12/01/25 11:41:26.19 .net
>>142
現実逃避思考に同情するが
ならば
なめてはいけない日本の保険業界に問う
二十数社もあった国内損保、同じく生保
会社廃止時の契約者への手当て、きちんとやったか ?
廃止された会社の証券、証書を長年持ち、すべて流れた契約者がどの位居たか知ってるか ?
保険なんて一般の契約者に分かりずらく、また、廃止で客にどの位迷惑をかけているか、それこそ客をなめるな !
今日も損ジャ・日本興亜の合併発表で代理店が居なくなったり(事業費率、効率)、今までの客に申し訳ないという気持ちがさらさら無い
何が健全だ、馬鹿者、恥を知れ。