20/08/14 16:50:14 .net
>>728
保険会社や保険の種類によって内容が違うので推測でお話しますが、
一般的に水災の時の支払いは
?床上からの浸水深さから簡易査定
?鑑定人が算出したり、見積書を参考に査定をした復旧費用
速やかに支払いするため?の方法を取る場合が多く、
見積書などから認定した額が?を上回っている場合は?の方法でお支払いする
場合が多いです。
>写りが悪かった
プロとして失格
>数日後 前回の半分になった支払い金額を提示され
当初、金額を鑑定人が間違って伝えていたのであれば
鑑定人が悪いですが、間違っている金額を支払う事はできないと思います。
>上から金額提示はしたらダメなど
水害のような一度に多くの災害が起こった場合は、鑑定人不足になり
素人のような人が調査に赴くことがあります。
無資格者の場合もあります。
だから余計に現場調査時に金額は言うわないように保険会社が指導する
事が多いです。
>こういう額が変わるということはよくあるんですか?
あってはならないです、金額に自信がなければ言わなければよいだけ
いきなり弁護士に相談しても意味がないです。
冷静に、どうして金額が変わったのか?
どういう根拠で支払い金額を算定したのか?
しっかりと説明する義務が保険会社にはあります。
喧嘩するのではなく落ち着いて説明を求めて下さい。
それでも納得ができない場合↓
そんぽADRセンター
URLリンク(www.sonpo.or.jp)