【レゾン】株式会社アドバンス【ブローバル】5at HIKARI
【レゾン】株式会社アドバンス【ブローバル】5 - 暇つぶし2ch2:底値さん
14/01/27 18:23:23.64 .net
これが4で前スレだね

あぼーん
スレリンク(hikari板)

3:底値さん
14/01/29 07:42:36.56 .net
>>1-2
おつ

久々の新スレ

4:底値さん
14/01/30 14:51:29.69 .net
また立てたんかいw

5:底値さん
14/02/03 08:45:52.44 .net
同じ人が立ててるんだろうね

6:底値さん
14/02/04 09:13:09.71 .net
あげ

7:底値さん
14/02/10 08:56:48.66 .net
,

8:底値さん
14/02/12 08:29:39.04 .net
ここの何が問題なの?

9:底値さん
14/02/16 20:08:42.47 .net
さあ?

10:底値さん
14/02/18 07:42:57.86 .net
>>8
何も無いんでは?

11:底値さん
14/02/19 17:21:57.56 .net
ほほう

12:底値さん
14/02/21 22:12:30.78 .net
前スレはあぼーんかw

13:底値さん
14/02/24 08:45:39.92 .net
過去ログが読めるようになってるな

14:底値さん
14/02/26 16:56:44.36 .net
運営GJ

15:底値さん
14/02/28 10:39:26.45 .net
SEO対策が大きく変わるな

16:底値さん
14/03/02 09:48:13.30 .net
今削除人が不在だそうだ

17:底値さん
14/03/04 23:30:19.68 .net
>>13
嘘かと思ったら本当なんだな

こりゃスレ埋め業者とかは頭が痛いだろうな

18:底値さん
14/03/05 03:23:34.62 .net
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
今現在2ちゃんねるで起こっていること

19:底値さん
14/03/15 14:05:23.21 .net
結果ばっか気にして会社だめにしちゃったっていう典型例だよね

もう、公表してる年商7億5000万円もいってないし

過去の小さい栄光から離れられない痛い自称IT会社って感じ

20:底値さん
14/03/16 14:57:57.36 .net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

21:底値さん
14/03/16 15:24:54.37 .net
URLリンク(www.shihoujournal.co.jp)
弁護士モラルの落ちた理由

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「依頼人を訴える弁護士…詐欺、横領、怠慢、弁護士モラルはなぜ落ちたのか」


1.理念よりもカネが大事
このタイプはとても多い。カネの為なら何でもするという弁護士が増えたのである。
反社会的勢力との結託にも何の躊躇もなく、詐欺師・犯罪集団と手を組む事も辞さない弁護士さんは多い。

2.簡単に「溶ける」
簡単に「カネ」や「オンナ」に溶かされる弁護士が増加したのである。
とにかく誘惑に弱すぎる弁護士が多すぎるのである。

3.教養が無い弁護士の増加
本当に一般教養の無い弁護士が多すぎる。司法試験のみの勉強に偏り、
様々な知識に欠けた方が多すぎる感がある。最近では民事裁判の資料にwikiなどを引用したり
証拠として提出する弁護士も多いが、この手合いは「原典」をほとんど読まないのだろうなと思う。
法律の背後にある哲学が理解できない弁護士は弁護士業を廃業するべきであろう。

4.訴訟手続をよく知らない(忘れた)弁護士
整理屋に名義貸しをしている弁護士がたまに民事訴訟に登場すると、
訴訟手続の流れをお忘れになっていたりして、裁判官が苦慮している事も多々ある。
また様々な法律業務の手続を知らない「即独」も多い、手続を知らずに「法務局でケンカ」する弁護士など、
その最たるものであろう。

5.闘うことをアピールする弁護士達
何でも依頼者のいう事を聞くふりをして無理筋の主張をする無駄に「闘う」姿勢を取る弁護士も増加した。
事実認定などされないような事を延々と主張する弁護士には本当に呆れるしかない。

22:底値さん
14/03/16 17:00:35.89 .net
788 :法の下の名無し:2014/03/06(木) 02:15:28.22 ID:+e+/I0Hyまとめサイトが死亡らしいけど
パカ弁の過去の削除歴のWIKIとかほしいよな
昨年報道された事件でパカ弁がいかにお金ほしさに
犯罪企業の肩をもち裁判所を騙してたことが発覚したからな。

ちなみに削除により犯罪事件の隠蔽に関与したとしてパカ弁に
懲戒審議されてる模様。

23:底値さん
14/03/28 02:20:11.42 .net
URLリンク(web-academia.org)

24:底値さん
14/04/02 02:51:17.89 .net
ホームページ制作代金について質問です。当方自営業をしているのですが、先日"ブローバル"という業者の営業マンが来て、HP作成を初めとしてもろもろで月15,000円の60ヵ月縛りを提示してきましたが、高いでしょうか?

もろもろの中には、HP作成・メンテ(プロによるものらしい)、ドメイン費用、サーバ費用、SEO対策(プロによるものらしい)、ブログ・Facebook・Youtubeとの連携費用なども含むようです。
当方、この辺の知識が全くないもので、この15,000円/月が安いのかどうかの見当が付きません。

25:底値さん
14/04/03 20:52:47.10 .net
URLリンク(news.ameba.jp)

26:底値さん
14/04/04 19:15:15.94 .net
長すぎる契約期間で縛るのは、詐欺的なウェブ会社の常套手段です。

考えれば分かるでしょうが、サービスに自信のあるところは契約期間が短くても困らないんですよ。結果が出るから契約は更新されるし、お客にリスクも少ないから「最低契約期間の短さ」だったり「お試し期間」を設定して強みとしてアピールできる。

長すぎる契約期間をとろうとするのは、その逆というわけです。


ウェブ関連の長期契約の被害報告は山ほどあります。サイトリースやSEO対策の3年契約、5年契約・・・ばかばかしい話。
そんなのは100%騙しです。断言します。

大体その費用で集客までできるわけがないでしょう。


こういうのはどうですか?

「それだけやってもらえるのなら、かなりの集客が見込めるんでしょうね。
では『成果報酬で集客』してください。
1万5千円なんていわず、その倍、いやもっとお支払いしますよ。」

といってみてください。

もしくは「3ヶ月お試しでやらせて。効果あるということだから、あったら継続しますよ」と。

きっと逃げ出しますよ。そういうのはやってないとか、システム上難しいとか言い出すかもしれませんね。

27:底値さん
14/04/06 15:37:57.29 .net
いろんな回答がありますが、そもそも60ヶ月の縛りがある時点で
よくこんな業者に制作依頼を考えるものだとあきれてしまいます。
月15,000が高いか安いかを判断する材料が全く無い中で
無責任な回答が溢れてますね。

そもそもHPはどのような構成にされるのですか?何ページ?目的は?
Flash効果は入れますか?ECは?サーバ契約はどんな種類?
いまどき、SEO対策など何年前の話だよと笑ってしまいます。
SNSとの連携費などただ同然でできます。
詳細は省き、ページ数が20ページくらいなのであれば
知り合いのフリーランスに頼めば20万前後で完結です。こんなの。
しかも1ヶ月足らずで。
企業に依頼すればどうしてもこの金額になるというのも嘘です。
こういった企業は1~2ヶ月経過したらなにもしません。
人件費などせいぜい最初だけです。恐らくですがなにかのリース契約など
制作とは全く関係無い企業も絡んでくるはずですから。

こういった業者に依頼してトラブルになるケースが頻発していますよ。
コンサルティングと称して、実際はなにもしませんから。
サポートなどの問い合わせをしても部署をたらい回しにされるだけです。
最初の制作費は別にして、毎月15,000円もかけられるのであれば
それなりの対応が可能です。

こんな契約はやめて、少しは情報収集の努力をして
信用できる人間に制作を頼むことをお勧めします。

28:底値さん
14/04/08 19:27:28.93 .net
プログラミングが必要なサイトなのかというのとページ数によって価格が大きく変わってくるので、値段だけ聞いても誰も判断できないと思いますよ。

ただ気になるのは、なんとなく聞いたことある名前なので、注意してください。
スレリンク(hikari板)

業者とのトラブルで多いのですが、60ヵ月後にドメインとサーバ契約は質問者様の名義になるんでしょうか?
支払完了後、月々の保守契約を打ち切ると、ドメインもホームページのデータも一切使えなくなると脅されるケースが後を絶ちません。
つまり、60ヶ月という縛りではなく、ホームページを公開しつづけるなら、半永久的に月額費用を払い続けなければならない事になります。
ドメインが使えなくなるならそれまでのSEOも全く意味がなくなりますからね。
90万払い終わった後に「デザインはうちが権利持ってますんで他では使えない」「ドメインは譲渡できない」といろいろもめるケースがあるので気をつけてください。

トータル90万なら高いとも安いとも言えませんが、費用を15~30万程度で作ってくれるSOHOの方なら腐るほどいます。
業者に依頼する場合は、個人に依頼するよりも費用は倍以上になると思ってください。
それは、ぼったくってる訳じゃなく、会社の利益、営業経費、事務所の固定費、人件費などを考えると、どうしてもそうなります。

29:底値さん
14/04/09 22:44:00.33 .net
私の会社も数年前から、を利用しております。5年間のリース契約ですから質問者様と同じ契約状況かと思われます。

まず、評判と言うのは不確かな部分も多いので、今回は同じ利用者としての感想でお答えします。

もともとHPで上位検索させて、集客を上げることを目的に契約した訳ですが、上位検索されたことはまったくありません
現在は、検索ワードを5つ入れてもまったく出てくる気配すらないです(笑)
これは後に知ったことですが、今のの技術(サイトアップ?)ではグーグルでの上位検索は不可能だそうです。

まあ、HPのクオリティーに関しては依頼者さんと同じ様な感じで、やり取りには相当時間が掛かりましたし、殆どこちらからの指示で進めて行った感じでしたね。出来上がりは当然???と言う感じです。

しかし、一番問題なのはこの会社の質だと思います(技術者、営業マン含めて)
契約前までは、「上位検索には自身があるので任せて欲しい、5年間担当営業マンがフォローします。」等々。。。
数えだすときりがありませんが、ふたを開けてみれば契約してこの数年間から近況について、連絡があった事など一度もありません。アクセス解析の履歴も目を通していないのが事実です。誠意と誠実さが無いのですね!

詐欺とまではいいませんが、「高額なホームページ制作会社」としてのプロ意識は相当低いと認識しています。

今回の質問者様も、あまり良い思いをされていないようなのに、契約更新の選択肢を残されているのは私から見れば、とても不思議に思いますが・・・まあ、ご本人のご自由ですから良いのでしょうね(笑)!

今現在、私の会社に入っている経営コンサルタントには、こう言うふうにわれました。「今時、こんなべらぼうに高すぎる会社ありませんよ!しかも、返金保障も無い様ないいかげんな会社と、長期にわたりリース契約を結ぶなんてありえない!」

これはあくまで、わたしの感想と意見ですので・・・

今後もさんとメリットがあると思われれば、契約更新なされれば良いかと思いますよ。

30:底値さん
14/04/12 16:46:57.98 .net
大阪にある株式会社というHP制作成会社の評判が知りたいです。どなたかご存じ&利用経験ありませんか?

何年か前から、大阪にある式会社というHP制作成会社を利用している者です。

この会社はリース契約という形で5年くらいかけて費用分割で仕事を依頼したのですが、本当にプロなのかというクオリティの低さと業務連絡の悪さ、そして費用がとても高いことで正直うんざりしていました。

HP制作の初期の段階から、本当にちゃんと仕事をしてくれないので、自分で素材を作ったりデザインを指示したり、お給料貰ってもいいんじゃないかと思うくらい最初から手を出して、苦労に苦労を重ねてやっと希望通り??のHPが出来上がりました。


現在、HPをリニューアルしたいのと、もうすぐ契約終了となるので、契約更新をするか迷っているのですが、

正直、もう一度あの大変なやり取り(HPを作るにあたってこちらが1から10まで手伝わないといけない)をするのは大変だという思いもあり(腕の良い値段に見合う、納得いく能力の会社を探すのも大変だと思いますが)、悩んでいます。

そうなると、このまままたこの会社に依頼してもいいのかどうかと悩んでいます。

数年前に一時期リース詐欺みたいなHP制作会社が増えたとニュースになっていたのも覚えています。
(この会社は一応私に文句言われながらも仕事はしてくれたので、詐欺ではなかったと思いますが、仕事のクオリティが低かったのは事実だと思います)

どなたか、この会社の評判を御存知の方がいたら是非教えてください。

宜しくお願いします!

31:底値さん
14/04/13 07:20:44.51 .net
URLリンク(www.meiwaku.com)

32:底値さん
14/04/14 17:58:37.02 .net
[7] ただの迷惑会社
匿名 | 2014年3月 4日 15:10


[6] 何回もかけてくる あほな業者(個人) 無視
匿名 | 2014年2月24日 12:24


[5] 昨日からかかってくるこの番号。 今かかってきたから出てみたら、無言。 22秒も無言電話でイライラした。
女 | 2014年2月20日 10:29

33:底値さん
14/04/17 22:05:01.09 .net
[4] アドバンスという会社名を名乗る男性より電話があり、ブローバルというサイトで無料で求人募集を載せたいとのこと。 yahooやgoogleの検索サイトでブローバルで検索したら出てくるとのことだったが、検索しても出て来なかったので出て来ないと伝えると即切られた。
匿名 | 2013年10月 8日 11:29


[3] 着信日:平成25年9月2日 18:13 1回     平成25年9月3日 12:00 3回
匿名 | 2013年9月 3日 14:36


[2] 今日、 無料でホームペイジつくりますって 電話かかってきました。 タダより怖いものは、ないです。
匿名 | 2013年3月27日 21:13

34:底値さん
14/04/19 20:44:22.94 .net
制作代金を一括で支払うことが難しい、でもホームページを持ちたいと考えている中小企業にとって、月々2~3万円の支払いで済むリース形式を提案されれば、心が動かされるのもわからなくはありません。しかし本来ホームページは無形であり、リース契約はできません。

35:底値さん
14/04/20 14:45:02.49 .net
ホームページは無形であり、リース契約はできません

本来ホームページは無形であり、リース契約はできません。
しかし更新ソフトCDやパソコン、SEO(検索エンジン対策)サービスに5年間のリースをかける形で「初期費用無料のホームページ」を販売する業者があります。
契約後、販売業者にはクレジット会社・信販会社からすぐに全額(180万円~300万円ほど)が一括で入る手早いビジネスなので参入業者が後を絶たないのです。

36:底値さん
14/04/21 02:15:02.73 .net
制作代金を一括で支払うことが難しい、でもホームページを持ちたいと考えている中小企業にとって、月々2~3万円の支払いで済むリース形式を提案されれば、心が動かされるのもわからなくはありません。
一定のニーズがあるのも事実だと思います。しかしもともとがリースの出来ないオリジナルの成果物に対して、無理矢理CDやPCなどのハードを抱き合わせて販売している訳ですから、当然のことながら理論上の破綻が生じます。
だからトラブルや訴訟沙汰、ネットでの相談が多いのです。

37:底値さん
14/04/21 19:28:39.10 .net
URLリンク(www.youtube.com)

38:底値さん
14/04/24 00:50:07.57 .net
経済産業省・中小企業庁:ホームページソフトなどのリース契約に注意 – 悪質な事業者とのトラブル例
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)

39:底値さん
14/04/28 16:20:16.30 .net
URLリンク(www.k-tsushin.jp)

40:底値さん
14/04/28 21:14:45.13 .net
てす

41:底値さん
14/04/29 00:50:10.50 .net
良く聞くパターンは、ホームページを月額3万円で期間5年のリース契約。
計算すると合計で180万円になります。
まず、なぜリース契約をしなくてはいけないのか?
リース契約になりますと、リース会社が中間に入ります。
ホームページ作成会社は、作成費用を一括で受け取り、
その後はリース会社との契約が残ります。
つまり、後々、騙された事に気付いた顧客と揉め事が起きても、料金を全額取れるのです。
支払方法がリース、もしくはローンでの支払いには気をつけましょう。
支払わない=借金の踏み倒しになりかねません。

42:底値さん
14/04/29 00:51:35.17 .net
ここで、注意して頂きたい事は、ホームページの管理を月額で行なっている会社は多くあります。
(ITサポート練馬も行なっています)
このような、月額の管理料金で運営する会社と、ホームページリース詐欺会社はまったく違うという事です。

毎月管理料金を支払うタイプのホームページ作成会社は、
文字通り毎月、ホームページの管理を行います。
また、多くの会社が1年ごとの契約ですが、リースやクレジットなどの契約はしません。
ですので、解約したくなったら、解約ができるのです。
リース契約やクレジット契約は、解約できません。
ここに注意が必要なのです。

43:底値さん
14/04/29 00:52:22.65 .net
グーグルやヤフーなどの検索結果で、必ず上位表示するホームページはありえません。
会社名やお店の名前で上位に表示されるのは当たり前ですが。
ご希望のキーワードで必ず上位に表示されます。という会社にはご注意ください。
検索エンジンを完全に操作する事は不可能です。
しかし、上位に表示されるように働きかける事は可能です。
(SEO対策と言います)
SEO対策によって、掲載順位を上げる事も可能ですが
どのような結果になるか、やってみないとわかりません。
ここで注意したいのは、
このキーワードで必ず上位に表示されます、これで月々3万円です!
と、リースやクレジット契約を結ばせる口実に使われている事です。
当然、契約書に掲載順位の事は書かれておらず、結果ダメでも
ホームページの内容が悪いなどと言い、相手にされません。
掲載順位を上げたいのであれば、SEO対策を別契約で結び、
SEO対策の結果についても契約もする事をおすすめします。

44:底値さん
14/04/29 00:54:10.06 .net
1 クレジットやリース契約は結ばない
2 必ず上位表示、や 必ず売上アップ といった話に乗らない
3 ホームページ作成会社は、必ず自分で探す。(営業電話に乗らない)
4 ホームページ作成の目的を明確にする。
5 必ず儲かる 的な話は、ネット業界に限らず、詐欺の可能性が高い。
このように、甘言にだまされないようにする事で、悪い会社に引っかかる事は無くなります。

皆様が素敵なホームページを公開し、ビジネスが順調に進む事を願って
この内容を公開しております。

45:底値さん
14/04/29 00:58:09.85 .net
ブラック会社で見受けられる一面の列挙

・残業するのが当たり前の社風
・休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)
・他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしい
・誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する

46:底値さん
14/04/29 01:00:02.81 .net
・労働組合がない、作ろうとした者を解雇する
・社員を人扱いしない
・まっとうな給料や残業代を支払わない・物納で誤魔化すことがある
・社員の吊るし上げ、イジメがある
・社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠提出ができない
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・社員が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている
・経営者の腰巾着が権力を握って恐怖統治をしている
・理不尽だらけの会社

47:底値さん
14/04/29 01:01:47.94 .net
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(ネットで解明されてきた)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・経営者が三文芝居を演じ、時々ホロリとさせる(騙される社員も悪い)
・ネットではハックや荒しをすることがある
・求人広告の条件にウソやゴマカシがある
・年中求人広告を出している、ハローワークや求人雑誌などの常連会社
・経営者を讚えなければならない、根拠なき崇拝を強要される(カルト支配)
・社員(ド貧乏)が泣いて、経営者(贅沢三昧・豪遊)だけが笑っている会社
・経営者が会社の金を好き勝手に運用する(サイドビジネス・遊び・投資)
・経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇などがある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように吹聴する

48:底値さん
14/04/29 17:00:40.30 .net
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・辞めた社員に、必要な書類(離職票など)をなかなか渡さない
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る

49:底値さん
14/04/29 17:02:58.55 .net
・労基署や警察の事情聴取が入る
・自殺や過労死で遺族に訴えられた
・社員の恐怖感、危機感、不安感を煽って操ろうとする
・社員が自由にモノを言えない、常にオドオドしている会社
・恣意的な人事がある、クビになるレベルの不祥事を揉み消すことがある
・経営者が会社の金を好き勝手に運用している(サイドビジネス・遊び・投資)
・経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇などがある
・退職の決まった社員をいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・自主退職者を、問題があってクビにしたように外部に吹聴する
・辞める間際に甘言で引き止め、後で人が足りてきたらポイ捨てする
・辞めた社員に、必要な書類(離職票など)をなかなか渡そうとしない
・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
・経営者が管理職を、上司が部下を社外の人間のいる前でも平気で怒鳴りつける
・福利厚生がない、または未整備な会社
・定期昇給制度はないのに、すぐ役付(主任等)に昇格させようとする会社
・同族経営の中小零細で、幹部の最終学歴が中卒・高卒の会社
・社員の最終学歴が高卒、専門・短大卒、Fランク大卒ばかり

50:底値さん
14/04/29 17:04:09.79 .net
・就業規則・業務マニュアルがない、または公開しない会社
・社員同士の人間関係が悪い、会話が少ない、喧嘩が多い会社
・技術的な研修をせず洗脳セミナーや軍隊・新興宗教のようなシゴキ研修をさせる会社
・保険、年金など法律を守ろうとしない会社
・社員の噂、陰口がメールで飛び交う会社
・零細なので人事部=経理部、社員全員の人事考課を社長一人でしている会社
・定期昇給制度がなく、社内統一の給与モデルがない
・社内の各部署間、従業員間の意思疎通が悪い会社

51:底値さん
14/04/29 17:05:33.83 .net
・オフィスの所在地、自社ビルの規模=ステータスと信じている会社
・幹部が体育会系原理主義でビジネスと根性論を混同している
・交通費を全額支給しない会社
・不正コピーソフトが蔓延している会社
・一日中職場でネット、ファイル交換三昧の社員がいる
・鬱、ノイローゼ等で会社に出てこなくなった社員がいる
・極端に不潔な社員がいる

52:底値さん
14/04/29 17:06:51.04 .net
・始業時間よりも極端に早く出社することを要求し、終業直後に帰ると早欠扱いしようとする会社
・毎日遅刻寸前に出社してくる社員がいる
・系列、下請け、外注他社に責任や不良債権をなすりつけようとする会社
・辞めると公言しながらなかなか辞めない社員がいる
・中間管理職を無視して一般社員が怒られたりする(中間管理職が機能していない)
・中小零細なのに幹部が高級車を複数台所有している
・契約社員、アルバイトの比率が高い会社(人材の使い捨てが当たり前)
・社長のワンマンに誰も意見できず、社内の雰囲気も悪い状態
・給料を払ってやってると言う経営者や役員がいる
・社員を辞めさせる時は自己都合退職にさせる
・やたら事務所やトイレの壁に貼紙が貼ってある
・貼紙の内容は抽象的な精神論ばかり
・その貼紙を作った本人が一番実践できていない
・経営者が間違った常識を押し付けてくる
・事務所内、机の上、社用車の車内などに私物が置きっぱなし

53:底値さん
14/04/29 17:08:52.70 .net
 「成長できる職場」=「サービス残業バリバリで使い潰します」
 「実力主義・能力主義・成果主義」=「手段を問わず営業数字を挙げた者だけを人間扱いします
 「人物重視」=「どうせ使い捨て要員なんだから、論外のバカでなければ誰でも結構です」
 「女性が活躍できる職場」=女性のみ募集です
 未経験者歓迎=20台前半しか採用しません。
 男性の多い職場です=激務です。体育会系です。
 社員の平均年齢26歳です=平均3年以内に辞めていきます。
 給与は能力により考慮いたします=減点方式で考慮します。
 社員懇親会=反省会(残業手当て無し)。
 学歴不問=それ相応の扱いをします。
 公平な評価体制=ダメな奴には容赦しません。
 寮完備=奴隷。
 退職金制度=もらえるほど長く勤められません。
 車通勤可=車持って来い。
 新入社員研修あり=短期間で洗脳します。洗脳されてもらいます。
 育児・介護休業制度=使うなら辞めてもらいます。
 イベント販売スタッフ=お年寄りを騙して高価なものを売りつけます。
 幹部候補=三ツ星ブラック企業確定
 成長企業=社員は使い捨て。それが秘訣です。
 自由な社風=どうぞどうぞ自由に残業してください。
 8:00~24:00(実働8h)=実働12h以上
 年1回健康診断=ボロボロになるまで働きますので。
 社員表彰=表彰されない人はフルボッコです。
 独立志向=いい歳になったら辞めてもらうよ。
 「学歴・キャリアを問いません」「若手抜擢」
  =「馬鹿馬鹿しくてマトモな人間なら中年になるまでとても居られない職場です」

54:底値さん
14/04/29 17:09:33.02 .net
・年中求人広告を出している。ハローワークや求人雑誌、求人サイトなどの常連会社
・給与が仕事量に比して異常に安い、残業代がない
・全体の社員数に対する求人人数の多い会社(離職率高い、頻繁に大量首切り)
・求人広告の条件内容に明らかなウソやゴマカシがある
・求人広告に提示されている給与に幅がありすぎる会社
・歩合給部分の比率が高く、年齢や勤続年数の割にモデル年収が高すぎる会社
・28歳まで、第二新卒歓迎という募集をする会社
・年間の昇給(給与改定)回数、賞与回数がやたらと多い会社
・募集資格が学歴不問、未経験者OK、フリーター歓迎の会社
・募集内容の文面に「急募!」を多用している
・試用期間が異常に長い会社(普通は3ヶ月以内)
・零細で社員数が少ないのに役員数が多い(社長の親族等が不労役員になっている)
・他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしくなるような会社
・仕事内容にノルマなし、一から教えますなど妙に甘い言葉を並べている会社
・募集広告で夢とか熱意とかやる気とか、やたらと精神論を並べている会社
・求人広告に社長と社員が和気あいあいと写っている集合写真を載せている会社
・求人広告の写真でいまどき社員がVサイン出してる会社
・社員紹介の写真になぜかやたらと美人の女性社員を使っている
・中小零細なのに歩合給、成果給で賞与無しの会社
・事務職なのに裁量労働制の会社
・事務職なのに要普免の会社
・入社前研修がない、OJT頼みの会社
・幹部以外の社員の平均年齢がやたらと若い会社
・なぜか遠隔地のハロワや広告に求人を出している会社(地元で誰も引っかからない)
・中小なのに従業員数がキリ番(入れ替わりが激しいので従業員数を把握できない)
・求人への応募先や人事からのメールに担当者の名前を書いていない会社
・「こんな会社見たこと無い」「アットホーム」「成長産業」の黒い三連星コンボ

55:底値さん
14/04/29 17:10:17.42 .net
・会社案内が豪華な割に内容が貧弱
・会社案内やホームページの自社ビル写真と実際とが違いすぎる会社
・会社のオフィシャルサイトが異常に稚拙、もしくは長期間放置されている
・役員が同姓ばっかり
・会社規模の割に自社ビルやオフィスが立派すぎる会社
・分不相応な大量求人をかけている会社
・外資系でもないのになぜか「日本」とか「ジャパン」の社名をつけている
・会社がある同じビル内に怪しげな会社・団体・法人やサラ金、結社などが入っている
・オフィスの外にまで社員の怒声やかけ声が聞こえてくる会社
・毎日深夜まで灯りのついている会社
・休日でも常に誰かしら出社している会社
・オフィスのロビー、応接室などの内装のセンスが変(経営者のセンスが変)
・ネットで悪口が書かれると、むきになって会社を擁護する書き込みが急増する会社

56:底値さん
14/05/03 11:05:12.70 .net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

57:底値さん
14/05/03 13:54:31.26 .net
ワークライフバランスですが、完全土日休みと求人には書いてあるが、実際には隔週で土曜は勤務。
労働時間は九時~21時とか?12時間労働で休憩は120分というが実際は昼休憩60分くらいですかね。
合間合間に10分休みは含まれるがそれすらカウントされるという。その10分がなければメンタルはもつはずもないのですが。
テレアポするのは営業時間、次の日のテレアポの用意で営業時間終了後から検索が始まる。
そんなん定時で帰れるわけがない。残業代?でませんよ

58:底値さん
14/05/03 13:55:27.01 .net
面白みを感じる事は基本的にないと思います。給料が出たとかそういったことではないでしょうか。
毎日電話電話、缶詰状態。電話相手にも疎まれる。誰にもすかれない。
ただ社内の人はいいと思うのでそれだけは救いか。しかしずっとこうやって人に疎まれながら電話し続ける仕事はどうなんだろうか。
テレアポ7:営業3とかそんなんじゃないでしょうか

59:底値さん
14/05/03 13:56:27.71 .net
毎日、重い果物を持って休みなく走り回るので、体力的にも精神的にもボロボロになる。
給料は完全歩合制。
その日、果物がまったく売れないと、収入0もありえる。
スタッフがとにかくポジティブなのはいいが、半分宗教のような感じ。
友達と仕事の話をした時に、自分の仕事が異質なのに気づき、辞めようと決意しました。

60:底値さん
14/05/03 13:57:46.75 .net
1番の理由としましては、募集要項と仕事内容のギャップです。WEBコンサルティングと言いながらただの地方の中小企業に対してのHPの訪問販売。
古いシステムのごり押しに高いノルマ、根性論、精神論でものを言う社風。ボーナスなし、有給も消化できない社員にとっては過酷でしかない職場でした。
何よりも契約をいただいたお客様がほとんど喜んでおらず、騙されたと思っている方が大半を占める、売ったら終わりの会社の方針が自分には合わず退職を決意しました。

61:底値さん
14/05/03 13:58:59.64 .net
オフィスは綺麗ですが、それだけ。
住宅補助、食事補助、レクリエーション支援、出産育児支援何もありません。
というかほとんどの社員は1年以内に辞めてしまいます。
研修もいきなり、電話をかけさせるだけで、特にありません。
労働時間は毎日16時間労働ですよ。
体力のある人もきついんじゃないでしょうか。

62:底値さん
14/05/06 12:52:29.73 .net
研修は3日間で、業界用語や同業他社についての勉強。その後、洗脳活動が始まります。自分たちがやっていることがあたかも正しいことであってお客様のためになっているような感覚に陥らせます。当時はなかなか気づけない人も多いですが、、、
あとはロープレを毎日のように行いますが、テレアポのロープレで、マニュアル通りに話すだけなので、どこをどう改善すればいいのかわかりません。
自分が言われたのは、もっとバカっぽくアルバイトが電話している雰囲気を出せと言われましたが、意味がわかりません。

63:底値さん
14/05/06 12:54:17.95 .net
ワークライフバランスなんってものは存在しません。
8時前から22時頃まで、法人個人問わずテレアポを行い、先方からは怒鳴られ、上司からはアポをとれとどなられ、そのあと事務処理を行い、成績が悪い人は最後まで帰れないので、基本早い人で23時退社、遅い人で24時過ぎです。
土曜は隔週出社ですが、契約が少なければ土日もでてきて当たり前、出てこないと仕事をしていないぐらいの勢いで詰められるので、家族がいる人などは家族サービスもできません。友人や恋人と遊ぶ時間もありません。

64:底値さん
14/05/06 12:55:22.76 .net
社員と管理職では人によってプライベートも仲良い人がいるというぐらいが、しいてあげるのであれば魅力というぐらいでしょうか。
仕事に関しましては、とにかく詰める。詰める。詰める。といった環境です。各支社長にもよるとは思いますが、部下の売上によって自分たちの給料がかわるために、クライアントのことなんて全く考えていません。とにかくリース地獄に導くように社員を洗脳するスタイルです。
それが悪いことだと気付ける社員はすぐに辞めていきます。

65:底値さん
14/05/06 12:58:32.94 .net
社会保険は研修期間終了後からとなっており、研修期間は基本3ヶ月なのですが、社内基準のノルマを達成できなければ延長になります。
休日は広告掲載通りに基本的には取得できますが、アポイントがとれていなかったりすると、出社しなければならない雰囲気になります。
労働時間は想像以上に長いと思います。私は地下鉄で通勤しておりましたが、終電に間に合ったことは数回だけです。

66:底値さん
14/05/06 13:02:43.38 .net
当時は右も左も分からず、ただIT企業という響きだけで応募しました。
面接時に多少の残業があるとは聞いていましたが、実際に入ってみると上司が帰るまで新人は帰れないような雰囲気です。
また、入社日もほとんどの方が面接翌日入社と、常に人をいれている感じです。確かに入れ替わりの激しい会社で、私の同期は5人いましたが、私が3ヶ月目に退職する際、1人も残っておらず、途中入社してこられた方もすぐ辞めるというような感じです。
ただ、給料はその分かなりいいです。
求人広告に掲載してある分は確実に頂けます。

67:底値さん
14/05/06 13:04:28.31 .net
給料は歩合がつけばそれなりにいいが、実際にする業務内容・社内体制がデタラメです。
個人法人問わずテレアポをしてからの訪問営業。自分が正しいことをしていると錯覚させられるような指導をされます。
管理職の人間は下の人間を詰めることしか考えていない。精神的に追い詰められる人間がかなり多く、離職率の高さ、人の入れ替わりが非常に多いです。

68:底値さん
14/05/07 01:50:26.88 .net
若い会社なのでみんな仲が良い。
ただ売っている商材がかなり重い(売った後にクレームが・・・)ので、営業として働き続けると負債をどんどん増やしているような感覚になる。
こういった会社でも売る商材がまっとうなものであれば、もっと長く腰を据えて働いていけたのかもしれないと考えてしまう。
給料に関しては歩合もあるが基本低い。

69:底値さん
14/05/07 01:55:21.32 .net
まともなプライベートライフを送りたいのであれば避けたほうが無難9時出社で0時まで残業させられるハメに陥ります。
かと言って収入がよいわけでもなく、なんらかのスキルが身につくわけでもありません。
もしかしたら忍耐力や自分を騙す能力が身につくかもしれませんが、殆どの人は次々となんらかの理由で数年のうちに退社です。
ビジネスモデルも崩壊しかかってますし、リスクが高すぎるでしょうね。

70:底値さん
14/05/07 01:56:53.80 .net
そもそも論で出産、育児をしている人はいませんでした。
労働時間も長く、ストレスも多い職場なので、出産や育児をしている、しようとしている人はちょっと厳しいかもしれません。
労働環境としても女性のための制度などは全く無いので、別に働きやすいとかそういったことは全くないと思います。
バリバリと働きたい、という人には向いているのかもしれません。

71:底値さん
14/05/07 01:58:06.22 .net
企業側として取り立てた努力をしていないので、とにかく毎日残業、残業でした。
仕事が多くなりすぎて、徹夜しなければ終わらないことも多々ありました…。
ライフ・ワーク・バランスなんていうものは全く存在しないので、ライフ・ワーク・バランスを望む人は考えてから入社をしたほうがいいんじゃないかなと思います。

72:底値さん
14/05/07 02:00:22.37 .net
基本的にやりがいなど感じる場面はなく、ただただノルマに追われていました。
無理な目標が設定されており、それを達成しないと詰められるので、それが怖くて働いている感じでした。
そんな状況ですから、もちろん面白みを感じるような場面はありませんでした。
企業としても特にモチベーションを上げるような施策はしてなかったように思います。

73:底値さん
14/05/08 17:33:27.39 .net
残業代を巡るトラブルは、今も昔も後を絶ちません。中には、残業代を支払わなければならない事を分かっているのに、隠している悪質な会社もあるようです。
日本人の奥ゆかしい性格が災いしてか、日本社会の雇用問題は深刻な状態です。「残業代を支払わない事は事件として立件できる」という認識をもつようにしましょう。
法律的にも、民事裁判・刑事裁判のそれぞれで訴える事ができますし、会社はペナルティを受ける事になります。

悪質な会社は、従業員から文句が出ない様に、一種の洗脳教育をしていると言えます。つまり、「残業代が出ない事は当たり前」という価値観を従業員に植え付けているのです。
名ばかりの「管理職への昇級」「成果主義の導入」は、まさに会社にとって、残業代カットをする上で都合の良い言い訳になりました。こういった職場の環境に騙されてはいけません。
従業員の中には、騙されている事もしらずに、黙々と働いている人が多いことでしょう。そういった人の為にも、残業代請求は大きな意味があると言えます。

悪質な会社に勤めていてもメリットは極めて少ないです。残業代請求は退職した後でも可能ですので、タイムカードや勤務時間のメモはしっかり残しておくと便利です。
一人で悩まずに、専門機関へ相談するようにしましょう。

74:底値さん
14/05/16 19:07:26.01 .net
大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル16F

75:底値さん
14/05/25 15:52:16.10 .net
悪徳HPリース商法がいまだにまかり通っている。リース業界は襟を正して頂きたい
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)

76:底値さん
14/05/25 15:54:04.52 .net
ネットを舞台にした詐欺的商法のひとつに「ホームページリース」というのがあります。
「ホームページリース被害者連絡会」というサイトでは、オウム事件と統一教会とのバトルで有名な有田議員も出てました。
社団法人リース事業協会のサイト見ても08年から業界に対して何回も注意喚起を行っています。
それでも被害が止まらない。リース会社って経産省の管轄だと思うんですが、消費者庁と一緒に業界の規制にぜひあたって欲しいです。いまだに新規の被害者が増え、さらには今から書くような悲惨な状況が広がっています。
試しに「ホームページリース」で検索して見てください。

77:底値さん
14/05/25 15:55:12.23 .net
ホームページリース商法ってなに?

簡単に説明するとこの商法は、「月々3~5万のリース契約でホームページを作って運営します」というもの。これで5年リース契約をさせるわけです。
「絶対に売れる。間違いない」「SEO対策もやります」「更新作業も全て込み」という甘い触れ込みでドメイン取得から簡単なホームページ制作までやります。
しかしサーバ上のホームページはリースの対象にならないから、不必要な訳のわからないソフトとか中古のパソコンをくれてこれでムリクリにリースを組むわけ。
たとえば月3万円×5年契約で合計180万!!! ウァオ! 5万円なら合計300万。せいぜい7~8ページで??!!安いどころか相場的にめちゃくちゃに高い。

78:底値さん
14/05/25 15:56:43.73 .net
被害者は概ね、サロンとか美容院とか実店舗のような、IT系には疎いところ。
くわえて病院・医院、士業が軒並みやられております。
月々3~5万円でサイトの運用までやってくれる(実際は能力的にやれるわけも無し)からいいやと、簡単に考えて契約してしまうわけ。
ちょっとググれば被害がいっぱい出てくるのに契約する方もどうかと思うが、江戸時代の女郎部屋のようにがんじがらめにして絶対抜け出せないようにしてしまうのです。

契約にあたってはリース会社には「ソフトやパソコンのリース」という具合に嘘の申請がされます。
しかし問題企業として有名になっているところでもリース契約が成立してしまうところを見ると、リース会社の審査ってどうなってるんでしょうか。
そのために偽装倒産を繰り返して社名をどんどん変えているところもあります。

もともと詐欺的な商売ですから夜逃げしてしまうとどうなるか。
今回は実録としてその相談が来ましたので同じ目を見て路頭に迷っている全国の方に教えてあげてください。

79:底値さん
14/05/27 19:02:33.37 .net
東京電機大学中学校
URLリンク(tn.en.fishki.net)
東京電機大学中学校
URLリンク(tn.en.fishki.net)
東京電機大学中学校
URLリンク(tn.en.fishki.net)
東京電機大学中学校
URLリンク(tn.en.fishki.net)
東京電機大学中学校
URLリンク(tn.en.fishki.net)
東京電機大学中学校
URLリンク(tn.en.fishki.net)
東京電機大学中学校
URLリンク(tn.en.fishki.net)
東京電機大学中学校

80:底値さん
14/05/27 19:28:31.52 .net
ビジネスモデルとしてはもう何年も前に破たんしてるよ
クラウドサービスが主流の時代にリース契約でソフトを何百万もで売るとか
今時何処の老人が騙されてるのって感じ

若者がテレアポで老人騙してるって昔懐かし豊田商事事件みたいだね~

81:底値さん
14/06/03 17:30:04.88 .net
URLリンク(highfivecreate.com)
ホームページのリース商法にご注意

82:底値さん
14/06/03 17:30:34.31 .net
通常ホームページは制作費は一括もしくは着手金&残金という形で制作し納品します。一般的な店舗や中小企業のサイト制作費は10万-50万程。
この金額を月額2-3万円で初期費用0円、更新費用もサーバーもドメインもSEOも全部やりますといってまとまった年数を契約させるのがリース商法です。
月額3万で5年契約だと180万、10年で360万!結構な額です。

もともとはコピー機など実物がありメンテナンスが必要な商品に対して行われている方法ですが、
なぜかホームページにリース商法をくっつけて結果的に高額のリース費用を支払ってしまうケースが現状です。

83:底値さん
14/06/03 17:33:02.90 .net
・数百万のリースを組んで問い合わせゼロ、アクセス数もほぼかわらない
・修正、訂正は有料のため既存ページの写真変更や文字変更など簡単な更新しか出来ない
・リース契約自体は別会社のため解約はそっちにいってくれと責任逃れする
・担当者が次から次へと変わりまともな対応をしない
・リース会社が倒産。連絡つかなくなり更新もできないホームページがそのままの状態に
・意味不明なソフトを勝手にインストールさせられる

リースのため1度審査が通ればリース会社には契約分の売上が見込めるため、
結果が出るよう制作してもしなくても変わらず、杜撰な管理になる傾向があります。
その上支払先はクレジット会社ですから、止めたくてもやめられません。
そもそもサイト製作費用をクレジットで毎月支払うというのがおかしい…

ホームページリース被害者というのもあり、被害になっている方がいらっしゃいます。
リース会社が倒産し連絡できない、更新もできないというケースも。

84:底値さん
14/06/03 17:34:09.13 .net
・比較的ITに明るくない実店舗ビジネス、パソコンを日常的に扱わない会社など
・中高年者層
・小規模店舗を家族経営して「少しでも売上を増やしたい」と思っている

ホームページがこれだけあふれている時代に「ホームページを作れば売上、問い合わせ倍増」なんて話ないです。
サーバーやドメインやSEOなどよくわからない言葉を言われ「今はこれやらないとダメですよ、
こちらで全部やりますよ」と言われお願いしてしまいたい心理を巧みに利用しています。

85:底値さん
14/06/03 17:34:53.57 .net
なんでホームページリースはダメなの?

難しいことは全部やってくれるならラク、と思いますがリースという縛りやその他のリスクが高すぎることが挙げられます。

中途解約ができない

残りのリース費用の請求を受けることになります。請求費用が何百万になるので怖くて解約できないことに。
支払先はリース会社ではなくクレジット会社なので責任の所在も明確ではないためたらい回しにされる可能性が大きいでしょう。

86:底値さん
14/06/03 17:35:46.99 .net
実は超高額な費用

「初期費用無料で月々2−3万円なら…」
毎月わずかな金額でホームページを持てるならと思い契約しても最終的にはべらぼうに高い費用を払っていた、
ということがあります。

仮に毎月3万円の支払いで5年契約だとすると合計180万。
どんな規模、どこに依頼するかにもよりますが、まともにウェブサイトを制作した方が良い物になるでしょう。
よほどこだわらない限り50%-75%程抑えられます。

87:底値さん
14/06/03 17:37:20.51 .net
技術が古くなる

5年のリースを終えたホームページは技術的に相当陳腐なものになっているはずです。
5年前を思い出してみましょう。今が2014年なので2009年。

・iPhone 3GSが発売
・iPadはまだ発売されていない
・スマートフォン所持者はほんの一部。スマートフォン最適化(レスポンシブWebデザイン)など無し
・Flashでサイトのメインビジュアルを制作
・SEOは「被リンクを購入」
・Internet Explorer8が公開開始。実際多くは7を使っている状態
・HTML5の草案が出て間もない頃。ウェブ制作者でも一部のみしかまだ知らない。
サイト制作は「XHTML+CSS」

こうしてみるとかなり昔のような出来事や技術たちです。

88:底値さん
14/06/03 17:38:35.73 .net
日本で初めてiPhoneが発売された日の2ちゃんの様子を振り返った記事など見ても「当時はiPhoneが流行るなんて多くが思っていなかった」というのが現実でした。
今や電車の中などほとんどがスマートフォンです。

見た目がなんとなくいいホームページを納品すればお客はわからないので、リース会社は最新の技術を追う必要性がなくなります。
結果古い技術のまま制作・納品されたホームページが5年間カスタマイズできないまま支払い続けることになります。

89:底値さん
14/06/03 17:52:41.19 .net
更新作業は既存ページのみ

更新費用は写真を変えたりテキストを追加というのがメインで、
毎月の更新費用を払っていたとしても新しい商品やサービスをホームページ上で紹介する際は「新規ページ」となるので別途費用が発生します。

「取得したドメインの所有権はどうなっているのか?サーバーやFTPでのアクセス権はどうなっているか?」
このようなことを確認しても「担当者が席を外している」といって即座に対応せず、何日も待たせます。

一般的に素人にはわからないことは明確にせず、「解約」という言葉を持ち出してきた時に面倒になるように説明すれば
「よくわからないからこのままでもいいか…」と思うことが想像できます。

90:底値さん
14/06/03 17:55:43.55 .net
ホームページリース会社の問題とは

リース会社の担当者は人当たりのよい「良い人」が多く、逆に幹部クラスがめちゃくちゃなので社員も「何も知らなかった」ということも考えられます。
リース商法は法整備ができていない部分をついた悪徳商法です。

ということで、被害にあっているとわかったらまずはホームページリース被害者やお近くの弁護士さんに連絡してみることをお勧めします。

ホームページリースで検索すると事例がたくさんでてきます。

91:底値さん
14/06/13 07:10:09.65 .net
ホームページ製作会社のが倒産したって話を聞いたのですが本当ですか?
会社のHPも見れるところと見れないところがあります。

92:底値さん
14/06/13 07:11:16.93 .net
私も2年前にECMにホームページを依頼しています。
リース契約料は総額140万くらいで契約しています。
それ以外に月々2300円をECMへサポート料として支払っていました。

今回、他社の同業者から「ECM倒産!このままだとあなたのホームページはなくなる!」などのFAXがありこのことを知りました。
インターネットで検索してみて初めて今回のことが詐欺まがいの事だと知りショックを受けております。

もともとホームページ制作にしても高いと思い、制作前に解約を申し込んだ事もありましたが電話にて確認後との事で解約出来ませんでした。
今にして思えばその時にもっと良く契約内容を確認すれば良かったと思っています。

契約は「商品管理システムE」というソフトをリース契約している内容になっています。
もちろんそのソフトを開いたことも使ったこともありません。
制作担当者が「形式上こちらのソフトをインストールしていきます。フロッピーはお持ちください。」との事だったかと思います。

よくよく確認すると、ホームページ制作、内容の更新などの契約は「サポート契約」となっていて月々2300円となっていました。
訳の分からないソフトが本契約で月々2万以上で、本契約であるべきホームページがECMの引き落としで2300円。
今思うとそれ自体おかしな話だと思いますし、それを2年間何も思わずいた自分にも落ち度はあると思っています。

市の弁護士会無料相談に相談したところ、
契約内容はあくまでも「商品管理システムE」であり、ソフトが手元にあるため契約不履行にはならず、
ECMへの支払いは拒否出来るかもしれないが、リース会社へは検討とのこと。

ホームページがいつなくなってしまうか分からない状態の今、やはり残りのリース料を支払う気にはなれません。

もともと使いもしないソフトをリースの契約商品にしているところ、こちらが契約したつもりとの内容の相違、あまりにも高額のソフト
などの点でなんとかならないのか?リース業者にも落ち度はないのか?を、今度弁護士に相談する予定です。

やはりみんなで今回の件を訴えるのが何より強いのではと思います。
皆さんの知識をいろいろ聞かせていただけると頑張れます。
また、自分の知識や知ったこともこちらで公開できればと思います。

93:底値さん
14/06/13 07:12:01.61 .net
私も昨年に5年リースで契約し、今年2月から支払い開始しています。
只今、打ち合わせ中でまだページはアップされていません。

本当に驚きました。とりあえず、有力な所がみつかりつつありますので、まだ確かではありませんが、お知らせします。
法律相談でしたら、、、
「日本弁護士連合会」ひまわりほっとダイヤル 0570-001-240
へ相談してみて下さい。
中小企業のための弁護士会です。
私は、本日電話をかけ、来週月曜に30分無料面談の予約をとりました。
最初の電話である程度相談に乗ってくれます。
リース契約を止めれる方向に話を進めていけそうです。
勝ち目がありそうでしたら私は裁判をするつもりです。

みなさん、1人1人の行動が人を動かすので、ダメ元でも色々と今回の事を話してみてください。
私はダメ元で最寄りの警察へ被害届が出せないかとお願いしにいきました。
やはり今の時点では無理なのですが、警視庁本部にこの事を記録として残して下さいとしつこくお願いしました。
このように書いてしまうと、警察行ったって無駄だって思ってしまわれますが、私のような記録がある程度集まれば被害届として出してくれるかもなのです。

リース会社にしても同様です。電話してもダメなんだって思わないで、まずは自分でやってみてください!
同じような話が沢山出れば何か少しは変わるかもなのです

94:底値さん
14/06/17 00:59:02.53 .net
研修は3日間で、業界用語や同業他社についての勉強。その後、洗脳活動が始まります。
自分たちがやっていることがあたかも正しいことであってお客様のためになっているような感覚に陥らせます。
当時はなかなか気づけない人も多いですが、、、
あとはロープレを毎日のように行いますが、テレアポのロープレで、マニュアル通りに話すだけなので、どこをどう改善すればいいのかわかりません。
自分が言われたのは、もっとバカっぽくアルバイトが電話している雰囲気を出せと言われましたが、意味がわかりません。

95:底値さん
14/06/17 00:59:46.14 .net
ワークライフバランスなんってものは存在しません。
8時前から22時頃まで、法人個人問わずテレアポを行い、先方からは怒鳴られ、上司からはアポをとれとどなられ、そのあと事務処理を行い、成績が悪い人は最後まで帰れないので、基本早い人で23時退社、遅い人で24時過ぎです。
土曜は隔週出社ですが、契約が少なければ土日もでてきて当たり前、出てこないと仕事をしていないぐらいの勢いで詰められるので、家族がいる人などは家族サービスもできません。
友人や恋人と遊ぶ時間もありません。

96:底値さん
14/06/17 01:00:19.22 .net
社員と管理職では人によってプライベートも仲良い人がいるというぐらいが、しいてあげるのであれば魅力というぐらいでしょうか。
仕事に関しましては、とにかく詰める。詰める。詰める。といった環境です。
各支社長にもよるとは思いますが、部下の売上によって自分たちの給料がかわるために、クライアントのことなんて全く考えていません。とにかくリース地獄に導くように社員を洗脳するスタイルです。
それが悪いことだと気付ける社員はすぐに辞めていきます。

97:底値さん
14/06/17 01:00:54.69 .net
やりがいとしてはどこの会社でも同じでしょうが、自分のアポから契約に至ったとき、ただそれだけぐらいです。
テレアポからの営業でマニュアルがあるため、自分なりのトークとかに勝手に変えていると怒られるので、みんな同じトーク内容。
喋るスピードだったりトーンを変えろと言われるぐらいなので、あまり面白みは感じられない。

98:底値さん
14/06/17 01:01:36.13 .net
社会保険は研修期間終了後からとなっており、研修期間は基本3ヶ月なのですが、社内基準のノルマを達成できなければ延長になります。
休日は広告掲載通りに基本的には取得できますが、アポイントがとれていなかったりすると、出社しなければならない雰囲気になります。
労働時間は想像以上に長いと思います。
私は地下鉄で通勤しておりましたが、終電に間に合ったことは数回だけです。

99:底値さん
14/06/17 01:02:43.58 .net
当時は右も左も分からず、ただIT企業という響きだけで応募しました。
面接時に多少の残業があるとは聞いていましたが、実際に入ってみると上司が帰るまで新人は帰れないような雰囲気です。
また、入社日もほとんどの方が面接翌日入社と、常に人をいれている感じです。
確かに入れ替わりの激しい会社で、私の同期は5人いましたが、私が3ヶ月目に退職する際、1人も残っておらず、途中入社してこられた方もすぐ辞めるというような感じです。

100:底値さん
14/07/01 20:35:30.41 .net
ホームページで重要な事は流れ…
そうですね

電話で、ポータルサイトブローバル運営者として零細系企業に勧誘

HP無いのでしたら、無料でお作りしますよ。

企業なんだから、しっかりとしたソフトが必要ですよ。今なら分割も可です。

リース地獄に突き落とし

101:底値さん
14/07/01 22:11:52.28 .net
URLリンク(entnt.com)

102:底値さん
14/07/12 14:35:31.30 .net
実はホームページリース商法の会社という事を隠す為に
ブローバルを最初は全面に出すんだね

103:底値さん
14/07/15 03:08:22.47 .net
744

オフィスは綺麗ですが、それだけ。
住宅補助、食事補助、レクリエーション支援、出産育児支援何もありません。
というかほとんどの社員は1年以内に辞めてしまいます。
研修もいきなり、電話をかけさせるだけで、特にありません。
労働時間は毎日16時間労働ですよ。
体力のある人もきついんじゃないでしょうか。

104:底値さん
14/07/15 03:09:55.57 .net
【男性編】自分の会社がブラック企業だと感じたときランキング

URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

■離職率が高い
・「人を大切にしていない企業はブラック」(32歳/男性/東京都)

■休日がない
・「100時間近く残業・休出・早出をして、1円も残業代が出なかったときには怒る気にもならなかった。
その会社はやめましたが、大変なことになっています」(25歳/男性/大分県)

105:底値さん
14/07/15 23:18:37.95 .net
この会社辞めてまともな会社に転職出来た奴は何割いるんだろうか…?

106:底値さん
14/08/01 22:10:03.44 .net
はなまるうどんの創始者は豊田商事の元幹部だった事が原因で上場出来なかったね

やっぱりなんか因果応報が無いとね

107:底値さん
14/08/11 16:59:37.71 .net
パソコン新しいのに変えたら、更新ソフトが使えなくなって
HPの更新がもう出来なくなった話聞いたけど
もちろん電話でサポートに問い合わせたら切れながら、もう無理って言われるだけだよね
5年もリース組ませるからこういう事はある事想定内のはずなんだけど

108:底値さん
14/08/15 07:11:36.84 .net
初期費用無料で、とっつきやすいイメージで、実際には5年という縛りがあるのが、ホームページリース商法です。

特徴
初期費用無料で心理的ハードルを下げる
月々数万円で心理的ハードルを下げる
アフターサポート充実、で心理的ハードルを下げる
アクセス解析も充実、でパソコンが苦手な経営者にアピールする
上位表示事例を出し、集客への期待を高める

109:底値さん
14/08/15 07:12:10.44 .net
ホームページリース商法の料金パターン
初期費用無料、月5万円×60回払い=300万円

注意点
リースなので、途中解約ができない。
上位表示するようなイメージがあるが、実は保証外。
上位表示保証の場合には、追加料金が発生。

セールスの特徴
電話営業が熱心に来る
上位表示している会社の事例を送ってくる
個別訪問の場合、上位保証はないことは言わずに、アフターサポートを力説する
セミナーの場合、SEOでの集客などについて先生が解説する

110:底値さん
14/08/15 07:17:01.39 .net
求人にはすごいワークケースが書かれていますが、あんなに貰っている人はいません。
基本的に、人に嘘をつくことに慣れた会社ですので、求人も嘘ばかりなのでしょう。
ボーナスなし、残業代なしです。
あれだけ働いて、あれだけの価格なら他で働いた方が健康にはいいですね。
評価はどれかで契約を取ったかですよ。

111:底値さん
14/08/15 07:20:17.48 .net
ホームページリース自体がかなり厳しい時代になってきていて、結構淘汰された感はある。売上も億単位で減少していて、かなり厳しいと思われます。
社長は何も対策を考えていなくて、会社名を変えて、悪い評判に蓋をして、誤魔化している状態。
新規事業を立ち上げても、キャッシュがドーンと入ってくるものを社長は好むせいかコツコツ蓄積していくモデルは続けさせてくれない社風。
現状何も打開策はなく、社員の意見をくみ上げるという事はまずなく、役職が上、あるいは売上の良い社員から退職していっているので、このまま落ちていくのではないかと思います。

112:底値さん
14/08/15 07:21:15.29 .net
求人には成長しているとか、オフィスも立派で、地盤がしっかりしていますとか書かれていますが、年々売り上げは減っていますし、今時ホームページをリース契約で売るというやり方に騙される客も減ってきています。
もうそろそろ、この悪徳商法も潮時かと思えます。
ライバル会社も随分潰れたり、経営が大変な事になってきています。

113:底値さん
14/08/15 07:23:00.96 .net
無意味なベンチャー体質からいまだに抜け出せない。
CMSの販売取次以外の未来が見えてこない。
社内業務の決裁権の分担ができておらず、非効率な報告をトップまで強いられることも多々。
前述したように、何より勤務している社員がどの部署も先行きを不安視しており、トップダウンにての動きが多すぎるため、何かあった時は一瞬で倒壊しそう。

114:底値さん
14/08/15 07:25:49.38 .net
やりがいは全くありません。
完全実力主義かつ営業がすべての会社です。
制作担当と営業と総務で毎日のように火花が散っていてとてもまともな環境とは思えませんでした。
社長からして元パチンコ屋の社員から成り上がったというところに嫌悪感をいだきます。
当時のようなリース・割賦商法を続けているのであればいずれ・・・。

115:底値さん
14/08/15 07:31:17.89 .net
男女の差異なく実力主義。
手がけていたテクニカルサポートの業務に女性は働いていませんでしたが、会社としての雰囲気はよくありません。
営業と事務が対立していて常にお互いが悪態をつきあうような状況を眼前に見せられていたため、勤務している人間に対していい目をもって接することができません。
正直おすすめはしません。

116:底値さん
14/08/17 13:50:18.92 .net


117:底値さん
14/08/21 20:46:03.42 .net
URLリンク(page1.yunfile.com)

118:底値さん
14/08/28 21:52:08.51 .net
この会社から上場企業や大手に転職した奴も少ないがおるよ!
やっぱり早く気づいて行動出来るかやね!

早く抜け出さないと自分の消費期限終わっちゃうよ

119:底値さん
14/09/01 22:55:12.49 .net
そもそも悪徳商法の会社に最初から入らない方が良くねえ?

120:底値さん
14/09/03 07:31:08.27 .net
昔ながらの電話帳一日数百コール
ゴリゴリゴリ押し営業で成功する企業は今後はもうないよ
時代に合って無い事に気付いてない時点でな…

奇跡の再上場を果たすリクルートも営業の会社だが、そういう昔やってたやり方を辞めて
成功した

単細胞には出来ないだろうがな

121:底値さん
14/09/10 05:20:20.68 .net
よく倒産せずにやってるね

122:底値さん
14/09/13 05:59:25.36 .net
URLリンク(s.j-ichiba.jp)
報酬は40,000~60,000円

wwwせこ過ぎww

123:底値さん
14/09/20 11:24:16.53 .net
www

124:底値さん
14/09/23 12:16:28.23 .net
ホームページ5年リースを解約したい方はいらっしゃいませんか?

本気でホームページ5年リースを解約したいと思っておられる方、電話機(ビジネスフォン)リース弁護団に参加している弁護士さんを紹介いたします。

125:底値さん
14/09/23 12:18:04.48 .net
※ホームページ5年リースがなぜ良くないのか、利用すべきでないのかについては「5年リースでホームページを作ってはいけません」をご一読ください。

5年リース解約は「誰でも」「楽して」「費用もかからず」できる訳ではありません。あらかじめ覚悟していただきたい事がいくつかございます。

126:底値さん
14/09/23 12:19:25.48 .net
•まず間違いなく裁判が必要になります。
•裁判所に足を運ぶことになります。
•弁護士費用もある程度は必要になります。
•勝ち目があるかどうかは相談しないと分かりません。

しかし、裁判で有利な形で和解できれば出費は減ります。(有利な和解ができるかどうかは事例によります)

127:底値さん
14/09/23 12:21:47.02 .net
本気で「5年リースのホームページを解約したい」という方、下記ページのフォームからご連絡ください。

※下記フォームから申し込んだだけでは、料金の支払や弁護士への依頼といった義務は発生しません。詳しい話を聞いた上で「弁護士には依頼しない」という結論を出すこともできますので、その点はご安心ください。

1人でも「弁護士に依頼してホームページを解約したい」という方がおられれば、弁護士事務所に取り次ぎます。なお、私は手数料などをいただくつもりは毛頭ございません。

128:底値さん
14/09/23 12:23:07.39 .net
弁護士の紹介申込は「有料メールサポート」を申し込んだ人しかできないのですか?・回答:
そんな事はありません。ホームページ5年リースを解約したい方ならどなたでもお申し込みください。それ以外の申込資格はありません。お知り合いの方で「5年リースのホームページを解約したい」という方がいらっしゃれば紹介して差し上げてください。

129:底値さん
14/09/23 12:35:35.01 .net
そもそも私は「ホームページ5年リース」をしているのかどうか?・回答:
ホームページを業者に作ってもらって、5年間毎月ある程度の金額を支払う契約を結んでいる方はたぶん「5年リース」契約です。

130:底値さん
14/09/23 12:39:25.64 .net
ホームページの5年リース契約をしていますが、私が契約しているところは悪徳というほどではないので解約は無理でしょうか?・回答:
「ホームページのリース」という時点で少なくともグレーなので、たとえその会社の担当者がいい人でも関係ありません。解約できるかどうかは場合によりますが、解約したいかどうかはご自身が決めてください。解約したい方のみご相談ください

131:底値さん
14/09/23 12:41:17.88 .net
リース契約を結んだのは私自身ですから自己責任ではないでしょうか?・回答:
ホームページ5年リース契約の場合に有りがちなのが
「都合の良い話ばかりしてリスクの説明がない」
「SEOや集客・ホームページ更新などの約束が果たされない」
などの問題です。そもそも「ダマされている」のに自己責任も何もありません。

132:底値さん
14/09/23 18:36:23.61 .net
このスレよく削除依頼とかが出されないもんだな

133:底値さん
14/09/24 15:23:36.26 .net
URLリンク(video.fc2.com)

134:sage
14/10/07 16:30:21.70 gbC0T/pW9



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch