25:08.56 .net
貧乏なのか、倹約家なのか
377:もしもの為の名無しさん
23/11/01 21:24:15.52 .net
>>374の契約で11250だとフルサポ車両200万つけても計3万超えないだろうね
378:もしもの為の名無しさん
23/11/12 07:55:49.45 .net
>>375
車による
379:もしもの為の名無しさん
23/11/12 07:58:31.56 .net
>>343
うちもそう
ソニーかセコム以外は高くて入れない
あとは楽天の貯金みたいなやつ
380:もしもの為の名無しさん
23/11/12 21:24:01.08 .net
損保ジャパンに入ってるけど地震特約のみで年間7万円くらい
ソニーに替えるかな
381:もしもの為の名無しさん
23/11/12 21:24:28.57 .net
のみ→込み
382:もしもの為の名無しさん
23/11/13 01:42:36.27 .net
え?地震特約無しで3万6000円だけど何がそんなに違うの?
383:もしもの為の名無しさん
23/11/20 18:03:22.50 .net
風災が全くおりませんと言われて死にたくなったわ
屋根に何かがぶつかったり、剝がれたりしないと駄目だって損保ジャパン
台風2号のその日に雨漏りしたのは確かなのに
ほんと死にたい
384:もしもの為の名無しさん
23/11/20 18:04:11.03 .net
弁護士保険にも入ってるから不満なら訴えるわ
385:もしもの為の名無しさん
23/11/20 19:07:30.51 .net
いろいろすっ飛ばした説明で何とも言えんけど、雨漏りは今、とにかく過敏に断ってるしな 代理店や、修理業者に相談してるか?
386:もしもの為の名無しさん
23/11/20 20:25:57.58 .net
>>385
修理業者は個人の大工さんで、風災出るかもれないからそれ用の見積作ってくれただけ
大工さんには相談したけど、保険おりるともおりないともはっきりした事は言わないな
責任負うのが嫌なんでしょうね
20年以上契約し続けてる損保ジャパン代理店通してるけど
この件に関しては機械的に応対するだけで何も相談とかしてないわ
相談したら有利にしてくれるのかな?
今、数日中に鑑定人が来る段階なのでどこかに相談しても遅いんだろうな…
387:もしもの為の名無しさん
23/11/20 21:39:21.09 .net
経年劣化では出ません
当然のことです
388:もしもの為の名無しさん
23/11/21 01:24:27.73 .net
鑑定人言っても保険会社の息のかかってる人間やしな。代理店もしかり。
389:もしもの為の名無しさん
23/11/21 06:09:52.07 .net
家はキッチンの水漏れで保険請求して鑑定人来たけど、何故かこっちの味方だったな~
正当な請求には正当に対応してくれたイメージだが。
390:もしもの為の名無しさん
23/11/21 08:00:21.83 .net
代理店は銀行とか建築メーカーなら適当だけど、親身になって味方になってくれる代理店もあるのに 機械的なのはハズレの代理店だったね 自分で勉強してから上手く事故報告すれば良かったね
391:もしもの為の名無しさん
23/11/21 12:24:28.15 .net
何故こっちの味方と思ったのか
392:もしもの為の名無しさん
23/11/22 08:06:08.48 .net
>>383
風災とは、風による損害の事です
強風で煽られたり、物が飛んできて当たって建物が壊れたから雨漏れした場合
風による建物の損傷がなく雨漏れした場合は対象外(全ての損害保険共通)
台風の時に雨漏れして初めて気が付いただけで、そういう状態であったはずです。
劣化とか老朽化とか他に原因があるはず
また吹き込み損害といって、窓が開いてたり、隙間から雨水が侵入した場合も事故とは扱ってくれません
同じような台風がきたら同じように再度雨水が侵入するという事は、事故ではなくそういう状態の建物であったと考えます
393:もしもの為の名無しさん
23/11/22 08:17:44.39 .net
だから専門業者に頼んで瓦はいだり壁に衝突損傷作ったりして保険請求しないと
394:もしもの為の名無しさん
23/11/22 08:54:40.65 .net
>>393
保険金詐欺
395:もしもの為の名無しさん
23/11/29 00:28:29.28 .net
同じ金額設定で
ソニー9,000円
セゾン7,000円
なんで安いん?
396:もしもの為の名無しさん
23/11/29 05:16:44.84 .net
そりゃCMに大量に使ってるせいだろ
397:hage
23/12/07 12:52:41.19 .net
お値段色々w
398:もしもの為の名無しさん
23/12/11 16:49:27.65 .net
建物の復旧に関する特約について詳しい方がいればお聞きしたいのですが
2022年10月以前に契約(住まいの保険を令和元年から10年間の契約済み)した場合もこの特約は適応されますか?
見積通りの請求をする場合は原状回復が必要で、完了後の書類や調査も入るのでしょうか?
399:もしもの為の名無しさん
23/12/11 17:26:18.48 .net
保険会社に聞けよ
400:もしもの為の名無しさん
23/12/13 08:10:38.41 .net
火災保険の家財賠償について色々と調べてるけど
Xで壊した家具を家財賠償で請求できた-とかいってる今年のつぶやきを結構見てるけど
これって汚損損害補償の特約に入ってる場合だよね?
それに加えて免責3万とかじゃなくて無しにもできるの?
なんかどこも有名どころで見積もりだしたら汚損損害の免責が最低でも3万なところばっかだけど
401:もしもの為の名無しさん
23/12/13 08:16:17.13 .net
去年までの契約は免責はもっと少なかったんだよ 10年契約もできたしね
402:もしもの為の名無しさん
23/12/13 12:05:45.07 .net
ああ、去年の改定前に契約してた人の話なのね、ありがと
403:もしもの為の名無しさん
23/12/13 12:11:58.05 .net
また乞食相談か
404:もしもの為の名無しさん
23/12/13 12:26:39.20 .net
悪知恵は共有して保険会社からむしり取ればいいだろ
405:もしもの為の名無しさん
23/12/13 17:35:22.09 .net
色々みてみたら汚損損害の免責が一番低いのは楽天の1万円ぐらいなんかな?
まぁこんぐらいなら実用範囲って感じになりそうだけど
406:もしもの為の名無しさん
23/12/13 20:48:41.72 .net
楽天なんて、破汚損目的で入って大きな罹災があればムチャクチャ痛い目にあうって想像できないのか?
407:もしもの為の名無しさん
23/12/13 23:07:15.17 .net
楽天ってそんなに評判悪いん?
408:もしもの為の名無しさん
23/12/16 17:07:15.30 .net
火災保険だけあれば良いんですが(家財地震水災不要)
評判悪いですが日新火災で良いですかね
建物の半焼・全焼に備えられればそれだけでいいです
409:もしもの為の名無しさん
23/12/16 17:07:49.85 .net
>>408
ソニー損保も安いので検討中です
410:もしもの為の名無しさん
23/12/16 18:12:00.27 .net
>>408
火災保険なんてその損保でも大差ない
大切なのは保険会社と貴方をつなぐ保険代理店
よい保険代理店を選ぶのが重要
選べないなら、保険代理店を介在しないネット系の損保でいいよ
411:409
23/12/16 18:14:06.94 .net
>>409
> ソニー損保も安い
そう、間に保険代理店が介在してないので安いのです
事故起こった時に何もしてくれない役立たずであれば
あいつらに分余計に保険料を払うのはもったいない
412:もしもの為の名無しさん
23/12/16 19:02:10.16 .net
セコムの火災保険が破汚損の免責が3万なのはでかいわ
他は五万ばっか
413:もしもの為の名無しさん
23/12/20 06:57:45.23 .net
「アプコ防犯パトロール隊」と
車の横面にペイントした車
54-26
シルバーのハッチバック
豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近の、
人目に付きにくい場所に出没
「連立与党創カル党」による集団嫌がらせ
(いわゆる集 団ストーカー/犯罪行為含む)加担車 及び 実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
414:もしもの為の名無しさん
23/12/20 20:29:13.55 .net
「アプコ防犯パトロール隊」と
車の横面にペイントした車
54-26
シルバーのハッチバック
豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近の、人目に付きにくい場所に出没
「連立与党創カル党」による集団嫌がらせ
(いわゆる集 団ストーカー/犯罪行為含む)加担車 及び 実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
415:もしもの為の名無しさん
23/12/24 09:38:48.92 .net
URLリンク(youtube.com)
416:もしもの為の名無しさん
24/01/01 18:15:48.33 .net
また地震危険度見直しか…
417:もしもの為の名無しさん
24/01/01 19:10:48.93 .net
原発がある県は狙われているので保険料高いのですか?
418:もしもの為の名無しさん
24/01/02 01:39:27.19 .net
大手は専用コールセンター立ち上げてるのに
ネット保険は全然ダメじゃん
419:もしもの為の名無しさん
24/01/02 01:43:50.80 .net
と言いますと?
420:もしもの為の名無しさん
24/01/03 12:35:09.99 .net
地震家財は計画的に
421:hage
24/01/03 22:33:08.15 .net
>>418
わかりきったことだろ?
422:もしもの為の名無しさん
24/01/04 06:18:03.26 .net
URLリンク(youtube.com)
423:もしもの為の名無しさん
24/01/07 10:38:24.29 .net
まったくあてにならんな
日本損害保険協会などによると、火災保険に加入している人のうち、地震保険の加入率は全国平均で69・4%(2022年度、付帯率)だった。石川は平均以下で、今回の地震で最大震度5強だった富山も63・5%と低い割合だった。
それには、これらの地域で大きな地震の発生確率が低く予想されていたことが一因に挙げられる。
地震保険料を決める際の参考となる政府の地震調査委員会が示すデータでは、日本海側より太平洋側の地震の発生確率が高く出ていた。20年に作成された最新のデータでは、今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率は、東京都が47・2%だった。これに対し、石川は6・6%、富山も5・2%と低かった。
424:もしもの為の名無しさん
24/01/07 13:56:39.90 .net
そりゃ入らんわ。いっそワンコインで入れるようにしとけ。
425:もしもの為の名無しさん
24/01/18 10:56:39.90 .net
火災保険のハウスメーカーの住宅購入者割引って、法律違反にはならないのか? ディーラーが自動車購入者割引、銀行が債権者割引とか付けだしたらムチャクチャになるだろうのに
426:もしもの為の名無しさん
24/01/18 16:15:24.98 .net
>>425
団体割引はいいのに?
427:もしもの為の名無しさん
24/01/18 16:26:19.29 .net
購入者で団体作るも確かにダメっぽいな
ほんと、日本って政治でどーにでもなるな
428:hage
24/01/19 21:32:31.52 .net
ローン組んだら債務者団体でおkなのに不思議だよな?
429:もしもの為の名無しさん
24/01/19 22:01:32.71 .net
銀行 大手住宅メーカーはやりたい放題だな
430:もしもの為の名無しさん
24/01/19 22:03:07.53 .net
国家公務員の団体扱いで天下りの代理店しか使えないのも凄いよな 省庁にもよるけど露骨なのあるし
431:もしもの為の名無しさん
24/01/20 19:05:26.79 .net
階数が10階なので水害はいらないと思ってるのですが
家財はつけたほうが良いですか?
432:もしもの為の名無しさん
24/01/20 21:03:43.23 .net
家財は地震の時に、もらいやすから、入ってた方がいいよ
433:もしもの為の名無しさん
24/01/20 23:16:28.25 .net
>>432
了解です!
その場合地震保険も入ってないとですよね?
434:もしもの為の名無しさん
24/01/21 00:16:05.02 .net
当たり前だろ
435:もしもの為の名無しさん
24/01/22 11:02:40.48 .net
今度の地震で震度5強だったんだが、申請とかしてないのに損害調査に来てくれたよ
436:hage
24/01/24 22:45:44.01 .net
保険会社の方から来ました!
お宅の屋根が壊れているようなので、保険金で直しませんか?
437:もしもの為の名無しさん
24/01/25 11:20:10.05 .net
地震家財は事前準備が必要です
438:もしもの為の名無しさん
24/02/10 13:53:37.52 .net
家財一部損ゲト
439:もしもの為の名無しさん
24/02/10 13:59:32.09 .net
10年契約の更新になったんだが、10年契約無くなったんだな。
あと随分と値上げ(約6割アップ)になってて驚愕した・・・
440:もしもの為の名無しさん
24/02/10 14:29:43.43 .net
>>439
ええ!?6割も!?わし今年更新なんだが戦々恐々…
441:もしもの為の名無しさん
24/02/10 16:31:20.48 .net
地域や古い建物なら共済やJAが有利かもよ
442:もしもの為の名無しさん
24/02/11 16:41:36.28 .net
>>439
凄い値上がったよね
思ってたより値上がりしたから一括払い厳しいなってなった
443:もしもの為の名無しさん
24/03/12 19:45:58.03 .net
今最初からスレ読んでるけど、賃貸でも汚物損つけて火災風水害地震のフルセットある家財保険入るところまではわかった。
ただ、いくらくらい入ればいいのかわからん。
ちょうどいい額があるらしけど、わからん
444:もしもの為の名無しさん
24/03/12 20:19:21.59 .net
保険代理店に聞いてみよう~♪
445:もしもの為の名無しさん
24/03/12 20:56:25.95 .net
オープンチャットで火災保険請求サポート会社の人と話したけど、家財保険は複数社加入しても申請対象になるらしい
500万かけて被害を500万以上に見積りしてもし3社加入してたら1500万でウハウハなんだが
446:もしもの為の名無しさん
24/03/12 21:01:08.54 .net
ペット保険乞食できる人おるんかな。。。
少し調べただけで心が痛くなった。
検索しても出てこんかったし、流石にペットはやらんよね。
447:もしもの為の名無しさん
24/03/12 22:15:13.66 .net
>>443
大人一人につき300万程度で良いんじゃね? 子供は100万とか
448:もしもの為の名無しさん
24/03/12 22:52:15.95 .net
300万で良いとして、何社加入するのが良いのでしょうか?
どうせ乞食するならやり切りたいので、複数社から保険金出るのであれば、ギリギリまで加入したいと思うのが人間
家財保険300万でかけていたとして、家財の被害合計が200万で、3社加入していたら
200、200、200で600万貰えるような形であれば複数社入るのは賢い選択だと思ったので。
教えてください。
449:もしもの為の名無しさん
24/03/14 07:41:10.56 .net
>>443
昔の火災保険は定期額じゃないと満額払われない方式だったけど
今の新しい火災保険は、入ってる額までは支払になるから
保険料と相談して決めればいい
但し、その建物の新築価格以上は払われない
450:もしもの為の名無しさん
24/03/14 07:51:49.13 .net
>>448
新築費用(専門的には再調達価格という) が2000万円の建物として
複数社に火災保険を付けても、1社に火災保険を付けても
新築費用を超えて支払にならない
[例]
新築費用 2000万円 A社2000万 B社1500万 C社500万
全焼で全損で2000万円の損害
A社 1000万円 支払
B社 750万円 支払
C社 250万円 支払
合計 2000万円 支払
建物の価値(新築) または 損害額を超えて支払にはならない
無駄な保険料を払うだけ損
超えた場合は付けている保険金額の比率で按分
複数社であれ1社であれルールは同じ
451:もしもの為の名無しさん
24/03/14 07:55:20.67 .net
家財の話なんだが
452:もしもの為の名無しさん
24/03/14 07:57:58.34 .net
>>448
> 家財保険300万でかけていたとして、家財の被害合計が200万で、3社加入していたら
> 200、200、200で600万貰えるような形であれば複数社入るのは賢い選択だと思ったので。
> 教えてください。
不等に利益を得る事を防ぐために、損害額以上は支払われないので
666,667円、666,667円、666,666円で 合計200万円の支払
・黙っていたらバレない?可能性はありますが、バレたら保険金詐欺
・保険会社が違っても鑑定会社が同じならバレる可能性もあり
・そもそも複数に入って複数社で手続きが面倒
453:もしもの為の名無しさん
24/03/14 07:58:31.88 .net
>>451
> 家財の話なんだが
入ってる物が違うだけで同じ考え方
454:もしもの為の名無しさん
24/03/14 07:59:56.83 .net
ちなみに ”家財保険” という物は存在しない
火災保険で保険を付けている対象が 建物・家財・什器備品・商品製品・・・・
455:もしもの為の名無しさん
24/03/14 08:08:45.59 .net
>>453
>>445
456:もしもの為の名無しさん
24/03/14 09:16:25.81 .net
花瓶が地震保険の対処物チェックリストにあるから割れた花瓶を捨てずに持っておいた方がいいぞ
457:もしもの為の名無しさん
24/03/14 10:56:08.82 .net
>>450
ちと話はそれるが建売のように企業努力で効率化されて建った家は火災後の再建築のほうが費用がかかるんで新築費用を超えることはあるよ
458:もしもの為の名無しさん
24/03/14 14:24:00.50 .net
見舞金制度って今あるんかな
459:もしもの為の名無しさん
24/03/15 04:21:43.56 .net
>>457
素人に分かりやすくする為に 「新築費用」 という言葉をあえて使っただけ
本当は 「 再調達価格 」 といい
事故の時点での新築費用の事をいいます
当然当時の新築費用を上回ることもあって当たり前
逆に物価が下がって下回ることもある
460:もしもの為の名無しさん
24/03/15 04:22:39.54 .net
すまん字間違えた
誤:再調達価格
正:再調達価額
461:もしもの為の名無しさん
24/03/16 08:45:10.95 .net
賃貸ですが破汚損以外で加入しておくとうまうまできるオプションありますか?
462:もしもの為の名無しさん
24/03/28 03:20:27.57 .net
>>454
家財じゃねーかよ
463:hage
24/03/28 23:05:19.24 .net
>>450
価格じゃなくて価額な
464:hage
24/03/28 23:07:38.51 .net
>>460
読みもカカクじゃなくてカガクだからな
465:もしもの為の名無しさん
24/03/31 12:20:02.83 .net
来たわ10年目の火災保険満期&更新のお知らせ
新築のときにやってもらった代理店は、今までのAIGと損保ジャパンの2つを見積もってきた
・建物2,500万
・家財200万
・火災・落雷・破裂・爆発(水災✕)
・建物外部からの物体落下・飛来・水濡れ・騒擾・盗難
・不測かつ突発的な事故
・地震保険
・地震火災費用保険金
・凍結水道管修理費用保険金
・臨時費用保険金
・個人賠償責任
この内容で5年216,160円
特約をプラスしたいと思ってて、太陽光去年つけたので
・太陽光発電利益
あと、住んでるのが岐阜県南部で東海・東南海・南海地震のリスク考えると
・地震火災50プラン
もつけておきたい
どれくらいアップするかな?
5万プラスくらいでしょうか?
466:もしもの為の名無しさん
24/03/31 14:31:31.69 .net
セコムの火災保険が安いよ
467:hage
24/03/31 22:29:01.69 .net
>>465
地火費増額するなら、建物評価額上限まで掛けて、地震保険部分も増額した方が良いと思う
もしくは、家財増額&地震保険増額
468:もしもの為の名無しさん
24/04/14 18:45:13.05 .net
北海道のシティビルサービス札幌という不動産管理会社のgoogle口コミから
経年劣化で壊れた部分の修理を客の火災保険会社の保険金で修理するよう要求する旨の口コミがありますが完全な詐欺行為です。こんな事を日常的にやってるのですか?
これ、完全に詐欺ですよね?
469:もしもの為の名無しさん
24/04/14 18:45:57.63 .net
経年劣化で壊れた部分があり、この管理会社に連絡したら、「お客様が自分で壊してしまったことにして、お客様が加入してる火災保険会社に連絡して、保険金で修理してください」と言われました。嘘だと思うかもしれませんが、事実です。大家さんの所有物なので、修理する義務があるのはそちら側ですよ?
もちろんそんなことしたくないので、業者にみつもりの手配をしてもらいましたが、
連絡してから1ヶ月以上経ってるのにまだなにも連絡がありません。
ちゃんと仕事してください。何してるんですか?????
そのほかにもたくさんの不満があります。この管理会社のせいで嫌な思いをたくさんしました。もう引っ越します。
470:もしもの為の名無しさん
24/04/14 18:48:42.76 .net
この人は拒否したようですが過去には同意して保険を使って経年劣化の補修をさせられた人もいると思います。
シティビルサービス札幌がj管理してる物件に入居してる方から保険金請求があった会社は調査した方が良いですよ。
471:もしもの為の名無しさん
24/04/14 19:11:50.49 .net
事実なら保険金詐欺
472:もしもの為の名無しさん
24/05/07 16:00:21.39 .net
火災保険
URLリンク(shukatsubbs.com)
473:もしもの為の名無しさん
24/05/12 19:54:21.33 .net
戸建ての火災保険なんだけど、東京海上日動火災と損保ジャパンだとどっちがいいの?
474:もしもの為の名無しさん
24/05/12 20:50:02.73 .net
あなたのような養分様は東京海上でいいと思います
475:もしもの為の名無しさん
24/05/12 21:00:17.80 .net
どこがいいというより、必要な補償を優先させるか、保険料の安さを優先させるかだろ
476:もしもの為の名無しさん
24/05/12 22:33:26.27 .net
安いだけなら共済しかなくなるじゃん
477:もしもの為の名無しさん
24/05/13 13:40:05.65 .net
火災保険の口コミ見たら自然災害なのに「経年劣化で払わない」事例がたくさんあるがこんなもんなのか
478:もしもの為の名無しさん
24/05/13 18:32:51.28 .net
自然災害ってなに?
山火事でももらったの?
479:もしもの為の名無しさん
24/05/13 18:56:51.59 .net
>>473
うちは損保ジャパンにしたよ
代理店の受け売りだけど。
2回目でAIGから損保ジャパンに乗り換え
480:もしもの為の名無しさん
24/05/14 03:16:17.90 .net
age
481:もしもの為の名無しさん
24/05/17 20:13:36.08 .net
>>479
AIGと損保ジャパンどっちが高い?
482:もしもの為の名無しさん
24/05/17 22:27:59.77 .net
圧倒的にAIGが高い
483:もしもの為の名無しさん
24/05/17 23:13:56.86 .net
>>482
了解。サンクス。
484:もしもの為の名無しさん
24/05/18 04:57:03.59 .net
>>481
損保ジャパンの方が安いし保障もいいよ
契約通りに支払われるなら、だけど
485:もしもの為の名無しさん
24/05/18 06:38:11.70 .net
>>484
いや、今その損保ジャパンだが今度更新で一万も高くなるんでオプション外すか他社に移るか迷ってる。
486:もしもの為の名無しさん
24/05/18 07:56:08.25 .net
今はセコムが良い
487:もしもの為の名無しさん
24/05/18 15:52:18.86 .net
◯黒のtシャツでも着こなしてやる
◯太つて着れない◯断る
の、どれか。
488:もしもの為の名無しさん
24/05/19 00:38:23.12 .net
集会にt シャツなんて、無理。
489:もしもの為の名無しさん
24/05/19 13:45:44.61 .net
カツトソーか。
490:もしもの為の名無しさん
24/05/19 13:46:26.17 .net
長生きして下さい。
491:もしもの為の名無しさん
24/05/20 19:18:06.71 .net
共済ってやはり出る保険金少ないのか?普通の火災保険が3割増になるもんで困ってる。
492:もしもの為の名無しさん
24/05/20 20:54:16.11 .net
ホームページとかパンフ見ればわかるでしょ
自然災害には補償薄い
逆に言えば自然災害で甚大な被害が出る可能性が低いと思うならお得
493:もしもの為の名無しさん
24/05/25 22:37:55.31 .net
保険料が高くなるもんで基本の住宅を二階建てを一階建てでって言ったら代理店の人にそれは違いますよ再調達価格?は一階建てのほうが高くなります、とか言われたけど本当?んなことないよな?
494:もしもの為の名無しさん
24/05/26 00:38:38.75 .net
男物は着ない。高いし。
495:もしもの為の名無しさん
24/05/26 05:48:25.13 .net
>>493
頭悪そだな
496:もしもの為の名無しさん
24/05/26 10:36:05.01 .net
>>495
と言うと?
497:もしもの為の名無しさん
24/05/26 20:43:42.74 .net
質問させてください。
・個人賠償責任保険(1,000万円以上)
・借家人賠償責任保険(1,000万円以上)
でおすすめありますか?
家財保険は100万程度で
498:もしもの為の名無しさん
24/05/29 23:00:30.02 .net
ずっと長いことやる長期契約割引ってやってないよな?何十年も契約し続けると割引とか。今ある5年契約割引じゃなく。
499:もしもの為の名無しさん
24/05/30 06:23:48.40 .net
>>498
2022年9月末で10年契約は廃止だね、現在はどんなに長くても5年間っす
500:もしもの為の名無しさん
24/05/30 08:13:37.05 .net
JAなら10年 あほみたいに高いけど
501:もしもの為の名無しさん
24/05/30 13:24:55.68 .net
いや、そうじゃなく、5年契約をずっと継続契約して30年位継続してたら長期契約とかで割引額が大きくなるかって。わかりにくくてすまん。
502:もしもの為の名無しさん
24/05/30 13:50:18.11 .net
既存の契約者向けの長期契約割引なんて外に出ないだけで普通にあるだろ
503:もしもの為の名無しさん
24/05/30 14:01:46.77 .net
え?あるの?うちの契約書見ると5年契約の割引か長期契約者向けの割引かわかんない。7%割引なってるけど。
504:もしもの為の名無しさん
24/05/31 10:16:56.83 .net
長期の契約者向けの割引なんてあるの?
長年同じところで入り続けてるけど、建物が古いからと逆に割増になりましたわ
505:もしもの為の名無しさん
24/05/31 11:46:31.78 .net
保険ってそういうもんだよ
顧客によって値段変わる
506:もしもの為の名無しさん
24/05/31 16:29:37.78 .net
今日火災保険損保ジャパンを更新した。今のままで更新だと36050円(5年前プラン)→47830円だって。だからオプションの自己負担を3万にしたら42660円。5万だと41500円だから3万の42660円にしやした。ただ別の代理店で試算したけど三井住友海上が43840円で割高なったのが解せん。なるべく上がらないプランでやって貰ってたのに。
507:もしもの為の名無しさん
24/05/31 20:04:27.18 .net
せこむが安いのに
508:もしもの為の名無しさん
24/05/31 20:14:25.69 .net
>>507
いくらくらいに?
509:もしもの為の名無しさん
24/06/01 10:16:32.73 .net
安いとこ聞いたら日新火災か共栄火災て言われたけどおすすめしないとは言ってた。大手と違うかな?
510:もしもの為の名無しさん
24/06/02 01:55:34.71 .net
>>501
ないよ。自動車保険なら等級進行があるけど火災保険は建物の構造、面積、建ってる都道府県で保険料が決まる
ただ、5年契約の場合は契約時点の保険料率を5年間適用するから、毎年値上がりしてるならその分得する
>>509
保険料が安い保険っていうのは、基本的に払いが渋いんだよ
極端な例だけど、共済見てみれば分かる
約款見ると全焼以外の事故は修理費が全額降りるようなことはほぼない
水災補償だって損保社は実損払い(修理に要した金額だけ払う)だけど
共済は床上45cm以上の浸水というのが大前提になるしMAX300万円程度
普通は床下でも被害はあるし、1cmでも床上浸水したら大損害だわ
でも45cm以上の床上浸水がなければ見舞金の10万円程度しか出ない
511:もしもの為の名無しさん
24/06/02 11:27:48.27 .net
>>510
なら長長期契約してても意味ないなあ。今5年契約を40年継続してるけど他に移るかあ。あまり古いと契約受け付けないけどw
512:もしもの為の名無しさん
24/06/02 20:41:39.45 .net
>>507
URLリンク(www.kasai-hoken.info)
ここで試算したらセコムが一番高かったんだが