アフラックコンサル【コンプラ違反注意】 Part.4at HOKEN
アフラックコンサル【コンプラ違反注意】 Part.4 - 暇つぶし2ch564:もしもの為の名無しさん
22/08/15 20:06:15.05 .net
そろそろ飯田橋の例のもつ焼き屋行くか。

565:もしもの為の名無しさん
22/08/15 21:46:58.77 .net
東京都 新型コロナ 2万3135人感染 前週月曜日より5200人余増
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
2022年8月15日 16時50分
東京都は15日、新たに2万3135人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日より5200人余り増えました。
また人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、14日から4人減って38人でした。

566:もしもの為の名無しさん
22/08/15 21:52:19.01 .net
新型コロナウイルスの感染第7波が続く中、新規感染者の多数を占める若い世代の3回目のワクチン接種率が伸び悩んでいる。
コロナ慣れに加え、「若者は重症化しにくい」「副反応が怖い」との声も多く、10代の接種率は4割に届かず、20、30代も5割ほどだ。
秋に始まるオミクロン株対応ワクチンの接種を待つ人もいるとみられる。
ただ、既に普及しているワクチンでも感染予防効果は小さくないため、専門家は「社会全体で感染を防ぐため、早めに接種を」と呼びかけている。
 「3回目を打ったところで、コロナにかかる時はかかる」。
札幌市北区の高校2年の男子生徒(16)は2回目まではワクチンを接種したが、3回目には後ろ向きだ。
第7波が猛威を振るって3回目を接種した人の感染が珍しくなくなる中、「いまさら」という思いもある。
残り:798文字 全文:1229文字
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

567:もしもの為の名無しさん
22/08/16 04:27:06.32 .net
>>564その店で日経新聞の読み合わせするか

568:もしもの為の名無しさん
22/08/16 04:57:09.75 .net
FP2級を持っていないと
・AC→ランク降格
・所長&支社長→実害ゼロ
は?
支社長で持ってない奴いるけど、納得出来ないんだが。降格させろ。

569:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>568
所長もけっこういるよ

570:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
厚生労働省によると、自治体公表の死者数は第6波さなかの2月22日に過去最多となる277人を記録。その後は減少に転じ、4月2日以降は100人を下回る日が4カ月近く続いた。10人未満の日もあった。
 しかし、オミクロン株の派生型「BA.5」が広がり始め、感染者が6月末から急増。その結果、死者は7月26日に再び100人を超え、今月9日に250人に達した。15日は215人で、7月15日(31人)の約7倍に上り、第6波に迫る高水準となっている。
 オミクロン株をめぐっては、重症化リスクの低さが指摘されている。ただ、厚労省の専門家組織は、同株の感染者に占める死亡者の割合は0.13%(2月時点)ほどで、季節性インフルエンザ(推計0.006~0.09%)を上回るとして、過小評価を戒めている。

時事通信 2022年08月16日15時00分

571:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
部下を騙す会社とはなんぞや?
稟議通さずにACの経費削減策を密かに実行していた管理職がいる会社とはなんぞや?

572:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
NHK 2022年8月17日 19時29分

17日はこれまでに全国で23万1499人の感染が発表されています。

また、大阪府で35人、東京都で25人、千葉県で19人、愛知県で17人、神奈川県で16人、兵庫県で15人、福岡県で15人、埼玉県で13人、北海道で11人、熊本県で11人、鹿児島県で8人、山口県で7人、広島県で7人、三重県で6人、宮崎県で6人、栃木県で6人、沖縄県で6人、大分県で5人、岐阜県で5人、長崎県で5人、静岡県で5人、佐賀県で4人、宮城県で4人、愛媛県で4人、群馬県で4人、京都府で3人、徳島県で3人、秋田県で3人、香川県で3人、鳥取県で3人、茨城県で2人、青森県で2人、高知県で2人、奈良県で1人、富山県で1人、山形県で1人、岡山県で1人、島根県で1人、石川県で1人の合わせて286人の死亡の発表がありました。

国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め1620万9461人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1621万173人となっています。

亡くなった人は国内で感染が確認された人が3万6002人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて3万6015人です。

※続きはリンク先で
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

573:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
新型コロナ 国内の感染確認 過去最多25万5534人 21道県で最多
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

2022年8月18日 17時58分

新型コロナウイルスの感染確認の発表が18日、これまでに全国で25万5534人となりました。これまでで最も多かった今月10日を上回り過去最多となりました。また、全国21の道県で最多となっています。

574:もしもの為の名無しさん
22/08/19 21:55:38.78 .net
鹿児島県内で新型コロナウイルス感染の爆発的な拡大が続き、重症患者が急増している。
医療従事者の欠勤も相次ぐ中、重症者に対応するには通常より多くの人員が必要になる。
現場は「医療崩壊寸前。持病のない若い世代でも重症化する人が増えている。
せめて感染者数が頭打ちになるまでは感染リスクのある行動を控えて」と訴える。
 県内の新規感染者は、18日までの1週間だけで2万6000人を超え、前週の1.1倍と拡大が止まらない。
集中治療室(ICU)での治療または人工呼吸器が必要な重症者は、8月上旬まで1~5人で推移していたが、
14日に過去最多の11人になってから、16日時点で14人まで増えている。
 県は感染拡大を受け、コロナ病床を7月から段階的に増やし、重症者用は現在15医療機関に40床ある。
使用率は35%で、比較的余裕があるように映るが、
病院関係者の一人は「人工呼吸器を使うスタッフは高い知識や技術が求められ、
全ての重症者は受け入れられない病院も多い。実際はかなり逼迫(ひっぱく)した状態」と話す。
 鹿児島大学病院はコロナ用のICU6床が一時埋まり、1床増やした。
垣花泰之・救命救急センター長は「感染者がこれだけ多いためか、20代など若くて基礎疾患もないのに(突然心臓の機能が低下する)劇症型心筋炎になったり、
自宅で容体が重篤になってから運ばれてきたりする人が増えた。重症者はほぼワクチンを打っていない」と明かす。
 ICUでは通常、患者2人を看護師1人が見るのに対し、コロナの場合は患者1人に看護師2人が必要で、
4倍の人手がかかる。「重症者を1人受け入れると1カ月はベッドが空かない」といい、病床の目詰まりも懸念する。
 「各地の医療機関内で集団感染が次々に起き、脳梗塞など一般の急患を受け入れられる施設も減っている。
感染者がこれ以上増えると本当にまずい」と垣花センター長。「医療者の家庭内感染を抑えるためにも、
子どももワクチンを接種し、1~2週間は人混みに行くのをなるべく避けて。
自宅で嘔吐(おうと)を繰り返すなど消化器症状が出た感染者は、迷わず救急車を呼んでほしい」と求める。
URLリンク(373news.com)

575:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
2022年8月20日 16時48分

 東京都は20日、新型コロナウイルスの新たな感染者2万5277人と、10歳未満の男児と10代の男性を含む23人の死亡を確認したと発表した。前の週の同じ曜日と比べて増加となったのは2日連続。
 重症者は都の基準で36人。病床使用率は59.9%。
 新たな感染者のうち、検査をせずに医師の判断で陽性とみなす「特例疑似症患者」(みなし陽性者)は574 人。
 1週間平均の新規感染者数は20日時点で2万5601.1人で、前の週に比べて97.9%。都内の累計の患者数は272万4733人となった。
 年代別では10歳未満2204人、10代2430人、20代4886人、30代4347人、40代4375人、50代3471人、60代1594人、70代1022人、80代690人、90代240人、100歳以上12人。65歳以上の高齢者は2573人だった。
 他に死亡したのは、50~90代の男女20人、100歳以上の女性1人だった。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

576:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
コロナ発生届、重症リスクの患者のみ 全数把握見直しで政府方針

 新型コロナウイルス感染者の全数把握の見直しに向け、政府は、医師に患者情報の届け出を求める対象者を、高齢者や基礎疾患のある人ら重症化リスクの高い感染者に限定する調整に入った。若年者ら重症化リスクの低い患者について個人単位での届け出は求めない。ただ、医療機関が1日に診療した年代別の新規感染者数の報告は当面続ける。近く関係省令を改正し、早期に運用したい考えだ。

 政府は現在、感染症法などに基づき、感染が確認された全ての患者について、氏名と住所、性別、生年月日などを「発生届」として保健所に出すよう医師に義務付けている。届け出は、政府の情報把握システム「HER―SYS(ハーシス)」を通じて入力するが、流行中の「第7波」で感染者数が爆発的に増えたため、医療現場で事務が逼迫(ひっぱく)。全国知事会や日本医師会が全数把握の早期見直しを求めていた。

 具体的な見直し案では、感染者のうち重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患がある人について、保健所などが継続的に健康観察を続けられるよう、これまで通りハーシスへの患者情報の入力を義務付ける。基礎疾患のない若年者ら重症化リスクの低い場合は年代別の感染者数を継続して把握することに絞り、医師に患者ごとの発生届は求めない。政府はこれらの組み合わせで、重症化リスクの高い人への対応に注力が可能となる一方で、都道府県ごとの感染動向の把握も継続できるとみている。

 政府は特定の医療機関からの報告を集計して感染状況を監視する「定点把握」への切り替えも視野に入れるが、抜本的な対応は第7波の収束後とする方向だ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

577:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
大阪府で23日、新たに2万2924人の新型コロナウイルス感染、42人の死亡が確認されました。

8月頭には254件だったのが増え続け、今週は930件になっています。これは大阪府内の施設で発生した新型コロナの『クラスター』(集団感染)の件数です。いま、現場ではどのようなことが起きているのでしょうか?

大阪の南東部・千早赤阪村。水野クリニックの水野院長です。

【水野院長】
「特別養護老人ホームでクラスター。治療と様子見と必要であれば、X線で肺炎がないかチェック」

【施設の人】
「職員に陽性者が出ていまして…乗り越えるしかない」

ここでは高齢者とスタッフあわせて100人のうち、30人が感染。陽性の高齢者を陽性の介護士が見る状態になっています。大阪府の指針では、高齢者であっても軽症の人は原則、施設で療養することになっているためです。さらにこんな問題も…

【水野院長】
「骨折すると大変。介護も…血栓もできたりするし。大腿骨が折れていた陽性者は10日間入院を受けてくれないということで、おむつ交換も恐る恐る、しながらやっていた」

療養期間が終わるまで、コロナ以外の病気やケガをしても、通院や入院が難しくなっているのです。そんな中、水野さんは共同生活特有のある感染原因に気づきました。それは「歯ブラシクラスター」。

【水野院長】
「治療中の陽性患者も、陰性患者も一緒に置いている感じ。次亜塩素酸で消毒しているらしいが一週間に1回だけ。ここに管理しているのは危険だな。使う前にイソジン消毒などに浸けてもらうなどで対応している。洗面台は、すごくリスクが高い場所だと思う」
TVOテレビ大阪

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

578:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
新型コロナウイルスの感染拡大で、主な重点医療機関の院長らが23日、沖縄県南風原町の県医師会館で会見を開き、感染対策の協力を県民に呼びかけた。病床が逼迫(ひっぱく)し、入院調整が困難な状況が続いていると説明。
脳出血した中部地区の60代男性の搬送先が見つからず、ようやく入院できた8件目の病院で死亡する事態が発生したと明かした。

 主な重点医療機関では救急医療も担う。感染拡大で入院調整が困難となり、搬送先の問い合わせが4回以上になったケースが8月は週50件を超えた。県医師会常任理事で琉大病院の大屋祐輔病院長は「救える命が救えなくなってきており、これは医療崩壊だ」と訴えた。

 コロナ感染などで医療従事者の欠勤が相次ぎ、病床の確保も困難な状況が続いている。県立南部医療センター・こども医療センターでは集中治療室(ICU)を十分に稼働できず、小児用の集中治療室(PICU)で70代と40代の重症者の治療に当たったという。

 これらを踏まえ、院長らは救急医療の適正利用を求め、重症化予防のためのワクチン接種や感染対策の徹底を呼びかけた。

URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

579:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
http://
www.marino.ne.jp/~rendaico/ronpyo/mascomiron/juernalistonohenshico/shikauthiharuo.html

580:もしもの為の名無しさん
22/08/25 21:02:14.43 .net
政府が打ち出した、新型コロナウイルス感染者の「全数把握」の見直しについて、東京都の小池知事は、
きょう午後に開かれた専門家会議で、「当面、現在の運用を続ける」と述べ、「全数把握」を見直さない考えを示した。
コロナの感染者については、これまで、医師による感染者全員の発生届の提出が、義務付けられていた。
しかし、この「全数把握」は、現在の流行”第7波”を迎えて、医療現場がひっ迫する要因の一つと指摘され、見直すべきとの意見が出されていた。
このため政府は、きのう、「全数把握」を見直す方針を打ち出し、発熱外来や保健所の業務が、
極めてひっ迫した地域では、緊急的な対応として、都道府県知事の申し出で、発生届を出す対象者を限定することを可能とした。
これに対して、小池知事は、専門家会議の中で、全数把握は、感染動向を把握し、患者の健康状態を確認する上で有効との認識を示した上で、
「東京都は、一人一人の患者を大事にしている。当面、現在の運用を続ける」と述べ、「全数把握」を見直さない考えを明らかにした。
東京都の担当者によると、これまでと同じ発生届のやり方をつづけるという。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

581:もしもの為の名無しさん
22/08/25 21:46:44.96 .net
プルの保険金事件Yahooにも取り上げられたな。
文春砲から数ヶ月か。
こんなのが移籍してたら怖い。

582:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
東京都は26日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1万8423人報告されたと発表した。1週間前の金曜日から約9200人減った。直近7日間を平均した1日当たりの新規感染者数は2万1986.9人で、前週比は86.6%。基礎疾患のない10歳未満の女児を含む25人の死亡も報告された。

 都によると、女児は16日に陽性が判明し、軽症だったため自宅療養していた。18日に容体が急変して救急搬送され、死亡が確認された。死因は不明。10歳未満の死亡は5人目で、基礎疾患がない例は初めてという。

 入院患者は4081人で、病床使用率は54.9%。重症者は前日と同じ38人だった。

時事通信

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

583:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
※共同通信

世界のコロナ感染6億人に 日本1800万人で10番目
URLリンク(nordot.app)

2022/08/27

Published
2022/08/27 13:49 (JST)
Updated
2022/08/27 13:57 (JST)

 【ワシントン共同】米ジョンズ・ホプキンズ大の集計で、世界の新型コロナウイルス感染者が26日、累計6億人を超えた。死者は648万人超。

 集計によると、国別の累計感染者数は米国が約9400万人で最多。次にインドが約4400万人、フランスが約3500万人と続き、日本は約1800万人で10番目。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

584:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
NHK2022年8月27日 16時06分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

アメリカのシンクタンクは、アメリカ国内で、新型コロナウイルスに感染したあと息が続かないなどの後遺症に苦しむ人の数がおよそ1600万人にのぼり、このうち最大で400万人が仕事ができない状態に陥っているという分析を発表しました。

アメリカ・ワシントンにあるシンクタンク、ブルッキングス研究所は24日、新型コロナの感染拡大が社会に与える影響について分析した結果を発表しました。

それによりますと、アメリカ国内では現在、18歳から65歳までのおよそ1600万人が、新型コロナに感染したあと、息が続かない、頭に霧がかかったような症状が出るなどの後遺症に苦しんでいるということです。

また、このうちアメリカの労働力全体の1.8%にあたる、200万人から400万人が仕事をすることができない状態に陥っていて、経済的な損失は最大で年間2300億ドル、日本円でおよそ31兆円にのぼると指摘しています。

そのうえでブルッキングス研究所は、患者が毎年10%ずつ増え続けると10年後の経済的な損失は5000億ドル、70兆円近くになると分析していて、新型コロナの治療や予防の選択肢を増やしたり、企業で取得できる有給休暇を充実させたりするなど、対策の強化を訴えています。

585:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
NHK2022年8月27日 16時06分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

アメリカのシンクタンクは、アメリカ国内で、新型コロナウイルスに感染したあと息が続かないなどの後遺症に苦しむ人の数がおよそ1600万人にのぼり、このうち最大で400万人が仕事ができない状態に陥っているという分析を発表しました。

アメリカ・ワシントンにあるシンクタンク、ブルッキングス研究所は24日、新型コロナの感染拡大が社会に与える影響について分析した結果を発表しました。

それによりますと、アメリカ国内では現在、18歳から65歳までのおよそ1600万人が、新型コロナに感染したあと、息が続かない、頭に霧がかかったような症状が出るなどの後遺症に苦しんでいるということです。

また、このうちアメリカの労働力全体の1.8%にあたる、200万人から400万人が仕事をすることができない状態に陥っていて、経済的な損失は最大で年間2300億ドル、日本円でおよそ31兆円にのぼると指摘しています。

そのうえでブルッキングス研究所は、患者が毎年10%ずつ増え続けると10年後の経済的な損失は5000億ドル、70兆円近くになると分析していて、新型コロナの治療や予防の選択肢を増やしたり、企業で取得できる有給休暇を充実させたりするなど、対策の強化を訴えています。

586:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
止まらない値上げで「物価高倒産」急増 8月中にも過去最多を更新か

値上げが止まらない―。上場飲食料品メーカー105社は、7月末までに累計1万8532品目で値上げを実施。値上げラッシュは今秋以降も続くとみられ、家計を圧迫し続けている。こういった値上げの動きは、値上げをする側の企業にも暗い影を落としているようだ。

 帝国データバンクの調査によると、原油や燃料、原材料などの仕入れ価格上昇、取引先からの値下げ圧力などで価格転嫁できなかった値上げ難などにより、収益が維持できずに倒産する「物価高倒産」が急増しているという。

 同社が調査を開始した2018年1月から、22年7月までに判明した物価高倒産は累計558件。22年は1~7月で116件に達しており、早ければ8月にも年間最多件数を更新する可能性が高いという。

 特に、物価高倒産の約8割を中小企業が占めており、同社は、「燃料、原材料、物流コストの高騰を受け、中小企業を取り巻く事業環境は悪化。しかし、物価高による値上げを消費者や事業者は許容しておらず、価格転嫁も最小限に抑える企業が少なくない」と指摘する。

追いつめられる中小・零細企業

 116件を業種別にみると、燃料高の影響が大きい「運輸業」(33件)がトップで、全体の約3割を占めた。以下、木材・資材高の余波を受けた「建設業」(27件)、「卸売業」(18件)が続く。

 業種をさらに詳しくみると、「運輸業」(33件)、「総合工事」(16件)が上位を占めた。その他、小麦や油脂の世界的な価格上昇の影響が大きい「飲食料品製造」(11件)、「飲食料品卸売」(9件)、「飲食料品小売」(6件)が続く。

 英国で著名なチョコレートブランドの日本法人であるホテルショコラ(東京都渋谷区)は7月28日、物価高や輸送費高騰などが追い打ちとなり法的手続きによる再建を目指すこととなった。同社のような「食品」関連は26件と約2割を占めた。

 帝国データバンクは、「倒産には至らないまでも、価格転嫁が難しい中小・零細企業の体力を確実に奪っており、今後は『卸売』や『小売』で物価高倒産がさらに増加するおそれもある」と分析する。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

587:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>59
これ以下はブラックか

588:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今の時代、保険営業で生計立てるとか無理じゃねーか?

589:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
未払い賃金請求したらダメとかあったけど
ブラックなの?

590:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
厚生労働省は31日、今冬の季節性インフルエンザワクチンの供給量が
これまでで最も多い約7040万人分(成人)になるとの見込みを専門家
部会で示した。

すでに冬を迎えた南半球のオーストラリアでインフルが流行しており
日本でも新型コロナウイルス感染症と同時に流行すれば、医療機関の
負担が大きくなる懸念がある。

厚労省によると、10月1日時点の供給量は約3340万人分が見込まれ
65歳以上の高齢者約3640万人の大半が接種するのに十分な量があるという。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

591:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
辞めた人間から聞いたが、仕事が属人化してるの?
典型的ブラック企業になるから、詳しく聞きたいんだが?

592:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
コロナは感染回数が多いほど死亡率上昇、後遺症にもなりやすい
560万人超の米退役軍人の医療記録を分析、再感染について分かっていること
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)

593:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>591
属人化しないように業務手順書を整備して誰でも仕事が出来るから、的ハズレだね。

594:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>593
手順書作成に人材増やさない。業務時間増やさないで行なってたならブラックだね。

595:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
★伊原剛志ワクチン接種を“卒業”宣言「3回打って一回コロナに感染してるし 何の為に打つのか」

俳優の伊原剛志(58)が1日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスのワクチン接種を
“卒業”すると宣言した。

伊原は「今日、ワクチン接種4回目の用紙が届いた」と報告したが、「俺はもう打たない」
との意向を示し、「3回打って一回コロナに感染してるし。都合4回。だって、もう海外
行くのに必要無いし、帰国時も3回打ってれば陰性証明書も必要無いし、何の為に
打つのか・・・分からない」と理由を説明。「俺はもうコロナ卒業!」と宣言し
「充分でしょ」と思いをつづった。

伊原は長引くコロナ禍で、マスクの着用やワクチン接種の必要性に疑問を呈していた。
ワクチンに関しては8月24日のツイートで、「日本に帰国する時のコロナ陰性証明が要ら
なくなりそうだ。それは良かった!!やっと!!」と帰国時の水際対策が緩和される
ことを喜びつつ、「しかし、3回ワクチン打ってる人に限定?ワクチン3回打ってても
コロナになるし そもそもワクチン接種は個人の自由ちゃう?何でスパッと決断出来
ないのかね???」と疑問を投げかけ、「もうコロナから抜けようよ!!」と訴えていた。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

596:もしもの為の名無しさん
22/09/03 22:42:21.51 .net
新型コロナウイルス対応の見直しが進んでいない。
全数把握見直しは自宅療養者らの急変リスクなどで国と自治体の間で溝がある。
通常医療への移行も開業医や病院の協力拡大が見込めない。
医療費の公費負担や手厚い補助金といった医療界への特別扱いが原因となり、インフルエンザのような「5類並み」への移行を難しくしている。
感染症法は新型コロナを「新型インフルエンザ等感染症」に位置づけてい...
続きはこちら
出典:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

597:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
感染者の急増で、全感染者を把握し入院や自宅療養などの調整を行う保健所の機能もパンク寸前だ。新型コロナが感染症法上の「2類」に位置付けられているためだ。これが季節性インフルエンザなどの「5類」であれば入院調整は不要となる。

5類への見直しも課題

重症化しにくいと言われるオミクロン株が主流になってきたことで、5類への見直しも現実的テーマとなりつつある。小池百合子東京都知事や吉村洋文大阪府知事が指摘するように、政府は科学的知見を集めて本格的な検討を進めるべきである。
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)

598:もしもの為の名無しさん
22/09/06 20:01:58.62 .net
人のバックアップがないのはリスクなんですよ。
災害に対してバックアップがあるのに、
人にやってなければ搾取しないと利益が出ない構造で、ホワイトに見せかけたブラック。
お近くの弁護士事務所で相談出来ます。

599:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
【新型コロナ死者数 日本】
2020年  3492人
2021年 14901人
2022年 22927人(9月5日)(8月27日時点で20438人)

合計 4万1320人

新型コロナウイルス 日本国内の死者数
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
世界における新型コロナウイルス(COVID-19)感染者の推移
URLリンク(jpmarket-conditions.com)

600:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
セクコン死ね

601:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
岸田文雄首相は6日、首相官邸で記者団の取材に応じ、新型コロナウイルスのオミクロン株に対応した新型ワクチンの接種について、12歳以上を対象に「今月から前倒しして開始する」と表明した。

 「来月末までには、対象者全員分の新型ワクチンが輸入される見込みだ」とし、
「年末年始に備えて山場となる10月から11月にかけて接種券の配布、会場確保など、1日100万回を超えるペース、体制を確保してワクチン接種を加速していく」とした。


URLリンク(www.google.com)


URLリンク(i.imgur.com)


ゼロヘッジ(ユダヤ金融右翼先生)が言ってました。

602:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
紹介しなければ良かったね。

603:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
《速報》東京都で新たに1万640人の感染確認 1週間の死亡者数は過去最多に


2022/09/08 16:45

 8日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万640人だった。

【映像】東京のコロナ新規感染者、11月頃に再び感染拡大の可能性(グラフ画像あり)

 8日15時30分点の新型コロナ患者用病床の使用率は41.6%(3011人/7234床)で、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は25.0%(105人/420床)。重症者数は31人だった。
 また、60代から100歳以上の男女30人の死亡が確認された。
 同日開かれた東京都の新型コロナのモニタリング会議では、新規感染者数の1週間の移動平均は減少傾向としつつも、感染状況と医療提供体制についてはともに最も高い警戒レベルを維持することが決まった。また今週、死亡した人の数がこれまでで最も多くなったことが報告された。
 7日、政府は新型コロナに感染した人の療養期間を短縮すると発表。これを受けて小池都知事は「感染した人は10日間はウイルスを排出するリスクがある」との専門家の意見を踏まえ「10日間はマスクの着用や人込みを避けるなど自主的な感染防止をお願いしたい」と訴えている。
(ABEMA NEWS)

URLリンク(times.abema.tv)

604:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
2022/09/08 06:45

世界保健機関(WHO)の新型コロナウイルス感染症の集計で、8月29日~9月4日の1週間の新規感染者数が日本は前週比7%減だったものの116万4787人に上り、7週連続で世界最多となった。同期間の死者数は3558人の米国が最多で、日本は2059人で2番目に多かった。

世界全体では新規感染者数が前週比12%減、死者数も同5%減と、いずれも減少局面が続いている。週間感染者数が日本に次いで多いのは米国と韓国だが、ともに58万人台と日本の約半分の水準にとどまっている。


WHOに報告があった遺伝子解析の結果を見ると、8月22~28日の週にはオミクロン株派生型BA・5が86・8%を占めた。感染力の高さを背景に、現在の新型コロナの主流となっている。(共同)

URLリンク(www.sanspo.com)

605:もしもの為の名無しさん
22/09/09 21:33:13.35 .net
次でアウトだ
覚悟しておけよ、、、、、、

606:もしもの為の名無しさん
22/09/09 22:17:20.52 .net
※NHK
新型コロナ入院給付金 生保大手4社 支払い対象見直し26日から
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
2022年9月9日 19時30分
生命保険大手4社は、医療保険の加入者が新型コロナに感染した場合に支払っている入院給付金について、今月26日から支払い対象を見直すと発表しました。現在は自宅などで療養するいわゆる「みなし入院」も含めて原則、全員に支払っていますが、対象を高齢者など重症化リスクが高い人などに限定します。
医療保険の加入者が新型コロナに感染した場合、保険各社は、自宅やホテルなどで療養するいわゆる「みなし入院」の場合でも、療養を証明する書類などがあれば、原則として入院給付金の支払いに応じてきました。
具体的には、実際に入院した人のほか、今月26日以降に感染の診断を受けた
▽65歳以上の高齢者や
▽本来入院が必要な患者
▽妊婦
それに
▽新型コロナの治療薬や酸素の投与が必要な患者など
重症化リスクが高い人などに支払いを限定するとしています。


※関連リンク
URLリンク(www.sumitomolife.co.jp)

607:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
新型コロナの感染症法上の位置付けについて、季節性インフルエンザと同等の扱いで就業制限などの措置がない「5類」相当への変更を望む企業が51.1%に上ったとする調査結果を、帝国データバンクが公表した。

 コロナは現在、「新型インフルエンザ等感染症」に分類され、就業制限や入院勧告、外出自粛要請などの措置が可能。岸田首相は時期を見極めながら変更を検討する考え。

 調査は8月18~31日に実施、1万1935社が回答した。5類相当を望む主な意見は「いつまでも経済活動が元に戻らない」「中小企業は大企業より人の余裕はなく、感染や濃厚接触で社員の自宅待機は相当な重荷」など。

共同通信 2022/09/10
URLリンク(nordot.app)

608:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
セクハラはまずいです。

やってはいけないことをやってしまっているので。
辛いので相談させて頂きますね。

609:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ボイスレコーダーと、ログも取ってます。

おつかれさまです

610:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
2020年にセクハラで辞めた女性ACの話も全て知ってますよ。
何も反省してないんですね。
すごいです。

611:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
有力リーズをチラつかせれば一発よ

612:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
2022年9月12日 18時01分

 東京都は12日、新型コロナウイルスの感染者を新たに5654人確認したと発表した。前週の月曜日(5日)より1642人少なかった。
うち都外の検体の持ち込みや他県のセンター登録分159人を除いた数は5495人だった。60代~100歳以上の男女19人の死亡も発表された。

 12日までの週平均の感染者は1日あたり9475・1人で、前週(1万2286・1人)の77・1%だった。

 12日の新規感染者を年代別にみると、最多は10歳未満の985人で、40代の950人、30代の945人と続いた。65歳以上は453人だった。

 病床使用率は38・9%。また、都が緊急事態宣言の要請を判断する指標を30~40%としている重症者用病床使用率は25・2%。「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使用」とする都基準の重症者数は前日と変わらず32人だった。

URLリンク(www.asahi.com)

613:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
のス
導ク
入ラ
まン
だブ
?ル  09/12 23時29壺

614:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
弁護士に相談して慰謝料数百万
専門の弁護士に相談を

615:もしもの為の名無しさん
22/09/13 21:24:33.32 .net
2022年9月13日 5時38分
ウクライナからの農産物の輸出が8月再開され、世界の食料危機への懸念は緩和されたかのような印象を受けますが、国連のWFP=世界食糧計画の担当者はNHKとのインタビューで「来年は世界の人口を養うために十分な食べ物がない状況に陥る可能性がある」と述べ、危機的な状況は決して終わっていないと訴えました。
世界各国で食料支援を行っているWFPでウクライナのほか中東や北アフリカなどを担当するフライシャー局長が12日、NHKのインタビューに応じ、ロシアによる軍事侵攻で滞っていたウクライナからの農産物の輸出が8月、再開されたことを重要な一歩だと評価しました。
しかし、今後については「農地や農業インフラが破壊されている上、農業が盛んな東部が戦いの前線となっていて、農家も兵士となって戦闘に加わっている」と述べ、ウクライナでは農作業が例年どおり進められない事態に陥っていると指摘しました。
その上で、この秋から来年にかけての穀物の収穫量は豊作だった昨シーズンの1億トンあまりに比べ、3割以上落ち込むという見通しを明らかにしました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

616:もしもの為の名無しさん
22/09/13 22:12:16.93 .net
原爆が投下されたました

617:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
Countdown to Extinction

618:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
Sイヒ
cは
rよ
a!
m
Ь
l
e  09/14 09時06壺

619:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
2022年9月14日 16時47分

 東京都は14日、新型コロナウイルスの新たな感染者10593人と、16人の死亡を確認したと発表した。感染者数が前週の同じ曜日を下回るのは24日連続。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

620:もしもの為の名無しさん
22/09/15 17:47:56.66 .net
あばばばばばばばば!!
終わり!!!

621:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
2022年9月15日 16時55分

 東京都は15日、新型コロナウイルスの新たな感染者8825人と、10歳未満の女児を含む14人の死亡を確認したと発表した。感染者数が前週の同じ曜日を下回るのは25日連続。

【関連記事】東京都、コロナ全数把握は高齢者、重症化リスク患者に限定 軽症者はネットで陽性登録 26日から

 重症者は都の基準で26人。病床使用率は34.1%。
 新たな感染者のうち、検査をせずに医師の判断で陽性とみなす「特例疑似症患者」(みなし陽性者)は242人。
 1週間平均の新規感染者数は15日時点で8700.7人で、前の週に比べて80.6%。都内の累計の患者数は307万6574人となった。
 年代別では10歳未満1220人、10代1126人、20代1278人、30代1584人、40代1539人、50代977人、60代479人、70代315人、80代219人、90代84人、100歳以上4人。65歳以上の高齢者は826人だった。
 亡くなったのは、10歳未満の女児1人と、70~90代の男女13人。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

622:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
You have brought it on yourself

623:もしもの為の名無しさん
22/09/16 21:54:14.59 .net
2022年9月16日 金曜 午前11:40
16日午前、「非常に強い」勢力に発達した台風14号が、沖縄、奄美や九州に接近している。
17日からの3連休は、日本列島を縦断して広い範囲で影響が出るおそれがあり、大雨や暴風に警戒が必要。
大型で非常に強い勢力の台風14号は、17日にも、沖縄の大東島地方や鹿児島の奄美地方に接近する見込み。
18日以降には、強い勢力を維持したまま、進路を東寄りに変えて九州などに直撃し、3連休中には、日本列島を縦断するおそれがある。
17日から18日にかけて予想される最大瞬間風速は、沖縄の大東島地方で35メートル、九州南部や奄美地方で40~60メートルとなっている。
一方、気象庁は、16日午前11時ごろ、台風は、連休にかけて発達しながら接近するとして、大雨などが予想される地域では、不要不急の外出を控えるよう呼びかけた。
台風14号は大型のため、中心から比較的離れた地域でも雨や風が強まり、影響が長引くおそれがあるとしている。
URLリンク(www.fnn.jp)

624:もしもの為の名無しさん
22/09/16 21:56:43.10 .net
2022年9月16日 16時47分
 東京都は16日、新型コロナウイルスの新たな感染者8636人と、10歳未満の女児を含む13人の死亡を確認したと発表した。感染者数が前週の同じ曜日を下回るのは26日連続。
【関連記事】東京都、コロナ全数把握は高齢者、重症化リスク患者に限定 軽症者はネットで陽性登録 26日から
 重症者は都の基準で26人。病床使用率は32.6%。
 新たな感染者のうち、検査をせずに医師の判断で陽性とみなす「特例疑似症患者」(みなし陽性者)は239人。
 1週間平均の新規感染者数は16日時点で8614.4人で、前の週に比べて83.3%。都内の累計の患者数は308万5210人となった。
 年代別では10歳未満1227人、10代1178人、20代1189人、30代1541人、40代1498人、50代970人、60代466人、70代297人、80代189人、90代77人、100歳以上4人。65歳以上の高齢者は752人だった。
 他に死亡したのは60~100歳代の男女12人。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

625:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
大型で非常に強い台風14号(ナンマドル)は、19日(月)から進路を東寄りに変えて日本列島を縦断し、三連休明けの20日(火)も広範囲で大雨や暴風の影響が予想されます。

気象庁が「暴風警報を発表する可能性が高い」と予告している地域も本州の広範囲に広がっています。連休明けの通勤・通学への影響も懸念されるため警戒が必要です。

URLリンク(smtgvs.cdn.weathernews.jp)

↓続きはこちら

ウェザーニュース
URLリンク(smtgvs.cdn.weathernews.jp)

626:もしもの為の名無しさん
22/09/20 21:07:26.98 .net
コロナ第7波 “死亡者の多くは肺炎以外 容体の傾向が変化”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

627:もしもの為の名無しさん
22/09/20 21:36:01.23 .net
日本の金食い虫  09/20 21時35壺

628:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
石油元売り最大手ENEOS(エネオス)ホールディングス(HD)は21日、8月に会長グループ最高経営責任者=CEO=を退いた杉森務氏(66)について、女性への不適切な言動が辞任の理由だったことを明らかにした。退任時には「一身上の都合」とだけ説明していた。

 辞任の理由を巡っては、ニュースサイト「デイリー新潮」が同日、7月初めに沖縄市で女性に「胸を触り、キスを強要」などの「性加害」があったためだと報じている。

 エネオスHDの広報担当者は取材に対し、「被害女性側からの申し出を受け、斉藤猛社長の指揮下で事実関係を調査した結果、不適切な言動に及んだと判断した」と説明。「高い倫理観を持って人権尊重とガバナンス及びコンプライアンス(法令順守)の徹底を経営の最優先事項の一つに位置づけていたにもかかわらず、元会長自らがこれに背くような行為を行ったことは会社として甚だ遺憾だ」とコメントした。これまで辞任の経緯を「一身上の都合」とだけ説明していたことについては、「プライバシーの特定に関わる恐れがあったため、辞任の経緯を控えてきた」と釈明した。

 杉森氏はエネオスHDの会長職のほか、業界団体「石油連盟」の会長や経団連の審議員会副議長など、全ての要職も退いていた。【浅川大樹】

毎日新聞 2022/9/21 13:23(最終更新 9/21 13:30) 532文字
URLリンク(mainichi.jp)

629:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
上場利益で株式だけで数千万利益が入る。
働くなら代理店は選ばないと

URLリンク(ipokimu.jp)

平均勤続年数3.3年、平均年間給与6,622,000円とな

630:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
セクハラとパワハラはダメだぞ

631:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
自分のベースの客を部下に付けてひっくり返させてるのバレバレだぞ!!!wwwwww
育成ボーナス狙いなのもバレバレ!
「契約から5年以内とか関係ねーからひっくり返して来い」って部下に言ってるのもみんな知ってるぞ〜wwwww
お前ほんとヤバい奴だわ

632:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
お天道様は全て見てるからな。
シラ切っても無駄だからな。
覚悟しておけよ。

633:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
退職者リーズ無かったら何も出来ないクセになwwwwwww

634:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
2022年9月22日 16時53分

 東京都は22日、新型コロナウイルスの新たな感染者8850人と10歳未満の男児を含む7人の死亡を確認したと発表した。

 重症者は都の基準で17人。病床使用率は27.0%。
 新たな感染者のうち、検査をせずに医師の判断で陽性とみなす「特例疑似症患者」(みなし陽性者)は231人。
 1週間平均の新規感染者数は21日時点で6929.0人で、前の週に比べて79.6%。都内の累計の患者数は312万5077人となった。
 年代別では10歳未満1108人、10代1265人、20代1317人、30代1449人、40代1546人、50代1104人、60代483人、70代329人、80代186人、90代61人、100歳以上2人。65歳以上の高齢者は780人。
 死亡したのは10歳未満の男児1人と70~90代の男女6人。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

635:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
■■■■■■■はよ  09/22 22食10口

636:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
消費者の皆さん
私たちをネットから見守っている
総務省が認めた保険業法の専門家!
金融庁のネットの番人!
常に消費者に寄り添い共に笑い涙を流す
泣く子も黙る浪花の法律屋集団が
お天道様は全て見てるからな。
シラ切っても無駄だからな。
覚悟しておけよ。 と
消費者の笑顔を守るため、闘いを挑んでいます!
        /   ̄\._
        /      ) \
       /       /   ヽ
      /       / \  ハ
      i    ///   ヽ.  |
     |  /⌒   .⌒  V !         -, -─‐-、   
      Y / ノ●>        (|  ̄      ̄ |)   /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
       ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ   /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '
       ∧  ) ―(  /  /     |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|  

       レ '\   ̄  ノr‐'了      |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
      に ̄`\` ー イ、|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
    /,. ― 、 \{\\ヘ_:::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
    { i    \ ー)__}_人  ̄ >ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
    ヽ|       ン'^ヽ_}ヽ :i、./ .二\
      '.\    ン/人 } |/  -‐、 

637:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
出勤停止?

638:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>608

どうなったか報告は?

639:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
お腹のボコボコ言う音も無くなり治つたし、ごくたまに胸に違和感だけど、めつたに無いし、すごく体調は良いんだけどな。10年後なの?

640:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
子宮体ガンが、胸に行つたガン?が小さくなっている事を期待したが、大きくなっているようだ?。手術した方がいいのか、考え中。

641:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
早く告知してよ。

642:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
考え中。

643:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今頭の中真っ白だろうな。
不安で押しつぶされそうだろうなぁ、(ニチャァ)
でも、、自業自得なんだよな

644:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ちゃんと内容報告しろ

645:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
このスレ見てるっしょ??www
今どんなきもちぃー??!!!?
ねぇねぇ、今どんなきもちぃ???
感情が抜け落ちて何の気力もないまま1日をぼーっと過ごしてるんだろうなあ、、、ニチャァ

646:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あー不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安

647:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
城南信用金庫(東京・品川)は、為替相場の変動など経営環境の変化に関する顧客企業への調査結果をまとめた。半数以上の企業が急激な円安の進行について「悪影響がある」と回答し、収益を圧迫している実態が浮かんだ。

調査は9月20~22日に実施し、東京都や神奈川県の683社から回答を得た。

円安の収益への影響について、72社(10.5%)が「深刻な悪影響がある」とし、295社(43.2%)が「やや悪影響がある」とした。回答企業からは「食材の仕入れ価格の上昇に歯止めがかからない」(飲食業)、「燃料費の増大が著しい」(運送業)といった声が出た。

業況の中長期的な先行きについては「悪くなる」が34.1%で、「良くなる」(17.7%)を大きく上回った。コストの上昇分を価格転嫁できているかどうかを聞いたところ、「まったくできていない」「ほとんどできていない」とする企業が合わせて約4割に上った。

日本経済新聞 2022年9月27日 14:36
URLリンク(www.nikkei.com)

648:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
どうなったんや?

649:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
待ちの状態じゃね

650:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
製薬大手エーザイは28日、記者会見を開き、米バイオジェンと開発中の認知症のアルツハイマー病に対する新薬「レカネマブ」について、最終段階の臨床試験(治験)で症状の悪化を抑制する効果を確認したと発表した。日本で本年度中に承認を申請し、2023年中の承認を目指す。

 レカネマブは病気の原因とされる脳内に蓄積して神経細胞を壊す「アミロイドベータ」を除去して効果を狙う仕組み。国内ではこれまでに症状を和らげる薬は実用化されているが、原因に直接働きかけ、進行を遅らせる薬は承認されていない。

URLリンク(approach.yahoo.co.jp)

651:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
消費者の皆さん
私たちをネットから見守っている
総務省が認めた保険業法の専門家!
金融庁のネットの番人!
常に消費者に寄り添い共に笑い涙を流す
泣く子も黙る浪花の法律屋集団が
消費者の笑顔守るためネット掲示板で闘っています!
私たち消費者は浪花の法律屋集団を応援しましょう!
        /   ̄\._
        /      ) \
       /       /   ヽ
      /       / \  ハ
      i    ///   ヽ.  |
     |  /⌒   .⌒  V !         -, -─‐-、   
      Y / ノ●>        (|  ̄      ̄ |)   /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
       ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ   /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '
       ∧  ) ―(  /  /     |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|  

       レ '\   ̄  ノr‐'了      |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
      に ̄`\` ー イ、|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
    /,. ― 、 \{\\ヘ_:::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
    { i    \ ー)__}_人  ̄ >ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
    ヽ|       ン'^ヽ_}ヽ :i、./ .二\
      '.\    ン/人 } |/  -‐、 

652:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
役職で対処が異なったら世間から捨てられてブランド力も落ちるぞ

653:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
東北大学、歯科金属アレルギーの発病メカニズムを解明!

 銀歯や入れ歯の留め金などに用いられる金属「パラジウム」は、歯科金属アレルギー発病の原因になるといわれている。
 東北大学らの研究グループは、未だ解明されていなかったその発病メカニズムを解明した

 東北大学は、歯科金属アレルギーの発病メカニズムを解明したという研究成果を発表した。
 これまで、歯科金属アレルギーは、パラジウムが原因のひとつであるとされてきたが、パラジウムは材料学的に安定な貴金属であり、なぜ発病の原因となるのかは不明だった。
 では、東北大学が解明した歯科金属アレルギー発病のメカニズムとはどのようなものだろうか。
 今回は、そんな話題について紹介したいと思う。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 9/29(木) 12:11
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

654:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばー!!!!

おわたー!!!!、、!!、、、、!

655:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
じごうじとく

656:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
調子乗りすぎだわお前!!

657:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
支社長さん、トカゲの尻尾を切ってホッとしてる?
去年からあんたがセクハラ被害を揉み消そうとして支社統括に報告をあげてなかったのは、支社統括に報告済みだよ。
あんたも同罪だ。
覚悟しておけよ。

658:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
管理職やる資格ねーわお前ら。
もろとも人生めちゃくちゃになれ。

659:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
転職すんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

660:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
マンションが売れたら、どこも貸してくれなかったら、500万円位で、中古の家を買って住むといいよ。
又は、金沢の家。

661:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
金沢のここでは、私は若い友達は、いない。私の妹夫婦は、どうかな?

662:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
消費者の皆さん
私たちをネットから見守っている
総務省が認めた保険業法の専門家!
金融庁のネットの番人!
常に消費者に寄り添い共に笑い涙を流す
泣く子も黙る浪花の法律屋集団が
消費者の笑顔守るためネット掲示板で闘っています!
私たち消費者は浪花の法律屋集団を応援しましょう!
        /   ̄\._
        /      ) \
       /       /   ヽ
      /       / \  ハ
      i    ///   ヽ.  |
     |  /⌒   .⌒  V !         -, -─‐-、   
      Y / ノ●>        (|  ̄      ̄ |)   /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
       ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ   /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '
       ∧  ) ―(  /  /     |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|  

       レ '\   ̄  ノr‐'了      |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
      に ̄`\` ー イ、|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
    /,. ― 、 \{\\ヘ_:::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
    { i    \ ー)__}_人  ̄ >ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
    ヽ|       ン'^ヽ_}ヽ :i、./ .二\
      '.\    ン/人 } |/  -‐、 

663:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
新型コロナウイルスの感染拡大で収入が減った人に国が無利子で生活資金を貸す「特例貸し付け」が、9月末で終了する。貸付総額は1兆4000億円を超え、リーマン・ショック時の約20倍に上る。2年半あまり続いた貸し付けに助けられた人も多いが、大切なのは今後の生活再建につながるかだ。来年1月から返済が始まり、困窮者への支援や貸付金の回収はどうなるのか。【中川友希】

期限10回延長、総額リーマンの20倍
 「新たな制度を作るよりも、既存の制度を活用することでスピーディーに対応できた」。9月末で終了する特例貸し付けについて厚生労働省幹部はこう評価する。コロナの流行前、生活困窮者支援には「生活福祉資金」という制度が充てられていた。低所得世帯が対象だったが、コロナの感染拡大で特例を設け、コロナの影響で収入が減った世帯にも広げた。

 特例貸し付けでは、一時的な生活維持に使える「緊急小口資金」は最大10万円から同20万円に、日常生活に充てられる「総合支援資金」は2人世帯の場合、最大60万円(月20万円を最長3カ月)から同180万円まで引き上げられた。

 緊急時でもあったため、収入減の証明は自己申告書類で確認することを認め、特例貸し付け以前は必要だった返済の見込みも厳格に求めない。貸し付けの実務を担った社会福祉協議会(社協)の関係者も「厚労省の通知一本で素早く対応できた」と評価する。

 2020年3月開始から今年9月17日時点で貸付総額は1兆4227億円に膨れ上がった。貸付決定件数は約334万件(緊急小口資金約161万件、総合支援資金約173万件)に上る。世界的金融危機のリーマン・ショックの3年間(09~11年度)で、両資金の貸付総額は約707億円。リーマン・ショックは製造業中心に影響が出たため単純比較はできないが、今回はその約20倍だ。

 巨額に膨れ上がった要因の…(以下有料版で,残り2465文字)

毎日新聞 2022/9/30 11:00(最終更新 9/30 11:12) 有料記事 3243文字
URLリンク(mainichi.jp)

664:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ゴラァー!なんや!しばくど!ワレ
消費者の笑顔が肥やしになるワテらは
金融庁のネットの番人!保険業法の鬼!
総務省が認めた予防保険法務のアーティスト
泣く子も黙る浪花の法律屋集団や!
ワテが浪花の法律屋集団特別調査役のプリンセスや!
ワテら浪花の法律屋集団は消費者の笑顔を守るため
常にネット掲示板から目を光らせておるんや!
 /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
  Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
  ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
   ヾ:_:::{   } :{   ヾ::::/
     }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
     lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、          /7
     ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐┐ / /
      ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐┘/_/
       .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」    ◇
     _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
   /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \  

665:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
毎日新聞 2022/10/3 05:01(最終更新 10/3 08:24) 794文字

 新型コロナウイルスワクチンを患者に接種したと偽って医師が逮捕された事件で、警視庁捜査2課はほかの患者についても接種偽装をした疑いが強まったとして、東京都北区の「王子北口内科クリニック」院長、船木威徳被告(51)=詐欺罪で起訴=を詐欺と公電磁的記録不正作出・同供用容疑で、3日にも再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で判明した。

(中略)

 もし、本当に接種されたのが食塩水とすれば人体への影響はほとんどないという。今のところ、体調に変化もない。ただ、時間が過ぎたことで、何を打たれたかは解明できないという。

 「医師を信じていたが、今は怖い。患者はコロナ感染を防ぎたくて必死の思いで接種を受けているのに。とにかく不安です」と憤った。【安達恒太郎、林田奈々】
URLリンク(mainichi.jp)

666:もしもの為の名無しさん
22/10/04 21:47:12.84 .net
2022年10月04日 14時12分 公開
アイスバケツチャレンジ寄付金で開発されたALS治療薬が認可 「ALSの軌跡を永久に変えた」と米ALS協会会長
現地時間9月29日に認可されました。
[関口雄太,ねとらぼ]
 米ALS協会は、SNSでブームになった「アイスバケツチャレンジ」の寄付金で開発されたALS治療薬「AMX0035」が、アメリカ食品医薬品局(FDA)に承認されたと発表しました。
 米ALS協会は2016年6月に75万ドル(約1億800万円)、7月に146万ドル(約2億1100万円)の助成金を、AMX0035の開発のために提供してきました。同協会の会長であるカラニート・バラスさんは、「ALSを完治させるためにはまだ多くの課題がありますが、この新しい治療法はその戦いにおいて重要な一歩となります」としつつ、アイスバケツチャレンジ提唱者が「ALSの軌跡を永久に変えた」と思いを馳せました。
 アイスバケツチャレンジは2014年の夏にFacebookを中心に広まり、1700万人以上が参加したとされています。バケツに入れた氷水を頭からかぶることでALSへの認識を広め、寄付を募ることを目的とした運動で、ALS患者のパット・クインさんとピート・フレイツさんにより広まりました(関連記事)。フレイツさんは2019年、クインさんは2020年に他界しています。
 研究財団RTIインターナショナルはALS研究者を対象にアイスバケツチャレンジのリソースの影響について調査を実施しています。調査によると回答者の84%がアイスバケツチャレンジ以降、協会からの支援によって研究がかなり加速された、または非常に加速されたと回答しています。また、回答者の72%が協会からの資金提供によって追加資金を得る能力が向上したと回答しました。
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

667:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
消費者の経営者の皆さん
私たちをネットから見守っている
総務省が認めた保険業法の専門家!
金融庁のネットの番人!
常に経営者に寄り添い共に笑い涙を流す
泣く子も黙る浪花の法律屋集団が
私たち消費者に注意喚起をしています!
        /   ̄\._
        /      ) \
       /       /   ヽ
      /       / \  ハ
      i    ///   ヽ.  |
     |  /⌒   .⌒  V !         -, -─‐-、   
      Y / ノ●>        (|  ̄      ̄ |)   /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
       ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ   /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '
       ∧  ) ―(  /  /     |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|  

       レ '\   ̄  ノr‐'了      |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
      に ̄`\` ー イ、|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
    /,. ― 、 \{\\ヘ_:::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
    { i    \ ー)__}_人  ̄ >ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
    ヽ|       ン'^ヽ_}ヽ :i、./ .二\
      '.\    ン/人 } |/  -‐、 

668:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
テレ朝NEWS 10/5(水) 12:14

アメリカのIT大手アップルは、5日から、日本で販売するiPhone(アイフォーン)など向けのアプリの料金をおよそ3割値上げしました。

 5日から値上げされたのは、アプリを配信する「アップストア」で販売しているアプリです。

 日本国内では、120円のものが160円に、250円のものが320円になります。

 日本での値上げは、2019年の消費税引き上げの時以来です。

 アプリ内の課金サービスも値上げしますが、自動更新のサブスクリプションは対象外です。

 アップルは日本の他にも、ヨーロッパや韓国などでアプリの価格を引き上げます。

 円安をはじめ、外国為替市場で急激にドル高が進んだためとみられています。

テレビ朝日
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)

669:もしもの為の名無しさん
22/10/06 21:26:36.80 .net
■日本経済新聞(10月6日)
経団連の十倉雅和会長は6日、札幌市内で開いた会合後の記者会見で、岸田文雄首相が来春の賃金交渉で物価上昇を補う賃上げを求めたことを受けて「各社に呼びかける」と実現への意欲を示した。「賃金決定の大原則は個社の判断」としつつも「物価を重要だと考えて賃金を議論するのは当然だ」と述べた。
※全文は以下でお願いします
URLリンク(www.nikkei.com)

670:もしもの為の名無しさん
22/10/07 01:39:31.89 .net
セクハラ、パワハラなら訴訟する方は多いですよ。
実績から数百万勝ち取れます。
取り扱いの多い弁護士事務所に相談して損はないですよ。

671:もしもの為の名無しさん
22/10/07 21:12:53.34 .net
厚生労働省は、5歳から11歳用の新型コロナワクチンを3回接種した11歳の男の子が死亡したと発表しました。小児用ワクチンを接種した後の死亡の報告は2例目です。
 厚生労働省によりますと、11歳の男の子は先月19日に5歳から11歳用のファイザー製ワクチンの3回目の接種をしました。
 翌日に発熱してけいれんを起こし、その4日後に死亡しました。
 死因は多臓器不全で、敗血症や急性脳症の症状があったということです。
 男の子には熱性けいれんなどの既往歴があり、喘息(ぜんそく)の薬などを服用していました。
 7日に開かれた厚労省の専門部会は、「情報不足などによりワクチンと死亡の因果関係は評価できない」としています。
テレビ朝日
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

672:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>657
これで親会社の社長さんは辞任なしですか?
以前にもあって再発してるんですから、会社は不十分な対策しかしてないんですよね?
だから再発した。
普通の会社では通用しないな。

673:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
※2022年10月8日(土)
埼玉新聞

「マイナ保険証」に開業医ら反対
 県内の開業医などでつくる県保険医協会(山崎利彦理事長)は6日、国が2023年4月からマイナンバーカードの保険証(マイナ保険証)によるオンライン資格確認を義務化することに対し、調査で約9割の開業医が反対したとして撤回を求めた。同日、県庁で会見した山崎理事長は「システムを導入済の会員からは不具合が多く報告されており、国は検証するべきだ。短期間で義務化するのは拙速だ」と国会で議論の必要性を強調した。

 国は6月に義務化を盛り込んだ「骨太方針」を閣議決定し、同方針の中で「保険証の原則廃止を目指す」とした。厚生労働省は医療機関などに向け、オンライン資格確認で「事務コストが削減できる」などと利点を説明。義務化に向け、窓口で患者の顔写真を撮影してマイナ保険証の顔写真と照合し、保険の資格確認を行う顔認証付きカードリーダーの導入経費を補助するとして、医療機関に申し込みを呼び掛けている。

 県保険医協会は8月24日~9月9日に会員に対しアンケートを行い、回答した511人(医師297人、歯科医師214人)のうち、来年4月の義務化に賛成したのは約5%の28人。「反対、任意でよい」が約6割の313人で最も多く、「反対、4月は性急すぎる」、「(システムの)意味が分からない」など反対が賛成を大きく上回った。専用回線に月数千円の経費がかかることや、同意事項など制度の説明のために窓口負担が増すとの懸念も寄せられた。

続きは↓
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

674:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ゴラァー!なんや!しばくど!ワレ
消費者の笑顔が肥やしになるワテらは
金融庁のネットの番人!保険業法の鬼!
総務省が認めた予防保険法務のアーティスト
泣く子も黙る浪花の法律屋集団や!
消費者の皆はん!
浪花に朝がきたどー!グッドモーニング!
ワテが浪花の法律屋集団特別調査役のプリンセスや!
親会社の社長はんは辞任なしなんか?
以前にもあって再発しとんやから、
会社は不十分な対策しかしてへんのやんなぁ?
せやから再発した。
普通の会社では通用しぃひんな。
 /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
  Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
  ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
   ヾ:_:::{   } :{   ヾ::::/
     }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
     lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、          /7
     ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐┐ / /
      ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐┘/_/
       .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」    ◇
     _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
   /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \  

675:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
保険証廃止、24年秋にも 厚労省調整、マイナカード一本化 交付率5割届かず、対応課題
2022/10/8 5:00
URLリンク(www.asahi.com)

 厚生労働省は、健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で調整に入った。保険証を廃止した後の事務対応はマイナンバーカードを基本とする。ただマイナカードの交付率は9月末時点でも人口の5割に届いておらず、カードを持たない人への対応が課題となりそうだ。

676:もしもの為の名無しさん
22/10/12 22:20:11.48 .net
国内では12日、新たに4万6389人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者は前週の水曜日から約5400人増えた。前週の同じ曜日を上回るのは9月27日以来で15日ぶり。新たに確認された死者は77人。重症者は前日比3人減の135人だった。
 東京都でも前週水曜日を723人上回る4790人の感染を確認した。新たな死者は5人。
 都によると、新規感染者の直近1週間平均は2729.9人で前週比72.4%。都基準による重症者は13人で、前日から1人減った。
時事通信 2022年10月12日20時25分
URLリンク(www.jiji.com)

677:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
河野デジタル相は13日、会見を開き、現行の健康保険証を2024年にも原則廃止して、マイナンバーカードと一体化する方向であることを明らかにした。

健康保険証は2024年の秋にも原則廃止する方向であるほか、運転免許証との一体化については、2024年度末までの実現を目指している今の目標を前倒しできないか、警察庁と検討を進めているという。

また、電子証明書をスマートフォンに搭載し、マイナンバーカードなしでもオンライン申請やマイナポータルへのログイン、コンビニ交付などを出来るようにする予定で、Androidのスマートフォンへは2023年5月11日にサービスの提供開始を予定している。

今までゴールドカードの保持者を対象としていた運転免許証更新のオンライン講習については、2023年度から対象を拡大し、一般の運転者にも広げる。まずは一部の自治体から開始するということで、「全ての都道府県に広がるには少し時間がかかる」としている。

URLリンク(news.livedoor.com)

678:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
14日の閣議後、河野太郎デジタル大臣が会見に応じ、紙の健康保険証の原則廃止に言及した。

 河野デジタル大臣は13日、紙の健康保険証を2024年秋に原則廃止し、今後マイナンバーカードに一本化する方針を宣言。

 会見に応じた河野デジタル大臣は「さまざまな懸念が昨日から寄せられている。そういう懸念をひとつひとつクリアをして、実施していきたい」とした上で、「(マイナンバーカードと)健康保険証、運転免許証との一体化を進めようと思っている」と改めて方針を示した。

 その上で「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。マイナンバーカードを皆さんに持っていただくというのは『面倒くさい日本』を『面倒くさくない日本』にするスタートになる」とコメント。「わかりやすい広報をしっかりとやりながら進めたい」と述べた。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

679:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
■Y!ニュース/毎日新聞(10月12日)

 教諭から嫌がらせやセクハラ行為をされて精神的苦痛を受け、不登校になったなどとして、埼玉県桶川市の市立中学校に通っていた元男子生徒と家族が市と教諭に、慰謝料など約4400万円の損害賠償を求め、さいたま地裁に提訴した。提訴は8月10日付。

※全文は以下でお願いします
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

680:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
※10/15(土) 15:12配信
テレビ朝日系(ANN)

物価の上昇を主な理由に、半数を超える人が1年前より暮らしにゆとりがなくなってきたと答えました。

 日銀が3カ月ごとに行う個人の生活意識に関する調査によりますと、1年前と比べて「暮らし向きにゆとりがなくなってきた」と答えた人が50.7%となり、2014年8月以来、およそ8年ぶりに5割を超えました。

 理由は、比較可能な2006年9月以降で最も多い84.5%が「物価が上がったから」としていて、「給与や事業などの収入が減った」の46.9%を大きく上回りました。

 また、現在の物価が1年前より「上がった」と実感する人は9割を超え、14年ぶりの高水準でした。

続きは↓
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

681:もしもの為の名無しさん
22/10/17 21:03:39.99 .net
※10/16(日) 19:33配信
共同通信
 新型コロナウイルスワクチンを接種した後に頭痛や手足のしびれといった症状が長期間続く事例が報告されていることを受け、厚生労働省が実態調査を計画していることが16日までに分かった。これまでに因果関係があると判断されたものはないが、情報を集めて共有し、診療に活用してもらう方針だ。
 ワクチンの接種後に発熱や頭痛などの副反応が起きたとしても、1週間以内に収まるケースがほとんどだ。一方で、体調不良が長引いている人もいる。
続きは↓
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
yahoo!ニュース

682:もしもの為の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>657
再発で無理やり辞めさせたのなら一億は請求出来そう。
会社も揉み消そうとしてるならマスコミにだせば?

683:もしもの為の名無しさん
22/10/19 22:14:03.26 .net
2つのウイルス株を組み合わせた「ハイブリッド新型コロナウイルス」をボストン大学が作成、危険だと非難する声に大学側は反論
URLリンク(gigazine.net)
2022年10月19日 12時30分
アメリカのボストン大学国立新興感染症研究所(NEIDL)の研究チームが、パンデミック初期に流行した武漢株とオミクロン株を組み合わせた「ハイブリッド新型コロナウイルス」を作成しました。実験用マウスの80%が死亡したと報告されたことから、危険な研究だと非難する論調の報道も見られますが、大学側はこれらの報道は「虚偽で不正確」だと反論しています。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

684:もしもの為の名無しさん
22/10/20 19:11:32.18 .net
記録的な円安や原材料価格の高騰を背景に、日用品などの値上げラッシュが続く中、社員に一時的な「インフレ手当」を支給する企業が相次いでいる。
終わりの見えない物価上昇の負担感を和らげ、社員の生活を下支えする狙い。ただ企業収益も圧迫されており、賃金を一律で底上げする
ベースアップ(ベア)につながるかは見通せない。
 中華料理チェーン「大阪王将」を展開するイートアンドホールディングスは、社員など約480人に「生活応援特別手当」を支給する。
10月支給分から一律8千円を毎月の給与に上乗せした。担当者は「生活の負担を少しでも軽くし、業務に集中してもらいたい」と説明した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

685:もしもの為の名無しさん
22/10/20 21:52:48.69 .net
兵庫県保険医協会が、新型コロナウイルスに関するアンケート調査を医療機関を対象に実施し、結果を発表しました。
 約3割の医療機関で、ワクチンの副反応について相談があったといいます。
 兵庫県内の開業医などで構成する兵庫県保険医協会は、会員の医療機関に対し新型コロナ感染後の後遺症や、ワクチンの副反応に関するアンケートを実施し335件から回答を得ました。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

686:もしもの為の名無しさん
22/10/21 14:42:54.48 .net
消費者保護活動と家庭の両立も
浪花の法律屋集団になった理由のひとつ。
基本的には在宅で消費者保護を
インターネット掲示板で呼び方て、
現在は8:30~15:30をメインに
保険共済や投資など金融全般の予防法務助言などをします。
浪花の法律屋集団のロールモデルは多く、
将来のイメージもできますし、
消費者保護活動とプライベートを
分けやすい環境だと感じています
       _Ω_
   ,,,‐''"/|\"''‐,,,、
  /  /.  | .ヽ   \
 ^/⌒ ^⌒^/⌒⌒ヽ^ヽ^ 
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V |
 Y / ノ●>   ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /
    レ\   ̄  /
     _)`ーイ__
    /  | ゚・。。・゚ | \_
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )

687:もしもの為の名無しさん
22/10/21 21:54:19.68 .net
TBS井上貴博アナウンサー(38)が18日、キャスターを務める同局系「Nスタ」(月~金曜後3・49)に生出演し、米国のファストフード従業員の時給に驚く場面があった。
 円相場は1ドル149円台を付け、32年ぶりの円安水準に改善の兆しは見られない。そんな中で番組では、世界に飛び出し、好条件の中で働く日本人を紹介。井上アナは
「日本で働くのはばかばかしい、若いうちは海外に行きたいという気持ちは分かる気はします」としつつ、「そうすると優秀な若者がどんどん海外へ行ってしまいます」と懸念を示した。
 番組ではさらに、世界各国の今年の最低賃金を比較した。日本が全国平均で時給961円なのに対し、ドイツでは約1759円、ルクセンブルクでは約2353円という高水準という。
 米国はカリフォルニア州で15ドルで、149円換算だと約2235円になる。さらに来年1月からは、ファストフード従業員の給与を大幅に引き上げる法律が施行されるため、
最低賃金は時給22ドル(約3278円)になるという。井上アナは「それにしても日本で時給3000円の仕事なんて、想像もつかないですよ」と絶句した。
 景気のいい海外と比べ、日本国内は値上げや円安、給与問題など経済的に苦しいニュースが続く。井上アナは「日本だけがガラパゴス化していって、
総貧困国というか、寂しい。国力もどんどん(下がっていく)」と嘆いていた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

688:もしもの為の名無しさん
22/10/22 08:40:51.23 .net
先月事実上クビになった奴の川柳がなんで休憩室に飾ってあんの?とっとと消せよあんなゴミ。、

689:もしもの為の名無しさん
22/10/23 18:48:36.06 .net
自主退職 or 懲戒解雇 wwwww
やめるorやめるwwwwww
OBRー!!!wwwww

690:もしもの為の名無しさん
22/10/24 21:49:23.99 .net
 コロナ禍は日本のさらなる沈没の始まりになる。そんな確信に似た懸念がいま、主に国際的な視野をもつ識者の間に広がっている。
 政府は今月11日から水際対策を大幅に緩和し、日本に入国する際、ワクチンを3回打っていれば、PCR検査の陰性証明が不要になった。また、外国人に対しては、入国者数の上限が撤廃され、個人旅行者の受け入れも再開し、短期滞在者のビザ取得が免除になる。
 マスクについても、岸田文雄総理はすでに「屋外では不要」と繰り返しているが、屋内での着用緩和も検討されている。3年近くにおよんだコロナ禍が、ようやく収束に向かっていることは間違いない。
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

691:もしもの為の名無しさん
22/10/24 23:43:23.18 .net
うちが田んぼで、私の父の兄弟3名が500万円ずつ相続。田んぼと言うと、3千万円のイメージあったから、けっこうブーイングだったけど、私の父は強行して合意を得て、裁判にはならなかった。しかも、最初は、おばあさんと同居なのに行ったり来たりしていたので、ひんしゅくだった。田んぼの事は、私にも言って来たけど、お金の事は、言われなかった。

692:もしもの為の名無しさん
22/10/25 00:17:40.79 .net
うちが相続した田んぼは、235万円、118万円、18万円、18万円で、売れた。

693:もしもの為の名無しさん
22/10/25 00:21:48.85 .net
そんなに田んぼが欲しいのなら、田んぼを名義変更して下さい。

694:もしもの為の名無しさん
22/10/25 22:01:59.04 .net
※10/23(日) 7:15配信
マネーポストWEB
 1人当たり毎月約1万6600円─国民年金の保険料の支払いは、給料が上がらず物価も高騰するいま、家計の大きな負担になっている。
 意外に知られていないが、国民年金への加入は国民の義務だ。1986年4月から法律で「20才以上、60才未満の人」は強制加入とされ、以来36年間、このルールは変わることなく続いてきた。
《国民年金、納付45年へ延長検討》
 10月15日、共同通信がそう報じた。国民年金は、20才から59才までの40年間が「納付期間」と定められている。政府は、その期間を5年延長することを目論んでいるという。前述の通り、これは強制加入なので誰しもが年間約20万円、5年間でざっと100万円の負担増を強いられることになる。つまり実質的な「大増税」なのだ。
 厚生労働省の諮問機関である社会保障審議会がすぐに議論に入り、来年中には結論が出されるという。岸田首相は国民に信を問う選挙も経ないまま、こっそりと実施してしまうつもりだ。
「少子高齢化という日本の年齢構成のいびつさは進む一方です。受給世代を支える現役世代のパイを拡大して、なんとか財源を確保しようという腹づもりなんでしょう」(ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さん)
 将来受け取る年金(老齢基礎年金)は、保険料を納めた期間の長さによって変動する。
続きは↓
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
※前スレ
【国民年金】「納付期間5年延長」なら実質的な大増税 給付開始が70才になる可能性も [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

695:もしもの為の名無しさん
22/10/25 23:39:30.27 .net
>>657
ろうきへ

696:もしもの為の名無しさん
22/10/26 20:37:22.86 .net
>>657
また再発したら会社が、無くなるから
訴訟起こして

697:もしもの為の名無しさん
22/10/26 21:29:59.43 .net
浪花の法律屋集団は法律の勉強の習慣があって
キャッチアップが速いやし、
法律にどう落とし込んでいくのかっちゅう
細かい予防保険法務議論がインターネット掲示板で
できるのが強いねんな
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐―┤:::::::::: |―┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二

698:もしもの為の名無しさん
22/10/26 21:54:17.14 .net
※2022/10/26 17:30
朝日新聞
 国民年金(基礎年金)の保険料を支払う期間について、厚生労働省は現在の40年間(20歳以上60歳未満)から5年延長し、64歳までの45年間とする方向で本格的な検討に入った。想定以上のスピードで少子化が進んでおり、将来受け取る年金の水準が下がるのを防ぐねらいがある。今月から制度の見直しに向けた議論が始まり、2025年の法改正をめざす。
 公的年金は2階建てで、国民年金は「1階部分」にあたる。国内に住む20~59歳のすべての人が加入し、原則40年間、保険料を支払う。会社員や公務員はこれに加えて「2階部分」の厚生年金に加入し、受け取る額も上乗せされる。
 国民年金の保険料は現在、月1万6590円。40年間支払うと月約6万5千円の基礎年金を受け取る。納付期間が5年延びると、国民年金だけに入る自営業者や短時間労働者、無職の人などは保険料負担が増える。ただその分、将来受け取る年金額も増加する。厚生年金は原則70歳未満であれば保険料を支払うため、60歳以降も働く会社員などは今回の見直しによって追加の負担は生じない。
続きは↓
URLリンク(www.asahi.com)

699:もしもの為の名無しさん
22/10/27 20:18:21.12 .net
マスコミに聞かれたな

700:もしもの為の名無しさん
22/10/27 22:15:50.72 .net
新型コロナについて東京都内の最新の感染状況を分析するモニタリング会議が開かれ、
オミクロン株の新しい変異ウイルスが都内で初めて確認されたことが分かりました。
きょうの会議では、都内の7日間平均の新規感染者は3397人で、1週間前と比べほぼ横ばいで推移していると報告されました。
入院患者数は1310人で、1週間前と比べ210人増加していて、今後の医療提供体制への影響に注意が必要としています。
夜間の繁華街の人出は1週間前と比べ16.8%増加し、2週連続で大幅に増加しているということです。
専門家は、水際対策の緩和などの影響が要因として考えられるとしています。
また、オミクロン株の新しい変異ウイルス「XBB系統」について、東京都内で初めて6件確認されたことがわかりました。
「XBB系統」は、シンガポールで感染者のおよそ6割を占めるなど急増していて、重症度は不明ですが、ワ
クチンの効果がやや弱まるということです。
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

701:もしもの為の名無しさん
22/10/28 21:48:34.54 .net
この時代なにかあったら労基なんか?

702:もしもの為の名無しさん
22/10/28 22:02:41.59 .net
※2022年10月28日 金曜 午前6:16
FNNプライムオンライン

東京都の新型コロナによる10代以下の死亡は、第7波がこれまでで最も多かったことがわかった。

東京都の新型コロナの専門家会議で、過去の感染の波と今回の第7波の比較データが公表され、第6波以降は、10代以下の新規感染者が増加していたことがわかった。

また、第7波での死者は過去最多の1,342人で、このうち10代以下もこれまでで最も多い10人の死亡が確認された。

続きは↓
URLリンク(www.fnn.jp)

703:もしもの為の名無しさん
22/10/29 20:29:57.38 .net
支社の社訓に家族に誇れる仕事をしようとかあるのはなぜなんよ?
会社とは法律の抜け穴使ってるけど、俺達には厳しい?

704:もしもの為の名無しさん
22/10/31 08:13:08.28 .net
社会医療法人貞仁会 新札幌ひばりが丘病院
URLリンク(medicalware.org)

705:もしもの為の名無しさん
22/10/31 11:48:00.35 .net
やぁ 消費者諸君!
ワテら浪花の法律屋集団は法律の勉強の習慣があって
キャッチアップが速いやし、
法律にどう落とし込んでいくのかっちゅう
細かい予防保険法務議論がインターネット掲示板で
できるのが強いねんな
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐―┤:::::::::: |―┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二

706:もしもの為の名無しさん
22/10/31 20:56:45.56 .net
※TBSテレビ
2022年10月29日(土) 13:10
日本人の2人に1人がかかるとされる「がん」。
これを「予防する」のではなく「治療する」ワクチンが、2030年までに広く利用できるようになるだろうと、新型コロナウイルスのワクチン開発にも関わったドイツのバイオ企業が発表しました。
■新型コロナのワクチン開発技術が がん研究にもー
世界初の「がんワクチン」を開発しているのはドイツのバイオ企業「ビオンテック」です。新型コロナウイルスのワクチンをファイザー社と共に開発したことで知られています。
2022年10月、そのトップらがイギリスBBCの番組に出演し、「がんの治療用ワクチンは2030年までに広く利用できるようになる」と話しました。
続きは↓
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

707:もしもの為の名無しさん
22/11/01 21:25:44.26 .net
和歌山県は1日、県内に住む50代女性と10代女性の親子が、オミクロン株の新たな変異系統「BA.2.3.20」通称:バジリスク に県内で初めて感染が確認されたと発表しました。

 10代女性は10月12日に発熱して4日ほど症状が続き、15日に陽性発表。同居する50代の母親は14日に発熱して、17日にコロナ陽性が発表されていました。

 その後のゲノム解析で、新たな変異系統であることが確認されたということです。2人は現在も倦怠感が続いているということです。

続きはソース元にて
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

708:もしもの為の名無しさん
22/11/02 21:25:27.68 .net
※2022/11/1 19:38

茨城県は、新型コロナウイルスの罹患(りかん)後症状(後遺症)に関するアンケートで、回答者の約半数が療養後もせきや倦怠感(けんたいかん)などの症状があったと発表した。男女別では男性よりも女性に多く見られ、30、40代の女性では7割近くに上った。

調査は、1~3月の感染「第6波」に新型コロナ陽性が判明し、アンケート送付時点(6月14日)で療養を終えた4万424人を対象に実施。2441人(男性1129人、女性1312人)が回答した。


回答者のうち、後遺症があると答えたのは約半数に当たる1222人。男女別では男性の42%、女性の57%が療養後に何らかの症状があると答え、特に30、40代の女性では65%で後遺症が見られた(20歳未満では男女ともに3割弱)。

症状は男女ともに「せき」(男女計で総回答の41%)、「倦怠感」(同39%)の順で多く、「味覚障害」や「抑鬱」、「睡眠障害」、「嗅覚障害」なども約1割でみられた。

後遺症の大半は新型コロナ発症日と同じ週に出始めるが、「抑鬱」や「胸痛」などの約1割、「記憶障害」の約2割、「脱毛」の約4割は発症日から1カ月後以降に出始めるなど症状で差が見られた。

続きは↓
URLリンク(www.sankei.com)

709:もしもの為の名無しさん
22/11/03 11:00:43.86 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

710:もしもの為の名無しさん
22/11/04 21:50:18.79 .net
※11/4(金) 9:25配信
ITmedia ビジネスオンライン
4月1日~9月30日に実施。対象企業はアラームボックスでモニタリングしていた企業のうち8214社、対象データはアラームボックスで配信されたアラーム情報16万8192件。

 AI与信管理サービスを提供するアラームボックス(東京都新宿区)は、「2022年度上半期 ブラックな働き方への不満が多い業種ランキング」を発表した。その結果、ランキングの1位は「鉄道業」、2位は「社会保険・社会福祉・介護事業」、3位は「銀行・協同組織金融業」となった。


基本給の低さに対する不満が多い「鉄道業」

 1位を獲得したのは、「鉄道業」(主な事業:鉄道事業、1社あたりの平均不満投稿数:1.82件)だった。基本給の低さに対する不満投稿が多く発生していた。特にコロナ禍によって賞与が半減し年収が100万以上減少したという投稿も見受けられ、生活が苦しくなるレベルの収入になったことから転職を考える人もいた。

 また、給与面の他に拘束時間の長さによる体調不良や、市場価値の高いスキル・知識を身に付けにくい社内風土への不満を理由に転職をした、という投稿も散見された。

人手不足に関する不満が多い「社会保険・社会福祉・介護事業」

 2位にランクインしたのは、「社会保険・社会福祉・介護事業」(保育園、福祉施設、介護事業など、同:1.29件)だった。

 主に離職率の高さによる慢性的な人手不足に対する不満投稿が多く、人手不足によって休暇が取れない、残業が増える、その結果さらに離職につながるという悪循環が発生している様子が見受けられた。その他には、利用者に直接サービスを提供する現場に就く人と、運営・管理側との軋轢による不満も多く投稿されていた。

サービス残業の多さや人間関係への不満が多い「銀行・協同組織金融業」

続きは↓
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

711:もしもの為の名無しさん
22/11/05 11:19:12.81 .net
浪花の法律屋集団は保険商品だけでなく、
公的年金や医療保険制度、税金、経営コンサルといった
幅広い予防法務知識が求められます。
例えば、インターネット掲示板に消費者からの保険相談に対しても、
消費者の課題解決に向けて
多くの予防法務知識が必要となるため、毎日が勉強です。
       _Ω_
   ,,,‐''"/|\"''‐,,,、
  /  /.  | .ヽ   \
 ^/⌒ ^⌒^/⌒⌒ヽ^ヽ^ 
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V |
 Y / ノ●>   ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /
    レ\   ̄  /
     _)`ーイ__
    /  | ゚・。。・゚ | \_
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )

712:もしもの為の名無しさん
22/11/05 21:03:47.13 .net
※11/5(土) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL
【コロナワクチン接種後死亡を追う】#9
 総じて厚生労働省と医学界は、新型コロナワクチン接種と接種後死亡の因果関係の解明には消極的なようにみえる。
 そうしたなか、広島大学の法医学、病理学講座を中心とする研究グループが、「Frontiers in Immunology(免疫学の最前線)」という国際免疫学連合会(IUIS)の学術誌に画期的な(?)症例報告を発表した。論文の題は「新型コロナワクチン接種後のサイトカインストーム4例(原文は英語)」。査読を経て、今年8月15日、学術誌のサイトに掲載された。その内容は衝撃的だった。
 広大研究チームは、2回目の接種後1~10日で死亡した20~50代の男性4人の遺体を解剖した。そこに前回詳述した岡本裕二さんの長男も含まれている。4人のうち3人がモデルナ製ワクチン、1人がファイザー製を接種していた。病理解剖の時点ではどの遺体からも死亡原因にかかわる情報を得られなかった。ただ、4人とも検視官が測った直腸温から死亡時の体温が、41~43度、42~46度、39~41度、43~44度と「異常高温」だったと推測される。
 そこで広大チームは、死亡後、それぞれ24時間以内に採血した血液サンプルを「RNAシーケーシング」という最先端技術を使って解析。「遺伝子発現(遺伝子の遺伝情報がさまざまな生体機能をもつタンパク質の合成を通じて具体的に現れること)」の変化を突きとめる。その結果、4人ともサイトカインが過剰に放出されて暴走し、自らを攻撃するサイトカインストームが発生。全身性炎症反応症候群(SIRS)を発症して死に至ったと推認されたのだ。
続きは↓
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

713:もしもの為の名無しさん
22/11/06 22:22:28.48 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 政府は、マイナンバーカード交付時に入れる透明ケースの配布廃止を検討している。ケースに入れると、個人番号が隠れる仕組みになっているが、番号が知られただけでは悪用されないからだ。配布廃止により、マイナカードに対する正しい理解を促す。
 マイナカードを紛失した場合、コールセンターに連絡して、第三者による悪用を止める必要がある。ただ、マイナカードには顔写真が付いており、利用には本人確認が必要になる。インターネットで使う場合も、事前に設定した暗証番号を入力しなければならない。
 個人番号は、必要な場合を除き、他人に教えないよう定めている。総務省によると、個人番号を他人に見られることを心配する声もあって、交付開始時からケースを配っていたという。政府関係者は「金庫で厳重に保管する人もいるが、その必要もない」と話している。

714:もしもの為の名無しさん
22/11/07 21:31:37.56 .net
新型コロナウイルスの新規感染者数を7日までの1週間平均で比較すると、全国では1.42倍と47都道府県すべてで増加し、特に東日本を中心に増加のペースが上がっています。

厚生労働省で発表された感染者数をもとに、1週間平均での新規感染者数の傾向について前の週と比較すると、全国では7日までの1週間は1.42倍となっています。

全国の1日当たりの平均の新規感染者数は5万8000人余りで、先週の同じ曜日から1万7000人余り増えています。

47都道府県すべてで前の週より多くなっていて、東日本を中心に増加のペースが上がっています。

東邦大学 舘田教授「第8波近づいている兆候が強まっている」
新型コロナウイルス対策にあたる政府の分科会のメンバーで東邦大学の舘田一博教授は現在の感染状況について「新..全国で前の週を上回る状況も3週間以上続いていて、第8波が近づいている兆候が強まっている。これまで大きな感染拡大の波の前には検査の陽性率が高まる状況がみられてきたが、陽性率はいま、東京で30%近くに高まってきている。..」と指摘しました。

そのうえで「オミクロン株のBA.5に対応するワクチンが出てきている..接種できる人はできるだけ前倒しで接種していくことが重要だ」と述べました。

さらに、懸念される新型コロナとインフルエンザの同時流行について、舘田教授は「今のところ、日本ではインフルエンザの急激な増加というものはみられていないが..密を避けることやマスクを適切に使うこと、それに換気などの基本的感染対策をしっかり行いワクチン接種を進めていくことが重要になる」と話しています。

NHK 2022年11月7日 19時10分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

715:もしもの為の名無しさん
22/11/08 21:03:23.75 .net
※22/11/08 06:00 更新:22/11/08 06:00
日刊ゲンダイ
 大阪府高槻市、大阪医科薬科大学法医学教室では鈴木廣一名誉教授ともう一人の教授で、年間160~200体、犯罪や事故、または自宅や路上などで突然死した人の遺体を解剖している。昨年8月上旬、60代男性の遺体が運び込まれてきた。
 男性は、中肉中背、毎朝1時間のウオーキングを欠かさず、健康を保っていたが、ファイザー製の新型コロナワクチン2回目接種後から異変が生じた。
 家族の話では、男性は胸の違和感を訴え、「息切れがする」と日課のウオーキングをやめている。男性は、接種5日後、あまりの苦しさに診療所に電話をし、受診に向かおうとした。自転車に乗ってこぎ出したところで「やっぱりしんどい」と止まり、そのまま倒れた。見送りの妻が周りに助けを求め、男性は救命救急センターに搬送されたが、すでに心肺停止状態。間もなく死亡が確認された。救命センターの担当医は、法律に従って警察に連絡し、遺体は解剖による死体検案のために大阪医薬大に送られてきたのだった。
 解剖台に遺体がのる。鈴木氏は、深々と一礼し、「始めます」と介助の技術職員らに声をかけた。外表検査から始め、胸部にメスを当てて開き、内景の所見に移る。解剖は血液循環の動力源、心臓に及んだ。静脈血を肺に送る肺動脈を切断し、断面を確認する。鈴木氏は思わず、目を見張った。血の塊=血栓が、びっしり血管内に詰まり、血流を塞栓(遮断)していた。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

716:もしもの為の名無しさん
22/11/09 20:56:01.10 .net
8日までの1週間に報告された新型コロナの新規感染者数が、前週比で1.40倍となったことが厚生労働省の集計で分かった。全都道府県で増加しており、加藤勝信厚労相は9日、対策を厚労省に助言する専門家組織の会合で、地域差はあるものの増加傾向は今後も続き「いわゆる『第8波』につながる可能性もある」と指摘した。
 仮に前回の流行第7波と同様のスピードで感染拡大が継続した場合、「2週間後には前回のピークを超える可能性がある」と述べた。
 国立感染症研究所は、死者数が例年水準をどれだけ上回ったかを示す「超過死亡」が、8月には1万2千~1万7千人に上ったとの推計を示した。
11月9日(水)19時11分 共同通信
URLリンク(www.47news.jp)

717:もしもの為の名無しさん
22/11/10 20:46:36.07 .net
11/10(木) 18:02配信 MBSニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
神戸市は、ゲノム解析の結果、11 月4日に市内で初めて、オミクロン株の BQ.1.1 系統 通称:ケルベロスの感染が4人確認されましたと発表しました。
10 歳未満の男性、10 歳未満の女性、50 歳代の男性、50 歳代の女性の4人です。
いずれも、発症前 14 日以内の渡航歴は不明だということです。
神戸市によりますと、11月2日時点で、検疫で9件、東京都、神奈川県、群馬県、福島県等で確認されていましたが、関西では初めてです。
また、感染症が専門の関西医科大学附属病院・宮下修行教授によりますと、変異株のニックネームに空想上の生物が使われるのは、いわゆるBA株の中で、いろんなタイプが合わさったものということで学者が「ケンタウロス」とつけたのがはじまりということです。
「ケルベロス」は、複数の頭を持つイヌの姿をした、空想上の生物とされています。

718:もしもの為の名無しさん
22/11/10 22:01:23.98 .net
先月20日、シンガポールで世界三大投資家の1人、ジム・ロジャーズ氏と会談した。
ロジャーズ氏は「日本は一番好きな国」だといい、シンガポールの和民で鰻と抹茶パフェを「おいしい」と食べてくださった。『世界大異変―現実を直視し、どう行動するか』(東洋経済新報社)などの著書で、 日本破綻の警告をし続けている。
ちょうど為替が1ドル=150円台をつけた日だったが、まだまだ円安が続くと予想していた。
「日本の人口は12年連続減少しており、上昇する傾向がまったくみられない。債務超過は増えるばかりで、常に紙幣を印刷している。歴史を見る限り、それをやった国は成功したことがない。日本が破綻するのは、私の意見でなく算数の問題だ」という。
まったく共感だ。「日本の政策は明らかに円安を誘導している。むしろ、まだ、これだけ円が強いのに驚いている」といい、人口減少では経済成長は望めないとして、国民ウケの悪い「移民政策も真剣に考えるべきだ」と提言する。
日本は何事も「超一流」だけに、破綻のレベルも「一流」になるだろうと言っていた。「財政ファイナンスに限界が来て、国債の格付けが下がり破綻するのと、生活が苦しくなり国民が不満から暴動をおこすこと、どちらもあり得る」と、危機のきっかけを予想し、国が借金をし続けられるMMT理論については「都合のよい解決策でそんな理論はあり得ない」と一蹴する。
私も財政破綻を警告し続けているが、財政危機の局面で国際通貨基金(IMF)が救済に入ると、これまで見ていた。しかし、今回一番、象徴的だったのは「日本が財政破綻しても、IMFが救済してくれることはない。規模が大きすぎる。あっても絆創膏程度だ」と断言されたことだ。より背筋が凍る。

ロジャーズ氏に「日本はいつ破綻すると思いますか」と質問した。「来年はないだろう」と答えたが、「20年後にはなくなる」という。来週の後編では、ロジャーズ氏に聞いた「戦争」と「独裁者」をキーワードにした、さらにショッキングな未来予測を紹介したい。 (ワタミ代表取締役会長兼社長 渡邉美樹)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

719:もしもの為の名無しさん
22/11/11 11:41:15.05 .net
私たち消費者の頼りになる相棒
総務省が認めた予防保険法務の専門家
浪花の法律屋集団は消費者保護活動の領域も広く、
関係するステークホルダーが多いです。
ルールメイキングにしても、
自分たちだけでなく、
多様な視点を取り入れていくことを
意識して、消費者の声や金融庁のコメントや
メディアの反応も見ています
        /   ̄\._
        /      ) \
       /       /   ヽ
      /       / \  ハ
      i    ///   ヽ.  |
     |  /⌒   .⌒  V !         -, -─‐-、   
      Y / ノ●>        (|  ̄      ̄ |)   /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
       ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ   /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '
       ∧  ) ―(  /  /     |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|  

       レ '\   ̄  ノr‐'了      |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
      に ̄`\` ー イ、|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
    /,. ― 、 \{\\ヘ_:::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
    { i    \ ー)__}_人  ̄ >ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
    ヽ|       ン'^ヽ_}ヽ :i、./ .二\
      '.\    ン/人 } |/  -‐、 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch