損保代理店手数料ポイントat HOKEN
損保代理店手数料ポイント - 暇つぶし2ch66:もしもの為の名無しさん
15/04/01 23:31:26.04 .net
ドイツ銀共同CEOや前CEOら5人を起訴-キルヒ訴訟めぐり
2015/03/03 16:23 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
(ブルームバーグ):ドイツ銀行 のユルゲン・フィッチェン共同最高経営責任者(CEO)と4人の元経営幹部が2日、メディア企業キルヒの経営破綻をめぐる民事訴訟への対応に関連して偽証を企てた罪で起訴された。
ミュンヘンの裁判所の報道官、マルガレーテ・ノーツェル氏は電話取材に対し、フィッチェン共同CEOとロルフ・ブロイヤー元CEO、ヨゼフ・アッカーマン前CEOの公判が4月28日に始まると述べた。
フィッチェン共同CEOらは昨年、民事訴訟への対応で偽証を企てたとして加重詐欺未遂の罪で訴追請求されていた。クレメンス・ベルジッヒ元監査役会会長とテッセン・フォン・ハイデブレック元取締役も起訴された。また、ドイツ銀行も関係者として裁判に加わる。
ドイツ銀のブロイヤー元CEOが2002年のブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、キルヒの信用力を疑問視する発言を行ったことについて、オーナーだった故レオ・キルヒ氏は経営破綻の要因になったとして訴訟を起こしていた。
ドイツ銀行は昨年、キルヒ氏の相続人に9億2500万ユーロ(現在のレートで約1240億円)を支払って民事訴訟で和解し、検察当局の捜査に好ましい影響が出ることを期待していた。同行はリターンの向上に向けて戦略を見直しているが、今回の裁判で支障が出る恐れがある。
起訴状によると、フィッチェン共同CEOは11年6月の訴訟での証言で、同僚が判事に対して虚偽の証言を行ったことを認識していたことに加え、その後もドイツ銀行の偽証を防がなかったとしている。
ドイツ銀行の広報担当者、アルミン・ニーダーマイヤー氏は、「係争中の訴訟に関してコメントしないのがドイツ銀行の方針だ」とした上で、「無罪の推定は現職および元経営陣の全員に当てはまる」と語った。
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Anthony Aarons, Peter Chapman


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch